∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 148∞∞at MS
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 148∞∞ - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
11/10/10 09:22:23.36 PBcf/LfM0
育児板もどうぞ。
URLリンク(toki.2ch.net)
逆子の不安2
スレリンク(baby板)
■■さあ!産むぞ!25■■
スレリンク(baby板)
オススメの出産準備品 【19品目】
スレリンク(baby板)
【妊娠】予定日超過の奥様 超過4日目【出産】
スレリンク(baby板)
【妊婦の】今日の出来事報告スレ【一日】3日目
スレリンク(baby板)
妊婦の愚痴吐き場 part52
スレリンク(baby板)
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
スレリンク(baby板)
●●妊娠中のエッチ、オナニー 12●●
スレリンク(baby板)

3:可愛い奥様
11/10/10 09:23:28.90 PBcf/LfM0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが-冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース-豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌-体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい-痰のキレが良くなる
150~200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶-緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい-喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。

4:可愛い奥様
11/10/10 09:23:42.10 PBcf/LfM0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが-冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース-豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌-体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい-痰のキレが良くなる
150~200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶-緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい-喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。

5:可愛い奥様
11/10/10 09:23:57.97 PBcf/LfM0
~耳管開放症~
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔を付けるくらいに深く頷くという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、それは妊婦は医師に相談してから。

~妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み~
対応としては、痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシ擦りすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがお勧め。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とは言えないので、心配なら自分で病院で確認する。

6:可愛い奥様
11/10/10 11:39:29.05 jiD4JUPQO
>>1乙華麗

自分はこのスレ内で産めるかなー?
今猛烈にホットケーキ食べたいから作っちゃおう食べちゃおう。

7:可愛い奥様
11/10/10 12:28:39.42 1klKSzRhO
>>1

38w
朝おしるしあって6分間隔のが3時間ほどあったけど10分になり遠のいてきた…

8:可愛い奥様
11/10/10 12:32:39.95 f4WwRFWjO
いっちょつ
直売所で買った茶色枝豆うめえ!
一房(というか一株)250円という素敵コスパで大満足だ
しかもまだサツマイモが後に控えてるという磐石の布陣
秋って怖いわあ(*´∀`)

9:可愛い奥様
11/10/10 12:39:28.45 ygpiSVOJI
>>1乙です。

35wにしてなんかここ二、三日で横子になってる気がする…
しゃっくりとキックの位置が平行だ…
気のせいだといいんだけど。
横子でも自然分娩でいけるのかな?とか不安になってきたー


10:可愛い奥様
11/10/10 13:15:15.51 NhY1Xd1o0
>>1 乙です。
いきなり●話ですみません。





今、●してたら茶おりが出てきた。。
今朝した時は出なかったんだけど明日でまだ37wに入るところなので
気になったら病院に聞いてみればいいよね?

11:可愛い奥様
11/10/10 13:24:29.82 ce4MCQd+0


12:可愛い奥様
11/10/10 13:30:32.18 PQHrmqir0
大きめのさつまいも、1個 315gの場合、
カロリー:392kcal。

半分でも200kcalか。。
毎回どうしても躊躇しちゃう。

13:可愛い奥様
11/10/10 13:36:44.65 ce4MCQd+0
妊娠してから腋の毛が一切はえなくなりました…
別にいいんだけど全くです。脱毛したかのよう。
最後にそったのは6月。なのにうすーいうぶげしかはえてません。


14:可愛い奥様
11/10/10 13:54:35.96 PNJL7r2w0
>>13
おんなじ!普段剛毛なのに、ほとんど生えてこない!妊婦仕様みたいだね。
そのかわり、黒ずんでる><
産後すぐ戻るから、大丈夫よ。戻らんでいいのにね。

15:可愛い奥様
11/10/10 13:56:35.32 3b0lkc1X0
>>1乙!

>>13
同じくそうだったんだけど36wあたりから少しずつ復活しだしたよ・・・
顔の毛・腕毛も

16:可愛い奥様
11/10/10 14:51:57.99 Tyx9Swy00
早く産みたい~
顔みたい~
妊婦飽きた~

17:可愛い奥様
11/10/10 15:02:33.88 PNJL7r2w0
飽きたー。もうすぐ予定日だけど、兆候なしだし。
陣痛来たら困るから、遠出できないし、つまらん。
赤子に早く会いたいわー。

18:可愛い奥様
11/10/10 15:02:51.04 xt7SVmhP0
明日から入院だよー
明々後日には赤ちゃんとご対面
あー不安と期待とで変な感じ。

19:可愛い奥様
11/10/10 15:04:18.13 Lc2wSE3XO
三人目だし私も妊婦生活満喫したしもういいかなーって感じだけど、運動会が来週なんだよな…
@37w
運動会の次の日に生まれてきてほしい。

20:可愛い奥様
11/10/10 15:35:50.23 xt7SVmhP0
赤ちゃんに会いたいけど、まだ自由に過ごしたいとも思っちゃう。
悪あがき中です。

21:可愛い奥様
11/10/10 15:50:32.35 PQHrmqir0
お腹が重かったり恥骨痛で泣きたくなった時には、
youtubeで生まれたばかりの赤ちゃんの動画見て癒されてる。
トロンとした目、もったりした動き、超かわいい\(//∇//)\

22:可愛い奥様
11/10/10 15:55:40.30 gmZEBn42O
明日で35w入ります。
右の肋骨辺りが激しく痛い…ひびでも入ってんじゃないかぐらい。
右下にして寝るとギシギシピキピキ。これは妊婦仕様なんでしょうか?
こんな所痛む方いらっしゃいますか?


23:可愛い奥様
11/10/10 16:11:50.42 ysKETInhO
お宮参りって何着せるますか?
そもそも越してから神社は近所の無人の神社しか行ってないからどこに行けばよいのか…

24:可愛い奥様
11/10/10 16:13:29.28 BbLV1V3c0
39w0d 犬の散歩で会う人ごとにそろそろですか?、メールの着信も産まれた?の連続でワロタ
自営の旦那は取引先からの電話でも奥さん大丈夫?と聞かれるらしい。
スレを見てたので予定日はぼかして伝えてたんだけど、妙なプレッシャーかかるね凄い。
前駆陣痛もきつくなってきたしソワソワ落ち着かない!

25:可愛い奥様
11/10/10 16:34:21.75 ce4MCQd+0
>>14
そうです、そうです。黒ずんでる!
黒ずみは嫌だけど、もうはえてこなくていいのになぁ

26:可愛い奥様
11/10/10 16:36:55.23 Dp+pHWK7O
そろそろ満月?

27:可愛い奥様
11/10/10 16:38:43.48 ce4MCQd+0
>>16
まだ34wなりたてだからか、まだまだ飽きない。飽きないどころかまだ準備不十分だし、編みたいベストもあるしで、まだあとすこし妊婦でいたい。
39wあたりで産まれるならば、私にはとても丁度いい期間だったわ、妊婦生活。

28:可愛い奥様
11/10/10 16:50:30.18 PBcf/LfM0
>>26
12日だよ

29:可愛い奥様
11/10/10 17:18:13.58 vDx+CR/J0
33w
旦那側のお墓参りも済ませたし、香車も借りてきた。
さあ三日後に里帰りだ。
荷造りしなきゃいけないのに、やる気が全然出ない。目覚めた瞬間から眠い。
最近もたれやすいのにやたら腹が減るのでさっぱりした物を沢山食べたい。
中の子のしゃっくりが多いんだけど、この微妙な弱さの胎動と間隔はなんとも・・・
どうせやるなら、どん!と来る胎動のほうが好きだ。

30:可愛い奥様
11/10/10 17:19:38.08 9kcGAa/DI
>>1乙であります!

>>22
私、33wの頃からまさに左の肋骨が痛くて痛くて。
アンダーバストの下辺りと背中側まで、ホントそれこそ
ヒビいってるんじゃないかってくらいに。
逆子だったし左を下に寝る指示だったんだけど、寝てしばらく
したら激痛で右下で寝てた。
私の場合は肋間神経痛だったのでお風呂にゆっくりつかって
温めたらラクになったよ。


31:可愛い奥様
11/10/10 17:22:53.67 HGAk7AhRO
店のおばさんに「いつ生まれるの?」と聞かれたが、こっちが知りたい38W
予定日超過したとしてあと二週間もハラハラするのか・・・。

32:可愛い奥様
11/10/10 17:25:52.27 UUUzP0RLO
38wそろそろ運転とか厳しくなってきた。
今日はデパートうろうろしたけど走り回る子供に何度もぶつかられそうになったり、よく周りを見ない爺さん婆さんにカートを腹に当てられたりした。
季節柄咳やくしゃみしてる幼児も多かった。
とどめは道路に子供が飛び出して来て急ブレーキかけてハンドルに腹をぶつけた…orz

もう出掛けるのは恐いからネットスーパー使ってみようかな。

33:可愛い奥様
11/10/10 17:27:36.24 ce4MCQd+0
34wより38wになるとさらにお腹ってでかくなる?

34:可愛い奥様
11/10/10 17:33:31.12 67lpiAhIO
おりものシートが合わないのか歩くうちにヨレたせいかゴワゴワ痒くて、家で子供しかいないのをいいことに下着の上から下品にボリボリ掻いた。
そしたらさっきトイレいった時シートに僅かに血が。

念入りにペーパーで押さえてみてももう一切血はつかなくて、掻いたせいでどこか傷になってしまったのか、おしるしなのかわからん…。
ほんとにちょびっとだから傷になったんだろうけど、期待も捨てきれない37w4d。
上の子は破水からだったからおしるしとか陣痛とかわかんないや。

35:可愛い奥様
11/10/10 17:37:14.55 ce4MCQd+0
お宮参りの話でてましたが、父がお宮参りの着物を作ると。。
で私の訪問着を新調すると。

赤ちゃんは男です。

父は呉服屋やってるんですが、ただの卸だし、卸価格とはいえ、お金はかかります。

訪問着はともかく、赤ちゃんのは一回しかきれないし、
いる?いるのか?

てか今時こんなんやってる人なんかいるのかな?
しかも11末予定日だからお宮参りはおもくそ正月だし。
皆さんどうしますか?


36:可愛い奥様
11/10/10 17:48:20.74 5Z70oaDIO
もうすぐ39週初産。
産後おっぱいが出る気が全くしない。
胸の張りもおさまり気味だし、乳汁がにじむなんて一度もない。
おっぱいマッサージも風呂上がりにしてるけど・・・

37:可愛い奥様
11/10/10 17:49:04.24 Tyx9Swy00
>>33
お腹下がってきて、また違うデカさに感じる@38w4d

そう言えば、母子手帳には○w○tって書かれるんだけど、このtって何の略?

38:可愛い奥様
11/10/10 18:02:17.50 Lc2wSE3XO
dでは?dayの略かと…

39:可愛い奥様
11/10/10 18:06:54.46 g6243QifO
>>36
産後2週間まで全然おっぱい張らなかった私が来ましたよ。
産前はトップとアンダーの差が5~7cmくらいしかないAAカップだったのが
産後の1ヶ月健診に行く頃には母乳パンパンでまさにメロンって感じの爆乳になっていたw
まあこんな例もあるという事で。

40:可愛い奥様
11/10/10 18:08:30.75 NoZqaK9PO
>>29
香車って何?将棋の香車しか思いつかないけど、安産とかの縁起かつぎのものなのかな?

