11/10/30 18:43:47.53 9YZoh3tv0
★★★(重要)>>960を踏んだ人は次スレを立ててください。★★★
ヤフオク
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
ビッダーズ
URLリンク(www.bidders.co.jp)
楽天オークション
URLリンク(auction.rakuten.co.jp)
WANTEDオークション
URLリンク(www.auction.co.jp)
ぐるぐるオークション
URLリンク(www.guruguru.net)
ジャスニコ
URLリンク(www.jasunico.co.jp)
モバオク
URLリンク(www.mbok.jp)
Yahoo!オークション法律相談室
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
3:可愛い奥様
11/10/30 19:55:57.68 uiQgAxFe0
>>1 乙
4:可愛い奥様
11/10/31 01:57:16.33 /Skrs82z0
売れないorz
5:可愛い奥様
11/10/31 06:04:56.81 fGu/W+Uf0
ウォッチ入れてくれるのはいいけど入札全くされず回転。
300円のものに値下げ待ちですか?
下げませんよ。
6:可愛い奥様
11/10/31 10:16:44.16 ZZ7nLR8i0
>>1乙
金曜日に入金してくれたら土曜日に発送します、
と言われたのでその通りにしたら
「週末旅行に出掛けるので発送は月曜日になります」
と言われイラッとした。
別に急いでるわけじゃないしさっさと送れというわけじゃないんだが、
なぜ旅行を後出し?しかも文末が「良い週末を!」って
若干イラッとさせられた・・・
7:可愛い奥様
11/10/31 11:01:14.01 1NL4sOEA0
落札後、1カ月も経ってからクレーム(結局は相手の誤解だったけど)を
入れてきた人がいたので、あと2カ月くらいたってからBLに入れようと思ってたら
また入札してきた。
その「誤解」も向こうが引き下がってあげるけど…的な雰囲気のままだった。
今からBLに入れても、以前の終了品の取引ナビがまだ生きてるし、モメそうだから、
何もできずにモヤモヤしてます。
取引ナビって終了から何カ月経つと利用できなるなるか、教えてください。
8:可愛い奥様
11/10/31 11:03:58.50 g2PmDwT/0
定形外で送ったコスメが粉々で届いたらしい
こちらは予め、壊れやすい物だからゆうパック推奨
定形外は重さによる料金なので最低限の梱包です、と書いている
最低限とは、エアキャップにくるんで封筒に入れる事なんだが
落札者によると「もっとしっかり梱包してくれれば防げた」と
また「表に“取り扱い注意”の表記があったら違ったはず」とも。
壊れてしまったのは大変残念だが
予め言ってあるのに…
ここまで言われねばならないのかと、少々腑に落ちない
それならなぜ、ゆうパックにしなかったのかと言い返したいくらいだ
言わないけど
評価にどう出てくるかなー、うんざり
9:可愛い奥様
11/10/31 13:10:21.50 YvWLoMbe0
>>8
今、コスメをプチプチでくるんで封筒で送ろうとしてた。
通販ショップでもメール便で同じような包装で送ってくるけどなあ。
難しいな
10:可愛い奥様
11/10/31 13:33:00.41 0j41UsmW0
>>7
4ヶ月
11:可愛い奥様
11/10/31 14:10:50.13 AlfZNuNt0
.・,' ∧_∧ ; . あ あ 、 こ ん な に も : ‘. +
. + ,.. (;;;)ω(;;;)
. . .; : ’ (っ ⊂) +. ボ コ ボ コ に さ れ た の は ,:‘. 。
,:‘. 。| x |,:.
’‘ + ,.. ∪ ̄ ∪ 。 初 め て で す ' ,:‘. ’‘ .. ' ,:‘.
12:可愛い奥様
11/10/31 14:44:07.00 D3T7Ig0U0
>>5 それは私?
欲しいけど、いまいちでかいのよ。
まけて欲しいとはおもってないんだけど、
ちょうどいい大きさが出なかったら入札するから待っててね。
だからもう少し回転させててw
13:可愛い奥様
11/10/31 16:42:30.34 v/sUwR1+O
>>5
値下げ待ちなんて考えたことないな。
値段関係なく、まあとりあえず気になったけど今はいっか~
みたいなのをウォッチに入れて、気が向いたら入札してるな。
その間に出品しなくなったり、落札されてても気にならない感じ。
てか、値下げ待ちなんてする人いるの?
14:可愛い奥様
11/10/31 17:24:03.70 G56ZLu0tP
終了後、すぐ取引ナビで連絡したのに、落札者からまったく連絡無く、5日経つ。
評価みると、その間にも取引してるみたい。
気になるのは、10件くらいの取引のうち、半数が落札者都合によりキャンセルで
悪い評価。
もう、キャンセルならさっさとしてくれたらいいのに。
一週間くらい待とうかと思ったけど、今日にも再度連絡しようかな。
嫌味のひとつも書いてやりたい。
15:可愛い奥様
11/10/31 18:25:18.56 fGu/W+Uf0
>>12
大きさ関係ないから違うと思うw
>>13
結構居るみたいよ。
オク板でもそういう書き込みがちらほら。
16:可愛い奥様
11/10/31 22:05:53.29 1NL4sOEA0
>>10さん、ありがとうございました!
17:可愛い奥様
11/11/01 08:46:37.80 nBx5yj3M0
入札取り消しを初めてされた。
欲しかったのにな~…
18:可愛い奥様
11/11/01 10:00:40.63 Uae23k/N0
ウォッチありの回転状態のもの、
一度値上げして出品してみたらいいよ
入札されるかもしれん
19:可愛い奥様
11/11/01 11:32:28.36 y5Ibv6TT0
>>17
評価が悪いの?新規とか
20:可愛い奥様
11/11/01 14:28:39.14 T0wi3OXb0
>>1
乙です。
先週末終了で1円スタートした50点強、全件入金完了!
これから発送に行ってきます!
21:可愛い奥様
11/11/01 15:00:13.04 jYxTBfkv0
今出品中の品物に入札入ってるんだが。
相手は取引相手全部に「良い」評価、コメントは「届きました。」だけ。
コイツの目的は何ww
で、その評価を気にしないor気付いていない?出品者は「非常に良い」評価つけてて。
癇に障ったと思われる相手は同等評価にして、コメントも有難う御座いました、だけとか。
いや、マジで良いしか付けないこのキチガイは何のこだわり?ww
22:可愛い奥様
11/11/01 15:57:23.91 HCEX1tGNO
>>21
キチガイは言い過ぎじゃない?
23:可愛い奥様
11/11/01 16:03:06.38 jYxTBfkv0
は?どう考えてもキチガイでしょ。
300近い取引相手全部にわざわざ「良い」にするのはキチガイだわ。
挙句、「届きました。」
そんな評価いらないし、わざわざ取引相手に不快感を与えるなんてキチガイ以外のなにものでもない。
つーか、>>21がそいつか?w
24:可愛い奥様
11/11/01 16:03:15.53 Uae23k/N0
別に良いならいいんじゃないのと思うけど
相手がどんな評価を付けてるかなんて気にしすぎ
25:可愛い奥様
11/11/01 16:09:13.34 5WgL4/Tm0
理不尽な評価を付けてないならどうでもいいと思う。
すぐ本人認定するのもまるでキry
そんなに気になるなら入札取り消したら済む話。
26:可愛い奥様
11/11/01 17:03:58.86 jYxTBfkv0
全員に良い評価を付けるなんて理不尽以外のなにものでもねーよw
27:可愛い奥様
11/11/01 17:22:24.23 yN8G08Fg0
>>20
沢山の出品をする時は、ソフトで管理してますか?
28:可愛い奥様
11/11/01 18:31:19.09 77TxRTGv0
>>18
値上げ?値下げじゃなくて?
またDQNに当たったよもうorz
29:可愛い奥様
11/11/01 18:47:37.03 f/Aj3U9i0
>>28
値上げしたら、これ以上あがってはたまらんと入札されるケースもあるって話と思うよ
今日落札された7件(全部即決)のうち、5件が向こうから先に連絡してきて
どれもこれも、それぞれ必要なことが欠けてたりで
FNの改編に微妙に手間どってちょっとイラついた
できれば連絡待っててほしいんだけどなあ
30:可愛い奥様
11/11/01 19:36:36.48 myNg9Z2U0
>>21
自分も昔出合ったわー、デフォが「良い」の人。
何か不手際がありましたか?って聞いたら
「非常に良い」は特別に良い思いをした時にしか付けないんだってよ。
送料サービスとかオマケとかくれたら非常に良いらしいw
あと、評価をさかのぼると品物を「すごく可愛い」等、褒めている時も非常に良い付けてた。
自分の品は無地のジーンズだったので特に褒めるところはなかったようですw
入金後1時間以内に発送して品物も新品で定価の十分の一の落札価格だったんだけどね。
世の中には変なこだわりの人もいるんだなーと思った出来事だった。
今は「良い」だけで評価抜き出し出来ないから、>>21も評価に埋もれるの待てばいいよ。
31:可愛い奥様
11/11/01 20:31:10.38 mXWPYw2V0
21時半に落札して
22時半に出品者さんから振り込み先等の投稿があったので
深夜0時すぎに連絡先を投稿したんですが
遅い時間で迷惑でしたかね?
一応「遅い時間にすみません」と書いておいたんですけど
32:可愛い奥様
11/11/01 20:33:38.57 5Vf3CulB0
sageないわ、自分にレスしてるわ、どっちがキチだよwww
33:可愛い奥様
11/11/01 20:37:07.62 21fE6W60P
連絡つかない落札者に、初めて連絡掲示板てのを使った。
こっちの住所氏名電話番号はナビで連絡済みだし、逆切れされたら嫌だな…。
>>21
「良い」がいやなら、いっそのこと評価なしにしてもらったら?
34:可愛い奥様
11/11/01 22:15:14.69 y5Ibv6TT0
例によって、連絡先の宛名の氏名がカタカナの落札者
振込み明細で漢字表記が分かったので
あえて宛名を漢字で発送したら、評価「良い」にされたw
(履歴みたら、他出品者には非常に良いにつけてる)
ばーかばーか
イラっときたのかしらねw
35:可愛い奥様
11/11/01 22:46:47.34 IbgaYtTI0
>>34
>連絡先の宛名の氏名がカタカナの落札者
これって、何か落札者側にメリットがあってやってるの?
私、これは当たった事がないわ。
個人情報を少しでも出したくないって感じなのかしら?
36:可愛い奥様
11/11/01 22:49:23.27 f/Aj3U9i0
カタカナの人割といる
メリットがあろうがなかろうがどうでもいいっつか
伝えてきたまま送るだけの話じゃない?
37:33
11/11/01 23:04:37.99 21fE6W60P
すぐナビに連絡きて逆にびっくり。連絡掲示板ってすごいなー。
でも、住所と名前だけ…。
よろしくおねがいしますの一言もなし。電話番号もなし。
怒ってるんだろうか。ヤダヤダ。
38:可愛い奥様
11/11/01 23:20:50.93 y5Ibv6TT0
>>36
カタカナ表記だと、定型外郵便の場合
郵便事故にでもつながったら嫌だと思ってるから
できるだけきちんと宛名は漢字にして欲しいんだよね
(そういう奴に限って事故ったらファビョりそうだし)
アンタの個人情報なんてこっちはこれっぽちも興味ないし
価値も無いよwと言ってあげたい
取引相手として信用されてない感じがで、こっちのが気分悪いしね
39:可愛い奥様
11/11/02 00:07:40.36 dZ1i47DC0
>>19
落専で100以上の晴れのみです。
同じ商品が、
スタート価格が数千円上がって
再出品されてます。
再入札するのって、みっともないですよね。
40:可愛い奥様
11/11/02 00:15:00.43 GFxB1rukP
>>39
え、そういう場合ならありだと思う。
あなたがどうこうじゃなくて、最初の出品の開始価格が安すぎたので、出しなおしただけだと思うよ。
しかし数千円ってすごいアップな気がするけど、適正なんだろか。
41:可愛い奥様
11/11/02 08:54:53.21 sV7ncEfx0
売れなさ過ぎる…
そこそこウォッチも入ってるけど、冷やかし?
良心的な価格なんだけどな~。
オク人口も減ってる感じだね。
42:可愛い奥様
11/11/02 09:57:27.50 SlTOWDJj0
恐るべしちうごく人
宅急便なのに箱をあけたら商品ぽつん。
箱はミネラルウォーターが入っていたもので薄汚く馬鹿でかい
商品は付属の布袋に入れられただけの状態。
虫付いてるし・・・宅急便にした意味ねぇ!
