02/09/05 18:11 tkVdc/Di
マターリ2gex
3:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 18:17 epthMlZ2
コピーコントロールをやめてくれりゃ買うんだがねぇ
何で金出してまで再生出来ないCDを買わにゃならんのだ?
4:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 18:38 AGSkPNMU
コピーコントロールをやめても買わねぇ
聴きたいのないもん
5:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 18:40 ksupU8sq
2ちゃんねるで洗脳されてしまったせいか、AVEXレーベルのCDは一切かわなくなってしまったよ。
6:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 19:32 Vv7ry4cL
avex相当ヤバいらしいね。
売上の低下を違法コピーのせいだと勘違いして、肝心なアーティスト(曲)の質が
下がっている事をまったく分かっていない。
その結果、妙なプロテクトをかけて従来のファンからも毛嫌いされるようになって
しまい、あげくのはてに赤字転落。
まぁ自業自得というか本当に今後をよ~く考えないとな。
7:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 20:07 +S3sKpoX
エイベックスは今期アーティストのラインナップをはじめとした人員整理を行う予定だと。
売れない連中はバシバシ切って、低レベルな新ユニットの乱立も当分自粛する模様。
コピーコントロールディスクについても今後さらに数を増やしていく見通し。
8:かずや(束子) ◆PerJPymo
02/09/05 20:14
>>7
何人残るんだろうなあ。
9:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 20:51 ksupU8sq
第1次人員整理できられそうなバンドやアーティストはだれかな?
10:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 20:57 QDJFhfPX
>>9
(;´Д`)いっぱいいて分かりません!
11:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 21:07 K9OMEWO+
史上最悪のレコード会社エイベックソ。はやくツブれてしまいなさい。
12:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 21:35
>>9
SHAKKAZOMBIE
13:誘導
02/09/05 21:36
すでにスレがあるよう↓
スレリンク(music板)l50
14:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 21:49 zjiQm6+e
エイベックス株式会社に属する人気アーティストEveryLittleThingが今月11日に活動を
一時中止する旨を明らかにした。EveryLittleThingは1996年8月7日「FeelMyHeart」で
デビュー。その後も多くのヒット曲を生み出し同世代の絶大な支持のもとavexを代表する
アーティストとなった。
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
15:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 21:57 rspkd/h1
>>14マジっすか!!!!!
16:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 22:00 cnyYDIm7
>15
どこに驚いてんだよ?
17:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 22:09 4wF+5ZVi
>>14
解散の噂は聞いてたけどまさかELTが解散(活動中止?)するとは・・・
18:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 23:28
エーベッ糞
必 死 だ な !
市場は怖いね~。正直だね消費者は。
そして株主もね(w
19:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 23:48 DzRuLyXZ
avex株売りまくれ!!!
avex、100万株、売り(゚∀゚)!!!!!
20:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/05 23:57 yPgGhRAQ
今エイベックス株を買うのも売るも素人。
今は売っても買ってもいけない、中間決算の赤字報告でこれから大暴落が始まる。
だがいつか必ず伸びる時が来る。エイベックスは絶対に落ちないよ。今はひたすら待ち
下がりきった所で成り行き買い。これ最強。最後に残るのはエイベックスだよ。
21:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/06 00:04 ifw8MoSV
ビッグマネーヲタUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
22:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/06 00:09 OlZDFWT5
>>20
ヒッシダナー!持ち株会員の社員ダロ!
音楽の質や幅の向上やDVD-Audioの普及もろくにせず
目先の銭にしか目もくれない銭ゲバ気質のツケが回ったわけだ
5年もしないうちに倒産は必至っしょ!
23:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/06 00:17
おまえらさ、レコード会社くらいでごたごた言うなよ。
暇人だらけだな(w
24:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/06 06:26
あれほど人採用してビルも自社化してるのはどういうことだろう
25:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/06 20:51 kj36QQEy
>>14はネタ?マジ?
26:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 14:10 UMNzzPLN
ジャニのクソガキ2人組みも
エイベックス共々死んだらええねん!!!
27:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 19:36 gTIcusNm
違法コピーとか言ってるavaxの出してるCD自体がコピーみたいなもんじゃないか?
どれ聞いても同じに聞こえる。
浜崎のコピーとかアムロのコピーみたいな声や曲ばかり
28:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 19:39 pXHKLbSh
こんなボケ会社が今まで生き残っている事自体、日本の恥。
音楽に関する文化レベルが低すぎる証拠。
消防でも作れそうなゴミを買う奴が多すぎるよ。
29:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 19:44
煽りとか悪口とかじゃなくて、
マジで浜崎のCDを1000円も出して買う人が100万人とかいることが不思議
オレの周りにはいないし、なぜ買うのか聞いてみたい
30:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 21:52 vHbyoTnT
日本のレコード会社でいい会社ってあるか?
31:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 22:01 1xTOlLiy
ポニーキャニオン…(゚∞゚)
32:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 22:03
>>31
はあ?
33:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 22:23 1xTOlLiy
>>31
(゚Д゚)ハァ?
34:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 22:39 SBXsrnQ0
ハァ━━(゚∀゚)━━?
35:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 23:03 AZlLsrNv
(´,_ゝ`)<プ
36:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 23:08 AZlLsrNv
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
37:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/07 23:22 IrlxOxe3
( ´_ゝ`)フーン
38:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/08 08:19 GiwjYQXj
エイベクッソ氏ね!!
39:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/08 10:13
>>30
MARY JOY
40:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/08 10:32 V5l5Aevm
CCCD導入しても、違法コピー?
おいおい、CCCDが役立っていませんぜ。
ま、CDsなんて欠陥特許を金出して買った経営者が馬鹿だったって事で、
株価暴落、赤字転落なんでしょうね。
さすがイスラエル、騙して金儲け。
avexは被害を訴えないのかねぇ。
41:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/08 14:43
>>30
キングレコード
42:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/08 15:06
>>41
カンベンしてくれよ
43:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 12:03 j7f5cDBm
エイベックス株価暴落!!歯止めはかけられるのか!?このままだと本当にもうだめぽ…
URLリンク(ime.nu)
44:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 14:10
>>30
メルダックでしょ 漢だ
45:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 18:36 iQkth9UW
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
ストーンと逝ってますな
46:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 21:04 2EqaC1qp
AVEXはいろんな事業に手を出し過ぎ
いろんな所で空回りしていて どこからテコ入れしたら
いいのか分からない状態です。
もっと泥沼に落ちるのかね!
47:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 21:59 molYp4YU
泥沼なんて生やさしい
地獄に落ちろ!!
48:あぼーん
あぼーん
あぼーん
49:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/09 23:37 mi1j/MEr
早くつぶれて欲しい
なぜならスカパラをCDで聴きたいから。
50:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/10 02:16 Wyark/Ez
新スレは
ようやく、しおらしくなってきたavex
でお願いします。
51:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/11 11:20 6iqlWvKJ
(゚∀゚)age!
52:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/11 11:40 MH/cyGR2
19億円の赤字ってすげえな。
avexおもしれえなあ。見直したよ。
次の決算が楽しみだ。次はいくらの赤字を出してくれるか。
53:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/11 23:46 nH8y2rF9
株価は今日も下がる~♪
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
一所懸命自社株買いしている様なdaylyチャートだし。
54:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/12 03:48
有る意味90年代水物ベンチャーを象徴するような株価。合掌。
55:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/12 21:56
ドコまで下がるのかな~。
56: ◆jfreymNs
02/09/12 23:21
スーパーユーロビートの出しすぎが原因
消えろクソレコード会社
57:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/12 23:26 dcK5Z25c
今日も下がっていますね。
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
58:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/13 00:42 VI/OeEM1
アニメとか訳わからんとこに手を出したからだろ。
別に潰れても潰れなくてもいいよ。avexに贔屓の人いないから。
59:晒しん
02/09/13 02:04
エイベックス晒しあげ
60:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/13 05:31 zk+PIoO9
エイベクソ→エイベ糞(ワラ
61:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/13 07:26 5T63bCAS
今後なんて考えてやる必要なし。
消費者に音楽を売ってやるんだって態度の会社がろくなモノ作れるわけがない。
62:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/15 00:05
解散しかねぇな。
63:avexなんみょう
02/09/15 08:34 /pcqDQEj
昨日のドリカンでavexmodeの曲1つもなかった。
ついにアニおたからも見放された。
64:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/16 13:37 9qHW0i4x
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
1500円割れる?
65:昔の名無しで出ています
02/09/16 13:43 V3h2e6aR
会社更生法適用 --> 幹部退陣総入れ替え
これが理想的展開。
66:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/16 13:48 Kcud9dqY
>>65
今は更正法の前に、民事再生ってのがあります。
67:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/16 13:50 Kcud9dqY
>>64
それは読めない、ただ上がるネタは何も無い。
金曜日の上がりは自社買い。
総会で承認された額もしくは株数になった時点で破綻。
68:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/17 00:33 3TpOPBC2
栄別宮巣
69:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 01:18
倒産しても、実力のあるアーティストは移籍できるから、なくなっても良いです。
顧客を泥棒扱いする、欠陥品販売会社はね。
70:便所虫大魔王
02/09/19 08:57 W2smJcEe
お客様は神様ですの言葉を忘れた会社はこの世にいりません!
71:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 15:28 ErA3Ai7/
優良スレあげ
72:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 19:06 KJMkuI1B
悪いが、俺はavex応援する。
今のavexは腐っているかもしれないが、93年から97年くらいのavexは日本のダンスシーンに多大な影響を与えた。
それまではダンスミュージックは「なんちゃって」的なものしかなかったが、ここまで日本でレベルが高い音が溢れてるのはavexのおかげだと思う。
邦楽しか聴かない人はわからないかもしれないけど、94、95、96年あたりはすごく良かった。
73:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 19:14
うんこ食べ中。うんこ食べ中。むしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ
74:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 19:59 RQJilmiN
72みたいなのが日本の音楽をだめにしたんだろうな~。
エイベッ糞は設立当初から今日まで大糞です。
75:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 20:38 P9q2jUIY
>>55
楽しみだなぁ!か? いまだにワードパットです。
76:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/19 22:19 rtlXzWwq
えーべ?くそ
77:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/20 17:53 rkjhBKis
>>74
お前はヒッキーだろ?クラブとか行ったことないだろ?
78:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/20 21:32 HI0FruJj
>>69
まあ、そのとおりだね。
それができないレベルのミュジシャンの曲なんか聴きたくないし。
もしメジャー契約できなくても、解散しない限りライブも行くし通販でCDも買うぞ。
レコード会社がつぶれても音楽がつぶれるわけじゃないし。
欠陥商品を平気で送り出した自業自得。
79:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/20 23:13 rkjhBKis
倒産するわけないだろ
80:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/20 23:34 ZPphWSbR
>>72
はぁ?
んなわけねえだろ
俺はずっと嫌いだ
ダンスミュージックを食い物にしただけで
影響は与えてない
あいつらの音楽はただの真似だ
81:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 00:45 N9/wPQgq
URLリンク(chart.yahoo.co.jp)
誰が何と言おうと数字は真実を示しております。
株主損害賠償訴訟とか起こさないんだろうか。
82:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 00:49 BWNFYB1s
このスレの次スレ誰か立ててくれ
83:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 00:50 BWNFYB1s
★コピーガードに激しく反対するスレ。
スレリンク(music板)
このスレ
84:MAH
02/09/21 00:57 TFHVdOBT
これくらいの赤字じゃ潰れないだろ。この先さらに赤字が膨大になったら別だが…。
っていうか他のSONYミュージックとか東芝EMIとかは黒字なのか?ちょっと気になった!
85:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 01:06
今後などは無い
86:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 08:16 H4v+yH4j
>>56
お前何も知らないだろ?
avexは元々ユーロビート出すための会社だったの、知らない?