37w突入。
上の子はこの週で破水して産んだから、ちょっとビビり。しかも満月が近い。
もうちょっとお腹にいてくれますように。

最近お腹が降りてきた感じがするんだけど、相変わらず胃は気持ち悪い。
お腹が降りてくると、胃がすっきり、食べ物も食べられるはずなのに、食べても気持ち悪い、
食べなくても気持ち悪い。ただ単に胃が荒れてるとか、胃の調子が悪いだけなのかな。

41:可愛い奥様
11/10/10 18:21:25.83 Tyx9Swy00
>>38
いや、dでdayが一般的なのは分かるんだけど、うちの産科は毎回Tって書いてあるんですよ
今よく見たら、○w+○Tだった
次の健診で聞いてみます

42:可愛い奥様
11/10/10 18:22:17.48 PNJL7r2w0
>>36
産んだら出るよっ。
おっぱいマッサージは、乳首柔らかくするのがよいと思うよー。
硬いと吸いづらいし、切れちゃったり><
がんばれー。

43:可愛い奥様
11/10/10 18:22:31.39 mEqyuXySO
今朝無事出産しました。
39w初産で破水スタートの本格的陣痛開始からトータル3時間のスピード出産でした。
こちらのスレで焼き芋祭りや月見バーガー、ネレンヌなど楽しく過ごさせていただきました。
会陰裂けまくりなのと出血多くて点滴生活で安産菌は置いていけませんが
これからのみなさんの安産をお祈りしています!
あと、少し前に痛みについて書いてほしいという方が何人かいらしたので改行して痛み話を置いていきます。









陣痛の痛さは汚い例えですが数日出てないカチカチの大きな硬い便が
もう入り口まで来てるのにどうしても出ないって感じでした。
不思議ですが腹痛の具合としてはタラタラ続く微弱陣痛の方がつらくて
本陣痛は強い波がガーッときてサーッとひく感じの繰り返しでした。
鼻から深く息を吸って口から細く吐く呼吸を意識して
森林の中にいる自分や仰向けで海にプカーっと浮いてる自分を想像しつつ
お腹だけじゃなくて全身の力を抜くようにしたらかなり落ち着いてコントロールできました。
そのせいか出産中もいきむ合間には助産師さんと談笑したりお腹の赤ちゃんに話しかけたりする余裕がありました。
余裕がありすぎて会陰を切られるのもバッチリわかりましたが…。
個人的には「まだまだこんなもんじゃねえだろ」って覚悟しすぎてて意外と大丈夫でした。
でも裂けた傷を縫うときは泣くほど痛かったです。

44:可愛い奥様
11/10/10 18:27:41.75 35uQifK90
>>35
呉服屋さんだったら「うちの孫には作りました」って宣伝や話題にもなるし
そりゃあきっちりやるんだろうなーというイメージ
我が家はテキトーです

自分はお宮参りの時期は12月で寒いから写真だけベビードレス(3000円の安いやつ)着せて
私と夫はそれなりの洋服で写真屋さんで写真とっとこうかなってぐらい、上手くとれたら年賀状に使う
実際のお参りは暖かくなったら行くかも、でも別にちょっと小奇麗な服程度で行くと思う

45:可愛い奥様
11/10/10 18:33:11.95 pq9ot7T30
おっぱいマッサージを自己流にはじめた。38w4d。黄色っぽくてねばりけのある分泌物がいっぱいでた!
しかし片方の乳首をよーく見たら白斑チックに白く水膨れみたくなってたんだよね。痛くないけど。
なんか詰まってんのかと思って爪で絞ってみたら角栓みたいのが4つにゅるっとでてきたよ!
前の母乳が詰まってんのかなー?あと反対側は乳輪に小豆くらいのしこりみつけた。さらに乳輪からも角栓みたいのでてきた。なんなんだ私の乳!
乳輪から母乳でるなんてことはないよね…?

46:可愛い奥様
11/10/10 18:34:55.96 3b0lkc1X0
>>35
自分自身は授乳もあるし、スーツで行くよ
着物の扱いも全く知らんから、授乳後自分で整えたりできないからさ
赤さんは、レンタルで着物借りるつもり

で、コストパフォーマンス考えればレンタルのほうが合理的だけど
じいちゃんになる喜びはプライスレスなんでしょ~
有難くいただいておくのが親孝行かもよ


47:可愛い奥様
11/10/10 18:44:32.66 ce4MCQd+0
宮参りについてありがとうございます。
確かにじぃちゃんになる喜びwあるかとおもいますが、じいちゃん今会社が火の車でして。。
そんなんやるくらいなら借金返済しなよってかんじです。
それでもこれは別なのかな?

ちなみに呉服屋っつっても店じゃなくて流通卸だから宣伝とかそんなんはないです。
ともかくみなさんのお宮参り話参考にさせてもらいました。
みんなそんながっつりやらんよねぇ?
断っちゃおうかな…

48:可愛い奥様
11/10/10 18:46:47.46 ce4MCQd+0
>>43
痛みの描写ありがたいです。
なんか私も構えすぎて以外と…だといいなぁ!

母も言ってたけけど、陣痛と会陰切開の処置の痛みは痛みの種類がちがって、会陰関係いたかったと言ってたよー

49:可愛い奥様
11/10/10 19:18:17.25 nQ4aiAkXO
連休クーポンでケンタのバーガーセットがワンコインだったから、ハラペーニョボンレス2本と併せて買ってしもうた…。
カロリーどうなるんだ。

>>43
お疲れ様!
会陰はやっぱ後々大変だよね…。
マッサージの後、指4本入れて開く練習してるけど、陣痛の中じゃいきみ過ぎて裂けちゃいそうだ。

50:可愛い奥様
11/10/10 19:36:17.45 LJCeE2Qi0
明日から入院。
今日は旦那とアカホンで買い物して帰りにハンバーグ屋さん行った。
先週は焼き肉屋さんいったし、昨日はケーキも食べた。食い道楽だったw
映画も見たし、やり残しは無いかなぁー?
六月に仕事辞めてから好き勝手してきたんだけど、夫婦の時間の終わりも淋しいな。
そして私のオッパイまだ出る兆し無し。

>>41
あー私も気になってたdじゃなくてtってなんだろね


51:可愛い奥様
11/10/10 20:06:31.02 nQ4aiAkXO
そういえば、会社の近くに市内で1番人気のケーキ屋さんがあるのが災いして、
妊娠中期からほぼ毎日2、3個ケーキ食べてる…。
産休に入った今もウォーキングルートにそのケーキ屋さんがあるから未だに続いてる。
ショ糖は摂りすぎると体内のカルシウム(?)を消費するって見たし、どう考えても良くないよね。
乳腺にも良くなさそうなのに止められない。
妊娠前は甘いものなんてほとんど食べなかったのに何故こうなった。

52:可愛い奥様
11/10/10 20:35:23.74 2dlT4Dvu0
>>41
ドイツ語じゃないかなー
tagで日、だったような。週はwoche?ウロ覚えでゴメン。

53:可愛い奥様
11/10/10 20:45:04.62 Tyx9Swy00
>>52
なるほどー!!すごくスッキリしましたw
ありがとうございます!!

今日はローーーーールちゃん一本食いしてやった
もう食べ物の悔いはないから、早く出ておいで赤さん…

54:可愛い奥様
11/10/10 21:03:33.07 S5cHtLp10
>>43
乙です!そしておめでとう!

痛み話し参考になります!
イメージしやすい。ありがとう!

55:可愛い奥様
11/10/10 21:19:57.61 z4uYbpO60
>>47
お宮参りはちゃんとやっておくと後々記念になっていいよ。
うちは一人目、お宮参りはさくっと自分達だけで済ませたけど、
後日写真屋さんで両家のじじばば呼んでみんなで記念撮影した。
じいちゃんはきっと、孫が自分が作った着物を着てるところを見て、
さらにはその写真も見てニマニマしたいんでしょう。
47さん自身の着物は、授乳しにくいし断っていいと思うけど、
息子さんの分は作ってもらってもいいと思う。
ちなみにうちは一人目娘だったから、自分のお宮参りの時の着物を羽織らせた。
息子だったら、兄が使った着物を借りる予定だったし。

56:可愛い奥様
11/10/10 21:40:37.59 FLdU1KkEO
風呂から出たら足のつけねが痛くてパンツがはけん。

57:可愛い奥様
11/10/10 21:51:04.90 Wp1i5ePZ0
>>51
毎日2、3個もケーキ食べてるなんて、うらやましい!体重は増えないんですか?
自分は初期に7kgも太ってしまったせいで、もうずっと食事制限中。
出産間近になったら、ケーキ食べちゃおうかな…ああ待ち遠しい!

58:可愛い奥様
11/10/10 22:26:18.19 nEILmgHM0
>>56
同じく!仕方ないから上だけ着てパンツ等はソファーに座ってからはく。バランス崩してコケたら大変!
ていうか風呂場の段差から湯船またぐのもキツくて最近ずっとシャワーorz

59:可愛い奥様
11/10/10 22:30:44.86 NSW3rZFB0
お宮参りの初着は確か、七五三でも使えるはず。記念にもなるしいいと思うな。
気持ちを考えると素直に好意に甘えるのも親孝行かなーと思ったり。


40w4dで超過中
そろそろお腹も重いしお願いしたい…。説得してるんだけど無理みたいだ。
知り合いからは、月経周期が長いと予定日過ぎるよ。あれは28日周期の人の計算で作ってるから。
と言われたけど本当かいな?たしかに私は40日に近い周期だ…
もうすでに予想は3500g超えてるので明日検診に行ったら入院する日を決めて計画分娩予定。
本人のタイミングを待ちたかったけどこれも運命か…。
上の子に引き続き、2度目の誘発が怖いよー。

60: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/10/10 23:01:14.73 cXXKNRpB0
>>59
生理周期長いと超過って初聞きー!!ずっと生理不順で周期も長かったから超過かなー、色々あってそっちの方が嬉しいかも。
昨日、サーロイン焼肉とオロC飲んだけど何もないな。

61:可愛い奥様
11/10/10 23:15:30.27 T7/HGHu60
>>36
大丈夫だよー。
私は入院中は全然張らなくて出てもせいぜい15ccで赤の体重なんて全然増えない。こりゃ混合かミルクだな。
だったのが帰宅したら張り始めてじゃんじゃん出るようになったよ!
ただ乳首のマッサージだけはしとくべき!!!
切れるは皮剥けるはで治るまで授乳の時間が拷問みたいだった。

62:可愛い奥様
11/10/10 23:18:16.84 8LSySc3F0
>>47

お宮参りの着物は七五三の時も使えますよ!
仕立て方を変えるみたい。
そういうのは母方の実家が用意するのが慣わしみたいです。
うちは田舎だし、孫にできるだけのことをしてやりたいみたいで、
けっこうきっちりお宮参り計画中。

63:可愛い奥様
11/10/10 23:18:24.26 z4uYbpO60
28日周期っていうか、予定日は排卵日を2w0dとして計算してるんだよね。
だから排卵が遅い人だと、最終生理開始日から計算した予定日より、
本当の(というか排卵日から計算した)予定日は遅くなる。
生理周期が長くて、更に初期に赤ちゃんの大きさから予定日を修正されなかった人は、
生理周期が短い人に比べて予定日超過の可能性が高いのは本当だと思う。


2人目36w。
来年の予防接種のことを考えると早めに産まれて欲しいな~。
1歳なりたてってただでさえ予防接種ラッシュになるのに、
更にインフルエンザワクチンのことまで考えなきゃなんて大変だ。

64:36
11/10/10 23:22:12.87 5Z70oaDIO
>>36です。
おっぱいについて教えてくれた皆さん、ありがとう。
産後すぐに出なくても焦らず過ごせそうです。
でもおっぱいマッサージしてると、乳首って立ってこりこり固くなりません?
柔らかおっぱいにはほど遠いな~


65:可愛い奥様
11/10/10 23:54:36.92 iLGeBxb50
お昼頃おしるしっぽいものがあって、今は陣痛かな?って感じの痛みが不定期にきている。いよいよなのかなー。痛みが来るとドキドキしちゃって怖い。

66:可愛い奥様
11/10/10 23:54:53.62 S3ncTx+T0
二人目39w3dで出産しました!
朝から10分間隔の陣痛、子宮口1.5センチで入院するものの、全く進まず一旦帰宅。

帰宅後、横になっているとバコッと下腹部で音が鳴り破水。病院に行き1時間半のスピード出産でした。会陰はちょっと切りましたが、良ければスピード菌置いてきます◎◎◎◎◎

ちなみに破水後も子宮口1.5センチしか開いてなかったのですが、あっというまに7センチまで開きました。
経産婦さんは気をつけて!