43:可愛い奥様
11/11/02 11:01:00.75 y6LGtvQU0
amazonなら、商品ぽつんよくあるけどねぇ
44:可愛い奥様
11/11/02 17:24:41.40 cjeljS3W0
>>42の文面読む限りでは、箱と商品のサイズすらもかなり合ってなさそうに思うが
あんまりないよね
45:可愛い奥様
11/11/02 18:08:34.03 cjeljS3W0
入金連絡するも返信なく、一度確認の連絡をしたがそれにも返信がなく、2日後にいきなり商品が届いた。
なんかもやもやする。
素直に良い評価つける気になれないが、入金日の2日後に商品届いてるからスムーズと言えばスムーズだから
「普通」の評価もアレかなと思うし。
46:可愛い奥様
11/11/02 20:21:24.43 GtZ6nVWC0
>>36
今日、名前がカタカナ表記の人に品物を送ったところです。
カタカナにしてなんのメリットがあるんだか・・
あと、受け取りが自宅じゃなくて勤務先ってのも
最近よくあります。
自宅住所を知られるのがイヤなのか、家族に(買い物をした事を)
内緒にしたいのか。
こちらとしては無事に荷物が届けば良い事なんですけどね。
47:可愛い奥様
11/11/02 20:36:54.64 QV+BJQTSO
中身が違う物が届いたので、数日前から
出品者へ連絡してるのに返信がこない。
面倒臭いなぁ。
48:可愛い奥様
11/11/02 22:34:31.81 yGt8ZHtjO
>>46
どちらかと言えば勤務先知られることの方が嫌だけどな…
49:可愛い奥様
11/11/02 22:55:38.39 wvU9zcmS0
>>46
勤務先は自宅だと留守で受け取りにくいからじゃね?
再度届けてもらうのも悪いし、指定も面倒だからかもよ。
50:可愛い奥様
11/11/02 22:56:37.25 NR4rNqd40
うん勤務先はまだ理解できる
カタカナ表記は滑稽でしかない
51:可愛い奥様
11/11/03 03:46:34.92 Mw2XVLME0
カナかなだろうがローマ字だろうが届くんだからどうでもいい
いちいちそんなこと気にする必要はない
52:可愛い奥様
11/11/03 09:38:12.81 ABCyZ0x1P
>>46
スガ シカオのファンかな?とか勘ぐってみたりw
サブカル系に多そうなイメージ。
私も特に気にならない。
53:可愛い奥様
11/11/03 10:22:35.40 VX2XSX9u0
アテクシの個人情報、完全には渡さないわよ(キリッ
という無駄な努力が面白くはある>カタカナ
54:可愛い奥様
11/11/03 15:05:46.33 VqTZ2ie4O
非常に悪いの評価が5つある出品者。
マイルールに非常に悪いの評価が3つ以上ある人は入札しないでくださいとあった。
なんだかなー
55:可愛い奥様
11/11/03 19:44:19.44 TEKzElT80
「なんで出品したんですか」と質問が来た。
使わないからに決まってるだろww
56:可愛い奥様
11/11/03 19:49:17.46 2DWP5MaeO
>>55
何を出品したの?
57:可愛い奥様
11/11/03 20:19:46.19 fB504qai0
>>55
ワロタ
サインとか?
58:可愛い奥様
11/11/04 00:29:18.13 Bs9LvabCO
質問といえば
去年買ったはいいけど結局一度も履かなかったブーツを出品したら
「こちらの26cmありますか?」と質問がきた
個人出品なんだからサイズ違いの在庫なんてあるわけねーだろ
つか足デカイなオイw
59:可愛い奥様
11/11/04 01:00:27.94 B7R6PBVi0
数百円のゴミしか出品してい無いのに代引き希望者が続発した。
落札価格以上の送料と手数料がかかるんだけどな…
定形外で代引きとかw誰がお金回収するんだw
代引きのチェックは外したわ。
60:可愛い奥様
11/11/04 01:14:58.90 2rceMos30
売れ無さ過ぎて笑うしかない
61:可愛い奥様
11/11/04 01:33:23.66 5/Hznw4QO
新品を落札したら明らかな中古品が送られてきたから返品したんだけど、10日以上経つのに未だに返金されない。
対応自体は丁寧なんだけど、とにかくいい加減な出品者。企業なのに。
こんな腹の立つ取引、さっさと終わらせたい…
62:可愛い奥様
11/11/04 09:01:35.48 WaCTXRTW0
偽物キター!
とりあえず穏便に返金返品要求して2日経過し連絡なし。
とりあえず評価悪いにして内容を明らかにすべきだよね?
何もしてくれないだろうけどヤフーにも通告すべき?
初めての詐欺なので何をして良いのかワカラン。
63:可愛い奥様
11/11/04 11:51:31.71 lN8RvC160
中古の服だから、その人の家の匂いだのは仕方ないと思うけど、
柔軟剤のキッツイ匂いが取れずに、ただ今2度目の洗濯中。
あれは良い匂いと思って親切でやっているのか、
安い値段で落札しやがって!と頭に来たが故のバイオテロ攻撃なのか謎だわ。
とにかく臭くてたまらんぜorz
64:可愛い奥様
11/11/04 11:53:01.24 X5qkP8L60
だからオクで中古服は買うなと、あれほど
65:可愛い奥様
11/11/04 15:56:12.98 z5Qj3tJX0
>>60
最初は希望する価格で出品→3周してまだ売れなかったら1円で出品
→それでも売れなかったらゴミに出す、でいいんじゃない?
いつまでも在庫抱えてたらスペースのムダだわ。
66:可愛い奥様
11/11/04 16:13:45.85 P09ai9Ni0
人気のない商品を1円出品しても値は上がらないよ
捨てたほうがマシ
67:60
11/11/04 16:31:55.67 2rceMos30
殆どが今季の試着しかしてない新品同様の服なんだけど
半額で出しても売れない。
ウォッチはそこそこあるんだけど。
もともとの値段が高いってのもあるけど値下げ待ちの乞食ばかりで
嫌気がさすわorz
68:可愛い奥様
11/11/04 16:42:42.68 vcQAY+Le0
オクで服、サイズとかで失敗したら嫌だからあまり高いと入札しにくい
乞食呼ばわりはヒドスw
半額で売れないんだったら値下げOR廃棄しかないんじゃないの?
69:可愛い奥様
11/11/04 16:43:14.00 uVLaJRuY0
久しぶりに出品したものがあと2時間で終わる。
入札開始と即決価格が近いんだけどまだ到達していない。
ウォッチとアクセスはそれなりにあるんだけど。
とにかくさくっと問題なく終わりますように。
70:可愛い奥様
11/11/04 16:51:51.09 k747tPMr0
>>67
試着だけで売るなんて、何か理由があるんでしょ?
あなたが要らないものは他人もいらないんだよw
71:可愛い奥様
11/11/04 16:56:05.34 cWl/ibWZO
>>67
ただたんに、趣味が悪くて売れないんじゃないの?
72:60
11/11/04 17:10:59.37 2rceMos30
ごめんなさい。買い物依存症気味なんです。
店員にのせられて断りきれ無くて、
あれもこれもと色違いで買ってしまったりorz
ビトンやシャネルの服が多いです。
73:可愛い奥様
11/11/04 17:45:36.23 z5Qj3tJX0
ならなおさら1円スタートでも何でもいいから手放すべき。
無駄にした金額を身を持って知った方がいい。
自分で身に着けないなら服もどんどんシミが出たりしてボロ布になるだけ。
ブランド名がついた雑巾。
74:可愛い奥様
11/11/04 17:52:25.99 i6b2leMyP
ビトンとか書いてあったら、偽者?と思うかもしれない…。
高価なブランド品って、ヤフオクで買うのこわいわ。
オクよりもなんとかオフとかに持っていったほうがいいんじゃない?
75:可愛い奥様
11/11/04 18:03:12.46 EWCh0T4q0
元取ろうと思ったらダメだよね。結局不用品なんだからゼロ円どころか自分の物置にとっちゃマイナス。半額スタートなんておこがましい。
76:可愛い奥様
11/11/04 18:50:24.85 k747tPMr0
自分は美豚のカモなのに、ウォッチを乞食呼ばわりか…スゲー
ちょっくら芋ほり行ってくらあ
77:可愛い奥様
11/11/04 19:05:08.66 7ZG3Kcik0
>>76
豊作祈願
78:可愛い奥様
11/11/04 20:30:48.29 20ile8120
カテにもよるかもしれないが、私としては、新品を開封したら半額、少しでも使用したら1/4の価値になる位に認識している。
それでもすぐには売れない。
79:可愛い奥様
11/11/04 20:35:31.08 P09ai9Ni0
でも低価格スタートのが、中古商品でも食い付きいいよね
もっと安くで即決できる新品の出品があるのに
競り合って同じぐらいの高値で終わってたりw
80:可愛い奥様
11/11/04 20:54:23.37 z5Qj3tJX0
「値下げ待ちの乞食」かあ。
私には「ゴミを送料を負担してまで引き取ってくれるありがたい存在」だが。
どこかに「自分はブランド物を買いまくれる高級な人間」という考えがあるんだろうなあ。
81:可愛い奥様
11/11/04 21:07:08.31 2rceMos30
質問や値引き交渉は多いんだけどね。
この間出品価格の半額(送料込み)で譲ってとか言う乞食もいたわw
その人自分も出品してて、値引き交渉お断りって注意書きしてた()
去年も売れ無かったけど、ここまでじゃなかったよ。
やっぱ1000円出品とかの方が食いつき良くなるのかな…。
82:可愛い奥様
11/11/04 21:12:40.59 cfz2Nsn10
最近始めたんだけど、目を引くぐらい安くないと
入札されてないように思ったなあ
83:可愛い奥様
11/11/04 21:18:55.52 cWl/ibWZO
とりあえず、ビトンて書いてる出品物は避けるな。
ヴィトンと書けないならLOUIS VUITTONて書けばいいじゃん。
84:可愛い奥様
11/11/04 21:36:06.38 P09ai9Ni0
>>80
「値下げ待ちのウォッチ乞食」ってのはオク板みてれば
日常的に使われてる単語だし、実際そういう人はかなり居るので
あまり選民意識とか関係ない気がする
ウォッチはそれなりにあるのに、ずっと回転してた商品を
思い切って値下げした瞬間入札してくる人ってマジで居るからw
まあリアルにゴミしか出品してない人には分からないだろうけど
1円で顔もみたことない乞食にくれてやるなら
友人にあげれば、それなりに喜ばれる程度には
価値のある商品は投売りしたくない気持ちは分かる
85:可愛い奥様
11/11/04 21:40:12.29 z5Qj3tJX0
知ってる人から押し付けられたものほど厄介なものはないから
会ったこともない人に譲る方がいいな。
「それなりに」喜ばれるって・・・その思い込み、本当に迷惑。
86:可愛い奥様
11/11/04 21:43:29.87 P09ai9Ni0
思い込みねw
そりゃ最初に「これ要る?」って聞きますよ?
いきなり不用品おしつけるオバちゃんじゃないんだし
世間で人気の商品なら、相手から「売って欲しい」って人も要るけど
知り合いや友人からお金とるの気が引けるからオクしてる部分もある
87:可愛い奥様
11/11/04 21:46:05.02 2rceMos30
>>85
未使用のブランド物ならいらなければ売ればいいし
あげたら大体喜ばれるんじゃないの?
88:可愛い奥様
11/11/04 21:48:26.39 k747tPMr0
出品者としての意識の差なんだろうね。
「売ってあげる」って人と「買ってもらう」って人。
たとえ高級ブランド品だろうが、自分にとっては不用品なんだから
「買ってもらう」って気持ちは持っておいた方がいいんじゃないの?
だって買ってほしいんでしょ?売れなくて愚痴ってるんだものね。
ビトン()の店員が「売ってあげる」って思ってたら気分悪いでしょうにw
89:可愛い奥様
11/11/04 21:49:22.16 z5Qj3tJX0
「これいる?」って聞かれて「いらねーわ」と言える間柄ならいいけどね・・・
人のものをみて「欲しい!お金出すから譲って!」なんて思考回路なかったわ。
どこで売ってるか聞いてショップとかで購入するわ。
ちなみにどんな感じの品ですか?
90:可愛い奥様
11/11/04 21:56:16.49 7TBINAbs0
(・∀・)ニラニラ
91:可愛い奥様
11/11/04 22:03:36.71 P09ai9Ni0
>>89
私の場合、主にコスメ収集が趣味で
使い切れないものがでてきて、それを他人に話すと
人気や旬のブランドなら
「もう要らないものなら、よければ格安で譲って欲しい」って人も要る
それって浅ましい人種なのかな?別に普通じゃない?
でも友人知人からは何となくお金とりたくなくて
譲るときはタダであげるようにしてる
そんな次から次へと、ポンポン買って他人にあげて~
を繰り返せるほどお金持ちじゃないし(普通の主婦なんで)
納得できる値段で売れればいいやって感じで
オクでは相場~ちょい安の即決にしてる
トラブル少ないし、あからさまな乞食みたいな落札者少ないから満足だよ
92:可愛い奥様
11/11/04 22:07:06.26 z5Qj3tJX0
>>91
なるほど、化粧品ね!
普段流行のコスメなるものは使わないからわからなかった。
確かに取っておいたら酸化するだけだし
ただで貰うのは気がひけるね。
教えてくれてありがとう。
93:可愛い奥様
11/11/04 23:09:37.16 sTX21KQC0
>>87
名前だけのハイブランドに価値を感じない人も居るんだよ。
てかビトンてw
94:可愛い奥様
11/11/05 01:39:42.82 KxKQpTuE0
値下げ待ちの乞食が買い物依存のメンヘラ叩いてる構図に見えたw
95:可愛い奥様
11/11/05 02:00:01.09 DtqWZ97m0
ゴミ出品してるんだけど、あまりに売れなくて、値下げ交渉にした。100円で交渉あったんだけど、断ったw
落札手数料や梱包材費を引いて、発送の手間を考えると数十円の売り上げではつらい。
奥様がた、儲けがいくらまでなら取引されてますか?