何も知らないのに叩いてるヤシ、恥ずかしいよ
87:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 08:42 kEoxKmlm
あんな糞会社の歴史など知らんでもよろし
88:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 11:44 hZgbM4/V
エイベックスなんて必要ないじゃん
89:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 15:06
>>72
悪いがA社は老害が出てる。
誰の事か言わなくても判るよね。
以前にも会社をダメにしてる。
90:2チャンネルで超有名
02/09/21 15:09 cJjSkdmH
URLリンク(tigers-fan.com)
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
91:昔の名無しで出ています
02/09/21 16:26 M6iA/+ml
>>72
ある面、AVEXを認めてやってもいい。ただし、金儲け第一主義はいい加減ヤメろ。
もっとユーザーのことを考えろ。CCCDなんぞ、とんでもない。
92:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 17:42 qIYs/X/w
つーか、潰れて欲しいね
優秀なミュージシャン・スタッフは他社へ移れ
浜崎とかは要らん
93:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/21 18:41
ま、実力のある人達は引く手あまたでしょう。
最近コメディアン転向の方は吉本でしょうな。 (W
94:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/22 00:21
実力がある人が表に出てこれるような業界を作るためにはAVE糞はイラネ
95:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/22 01:07
皆さん心配いりません。
A社の社長は、山水を立て直せませんでした。
つまり、そういう事です。
株主も馬鹿じゃ無いですから。
96:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/23 13:36 WzxhWmcT
違法コピーで売上が下がったのは みんなが手軽にいろんな
音楽を聴けてしまうからだと思う。テレビばっか見てきゃーきゃー
言ってるだけだった人まで A社以外の音楽を耳にしてしまう。
するとどんだけA社の音楽がつまらないかに気づく人が増える。
だからコピーガードはA社以外のCDにつけないと意味がない。
浜崎ファンに他の音楽を聴かせないようにしないと意味がない。
97:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/24 22:27
微妙に株価値上がりしてるけど、これも操作?
98:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/25 00:35 J5xABHR7
スレリンク(dance板)l50
これは著作権ひっかかりますか??
99:おいおい
02/09/25 01:10 0eRR6Zr2
>>93
吉本のテイトワ!
100:おいおい
02/09/25 01:10 0eRR6Zr2
100
101:ンニーむうじっく
02/09/25 02:36
avexが潰れました。(仮定)
一緒に消えそうな人は誰?
102:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/25 03:47 F5FMj5ni
>>63
それの後番だが、スポンサーが糞になりそうな感じがする。
103:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/26 08:09 szNEh6v2
CDが売れなくなったのはCDRが原因ではありません!
それは最近コミュニティーFMが異常に増えたからです。
私の地元にあるFMは出演者が都合で出られなくなると決まって浜崎やELTのアルバムを丸ごとノーカットで流してます。
CDが売れなくなって当然です。
104:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/26 11:46 aBSHhx7X
個人的には良心的なラジオだと思う
105:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/27 08:42 R71ER9N8
>>104
俺もそう思う。
106:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/27 14:43 8Gki3GQ2
まだトランス売る気なの?
107:コギャルとH
02/09/27 14:45 U/Bs0XEO
URLリンク(tigers-fan.com)
URLリンク(www.tigers-fan.com)
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
108:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/27 15:06 UWuSWM9k
デブマスターのリミックスは粗悪品
つーか、彼は難聴で医者に通っているくらいだから、
当の本人が、どんな作品になっているのか知らないんだYO!
109:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/27 16:33 MiOZsfCm
でも今週のオリコンはトップ10にavex4曲ランクインしてる。
URLリンク(www.oricon.co.jp)
真面目に考えて、avexはバカ売れしなくていいから、コンスタントにチャートに入るくらいがちょうどいい気がする。
BoAとか伸び盛りだけど、これくらいの人気の方がavexもかえって堅実にやっていけそう。
むしろ下手にこれ以上ブレイクしたりすると再び会社が暴走しそうだし。
もともと売れ線とはいえないグループも多く所属してるんだし、
浜崎あたりだけに頼るよりも、全体的な底上げを全員で頑張った方がいい結果になると思う。
110:Fine
02/09/27 22:46 y2JFNd0r
シングル、ケースを2mm薄くし、価格を1割下げてほしい。
こうすれば、より売れるだろう。
111:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/27 23:13
MUSEが消える
112:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 08:16
ん~、でもあゆ頼りは変わらないでしょうな。
別(罵倒)スレで出てきてるけど、CCCD表示をあゆだけ黒にしているあたり依存症の証かと。
しかし株価の下がりは激しかった。
自社買いではもう1ヶ月前の株価には戻りませんな。
なんか昔エイベックスってレーベルがあってね、なんて話になりそう。
113:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 13:32 AZag8Ood
浜崎あゆみさんのCDもどきが発売されますた。
114:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 17:32
そのCDもどき、また表示が汚い。
黒で他のCCCDと異なる表示。
RIAJで決めた事ぐらい守れよ、エイベッ□スさんよ。
115:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 17:43 OiVrYvMv
>>113
バカ売れしてます。
116:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 17:48 KHPjj/at
やはり表示が黒だとCCCDと認識しない人が多いのですねぇ。
117:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 18:26 /AyYtrw5
globeの新作について。
小室&YoshikiはCCCD化をOKしていたのか?
118:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/28 18:32
小室氏が音にこだわるようなプロデューサーなら、
全盛期に出してたCDがあんな音になるはずありません。
119:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/09/30 22:56
おまえらさ、レコード会社くらいでごたごた言うなよ。
暇人だらけだな(w
120:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/10/01 07:23
>>119
暇だと思うなら書くな。
それともA社員の荒らしか? それこそ暇だな。 (W
121:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/10/06 16:47
>>1
今後などは無いだろ。
122:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/10/07 05:07
無いかも、株価が示してるよね。
123:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/10/07 12:45 BWBtv7aq
2000-05-22 今日の日テレの浜崎あゆみはイタすぎでしたねぇ^^;;
しかし、日テレでやってた、浜崎あゆみのドキュンメンタリーはちょっとイタすぎでしたね。
会社でみんなで見たんですが、ありゃいくらなんでもやりすぎですよ^^;; 本来のいずみなら最後に「(笑)」
ってつけてもおかしくないところで「^^;;」とつけざるを得ないくらい、まじでイタかったです。
この番組、太古の昔にもさんざんヤラセ番組作ってることは本サイトを隅から隅までお読みの方はご存知だと思いますが、
今回はそのヤラセ度とゆーより、なんか浜崎本人に「ぉぃ、だいじょぶかい?」と心配をかけてしまいたくなる出来...
まぁいいんです。2ちゃんのネタもこれで豊富化されたことですしね:-)
124:名も無き音楽論客
02/10/14 13:49
125:名も無き音楽論客
02/10/14 16:37 rkXZOxMt
音楽・出版・ネットを柱にして、他の余計な事業を縮小していけばな。
別に倒産するようなことはないだろ。
126:名も無き音楽論客
02/10/14 17:34
出版は危険かと。
127:名も無き音楽論客
02/10/15 00:37
>>126
うーん、企画次第ではどうなるか・・・
128:名も無き音楽論客
02/10/18 18:42 62+WV1io
あんなCCCD半額以下、500円になっても買わないね。むしろマイナス3,000円と一緒にCCCD還元してくれないかな。コンポに受ける大ダメージ損害補償として。そしたらエイベックスは倒産するだろうがね。
129:名も無き音楽論客
02/10/18 22:19
なんでエエベックスは潰れないんですか?
130:名も無き音楽論客
02/10/18 23:03 mF9Mou0W
>>129
オリコンのトップ10に名を連ねてるレコード会社が倒産したら、笑ってられないでしょ。
赤字とはいえそこら辺の会社に比べれば、レコード業界のメジャーレーベルだし売上なんかもケタが違う。
最近は儲け以上に支出が大きいのがとりあえず問題なだけ。
株価下落とはいえ一企業として1500円前後維持してれば、会社としてまともにやってけるでしょ。
131:つーか
02/10/18 23:58
SMEの売上げ減↓のほうが深刻だよ。
132:名も無き音楽論客
02/10/19 09:58
>>130
株価3桁に落ちたら、どうなります?
133:名も無き音楽論客
02/10/19 11:15
>>132
3ケタなりの営業をしてればいいんじゃない?(w
100円とかじゃなきゃ。
でも冷静に考えて、当面はそこまで落ちるとは思えないが。
134:名も無き音楽論客 その132
02/10/19 11:56
>>133
いやね、一株配当65円の時の株価と、配当修正15円で、単純に一株配当比率を
考えると、ホルダーは同程度の利益比率の価格じゃないと手放す候補に上げる
と思うのです。
(単純に考えて700円台まで落ちる可能性ありかと)
135:133
02/10/19 12:08 bAv0hTrg
>>134
あ、真面目な振りだったのね(w
うーん、なるほどねえ。
あまり詳しくは分からないけど、
1株当り利益(EPS)
実績 2002年3月31日 141.40
対予想比 20.85 %
市場予想
今期 (2003年3月31日) 86.70
来期 (2004年3月31日) 91.15
これは来期は多少の上昇傾向にあると読まれてると見ていいの?
まあ年末年始が勝負なのかなあ。
700円はちょっと・・・、なってみないことには想像できないけどねえ。
136:名も無き音楽論客 その132
02/10/19 12:35
>>135=133
あはは、イヤ、マジな振りだったんですよ、ほんと。
ま、単純計算ですから実際とはかなり違うでしょうけどね。
それでも3桁は可能性高めかな?と思っています。
価格実力は今ぐらいかな?とは思ってますけどね。
でもEPSそんなに落ちたら配当65円なんてありえ無いですね。
だいたい通期20円くらい?もっと出す?30円?
残半期も15円だったら、通期30円、なら3桁までは行かないか。
ん~、ぎりぎり3桁ってところがボーダー??
なんせ、自社株買いで買った株の半分くらいが資産半減してるから
損失大きいし・・・。
137:名も無き音楽論客
02/10/22 06:03
赤字をまた広げそうですね。
URLリンク(www.avex.co.jp)
携帯IP端末の全ユーザーの1/5しかいないEzWebとの提携じゃねぇ。
URLリンク(www.tca.or.jp)
iModeなら2/3なのに・・・・。
ユーザーの純増見ても20万人も差があるのに・・・・。
138:名も無き音楽論客
02/10/22 11:28
雑誌「CDでーた」にCCCDを批判する記事が
出たそうです。
音楽業界不振の一因として、これから続々と、
CCCD問題が取り上げられそうな予感大…。
139:名も無き音楽論客
02/10/22 13:51
>>138
「CDでーた」といえば、以前avexの課長にCCCDでインタビューしてたのにな。
140:名も無き音楽論客
02/10/22 23:15
今日は株価も下がりましたな、下がるとA社員が荒らしに2chに出てくるようです。 (藁
141:名も無き音楽論客
02/10/23 13:03
みんな、CDはちゃんと買おうね!
142:まつうやあら
02/10/23 13:06
★情報の下水道、「2ちゃんれる」をご利用いただき、誠に有難うございます。
この掲示板に書かれている内容(およびリンク先の記事)は、
8割方根拠の無いガセネタであるということをご理解いただいた上で
ご利用ください。
あなたの快適なネットライフをサポートする「2ちゃんれる」からの
お知らせでした。
143:名も無き音楽論客
02/10/23 13:15 RRihL+wt
>>142
コピペうぜぇ。
144:名も無き音楽論客
02/10/23 18:07
>>141
エイベ糞のCDなんか買わないよ
145:名も無き音楽論客
02/10/23 22:35
>>144
>>141はCDって言ってるじゃん。
エイベック△はCDじゃないもの、紛い物CDもどき(規格外品の事です)。
あ、ちょっとだけCDもあったか、漏れもエイベック△製品ってだけで買いませんけど。
146:名も無き音楽論客
02/10/24 01:04
>>145
総入れ歯ソーダに
147:名も無き音楽論客
02/10/24 10:14
なんか、本当にやばそうですね。
所属アーティストを切り売りして、その移籍金で急場をしのぐ、
というのはどうでしょう?