痛みは上の方にもありますがまさに大きいウンコをする感じですw。




67:可愛い奥様
11/10/11 00:25:27.01 7ZRb3R/T0
今日から里帰り。
明日から新しい病院だしなんか緊張するわー。
はー、旦那がいないだけでこんな心細いとは知らなんだー。

68:可愛い奥様
11/10/11 00:39:15.76 zVyxqcmW0
検診だったのをすっかり忘れていた39w
今、予定って検診くらいしかないのにどんだけうっかりなんだ。

69:可愛い奥様
11/10/11 00:46:16.41 NaVVD1PFO
>>66
オメ!!
ゆっくり休んで下さいね。

最近、家族に対してのみ妊婦様になってたと反省。
両家共に待望の初孫な事もあったし
妊娠悪阻で入院したりと自分の体調が思い通りにいかない事もあって
やってもらって当たり前になってたな。
今も入院中でせっかくお見舞いに来てくれた
母&弟夫妻に嫌な思いをさせちゃった。
冷静になって、情けなすぎてちょっと泣けてきたorQ
退院したらいっぱい感謝の気持ちを伝えて
赤が生まれたら沢山連れて帰って恩返ししよう。

70:可愛い奥様
11/10/11 01:09:42.74 62K6uuiOO
33w浮腫が酷くてパンプス履けなくなったorz
柔らかいバレェシューズばっかで飽きた。靴好きだから辛い。

>>45
普通に出るよー乳輪に所々あるプツッとした所(モンゴメリ腺?)から。ちなみに白角栓ぽいやつは妊娠前からたまに出てた。
私の場合初めて母乳(というか準備乳)滲んだのが20~21w位、乳輪からも出始めたのは8ヶ月入ってからだった。さすがにギョッとしたし初産だからそれが異常なのか普通なのかもわからんし病院行ったよww
でもよくある事だし心配無いって笑い飛ばされたから気にしなくて良いよ大丈夫。

71:可愛い奥様
11/10/11 01:11:07.04 Ji3IbjC90
お宮参りについて再度ありがとう。
あれから父から連絡あって作る!言ってました。
ただ七五三に使えると、ここで言われる前に母に聞いたので、それを伝えると、使えるか馬鹿!って言われた…どゆこと?

今ここみたら皆も使えるって書いてる…
どういうこっちゃ?
素直にあまえて親孝行にしたいとおもいます。

72:可愛い奥様
11/10/11 01:28:28.91 /MTCCxtQO
日付変わって予定日になった!おしるしもないし、張りもよくわからない。
いつ産まれるのか…

73:可愛い奥様
11/10/11 01:50:38.63 UfgStjTg0
>>71
七五三のときはまた新調するつもりなのかも?
お父様の作った着物いいな

74:可愛い奥様
11/10/11 01:57:01.62 Ji3IbjC90
>>73
なんか種類が違うから云々と電話口で言ってましたがよくわからないし急いでたから話半分で電話きっちゃいました…

75:可愛い奥様
11/10/11 02:14:07.15 4gDtjzAa0
12日満月・大潮なんだよな~
ちょうど38w1dになるし、産みたいな
前駆陣痛も何にもないんだけど、産みたい気持ちは人一倍!じゃむりかな~

76:51
11/10/11 02:26:38.18 RiMlI7wfO
>>57
現在35Wで+4.5kgです。
初期は食べづわりで、1日中何か食べてたけれど、どういうわけか5ヶ月頃まで体重増加0kgでした。
とりあえず、貧血も無く、血圧、尿糖も問題無いみたいだけど、見えないところでやっぱり影響出るだろうなぁ…。
以前も会社の健康診断で、心音を聴いた医師が徐に「普段全く運動してないでしょ?」って言ってたので
やっぱり不摂生が過ぎると気付かないところが弱ってくるんだなぁと痛感。


>>56,58
お風呂入るときなんか本当命懸け!
かといって、床やベッドにおケツを直につけるのも抵抗があるから、脳の血管が切れそうな思いで下着の着脱してる。
マタニティの人を見ても、「お腹重いんだろうな」程度にしか思ってなかったけど、
実際はお腹の重さより、妊娠に伴うマイナートラブルがこんなに辛いものとは思わなかった…。

77:可愛い奥様
11/10/11 04:47:49.91 EiVFdWF1O
もうすぐ34w。一人目の時は「産んでからが本番!子供嫌いだった私なのに大丈夫か?!」だったのが、二人目の今は「産んだらゴール!ひたすら楽しみ」に変わったw子供かわいいよ子供

上の子が寝ない子泣く子だったから今回も大変になる可能性大なのに(旦那激務だし)、とにかく楽しみで仕方ない。早く会いたいよ~そして上の子ともたくさん遊ぶんだ

78:可愛い奥様
11/10/11 06:05:36.51 Oef85t630
私も40w4dで目下超過中。
38wからドキドキしっぱなしで何だか疲れた…
恥骨痛も前駆も無いし、子宮口も開かない
あるのは胎動と周りからのプレッシャーだけorz
早く産みたいよ~
皆さんにあやかりたい!

79:可愛い奥様
11/10/11 07:12:43.28 rIihli0E0
お宮参りで思ったんだけど、これからの季節に出産だとお宮参りの頃には結構寒いと思う。
住んでいる地域にもよるだろうけど、寒い時期でもお宮参り行きますか?
それとも暖かくなってから?

80:可愛い奥様
11/10/11 07:24:44.42 LchQkdd30
>>79
待っててもどんどん寒くなる一方だから、
早目に行こうと思う。
暖かくなるまで待ったら来年の春になっちゃわない?

81:可愛い奥様
11/10/11 07:43:52.19 WVRJitOy0
38w
誘発になるか今週の検診で決まる予定でなるべく自然に産気付くように、
四時間位ウインドーショッピングとデパートの階段上り下りしてきた
今日起きたら筋肉痛よりちょっと腰痛があるけど、
行く前より張りと恥骨痛は増えた
恥骨痛は釣るような痛みが20秒位続いてめちゃくちゃ痛い
赤ちゃん少し下がったのかなと思ってワクワクしたら、
やる前より胸焼けが酷くなった
下がってないのかな?

82:可愛い奥様
11/10/11 07:52:08.98 YSWqPs1jO
35w
起きたら鮮血まじりのおりものが…
おしるしにはまだ早いよね。
止まらなかったら病院電話してみる。
お腹はちょっと痛い。

83:可愛い奥様
11/10/11 08:15:10.36 5UsBDBi/0
>>79
一日中外に出っぱなしってわけじゃないし寒くても行くよ
豪雪地域の人は分かんないけど

84:可愛い奥様
11/10/11 08:20:41.27 pRC8nq2T0
今日から37w。
初産だしのんびりした性格もあって、予定日超過するだろうと根拠もなく思ってた…
ら、起きてトイレ行ったらおしるし来てたー
入院準備が中途半端だ、会陰マッサージ昨日始めたばかりだ。
風邪治ってないよ!夫の食事対策あわあわあわわわわ

85:可愛い奥様
11/10/11 08:29:06.30 Ihe/P2Ej0
>>84
おちけつ!!


>今日から37w。
>初産だしのんびりした性格もあって、予定日超過するだろうと根拠もなく思ってた…
>ら、起きてトイレ行ったらおしるし来てたー
>入、会陰マッサージ昨日始めたばかりだ。
>風邪治ってないよ!夫の食事対策あわあわあわわわわ


86:可愛い奥様
11/10/11 09:21:49.22 AbtufOawO
38w
お腹は頻繁に張るけど胎動がボコスカ激しいからまだ陣痛来そうにないな。
昨日の大家族スペで3女の出産シーン観ていて
やはりあんなデカイのが出てくるんだとgkbr
でも結構大きく見えたけど2500位しか無かったんだけど。
私のお腹の赤ちゃんは既に3000だ…恐すぎる。

87:可愛い奥様
11/10/11 10:27:57.11 ZRjEvDh5O
トコベルスレおちたのかな?
違和感ハンパない。

88:可愛い奥様
11/10/11 10:33:20.84 WMIbXBZuO
おしるしあっても前駆あっても本陣痛がこない。イライラ。

89:可愛い奥様
11/10/11 10:42:53.89 SplMxb06O
お宮参りの話見てたら、私も着物着たくなったー
冬でよかったのかも!

明日から35wだー
最近腰痛ひどいし生理痛みたいのもあるし浮腫も体重増加もやばー
あとここ何週間かでお腹も急激に大きくなったのと、季節が変わったのとで、着られる服がないよww
でかけたいけどでかけられん…
好きなようにおしゃれしたーい!

90:可愛い奥様
11/10/11 10:43:53.37 3dGZCnmF0
同じく前駆陣痛もう嫌だ産んでしまいたい。胎動も凄いからめちゃくちゃ痛い。

91:可愛い奥様
11/10/11 10:46:05.27 Lv0MiWdB0
予定日通り破水きたー!
ドキドキしてきた。
痛みはまだなし(´・ω・`)

92:可愛い奥様
11/10/11 10:50:01.06 hD1Q2lO60
34w6d
お腹もだんだん大きくなってきて息苦しい日もあって
少しずつ出産が近づいてるんだなと思うと嬉しいけどなんかちょっと寂しい
もちろん赤さんには早く会いたいけど
もうちょっと一緒にお腹の中でポコポコしといてほしい気もする

93:可愛い奥様
11/10/11 10:51:50.47 e5wShKw9O
91さんがんばれー!!

予定日超過中。私も満月の波に乗りたいorQ

94:可愛い奥様
11/10/11 10:52:31.85 3dGZCnmF0
>>91
超頑張れ!

95:91
11/10/11 11:03:45.02 Lv0MiWdB0
>>91です。
応援ありがとう!
一週間前に検診で子宮口開いてないしまだまだだろうと言われてたから
余裕こいました。
今朝破水の確認の為、病院に行きそのまま入院。
片付けとか完璧じゃないし
今日やろうと思ってたので
予想外でビックリ。
皆さん何があるか分からないので
早め早めに準備すべきです。

頑張ります!




96:可愛い奥様
11/10/11 11:43:13.22 edjWbE/lO
明日予定日です!ですが先週おそらくまだだろうと言われ明日は普通に病院行くだけです。
ここ読んでいたら何が起こるか分からないし、明日から家を空けるつもりでいようと思います。

入院準備は結局ボストンバッグに入りきれず、ガラガラカートにします…
とてもじゃないけど授乳クッションは入りそうにもないです。
夫に持って来てもらうかなぁ

今から冷蔵庫内の整理や保存食の準備を終わらせなくては!

