【毎年】年間ベストアルバム2009【恒例】at MUSICE
【毎年】年間ベストアルバム2009【恒例】 - 暇つぶし2ch849:名盤さん
10/01/09 00:06:29 3HBfXUBd
24位 9票 Arctic Monkeys / Humbug
24位 9票 The Big Pink / A Brief History of Love
26位 8票 Akron/Family / Set'Em Wild, Set'Em Free
26位 8票 John Frusciante / The Empyrean
28位 7票 Bat For Lashes / Two Suns
28位 7票 Beasment Jaxx / Scars
28位 7票 Lily Allen / It's Not Me, It's You
28位 7票 Manic Street Preachers/Journal For Plague Lovers
28位 7票 Monsters of Folk / Monsters of Folk
33位 6票 Alice in Chains / Black Gives Way to Blue
33位 6票 Converge / Axe To Fall
33位 6票 Emmy the Great / First Love
33位 6票 Lady Gaga / The Fame Monster
33位 6票 Pearl Jam / Backspacer
33位 6票 Super Furry Animals / Dark Days/Light Years
39位 5票 Fuck Buttons / Tarot Sport
39位 5票 Kings of Convenience / Declaration of Dependence
39位 5票 Muse / The Resistance
39位 5票 The Temper Trap / Conditions
39位 5票 The View / Which Bitch?
39位 5票 Wild Beasts / Two Dancers

850:名盤さん
10/01/09 00:07:13 XLOqtxzL
>>847の仕事の速さに惚れた。乙。
アニコレ圧倒的じゃないか・・・。


851:名盤さん
10/01/09 00:12:54 3HBfXUBd
45位 4票 The Black Crowes / Before the Frost/Until the Freeze
45位 4票 Clark / Totems flare
45位 4票 Franz Ferdinand / Tonight
45位 4票 John Frusciante / The Empyrean
45位 4票 John Mayer / Battle Studies
45位 4票 Maxwell / BLACKsummers'night
45位 4票 Mos Def / The Ecstatic
45位 4票 Norah Jones / The Fall
45位 4票 Placebo / Battle For The Sun
3票
Andrew Bird / Noble Beast
Athlete / Black Swan
The Antlers / Hospice
Bombay Bicycle Club / I Had The Blues But I Shook Them Loose
Bruce Springsteen / Working On A Dream
Charlotte Hatherley / New Worlds
Crash Kings / Crash Kings
Depeche Mode / Sound of the Universe
Dinosaur Jr. / Farm
Fun. / Aim and Ignite
Hudson Mohawke / Butter
Isis / Wavering Radiant
Jay-Z / The Blueprint3
Kyte / Science For The Living
Mando Diao / Give Me Fire
Mae / (m)orning
Miniature Tigers / Tell It to the Volcano
Mutemath / Armistice
Owen / New Leaves
Paolo Nutini / Sunny Side Up
P.O.S. / Never Better
U2 / No Line On The Horizon

852:名盤さん
10/01/09 00:35:57 W/u3brtw

Bat For Lashes / Two suns
Emmy The Great / First Love
The Big Pink / A Brief History of Love
Manic Street Preachers/Journal For Plague Lovers
The Juan Maclean / The Future Will Come

853:名盤さん
10/01/09 00:38:51 QcT4FjlX
アニコレ圧勝だなー

>>1
乙でした。来年以降もお願いしたいくらい感謝です。

854:名盤さん
10/01/09 00:47:37 U8p/dnBZ
ID:3HBfXUBdさん、お疲れ様です。

855:名盤さん
10/01/09 00:56:51 ekrS0Cmw
うおっ、もう集計出てた
>>1さん乙でした
上位はどこも似たようなものになりますな
来年も期待してます