アーティストにとっても、ファンにとっても、
ウマーだと思うのですが。
148:名も無き音楽論客
02/10/24 11:18
>>147
それやっても、急場をしのいだだけで先の見通しなんかないよ。
それに会社とアーティストとお互いにavexブランドしてここまできてるので。
今更簡単に袂を分けるようなことはね。
149:名も無き音楽論客
02/10/27 11:03
株価またもや下がり方向。
今後の見通しは暗いかな?
150:あぼーん
あぼーん
あぼーん
151:名も無き音楽論客
02/10/28 19:38
>>150
babo
152:名も無き音楽論客
02/10/31 11:42
コロムビアとパイオニアのプレス工場にもCDSの設備は
納入済みらしいから、導入は時間の問題だよ。
マジ?
153:名も無き音楽論客
02/10/31 12:23
>>152
アッチコッチデ・・・
ウザイヨ
154:名も無き音楽論客
02/10/31 19:05 jWS6MAKo
>>152
CDSって何よ。
155:名も無き音楽論客
02/11/02 00:21
>>154
CDSは、今の日本のCCCDの方式の事です。
腐れイスラエルのミッドバーって会社が、CDの規格(RedBook)を逸脱した
モノを持ってきて、コピーガードですと言って日本のレコード会社に売り込み
ました。
規格外の紛い物ですから、コピーコントロール『CD』と言って売るのは、
本当は詐欺なんですけどね。
156:名も無き音楽論客
02/11/04 19:23 icuFtUIT
>>155
あんがとさん、CCCDのことか、CDSってCDでないんだったら、
CDの規格の所有者は、なぜだまっているの、不思議なことだらけね、日本の音楽業界は。
これはたしか、ソニーとかフィリップスとかで決めた、世界的な規格ですよね。
157:名も無き音楽論客
02/11/04 20:02 6l9g7XLi
ソニーマンセー!!
158:名も無き音楽論客
02/11/04 21:21 +QNJlUJ7
ちなみに、MDとSACDもSONYが作ったワケだが。
159:名も無き音楽論客
02/11/04 22:03
>>156
その点は漏れも疑問だったのだが、CDって世に出てもう20年なワケで、
当然その前に申請した特許類は有効切れの時期なのかな?と思っています。
つまり、人の褌で儲けようとするミッドバーみたいなずるい連中にとって
美味しいネタなのかな?と思っています。
ま、ロゴは商標なので、奴らに使わせる事は無いでしょうけどね。
と言う事でCCCDのケースにはCOMPACT discのロゴは無い訳です。
当然、avexの発売しているモノの殆どにロゴは無い。 = CDでは無い。
CD売り場にあるのが納得いかないなぁ。 (W
160:名も無き音楽論客
02/11/04 22:06
>>156
オランダ本国のフィリップスは、ちゃんと反対を表明してるそうです。
URLリンク(www.hotwired.co.jp)
161:名も無き音楽論客
02/11/04 22:12
>>160
やっぱりなぁ、ミッドバーの全世界3000万枚中1000万枚が日本って発表見て、
日本ってばやっぱり変!とは思ってたのだけど。
なんかこの先、ソニー・フィリップスの猛反撃があるかもなぁ・・・・。
162:名無しの歌が聞こえてくるよ♪
02/11/05 00:29 87rPoVs5
>>161
やっぱ、日本のレコ社は、なんか変!!ですよね。ひょっとして基地外なのか??
163:名も無き音楽論客
02/11/05 07:36
>>162
ま、某A社に振り回されてるって感じがしないでも無いですが。 (W
164:あぼーん
あぼーん
あぼーん
165:名も無き音楽論客
02/11/12 00:10 ZCV3fqNw
うんこ
166:名も無き音楽論客
02/11/13 12:18 7ppZDaos
【疑惑】浜崎に作詞作曲は可能か?!【検証】
スレリンク(musicnews板)l50
167:名も無き音楽論客
02/11/13 12:22
糞は潰れてもいいけどELTはその前に移籍すれ。
(元1000株主)
168:あぼーん
あぼーん
あぼーん
169:名も無き音楽論客
02/11/13 22:59
株価は落ちたまま復活の兆しが無いねぇ。
170:あぼーん
あぼーん
あぼーん
171:名も無き音楽論客
02/11/14 23:01
自社買いしているのに下がるって、なんで?
172:名も無き音楽論客
02/11/15 23:32 vu862mmo
>>142
面白れえスレだ、20%の真実を証明するってか?
173:名も無き音楽論客
02/11/23 19:09
avex
キライ。。。
174:名も無き音楽論客
02/11/23 22:35
売り上げ減、とかって、
もともと上げ底の売り上げ数字だったんだから当然
・・・堅実な経営を望む
175:名も無き音楽論客
02/11/23 23:04 Pg2o/Hg8
自分で自分のくび絞めているんだべ、
176: ◆9nSIs1hqVs
02/11/23 23:08
>>170
みたけど全然ワケワカランHPだった。。。
177:名も無き音楽論客
02/11/23 23:33 AsdnNyjF
いやあ、しかし導入した会社というのがどこをどう見渡しても糞アーティストしかいないAVEXでよかった。
178:名も無き音楽論客
02/11/23 23:34 XF3l2LLM
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】
2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!
関連リンク
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp) テレ東HP
URLリンク(audition.tv-tokyo.co.jp) 候補者一覧
みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
URLリンク(audition.tv-tokyo.co.jp)
皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。
179:春日歩
02/11/23 23:46
URLリンク(www.sme.co.jp)
>>178 なー、モー娘ってCCCDが原因で来年中に解散するんとちゃう?
180:名も無き音楽論客
02/11/24 10:39
avex sony EMIもCCCD導入かよ!!!
181:名も無き音楽論客
02/11/26 01:25 7MAHq72D
avexでマトモなのって上田まり一人だけだったなあ
182:↑↑↑
02/11/26 05:43
上田まりタンは仮歌を唄ってるのが一番いいよ(藁
もしくは作家として裏方に徹するべし。
てゆーかエーベに切られそう、もう切られたか?(藁
チャゲアスの事務所の電話番?(藁
183:あぼーん
あぼーん
あぼーん
184:名も無き音楽論客
02/11/26 13:59 k5WsE4sk
187 :読者の声 :02/11/22 23:21 ID:J6CeKWU2
つーか某Sのポエム元ネタに使うのいい加減にやめて欲しい。
恥ずかしくないの?良心の呵責とか感じないの?
アレもパクリなんだよ!!!
某有名大物作詞家の初期スタでアシやってた人が
自作の詩として自分の同人誌で書いてたんだよ。
で、当時その某作詩家さんが楽屋話みたいな感じで自分や彼女のことを、
そのまんま書いたんだ。それ以降あゆの馬鹿がソレ使い出してさー。
つまり例の、あのアルバムの歌詞のほとんどは馬鹿あゆのオリジナルじゃないわけ。
Sが作ったポエムを延々と流用し、あたかも自分が作ったかのように、
いろんな手使って切ったり貼ったりして散々使いまわし。
ヒトとして、堕ちるとこまで堕ちてるよな、あゆって。
190 :読者の声 :02/11/23 17:30 ID:/R07elE9
>>187
私は長年その元の作詞家の許可を得て
自分の作品で使わせてもらっているものとばかり思ってた。
なんでそう思い込んでたんだろう。
自分の作品として発表するくらいだから当然本人の了解くらい
取ってると思い込んでた。
本人の許可を得て使わせていただいております。
ぐらいのコメントは出すのがプロとして常識だと思うのだが。
185:名も無き音楽論客
02/11/26 17:24
エイベックスの者ですが、皆さんなにか勘違いなさってませんか?
いま、音楽は危機に瀕しているのです。今はPCという大変
べんりな物がありますが、音楽をコピーする為にPCがあるのではありません。
つくる側に立って考えた事がありますか?
くろうしてミュージシャンの方々は音楽を創作してるのです。
それを無料で手に入れようなどとは文化に対しての冒涜です。
死ぬ思いで作った音楽を・・・
ネットでMP3を共有するのは違法です、いますぐヤメロ!!
186:名も無き音楽論客
02/11/26 21:14
>>185
( ̄ー ̄)ニヤリ
187:越前屋 ◆ZtVURALA36
02/11/26 21:28 PYv11XEz
>>185
エイベックスはなにか勘違いなさってませんか?
いま、貴社は危機に瀕しているのです。
今は浜崎という大変便利な人がいますが、人気が永久に続く訳はありません。
聴く側に立って考えた事がありますか?
苦労して得たお金で消費者の方々はCDを買っているのです。
適当に作った使い捨て音楽を乱発するのは音楽に対する冒涜行為です。
死ぬ思いで作り上げられた音楽文化を…
これ以上消費者をバカにしないで下さい いますぐ倒産しろ!!
188:名も無き音楽論客
02/11/26 23:43
>>187
どこを立て読みすればいいの?
189:どらにもん
02/11/29 00:40 i+iroCqL
>>185
エいべつくそ死ネ・・・か
アハハ!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハハ!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!
190:名も無き音楽論客
02/11/29 01:47 YV9f+Dyr
依田会長の発言に注目
「CCCDではご迷惑をかけているとは思うが」だそう。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
191:名も無き音楽論客
02/11/29 03:36
>>185
倒産前にCD-DAと交換して下さい。
192:名も無き音楽論客
02/11/29 07:14
>>185
社員さんですか?
会長さんがCCCDには問題もある、機器メーカーに迷惑をかけていると
思うと、欠陥を認められてますが?
作る立場を主張される事は結構ですが、それを欠陥品を売っても良いという
免罪符にはなりえませんが?
もう一つ言えば、貴方の社内にこの欠陥技術を良い物だとしてトップを
騙した方がいらっしゃるはずです、まずそちらに文句を言われる事ですね。
193:名も無き音楽論客
02/11/29 16:21 3+xJeOTb
【在日韓国人、倉木麻衣、顔面整形の奇跡】
現在の整形手術の医療技術はここまで進んでいる。
これからタレントや歌手になりたい人、自分の顔に悩んでいる人の
励みになればと思い、スレッドを立ててみました。
整形前の画像、まるで別人、現在の面影はゼロ
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
ハロープロジェクト(モーニング娘。所属プロジェクト)オーディションに落ちた時の画像
URLリンク(ime.nu)
整形前の倉木麻衣、まるでゴリラ
URLリンク(www.drymartini.net)
円谷プロの怪獣、人造人間M1号似といわれた倉木のすっぴん通学写真
URLリンク(www.drymartini.net)
整形進行中の画像、異常にむくんでいる
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
整形前(左)整形後(右)の比較画像
URLリンク(myhome.hanafos.com)
《おまけ》
倉木パパでAV監督の(山前五十洋)氏とAV女優倉本麻衣のツーショット
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
194:あぼーん
あぼーん
あぼーん
195:名も無き音楽論客
02/11/29 16:52 /O+6IuEp
>>192
「2003年は、音楽業界にとって飛躍が見え出す年になると思う。明るい兆候が目の前に届き始めていると感じる。
CCCDでは、ご迷惑をかけていると思うが、これ以外に即効的に効果があるものはないと考えている。21世紀の新しいオーディオメディアにいい形でつなげていきたい」
身内や同業他社に言ってるだけだろ。
「消費者にはほぼご理解いただけたと思っている」とか言ってるし。
196:名も無き音楽論客
02/11/29 17:26 gL539oab
>>192
縦読みなさい
197:越前屋 ◆ZtVURALA36
02/11/29 18:24
>>185
「先日,あるデパートで…」のバカ発言に雰囲気が似ていたので気づかなかった
198:名も無き音楽論客
02/11/29 20:17 8yfKWQAw
数年後にPCのドライブでDVD audio/Videoドライブが発売され
リッピング天国が・・・。
CDと同じ過ちを犯すのか(w
199:名も無き音楽論客
02/11/29 20:51
ま、avexは自業自得だな。
200:名も無き音楽論客
02/11/29 22:44 F+1/WzOI
>>198
DVD-Videoのように一応プロテクトかけるはず
201:名も無き音楽論客
02/11/30 01:26 AJ5y7Y8j
>>198
いいんですよ。レコード会社なんて、CCCDみたいな”なんちゃってプロテクト”
で満足してるんですから。一応、プロテクトしてるつもりでいればいいんです。
我々は、必要に応じて、個人利用のコピーができればいいんです。
202:名も無き音楽論客
02/11/30 08:38
>>198、>>200
URLリンク(www.hotwired.co.jp)
にある様に、実はCSSは過去に破られてるんだよね。
ま、これを作ったヤツは捕まったし、ネット上からもこのプログラムは
削除されてしまったけどね。
それで、DVD-Audioはもっと強力なプロテクトをかけたはずなんだけどね。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>>201
まぁ、なんちゃってでプロテクトだと満足してるんなら、DVD-AudioやSACD
なんて完璧になるんでしょうね。
なんでも良いから、再生互換性の無い規格外の欠陥技術CDS(現行CCCD)だけ
は止めてくれないかなぁ。
203:名も無き音楽論客
02/12/03 16:34 6AJtcEv8
>>185
よく恥ずかしくなく、言うな、死ぬ思いだと?それでこんなもんか?