ウオッチすらないから、いまさらちょっと後悔w
96:可愛い奥様
11/11/05 02:25:08.05 mlGdoMut0
>>95
それは本当に本人次第じゃない?
自分は「周りにあげる人もいないけど、自ら捨てるのには抵抗がある。好きな人にもらってほしい」というものは
手間の方がかかる価格でも出してるわ。
97:可愛い奥様
11/11/05 06:54:53.40 mRGhiNCS0
>94
ヴィトンの服見てみたけどすごい値段で驚いた。興味すら湧かない。
親戚がくれたらまあもらうかな。でもすぐオクに出す。
他人が出しているものは欲しくない。
フリマに持っていったらネットをしない購買層が買ってくれるかもしれない。
>95
1円スタートで150円ぐらいで落札、って事がよくある。
それでもデリケートな品なので梱包材をしっかりまいて大事に発送してる。
梱包が好き。だから発送に手間なんてない。
そして、落札者の気遣いが辛い。
「こんなにお安く落札できありがとうございます」とか書かなくてもいいよ・・・
98:可愛い奥様
11/11/05 08:15:36.29 q4+WYt9+0
本が落札されて落札者から先に来たナビを見たら、
リアル知り合い(今は年賀状も出していない元同級生)だった‥。
事務的にナビだけのやり取りに留めたいけどスルーしてくれるだろうか、気が重い。
99:可愛い奥様
11/11/05 09:04:14.73 B10QwCLg0
>>98
旦那の名前で取引するとか?
でも名義でばれちゃうか
100:可愛い奥様
11/11/05 10:05:42.38 NaefSYIN0
名義って本名でちゃう?というかそれくらいの関係の同級生だったら新しい姓と住所知らないだろうしそのまましれっとやっちゃうかも。
101:可愛い奥様
11/11/05 10:22:02.04 q4+WYt9+0
レスありがとうございます。
2行ほど私信を入れ、ナビを送りました。
私も咄嗟に旦那名義の口座を思い浮かべたのですが、
よくある名字ではないのでバレるであろうと思い、やめました。
この先会う機会の無い相手ゆえ私から年賀状をやめて3年ほどしか経っておらず、
身バレはどうしようもありません。
履歴に微妙な取引が無かったのがせめてもの救いです w
102:可愛い奥様
11/11/05 10:49:18.15 VxCORfm50
向こうこそ、事務的にナビのやりとしに留めたいと思うかもしれないのに…
自分ならその状況で2行でも自分から私信なんて絶対いれんわ
103:可愛い奥様
11/11/05 13:58:05.55 NaefSYIN0
買ったもの知られるだけじゃなく履歴も全部バレるってことだからなぁ
104:可愛い奥様
11/11/05 15:32:27.31 LBYSn1ul0
自分には微妙な取引なくても相手の方はあったかもしれんしね。
105:可愛い奥様
11/11/05 19:47:25.34 qSDuLc4B0
メール便が返送されてきた。
団地の棟番号を書き忘れた私が悪いとは思う。
でも団地名は合ってるんだし、私のはもちろん、相手の電話番号も
依頼されて書いてるんだから、ちょっと電話で確認ぐらいしてくれても良さそうなものだが。
そういう時のための番号記載じゃないんだろうか。
MAXサイズ240円+速達100円の負担は、薄利には辛いお。
106:可愛い奥様
11/11/05 19:48:52.50 uivw/dVm0
>>105
DM用のメール便に過剰期待w
107:可愛い奥様
11/11/05 19:52:02.49 qSDuLc4B0
>>106
期待じゃなく、じゃあ何のための電話番号記載?と思っただけ。
108:可愛い奥様
11/11/05 19:56:06.07 wGWxX+Jg0
郵便局とかだと番地が微妙に違っても届けてくれたりするね
メール便は電話番号記載欄なんてあったっけ?
ただ宛名のところに書いてただけなら、ドライバーによって対応が違っても責められないと思う
前メール便は仕事関係の(あまり大切じゃない)書類が不着だったことがあって、あまり積極利用はしてないな
109:可愛い奥様
11/11/05 19:59:17.60 VxCORfm50
差出人の電話番号は荷物に書かなければいけないことになっている
書いてない人のほうが多いと思うけどね
110:可愛い奥様
11/11/05 21:52:15.55 nvn/ACLx0
メール便に何を求めてるの?
住所間違えた自分が悪いんじゃん
宛名をすげー走り書きで書いてる出品者って結構居るけど
ちゃんと内容に間違いがないか、きちんと確認してから発送してるのか?
といつも謎に思うんだけど
自分はナビの住所そのままコピペしてプリントして貼り付けてるから
それで事故っても、不可抗力と諦めるし返金もしないけど
111:可愛い奥様
11/11/05 22:09:21.02 muHOoXhhO
リターンアドレス書かずに電話番号だけ書いてた出品者いたな。
なんで書かないのか意味がわからない。
「住所間違いしてたらどうするんだよ」
と思ったけど。
モバオクとヤフオク両方してるけど、モバオクの方がウォッチも入札も入る…。
物によるが、万単位の取り引きも中にはある。
しかしヤフオクの方が安心感があるんだけどw
112:可愛い奥様
11/11/05 22:17:31.24 RrZggB3J0
>>110
プロの方ですねわかりますw
別に何を求めてるとかじゃなく、素朴な疑問じゃないの?
メール便の電話番号は何のために書くのか(意味ないじゃん)って。
あれ、受付店によって必ず書けと言う所もあれば
差出人側の記載さえノーチェックの緩い所もあるんだよね。
113:可愛い奥様
11/11/05 22:30:59.93 nvn/ACLx0
プロwとかどうでもいいけどさ
メール便なんて追跡機能あっても無くても
事故るときは事故るサービスなんだから
(確かに発送しました、という証拠だけにはなるけど)
投函済みになってても届かないなんてザラだし
荷物が迷子になったぐらいじゃ、いちいち電話する義務ないだけかと
114:可愛い奥様
11/11/06 01:09:57.20 xSE0zkr50
本への質問で「その本良かったですか?」ってのはどうなの
前は落札後のナビで、その作家をいかに好きか語った人もいた
どっちにしろ、サーセン、読んでませんw
115:可愛い奥様
11/11/06 03:44:15.87 BVohvLRRO
映画のパンフを落札した時、出品者さんとその映画の話で盛り上がったのは
いい思い出だ。
素敵な出品者さんだった。
116:可愛い奥様
11/11/06 04:55:34.19 YjbvUkrlO
バッグを落札したら同じ区内の隣の町の人で、地元話で少し盛り上がったことはある。
取り引きでの文面もとても丁寧で気遣いの出来る素敵な人だった。
117:可愛い奥様
11/11/06 07:47:32.89 EXfMt/gQ0
嫌だな
自宅から近い人との取引は
118:可愛い奥様
11/11/06 22:03:52.42 LfV6pZUv0
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
あーあ。
びっくりした。
119:可愛い奥様
11/11/06 23:59:49.41 FNqDokh60
代引き可にしてないのに、代引きにしてくれって
落札者からナビが来た。
理由は近くに銀行もコンビニもないから。
でも、住所はめっちゃ大都会。
思わずgoogle地図でみたら、200m以内に
郵便局もコンビニも2件ある・・。
うちより近いじゃんヽ(`Д´)ノ
送料を抑えるため、コンビニ持込してるんだから
不精しないでほしい。
お断りしていいよね。でも、家の場所ぐぐったからじゃキモイよね。
120:可愛い奥様
11/11/07 00:02:42.23 xSE0zkr50
ていうか代引きなんて個人荷主が簡単にできるもんじゃないよな?
121:可愛い奥様
11/11/07 00:11:02.97 koog3WfA0
>>119
商品説明で可にしてなかったんだったらそれだけで断る理由になるでしょ
ぐぐったからとか言わなくていいと思う
122:可愛い奥様
11/11/07 00:17:34.45 2c8Vztvx0
>>120
日本郵便ならできる
123:可愛い奥様
11/11/07 00:19:22.51 rvoaPOKY0
>120
ゆうパックは個人でもできるみたい。
が、落札者が受け取らなかったら
往復分の送料+代引き手数料負担・・だと。
知らなかった。
>121
そうだよね。
嫌だったら、落札者都合でキャンセルにするけどってことで
いいよね。
124:可愛い奥様
11/11/07 00:25:24.56 PpDWgqRa0
>>60=>>67=>>72だけど
久々に5点落札された\(^o^)/
125:可愛い奥様
11/11/07 00:29:36.13 7qOfuTTL0
時々、猛烈にイラッとさせる人をみるたび、
どうやったらこうなれるんだろうと感心することさえある
とても発想が及ばない
126:可愛い奥様
11/11/07 00:58:49.98 koog3WfA0
>>124
よかったね^^
私もハイブランドのバッグ3万で売れた~。
あといくつか出したいのあるけどどれくらいになるかなー。
数百円~数千円でコスメや靴とかも出してるけど、ウォッチは入るんだけど入札はorz
127:可愛い奥様
11/11/07 01:00:35.55 BXEPYRU90
ほんっとに驚愕している、まさに今。
子供を寝かしつけてて、一緒に寝ちゃった自分が情けない。
とんでもない雨評価の多さ、支離滅裂な評価を見て、うわぁやっちまった!とは思ったが、致し方ないと覚悟していたら。
分譲6軒のうちの一軒に我が家。
間を挟んでの一軒のヤツが落札者だ・・・
子供服を7点落札され。
挙句、
「複数落札したんで、母子家庭で困ってるんで、サービス出来ませんカね><;」
「ゆうちょダイレクトからすぐに払うんで、即送ってくれますカ?」
(本文まま)と。
なんで「カ」だけカタカナ?とかは置いておいてw
「ヤツ」とあえて書くのは、近所の鼻つまみ者だから。
理由は書けないけど、警察沙汰一歩手前のとんでもない揉め事を起こし(数回)、真性基地外なんだと、皆無視しているんだけど。
第一、母子家庭でもない!
雨なし1000越で頑張ってきたけど、出品者都合で削除するつもり。
同じ町内は何人かいたけれど、まさかヤツにとは・・・
128:可愛い奥様
11/11/07 01:15:16.58 PpDWgqRa0
>127
相手はあなただと気づいて無いの?
129:可愛い奥様
11/11/07 01:18:31.98 0sYlc2C60
>>127
うわ、それは災難だったね・・・。
雨降らされてもちゃんと事情を書けば大丈夫だよ。頑張ってね。
ところで質問です。
つい、5日ほど前に落札してもらい、すぐに入金してくれて発送した。
そしたら同じ人がまた今日、同じような商品を落札してくれた。
かぶって出品してたわけじゃないんだけど、入れ違いだったから
タッチの差で同梱できなかった感じで、ちょっと申し訳なく思います。
こういう場合、皆さんは送料とか多少サービスされますか?
130:可愛い奥様
11/11/07 01:26:48.16 w0cGvu0J0
>>129
自分なら、
送料サービスとかはしないけど、
先送りしてあげる程度、かな。
落札者は、商品の状態や取引対応の良さなんかで
あなたを気に入ってくれてあえてまた落札してくれたんじゃないかな。
131:129
11/11/07 01:32:55.13 0sYlc2C60
>>130
ありがとうございます。
ご意見、参考にします。
132:可愛い奥様
11/11/07 01:48:37.33 BXEPYRU90
>>128
卑怯かもしれないけど、このまま削除決定なので身元は明かさないよ。
また、事件に巻き込まれても嫌だしね。
落札後の値引き要求や評価を拝見し御取引は断念させていただきます。
とだけ返信し削除する予定。
>>130
ありがとうございます。
オクの怖い所ですね。
相手さんは最初の取引で入金してくれ、その後再度落札してくれたのだから気を揉まなくても大丈夫ですよ。
ナビでのやり取りの中で、再びのご縁を大変嬉しく思っております、と記す位でね。
133:129
11/11/07 01:56:16.43 0sYlc2C60
>>132
ありがとうございます。
感謝の気持ちをきちん伝えます。
134:可愛い奥様
11/11/07 09:05:21.28 W2Xfks+E0
偽物品を返金して丁寧な謝罪もしてもらったんだけど
評価上げるのやだな~偽物は偽物なんだし
135:可愛い奥様
11/11/07 10:47:50.59 Kh/k/FwA0
メール便の電話番号記載って昔は確かに必須だったけど、今はいらないよ
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)画像までついてるのが速達サービスと
営業所止めサービスだけだったから、もしかしたら信用しない人もいるかもしれないけど・・・
136:可愛い奥様
11/11/07 12:32:36.82 tGbRNbNk0
>>134
「偽物が届きました。返金に応じていただけたので、この評価にします」で、どちらでもない
137:可愛い奥様
11/11/07 12:40:17.49 gUdihrQlP
>>127
同じ町内数人ってすごいね。
井戸端会議で盛り上がったものを扱ってたとか?