856:名盤さん
10/01/09 01:52:10 naBMhsSd
これだけ各所でアニコレアニコレ言われると
聴いてみようかという気になる

857:名盤さん
10/01/09 02:07:08 JaqSpBtJ
俺もそんな感じでようつべ行って聴いてみたら結構良かったよ

858:名盤さん
10/01/09 05:04:20 EJJH1Sd8
ジョンフルシアンテが2固あるよ


まあ乙です

859:名盤さん
10/01/09 05:21:41 Mcpu+xy8
>>847
>>849
>>851
超乙
Paoloは結局3票だったか

860:名盤さん
10/01/09 07:53:47 7/4C8X+S
>>1
超乙。
アニコレをあえて外した人も結構いたと思うが、それでも圧勝か。
これ見ると、2chユーザーは海外メディア>日本メディア寄りの評価だな。
ただ、日本のメディアも、レーベルとのしがらみ関係なくランクつけたら、
海外メディアみたいなランクになるのかもしれないが。


861:名盤さん
10/01/09 11:46:22 wbcIEns5
集計はやっ!w
乙です!!

やっぱアニコレが強かったんですね。
個人的にはあまりピンとこなかったんですが、
これを機に聴きなおしてみます

862:名盤さん
10/01/09 12:57:14 cu8BJMTY
フェニックスとかも、今作から自主レーベルになったから
一気に日本の雑誌とかのプッシュが薄くなったな

863:名盤さん
10/01/09 13:44:34 U8p/dnBZ
というかホステスのプッシュ力が弱いのかな。
それにしても自主レーベル立ち上げてCooperative Musicあたりと提携するパターンって増えましたね。
BRMCもそうだし。

864:名盤さん
10/01/09 20:37:15 QcT4FjlX
このスレは聴き逃してるの拾えるからいいよな。
Bat For Lashes買ってみたらかなり良かった。おまえらありがとう!


865:名盤さん
10/01/09 21:03:12 E2mPW+C+
>>864
00年代スレでそんな感じになって沢山買いなおさにゃならん状態だw

866:名盤さん
10/01/09 22:20:36 srW27a95
clare and the reasonsのarrows

867:名盤さん
10/01/09 22:42:23 OzFcG8HP
ピッチの影響は凄いものがあるな

868:福耳
10/01/09 22:46:02 DDEhrlBB
better than ezra - paper empire
our lady peace - burn burn
澤野弘之 - musica

869:名盤さん
10/01/09 23:58:01 pnFRQedI
ピッチ勢圧倒的の中、Prodigyが健闘してるな。
確かに新作はかなり良かった。

870:名盤さん
10/01/10 00:04:04 XYL5xbnv
エクスペリメンタルみたいなの好きだよな

871:名盤さん
10/01/10 00:24:07 8mmJT1dz
ピッチ勢ってなんだよw
あんま他のサイトとか見ないから、
勝手にピッチ勢で一括りにしてるのかね

872:名盤さん
10/01/10 00:55:18 WnOlV/fp
集計してくれた人、本当に乙です!素晴らしいよ!
なんか、海外メディアに影響されまくりっぽいランクになったね…

ワーストは断トツでクリス・コーネルだったけど(これは納得。しょうがない…)、
アニコレとか聴いてる人でワースト・アルバムって感じるものありました?

クリスとか聴かなそうなイメージがあるので、ちょっと素朴な質問です。

873:名盤さん
10/01/10 01:03:41 yOYLmG2k
Florence And The Machineは海外ランキングでそこそこ上がってるのに
ここじゃ総無視だよな
何故だ

874:名盤さん
10/01/10 01:32:31 jao0l+v0
>>872
>なんか、海外メディアに影響されまくりっぽいランクになったね…

そうなんだ?
おれは2ちゃんで話題になってるものを聴くから・・・2ちゃんには海外発信のモノが多いんだね。
日本の雑誌とかいらねーじゃん。ネットって便利。

>>873
それもどっかのスレで見かけて聴いたよ。好みじゃなかった。
いくら海外で騒がれてようがダメなもんはダメなんじゃない?