後世に残る曲なんか有るのか?
204:名も無き音楽論客
02/12/03 16:41 VplCSFbG
流行歌なんてそんなもん。
205:名も無き音楽論客
02/12/03 17:40 5WabfHKQ
実は音楽って価値のないものなんだよ
206:名も無き音楽論客
02/12/03 20:07 7Bpza9Hl
やっと出た!週刊女性にハマのパクリ記事!
スレリンク(musicnews板)l50
暇な人は見てください。
207:朝まで名無しさん
02/12/03 21:18
その音楽を作るのにPCを使うと。(W
208:名も無き音楽論客
02/12/03 22:54 9l0X7aHe
>>204
流行歌ときたな、そう言っていた頃の歌で後世に残っている歌は有るな。
209:名も無き音楽論客
02/12/03 22:56 rmfoQE+z
「曽我ひとみベスト ~トテモアイタカタデス~」 \2800 2003.1.1 Release
Disc 1
1.山、川、谷、~みんな温かく美しく~
2.拉致ストーリーは突然に
3.あの日にKAERITAI★KAERENAI
4.逃げ出せ!米兵
5.トテモアイタカタデス
6.負けないで ~小泉純Ver.~ feat.曽我ひとみ&hitomi
7.ヘギョン アンニョンハセヨ
8.拉致について本気出して考えてみた feat.小泉純一郎
9..政府のバカヤロウ feat.家族会
10.さらって・変わって 11.平壌愛歌 12.半島唄
13.金正日は罪な奴 14.政府チャーター機、このくもり空わって
15.マジで帰国する5秒前
16.Secret Base ~私が連れてかれた場所~
Disc2 ~Bonus Disc~
1.くり返すは朝鮮語とトテモアイタカタデス (新曲)
2.胸に光る思い ~金正日バッチ Remix~
3.山、川、谷、~みんな温かく美しく~ "TOUR 1987"
4.シーソーゲーム(日朝国交正常化会談ver)
5.Secret Base ~DJ正日 Remix~
210:名も無き音楽論客
02/12/03 22:59 9l0X7aHe
>>205
あんた考えが浅いな、それとも感性がないのか、可哀想にな。
211:名も無き音楽論客
02/12/03 23:03
\__________________/
○O
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''| モワモワー
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) |
| | ,――. l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .|ヽ ー―' / < …うわっ、なんでこんな糞すれ立てたんだろ
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
212:名も無き音楽論客
02/12/27 05:00 A6Uze07N
CCCD化でアンチを増やしたAVEX
213:山崎渉
03/01/11 06:29
(^^)
214:山崎渉
03/01/21 12:55
(^^)
215:名も無き音楽論客
03/01/25 08:44
自社株買いしている場合じゃ無いよね。
216:名も無き音楽論客
03/01/25 13:12
初めて浜崎のCDを聞いてみた・・・・悪くないね。
217:CCCD反対派@fuckCCCD
03/01/31 14:33 3KRYqEtT
~電2せろーん調査~
CCCDの方式で一番嫌な方式は(国内で発売されている物)
URLリンク(dempa.2ch.net)
218:名も無き音楽論客
03/01/31 15:09
>>216
僕の一週間前の姿を見た!!
219:名も無き音楽論客
03/02/01 11:58 loqc46Im
真剣に今後を考えているならコピーガード規格を採用・提言しないと
いけない。CCCDのようなコピー可能な再生保証無しの製品は即刻廃絶
すべき。
問題点のまとめが更新されました。
CCCDについて広く皆さんの反対・賛成意見を求めます。
スレリンク(musicnews板:62-69番)
220:名も無き音楽論客
03/02/02 19:02 EbJHR8EB
うんこ
221:名も無き音楽論客
03/02/02 23:55
株価は危ういね。
222:名も無き音楽論客
03/02/03 00:00 Z8zsW44v
早く倒産してください
223:名も無き音楽論客
03/02/07 20:31 JwlfMyjT
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
224:名も無き音楽論客
03/02/07 21:16 hTf30Eqq
まだ倒産してないの!?早く倒産しれ!
225:名も無き音楽論客
03/03/06 00:27 ecW20F1a
ま、やばげだな。
株価は低迷してるし(去年9月の暴落以降回復無し)。
自社買いで金使ってるし。
赤字なのに中間配当しちゃったし。
226:山崎渉
03/03/13 16:26
(^^)
227:名も無き音楽論客
03/03/16 13:58 xtBdj4hH
マジで1年前の株価の半値以下。
URLリンク(chart.yahoo.co.jp)
やばいなぁ。 株主も大損してますな。
損していないのは、依(以下自粛)。
228:名も無き音楽論客
03/03/16 16:58 CsZ0CktE
倒産~♪倒産~♪
229:名も無き音楽論客
03/03/17 00:33
使い捨て音楽で稼いだんだから会社も使い捨てなんだろうなぁ。
230:黒崎 歩
03/03/18 14:51 ZKw17Vtx
(´`)
231:名も無き音楽論客
03/03/26 21:45
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヤヴァイらしい
232:名も無き音楽論客
03/03/27 01:34 H8a5dD3h
年末に浜崎新作、1月DVDBOX、ここでみんな尾小遣いがなくなって、
決算対策の3月バラードベスト売れず。
20日決算明けからあわててプロモーション入れまくってる。
233:名も無き音楽論客
03/03/30 04:21 hHTOAY74
上田まりのアルバムがほしいのですが、ありません
通販ならあるみたいですが
234:馬○会社
03/03/30 10:02 5OX+dnow
先生!”えーべっくす”がまた「変」な事やるそうです(笑)
URLリンク(prismix.tv)
「PRISMIX.TV」の売りはなんといっても2Mbpsというハイクオリティ映像を会員制(有料)で気軽にダウンロードできるところ。
お好きなアーティストのビデオクリップを、24時間、いつでも好きな時にダウンロード購入することが可能です。
ダウンロードされた映像は2~7日間の再生期限付きとなります。
「月300円で3曲まで(それ以降は1曲100円の追加・・・)」
「ダウンロードされた映像は2~7日間の再生期限付き(レンタル方式?)」
なめてんのか!この馬●会社・・・(笑)
235:名も無き音楽論客
03/04/03 17:50 F5F+/8e0
(笑)
236:名も無き音楽論客
03/04/03 17:55
>>234
それ、ちょっとイイかも。
237:名も無き音楽論客
03/04/04 16:18
広告主別新作テレビ広告投入本数
2000年4月~2001年3月
順位 本数 広告主
*1 390 エイベックス ディー ディー
*2 358 花王
*3 330 東芝EMI
*4 328 セブンイレブン
*5 303 トヨタ自動車
*6 251 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
*7 250 集英社
*8 230 バンダイ
*9 205 ライオン
10 190 小学館
11 190 ビクターエンタテインメント
12 169 松下電器
13 168 日本直販
14 154 エヌティティドコモ
15 153 サントリー
16 150 本田技研
17 135 雪印乳業
18 135 ハウス食品
19 131 マクドナルド
20 130 カネボウ化粧品
238:名も無き音楽論客
03/04/04 16:18
広告主別新作テレビ広告投入本数
2000年4月~2001年3月
順位 本数 広告主
21 126 扶桑社 出版
22 121 日産自動車
23 118 日本コカコーラ
24 116 P&Gファーイーストインク
25 115 角川書店
26 110 ジャスコ
27 109 ロッテ
28 107 ローソン
29 107 ポリドール
30 106 東宝
31 106 資生堂
32 104 日清食品
33 103 トミー
34 103 メディアファクトリー
35 102 キリンビール
※関東地区民放5局、局広報(サス)CM除く
ビデオリサーチコムハウス調べ
239:名も無き音楽論客
03/04/04 16:19
広告主別新作テレビ広告投入本数
2001年4月~2002年3月
順位 本数 広告主
*1 489 エイベックス ディー ディー
*2 335 花王
*3 315 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
*4 312 集英社
*5 307 東芝EMI
*6 301 トヨタ自動車
*7 268 バンダイ
*8 223 小学館
*9 208 東宝
10 192 ビクターエンタテインメント
11 185 日本直販
12 181 ユニバーサルミュージック
13 181 セブンイレブン
14 176 松下電器
15 173 サントリー
16 159 ライオン
17 155 日産自動車
18 151 イオン
19 148 ワーナーミュージックジャパン
20 134 ハウス食品
240:名も無き音楽論客
03/04/04 16:19
広告主別新作テレビ広告投入本数
2001年4月~2002年3月
順位 本数 広告主
21 131 エヌティティドコモ
22 130 日本コカコーラ
23 128 コナミ
24 127 マクドナルド
25 125 日清食品
26 113 雪印乳業
27 113 ビーエス・アイ
28 111 バップレコード
29 110 カネボウ化粧品
30 110 ローソン
31 109 キリンビール
32 106 ロッテ
33 106 三越
34 104 角川書店
35 103 東芝
※関東地区民放5局、局広報(サス)CM除く、生CM含む。
ビデオリサーチコムハウス調べ
241:名も無き音楽論客
03/04/04 16:19
新作テレビCM作品投入数ベスト広告主
2001年に新作CMの多かった広告主をリストアップ。
順位 2000年 2001年 対前年比 広告主
1 350 481 137.4% エイベックス ディー ディー
2 284 337 118.7% トヨタ自動車
3 323 312 *96.6% 東芝EMI
4 297 305 102.7% 花王
5 246 298 121.1% 集英社
関東地区対象、局広報CM(サス)、生CMを除く
新作テレビCM投入数伸び率ベスト広告主
2001年に30作品以上の新作CMを投入した広告主の中で、対前年比の新作投入数の伸び率が多い企業をリストアップ。
順位 2000年 2001年 対前年比 広告主
1 *8 *74 925.0% ブラウンジレットジャパン
2 34 196 576.5% ユニバーサルミュージック
3 28 131 467.9% ビーエス・アイ
4 13 *58 446.2% ブロッコリー
5 *9 *37 411.1% オービット
関東地区対象、局広報CM(サス)、生CMを除く
いずれもビデオリサーチコムハウス調べ
242:名も無き音楽論客
03/04/04 16:20
新作テレビ広告月別投入本数推移(音楽系会社)
2001年4月~2002年3月
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
26 40 33 38 54 38 37 47 45 32 44 55 エイベックス ディー ディー
27 18 22 26 28 21 18 37 35 28 30 25 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
24 26 17 29 16 23 33 36 30 19 23 32 東芝EMI
17 -- 14 18 18 13 15 17 16 15 -- -- ビクターエンタテインメント
-- 14 19 13 18 -- 17 16 26 -- -- 16 ユニバーサルミュージック
-- -- -- 17 13 -- -- 18 -- -- 19 -- ワーナーミュージックジャパン
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 13 -- -- マーベラスエンターテイメント
-- -- -- -- 14 -- -- -- 16 -- 14 -- バップレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- キングレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 13 ポニーキャニオン
※単位:本
※関東地区民放5局を対象に各月上位20社にランクインしている本数を抽出
ビデオリサーチコムハウス調べ
243:名も無き音楽論客
03/04/04 16:20
新作テレビ広告月別投入本数推移
2002年4月~2003年2月
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
37 36 47 43 45 63 29 35 40 33 38 エイベックス ディー ディー
28 32 24 31 37 25 27 35 39 26 27 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
26 18 19 37 25 35 25 27 21 34 45 東芝EMI
16 19 -- 28 18 19 -- 16 -- -- -- ビクターエンタテインメント
14 23 13 20 24 13 15 18 17 18 18 ユニバーサルミュージック
13 12 -- 17 16 -- -- 18 -- -- -- ワーナーミュージックジャパン
-- -- -- -- -- 23 14 19 12 17 -- マーベラスエンターテイメント
-- -- -- -- 12 -- -- -- 12 12 -- バップレコード
-- -- -- 19 -- -- -- -- -- -- -- キングレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ポニーキャニオン
※単位:本
※関東地区民放5局を対象に各月上位20社にランクインしている本数を抽出
ビデオリサーチコムハウス調べ
244:CCCD反対派@fuckCCCD
03/04/05 11:02 G/iogPnG
~せろーん調査~
最も基地外なCCCD導入レコード会社は?