97:可愛い奥様
11/10/11 12:04:02.52 0vP8tiH40
でっかい梨とキウイ二つ食べちゃった。おいしかった。
38wだけどご飯食べたら胸焼けと口の中が変な味になるのは仕様?食後気持ち悪くなっちゃうから怖くて食べれない~

98:可愛い奥様
11/10/11 12:51:33.22 rIihli0E0
お宮参りに行く時期についてレスくれた方ありがとう。
暖かくなるの待たずに行くことにする。

99:可愛い奥様
11/10/11 12:55:51.51 yuaIhHRlO
37w突入。
診察で内診もあったけど、まだ固いみたい。
明日か明後日の満月に破水、出産なんてことになりませんように。

今日は休み明けってことで、病院(総合病院)の駐車場は一杯だった。
でもシルバーさんの誘導で、すぐに車を停めることが出来た。
車を停めて病院まで歩いて行く途中で、誘導してくれたシルバーさんがいたので、
「おはようございます。(車の誘導)ありがとうございました!」って言ったら
特に返事はなかったけど、自分としてはすごく満足して、なんとなくが気分すっきりした。

診察後の昼ご飯、ガストできのこのスパゲティとドリンクバー。
もうちょっと何か食べたいけど、色々な飲み物が飲めるので満足。バニラ・オ・レうまい。
でも途中で惣菜パン買うかもw

100:可愛い奥様
11/10/11 14:03:08.11 norPbZSG0
余裕の胎動ボコボコで元気いっぱい超過中。
促進剤使って産んでもいいよーと言われたけど
41wまでは待つ選択をした。
そりゃー早く出て来て欲しいけど、健康面に問題がないなら
カーチャンは君のタイミングを優先するよ…

101:可愛い奥様
11/10/11 14:10:47.16 Ji3IbjC90
>>98
お宮参り、11末予定日だからタイミングによっては初詣になっちゃうんだが、どうするべきか…
同じ予定日の人どうしますか?

102:可愛い奥様
11/10/11 14:51:12.13 fsmKYFA/i
これから入院。39w
さっきまで掃除洗濯に布団も干して、冷蔵庫整理や冷食作りなど。
そして、お産の兆候なし。
あーどんな処置されて出産になるんだろう。
ツルツル出てきてくれるといいなー。
初産だし怖い怖い。泣きそうだー

103:可愛い奥様
11/10/11 15:11:22.87 Q3HfEA1C0
>>101
予定日同じじゃなくてごめん。参考までに。
うちはもう生まれてきたんだけど、お宮参りの時期がちょうど七五三とかぶるので
混雑を避けるために後にずらして
生後2ヶ月くらいで行くことにしたよ。

104:可愛い奥様
11/10/11 15:12:45.70 cfIIwSg60
明日で39w初産。
陣痛が怖くてしょうがなくて、自分には母性がないんじゃないかと
へこむ。お腹が張るたびにビビり、陣痛じゃないことが解るとほっ
とする自分がいる。妊娠初期からずっと陣痛の痛みに怯えつつ、
後期には腹がくくれているはずだったのがこのザマ・・・

ここの皆さんはお産の兆候を心待ちにしているようで、すごいな。
誰でも痛みは恐怖だけど、我が子との出会いへの喜びのほうが勝って
いるって感じで。

105:可愛い奥様
11/10/11 15:24:34.97 YqhD0uOC0
【US】シカゴ・マラソンゴール直後に女児出産 27歳女性
スレリンク(newsplus板)

妊娠39週でフルマラソン完走て
無事に生まれたみたいだからよかったものの、無茶しやがって・・・
私なんか4メートルですら覚束ないというのに

106:可愛い奥様
11/10/11 15:32:27.07 AvHlKdAM0
>>105
ほんと無茶しやがって…って感じ
確かに自分には絶対できないなあと思うし、すごいことはすごいんだけど
自分が走りたい気持ち優先で赤ちゃんのことあんまり考えてないんじゃ…とか思ってしまった
あと無神経に「妊婦でもフルマラソン完走する人がいるんだから甘えるな」とか言い出す人がいそうで嫌だ…

107:可愛い奥様
11/10/11 15:46:26.81 dl24hd1w0
絶賛超過中の私は、むしろフルマラソンくらいやった方がいいんじゃ?と思うくらい兆候が無い…
明日から入院だ。促進剤かー…自然で産みたかったよー。
赤さんはもうすぐ4000近いんだ…。体重10キロ増えたからかな。反省してる。

108:可愛い奥様
11/10/11 15:52:45.89 0C6xSrro0
arigatougozaimasita
.

totemo
totemo
iijinnseidesita



109:可愛い奥様
11/10/11 16:08:29.55 QCwGZE+/0
>>104
あしたで37w初産。
わたしも超こわいよー楽しみだけどこわい。心もとない。
いっそこのままお腹で育ってもオケ、と思う反面
やっぱ早く会いたいなあ、とグルグルしてるけど
来るべきは来てしまうからなるようになるんだろなー
世の中に"おかあさん"ていっぱいいるし。

とりあえず悔いのないよう食べ物のことばかり考えて気を紛らわせてます


110:可愛い奥様
11/10/11 16:11:19.97 ZRjEvDh5O
満月大潮に乗りたいって人いるけど病院でお産重なりまくったりしてたら嫌じゃない?
助産師少ない所だとほっとかれるよね。

111:可愛い奥様
11/10/11 16:35:21.30 zqJY0fZd0
>>107
私も絶賛超過中。41w2d。
明後日入院予定。
できれば自然に産みたいですが、超過の危険性なども目にするとこれでいいのかもと思ったり。
きっと促進剤使っても、超過しているので、無理ないお産できるんじゃないかな。
がんばりましょうね。

112:可愛い奥様
11/10/11 16:44:20.70 tHpwCDnP0
念願のマックリブも食べちゃった。おいしかった。抹茶アイス買ってきてあるし、しあわせだ。夜気持ち悪くなりませんように。
にしても二人目だし3センチ開いてるから早いかもと二週間前に言われたのに全然兆候なしって…
いつくるかいつくるかとそわそわしちゃう。

113:可愛い奥様
11/10/11 16:47:07.83 Oef85t630
>>107
私も超過中で明日入院だよ!
やっぱり自然に陣痛きて欲しかったって思うw
でも家族に事前に周知できて良かったし
慌てなくて良かったからこれもありかな?と。
何よりドキドキしっぱなしの日々に疲れたから
少しほっとしている自分がいる(´・ω・`) 後藤繁榮

114:可愛い奥様
11/10/11 16:48:14.65 Ji3IbjC90
早いのもこわいけど超過も精神的にしんどいのつづくよね。
皆さんがんばろう

115:可愛い奥様
11/10/11 16:48:30.45 Oef85t630
なんか最後に変なの付いちゃった(;´Д`)

116:可愛い奥様
11/10/11 17:16:34.76 2ZHUb3Ql0
>>115
ゴトゥーさんですねw 彼のダジャレ好きだ

40w4dだけど、検診行ってきた
子宮口は全開なのに、あとは陣痛待ちみたい。
先週も全く同じだったんだよなー
まだおしるしもないし、お腹の張りもよくわからないよ
来週まで何もなければ計画出産になりそうです

117:可愛い奥様
11/10/11 17:51:50.95 gmAtSZTi0
私も明日の大潮の波に乗りたい組。
張り切って2時間歩いてきたけど足腰痛くなった。今日陣痛きたら体力持たないww
バカスorQ

118:可愛い奥様
11/10/11 18:06:45.21 BWh+KJNzO
ちょこちょこ軽い生理痛みたいなのが起こる。
37w
前駆なのかなー?上二人とも前駆はなかったから満月だか大潮の力を借りてもう出産してしまいたい。


119:可愛い奥様
11/10/11 18:09:45.95 hCbgmzlVO
>>115
変な声出してワロタwwwwww

もうすぐ産むみなさんがんがれ!

私はあさってで36w。
三日前から前駆らしきものがきてるお。
まだ30~40分間隔だしと思ってのんびり過ごしてるけど
とりあえず覚悟だけはしとこう…

120:可愛い奥様
11/10/11 18:12:17.63 BuaHRlfJ0
36w3d
明日は健診&助産師外来。
バースプラン書いて持ってきてね!と助産師さんに言われているけれど、
一体何を書けばいいのやら、イマイチイメージが掴めない…。

121:可愛い奥様
11/10/11 18:15:18.99 PnL0WIU90
>>119
予定日一緒だ!
前駆が来ているとかスゴスw

122:可愛い奥様
11/10/11 18:17:58.77 IUhQ5JOO0
今日が予定日だった者です。
超過しちゃいました。
あと一週間で入院です。

明日インフルエンザのワクチンうけるんですが、赤ちゃんに免疫つけるためにはちょいと間に合わないらしい。
3~4週間あれと胎児にも有効らしいので、皆さんお早めにうけて下さいね。


123:可愛い奥様
11/10/11 18:18:17.25 4gDtjzAa0
あああ・・・・明日の大潮に乗りたいのに
何にも起こらない 38w
こりゃだめだなぁ
前駆すら来ないよう・・・
おなかぷよぷよw
初期の頃、張り止め・早産防止の薬飲んでたのはなんだったんだ?

124:可愛い奥様
11/10/11 18:19:27.56 ZSTR9fdyO
38w
お腹の張りを気にせず動けるって素敵だw
食後のダルさもなくなったし赤ちゃんのケツも少し下がったしいよいよって感じ。
ただし兆候は全くない

125:可愛い奥様
11/10/11 18:26:16.54 IUhQ5JOO0
>>104
すごいわかる。
超過したんだけど、私が怖がってるから出てこないのかな?優しい子だね…
無痛がある病院にすればよかったと思ったり、考えるだけで汗がでるくらい怖いよ。
でも頑張らなきゃ!と思ったり、ぐるぐるしてます。

126:可愛い奥様
11/10/11 19:32:21.24 Z6h806UaO
超過の方で予定日より前にレントゲン取った方はいらっしゃいますか?
私は来週38wでレントゲンを撮って骨盤の大きさを見るそうなんですが、
自然分娩できる十分な大きさがあるかgkbr(・ω・`)

127:可愛い奥様
11/10/11 19:34:19.42 BWh+KJNzO
>>120 私は1番最初に抱っこしたい事、その後立ち会いする家族みんなで写真を撮って欲しい事、趣味のアロマオイルを持参したい事を書きました。
1番に抱っこさせてもらえる(胸の上に乗せてくれる)のは知ってたけど念のため。


128:可愛い奥様
11/10/11 19:42:36.26 HiHWVHTs0
明日で37w 2人目。
今日の健診で逆子になってた~
臨月に入って回ったのか⁈
で、来週はじめの帝王切開予約してきた。
あまりに急に出産が近づいて、心の整理ができないよー。部屋の整理も。
早め早めの準備ってやっぱり必要だね。
こうなったら、予定より早く赤ちゃんに会える事にwktkするようにするわw
でも、もう1度、陣痛を体験したかったな。

129:可愛い奥様
11/10/11 19:57:33.14 Ji3IbjC90
>>128
えー!37wにて逆子とかあるんですか??やばい、29wで逆子32wでなおって。
今34w安心しきってる。まだまわるのかー!

130:可愛い奥様
11/10/11 21:10:03.92 SUTqAy5JO
33w
咳き込んだら噂の尿漏れ体験した…
地味にショック

131:可愛い奥様
11/10/11 22:37:37.19 RiMlI7wfO
>>127
えぇぇっ!?(゚Д`;)
いつでもバッチコイ状態だったのが、そんな直前に逆子になるなんて大変ですね…。
うちのは頭がでかいから、分娩中に急遽帝王切開とかにならなければ良いけど…。

132:可愛い奥様
11/10/11 23:00:25.29 0gCaQjxAO
明日はいよいよ満月&予定日
今日買い物してるときに冷や汗が出るくらいにお腹が痛くなって「まさか!」とwktkしてたけど、結局痛み消えちゃった…
明日うまく波に乗ってほしいなー

133:可愛い奥様
11/10/11 23:33:42.95 /MTCCxtQO
後20数分で超過だ…
予定日の今日は義実家からのまだ?コールの連続でイライラしてたなぁ

134:可愛い奥様
11/10/11 23:59:11.09 yZJkYJDcO
36W
散歩とか運動何もしてないんだけどやばいかな
腰腹すぐ痛くなる、息あがる、立ちくらみ、冷汗かくから恐くてできなくなった

135:可愛い奥様
11/10/12 00:03:30.70 cmiUH1uw0
寝たいのに、あばらと背中側がズキズキする…前駆ではないよな…にしても今日は張りはりだったなぁ

136:可愛い奥様
11/10/12 00:06:52.13 1rmeaptzI
同じくはりはりだった
満月パワー、ほんとにあるんだなー

137:可愛い奥様
11/10/12 00:13:16.14 FXKFXLPs0
>>107
です。

>>111
>>113

確かに予定が付くのでありがたいかも。もうすぐこの生活も終わりなんだね。
入院までに少しでも子宮口開いて柔らかくなっています様に…!
お互い頑張りましょうね~!



入院日を決めるにあたって、大潮で満月だけどベッド数 大丈夫ですかねー?みたいな感じで
聞いてみたら、大潮とか満月って関係あるの?と逆に聞かれてしまった。
確かに台風の時は気圧の関係で多くなるみたいだけど、大潮は意識した事がないそう。
看護師さんに、蟹みたいに横歩きしちゃうの?と、からかわれてしまった。
統計的に10%増くらいらしいから、病院ではそんなに増えた感じがしないのかも?
しかし波があるならば乗りたいわー。

138:可愛い奥様
11/10/12 00:14:16.56 HTsKAbd+0
>>129 >>131
>>128です
医師も、38週に入ったら陣痛がきちゃう可能性が高い、
緊急帝王切開は避けたい!と慌ててたよ。
31週で横位、34週で元に戻り、もう回るスペースもなかろう、と
医師と共に安心してたのも束の間でした。
今思うと、一昨日、ムギューーーっと結構痛くて長い胎動があった。
その時に回ってたのかも。
医師曰く、「この週数で回れたって事は、また回って元に戻る
可能性もあるから!入院時のエコーで戻ってたらオペ中止」との事。
怖がらせちゃたみたいでごめんね。

139:可愛い奥様
11/10/12 00:22:17.78 01Y8JUuWI
足でゴリゴリおされて痛いよー
今日は焼肉たべてきた!
明日にはチャイルドシートも届くし、だんだん出産が近づいてきた感
がやっとある。

でも、自分が子供を産んで親になるって実感というか覚悟と
いうか...大丈夫かな。不安すぎる。
産んだら嫌でも親なんだろうけど、精神的にも未熟者な私には
責任もって育てられるだろうか...とか。
これが噂のマタニティーブルースかしら

140:可愛い奥様
11/10/12 00:30:22.62 dvJErpF3O
>>121

>>119です!予定日一緒とかうれしす!(゚∀゚)
はやく前駆きてもなかなか本陣痛にならなくて
結局そのまま超過したという友達もいたから
私も勝手にまだまだだろうと思いながら過ごしてるよ。
一応心と荷物の準備だけは万端w
お互い元気な子を産みましょう~(´∀`)

141:可愛い奥様
11/10/12 01:22:16.46 IPNXT6ssO
37w
前躯とか全然解らないよー
先週の検診で内診グリグリもされたけど内診後出血すらない
胃もまだまだ圧迫されてるし肋骨が痛いから下がってないんだろうな…
でも今日は凄くお腹が張り張りだ
…満月って明日だよね?

142:可愛い奥様
11/10/12 02:19:04.78 XwcpditaO
近所のショッピングモール歩いてるけどお腹痛くなってビビってすぐ家に帰ってしまう…@38w
我慢して歩き続ければいいのかな。
でも初産は予定日過ぎるのはデフォなんだよね。

143:可愛い奥様
11/10/12 02:19:04.58 q0lni9by0
腰と腹が痛い。前駆かなー?陣痛アプリしてみよう…

144:可愛い奥様
11/10/12 02:22:28.39 XX9ecJaM0
満月だから?胎動が激しいわー

145:可愛い奥様
11/10/12 02:30:22.60 2tcq9xEOO
今日予定日だ。やっぱり緊張感みたいのもあるのかな?
張りが強い気はする でも痛みは無し。

検索してると予定日間近は焼肉とオロナミンCとか
お迎え棒なんてのもあるんですね(^O^;知りませんでした。
すすめる病院もあるとか(?)あったとかw

146:可愛い奥様
11/10/12 03:14:56.36 bAji3xBA0
目が覚めたから布団の中で携帯イジってたんだけど、
鼻水出てきたと思ったら鼻血だよ( ̄TT ̄;)!!
36w5d
血液量増えてるから?手をグーにしてみたら浮腫んでる
感じするし、トイレ行ったらチョロっとしか出なかった。


147:91
11/10/12 06:35:42.96 5SgI5RsQ0
>>95です。
昨夜の23時無事に生まれました。
初産でしたが呼吸もいきみかたも上手よと
褒められました。
子宮口スムーズに開く、
旦那いる、
会陰はちょっぴり切開したけど
割と伸びたスムーズ安産菌をおいていきます
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎



148:可愛い奥様
11/10/12 07:07:26.25 wYSTQ4T5O
>>146
同じく。
といっても、生まれてこの方ダラダラと鼻血が出た試しがないので、今も垂れるような鼻血は出ていない。
でも、風邪をひいてるわけでもないのにここ数日鼻の奥に瘡蓋が出来っぱなし。
痰を切ったりしても、血が混じってる日々。
血痰のような危険を感じるものじゃないから放置してるけど、何か鼻口腔がすっきりしなくて不快だ。

149:可愛い奥様
11/10/12 07:18:55.41 c7c5BXug0
亀ですが>>29です
>>40
住んでる地域に香車を並べてるお堂があって、妊婦は安産祈願に駒を一つ借りていく
無事出産が済んだら借りた駒と、もう一回り大きい駒を作ってお礼参りで返しに行く。というのがあるんだよ。

明日里帰りなのに昨日娘が熱出した。おたふくの予防接種は延期だ。
もうこのままおたふくは置いといてインフル接種を優先した方が良いかもしれんな。




150:可愛い奥様
11/10/12 07:20:28.37 c7c5BXug0
>>95
おめ!!!

151:可愛い奥様
11/10/12 07:20:54.10 4650RiebO
>>147
オメ!お疲れさまでした!
今日から正期産なので、あやかりたいです。

先ほどからお腹なんだか胃なんだか、しくしくと地味に痛い。前駆か?単なる胃痛?
旦那送り出したから一、二時間寝直したいのに痛いの気になる。

152:可愛い奥様
11/10/12 07:53:07.73 mhnYWjIY0
夜中規則的に1分位グワーッと張って来るか?って思ってる内に寝て起きると治ってる(^_^;)
今日も前駆詐欺だぜ…

153:可愛い奥様
11/10/12 07:58:24.32 XX9ecJaM0
>>147
おめでとう!
呼吸法はなんか妊娠中に、ヨガとかしてましたか?

154:可愛い奥様
11/10/12 08:02:40.56 1ZaSqPWAO
うひゃー
むくんで手が痛い足が重いー

155:91
11/10/12 08:13:22.62 5SgI5RsQ0
>>153
ありがとう

156:91
11/10/12 08:17:22.48 5SgI5RsQ0
>>153
ありがとうございます。
産院でやってるマタニティヨガに少しだけ通いました。
後はトイレで●をすると気にフーっと細く長く息を吐くイメトレや、
寝る前に仰向けでオマタ広げて
フーーーっと長く息を吐くイメトレしてました。
痛い時は痛いとか喋らず
とにかく息をフーーーっとはいてみると紛れました。



157:可愛い奥様
11/10/12 09:17:30.62 4g+zORKyi
もう明日くらいに産まれる予定。
いま名前も二つ候補がある。
旦那に、もし他に良い名前あったら宜しくと言われた。
そんなこと言われたら悩むじゃんかー

158:可愛い奥様
11/10/12 10:12:07.66 eLRmyywm0
33w
里帰り先の病院行ったら物凄いスピード感でビックリした。
あんなに嫌な気持ちになるだろうと思っていた乳首指導もなんとも無かった。
血圧、体重測定、エコー、4D、体重指導、乳首指導、入院説明、ママクラスの説明まで10分足らずで終わった。
明るい良い病院だったと思う。
けど、ボーっとしていたら何にも聞けなさそう。

159:可愛い奥様
11/10/12 10:28:51.51 zn1Mw0ff0
37w。
オッパイマッサージしたら、シャワーみたいにピューピュー噴いて来て困った。
マッサージどころじゃない。
片方の乳をいじると、もう片方の乳からも噴射する。
産む前からやる気マンマンだな、おまいら。

160:可愛い奥様
11/10/12 10:54:27.35 zajjy/hz0
今日は満月ですね。
新月と満月の1日前と3日後は出産率が通常より10%くらいアップするらしいです。

初産でも予定日前に産む人は居ますよね。早く赤ちゃんに会いたいなぁ。
「のんある気分」のソルティドッグテイスト(゚д゚)ウマー

161:可愛い奥様
11/10/12 11:04:21.55 7MB4TWK9O
>>147
おめでとう!
呼吸法のイメトレもすごく参考になった!
スムーズ安産菌いただきますつ◎

本当にお疲れ様!

162:可愛い奥様
11/10/12 11:10:18.87 g/32ZE/EO
今日からこちらの仲間入りです。

2回連続で流産しましたが、震災後に奇跡的に
妊娠継続できて、ここまでやっと来ることができました。
今最大の懸念事項は、横位らしいお腹の子が
ちゃんと頭位になってくれるかどうか。
34週になっても横位だとよくないからエコーすることになってます。
あと、もともとお腹の贅肉があるせいか、腹位が
とうとう1m越えちゃいました…。
体重増加は妊娠前+4Kgと順調なのに…
私の腹は一体どこまででかくなるんだろうorQ

163:可愛い奥様
11/10/12 11:16:42.46 FzGFFIdS0
今日から37w
体操にお灸に色々頑張ったけど結局逆子がなおらず、来週頭に帝王切開で入院することになった。
旦那が単身赴任だから予定が決まってるのは助かるけど、陣痛とかいきんで生むっていう感覚も経験してみたかったなぁ

164:可愛い奥様
11/10/12 11:18:03.17 OsG1VqDtO
>>162
元々太ってる人って不妊とか流産の傾向あるよね。しかも震災直後に子作り?

165:可愛い奥様
11/10/12 11:24:31.98 tkNywzJq0
>>164
ちゃんと色々お勉強して理解しようね。
おバカだと思われちゃうよ。

166:可愛い奥様
11/10/12 11:30:02.01 zn1Mw0ff0
>>162
週数は違うけど、私も腹囲1m超えたよwww
3桁cmってなんだか感慨深いよね。
お腹の皮が薄くなってパッツンパッツンで痛痒い。
後期つわりが酷すぎるから早く出て来て欲しいけど、
上の子の運動会が終わるまでは中にいてもらわないと困ると言うのもあり複雑。

167:可愛い奥様
11/10/12 11:31:40.54 4650RiebO
>>160
>のんある気分
マジか!ずっと気になってたんだよね~今日買ってきて飲もうw

明日結婚記念日だ。夫婦二人きりで過ごすのはこれで最後かと思うと感慨深い。
景気づけに焼肉でも行きたいなー。
そういや、近頃指輪を外している時間が長くて久しぶりにしてみたらキツくて大変だった。
始め、浮腫みか…などと悠長に思ったけど、違う…!
私が太ったんだ\(^o^)/
痩せの旦那の体重をゆうに超えてしまった。

168:可愛い奥様
11/10/12 11:56:44.65 P866yUYY0
>>167
> 痩せの旦那の体重をゆうに超えてしまった。

私は妊娠前から怪しかったw
夫はどうして170センチあるのに52キロなんだ同じもの食べてるのに

169:可愛い奥様
11/10/12 12:16:00.32 sEznruxy0
32wに入ってから妊娠線がにょきにょき伸びてきた。
下の毛の生え際(ちょうどお腹に隠れて見えない所)と、太ももに。
つわりが終わった頃から、馬油+オロナインを塗ってたんだけど、効果なかったのか…。
体重は18w~26w頃に一気に8kg程増えてから、ほとんど変わってません。

一度出だしたら、もう止められないのでしょうか?何かおススメありますか?

170:可愛い奥様
11/10/12 12:27:55.08 kp8uB0dn0
私はweledaのマタニティストレッチオイル愛用してる。
すごくいいし妊娠線も正中線もないよ。

今日の検診で体重管理褒められた!
適度な増加で理想的だと。
もともと太りやすくてダイエットがライフワークだから何がどれくらいのカロリーで、みたいな知識が普通にあったからだとおもう。

まぁこの件ともともとのスタイルは別の話なんだよなぁ、お世辞にもスタイルいいとはいえなかったし、
今の体重管理をまじめにしてたら結婚してから6キロも太ってなかった気がする。

171:可愛い奥様
11/10/12 12:52:39.87 KJZ4JyS70
このスレで時々話題になってたように私も38wでお腹が下がって来るのとほぼ同時に下腹部に妊娠線ができたよ。
肉割れができやすくて尻と太ももに元からあるし、脇腹には手術跡があるから今更なんだけど、
痒みは馬油とユーカリエキス入りのcueローションで治まる感じがする。
コラーゲン入りのグミも効いた。治りが早い。
お腹は下がり続けてるけど悪化はしてないよ。

172:可愛い奥様
11/10/12 13:33:08.18 4sxVcOlz0
退院のときの赤の服に悩む。
やっぱりデパートで買ったようないい服がいいのかなあ。

この前病院で見た子はセレモニードレス着せてもらってた。
赤さんの服、どうせ汚すし外でないからいいかとぜんぜん高いもの買ってない。。。
なんか可哀想に思ってきたから高めの服も買おうかな

173:可愛い奥様
11/10/12 13:44:19.42 bybOmddu0
URLリンク(savechild.net)
広島県内在住の母親2人の母乳から微量の放射性物質が検出
(震災後に東京から避難した1人と以前から広島県内に住む1人)


174:可愛い奥様
11/10/12 14:01:35.14 2tcq9xEOO
>>172
検診に来てた赤ちゃんは夏だったからか、上は肌着で下はオムツの子いたよ。
生後数ヶ月のうちは、ほとんど抱っこヒモかベビーカーに寝かしてるから
服見えないしとか思って自分も安いのしか買ってないやw
友人いわく身内や誰かしらがファミリアとかプレゼントしてくるから
何枚か手に入るとの事w

175:可愛い奥様
11/10/12 14:09:01.39 EmOvEjMS0
>>172
地域柄?なのか、うちの産院ではセレモニードレスで退院の赤ちゃんを見た事が無い。
けっこうみんな普通の普段着っぽいカバーオールとかだな。
上の子の時使ったセレモニードレスあるけど、逆に浮きそうだから今回は普通のカバーオールにしようかと思ってる。
新生児なんて何着てても萌え~だしねw

176:可愛い奥様
11/10/12 14:40:57.13 BEpvBjPCO
>>172
うちもセレモニードレスは買わずに普通のカバーオールを着せるつもり。
一人目もそうだった。
後に着せる機会ってあんまりない上に結構お高いんだよね…

一人目で記念にって思ってるなら着せてもいいと思うけど、そういうのあまり気にしないなら普段着られるカバーオールで全然いいとオモ。

177:可愛い奥様
11/10/12 14:43:37.75 4g+zORKyi
>>172
私も悩んだ。
帰るだけだし何でもいいじゃーんって思いつつも
出産真近になってやっぱり良い服がいいのか??って。

結局、旦那の初セレクトの可愛い柄の2wayオール(安いのだけどね)を買ったよ。
自分たちが気に入ればOKさ~
着せるの楽しみ。

178:可愛い奥様
11/10/12 14:48:30.27 kbvRqvc/O
39w
そろそろ体が限界
早く会いたい!でももうすぐ自分の中から居なくなると思うと寂しいw
旦那は会えるのになんで寂しいの?って感じらしい。

179:可愛い奥様
11/10/12 14:48:30.41 wYSTQ4T5O
>>160,167
のんあるは飲みやすくて好きだけど、デーモン小暮閣下がCMに出てるやつのカシオレがヤバい。
アルコール入ってないのに味がまんまカシオレだから酒飲み気分になる。
旦那にも「目が酔っ払ってる」と言われた。

>>170
WELEDAのアレは匂いが賛否あるけど、自分は凄い好き!

180:可愛い奥様
11/10/12 15:05:50.58 LFJRlRkM0
>>178
わかる。上の子出産直後、小さくなったお腹を触るのがなんか怖くてしばらく触れなかった。
母子同室になってやっと身二つになった事を理解できて触れたけどw

181:可愛い奥様
11/10/12 15:41:39.58 P5CTZWptO
テーブルとの隙間や冷蔵庫の開け閉め、
外出先でふとお腹保護に手をやって
「あ…(もういないんだ…(´・ω・`))」ってなったの思い出した。
寂しい~
けどもっと妊娠してたい!と思う程快適でもないw
母子共に無事に乗り越えたい。

182:可愛い奥様
11/10/12 15:45:05.79 XX9ecJaM0
>>172
私は楽天で買ったツーウェイオールに手編みのオーガニックコットンのベストと帽子とアフガンにする。
サイズアウトとか考えてたら楽しめない。
新生児には新生児だけの可愛さがあって、十分にたのしみたいです。
今はその編み物が楽しい。

183:可愛い奥様
11/10/12 15:56:28.96 OP2xtBiVO
38W
胎動と張りが激しくて3時間しか寝られず寝不足。満月と潮のパワー?
今日の健診で初NST、明日は骨盤レントゲンだそうだが、今から骨盤小さいので帝王で、って言われても心の準備がなー。
ていうかうちの病院色んな検査がよそよりゆっくりだな。
今日産気付いたらどうするんだ。

184:可愛い奥様
11/10/12 15:58:36.33 sEznruxy0
>>169です。回答ありがとうございます。
>>170
WELEDA高いけど、効果あるんですね!正中線もないなんて、うらやましい。
公式サイト見てて気づいたんですが、一日2~3回塗ると書いてあった。
いつも風呂あがりにしか塗ってないから、日中には乾燥してしまったのかも。
>>171
コラーゲンを飲むなんて目からウロコです。妊娠中でも飲めるのがあったので、ポチってみます。
これ以上被害が広がらない様に頑張ってみます!

185:可愛い奥様
11/10/12 16:08:54.42 zIzglzcq0
満月の影響か寝方が悪かったのか今朝から腰がズーンと重たい。
そして実父がここ数日そわそわしてて私が「イテテー」とか言うと毎回「うまれる?うまれそう?じんつー?(・∀・)」と聞いてくる。正直うっさい。
楽しみにしてくれてるのはありがたいしうれしいけどさ…@39w

186:可愛い奥様
11/10/12 16:52:37.61 rJHqSJ7w0
退院はセレモニードレスだけど、アフガンは買ってない。くるまなくてもいいのかなあ。
あと、自分は普段着でいいのか?退院してる人見たことなくてよくわからない…

187:可愛い奥様
11/10/12 16:53:18.04 fPcNVvTW0
>>121ですが、
>>140
お互い、もう少しでお腹の子に会えますな!
出産、頑張りましょう!

188:可愛い奥様
11/10/12 17:00:15.51 XwcpditaO
退院てスタッフで送り出し~記念撮影~ってノリなの?
激混みの病院だからちょっと考えられないし見た事ないな。
セレモニードレスあるとお宮参りにも使える?
お宮参りは着物っぽいのが多いのかな?

189:可愛い奥様
11/10/12 17:16:25.40 BL4SAJd50
夫婦2人とも地方出身の東京住みで東京で出産するけど、
服どころか、いつどこでお宮参りするかさえ決めてない38w・・・。
白くて襟元にちょっと刺繍やリボンのついたドレスオールじゃだめなのかな?

うちの病院、面会が家族のみで、
友人面会は×(病棟に入れず赤ちゃん見られない)と聞いてびっくり。
出産後の面会はしんどいから控えたほうが良いのは重々承知なんだけど、
とても大事で本当に心から会いたい友人だから、凄い残念だ。
どこもそんなもんなのかなぁ。

190:可愛い奥様
11/10/12 17:34:10.99 f7n1Yo/s0
>>188
2人産んでるけど私も見た事無いし聞いた事無い。
セレブ病院とかだとあるのかな。

191:可愛い奥様
11/10/12 17:34:40.86 XX9ecJaM0
>>189
きちんとしてる病院ほどそうじゃないかな?感染とかの関係上。
うちも友達といわず、上の子もNGだし、自分の親はokだけど自分の兄弟はNG
だっこできるのはおばあちゃんおじいちゃんまで。

192:可愛い奥様
11/10/12 17:35:47.16 RGCxdji90
>>172です
皆さんありがとうございます。少し安心しました。
しばらくは安いのだけでいいかな。

記念撮影はなるべくしたいけどそんなのする暇とか余裕あるのかなぁ。一人目だからわからん、、
でも産んでしばらくしたらお正月だし義両親の家に行ったり親戚に会う機会ありそうだから、産んでからでも良い服は少し買っておいた方がいいもかな。





193:可愛い奥様
11/10/12 17:58:37.90 r05J8KO50
>>189
私が行ってる病院@神奈川も面会できるのは
赤からみた親兄妹と祖父母のみです。

194:可愛い奥様
11/10/12 18:12:16.17 q/verDH8O
トイレが近すぎてなにもできぬ@38w
これも満月効果なのかなあ

195:可愛い奥様
11/10/12 18:28:20.36 Vszyb6GY0
>>188
うちの病院は看護師さんがお母さんと赤ちゃんを囲んで記念撮影やって送りだしてたよ
でもお会計待ちの患者さんがいる中でそれをやるから、かなり気まずかった…
婦人科系の患者さんなんか明らかにイラついた顔してるし…

196:可愛い奥様
11/10/12 18:38:14.08 A2FlSczm0
35w
明日は産科になってから超音波3回目(前は20wと30w)
前回「多分女の子」って言われたので女の子用で揃えたけど
明日おちんちん見えたらびっくりだなぁ
里帰りするんでベビー布団は実家でピンクの用意してくれたけど
産まれてから買ってもらえばよかったかも

197:可愛い奥様
11/10/12 18:38:29.46 i0crfDjg0
@38w1d
今日検診の内診で子宮口2センチあいてるっていわれた・・・
早く産みたい!!!
今日でもいいんだけどなー
前駆陣痛すらないけどさw


198:可愛い奥様
11/10/12 19:02:38.43 gabkUIU60
みなさん、購入したベビー布団は事前に干したり洗ったりするの?


199:可愛い奥様
11/10/12 19:09:11.64 i0crfDjg0
>>198
カバーは洗ったよ
あとは干しただけ

200:可愛い奥様
11/10/12 19:16:52.84 4kB+8gQQ0
服は全部水通ししたけれど布団のことはすっかり忘れてた。。
パッケージに入ったままだよ・・

201:可愛い奥様
11/10/12 19:32:04.29 4g+zORKyi
そういえば固い敷布団は干してないや。
シーツは水通しして、掛け布団は干したけど。

赤ちゃんがお腹から居なくなるのが寂しくて今から泣きそう。
お腹を丸出しして
「うにうに動いてる~これはお尻かな~?」
なんて出来なくなるんだよね(´・ω・`)

202:可愛い奥様
11/10/12 19:49:41.25 2DlFD4ik0
今日から34w

胎動が激しすぎるよ赤さん…
こりゃやんちゃな子になりそうだww

203:可愛い奥様
11/10/12 19:59:16.17 KT1Jmjs40
38W
自分が末っ子なので家に小さい子がいる、という状況が想像つかんわ。
ベビーベッド見てもチャイルドシート見てもここに赤子が乗るのか・・って
何か変な感じ。
よく見る星占いで蠍座は16日までに生まれそうな事暗示しててどきどき。

204:可愛い奥様
11/10/12 20:13:34.40 SVvrwFxN0
38w
胃がスッキリするどころが日に日に圧迫されて痛い。
今日は満月のせいかやたら張るけど、胎動も激しいしまだ生まれないかな?


205:可愛い奥様
11/10/12 20:18:14.84 rJHqSJ7w0
車で退院のみなさん、チャイルドシートってもう取付けた?
身内に小さい子がいなくてよくわからないんだけど、結構手間なのかな。きっと前もってつけといた方がいいよね?


206:可愛い奥様
11/10/12 20:21:06.81 2eXJFtJx0
赤ちゃんの大きさが成長曲線より下回ってしまったから、検診ではなく病院に行って来た。
エコーでかなりの時間かけて、頭の大きさやお腹の大きさ、手足と色々調べてもらったけど特に異常はなし。
今35wで少し早いけど、来週からは毎週検診でNSTで赤ちゃんの様子も見るとのこと。
とりあえずなにもなくて一安心。

帰りにファーファの赤ちゃん用洗濯洗剤買ったから来週そろそろ水通しするぞ。wktk

207:可愛い奥様
11/10/12 20:58:07.75 P5CTZWptO
>>205
何度かつけはずしして慣れちゃえば簡単だけど、
最初はちょっとだけ手間かも。
一人目の時ちゃんと設置してなくて、
退院日の赤ちゃん健診中にサッとやるつもりがうまくつかず
駐車場で旦那と試行錯誤してたら
お金払わないでドロンするつもりと勘違いされて
スタッフ総出で探されてしまったのは私さ…orz
時間あればつけちゃった方がいいと思うよ。

208:可愛い奥様
11/10/12 21:05:31.06 HspK8Vqj0
>>205
うちの車は4人乗りなんだけど、陣痛時に私が後部座席で横になれるように
今はとりつけてない。
私が入院中に旦那が取り付けてくれるはずだけど、ちゃんとできるか不安・・・

209:可愛い奥様
11/10/12 22:23:42.02 2tcq9xEOO
40w 病院でも満月の事言われたわ。
張りが凄いけど、身体が慣れてしまったのか全く予定日って感じがしない。
こないだまでの方が緊張感もあって身体が辛かった。今自分、元気過ぎる…

210:可愛い奥様
11/10/12 22:46:10.07 1Y5lO4JcI
35w、右脚の付け根より少し上あたりが規則的にピリピリ痛む。
なんぞやこれ。


211:可愛い奥様
11/10/12 22:58:39.16 I+HcMQeh0
>>205
うちはおとといつけてみたよ@34w
取り付けとか組み立てとか得意なほうの旦那だけど取り付けに行って30分くらい帰って来なかった
たしかに慣れちゃえば簡単ではあるみたいだから1回試しにでも付けてみといたほうがいいかも

212:可愛い奥様
11/10/12 23:16:23.01 JcymjJkN0
40w6d 超過で入院中。
子宮口を広げるため、ダイラパンを8本入れた。
明日の朝一から促進剤の予定。

ダイラパンが膨らんで来たのか、可愛らしい痛みの前駆陣痛が不定期にあるかなーくらいだ。
このまま本陣痛につながってほしいな…。


213:可愛い奥様
11/10/12 23:40:39.17 rJHqSJ7w0
レスありがとう、聞いてよかった。やっぱり初めてだと予想以上に手間どりそうだね。
退院と同時に里帰り予定で、実家の車で帰るから今週末あたり旦那と取付けてこないと。38w、ぎりぎりだな。
>>208
優しい旦那さんでうらやましい…


214:可愛い奥様
11/10/12 23:48:28.02 Vszyb6GY0
>>213のところも優しいんでしょ!

215:可愛い奥様
11/10/13 00:17:46.48 kIMqgFi9O
右向いても左向いても上向いても寝るのがしんどい。
車のリクライニングシートが一番楽だけど、
あんなとこで寝られないしな。
もうどうしたらいいんだろ。
眠い眠い眠い。

216:可愛い奥様
11/10/13 00:32:03.46 ZEHG+d8u0
胎動激しくてネレンヌ
ボコンボコン動いているお腹を撮影でもしようと
カメラ構えた途端に張るお腹。
電気消して寝ようとすると始まる胎動。
以下ループ中。いつものことだけど何なんだ
アバラが痛いよー


217:可愛い奥様
11/10/13 00:41:04.12 10glfGbC0
>>172
デパートのは2万とか高すぎる
西松屋に白で綿素材にフリフリついた
セレモニードレスが3000円とか4000円であるよ。
私はそれにしたよ。
デパートのとたいしてかわらん(´・ω・`)

218:可愛い奥様
11/10/13 01:18:03.70 cBVZRxRx0
今日から32wですよろしくお願いいたします。そして早速、切迫気味な感じ‥
後期スレに到着したばかりでここにいる皆さんより早く産まれちゃったらどうしよ。
とりあえず37wまでは持たせられるように頑張ります!

219:可愛い奥様
11/10/13 01:20:29.91 4HvUZuTl0
私は無印の2WAYと手編みのケープとアフガンで行くことにした。
男の子だからセレモニードレスは諦めたよ。
着せたいやつあったんだけどね・・・。

220:可愛い奥様
11/10/13 01:37:52.87 oISWHY8t0
超過5日、満月スルーの気配。
夕方あたりに頻繁に張ってwktkgkbrしたのに、旦那帰宅して
さあ来い!と思ったら張りも腰痛もどっかに消えよった。
このまま来週誘発コースかなあ。

221:可愛い奥様
11/10/13 02:07:41.07 AGFk7ScP0
皆さんがしんどいしんどい言うのがわかってきた34w

30w~32wあたりの軽快さがとたんになくなってくるんですね?
お腹もそこからぐっと大きくなったよ。
確かに何やっててもしんどー!
寝るのも座ってるのもしんどいね。


222:可愛い奥様
11/10/13 02:07:49.54 rb4fR5Pq0
33w4d
昨日、検診に行ったら相変わらず切迫気味だって。
とりあえず膣錠入れられて、点滴されて、抗生物質やら張り止めやらでいっぱい薬飲んだ。
さっきからお腹が不規則にガチガチに張ったり、すごく痛くてのたうち回ってる。
これって前駆陣痛なの?
それとも薬の副作用?
発泡タイプの膣錠のせいで、シモも痛いしネレンヌ。
旦那は夜勤だし不安過ぎる。

223:可愛い奥様
11/10/13 02:30:27.80 nk8ZxiY50
大丈夫?切迫気味で張り止め飲んでるのにガチガチに張るとか痛いとかってのは
副作用じゃなくて張り止めがあまり効いてないって事なんじゃない?
まだ33wで生まれるにはちょっと早いし、我慢せず病院に電話して指示もらったらどうかな?


224:可愛い奥様
11/10/13 02:31:40.45 7ctZAlAZO
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女133
スレリンク(wmotenai板)

225:可愛い奥様
11/10/13 03:19:14.39 mEWeVTSSO
>>222
ウテメリンかな?
33wのころは1日4錠飲んでたよー。
MAXは6錠らしいけど…
医療保険入ってたし入院が楽だったよ。

226:可愛い奥様
11/10/13 04:35:04.83 GmyMsLUFO
イテテ…
また出る出る詐欺だろうかw
中の人頑張れよぉ~

227:可愛い奥様
11/10/13 04:55:12.11 UzF3T8gO0
破水っぽいので病院に来たら、微妙らしい…陣痛も全くないけど、出産に繋がれー

228:可愛い奥様
11/10/13 08:18:14.35 COYZvlr90
私もウテメリン飲んでる。
副作用が辛いよね。
震えが来てるのに上の子抱っこしなきゃだったりでなかなか大変。

でも前回は入院して24時間点滴だったしそれよりはマシなんだけど。
36wまでだからあと少しで薬からも解放される!
早く月曜日になれ~

229:222
11/10/13 08:54:25.95 rb4fR5Pq0
ウテメリンは5錠飲んでます。
あれから痛いの我慢して3時頃には眠れました。
朝になったら張りもおさまり、痛みもなくなったので様子見てみます。
お騒がせしました。
でも病院に行くのは早めて、再来週ではなく来週にしたいと思います。

230:可愛い奥様
11/10/13 08:58:59.06 0bHGZxB80
くしゃみが止まらなくてその度に尿漏れがorz
切なすぎる。

一人目の時チャイルドシートを入院中に旦那につけてもらったらぐらぐらで結局だっこして帰ったなー(遠い目)
車の中は汚いし父親の自覚はそんなもんなのかって退院早々ケンカになったw


231:可愛い奥様
11/10/13 09:17:45.89 E/lyY3okO
35w
微量の出血があって病院に行ったら自宅安静から絶対安静に。
暇だし胎動を感じられるのもあと少しだと思うと寂しいので
もにょっとしたら触ってなにやってんだろ~と妄想してるw

早く動けるようになりたい…

232:可愛い奥様
11/10/13 09:20:00.79 gjt+GqCBi
おはようございます

これからお産の準備されてくる。
促進剤かな?なんだろgkbr

いってきます ノシ

233:可愛い奥様
11/10/13 10:02:15.99 izUiZGCRI
お腹が重たいって感じる?
デカくなったなとは思うけど、重みがわからん。
予定日付近になるとわかるのかな。
それよりも恥骨痛がしんどい。

マンションの前の住人がお年寄りだったらしく、
入居時からトイレやお風呂、玄関に手すりがついてるんだけど
かなりありがたいw
最初はジャマだと思ってたけども、こんなに役に立つなんてw

234:可愛い奥様
11/10/13 10:13:08.37 /vlhDxoX0
>>233
私もお腹の重みが分からないけど、トイレ行くだけでも「ふぅーっ」寝てる時の体勢移動でも「ふぅーっ」て言ってる。
ってことはそれなりに重いんだろうな。