875:名盤さん
10/01/10 01:35:25 gDQics0F
>>873
そういえばみないな
フローレンス聴いた人の感想が聞きたい

876:名盤さん
10/01/10 01:36:15 hFj4tYkt
アマゾンのコレを買った人はこんなのも~
ってのみてCD集めたらピッチとこのスレのとかなりかぶってたわ去年の

877:名盤さん
10/01/10 01:42:56 IL17wOUe
La RouxとかLittle Bootsも票が入ってないね、そういえば。
まあ普通につまんなかったけど。

878:名盤さん
10/01/10 03:41:54 wEDirlCd
>>873
Fever ray(2票)、Neko Case(2票)、St. Vincent(1票)も。
Fuck Buttons、Wild Beastsもそんなに伸びなかった。
2ch的にはManic Street Preachersも低い。

Top20内だとBuilt to Spill、Mewも健闘。

879:名盤さん
10/01/10 04:28:20 IL17wOUe
UKバンドもインディーフォーク組は伸びなかったね。
レコード会社も日本盤出さなかったり冷遇してたし。
Emmy the Greatだけは健闘してたが。

880:名盤さん
10/01/10 05:01:29 jK/ATdbU
The Knife / Silent Shoutが00年代スレで36位に選ばれていた割りにFever Rayは伸びなかったね。

881:名盤さん
10/01/10 07:46:24 ef+ID6wB
The XX人気でワロタ

882:名盤さん
10/01/10 13:37:54 yOYLmG2k
>>878
nekoとかあんだけ売れたし評価も高いのに
日本じゃほとんど誰も聞いてないのかって思う
ジャケもかっこいいのによー

883:名盤さん
10/01/10 13:49:44 IL17wOUe
オルタナカントリーで票が入ったのってWilcoくらいか。

884:名盤さん
10/01/10 14:22:35 50rWCCYu
ネコは全く受け付けなかった。

読み方が違うとかいうレスも受け付けない。

885:名盤さん
10/01/10 14:30:48 unMdv7Js
このスレ的にはBrokencydeってどうなの?

886:名盤さん
10/01/10 15:41:33 ZTLy+hoR
アニコレて世界でどれくらい売れてるの?

887:名盤さん
10/01/10 15:59:26 4RXMbf3h
せいぜい20万くらいか?そもそもすでに海外ではDLが主流なんじゃないの?

枚数ではスーザン・ボイルの方がダントツだよね。
2009年はマイケルとビートルズ除けばトップなんじゃないの?

888:名盤さん
10/01/10 16:02:15 yOYLmG2k
>>887
2009全米アルバムセールスランキング
1: Fearless / テイラー・スウィフト (322万枚)
2: I Dreamed A Dream / スーザン・ボイル (310万枚)
3: Number Ones / マイケル・ジャクソン (236万枚)
4: The Fame / レディー・ガガ (224万枚)
5: My Christmas / アンドレア・ボチェッリ (221万0枚)
6: Hannah Montana: The Movie / サウンドトラック (182万枚)
7: The E.N.D. / ブラック・アイド・ピーズ (179万枚)
8: Relapse / エミネム (174万枚)
9: The Blueprint 3 / ジェイ・Z (152万枚)
10: Only By The Night / キングス・オブ・レオン (140万枚)

889:名盤さん
10/01/10 16:27:53 nGYx6nMm
KOL売れてんなぁ

890:名盤さん
10/01/10 17:26:22 46ayTqUh
自分の好みと違うからだと思うけど集計のバンド知らないのばっかりで吹いたorz

時間と金がもっとあれば色んな曲聞けるのになぁ。

891:名盤さん
10/01/10 22:43:41 0qUpmNFC
>>883
他のいいヤツ教えてほしい

892:名盤さん
10/01/10 23:31:24 TOi9yv7j
>>891
>>883じゃないけど、Ryan BinghamとかJoe Henryの新作は良かった。正直Wilcoより良かった。
厳密にはオルカンじゃないのかもしれないけどね

893:名盤さん
10/01/10 23:50:50 IL17wOUe
>>891
The Avett Brothers

894:名盤さん
10/01/11 00:03:21 fDH9ENPF
>>891
都内住み?

