11/11/05 21:28:12.23 oV5mmbOn0
今日ここに書き込んでた人じゃないけど、私も今日結婚式に出席してきた
身体の調子は全然悪くないし楽しかったんだけど、けっこう疲れてしまって今ホテルでぐったりしている
荷物は少なめにして、合間を見つけては休憩を取るなど、身体をいたわりながら参加することが大事だね
ところで余興で歌を歌ってきたのだが
私、絶対音感持ちなんだけど、ピアノの音がいつもより高く聞こえて違和感があった
ちなみにファミマの入店音も高く聞こえる
これも耳管開放症とやらの一種なんだろうか
990:可愛い奥様
11/11/05 22:07:50.11 EKuv2zAV0
今日ここに書き込んだ者ですが、式場…寒かったー!
ブランケット貸してもらえたのと、新郎新婦がガーデンには行かなかったのが、せめてもの救いだった
あまり頻繁に立ったり座ったりもしたくないもんね
でも、写真いっぱい撮れたし幸せオーラで癒されてきたよ~。
>>989
私もグッタリきた!控えめに楽しんだつもりだったが…
引き出物が重かったのと、駐車場から式場まで距離があって、歩いたからかな~。
これからこれ以上おなか大きくなってくると、ちょっと出席考えるなぁ…
料理はおいしくいただいたけどww
991:可愛い奥様
11/11/05 22:07:56.44 gjlu/3+L0
>>987-988
まじですか…私も170近いからそうなるかな、あれはほんとに気持ち悪いよね
しかし妊婦用はダルダルがデフォなんだろうか
むくむ人多いみたいだからサポート力強いの出してくれればいいのに
992:可愛い奥様
11/11/05 23:17:24.59 AyVvJ44x0
しめつけが嫌ってほうが多数だから緩めなんじゃないのかな。
993:可愛い奥様
11/11/05 23:41:07.97 TLDAmKSB0
>>966
私も再来週挙式!!!一緒だー!(*´д`*)
明日から16wなんだけど、お腹がすでに出てきてドレス合わせが不安だわ…。
994:可愛い奥様
11/11/06 00:08:40.32 8bdBtfDM0
>>992
でも締め付けが嫌なのは腹だけで脚のとこはピシっとしたいのにね~
995:可愛い奥様
11/11/06 00:30:39.80 cdsyMFi00
私はむくみがひどくなってきた後期に寝る前にメディキュットみたいなの履いてたんだけど
足がムズムズする感覚が耐えられなくて、いつも寝つく前には脱いでたなぁ。
足のしめつけも人によってはダメかもしれない。
最後のほうには靴下すらも履くの嫌になってた。
996:可愛い奥様
11/11/06 00:53:16.26 ltDxF9l7O
まだ14週だけどデニム類は全くボタンがとまらなくなった。
あと便秘気味でガスが溜まってるのか、
みぞおちの辺りまでパンパンで苦しい…
でも元々自腹が出てたから、どこからが赤ちゃんなんだかサッパリ分からん。
妊娠前から痩せてた人は分かりやすいんだろうなー
997:可愛い奥様
11/11/06 03:12:03.01 LEgS0uM00
>>996
気持ち分かる。どのへんが赤ちゃんのために出てきた腹なのなわからない。
あと妊娠まえから正中線みたいなのがあるけど、これはなんででてくるの?
色素沈着と書いてあるけどなんで妊娠前にもあるんだろ。
998:可愛い奥様
11/11/06 07:05:07.19 gsZcsO2e0
仰向けに寝転んだらポコッとなってる部分ない?
立ってると分かりにくいけど、仰向けだと赤ちゃんがいるなぁって思えるよ
999:可愛い奥様
11/11/06 07:53:40.85 Kzy9Ton+O
昨日リフレで頭部~肩マッサージ受けてきた。キモチヨカッタ-
本当は足裏や腰をお願いしたいんだけどね。妊婦は受け付けてくれなかったの。
リクライニングチェアーに横になったら、お腹の子がポコポコ盛んに動いてたよw
1000:可愛い奥様
11/11/06 08:04:34.11 n2cqtV5GO
1000なら皆安産
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。