138:可愛い奥様
11/11/07 13:16:16.23 DS1sA+wL0
久しぶりに落札したら「~くださいませ」の出品者だった、地味にイラッとするねwww
139:可愛い奥様
11/11/07 13:17:45.49 7qOfuTTL0
何度か話題になってるけど、
全部の文末が「下さいませ」とか、1回でも「下さいませね」はウザいけど
1回か2回「下さいませ」だと、全然イラッともなんともない
自分的には、前者2例と後者の間にはものすごく差がある
140:可愛い奥様
11/11/07 14:23:06.46 snD8L3e70
私、出品の時、「~くださいませ。」って書くけど、
「~してください。」より、ソフトな感じがして
好んで使っていたけど、イラっとする人もいるんだ・・
気を付けなきゃ
141:可愛い奥様
11/11/07 14:28:45.93 mSNO3kRS0
>>140
イラッとするほど多用してなければ一般的には大丈夫じゃないのかな。
多用者はたいてい商品説明文も「お品は~になります」「お色は~になります」
「お気軽にご質問下さいませね」とか書いてそうなイメージw
142:可愛い奥様
11/11/07 15:00:49.43 8q4tykcn0
いらっしゃいませ
143:可愛い奥様
11/11/07 15:11:28.42 Ku0JpyipO
自分で撮った画像を「お写真」
自分で入れた紅茶を「お紅茶」
物買ったら「お買い上げ」
とか書く人に多そう
144:可愛い奥様
11/11/07 16:45:44.28 TEkeJFxJP
なかなか入金してくれない落札者、明日中に連絡くれなければ削除しますと
ナビに書こうと思ったら、ID停止中になってたorz
評価を見れば、ここ数日で10件以上落札して、全部落札者都合でキャンセルになってた。
変な人に当たってしまったんだな。
明日も念のため記帳にいって、入金なければ削除しよ。
145:可愛い奥様
11/11/07 18:31:37.46 f0n/FiK10
>>127
出品者からナビ送る前に
落札者の向こうから連絡来たの?
146:可愛い奥様
11/11/07 18:39:07.90 7qOfuTTL0
普通にしょっちゅうあることじゃん
147:可愛い奥様
11/11/07 22:32:23.16 LMPVxdZ+0
代引き、オク二ヶ月ちょっとで三件依頼された。もちろんチェックは付けて居ない。
そのうち二件は定形外で代引きしたいってw
数百円の商品にゆうパック料金+代引き手数料250円+振込み手数料525円はらうのか?
ネット通達かなんかと間違えてるのかなぁ。
ゆうパックに代引き付ける事出来るけど、専用伝票だし、色々複雑そうだった。
148:可愛い奥様
11/11/08 00:58:11.97 SZYY2rqC0
>>147です。
訂正と謝罪。
代引き定形外で出来るってHPにあったorz
簡易書留なんかでも出来るだと。
新規の落札者が食い下がるので調べたらのってた。前に郵便局で聞いたらゆうパックだけって言われた気がするんだけどな…
落札価格の倍以上の手数料払うから代引きしてだって。以前の人達に悪い事したな…
149:可愛い奥様
11/11/08 00:58:53.08 SZYY2rqC0
本日商品を発送いたしました。
商品到着まで今しばらくお待ちください。
追跡番号9511-8744-1864
商品がお手元に到着いたしましたら、ご一報いただけると幸いです。
この度はお取引いただきありがとうございました。
柴尾路代
150:可愛い奥様
11/11/08 01:01:19.87 dzBpWxtA0
えっ?
151:可愛い奥様
11/11/08 01:19:56.78 Nb+RNzK+0
え?
Facebookの人?
152:可愛い奥様
11/11/08 02:43:05.41 LvB+/+YP0
明日終了、入札21人、万越えのレア物出品物に「現在の金額で即決はお考えではないですか?」だって。
ダメ元ってことなのかしら。呆れるわ。
153:可愛い奥様
11/11/08 05:10:24.94 Ad68ZQRm0
>>152
「お考えではないです」って返して欲しいw
154:可愛い奥様
11/11/08 06:52:20.16 TrfFhEXR0
ずっとほしかった漫画セットを買った。
早く届かないかしらwktk!
155:可愛い奥様
11/11/08 07:52:01.65 LvB+/+YP0
>>153
「お前、バカだろ」って返したいのをこらえて丁重にお断りしましたよ。ほめてくれw
156:可愛い奥様
11/11/08 08:23:04.21 5CmG5G6U0
443 名前:もみじ[123@***oo.co.jp] 投稿日:2011/11/08(火) 02:19:56.00 HOST:p32077-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp[180.2.141.77]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(ms板:149番)
削除理由・詳細・その他:
一般人の漢字でのフルネーム表示。
スレに関係のない内容
444 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 06:29:39.35 HOST:p85224f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
自己責任
157:可愛い奥様
11/11/08 08:48:47.81 JXCqWBYD0
149はあれか、オクナビと2ちゃん同時進行してて
ナビにコピペしたつもりでこっちにやっちゃったのか?
私もたまーに混同するから他人事じゃないわw
158:可愛い奥様
11/11/08 08:54:32.91 o3CJnbad0
とりあえず…各自手動であぼーんしてあげてw
一番嫌なのは新スレに移動したとき嬉々としてコピペするバカが出ることだろうけど
バカなだけに数スレやったら飽きるはず
159:可愛い奥様
11/11/08 09:55:50.12 AeSjbGwo0
でも取引相手のフルネーム書いてなくてよかったね。
他の人が書いた発送のテンプレを見ることが出来たわけだけど
自分と似たような感じだ。
とりあえず安心。
160:可愛い奥様
11/11/08 10:01:06.22 hu3Z6Gpf0
追跡できるw
161:可愛い奥様
11/11/08 11:27:40.88 +CnNcXLL0
住所や商品名が書いてあるやつじゃなくてよかったね。
162:可愛い奥様
11/11/08 11:44:52.20 LT6utY8e0
うわー、人ごとじゃないわ。
私もオークション用に、「ゆ」で郵便番号から住所・名前・携帯
全部出るように単語登録してて2ちゃんで書き込みしてる時
ダーって出て焦る時あるw
163:可愛い奥様
11/11/08 12:02:34.68 3vNE3THn0
>>162
私それやめたよー
てんぱってエンター押しちゃったらと思うとガクブル
164:可愛い奥様
11/11/08 13:25:26.61 o3CJnbad0
>>162
私は辞書登録全部「か」で登録してるので
急いでる時 だ<div align="center">ら とか出て焦るw
165:可愛い奥様
11/11/08 13:38:43.86 TrfFhEXR0
相手の名前を入れてなかったことが不幸中の幸いだね
166:可愛い奥様
11/11/08 14:03:45.44 KF4UNlCn0
>>162 >>164
クリップボード保存ソフトでも使ったほうがええと思う。
ちゃっかり楽しつつ、間違い防止で安全を確保。
167:162
11/11/08 14:12:07.85 LT6utY8e0
そうだよね。
ちょっと違うけど、上に実例があるもんね…ガクブル
早速解除しました。
168:可愛い奥様
11/11/08 16:03:32.02 opGIkjV50
そういえば住所さらした人もいたよね
169:可愛い奥様
11/11/08 17:22:57.48 TrfFhEXR0
前はメール便誤配による不着(届いたけど、開封されてた)
今回は住所不明により返品処理されそうになった(これは送り主の過失)
今日、追跡みたら返品になってて急いで営業所に電話して
昼過ぎに住所の確認してもらって、再配達しますって言われたけど
配達状況は返品のまま夕方を迎えました・・・。
また誤配されてんじゃないのかと不安だわ。
さっさと届けてほしい。
170:可愛い奥様
11/11/08 18:26:05.27 iZGIxpkS0
日本郵便、イーベイと提携…オークション簡単に
日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が、インターネットオークション世界最大手の米イーベイと
業務提携することが7日、わかった。
8日に発表する。日本郵便は、英語が得意でない日本人でも海外オークションに出品しやすくする
支援サービスを2012年春に始める。さらにイーベイ関連の国際郵送料を現行より2~3割安くするなどして
利用者増を目指す方針だ。
日本郵便は、国内で年3%ずつ取扱量が減って採算が悪化している郵便事業を立て直すきっかけに
することを狙っている。イーベイ関連の国際郵便取扱量は、2~3年後に年間数百万個に達すると見込んでいる。
一方、イーベイにとっては、日本発の品ぞろえを大幅に拡充できる。日本の骨董(こっとう)品などの美術品や、
漆器などのほか、海外では入手が難しいアニメ関連の本やフィギュアなどの出品を期待している。
また、日本の商品の通信販売なども拡充し、こちらの輸送も日本郵便が受け持つ。
最終更新:11月7日(月)14時38分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
171:可愛い奥様
11/11/08 18:39:23.12 WkdFngDB0
>>149
下部
仮名か実...かは知らへんけど、まだどっかで誰かに”それ”で騙られてないのは
華だとは思うわよ…。
172:可愛い奥様
11/11/08 19:01:26.77 YZVHJ6uvP
もう触らないでおこうよ。自分がやっちまったらと思うと、放置してほしいと思うよ。
173:可愛い奥様
11/11/08 19:24:44.20 tKkhGTsh0
柴尾路代ってFacebookがあるんだけど
174:可愛い奥様
11/11/08 19:41:46.13 JXCqWBYD0
>>173
お前というやつは…
その前のレス見たら極めて普通の人なんだし、もうやめなよ。
頭抱えながらここ見てるかも知れないけど、ID載せてなくて良かったね。
それと、赤の他人から見たら名前も1つの記号みたいな感じで
全然リアル感ないから、大丈夫だからね。数日の辛抱だ。
175:可愛い奥様
11/11/08 19:47:24.57 +CnNcXLL0
なんか違う話で埋めてこー
出品してから発送を待つ間の物の置き場がうっとおしい。梱包しちゃえばマシなんだろうけど、質問きて確認したりもするし。
176:可愛い奥様
11/11/08 20:00:56.30 DiUHAVvP0
>>175
オークションって結構作業とか保管に場所取るよねw
PC置いて梱包用品、文具とか色々出してきてテーブルでガサゴソやる感じ
177:可愛い奥様
11/11/08 20:07:22.38 dzBpWxtA0
そしてここから、梱包大好き、梱包用品各種とりそろえてるわ!ムハー話クルー
178:可愛い奥様
11/11/08 20:25:47.45 aBHEf7e50
>>149
フェイスブック退会するほどのことかな
179:可愛い奥様
11/11/08 20:49:05.03 LvB+/+YP0
60サイズの箱を手に入れるのに苦労してます。
みなさんどうしてます?
それこそ、オクで安いのまとめて買おうかと思い始めてる。
180:可愛い奥様
11/11/08 21:07:14.43 TrfFhEXR0
やーっと届いた!
なんかメール便と相性悪いな。
>>179
ものによるんだろうけど
60サイズでもなんでも、エアークッションで包んで
百貨店とかでもらえる紙袋に入れて送ってる。
あと引っ越しの時期に
オクで買ったダンボールを使ったりもしてた。
181:可愛い奥様
11/11/08 21:12:35.91 YCMAuU6v0
>>179
大型ホームセンターで買ったよー
ちうごくの方から落札し、二週間待ってやっと到着
デザインも色も違うのが来た
写メしたら「ごめんなさい、ちゃんとした物送ります。返送料勿体無いから間違えたのはあげます」
と来て、更に二週間かかった
最初の箱をあけた時の絶望感は凄かったけど
間違えたのまで貰ってしまってなんか申し訳ない気持ちになったわ
182:可愛い奥様
11/11/08 21:31:11.16 AeSjbGwo0
>>181
落札者が新規のちうごくの方だった時はうわーっと思ったし
やはり時間がかかったけどすごく喜んでくれて思い出深い良い取引になったよ。
183:可愛い奥様
11/11/08 22:04:36.51 Nb+RNzK+0
本人が貼ったの?
取引相手の落札者が貼った可能性は無いの?
184:179
11/11/08 22:55:37.98 LvB+/+YP0
>>180-181
レスありがとう。
食器が多いので、紙袋は心配だし、ホームセンターは高いんですよね。
箱ってなんであんなに高いんだろ。
185:可愛い奥様
11/11/08 23:37:16.60 gscZKOZi0
>>184
スーパーで貰ってサイズに合わせてカットすればいいんでね?
手間かかってもおkなら箱展開させて裏返して使うといいよ。
ペットボトルの箱とか丈夫だし良く使う。
箱はリサイクル品使いますって出品する時に記載するから文句出た事無い。
(新品が良ければ別途箱代貰います。としてるが希望した人はまだいないw)
ただし、いくらきれいでも果物や野菜なんかの生な食べ物のはやめといた方が吉w
186:179
11/11/09 00:15:54.14 lMMMEMnv0
>>185
ありがとう。なるほど、その手もありますね。
生ものの箱はダメ、と。参考になります。
皆さん、ありがとうございました。名無しに戻ります。
187:可愛い奥様
11/11/09 03:50:03.18 xromadYJ0
>>185
でもそれだと外側だったのが内側になるってことだよね?
段ボールって直接地面に置いたりするし汚くない?
わざわざそんなことしないでそのまま使ってくれた方がいい。
あくまで私の意見だけど。
188:可愛い奥様
11/11/09 09:32:41.77 y40PMWUp0
ペットボトルの箱は汚れてる場合が多いからなぁ。
自分は乾物とかお菓子系をよく使うわ。
189:可愛い奥様
11/11/09 09:40:09.54 BArNPS/L0
どうしてこれが○○円で送れるんですか?