895:名盤さん
10/01/11 00:04:06 fDH9ENPF
上は>>890

896:名盤さん
10/01/11 00:10:05 Fp+UQXbm
Ryan Binghamはアメリカの長渕剛

897:名盤さん
10/01/12 15:00:52 gd3fZU0c
horrors人気だけどお前ら1stの時聞いてたのかよ

898:名盤さん
10/01/12 15:09:50 UT7RA61h
1stビジュアル系みたいじゃなかった?w

899:名盤さん
10/01/12 15:16:36 S4nk71tl
ホラーズは演奏も曲も大したこと無い自意識だけ高いバンドの印象だったな>1st
誰も当時は2ndのような作品作れるようなバンドだとは考えてなかったと思う

900:名盤さん
10/01/12 15:33:35 bbliRXDv
900

901:狂介 ◆GANGSTA/WY
10/01/12 18:41:38 P93WxlLY

bmr AWARDS 2009

1. Maxwell/BLACKsummers'night
2. Jay-Z/The Blueprint 3
3. Drake/Sor Far Gone
4. Trey Songz/Ready
5. Kid Cudi/Man On The Moon: The End Of Day
6. R. Kelly/Untitled
7. UGK/UGK 4 Life
8. Mariah Carey/Memoirs Of An Imperfect Angel
9. Eminem/Relapse
10. The-Dream/Love Vs Money

902:名盤さん
10/01/12 21:37:02 tTuSIAgV
1stと2ndじゃ全然違うよね。

903:名盤さん
10/01/12 21:48:23 uXw8X6fR
>>859
投票はしてないけど、個人的にはベスト5に入るアルバムだった。

904:名盤さん
10/01/12 22:17:11 4bN4TElv
1stがアレで2ndでいきなり化けるバンドが居るからついつい新人に手を出してしまうんだよな
変化を楽しみたくて

905:名盤さん
10/01/12 22:33:38 Qlbz5dSk
一人5票だとやっぱ集中しちゃうんじゃないかな
メディアで好評なアルバムの票数が低いのもそのせいかも
もし一人10票にしたらそれなりに票も入っていたんじゃないかと
まあ10票にすれば集計人が苦労することになるけど

906:名盤さん
10/01/12 23:06:26 tTuSIAgV
>>904
Wild Beastsも今回はえらい評価高かったよね。

907:名盤さん
10/01/12 23:19:43 bb/rtaAD
Horrors は演奏が下手すぎ
でもベスト5に入れちゃったお( ^ω^)

908:名盤さん
10/01/13 07:17:40 mj/EP0LR
Airが全く挙がってないのに驚いた Love2良くなかったか?

909:名盤さん
10/01/13 07:47:43 d2YBs2E/
Airは前作がいまいちだったからチェックすらしてないな
新譜いいんだ、聴いてみようかな

910:名盤さん
10/01/13 15:42:30 XzdGQY/S
ポケット・シンフォニーの方が全然良かった
新作は駄作ではないけどここで挙げるほどではなかった

911:名盤さん
10/01/13 16:04:57 6Xosh9mP
前作も今作も良かった
基本エールの作品には駄作はないから

912:名盤さん
10/01/21 22:10:17 CfZ8oBJQ
tinariwenって去年アルバム出してたんだな。
今検索して、知った。
てかこのスレでは、tinariwenには誰も投票してないな

913:名盤さん
10/01/22 01:38:27 ZVMXAx1M
The Horros/Primary Colours
Atlas Sound/Logos
Moritz Von Ozwald Trio/Vertical Ascent
Clark/Totems Flare
Kasabian/West Ryder Pauper Lunatic Asylum

最後のはかなり悩んだけどグリ熊とファックボタン落とした。グリ熊はかなり好きなんだが。

>>899

オレはずっと期待してたぞ、Sheena is a Parasite聴いたときから好きだった。センス良かったし。
スヌーザーは1stから推しすぎだったが。


914:名盤さん
10/01/22 14:02:55 SGj1dW1B
集計期間終わってるんじゃないの

915:名盤さん
10/01/22 14:23:58 8rZT2QET
別にいいじゃん。集計されないだけの話なんだから。

916:名盤さん
10/01/24 00:43:51 jYr9d8tF
集計終わってるのにw

917:名盤さん
10/01/24 11:43:35 vrb4Oxms
ちなみにアニコレが断トツに評価されてるのが消化できてない。自分がそんなに大量に洋楽聴いてないってのもあるのかも。
サウンドが独特で個性的、なのに聴きやすいなあってのはわかる。
歌詞は自分でわかるとこだけ訳そうとしてみたけどいまいちよくわかんない。
やっぱ革新的なサウンドが聴いてて気持ち良いみたいなとこで評価されてるんですか?