URLリンク(dempa.2ch.net)
245:名も無き音楽論客
03/04/06 13:37
音質が悪いとかいう人は難聴
246:名も無き音楽論客
03/04/06 14:15 ObEXs6GB
エイベックス倒産
247:名も無き音楽論客
03/04/06 15:34
>>246の勤務先 倒産
248:名も無き音楽論客
03/04/06 17:15
avexみたいな一流会社に就職したいよ~~~~~
249:名も無き音楽論客
03/04/06 19:49
工作さんが頑張れば頑張るほどスレは活性化。
スルーもできないアベックソはへなぎ以下
250:あぼーん
あぼーん
あぼーん
251:名も無き音楽論客
03/04/06 20:18
avexのCD買うより携帯でメールうってる方が
楽しいとみんな思ってるだけ。
コピーどうこうではない
252:名も無き音楽論客
03/04/06 21:14 ObEXs6GB
東京プリンみたいなのがのさばるからそりゃ大赤字にもなるわ(藁
253:名も無き音楽論客
03/04/06 21:58 qLOGdnP/
相川七瀬も安室ももうCD買う気しないもん。
最近アニメソングがやたら多いのはアニメファンにCD買ってもらおうという戦略か?
254:名も無き音楽論客
03/04/06 23:36
Q 最近はツタヤなどに送られてくるavexやsonyなどの店頭用サンプルCDがCD-Rになってきたのは何で?
byレコード店店員H
255:名も無き音楽論客
03/04/06 23:40
はいはい
256:名も無き音楽論客
03/04/07 09:56
>>255
痛いところを突かれたな、こーさくいんクン (w
257:CCCD反対派@fuckCCCD
03/04/07 16:46 QZL3RbN5
~せろーん調査~
コピーコントロールCDの音質向上技術で最も意味が無いものは
URLリンク(dempa.2ch.net)
258:名も無き音楽論客
03/04/07 16:54 USLFlXT7
もうエイベックス倒産してください
259:名も無き音楽論客
03/04/07 18:23
上場益狙いの依田と
優andIバイトのDQN松浦が組んだんだから
死ぬ運命。
依田独裁になってから滅茶苦茶だわ。
譜面読めない音楽フリーク松浦を、単なる金の亡者に変えて
他の音楽オタクな上層部は内紛で飛んで、誰も音楽オタが居なくなってしまった。
下層部の意見は上には届かず、
死ぬ。
今は音楽じゃなくて、単にソニーとフィリップスが開発したディスクメディアを売る会社。
某TK氏がaに来たのは決断の素早さだったのに、今じゃ誰も決断できん。
260:名も無き音楽論客
03/04/16 12:11
>259
依田氏はエイベックスの独裁者から、レコード業界の独裁者に昇進しました。
261:山崎渉
03/04/17 15:31
(^^)
262:山崎渉
03/04/20 02:51
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
263:山崎渉
03/04/20 02:53
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
264:山崎渉
03/04/20 06:58
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
265:山崎渉
03/04/27 19:21
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
266:名も無き音楽論客
03/04/28 05:35
自社株を200万株取得した様ですが、その平均額は\1742.94-。
今の価格からすると\1,365,876,900-が消えちゃったワケですが、これって
ほぼ去年の上期の赤字額。
ダメですな、お金の無駄遣いは。
267:名も無き音楽論客
03/04/29 16:12 HA76SRb0
すごい金額ってかんじるが、何億って書いてくれないと、分りにくい。
268:あぼーん
あぼーん
あぼーん
269:名も無き音楽論客
03/05/01 05:58
>>267
株板からコピぺ
>自社株買い(2003/02/20の時点)
>(1) 買付株式数 2,000,000株
>(2) 買付総額 3,485,876,900円
>2百万株を35億円弱で購入、1株あたり約1,743円。
>株価が1,000円だとすると、含み損は15億円弱。
>10円下げるごとに、2千万円の含み損が発生(50円で、1億円)。
これだと判りやすい?
昨日だけで1億の含み損発生・・・、だめぽ。
270:あぼーん
あぼーん
あぼーん
271:CCCD反対派@fuckCCCD
03/05/01 10:49 GA8fy2I1
倒産寸前
↓
外資系へ身売り(かつての山水のように)
かな?
272:CCCD反対派@fuckCCCD
03/05/01 13:39 GA8fy2I1
ヤフファイヲチでのエイベックス(7860)とコロムビア(6791)の比較
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
CCCDしか出さないエイベッ糞は倒産目前の悪寒。
CCCDを出さないコロムビアはそこそこ。
273:名も無き音楽論客
03/05/03 20:42
5/9に決算発表だが、↓なんだろうな、この2日程の取引と値下がりからは。
274:名も無き音楽論客
03/05/06 07:29 IiJNBTnb
さて、今週の株価はどうなりますか・・・。
275:名も無き音楽論客
03/05/06 12:30 1IlA2aIs
ア~ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ、エイベックス倒産
276:名も無き音楽論客
03/05/06 15:09 TNQclYZt
もう潰れたんじゃなかったの?w
時間の問題だな。
もはや風前の灯火。。。哀れ
277:CCCD反対派@fuckCCCD
03/05/08 10:35 NP6A7so2
ヤフファイヲチでのエイベックス(7860)とコロムビア(6791)の比較
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
CCCDしか出さないエイベッ糞は倒産目前の悪寒。
CCCDを出さないコロムビアはそこそこ(結構落ちてるが…)。
278:名も無き音楽論客
03/05/08 14:05 /1oz2L3N
AVEXは、聞かない、借りない、買わない
279:名も無き音楽論客
03/05/09 23:57 qWfGcQy1
島谷みたいにカバーばかり唄うやつのどこに著作権なんてあるのか?
竹内まりやとかにはちゃんと許可得ているのか?
280:名も無き音楽論客
03/05/10 14:52
厨房相手のだましだからな。歌は特に下手だし、うわっつらだけ洋楽のマネ
してるし、なんか身がないんだよね。ここの音楽は。
所詮洋楽を聴いてきた人達が70パーセントも満足できるクオリティーでは
ないね。アムロは最近外人に習ったのか前より歌はましにはなってたな
この間テレビで流れてるの聞いたら。浜崎とか島谷とかkeikoって
ヴォーカルじゃない
なあ。あんな歌じゃあ。もう一度1から発声やり直せってかんじ
お金もらってるんだからね。アイドルでしかない。あんなの恥ずかしくて
外国人きいたらあきれるような喉声だ。
281:名も無き音楽論客
03/05/10 21:47
CCCDの不買は続けるぞ。
282:名も無き音楽論客
03/05/11 11:46 TZ3pGugn
中村紘子もAVEXに所属したそうです。
283:名も無き音楽論客
03/05/18 01:23
楽器の音色を大事にするクラ系でCCCDを容認するアーティストは、漏れ的に
聞くに値しない。
だって演奏のうまいヘタってそう言うところと絡み合ってると思うからね。
284:名も無き音楽論客
03/05/18 10:27 UzUsBXAy
こりゃエイベックス潰れるね
285:名も無き音楽論客
03/05/18 14:24 gf5ieRhK
(・∀・)ニヤニヤ
286:名も無き音楽論客
03/05/18 14:49 UzUsBXAy
倒産
287:名も無き音楽論客
03/05/23 00:59
株価は\940-になってから妙な動きしてますね。
288:名も無き音楽論客
03/05/24 07:30 x1c4hdcg
今年になって 未だにシングル部門で 1位取れないAVEX
289:名も無き音楽論客
03/05/26 17:47 SlDPW6eT
どう思う?
2003年 5月26日(月)
非音楽CD部門の強化とコスト管理の徹底で利益急回復予想
エイベックス☆☆☆
UFJつばさ証券シニアアナリスト
S氏の分析より
2002年のレコード市場シェアは15.7%で第1位。
加えて、プロダクション業務、音楽出版でもシェア第1位の会社を保有している。
また、物販会社や映像ソフト制作会社、インターネットによる配信会社等の子会社を持ち、
諸権利をグループ内に抱え込んでいる点が強みとなる。
会社側は04年3月期以降、非音楽CD事業の強化とコスト削減重視の方針を明らかにしている。
コスト削減については、不採算アーティストの見直し、CD制作コストのユニット単位での見直し、
広告宣伝費の効率化(テレビCMを減らし、ネット広告を増やす)等、
やや膨れ上がっていたコスト構造を見直し、利益重視の姿勢を鮮明にしたことは評価できる。
音楽マーケットは、インディーズの大ヒットにみられるように口コミや企画の工夫で
ヒットが生まれる環境に変化しているため、
同社グループ内のインディーズレーベルの新企画や工夫を凝らした販促活動の効果に期待したい。
290:名も無き音楽論客
03/05/26 17:47 SlDPW6eT
>>289の続き
03年3月期の経常利益は、主力の音楽CDが、業界全体の
販売不振の影響を受け、30.9%の大幅減益となった。
04年3月期は1.3%の増収、29.1%の経常増益を予想する。
浜崎あゆみ、BoA、MISIAなどの主力アーティストの人気継続や、
デビューシングルが95万枚を突破したロードオブメジャーのアルバム貢献、
BoAに続く韓国出身のアーティストのデビュー等が見込まれるため、
音楽パッケージ売り上げはほぼ横ばいとなる見通し。
アニメ等のDVDソフトのほか、コンサート関連収入やグッズ販売などの増加と
コスト管理の徹底(販管費は12億円削減予定)により経常増益に転じる見通しである。
(2003.5.26)
MISIAはおわってない?
ロードオブメジャーは?
新規の韓国系が売れる見込みは?
なぜにCCCDをタブー視してるんだ?
291:名も無き音楽論客
03/05/26 21:19 HZDH5SK2
音楽CDの2003年4月の売行き、前年同月比ー25%。
洋楽は若干プラスだったが、邦楽に限ればー36%。
1~4月全体でもー13%。
影響を最も受けた会社がエイベッ糞。
前年に比べてプラスになるなんて大嘘。
早く逝ってね。
292:名も無き音楽論客
03/05/26 21:33
>>290
終わっとらんよ・・
今現在のチケット争奪戦の、すさまじさを知らんからそんなことを・・
293:名も無き音楽論客
03/05/26 21:37 53/7CdEK
エイベックスなんか潰れちゃえ
294:名も無き音楽論客
03/05/27 17:26 C8GwGipd
もう一つのあヴぇx
hURLリンク(www.avex-inc.co.jp)
これと区別するため糞のほうはAVEXOと社名を変更するべきです。
同名の会社に悪いイメージを与えないために糞は社名を変えてください。
295:名も無き音楽論客
03/05/27 23:02
自社株買いが終了したのかな?
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
急降下。
こういうDQNな書き込みがヤフファイで出る様では・・・。 <2ch以下
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
296:名も無き音楽論客
03/05/28 11:19
会長の年収が毎年3億を維持している限り倒産は有り得ないでしょう。
297:山崎渉
03/05/28 12:00
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
298:名も無き音楽論客
03/05/30 07:10
>>296
だけどね、前期の上期、赤字なのに株主配当したのは、筆頭株主が誰かって
事からその理由があきらかですよね。
回復したから良いものの、その為にCDをジャケ違い、アレンジ違いで乱造してる
様ではね。
299:あぼーん
あぼーん
あぼーん
300:名も無き音楽論客
03/06/03 22:22
エイベックス、贔屓目にみても決算対策商品としか思えないCDのリリースが多すぎ。
そりゃ、質も落ちてくでしょうな。
301:名も無き音楽論客
03/06/08 10:24
欠陥品CCCDを率先導入した会社なんて亡くなって良いです。
302:?!
03/06/08 15:56 3JXNe6pG
悲劇のヒロインぶりっこ落ち目アイドル浜崎さん
303:名も無き音楽論客
03/06/09 22:07 OR2Aoq7m
今までは前世紀に立ち上げたプロジェクトを悪足掻きして改悪し
何とか繋いできただけだからねぇー今日までの存続は当たり前。
社員が腐って幹部の求心力が落ちてたのも当たり前。
今世紀に入ってからの動きがあぼーんか再生かの答えに直結するでしょう。
あとおくやみ言っとくとハマは歌手じゃなくて裏方さんになって
貰った方が会社・社員にとっては良かっただろうね(藁)
304:名も無き音楽論客
03/06/15 22:50
売上げのCDの比率を下げると発表しましたね。
音楽から出ていっていただくのは一向に結構ですよ。
お客が全員コピ厨泥棒扱いで、あげくに欠陥技術でCCCDを強行導入する様な
会社は音楽を破壊しますから。
305:名も無き音楽論客
03/06/18 19:42 8qbPoqDs
avex net、今度はこんな店頭端末を設置してほしい。
・従来のスターメディア(通信衛星利用)に代り、BB回線(FTTH,ADSL)を
利用し、現行のavex net Webコンテンツを店頭端末用にカスタマイズして配信
・端末は壁掛け式で、17V型カラー液晶タッチパネル搭載
・Web版とほぼ変わらないコンテンツ(ダウンロード、ネットテレビ/ラジオなど
店頭端末に不要なものはカット)
※不正防止の為、店頭でのポイント追加は出来ない仕様
※店頭では、BBSは閲覧のみ、会員メニュー利用不可
・右下にバーコードリーダ搭載、avex group商品のバーコードを読ませると
詳細表示、試聴も可能
・無線LAN接続も可能
・カップル客の為に、ヘッドホン出力2系統装備
・盗難防止警報機搭載
※avex net以外利用不可
※バーコードはavex group国内盤のみに対応(prime系各レーベル、tear-
bridge records、ZOMBA系各レーベルを含む)
306:名も無き音楽論客
03/06/19 07:15
偶然買った初期のpure tranceからtranceにはいった私としては、微妙な心持ちだな。。。
avexといえば、「pure trance」と「dance mania」のイメージだったんだけど、いまはもう浜崎あゆみとコピガしか思いつかんw
307:名も無き音楽論客
03/06/19 07:18
あ、velfarreを入れるの忘れてたw
308:名も無き音楽論客
03/06/19 11:58
クラシックに参入するらしいね。
・・・まさかCCCDで?
309:名も無き音楽論客
03/06/19 12:38 Msm26TqI
もう倒産しれ
310:名も無き音楽論客
03/06/22 12:06
今日の株主総会はどうだったのかねぇ。
来週のIR発表が楽しみだ。
311:ファラオ
03/06/28 10:49
Scooterのニューアルバム、何でか発売元がビクターからavexになってる・・
CCCDなんだろうな・・
312:名も無き音楽論客
03/06/29 00:14
汚い金の使い方でもしたのでしょうか。
313:山崎 渉
03/07/15 10:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
314:山崎 渉
03/07/15 13:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
315:なまえをいれてください
03/07/19 21:51
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
316:名も無き音楽論客
03/07/21 23:27
野外コンサートを実施して、騒音でクレームついて
『理解が得られなかった』
なんて反社会的な事をやっている様では、終わりですな。
☆ 浜崎あゆみさん出演の野外コンサートに騒音苦情
URLリンク(www.asahi.com)
☆ 浜崎あゆみさんらの野外コンサート、周辺住民から苦情
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
317:名も無き音楽論客
03/07/22 22:23
株価は下げトレンド中。
URLリンク(chart.yahoo.co.jp)
318:名も無き音楽論客
03/07/23 16:44 n2mwC4u6
エイベックスは全シングルタイトルをコンビニでダウンロード購入できるようにする
とか
今後販売するシングルタイトルはDVDフォーマットにするくらいの気合いを見せて欲しい。
浜鮎はファミポートで落としたけどね。
319:あぼーん
あぼーん
あぼーん
320:名も無き音楽論客
03/07/23 23:44
ダウンロード購入はCDショップにもあったけど最近見ませんね。
321:名も無き音楽論客
03/07/24 01:17 dEH02Hkk
消費者を泥棒扱いするレコード会社に未来なし、さっさと潰れろエイベックス
322:名も無き音楽論客
03/07/26 14:07
avexが潰れるわけないじゃん。
323:名も無き音楽論客
03/07/26 17:48 yZ3+TI64
潰れるわけないという根拠が示されていないようですが、消費者を怒らせたことは世代を
超えてのちのち大きく影響することでしょう。
コピーコントロールCD(CCCD)について各板で話題にあがっていて、関心の深さが
伺えます。
関連スレのスレ移行ご案内です。
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part21【業界倫理問題】
スレリンク(musicnews板:1-8番)
324:山崎 渉
03/08/02 02:01
(^^)
325:名も無き音楽論客
03/08/03 10:27
なんかこまめに財務発表してるな。
でも、『☆ 赤 ☆ 字 ☆』ですな。 (藁
326:あぼーん
あぼーん
あぼーん
327:名も無き音楽論客
03/08/03 13:46 8+Yda/EQ
消費者を泥棒扱いした会社に経営の資格は無し、倒産してしまえ
328:あぼーん
あぼーん
あぼーん
329:山崎 渉
03/08/15 15:42
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
330:名も無き音楽論客
03/08/15 21:16
>>327
はげどう!
331:sage
03/09/26 16:11 PPGsP+d0
一日も早い倒産お願いします。
332:名も無き音楽論客
03/09/28 11:13 y+Ld0cbH
ますます売上落ちてますな。
333:名も無き音楽論客
03/10/03 00:00
最近あすかとか言う歌がうまい人出したね。どうしたんだろう。何か
らしくない。あまりにもお子ちゃま相手過ぎて赤字になったから
路線を変えようとしてるのか…エイベにしてはイケている。実力が
ありそう。
334:名も無き音楽論客
03/10/10 17:36
>>308
当然CCCDです
「演奏会には行くけれどCDはあまり買わない」ユーザー層は
安くてもCCCDは買わない
URLリンク(www.avex.co.jp)
335:名も無き音楽論客
03/11/30 02:04
ムリだって もお
336:あぼーん
あぼーん
あぼーん
337:名も無き音楽論客
03/12/06 07:14
た○み あの人って 見栄っ張り みんなに笑われてるのにね
気が付いてない かわいそ
338:名も無き音楽論客
03/12/06 23:52
だろーねー あれじゃ ○つ○ でしょ?
339:名も無き音楽論客
03/12/07 01:31 JQAhdO9p
早くCCCDやめればいいのにね
340:名も無き音楽論客
04/01/05 18:37 Lb48E9vN
浜崎の次のCDはCD-EXTRAだから売れるかな。
FayrayもR&Cに移籍しちゃったし。CCCDがいやだったのかな
341:名も無き音楽論客
04/01/05 19:41
とりあえず依田をヌッ殺せば全てがうまくいく
342:名も無き音楽論客
04/01/16 01:00
これからはキャラクター商品売ったり、権利商売を中心にやるんだってね。
ガイシュツ?スマソ。
343:名も無き音楽論客
04/01/23 01:38
ユニバから「QUEENS」なる女性ヴォーカルコンピが出た。
エイベ曲は全部'00年以前のばっかりだった。
やっぱ今のえべ糞だめぽ
344:名も無き音楽論客
04/01/30 01:46
あss
345:名も無き音楽論客
04/01/30 17:21 qfONqPKi
>>340
R&Cは印税を、他のレコード会社の2倍出すんだよ。
しらねえのか?
346:名も無き音楽論客
04/01/31 01:04 TzcCSGX5
エイベ糞がブロードバンドTVを会員向けに変更!!
何とあのおぞましいCCCDを買わなければアクセス出来ないというバカっぷり
もうだめぽ・・・
347:名も無き音楽論客
04/01/31 04:35
浜崎に依存して金をつぎ込み過ぎてるからこうなったことに気づけ。
348:名も無き音楽論客
04/02/01 02:17 ih16hlh+
潰れたほうが良いと思う。
349:名も無き音楽論客
04/02/01 17:49
曲、PVのダウンロードは@MUSIC、PRISMIX.TVをご利用ください。
ルールを守って音楽を楽しむことが、avex再建へつながります。
350:名も無き音楽論客
04/02/06 03:02
【社会】逆輸入防止法制化なら「CD値下げに努力」-音楽8団体★2
スレリンク(newsplus板)l50
日本レコード協会“2004年新年会”で決意表明も トクシン・デイリー音楽業界ニュース
URLリンク(www.tokushin.com)
輸入盤を「非合法化」する著作権法改正 池田信夫(経済産業研究所)
URLリンク(japan.cnet.com)
レコード輸入権に関する意見交換会の議事録 全国消費者団体連絡会
URLリンク(www.shodanren.gr.jp)
「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集の結果 文化庁
URLリンク(www.mext.go.jp)
レコード輸入権創設に係る公正取引委員会の考え方 公正取引委員会
URLリンク(www.mext.go.jp)
351:名も無き音楽論客
04/02/07 09:37
ボアのミリオン確実って結局何だったの?
352:名も無き音楽論客
04/02/10 19:34
えぐ あゆ ぼあ のアルバムぐらいしかないじゃん
てことは年末までまともな売り上げはないね
353:名も無き音楽論客
04/02/13 01:31 NszayFOj
貸しレコ屋という出自に蓋して権利振りかざしてるからバチが当たったんだね
354:名も無き音楽論客
04/02/13 04:49
URLリンク(career.mycom.co.jp)
355:名も無き音楽論客
04/02/21 13:46 LOM+G6/1
>>353 ピンポーン!
かつてレンタルレコード屋の最大の敵CBSソニー(現SME)がLGCDでコピーから金は取るがコピーを認め、貸しレコ屋と組んだのと正反対だ。
356:ぐ
04/02/21 13:54 9KU+dqj9
赤字とは、知りませんでした。売れ線の歌手が居ない・・・という事
ですかねぇ~。
357:名も無き音楽論客
04/02/24 23:45 HtPYnSlg
決算対策必死すぎだな
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
358:名も無き音楽論客
04/02/28 16:14 BGz08aQY
Avexがつぶれて困る人は一人もいないでしょう。
359:名も無き音楽論客
04/02/28 16:33 Msc6chpN
さいきんHEY3に圧力かけてジャニ必死で宣伝してるのが惨め。
360:名も無き音楽論客
04/03/01 04:39
AvexのジャニってV6と滝唾だけでは?
361:名も無き音楽論客
04/03/02 14:24
折れCD会社のなかでエイベが1番好きなんだけど・・・
好きな歌手ほとんどエイベだし・・・
362:名も無き音楽論客
04/03/04 00:47 Msra6MDd
age
363:大塚愛プロジェクト
04/03/04 18:38 sOM6sdG3
139 :名無しのエリー :04/03/04 01:55 ID:s/4YVwG4
自分もアルバム視聴してみたけど…しょぼくない?こんなもん?(;´д`)
みんなaikoっぽいな~って印象しか残らない。間違いなく消えますね。
140 :名無しのエリー :04/03/04 04:27 ID:GirqTu5u
2. 桃ノ花ビラ
5. 雨の中のメロディー
6. しゃぼん玉
8. 片想いダイヤル
10. 甘えんぼ
このへんはaiko。
9. ハニー
はエブリリトルシングに声が似てる。
aikoもこういう声の出し方するけど。
1. pretty voice
3. さくらんぼ
4. GIRLY
7. 石川大阪友好条約
はガールズポップ系。
最後の曲は別の誰かに似てる気がする。
この中ではちょっと浮いてるかな。
歌い方はパクり元によって真似て変えてるように聞こえる。
個人のカラーが感じられない。
パクり元が複数だから余計にそう感じる。
モロエイベックス向けのアーティストだな。
これだけじゃ分かりにくいから、ネタ元として全部聞いてみたいな。
364:名も無き音楽論客
04/03/04 18:51
死ねよヤイコのパクリ
365:読者の声
04/03/06 20:13
tesuto
366:名も無き音楽論客
04/03/14 12:16 +yP1SZzl
age
367:名も無き音楽論客
04/03/14 21:47 yUjMrPB3
スレリンク(musicnews板)
368:名も無き音楽論客
04/03/14 23:00 yUjMrPB3
369:名も無き音楽論客
04/03/14 23:14
CDの売り上げ減をコピーのせいにばかりされてもねぇ…。
370:名も無き音楽論客
04/03/15 13:10 LWiEZSPE
226 :名無しのエリー :04/03/11 16:19 ID:tkD/CfIB
フジで始まる新番組 夜遊びの裏なわけだが
アユレディの後枠で HEY×3ともスタッフがかぶってるのに
企画意図が矛盾してると芸スポ板で叩かれてた
まぁ人間、考え方やら意見を変えるのは自由だが、なんかうさんくさいなぁと思い
エグゼクティブプロデューサーとか名乗ってるヤシの名前みたら
見覚えのある名前… 小野里稔。
フリー&イージーの編集長で、桑田の特集やってくれたのはいいけど
ホテパシの頃なのに
しつこく孤独の太陽ばっかり誉めて つまんないインタビューだった。
あの雑誌、写真は結構よかったし、沖縄で桑っさんがリラックスできたのはいいと思うけど
当時からどうも小野里氏をうさんくさく感じてたから
あんまりひきずられないでほしいと思っていた。
そのあと ハマと小野里氏の仕事ぶりやハマの執拗な桑っさんへの媚びを見るたび
イヤな感じがしていた。この新番組企画見て うわぁ…って感じだ。
もちろん、桑っさんが番組に出るとなればどの番組でも楽しみなんだが…
ちょっと複雑…
227 :名無しのエリー :04/03/11 16:26 ID:Hy5LXqcS
俺もあの人嫌い。ほんと胡散臭い。
371:名も無き音楽論客
04/03/17 00:28 GZRz876k
age
372:名も無き音楽論客
04/03/17 05:22 xoGGuoBb
関係者各位。世代交代って言葉しってるか?
373:名も無き音楽論客
04/03/17 17:52
■■■avex Basic Classics■■■
スレリンク(classical板)l50
374:名も無き音楽論客
04/03/18 15:26 bRNXrVgI
パクリの横行で自分の首を絞めただけなのに
375:名も無き音楽論客
04/03/20 14:29
マーケティングと称した
パクリ&ワンパターン
をくり返した結果だな
376:名も無き音楽論客
04/03/20 20:32
moveはave糞にいるのが勿体無い。
というより、激しく移籍キボン!
377:名も無き音楽論客
04/04/01 12:53 CTtt6Dy5
ただの小室フォロワ-じゃん そこらへんのアマチュアとかと変わりない
378:名も無き音楽論客
04/04/01 20:31
論文
379:通行人さん@無名タレント
04/04/02 18:12
代筆します
380:名も無き音楽論客
04/04/11 23:57 wIaJGTba
ついでにユニバも潰してください。
381:名も無き音楽論客
04/04/12 12:28 GL9FQNg+
悪いがAVEには消えてもらうわ★
382:名も無き音楽論客
04/05/21 15:41
wm●からav●xに逃げたイナ●キの社内評判はどうですか?
383:名も無き音楽論客
04/05/24 22:59 9ibHd7Hw
avexって離職率高いから新卒採用数多いってほんと?
あと一年たたなくても洋盤レンタルできるのavexだけだよね?
384:名も無き音楽論客
04/06/11 23:23
CCCDだけどね。
385:名も無き音楽論客
04/06/11 23:27
アーティストのブレイクしそこない率も高いぞ。
とくに小室プロデュースでないアーティストは惨憺たる結果で、
@自前の実力は、企業とはいえない。
386:名も無き音楽論客
04/08/01 08:06 ECBd3wfY
MAX松浦が離脱
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
387:エイベ糞あぼーん
04/08/01 12:27
エイベ糞あぼーん
388:名も無き音楽論客
04/08/02 11:23 7YoPqx1L
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜祝!ストップ安!゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
389:名も無き音楽論客
04/08/03 09:42 UpQB/OnI
小室がもたらした利益で成金になったせいでヨ~ダの勘違いがはじまったんだね
松浦、今が男の見せどころだ!!がんばってエイベックスを倒産に追い込め!!
390:名も無き音楽論客
04/08/07 16:06 izEdS5+4
こいつらAVEXに就職したかったんだろうな(W
名を出すなんて ある意味書かれた方は栄誉だよな
惨めに 僻みで書き込んでる訳で・・・・
ここは2ちゃんだった(W
391:名も無き音楽論客
04/08/07 18:02
『業界の常識は、エイベックスの非常識』なんて言っているから
こうなるわけだ!! 非常識にもほどがある!!
392:名も無き音楽論客
04/08/07 20:29 FKo0T9eF
>>390
勘違いも程々に
本当に入りたい奴は罵倒なんかしない。
恋愛と同じなんだから
むしろヨイショばかり
393:名も無き音楽論客
04/08/08 11:32
CCCDなんて誰も買わなくなるから、エイベは倒産するのは時間の問題だ!!
ついでに株価暴落間違いなし!!
394:名も無き音楽論客
04/08/31 21:58 uIIV2h0U
shelaを復活させればいい
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
395:名も無き音楽論客
04/09/29 14:05:26 8iomtCVp
ハマの新譜、CD-DAとCCCDとSACDとDVD-Aで出てるんだってね
買わないけど
396:名も無き音楽論客
04/09/29 14:13:02 8iomtCVp
CD-DAじゃないのか
397:名も無き音楽論客
04/09/29 14:14:28 YjirBN0P
avex、うまいよねー。
あゆの新曲TVでかかりまくり。
退任問題の時もそうだった。
タイミングいいよね~。
売れるんだろうな・・・。
398:名も無き音楽論客
04/09/29 15:54:43
姑息なだけ
399:名も無き音楽論客
04/10/01 12:25:40 CpFQnukn
販売はCDDAに戻すけどレンタルは珍Dのままなんだって
400:名も無き音楽論客
04/10/01 13:48:54 39+A3ltP
この間エイベの新人開発部にスカウトされた。
これからはモデルとかタレントも売り出していくらしい。
401:名も無き音楽論客
04/11/15 22:14:49 FcPUF/ce
エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> が、前週末終値1379円に対してストップ安(200円)の1179円比例配分で取引を終了。
なお157万8500株の売り物を残した。
402:名も無き音楽論客
04/11/15 22:47:53 oMEKzwdN
やっぱhitomiは干されたのかね?
403:名も無き音楽論客
04/11/16 08:12:49 wquo+YPF
もっと質の良い音楽を生み出せば自ずと赤字なんかなくなるんじゃない??
もう今までのような売り先行の様なやり方は古い。
404:名も無き音楽論客
04/11/16 11:38:15
AVEXの株主は株主優待を狙った人(ファン)が多いから
少しでも材料があると毎回投げ売り状態になるのかな?
405:名も無き音楽論客
04/11/16 21:15:32 WwcpHYo+
とりあえずDVDは16:9の画面で出せボケが
406:及川奈央
05/04/09 17:23:53
rhdddhhtkkfjsraewaedfffffffdssssssssssssssssfhtehhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh1111111111111
sjiodhduhuhuggyyhjugjgyffgdftdtdgyffghuhujuhggvbjjujhhfjfyf
407:名も無き音楽論客
05/05/10 05:10:46 rp23QWBu
~スーフリ残党がベルファーレでイベント!?
今も残る和田さんの遺伝子
5月14日ベルファーレ(avex経営)
↑
主催者:Laviee代表梅○彩(麻布大学獣医学科.スーフリパンフに載る唯一の女スタッフ)
↑弟子
|
和田さん(準強姦容疑で懲役14年)
小林潤一郎被告(準強姦容疑で実刑)
岸本英之被告(準強姦容疑で実刑9
ラビエの告知文:
URLリンク(www.campuspark.net)
ラビエHP:URLリンク(ip.tosp.co.jp)
スタッフのあや=梅○彩
408:名も無き音楽論客
05/05/29 05:28:57 eb0bDNNF
知らん
409:名も無き音楽論客
05/05/29 07:56:51
依田さんが渡り歩いた4社での共同プロジェクトなんてどうかな。
例えば、エンタテインメント機能満載デンタルユニット(長田電気工業)とか。
(麻酔時などにavex group提供メロディが流れる)
410:名も無き音楽論客
05/07/14 15:11:56 I6vc2ncP
URLリンク(cavex.avexnet.or.jp)
所属アーティスト一覧をみると幽霊部員じゃないが
やたら多いんだな。
本当かね。
活動してるのかどうかもわからないようなのもたくさんいるようだが。
AVEXの歌手といえば思い浮かぶのはこれぐらいじゃないか?
↓
浜崎あゆみ
大塚愛
倖田來未
島谷ひとみ
鈴木亜美
BoA
411:よしき
05/08/28 07:10:53 2CLfTmr9
キリトがいますよ、tourbillionにも期待やし。AVEXはV系がひっぱります
412:名も無き音楽論客
05/09/09 21:44:38
avexに実力派っているの?
ジャニーズか露出度高い女性ボーカルばっか。アイドル集団ですかって感じ。
SMEとかビクターの方がまだマシな気がするよ。
413:名も無き音楽論客
05/09/10 02:19:32 n9XWmZmL
インスパイヤ
414:名も無き音楽論客
05/09/10 02:44:24 cJKYVyfX
2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「のまタコ」
URLリンク(www.1072ch.net)
┏━┓
┃・∀・┃
┗╋━╋┛
┛ ┗
※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットにインスパイアされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
415:名も無き音楽論客
05/10/10 15:43:01 l7h1AQjh
>またUSENの社長であり大株主(38.5%)、かつエイベックスの取締役でもある
>宇野康秀氏が自分のブログに多数寄せられたのまネコ問題に対するコメントを消し、
>新規に書き込めなくしたこともこの事を煽るひとつの要因になったことは間違いない。
URLリンク(www.janjan.jp)
416:名も無き音楽論客
05/10/10 22:14:20 qqr/4xc4
あらあら
417:名も無き音楽論客
05/11/07 16:16:26 xYIiPi+c
avexに入りたい
418:名も無き音楽論客
05/11/19 05:53:49 r/lGCRQ8
入りたい
419:名も無き音楽論客
05/11/19 18:14:54 U1ZmnB5s
業界向けとはいえ、キャバクラ嬢200人を集めて
イベントする会社が正常とは思えない
よって大嫌いだし、今後も買わない。
420:名も無き音楽論客
05/12/03 05:07:18 LnFVx82i
↑詳しく
421:名も無き音楽論客
05/12/04 11:00:34 7TQFTkJ/
【田代砲禁止】avexのまネコ問題432【未解決】
スレリンク(news4vip板:76番)
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/03(木) 16:34:05 ID:/6vApCcG0
946 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/03(木) 12:05:23 ID:ZFApMC6O0
AV○X社員伊藤 正○郎って入れ墨してるけどAVEXってホントに大丈夫か?
こんなパン屋連合とかいうSEXサークルだか出張ホストだかやってるような奴雇ってる会社って・・・
URLリンク(www.jiseikan.ecnet.jp)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
422:名も無き音楽論客
05/12/04 14:33:00 IKweCKot
エイベックスって本当にパクってるの?
スレリンク(msaloon板)l50
423:名も無き音楽論客
05/12/06 00:02:57
エイベッ糞氏ね
424:ave糞を超えるパクリ
05/12/09 07:11:21 o2T1UdqD
あのさなんかブリーチとかいうゲームのCMソングでDIVETOBLUEが流れてるんだけどカバーアルバムでもあるのか?
どーこまでーも はてなくー パクリつづければ いいのかーーーーーーー
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
☆New Single『マイ☆ラバ』 2005年12月07日
【参考】L'Arc~en~Ciel「DIVE TO BLUE」 にそっくり!
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
【参考】ラルクオタじゃないが、これはムカつく 見てくれ! フラッシュでの比較
URLリンク(nun.nu)
URLリンク(www.younha.net)
425:名も無き音楽論客
05/12/30 00:18:32 GtTSENfJ
avex入りたいよ …
426:名も無き音楽論客
06/01/14 15:49:00 0KnMdVrX
avex入社したいぞ なんとかしろ
427:名も無き音楽論客
06/01/22 11:56:37 +fXcgNAE
737 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/21(土) 19:30:23
こんなに、ライブドアのニュースが注目されてるときに、
Yahooはライブドア関連ニュースをいっさい無視。
今度は、不法かつ反社会的なエイベックス関連と言うことでTRFの記事を掲載。
なにか不都合なことでもありますか?
エイベックス、そして松浦勝人。
かなり、怪しい人物。
そして、Yahooと不法かつ反社会的な人間の利益供与が色濃く疑われるのは明白。
742 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/22(日) 11:02:15
日曜日午前、
Yahooトピックスに「堀江氏、決算の利益操作要求」の記事が登場。
と同時に、TRFの記事が消える。
なぜでしょう?
不法かつ反社会的な松浦勝人&エイベックス、説明してください。
428:名も無き音楽論客
06/01/23 15:42:03 4DVu4gdr
エーベックスはやることがとにかく汚い
歌番組でも、自社所属の歌手のマイクのボリュームだけをあげさせたり
ライバル事務所所属の女性歌手に不利な編集を強いたりなんてのは日常茶飯事
挙句の果てに島谷なんてド下手糞な歌手にトリノ五輪団結式で国歌斉唱させるしかなりシラケル
歪曲された情報の上に成り立つ歌姫ブランドなんて糞くらえ
429:名も無き音楽論客
06/01/23 17:31:46
>>427
社会の仕組みをしらない馬鹿な書き込みをチョイスしましたなw
それより倖田は今年も出すのかベストアルバム・・・・・
エベのベストラッシュは辟易するな。
430:名も無き音楽論客
06/02/23 19:27:58 ggOAwowz
エイベックス社員大量募集してるけど なぜ?
431:名も無き音楽論客
06/02/25 22:09:53
社員旅行
去年→ラスベガス
今年→オーランド
ううむ、なんて会社だ。信じられん。社員旅行に毎年数億かけるとは。
商品買取予算を回しての経理処理か?
432:名も無き音楽論客
06/02/28 20:58:06
すごいな
433:名も無き音楽論客
06/03/02 01:02:29 CrDG4fII
もう時間がない!音楽好きなら何も言わずに署名してくれ!
過去の素晴らしい機材の流通を止める事は、未来の音楽を殺すと同じことだ!
【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、椎名和夫、松武秀樹
URLリンク(www.jspa.gr.jp)
電子署名は一週間後の現在 47,544人を超え、今なお増え続けていることが関心の高さを表しています。署名頂いた皆様には、我々の請願に賛同頂いた事に深く
感謝いたします。
2001年4月に施行された電気用品安全法によって、過去に発売された電気機器の販売がいっさいできなくなります。
なお電子署名活動は2006年3月5日(日)23時59分59秒をもって終了します。
現在は猶予期間中につき販売は可能ですが、猶予期間は2006年3月31日で終わります。
434:名も無き音楽論客
06/03/04 01:28:07
avex
435:名も無き音楽論客
06/03/04 07:24:20 F12Tdy21
あげ。
436:名も無き音楽論客
06/03/28 12:50:23
avex
437:名も無き音楽論客
06/04/30 17:30:10 Q8vllT17
【謎のヒット曲】ネスミス「追伸」【自社買い疑惑】
スレリンク(musicj板)
avex不正疑惑
438:名も無き音楽論客
06/05/30 21:57:26
avex最近どう?
439:名も無き音楽論客
06/06/10 04:51:50 lx62tJxQ
週刊実話より
「彼女は去年から今年にかけて一気に人気が出たでしょ。しかもビジュアルがウケたとはいえ、数字ほどそんなに売れているとも思えない。
彼女がブレイクしたのはレコード会社の宣伝のタマモノだといわれ、周りからやっかみの対象になっているのも事実」(レコード会社関係者)
倖田はエイベックス社に所属。同社には女王・浜崎あゆみ、安室奈美恵、大塚愛などそうそうたるメンバーがいる。
とりわけ大塚はエ社の誇るドル箱ともいわれ、実際には倖田よりはるかに売れているというのが、音楽界の定説だ。
「大塚と倖田は同じ年に加えて、同じ関西出身。ライバル意識はスゴイ。しかも大塚はデビュー直後からメガヒットを連発。その実力は高く評価されている。
一方、倖田はデビューから数年鳴かず飛ばず。それが去年、突然当たったでしょ。大塚陣営は、倖田をよく思っていない」(同)
となると大塚サイドの足の引っ張りか、などという勘ぐりもしたくなるが、コトはそんなに単純なものではない。
「いま全社的に倖田をバックアップしていることに対し、一番気分を害しているのが浜崎ですよ。かつての浜崎の扱いが、いまの倖田そのものだった。メイクもよく似ているし、女王としては絶対おもしろくない」(プロデューサー)
しかも、そこにアムロも絡んでくるから話はややこしい。
「アムロは、浜崎全盛の時代に“全然私は売ってもらえない”とコンサートでグチッたこともある。
浜崎が落ち目になって、今度は自分の番かと思いきや、倖田に持っていかれたでしょ。アムロだって倖田をねたんでいる」(同)
440:名も無き音楽論客
06/06/10 08:35:18 BEXVDcoG
新人女性歌手が筒美京平氏作曲「また逢う日まで」をカバーしてますよー。avex selection ( Live DEPT.4) に出演して最初に登場。今なら、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)、音楽コーナーの1番下でみられます。Tea Time にどうぞ。
441:名も無き音楽論客
06/06/16 08:37:05 ij6WfLYs
芸能界志望者のための互助会のような、共産主義的な組織が存在する。
複数のエンターテイメント系の企業の重役に、
経営コンサルタントとして取り入ってる場合もあるとの情報が。
売春やレイプのはびこる、破壊的カルトの現状。
サークルネットは、神林香織をクビにすべきだ
スレリンク(haken板)
442:名も無き音楽論客
06/06/22 22:14:14 JEWxrMOd
age
443:名も無き音楽論客
06/06/26 05:46:12 DizAnJo9
309 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 05:24:25 ID:JTxlcoI6
ふと閃いたことを書かせてもらってもいいか?
小室氏は、あれだけミリオンヒットを飛ばしておきながら、
今、大借金を背負ってるという。
不思議じゃないか?
あれだけ稼いでおきながら、お金がないってのはありえない。
小室氏の音楽は、本当に小室氏作曲ですか?
小室氏はもともと、
こんなにシンコペーションを多用しない作風だし、
ハモリの要素は、本来はもっと少ない。
逆に、不可解なほどお金を手にしてる馬鹿は、誰ですか?
444:名も無き音楽論客
06/06/26 05:46:24 DizAnJo9
310 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 05:25:48 ID:JTxlcoI6
思い浮かぶのは、不法かつ反社会的な・・・・
こう考えると、エイベックスのお家騒動が、
すべて納得できるんだよな。
どう説明しますか?松浦勝人よ。
311 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 05:27:28 ID:JTxlcoI6
桜井和寿も、おそらく作曲の才能はゼロ。
たぶん、すべて小林武史の作曲だろう。
445:名も無き音楽論客
06/06/26 05:46:37 DizAnJo9
312 名前:名無しのエリー :2006/06/26(月) 05:29:44 ID:JTxlcoI6
しかも、松浦勝人は、「金を返せ」を脅し文句に、
所属アーティストに売春をさせている可能性がある。
446:名も無き音楽論客
06/06/26 06:27:22 yJuI4AWw
BACK-ON 彼女がいるがファンとやる始末
447:名も無き音楽論客
06/06/26 23:29:38 DizAnJo9
>>443に訂正報道です。
おそらく、カラオケはすべて小室氏が手がけています。
しかし、誰かさんのエゴを満たすため、
メロディーは鼻歌で松浦勝人が歌ってる。
法的な作曲者が、メロディー作曲者という解釈もできるので、ひどい話です。
アレンジの労力って、けっこうなものですから。
特に、松浦勝人は、鼻歌を歌えるだけで作曲すらできないのではないかと。
にもかかわらず、これをネタに所属アーティストを脅してる。
不法かつ反社会的な人間です。
448:名も無き音楽論客
06/06/26 23:29:50 DizAnJo9
90 名前:就職戦線異状名無しさん :2006/06/26(月) 23:09:13
あと、TMN時代とエイベックス(松浦糞メロ)時代の違いについて。
小室氏はもともと、こんなにシンコペーションを多用しない作風です。
それにTMN時代は、ドレミファソラシド満遍なく使われているのに、
エイベックス時代は、ほとんどヨナ抜き音階。
つまり、ファとシが抜けて“ドレミソラ”の5音で構成されています。
それから、ミスチル桜井氏とコバタケの件も根は同じで、
桜井氏が大枠を作ってるのに、
コバタケ氏にメロを変えられてしまうこともある。
これは、アレンジの労力といった面で考えてみると、問題と思われます。
449:名も無き音楽論客
06/06/27 13:27:08 9VbpnJ8E
でもSONYより儲けてるからまだいけんじゃない?
450:名も無き音楽論客
06/06/27 16:33:36 apFOJhx8
>>449
エイベックスは、すべての女性社員・アーティストが、
レイプ・売春強要される可能性のある、
不法かつ反社会的な会社です。
451:名も無き音楽論客
06/06/28 00:07:53 7OtHD6Aq
アーティストのヌードジャケ写、PVに注意。
477 名前:レイプ犯・松浦勝人 :2006/06/27(火) 23:59:46 ID:2L/2PkES
よくある話なんだが、この手の撮影では、
「衣服を脱いだ状態で、撮影することを許可します」
っていう誓約書を書かされることがある。
AVなどでは、とても多いパターン。
これに、サインしたらダメである。
というのは、着替え風景を盗撮され、それをネタに脅されることがある。
性器まで、ばっちり映ってても不思議ではないだろう。
松浦勝人とかにレイプされるので。
452:名も無き音楽論客
06/06/28 14:16:07 BXEvnWGR
URLリンク(www.geocities.jp)
サービスしすぎなんじゃない?株主にたいして~↑