本来なら××円ですよね
なんかずるいというか、おかしいと思うんですけど
ってうるせーな、契約送料だよ
通販でも店にいちいちそんなこと言うのかよ
190:可愛い奥様
11/11/09 09:40:58.16 tDcNsm3Y0
発送方法を宅配にしてるのにプチプチ+紙袋で来たらイヤだな
いくらこわれもの指定してあっても業者からしても迷惑だろ
定形外なら話は分かるけど
自分はもちろん落札者の人が宅配便選択したら必ずダン箱梱包にしてる
191:可愛い奥様
11/11/09 09:45:32.59 BArNPS/L0
えーものによるな、そんなの
食器はできれば箱で送ってほしいと思うだろうが
(食器なんか出品も落札もしないからわからないけど)
服や本なんか袋で全然かまわないわ
192:可愛い奥様
11/11/09 09:46:20.90 ziU2tdDi0
>>190
私はあまり大物は出したことがないんだけど
一応梱包材についても説明文に書いてる
「紙袋とプチプチ」「ダンボール」普通の本だと「プチプチ無し」とか
193:可愛い奥様
11/11/09 09:48:51.15 WJWbV3Fn0
>>191
「こわれもの指定」の場合でしょ。
194:可愛い奥様
11/11/09 09:49:15.37 BArNPS/L0
>>193
どこに書いてあるの?
195:可愛い奥様
11/11/09 09:52:55.44 BArNPS/L0
わーゴメン、思い切り書いてあった
本当にこわれもの(食器とか)だったら箱にしてほしいけど
一応のこわれもの指定するようなものなら、プチプチがあれば袋でも別にいい
196:可愛い奥様
11/11/09 09:59:23.83 tDcNsm3Y0
>>195
そういう寛大な落札者ばかりだと良いんだけどねw
自分が扱うのはコレクター物が多くて代用品を探してあげるのも難しい物が多いから
壊れてしまって業者が補償してくれても気持ち的にショック受けるからね
ダン箱は自分が買った時にとっておいたりコンビニでもらったりしてるけど
プチプチ代が地味にかさむよ
197:可愛い奥様
11/11/09 10:39:19.22 ziU2tdDi0
プチプチ高いよねー
まあ仕方ないけど
ロールで買っても結構するし、近所のホームセンターで切り売りしてもらうと1m100円
198:可愛い奥様
11/11/09 12:18:55.67 T9eHwB5f0
>>188
重量ものは、底が汚れやすいよね
199:可愛い奥様
11/11/09 12:20:48.51 T9eHwB5f0
>>197
オク板ではこれが常識。
年1本のペースで、もう8年くらい使ってる。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
200:可愛い奥様
11/11/09 12:25:04.80 ziU2tdDi0
>>199
教えてくれてありがとう!
みんな詳しいんだな・・・
次必要になったらこれにする
201:可愛い奥様
11/11/09 14:08:05.07 WJWbV3Fn0
FNの後「支払完了しました」ナビで名前やら振り込み口座やら
一気に伝えてくれたらそれでいいんだ。
まずはご挨拶だけ…振り込んだらまた連絡しますとか、いらないんだ。
丁寧で礼儀正しいつもりなのかも知れないけど、ナビ開くのが二度手間なんだよ!
202:可愛い奥様
11/11/09 15:28:40.52 bpC9GrLq0
そそっかしい?出品者だった。
終了後、こちらからFN。
出品者:送付先連絡ありがと。入金確認後に発送するね。
(出品者情報や振込先口座の記載なし)
私:教えてくれなきゃ入金できないんだけど…
出品者:ゴメン!すっかりすでに教えてたと勘違いしてた。
送料は○○円ね。(1ランク上)
過不足あった場合の請求・返金は(ry
私:(モニョりつつも、)商品説明にあった送料で入金するから!
もしオーバーしたらなら後日差額分を入金する。
出品者:(当初の送料で)大丈夫でしたよ。
仮にオーバーしてたとしても、いただけませんから(キリッ
冷静かつ毅然とした姿勢に徹するって、大事だなぁと思った。
203:可愛い奥様
11/11/09 16:44:27.48 Co6t61v90
私ぷちぷちはリサイクルで、何か買った時についてきた使えそうな大きさのをストックしてる。
でも出品するのはコスメが多いからそんなに大きいのいらなくて溜まってくww
ぷちぷちを出品出来るくらいあるwww
ぷちぷちコレクションしてる気分になるよ。邪魔だー\(^o^)/
204:179
11/11/09 17:34:37.74 lMMMEMnv0
私もプチプチは>>199さんのとこで。
ここで教えてもらった。もう7、8年になるかな。
それまではホームセンターで10メートル680円のを買ってた。
私は食器の出品が多いのでプチプチはかなり消費する。
ここのを使い出してからケチケチする必要がなくなってストレスフリー。
205:可愛い奥様
11/11/09 17:35:34.28 lMMMEMnv0
↑
ごめん、消したつもりが。名前欄無視して下さい。ごめんなさい。
206:可愛い奥様
11/11/09 18:06:55.26 sRG13ydH0
現在の価格(開始の価格)で即決厨は毎度お馴染みだと思うけど?
振り込み予定日数日過ぎてる評価三桁よりスムーズに終わった新規との取引。
207:可愛い奥様
11/11/09 18:07:33.90 EcpADfMGO
ムカつく。初雨を降らされた。
商品説明に「梱包手数料をいただきます」と料金を書いてたものを落札された。
滞りなく取引は終了して発送メールを入れたら、その他で「評価は付けないで下さい」とメールがきた。
そしたら到着メールと一緒に、非常に悪いと評価を付けられた。
向こうの言い分は「自分のうっかりで手数料の部分を見逃してた・・・
こういうのは騙される方も悪いけど…云々」まるで詐欺呼ばわりだった。
腹がたったので、こちらも悪い評価を送って、その他で「私もうっかり評価はいらないを見逃してました」
とナビしておいたがムカムカが収まらない。
208:可愛い奥様
11/11/09 18:54:08.31 JTq3WH+P0
梱包材の料金ならわかるけど、「手数料」ってなんなんだろ?
昔からなんとなく気になってた
209:可愛い奥様
11/11/09 18:56:24.68 hsqqgMQQ0
私が出品者の立場なら梱包手数料を上乗せした金額で出品するし
落札者の立場なら梱包手数料ありには入札していない。
何だか凄く損したような気になるんだよね、梱包手数料って。
その分を上乗せしておけば良いのにって見つけるたびに思う。
どういう出品物なんだろう、そういう手数料を取るのって。
210:可愛い奥様
11/11/09 18:56:49.69 z7iLFmiu0
>>208
手間賃ってことじゃない?
211:可愛い奥様
11/11/09 18:57:59.74 X3SzLx8E0
梱包材を購入して梱包してさしあげる手数料じゃない?
212:可愛い奥様
11/11/09 19:00:05.87 BArNPS/L0
マイルールを作るのは出品者の勝手だし
マイルールの出品者を避けるのも入札するのも落札者の勝手
入札しといて文句言うのはやっぱ違うよなあ
提示してる発送方法以外が希望だったとかで雨降らされるようなもんじゃん
提示してる発送方法が気に入らないなら入札するなよっていう
213:可愛い奥様
11/11/09 19:02:50.48 WJWbV3Fn0
>>209
>その分を上乗せしておけば良いのに
パッと見の価格を安く見せるマジックwじゃない?
中には説明ちゃんと読まずに落札して
泣く泣く梱包手数料を払ってる人もいるかも知れない。
私は逆にDQNに当たったら怖いから絶対できないけどw
214:可愛い奥様
11/11/09 19:10:04.77 hsqqgMQQ0
>>213
だよねえ、それしか理由が浮かばないけど・・・
今回みたいな事になる可能性がゼロじゃないから、私はやらないなあ。
乞食は言い過ぎだろうけど、一円でも安い物!って事で探している
人だとトラブルに至る可能性も高くなると思うし。
ヤフオクって、意外に誰もが一円でも安い物ばかり探しているわけじゃない
から、他で入札してもらえるように気を配っているつもり。評価の少なめな
人だと金額より落札後の安心感を買うって事も多いから。
この前も評価一桁の人に高値で落札されてビックリした。もっと安く出している
人が沢山いるのに。そういう経験あると金額だけじゃないなーと思う。
215:可愛い奥様
11/11/09 19:14:12.74 X3SzLx8E0
>>214
それあるなあ
説明文や画像の載せ方にもなんというか
人柄が出るから、値段だけじゃないんだよね
216:可愛い奥様
11/11/09 19:15:37.98 sifnYKAY0
梱包手数料払って
梱包が100%リサイクルとかボロボロだったりしたら
クレームは入れないけどがっかりはするな。
217:可愛い奥様
11/11/09 19:30:52.41 Co6t61v90
キレイな画像上げてる人憧れるけど、ソフトDLしても使い方がよくわからなくて挫折、
デジカメも今ないから携帯で撮ってるしでなかなか美しくできないわ。
218:可愛い奥様
11/11/09 20:18:07.67 PKzlCULn0
デジカメの接続ケーブルが行方不明なのでスキャナで取り込んだ画像上げてる
今の所大丈夫なのでケーブル探してない…
219:可愛い奥様
11/11/09 20:30:01.32 y5rtGk/K0
>>207
梱包手数料って何の為に取ってるの?
初めて聞いたわ
なんかどっちもどっちだな
220:可愛い奥様
11/11/09 20:39:03.73 EcpADfMGO
>>208
そう、梱包材の購入費。
とある商品の複数個セットなんだけど、すぐに傷が入るから梱包材を購入して、
1個1個プチプチで梱包して、段ボールも新しいものを使うと書いてた。
それこそ手間賃を欲しいくらいの梱包にして発送したんだけどね。
221:可愛い奥様
11/11/09 20:43:52.19 42XcKoyX0
1円スタートで送料2千円から3千円の業者いるよね。
他に梱包手数料がバカ高い送料以外に500円くらいかかったり。
222:可愛い奥様
11/11/09 20:48:21.04 fvI4DWm60
>>207
落札者はオク初心者っぽい人?
>>219みたいに梱包手数料なんて初めて聞いたって人だと
そういう反応もありなのかもと思った
223:可愛い奥様
11/11/09 21:35:34.65 OvM98Vg30
>>222
評価不要ってんだからド初心者でもないんじゃない?
オクで騙されないかとかめちゃくちゃビビってたけど始めてみたら簡単じゃーん♪普通に届くじゃーん☆えっ梱包手数料?何それ知らない騙された!?くやしーい
って感じ?
224:可愛い奥様
11/11/09 21:51:15.36 tLYzjq9o0
梱包手数料つけてる人にわざわざ入札しないけど、
ちゃんと明記されてるんだから評価で文句つけるなんてアホかと。
読まずに落札して泣く泣くってそんなん知らんがなw
明記せず送料にこっそり上乗せしてる人はムカつくけど。
225:可愛い奥様
11/11/09 22:04:17.53 Co6t61v90
>>221
あれなんなの?w
60サイズなのに送料全国一律1000円とかさ。
226:可愛い奥様
11/11/09 22:08:32.86 n5GlQqf+0
ものすごく細かいけど
梱包費用にも落札手数料取られるのは嫌ってのは理由になるかも
(自分はやらないけど)
ショップだと落札手数料別に請求してるとこ多いし
でっっっかい赤のフォントとかで明記してれば大丈夫なんじゃねw
227:可愛い奥様
11/11/10 08:46:28.20 gAr0/7DVP
>>226
同じ理由で送料込みでもあまり出品したくないw
ハンドリングチャージ、日本じゃ馴染みがないけど
ebayなんかだとデフォって感じだよね…。
手数料もぼったくり送料もきちんと明記してあればいいんじゃないかと個人的には思う。
嫌なら入札しなきゃいいんだしね。
228:可愛い奥様
11/11/10 09:35:17.80 z2XpcH/D0
文末に必ず(^^)が付く人とやりとりした。
名前が山崎さんという・・。
別に2ch関連の品ではないけど。
229:可愛い奥様
11/11/10 10:04:12.96 krjoE2gP0
メール便なら送料差益80円出るから
ゆうメール選ばれるとちょっと損した気になるー
叩かれてもいいー
230:可愛い奥様
11/11/10 11:52:45.27 1yTi2iF10
家に通販の段ボールがたまったのでオークションを始めることにしたけど
実際使うのはスーパーでもらってくる飲料用の箱なのであった・・・
箱減らないわ~
231:可愛い奥様
11/11/10 11:58:37.50 AT8uWHDZ0
ハ,,ハ
. ( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ
232:可愛い奥様
11/11/10 12:25:16.43 1yTi2iF10
小さいのはウチの箱でも送れそうだ。
大きい方はプチプチで包んで紐で縛ろう。
あ、小さい方もちゃんとプチプチで包むから安心して。
233:可愛い奥様
11/11/10 16:23:58.48 qX0tSrrz0
久々にムカつく落札者に当たった。
FNで冒頭、「今回は最後までお願いします」(原文)
・・・今まであなたなんかに落札されたことないんですけど。
書き方ってものがあるだろうに、日本語不便なのかな。
送料が高いのでレターパック350は無理ですかとか。
入らないから定型外かゆうパックにしてるんだろうが!
234:可愛い奥様
11/11/10 16:27:18.41 fDIyepDT0
こっちのムカつく落札者も中々だよ。
リピーターの男なんだけど。
取り置きやらなんやらでたびたびナビして来るんだけど、
ナビ後に連絡掲示板に「ナビしました。読んでください。」と
イチイチ書き込む。
それで「支払いはまだ先です」、だって。
235:可愛い奥様
11/11/10 16:30:59.43 Td6wIWZz0
>>233、234
読んでて両方ムカついたw
なんで普通の、当たり前のマナーを持ち合わせてない人がこんなにいるんだろ
うんざりするね
二人とも、無事取引が終わりますように…
236:可愛い奥様
11/11/10 18:28:49.95 RT2n6VzN0
>>233
この度はよろしくお願いします、みたいな感じで今回はって入れちゃったんじゃない?
まあ日本語がやや不自由なんだろうけどいちいち気にするとこっちが疲れるよw
普通に振込とかが済めばいいじゃない
237:可愛い奥様
11/11/10 20:58:02.59 rV1zKU2pP
日本人じゃないのかも。
中国人でも帰化したり結婚したりで、普通の疑わしくない日本の苗字名乗ってる人が
いるよ。
238:可愛い奥様
11/11/10 21:08:39.64 pvTKQBbo0
私の取引経験ある中に中国人いたよ。日本語が異様に流暢な感じだったけど。
氏名が中国人だった、私個人はトラブルもなく良い取引だったけど。
ふとした時に評価を見たら、今年の大震災&放射能騒ぎ直後から、市販品ペットの
ミネラルウオーター転売を始めていた、あの出品者は九州の人だったしwww
それに関連して雨を降らされていたわ、あんな事する人とは意外でしたwww
239:可愛い奥様
11/11/10 21:31:43.95 fDIyepDT0
震災と言えば、直後から水道水をポリタンク詰めを
出品している人がいて、驚いたものだ。
兵庫県の人だった。
240:可愛い奥様
11/11/10 22:14:33.16 e9wSzxO50
>>239
それって入札されてたんだろうか
何の違反でもないけど、モラルの問題だもんね
日本人としてそういうのは嫌だけど
241:可愛い奥様
11/11/10 23:39:49.39 fzQbs0Iz0
オチリストが減るとガッカリするね
242:可愛い奥様
11/11/11 00:03:26.60 qSzYVHlf0
>>240
普通に違法で逮捕者も出てたよ。
243:可愛い奥様
11/11/11 00:43:07.20 Iqr6BJAD0
>>242
食品だから違法になるんでしたっけ?
244:可愛い奥様
11/11/11 02:32:37.51 GXJn9Pk9P
評価は一定数に達したので別にもらわなくていいんだけど、
たまに、商品発送してから一ヵ月後くらいに「評価が遅くなりすみません、
無事届いております」みたいなコメントが入る。
なんだかこっちから評価催促したみたいな感じ。考えすぎだろうけど。
245:可愛い奥様
11/11/11 08:21:58.00 PCRwa8r7O
それ私かもw 落札まとめて評価しているから期間空く場合がある。
246:可愛い奥様
11/11/11 10:27:50.80 E1FIKt8v0
届いたら評価で知らせておくれとしてるんだけど
入れてくれない人が一人だけいる
後でしてくれるのか忘れてるのか、催促はしないけどね…
247:可愛い奥様
11/11/11 10:33:02.64 ftuUjsUY0
一人くらいいいじゃないw
たぶん過去取引の3割位は評価も連絡もないわ。
評価少ない間は気になったけど、もうどうでもいいw
いつも似たようなもの出品してるんだけど
11月に入って入札率がガクンと減ったのは何故なんだぜ
248:可愛い奥様
11/11/11 11:47:46.41 Rf008bq80
ボーナス前の買い控え時期よ
249:可愛い奥様
11/11/11 11:48:50.91 0qt3s9uD0
評価を辞退するのはいいが到着報告すらしないというのはどうかと思う。
250:可愛い奥様
11/11/11 14:27:38.71 WJrk6O6j0
>>249
送った方としては心配になるけど
そういう人は届かない時はうるさいと思うので
無事届いたんだろうと思う事にしてる
251:可愛い奥様
11/11/11 14:59:12.62 0SHgqOkG0
>>249
まあ常識的にはそう思うよね
一応紛失になった時の調査に必要かと定形外のレシートとかもとっておいてあるからいつまでも捨てれない
一番驚いた落札者はオマケをねだってきた人だ
252:可愛い奥様
11/11/11 17:03:56.49 WHhBzCBS0
>>251
自分は1ヶ月くらいを目安にまとめて捨ててる。
オク板見てると落札専門で通販感覚の人いるから
そこは割り切ってるわ。
253:可愛い奥様
11/11/11 21:07:52.89 7XhAq7kd0
自動メールに入る出品者からのメッセージにも
こっちから先に連絡するから待ってと入れているのに
なんで先に連絡してくるんだよー
テンプレ改編がめんどうなんだよ
先に連絡してくるんでも、必要なことはもれなく書いてきてくれるならまだいいけどさ
254:可愛い奥様
11/11/11 22:12:56.90 twhXPruM0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
出品者の丁寧さに感動して泣いた
255:可愛い奥様
11/11/11 22:17:19.31 JPjvzGv50
>>254
何度も質問してる人は一度も入札せず、終了してるところがお約束だね~
256:可愛い奥様
11/11/11 22:37:46.58 nuP7OTab0
バーバリー見てたら…
1年以上前に販売されていたチュニックを
「今月新作でお店にディスプレイされてる」なんて大嘘を書いて出品している京都人を発見
もう終了みたいだから見なかったことにしよう
257:可愛い奥様
11/11/11 22:53:18.49 vojgAE6m0
落札後24時間以内に連絡、2営業日以内に振込みできる方のみって
商品説明にでかでかと赤文字で書いてる人から落札して
当日連絡当日振込みしたのにもう3日も発送連絡がない。
せめて入金確認の連絡くらい欲しいよ…なんなんだ。
土日待ってみて連絡なかったら催促しよう。
258:可愛い奥様
11/11/12 14:17:25.31 PNVuEvQ40
2日位FNなし、振込みも来週火曜だって。
送料含めて1000円もしないのに・・・
これで雨なしってビックリだわ。
他の人はさっくり取引終了してるのに、いつまでも
もたもたしてる人がいるとウザい。
259:可愛い奥様
11/11/12 14:19:23.90 mybWlMJN0
>>258
正直、それくらいならしょっちゅういる感じがある
260:可愛い奥様
11/11/12 14:41:03.59 zGI6UD5N0
入金日を一週間も先に指定されるとさすがに萎えるわ。
まあ、文句言わずに待つけどね。
261:可愛い奥様
11/11/12 15:36:28.41 PNVuEvQ40
>259-260
まぁね。ただ最近皆連絡入金を迅速にしてくれる方が
ほとんどなので、それに慣れていただけかも知れん。
とにかく何度も言われてるけど、ネットバンク開設してほしいよ。
262:可愛い奥様
11/11/12 18:50:44.52 zGI6UD5N0
ゆうちょくらいは持ってて欲しいよね。
263:可愛い奥様
11/11/12 20:05:24.69 31Ukh/AV0
ゆうちょしかオク用口座もってない人の乞食率は異常
264:可愛い奥様
11/11/12 20:45:39.28 6XiVEtCoP
ゆうちょ持ってるけど、ネットで確認できないので、指定されるとまんどくさい。
そういう人に限って○日までに振り込みます、とか曖昧な上、振り込みましたの連絡もなし。
最近は、簡単に入札入らなさそうなものだけ、ゆうちょ可にしてる。
265:可愛い奥様
11/11/12 21:07:00.67 EcZVDOVa0
ゆうちょダイレクトは一度使えばもうそれがないオクは考えられない。
入金と同時にゆうちょダイレクトからメールで入金連絡が来るから即発送すれば
入金確認と発送報告のメールはまとめてでいいし
「迅速な対応」として評価されるしデメリットはないと思うのだが。
266:可愛い奥様
11/11/12 21:15:35.99 OYL31cgb0
出品落札両方やるが、ゆうちょが無いオクはもう考えられない
休日に金が動くメリットは大きいし入金確認メールも非常に助かる
他でもPCやモバイルに対応している口座でしか取引してない
銀行まで通帳記帳しに行くなんて絶対にイヤだし
入金報告してこない落札者への発送も迅速にできる
267:可愛い奥様
11/11/12 21:16:52.93 6XiVEtCoP
>>265
知らなかったー。
今後もゆうちょ希望者減らなければ、登録するよ。教えてくれてありがとう。
268:可愛い奥様
11/11/12 21:20:12.83 3skfeXXm0
ゆうちょダイレクトは出品にも落札にも便利だよね
申し込むのめんどいかもしれんけど後が楽だよ
私も全部ネットバンクにしてるけど入金あるのはゆうちょとUFJだけだ
269:可愛い奥様
11/11/12 21:29:53.28 njHFkFI/0
ゆうちょもUFJも同銀行内だと手数料要らないのが嬉しい。
私も他にも色々提示してるけど、基本的にその2つしか指定がないわ。
入札者制限してるのに晴れ0-雨3の人から質問キターー
しかもタメ口・出品物がどういうものかわかってればしないような凄く基本的な質問。
日本の人じゃないのかな?
あと2日で終了・ウォッチ6で入札はまだないんだが、返答せずにいたら見てる人は変に思う?
270:可愛い奥様
11/11/12 21:41:33.02 OYL31cgb0
>>269
ゆうちょとUFJメインだったから同行内で手数料が掛からないのが当たり前だと思ってたから違うと知って驚いた
質問が「回答なし」になったままだと対応が遅い出品者とか都合が悪い質問と思われる可能性があるからね
答えても差し支えない質問だったら普通に答えてもいいんじゃない?
制限しているなら質問者は入札してこれないだろうし
271:可愛い奥様
11/11/12 21:43:05.51 DADiBoRy0
>>264の意味がわからなかった。
いちいちATMまで確認に行ってたってことか!w
272:可愛い奥様
11/11/12 22:05:46.18 nEeTzwHW0
「回答なし」があるとナイジェリア詐欺かな、と思う
273:可愛い奥様
11/11/12 22:15:18.20 njHFkFI/0
>>270
他行は同一行内同支店内なら手数料不要とかよくあるんだけど、大体支店違うからね。
同一行内でも支店違うと210円とか315円とか手数料取られるよ。
やっぱ回答した方がいいかな。
274:可愛い奥様
11/11/13 00:26:37.29 Uy8nZTjA0
>>271
そうでしょうね。
最初の手続きが面倒だけど、ダイレクトにしとくとほんとにあとが楽。
メリットは思いつくだけで
○ゆうちょ同士だと手数料が無料
○入金されるとメールが届く
○時間帯、土日祝関係なく、ダイレクトに入出金可能
これだけある。
もう、ゆうちょ以外いらないってくらいオクでの使用頻度は高い。
8割がたゆうちょ、あと1割がかんたん決済、1割が新生って感じ。
>>273
した方がいいと思う。
クソ乞食質問にはむかつくけど、答えなきゃこっちが疚しいみたいに見えるから
極力答えるようにしてる。バカ丁寧に。
275:可愛い奥様
11/11/13 00:40:28.51 Vl3gpaMu0
仕事中に入金して帰宅してから入金ナビを入れようとしたら
すでに発送のナビが入っているとそれだけで好感度上がるみたい。
あとはまあ、送料をまけたときかな。
定形外が850円で、はこBOONが880円の地域の時
定形外の料金ではこBOONをサービスするとナビの口調が変わる人が多い。
こちらも30円の差で追跡や補償がつくのはメリットが大きい。
それに「あと30円追加で補償が付く発送方法になります」というナビは入れづらい。
276:可愛い奥様
11/11/13 01:44:38.87 BzD9TU5P0
99円とか5円刻みでこまかーくいれてくるやつなんなんだ。入札件数が多くておっと思ったのに額が全然上がってないorz
277:可愛い奥様
11/11/13 02:11:06.19 yH7x7llp0
雨5以上のやつは入札すんなっつってんだろorz
278:可愛い奥様
11/11/13 09:19:41.06 kNCxUt8d0
>>275
DQN育成乙。
279:可愛い奥様
11/11/13 09:48:34.91 Vl3gpaMu0
>>278
送料まけてくれとせびるDQNなんて遭遇したことないけど・・・
世の中にはいるんだね。
「はこBOONはポイントがたまるから出品者はずるい!」とか
考えちゃうセコ脳の人?
280:可愛い奥様
11/11/13 09:58:48.29 asl1oLyNO
どうしたの?>>279
281:可愛い奥様
11/11/13 10:10:53.16 kNCxUt8d0
>>279
はこBOONのポイントなんて考えたことも無いw
思いつきもしなかった。
そんな事考えちゃう人のほうがねw
つか自己満足を蕩々と語っているが、
落札者が選んだ発送方法で発送しろよ。
選んだ発送方法に責任を取られろ。
送料負けてやるのがDQNや乞食育成だと言われないとわからないのかw
282:可愛い奥様
11/11/13 10:36:10.02 zI54MVId0
定形外だとポスト投函だけど、はこBOONだと手渡しになるよね。
不在の場合、再配達の手配&在宅が面倒な人もいるだろうから
勝手に変更しないほうがいいと思う。
(定形外でもポストに入らないサイズなら手間は同じだけど。)
283:可愛い奥様
11/11/13 10:52:13.26 Vl3gpaMu0
>>281
送料まけてくれといわれたら断わればいいだけなのにそれも出来ないの?
出品者によって出来るサービスと出来ないサービスがあるというだけ。
>>282
もちろん事前に告知しています。
284:可愛い奥様
11/11/13 10:52:51.43 1VVK5ldFO
お馴染みになったらわかるけど、なぜか入金前に発送してくれる出品者にわりと当たるw
なぜ入金確認前に発送するのかしら?面倒だから?