918:名盤さん
10/01/24 13:10:58 DpEx9JH/
>>917
大好きだけど、評価され過ぎて驚いた。
まあ最大公約数てことで。09はそういう盤が少なかったし。

919:名盤さん
10/01/24 14:59:07 kWIaa7vI
難しく考えすぎ、いいと思ったから評価してるだけだよ

920:名盤さん
10/01/24 15:03:12 4bqWK3Ie
ベストアルバムのセレクトに昔ほど革新性は重視されてないよね
アニコレは革新性より支持層の幅が広いね

921:名盤さん
10/01/24 16:40:32 G/kzSYhW
新作アルバム採点するスレが落ちてもうた

922:名盤さん
10/01/24 18:08:42 +66fmK8i
>>921
もう立てたよ。

★新作アルバムを10点満点で評価するスレ26★
スレリンク(musice板)


923:名盤さん
10/01/24 22:38:19 7N13H7W0
新譜だけでアニコレ自体を評価しちゃあいけない

924:名盤さん
10/02/21 11:46:47 c/tX27y5
アニコレはこれからどうなるんだろうな

925:名盤さん
10/02/21 12:16:20 1sEABzZ1
アニコレはライブがなー
もう少し分かりやすく盛り上げてほしい

926:名盤さん
10/02/22 01:58:40 z8NNDi8S
アニコレのフジでのライブはひどかったな

927:名盤さん
10/02/22 01:59:44 6zZpR3tH
歌えないなら歌うなよと

928:名盤さん
10/02/22 03:07:17 rVAknymg
取りあえずメジャー所を回避するためにアニコレを上位に入れて、
コアなファンに対応出来るようなランキングを作ろうとしてるんじゃないか。
ロキノン、クロスビートみたいなランキングがいいとは思わないが、
10年後や20年後に見返した時に、
09年はアニコレの年だったと言われても、少なくとも俺は納得はいかないな。

929:名盤さん
10/02/22 03:14:41 y68fE5n5
アニコレも流行りの音楽だと思う
メインストリームとは違うのだと・・・的な流行り

たぶん後世にみてもそんなにいいと思わないだろう

いや、アニコレ好きなんですけどね

930:名盤さん
10/02/22 03:20:53 nsXw2q+h
メリウェザのみでアニコレアニコレ言うなよ
毎度違う事やってんだかろ

931:名盤さん
10/02/22 09:55:44 /4Hx0eRm
>>928
日本と欧米じゃ、また違うだろ

932:名盤さん
10/02/22 11:45:24 OcyQt0H8
今更だけどGALLOWSめちゃくちゃよかった
2ndであんな作品作ったらもうやることなくなるんでないか

933:名盤さん
10/03/27 12:56:13 dfoXtCaU
ブラッククロウズが良盤だったよ

934:名盤さん
10/03/30 05:08:18 nFv3u0ak
URLリンク(www.last.fm)

935:名盤さん
10/04/21 23:57:42 +HBwqckF
Miike Snowって全然挙がってなかったんだな。

936:名盤さん
10/07/16 17:33:36 usGew0iF


937:名盤さん
10/07/16 18:58:58 x0B1mqYp
持田香織はずっと聴いてるな

938:名盤さん
10/08/27 13:39:34 dadisNKc
こんなランキングだから、2010上半期スレにアンチピッチがわいたのか
ロキノン(笑)とは違うベクトルでもはやピッチ(笑)だな


939:日本人に対する差別、虐待の映像
10/08/28 00:45:43 ZkJ3kDf6

URLリンク(www.youtube.com)

940:名盤さん
10/08/31 17:23:48 uCPnI63K
URLリンク(pitchfork.com)



941:とこた
10/09/15 03:00:59 avPLw5Dr
Airは全然、良くないよ。薄っぺらイよね。

942:名盤さん
10/09/15 07:21:12 erQRJaQJ
薄っぺらい君の感性これいかに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch