10/07/20 20:37:50 ym5nTgTu0
しかし00年から10年たって邦楽が売りあげ・質ともにここまで凋落するとは・・・
まぁチャートにあがってくるものに関して、だけど。
やっぱR&BやHIP HOPの台頭で個性の細分化
モー娘の台頭でアイドル、芸人が金になる
TUNAMIのヒットで歌謡バラードとTVタイアップ連動再び、となったあたりが
節目だった気がする。これにちょっとあとの青春パンクとカバーブームでだいたい
昨今の邦楽ムードは完成。懐古、定番なものを除き90年代とは趣がガラッと変わってくる。
携帯の登場、ネット普及も10年前だし。
83:1
10/11/13 08:44:27 vAvRAh9j0
>>7-9
同意
>>20
浜崎あゆみは除外。
>>74-76
邦楽は完全に終わりましたwww
84:age
10/12/11 21:27:20 2ipzuggd0
age
85:名無しのエリー
10/12/12 08:09:12 UvpZA/n50
劣化リトルブーツみたいなのが出てきそう
86:名無しのエリー
10/12/12 09:42:30 khzizFNf0
今のシングル市場なんてほんと壊滅的だもんな
累積売上トップ10がAKBと嵐だけで全部占められてるんだぜ
さすがに白けるわ
87:名無しのエリー
10/12/14 14:30:29 g8IUTVDf0
一時期小説の売上の上位が山田悠介とケータイ小説ばかりで占められてた状況みたいだ
88:名無しのエリー
10/12/19 12:41:13 eBA8MX+20
とにかくかまってちゃんから何か波紋が広がるることは間違いないだろう。
89:名無しのエリー
10/12/19 14:07:09 SQpHgtDiO
>>87 あー確かに。
かまってちゃんとかw 自分は好きじゃないけど今影響ありそうなのって相対理論辺りじゃね?
90:名無しのエリー
10/12/19 15:16:48 eBA8MX+20
相対性理論とかまってちゃんがなんかセットで波紋を起こしている印象。
その周りに何とはなしに、ゼロ年代には本当にマイナーなところにしかなくてなくて90年代まであったような、ユーモアのセンスがあるアーティストが次々浮かび上がっている感じ。
90年代までにあった感じだけれど、またちょっと違ったまさにテン年代の感性というか。
またバンドブームが起こるかは分からないけれど、何とはなしに徐々に何かが動いている気はする。
91:名無しのエリー
10/12/20 21:25:42 1l5nFu5z0
このスレで言われてるようになるよ
毎年どんどんみすぼらしくなるだけ
ヒット曲がなくなるなんてよほどこの国がクソになった証拠
他の娯楽も壊滅的に落ちていく予感が強くするね
92:名無しのエリー
10/12/21 16:48:37 UGJuYEtg0
西欧で自国アーティストのアルバムが
全然上位に来なくなってる国が幾つかあるらしいように
どの国でも過渡期だし、ヒット曲は普通にあるけど。
いきものとか、植村とか、EXILEとか。
93:名無しのエリー
10/12/24 14:15:48 gg4wdlMHO
今年自然に売れたのは西野カナだけだよ
他はごり押しによるもの
94:名無しのエリー
10/12/29 19:49:09 PtXdGUVN0
電通とジャニーズが音楽事業から撤退
95:名無しのエリー
10/12/30 08:44:41 wS6cX9/X0
>>93
西野カナのファンってほとんど女子中高生だよな
悪い意味で女性ファンに特化してると思う
老若男女から支持されないアーティストは短命な人気で終わる
96:名無しのエリー
10/12/31 01:44:18 crBhaRj40
西野カナは別に悪くはないだろ、こんなスイーツ曲書いてる奴なんて
90年代からずっといるし、JK需要あるんだから。
問題はアイドル政権に尽きると思うけどね。
97:名無しのエリー
11/01/09 16:30:42 hmvQJ6vs0
テクノやクラブジャズなどの従来ありえなかった意外なジャンルの
アーティストがチャート上位にランクインする。
98:名無しのエリー
11/01/09 16:40:32 pms1/tjV0
とりあえずオリコンは既に死んでいる
99:名無しのエリー
11/01/10 01:07:12 4PQ+tWXOO
スレリンク(livecx板)
100:名無しのエリー
11/01/11 14:13:30 +ggtVEvU0
赤西仁が全てを変える
101:名無しのエリー
11/01/12 11:04:17 7ZcoAr/30
ブルージーな音楽が生まれ得る状況はあるんだけど
いまの若い人たちってよくも悪しくもしっかりしてるってか無欲で
なければないで小さくまとめてうまく自分を納得させてるんだよね。
破天荒とか蛮カラなんてのは完全に死後埋葬済みだし
無欲な人たちには期待できない。
だからやりたい人達にはチャンス。韓流がもっと増えるかな~
この10年は、
元気な老人が増えるから、ライブが全盛になると思う。
若者向け仮設風でない老人向け本格派ライブハウスを急増すべき。
スタバやシアトル系ばかりの街で
丸福珈琲店が老人でどれだけ満員か知る人も多かろうて。
というわけで、10年代はしっとり聴かせてがっつり踊る
実力派韓流歌手のライブが流行るでしょう。
102:名無しのエリー
11/03/20 16:46:56.72 HmRlR9Io0
>>98
CDが売れなくなった事とオリコンは関係ない
ただチャートの権威が無くなったことは事実
ランキングに振り回されない、いい時代になったな