285:可愛い奥様
11/11/13 11:02:01.21 eeyUqIy10
思い出した!
ゆうパックのシールは落札者のものか出品者のものか、
議論があったねー
286:可愛い奥様
11/11/13 12:09:06.16 y/YR9du20
で結局どっちの物な訳?
287:可愛い奥様
11/11/13 13:07:02.33 kPQjNYKH0
まだ誰のものでもありません
288:可愛い奥様
11/11/13 13:34:57.42 KxLbUExT0
自分で書くのもなんだけど、出品者の評価で迅速かつ丁寧で云々と絶賛してもらえる。
落札者の立場でも同様なんだけど・・・
たまに落札者になると、出品者としての自分がいかに迅速で丁寧かというのが改めて
認識できる。迅速だけど丁寧じゃないとかその逆とか微妙な出品者がほとんど。
相手に不安を抱かせる事のない取引をしたい、自画自賛でごめんなさいw
289:可愛い奥様
11/11/13 13:40:37.43 VRBq6NyX0
>>284
私は他にいくつか発送するものがある・それほど高額じゃない・相手の評価に雨がない
とかだと入金前に発送したこともあるな
「今日入金します」と言われてて、まだ記帳はしてないけど今日送っちゃおうみたいな感じ
相手も早く届いてすごく喜んでくれるw
290:可愛い奥様
11/11/13 13:52:28.85 giamomVQ0
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この出品者の商品発送先のところの、「神奈川県以外の東日本」ってw
こういう書き方する人初めて見た
神奈川になんかあるのかな
291:可愛い奥様
11/11/13 13:58:06.92 ZQq8/tG60
迅速かつ丁寧ってただのテンプレコピペだと思ってた
292:可愛い奥様
11/11/13 14:05:41.69 /yZ3wSXI0
>>291
そだね。
常識的な対応だと迅速丁寧って入れるよ。
「受け取りました。ありがとうございました」だと怒ってるの?って思われそうw
293:可愛い奥様
11/11/13 14:32:19.79 7AIAaKpX0
>>283
過去に同じような送料の状況になってきちんとはこBOONのメリットとそれなのに少し安い事を説明して落札者に勧めた
返事はヤマト運輸だとイヤだからとの回答。多分勝手に送ってたら雨降らされてたと思う。
そういう事情の人とかもいるからトラブル防止の為にも落札者の希望は守った方が良いと思うよ
こちらは良かれと思ってやってあげた事が迷惑になる場合が無いとは言えない
294:可愛い奥様
11/11/13 14:33:45.45 3+bSto4R0
>>290
面白いねw 逆に神奈川県なのかなと思う。
チケットはけっこう素性があやしい人多いんで、
あんまり気にすると買えないってのはあるね。
私は落札したら町田(東京)の人で、ナビもなにも来ないまま
いきなり茶封筒に汚い手書きで宛名書かれたのがきて
中にはチケットだけが入っており、当然のように評価返しもない、というのがあった。
295:可愛い奥様
11/11/13 14:37:17.38 Uy8nZTjA0
>>291
テンプレにしてるけど、返事や入金が遅かったら【迅速】を抜いてますw
296:可愛い奥様
11/11/13 14:42:40.11 7AIAaKpX0
前に雨1の人から入札があったから内容見てみると中古の商品を落札したらしく
出品者から取引は順調に終わったけど評価の内容に商品の状態をきちんと書いてくれていないからマイナスだそうだ
こんな人も居るんだなーと怖くなったw
297:可愛い奥様
11/11/13 16:18:07.30 zI54MVId0
>>291
だよね。
私は通常の取引ができたら「この度は気持ちの良いお取引をありがと云々」って
評価に入れるけど、入金遅かった場合は「気持ちの良い」を抜くw
298:可愛い奥様
11/11/13 16:24:38.08 +LklsSgd0
やーめーてー
迅速に取引したのに、全ての人に「ありがとうございました」しか
評価しない人もいるよ。私何か悪かったかな?ってとまどっちゃったよ。
299:可愛い奥様
11/11/13 17:11:14.35 Vl3gpaMu0
>>293
いやだから事前に落札者にお伺いを立ててるって言ってるんだけどな~
こういう人が商品説明を読まないんだろうな。
300:可愛い奥様
11/11/13 17:45:13.05 brdHznNQ0
ボーナス前の買い控え時期だっていうのに
入札が来たー!
1ヶ月ずっと値下げせずに回転してた品だから
捌けて嬉しい。
ありがたや、ありがたや。
301:可愛い奥様
11/11/13 17:59:31.21 asl1oLyNO
>>298
なに?「やーめーてー」てw
302:可愛い奥様
11/11/13 18:08:57.67 7AIAaKpX0
>>299
>事前に落札者にお伺いを立ててる
いやいや、あなたのレスの中にはそう解釈できる文章無いけどどこにある?
告知はしたけど許可は取っていないみたいだからレスしたのだけど
だから>>282も私みたいな解釈してレスしてるんじゃね?
あなたのレス見てるともっと褒められると思ったのに予想外の反応でイラっとしているように見えるよw
303:可愛い奥様
11/11/13 18:23:22.17 Vl3gpaMu0
告知して許可をもらっていますよ。
あなたこそ実際はこBOONを良かれと思って勧めたら
断られたことを思い出してイラッとしているように見えるよw
304:可愛い奥様
11/11/13 18:27:02.34 A+5Ld4XC0
世の中には、はこBOONの方が安くても絶対に定型外で発送!って人もいるし。
お互いが納得して>>283>事前に告知してますよ ってしてるならいいじゃん。
いつまでやってんの?
305:可愛い奥様
11/11/13 18:36:33.08 zI54MVId0
>>302
>>282だけど、282書いた時点では事前告知の有無わからなかったけど
>>283以降は事前告知なのわかると思う。後出しだけどねw
事前に了承得てるなら別にいいと思う。
ただ、最初は「私って良い出品者でしょ」程度の人かと思ってたけど
何度も書き込んでるの見てだんだん嫌な人だとわかってきたw
306:可愛い奥様
11/11/13 18:45:07.21 7AIAaKpX0
>>305
フォローありがと
後から許可を得てましたって言われても、ねぇw
307:可愛い奥様
11/11/13 18:59:47.58 VGGIpDOi0
>>306
て、それ言ったら、最初に許可得てませんって言われてるわけでもないのに、ねぇw
で、貴女も似たようなもんだよw
ひっくるめて大変鬱陶しい流れだわ >>305下3行には全面同意するけどさ
308:可愛い奥様
11/11/13 19:15:48.71 jSEbeOxU0
>>283で事前告知だとわかったのに
それ以降に絡んだ ID:7AIAaKpX0は頭が悪い。
で、 ID:Vl3gpaMu0は性格が悪い。
以上!終了!
309:可愛い奥様
11/11/13 19:56:16.75 ZcfyiOvW0
>288
あーそれスゴイよくわかる。
310:可愛い奥様
11/11/13 19:59:36.77 DzCV111B0
>>288
私逆かもw
いつも出品者としてお愛想で絶賛はしてもらっているけど
入金の翌日発送とか普通だし、
自分が落札者になると、どの人も即日発送とか多くて
はーすごいなーって感心する
311:可愛い奥様
11/11/13 20:48:38.67 ZQq8/tG60
>>275もテンプレから手入力の文章に変わっただけかと。
せっかくの申し出だし、断るのも角が立ちそうだから
感謝の文章考えて有難く受け入るけど、正直いってメンドクセ
いいから普通にやって欲しい
312:可愛い奥様
11/11/13 20:59:59.00 7owKCQMX0
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) お茶だよ
| と l,つ旦~
______.|┃ノーJ_
313:可愛い奥様
11/11/14 00:19:42.78 L/xhaSlI0
冬物のニットやコートがやっと売れ始めたよ。
回転寿司でも値下げしないで粘ってよかった。
314:可愛い奥様
11/11/14 00:24:09.14 L/xhaSlI0
ずっと回転寿司だったのに入札あると競るのは何故だろう(´・ω・`)
出品者からすると嬉しいんだけど不思議w
315:可愛い奥様
11/11/14 02:35:44.21 m6U+o3XW0
あるあるww
316:可愛い奥様
11/11/14 04:51:50.92 gAvpnBGU0
>>314
あるある。
「先週入札してくれれば800円も安かったのに」とか。
あの現象って何だろうね。
317:可愛い奥様
11/11/14 07:15:18.27 m6U+o3XW0
DQNに落とされたら嫌だから基本的に即決つけてないんだけど、一部つけてるものがある。
ウォッチ入ってたからジリジリ上がるかな?って思ってたらサクっと購入価格で即決された~。
評価見たら雨無しの人だしよかった~。
318:可愛い奥様
11/11/14 07:57:10.45 yQjypdc40
>>313
私も今週になってようやくハーフコートに入札が入った。
やっぱり、早めに購入するよりも必要に迫られてって人が多いの
かな?と思った。
明日終了でウォッチ9があるけど開始価格で落札だったら悲しいわ。
319:可愛い奥様
11/11/14 09:24:58.54 wZ6Rvac10
>>314
落札者に「先週入札していれば半額だったのに(変な顔文字)まあいいです」
って言われた事がある
320:可愛い奥様
11/11/14 09:28:48.18 QWX6lwVU0
楽オク、出品者の評価は513が良くて、3人悪い。
これは全部自動キャンセル。
なぜか出品しておきながら、商品がなかったという理由のキャンセルらしかった。
普通の人も43人、いくつかあった理由が、メッセージが来ないなど。
あまり考えず、即落ついてたけど開始価格で入札したら、私がそのまま落札した。
メッセージも「ありがとうございます。よろしく」とだけ着た。
ただ、2日後終了で、私の落札したものと同じものが出品されてる。
これ、まさか、開始価格だったのが不服でまた出したのかな?
発送期限は18日だから、落札されなければ諦めて送ることもできるし。
私の商品は、まだ発送待ち状態。
やっぱり悪いがついてる人は、やめておけばよかったな・・・不安だ。
321:可愛い奥様
11/11/14 09:35:49.43 +v3GNV9b0
>>319
声出して笑った
(変な顔文字)ここが特に
322:可愛い奥様
11/11/14 09:39:54.88 cS0PyB9P0
変な顔文字がすごく気になるじゃないかw
323:可愛い奥様
11/11/14 10:17:13.62 r1syJbHt0
(ლ ^ิ౪^ิ)(இ e இ`。ლ)
↑こんなのかな・
324:可愛い奥様
11/11/14 10:46:05.26 smQWDcW60
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!とか?
>>323のスゴイね
どうやって作るの?ww
325:可愛い奥様
11/11/14 10:56:22.93 mjxpcbBH0
出品者以外わかり得ない事ならまだしも
商品説明読めば分かる事、ゆうパックの送料だの振込手数料だの
ちょっと自分で調べればわかることをいちいち質問してくるな
ちょっとの手間を惜しんで安易に人に聞けばいいと思うな、頭使えよ
全く労力つかってないからすぐ忘れる→また人に聞く、のアホループ
リアルでもこういう人多いけど、大嫌いだ
質問欄では馬鹿丁寧に返答するけどw関わりたくないから即BLへ放り込む
落札金額が安くなろうと、断固拒絶させてもらうわ
326:可愛い奥様
11/11/14 11:33:30.90 ZoayFNO30
送料は別に訊いてもいいんじゃないの?
327:可愛い奥様
11/11/14 11:43:23.10 4MePF82t0
入札が入った時点で梱包して大きさや重さの商品説明を
追加すれば落札者も安心しそう。
でも今のゆうパックを発送方法に使う人ってまめなイメージ。
昔の重量制に戻して欲しい。
328:可愛い奥様
11/11/14 11:48:42.55 mjxpcbBH0
説明に「東京都から発送、60サイズ」と表記されていたら
自分の住まいと照らし合わせて送料出せないかな?
329:可愛い奥様
11/11/14 11:52:21.88 jBMWYTyV0
>>328
その表記の仕方だと持ち込み割引が利くか利かないかは質問したことはある
330:可愛い奥様
11/11/14 11:54:00.03 mjxpcbBH0
ごめん、途中で送信してしまった
ゆうパックの発送地域と荷物のサイズと
定形外なら140円、とかちゃんと書いてるし
それでも「いくらですか」と言われるともうね…
手取り足取りフォローしなきゃならん落札者が続いたもんでスマソ
331:可愛い奥様
11/11/14 11:56:13.38 +v3GNV9b0
>>328
それは質問者が悪いね
説明文をちゃんと読んでないんだと思うよ
332:可愛い奥様
11/11/14 11:57:43.81 4MePF82t0
そこまでして聞かれたら・・・
あとはゆうパック料金表のリンクを貼るくらいしか手はないよね。
333:可愛い奥様
11/11/14 12:01:38.39 szhhinQK0
>>324
例のnennkinn2006を思い出してしまったw
出品無料なので、わんさかピシー!ピシー!出品してる
334:可愛い奥様
11/11/14 12:22:04.39 DFwFvegkI
>>329
悪くないし答えるべき質問だけど
自分だったら割引の100円を気にする人か、と少し身構えるかも
暗に持ち込みをお願いされてるみたいな、変なプレッシャーを感じてしまうw
335:可愛い奥様
11/11/14 12:32:17.29 jBMWYTyV0
>>334
そっか構えちゃうかw
落札者側からしてみたら100円多く入札の予算に回せるとか
同じ商品の出品が何件かあったとして持ち込み割引で発送するかしないかでトータルで掛かる金額が変わると
一番安い出品者から落札したいと思うから必要な情報なんだよね
336:可愛い奥様
11/11/14 12:40:04.54 jydUIOH70
端から縁したくないタイプだ>>329
持ち込み予定でも「集荷です」と答えるし
落札されても集荷で発送する。
恥捨てて100円にこだわる人性惨め
337:可愛い奥様
11/11/14 12:44:44.12 wZ6Rvac10
正しい送料を知ることの何が悪いのかさっぱりわからん
338:可愛い奥様
11/11/14 13:00:22.64 c2h75os00
まあその時の出品者の都合で持ち込めるか取りに来てもらうかはわからないから
料金表通りだと思っていいんじゃないかな
339:可愛い奥様
11/11/14 13:00:51.91 jBMWYTyV0
>>336
>>335でも書いたけど恥うんぬんじゃなく同じ商品で同じ様な評価の出品者なら
判断基準はこちらがトータルで払う金額が少ない方に入札しようとしないか普通
定形外の前後の誤差くらいならしょうがないと思えるけど
落札後にあからさまに多く送料を言って来て届いてみるとその金額掛かってない悪質出品者もいるから
正しい送料を記載しようとしていない出品者は不安だわ
340:可愛い奥様
11/11/14 13:26:23.81 z1imlAvd0
>>328
普通にまともな出品者相手なら、その表記に対して送料質問するのはアホだけど
手数料だのを後出しで上乗せして請求してくるような、まともじゃない出品者も
実際いるから、金額そのものを尋ねる質問はありだと思う
相手がまともな人かそうでないのか、事前にきっちり判断するのは難しいからね実際
まともじゃない人の存在が、巡り巡ってまともな人の足を引っ張る形になるのは、
オクではもうお馴染みの負の連鎖w
341:可愛い奥様
11/11/14 14:43:31.61 4MePF82t0
落札者「商品代も送料も払ってるんだ、言うこと聞け!」
出品者「ぁあ?商品説明読んだ上で納得して入札したんだろ、文句言うなや!」
この平行線が交わることはない・・・
342:可愛い奥様
11/11/14 14:45:22.75 jqNRZGKA0
>>339
金銭感覚は人それぞれとは言え
ここでついたレスも素直に受け止めた方がいいよ
あなたがどう理由付けしようと
端から見たら、セコいと思われたり敬遠される事でもあるんだから
やるのは自由だけど、それを公言すべきではないかもね
343:可愛い奥様
11/11/14 14:57:39.82 l4h+MN0P0
安く買いたい気持ちは分かるけど
いくら何でも持ち込み割引の百円まであてにしないw
344:可愛い奥様
11/11/14 15:16:23.56 jBMWYTyV0
そもそも質問されるのがウザイってレスから始まったワケなんだが
だったら質問が来そうな内容くらい予測して明記して出品する努力はするべきじゃない?
テンプレでさえゆうぱっくの持ち込み割引するかしないか選んで作るくらいだしさ
明らかに書いてあることを質問してくるような入札者なら
ウザイし落札後にマトモに取引できるかが不安になるのは分かるけど
345:可愛い奥様
11/11/14 15:18:50.02 r1syJbHt0
>>344
持ち込み割引は、割引されてラッキーくらいに
思っておくのが良いと思うよ。
自分は表記してないなら割引なしだと判断してる。
346:可愛い奥様
11/11/14 15:20:32.51 gp0/qfBe0
うわあああ
ウゼー
たかが100円されど100円、怖い怖い
347:可愛い奥様
11/11/14 15:25:26.44 jBMWYTyV0
>>345
それがお互い良いかもね
はっきりした送料を聞く質問に嫌悪感がある出品者もいるって事が勉強になった
まあ最近だとはこBOONのがメリット多いからなるべくこっちを対応してくれる出品者選んでるし
自分が出品の時も宅配ははこBOONしか表記してないわ
348:可愛い奥様
11/11/14 15:31:47.00 4MePF82t0
そうか、郵便局が近い人は
「ゆうパック持込します」と書くだけで入札される確率が上がるのか。
今度書いてみよう・・・って自分はこBOONユーザーだったわ。
349:可愛い奥様
11/11/14 15:40:43.56 gp0/qfBe0
>質問が来そうな内容くらい予測して明記して出品する努力はするべきじゃない?
↓
>自分が出品の時も宅配ははこBOONしか表記してないわ
なんというダブスタwww
「ゆうパック対応できますか」という質問くらい予測して出品する努ry
350:可愛い奥様
11/11/14 15:47:20.45 jBMWYTyV0
>>349
別に自分は質問OKだし
メインをはこBOONで考えてほしいから敢えて表記していないワケがあるのだが…
質問がきて依頼されたら対応するつもり
どうやら絡みたくてしょうがないみたいだなw
351:可愛い奥様
11/11/14 15:53:46.57 ceXD9+zM0
持ち込みで安くなる云々とか・・
別にそこまで考えないでしょw
単に送料いくらかかるのか、いくら振り込めばいいのかを
ナビで一発で知りたいだけだと思うよ。
でも普通だったら
東京都60サイズ ~まで書いたんなら幾らなのかまで書くよね?
逆に書かない意味がわからない。
ましてや「それくらいわかるでしょ?」って何
自分は普通に「○○サイズ、○○円になります。」って書くし
書いてこないような出品者に当たった事なんてない。
「送料は自分でお調べください」なんて商品説明に書いちゃってる人は見かけたことはあるけどw
352:可愛い奥様
11/11/14 15:57:30.41 SJqYLmin0
>>344
えー‥
質問が来そうな内容って
>>330まで書いてあれば、とりあえず充分じゃない?
百円にまで血眼になる一部のセコい落札者のために
郵便局もちこみするしないまで、あれこれ細かく書いてあげなきゃいかんのかw
マンドクセ
そこまでして入札してもらわなくていいよw
353:可愛い奥様
11/11/14 16:00:14.11 r1syJbHt0
>>352
郵便局もこみちに見えてしまったw
354:可愛い奥様
11/11/14 16:11:15.02 nl+eL7rb0
>>351
よく嫁
誰も取引ナビ(落札後)の話はしてない
入札前に、百円でも安く欲しいから必死になってるんであって
十分そこまで考えてるだろうよw
こういう読解力のない奴が
オークションでトラブル起こすんだろうなww
355:可愛い奥様
11/11/14 16:25:57.37 kwRj6PTD0
ごめんちゃい☆
356:可愛い奥様
11/11/14 16:28:02.93 jBMWYTyV0
普通に聞きたいのだけど自分が落札しようとしている立場で
全く同じ商品が即決で2人(評価の差も殆ど無し)から出品されていたとして
Aさん…商品送料合わせて1000円(金額確定)
Bさん…商品送料合わせて1010円(持ち込みかは不明でしてくれれば910円になる)
こういう状況の場合にBさんに質問していたけど
聞かないでAさんから落札する人のが多いのかな
>>352
>そこまでして入札してもらわなくていいよw
それ言ったらおしまいじゃないw
357:可愛い奥様
11/11/14 16:29:17.53 wZ6Rvac10
商品説明にはゆうパックなんとかサイズと記載されてるのに
取りナビでは明らかにそれより高い料金請求された
って感じの書き込みが定期的にあるよね。
それに対してこのスレでは
事前に送料を確認しないのが悪いって流れが多いのに
今日は送料教えたくない人が結構いるのね
358:可愛い奥様
11/11/14 16:30:58.18 FDqoXmZQ0
私は全ての金額記載しているけど
郵便局に持ち込んでくれますか?とか質問が来たら
「きっと細かくてせこい人に違いない」と判断してBLいれてたけど、
ID:jBMWYTyV0みたいな人が質問してくると分かったので
正解だった様子だ。
359:可愛い奥様
11/11/14 16:35:52.71 UtUwwaVk0
>>356
ゆうパックや宅急便の、商品と送料合わせての金額がわかるってことは、
料金表が載せてあるか、商品サイズを書いてあるってことだよね?
そこまでする丁寧さがあるのに、持込かどうかを書いてないってことは
自分は、持込ではないと判断するからAさんに入札するよ
360:可愛い奥様
11/11/14 16:38:35.23 gp0/qfBe0
>>357
>今日は送料教えたくない人が結構いるのね
そうじゃなくて、「出品者ならそこまですべき」という書き方にモニョってる。
私は持込割引送料テンプレ貼ってるけど皆が皆そうじゃなくて当然だろうに。
本人も出品時には細かい部分まで想定してないくせにゴチャゴチャ書くからウザいんだよ。
結局、思考がDQNなんだよ。こっちの基準に合わせろや!っていうね。
361:可愛い奥様
11/11/14 16:44:05.25 jBMWYTyV0
>>358
相手に理不尽と感じさせるBL入りは根に持たれて
別IDで報復される可能性もあるから気を付けた方がいいよw
>>359
なるほどね
逆に10円くらいと思ってBさんを落としたとして持ち込んでくれれば
そこで>>345の考えにもなるね
ありがとう
362:可愛い奥様
11/11/14 16:52:02.93 FDqoXmZQ0
>>361
貴方、昨日絶賛嫌われ者だったID:Vl3gpaMu0?
質問に返答してくれなくてBL入れられたら
別IDで嫌がらせとか凄い事考えるのね。
やはりBL入れて正解だ。
363:可愛い奥様
11/11/14 17:02:50.37 jBMWYTyV0
>>359
>>328のような表記
さすがに表で料金はっきり出してる人には質問はしません
>>360
素晴らしい出品者さんじゃない
ご自分が出来てるのに
みんなはなんでテンプレ貼らないの?って疑問にならないのが不思議
>>362
実際にやられた可能性がある友人がいるから忠告してあげただけ
IDが違うからそいつからの報復かは断定はできないけどね
面倒臭いからぶっちゃけると昨日の私はID:7AIAaKpX0で全く予想と真逆だよw
364:可愛い奥様
11/11/14 17:06:32.54 r1syJbHt0
もういいから・・・
365:可愛い奥様
11/11/14 17:50:05.68 4MePF82t0
モンスターヤフ奥怖すぎ
366:可愛い奥様
11/11/14 19:11:03.37 c6XvLr9X0
ID:jBMWYTyV0のID知りたい
BL入れるから
367:可愛い奥様
11/11/14 19:39:55.51 6RdIuUfQ0
別ID取ったとしても、同一人物と想定できるなら
BLで一緒にはじけるんじゃなかったっけ
まぁヤフのシステムなんて信用してないけど
たかがBL入れただけで報復するようなのがいる怖いカテゴリって何?
さっき、質問きて
ゆうちょ銀行はバッチリ金融機関一覧に明記してるのに
「ゆうちょ銀行使えますか」来たよw
何て回答しようw
368:可愛い奥様
11/11/14 19:44:46.11 /sf/N9EoO
クリスマスコフレを落札したら、プチプチにくるまないで紙袋で上だけ軽くセロテープで止めて届いた。
もちろん割れ物注意と書いてもいない。
雨評価が無い人だけど何て評価を書けば今後入札する人達にわかるかな?
369:可愛い奥様
11/11/14 19:50:34.91 +2cKtEmO0
BMWは何でそんなに偉そうなんだろう
絶対当たりたくない落札者だ、あーやだやだ
料金表なんか貼ってなくても
ネットできんだから、郵便ホームページ見る位できるよ
サイズと発送地域がわかればじゅうぶん
割引なんかどうでもいい
持ち込んでくれた出品者への手間賃としてあげてもいいくらいだけどな
370:可愛い奥様
11/11/14 19:51:39.39 WnfPhdyZ0
なんか、適当に梱包やって、連絡が遅れる人と
しっかり梱包して連絡早くしても
評価は同じ「非常に良い」で似たような評価文面なのは
馬鹿馬鹿しいと思ってしまった
これからもちゃんとするけどさ
371:可愛い奥様
11/11/14 19:55:52.40 UaXWLnIy0
>>368
定形外だったら運が悪いと諦める
重さのしばりがあるし、梱包の丁寧さは出品者の性格次第
評価に書きたいならハッキリ書いた方がいい
梱包をしっかり厳重にしてもらいたければ、定形外はそもそも選んだらダメ
372:可愛い奥様
11/11/14 20:05:47.75 c2h75os00
>>368
宅配便でそれだったら一言書いてもいいと思う
「こわれものなのでプチプチ使ってほしかった」みたいなこと
あと、説明文に梱包について書かれてなかったら梱包の状態について入札前に聞くかも
373:可愛い奥様
11/11/14 20:39:17.99 /sf/N9EoO
>>371 もちろん宅配。
>>372 うーん、化粧品てプチプチにくるむのが当たり前だと思ってた。
過去にくるまないで送って粉々になった人は一人しかしらない。
出品者、最近の評価では化粧品は無いからわからないのかも。
374:可愛い奥様
11/11/14 20:48:37.33 K9X0BO4X0
BMWがキチという事だけは良く分かった
375:可愛い奥様
11/11/14 21:28:12.74 FDqoXmZQ0
>>363
忠告してあげただけ。
あ げ た だ け
いや、全然頼んでないし感謝できないし迷惑だし。
それただの被害妄想だし。