そしてうちのマンションもバリアフリー仕様。
お風呂の手すりはかなり役立ってるよ。
浴槽に浸かる時も、身体洗う時に椅子に座る時も手すりにしっかり掴まってる。
玄関の手すりも邪魔だと思ってたのに、靴履く時しっかり掴まってるよw

235:可愛い奥様
11/10/13 10:30:40.36 Lqa39ELE0
医療費控除のまとめめんどくさええええええええ!!!!!!!!!111
早めにやっとくことオヌヌヌ

236:可愛い奥様
11/10/13 10:57:21.87 I1Xf91XpO
1時間前におしるしキター
おしるしイコールすぐ陣痛開始じゃないんだろうけど、落ち着かない

237:可愛い奥様
11/10/13 10:57:24.25 Z58EKO+M0
36w安定期すら寝込んでたのに薬服用してるものの今が一番好調
なんか変な感じ入院準備やお迎え準備も32wから開始してほぼ完了
あとは家全体の掃除をせねば、庭がもうグチャグチャでorQ

>>233
お腹重い寝返りや立ち上がるときに「あ~よいしょ」って力かなり入れる
前は無意識にやってたことなのに、家で夜階段登るときは四つん這い気味
筋力ないなぁ

238:可愛い奥様
11/10/13 11:38:01.63 SzC9WMGk0
お腹は相当重い
37wで3000gあるからか妊娠前は58のウエストが90超え、しかも13キロ増だからか筋力がないからか・・・
早く身軽に戻りたい~

239:可愛い奥様
11/10/13 12:00:11.39 jLHwNjAQO
私もお腹重く感じる@35w
立ち上がるのも歩くのもしんどいよー

やりたいことがたくさんあるのに眠たくて仕方ない
体だるー

240:可愛い奥様
11/10/13 12:04:47.25 sQtGLZYPO
34Wのときにも言われたけど、36Wにはいった今日もIUGRだと言われた。
中の人に異常はないし元気だけど、頭の大きさは正常・体が細くて2300gあるかないかだって。
羊水少ないし、胎盤が老化しちゃってて栄養がなかなか行きにくいんだとか(´・ω・`)
未熟児で元気に産まれてる人周りにもたくさんいるけど
(実際夫は35Wの未熟児で産まれてるし)
一番は、体が小さいと胎児自身が陣痛に耐えられるかどうかが心配なところって言われて、
なんだか不安になってきたよ…。

不安が膨らんで変なこと書いてごめん。

241:可愛い奥様
11/10/13 12:07:07.34 Z58EKO+M0
最初おならが出そうなのかと思ってたけど胎動そのものなのか
胎動が響いてるのか、子宮の出口辺りがボコンボコンと動いてるような
子宮口が開こうとしてるのかな初産なのでよく分からん

242:可愛い奥様
11/10/13 12:54:18.81 UOM+n20R0
36w4d
最近あばら骨の下あたりが痛くて
なにこれ心臓?でも右も痛いしわたし死ぬの?と思ってたけど、
赤がみぞおちを蹴る=そこまで子宮がある=ほかの臓器を圧迫してるってことだよね
子宮伸び過ぎワロタwww

243:可愛い奥様
11/10/13 12:56:02.63 +KI8fyV40
おっぱいマッサージ、ほとんどノーブラでいるからしなくていいかな。

244:可愛い奥様
11/10/13 13:15:50.21 CZN8aRzk0
ノーブラとおっぱいマッサージと何の因果関係が??

245:可愛い奥様
11/10/13 13:17:46.69 lU46PquTO
おっぱいマッサージには何使っていますか?
私はママ&キッズのバストローションを使っています。
自己流マッサージなのであまり乳頭は念入りにしていないです…。
乳頭にはどんな物を使っていますか?

246:可愛い奥様
11/10/13 13:20:29.16 u1kAQHUkI
>>243
私もノーブラ生活だけど36w入ってからマッサージ始めたよ~
めんどくさいから乳首のマッサージだけ。
授乳時に乳首が切れるってのが怖くて怖くて。
妊娠してから乳首超敏感になったから授乳が怖くてたまらない。
陣痛より怖いかも…
出産が近づいてきて、乳首が切れたらどうしようということばかり考えるようになったら最近乳首がもげる夢見て飛び起きた。


247:可愛い奥様
11/10/13 13:22:46.47 UQMMbGev0
おっぱいマッサージ、やっぱり37Wに入ってからにしよう。
両親学級では早産傾向でなければ、臨月に入るまでの間は
1日縦横5回ずつくらいやってもいいって言われたけど、
張りやすくなるから、なんか怖くて。

私は妊娠線予防のために塗ってる馬油をおっぱいマッサージの
時も使ってましたが、私も他にいいのがあれば教えてほしいです。

248:可愛い奥様
11/10/13 13:22:55.25 68oB+4y7O
38w
補助券切れた!
しかも超過しそうって言われた…!

249:可愛い奥様
11/10/13 13:26:56.57 WEOZkMrmO
39W
骨盤レントゲン撮ってきた。
元が163cm49kgのガリガリだったし、赤さんの頭でかくてもはや週数オーバー値なので帝王になるんじゃ、と心配したけど余裕だった。
自分の骨盤に赤さんの頭の三分の二がすっぽり入ってて、あーもうじきなんだな、と実感。

250:可愛い奥様
11/10/13 13:30:42.69 H9GD445o0
>>249
ガリガリ?

251:可愛い奥様
11/10/13 13:33:15.08 mEWeVTSSO
おっぱいマッサージしてもいんじゃね?的な事を言われたけどやり方とか教えてくれないな。
体重も何も言わないし母親学級ないし助産師相談もやめたしとことん妊婦任せ。

252:可愛い奥様
11/10/13 13:34:56.96 +KI8fyV40
ノーブラでも乳首マッサージやったほうがいいのか。
助産師さんに、乳首が硬いと授乳で切れるから、柔らかくするためマッサージしてといわれたんだけど、
自分でやると手加減してしまうから効いてない気がするんだよね。

253:可愛い奥様
11/10/13 13:39:25.97 4SAWFANv0
37w
正期産入ったからウテメリン終了、おっぱいマッサージも始めてと言われたけど
夜はおなかすごい張ってる上に乳首なんかつまむと、余計キューーっとなってつらい。
それでもやっぱりやった方がいいのか…

254:可愛い奥様
11/10/13 13:40:23.21 SzC9WMGk0
37wだけど乳首からうっすら何かが出てきて濡れるorQ
母乳でるのか?

255:可愛い奥様
11/10/13 13:47:14.05 lU46PquTO
>>251
うちの産院も聞かないと何も教えてくれないわ。

毎回いろいろ聞いていたら『いろいろと情報が入ってくるだろうけど、その方に必要な事はその都度伝えています。
病院で何か言わなければ何も心配いらないって事ですから』って言われたよ。

256:可愛い奥様
11/10/13 13:48:23.95 eMGJ/hkMO
正直な話、乳首マッサージやってもやらなくても
多かれ少なかれ切れたり擦れたりすると思う。
一人目の時はお風呂上がりに1回、適当にやる程度で地獄を見た。
今はあの地獄を避けたくて超真剣にやってる。
しかし友達は妊娠4ヶ月まで上の子に授乳してたのにも関わらず
下の子への授乳でまた切れたと言ってた。
一度だけ2ちゃんで乳首全然大丈夫でした!ってレスを見たことがあるけど、
よほど皮が強い人じゃないと、避けられないのかも、くらいに思ってる。

257:可愛い奥様
11/10/13 13:53:44.70 68oB+4y7O
ある程度は準備した方がいいだろうけど、母親側だけ準備万端だと需給のバランスが
悪くなるから、生まれてから赤ちゃんと一緒に勉強するくらいのつもりでもいいみたいよ。

258:可愛い奥様
11/10/13 13:56:00.88 L9xd45N10
これから子作りや妊娠初期の奥様にとって、このスレの奥様のお子さんたちは放射性物質の影響を調べる良いサンプルだそうです。
このスレをチェックして出産報告を楽しみにしてるんでしょうね。なんかゾッとしちゃった。

259:可愛い奥様
11/10/13 14:55:04.90 DMxYLaXlO
>>248
私も38wの健診で、子宮口がほとんど開いてなくて「予定日超えそうだね」と言われたよ。
39wの補助券で終わりだから少し遅れて受診しようと思ってたら、今日無事に出産!
結局予定日より1週間早くて、39wの使わずに済んだよ。
やっぱり出産ってわからないものだから、期待して待ちましょう!

260:可愛い奥様
11/10/13 15:07:24.47 5CLA2kkMO
>>235
医療費控除とか還付だけの申告なら、5年前まで遡って申告できるよ。
病院までの公共機関の運賃なら医療費控除の対象になるし、
実際利用してなくても控除の対象になったり…ゲフンゲフン

他に事業収入とかがあったりすると、3月15日までの確定申告の期限までに申告しないと行けないけどね。

37w。子供の名前が決まらない。旦那とも全く意見が合わず、ずーっと平行線。
性別も聞いてないし、出産して入院中の時間つぶしに名付け本持っていって探さないとな。

みなさんは入院前に名前は決めましたか?

261:可愛い奥様
11/10/13 15:33:50.98 5RKF4Kbk0
>>260
39w。女の子だと性別を聞いているので名前、もう決定してる。
と言うか、もうその名前で呼んでるw
これでいざ出産してみて男の子のだったら大変だ!

初産の場合陣痛から出産まで12~16時間かかると言われている
けれど、それってどの時点から測っている時間なんだろう?
10分おきの陣痛開始から?今更ながらびびってる・・・

262:可愛い奥様
11/10/13 15:36:05.19 AGFk7ScP0
>>242
わかる!
子宮底長はかるときもう胃のとこまでメジャーあてられるもんね。

胎動で胃をけってくるよ。


263:可愛い奥様
11/10/13 15:36:29.86 AGFk7ScP0
>>245
お風呂でそのままやってる

264:可愛い奥様
11/10/13 15:43:25.00 AGFk7ScP0
皆さん陣痛がはじまったら一人で病院?それともお母さんと?

また一人で病院いって一人で陣痛耐える?
それともお母さんにきてもらう?
仕事ゆるすなら旦那にもきてもらうけど親呼ぶタイミングっていつなんだろ??
里がえりしない他人はどうしてます?
来てもらったとしても15時間ぐらいずっと病院にいてもらうのかな?

265:可愛い奥様
11/10/13 16:15:06.80 WfoV5Mn7O
>>240

うちの子はエコーで小さく標示されてたけど、あれ??とか言いながら、
何回も測り直して無理矢理実際の週数の大きさに近付けて
小さいけどこれなら大丈夫!って言われて、不信感…


実際産まれたら38wで2300㌘。
『小さいとは思ってたけど、本当に小さかったね!』だってさ。
3日間保育器入って、検査もいっぱいだったけど、元気だよ。

ただスリムなだけで、未熟なんかじゃないから大丈夫!
未熟児じゃなく低出生体重児って言おうよ!



266:可愛い奥様
11/10/13 16:22:55.45 GmyMsLUFO
二人目でも乳首擦れたりするの?まあ仕方ないよな…また産後ワセリンさんにお世話になりそう…

38w推定3500と言われた…おしるしあったが陣痛こない…母ちゃんこわいよw早くでてこんかいw

267:可愛い奥様
11/10/13 16:34:37.84 7clj8paL0
一週間で2kg増わろた...
赤子は増えてなかったから、つまり自分にお肉がついたわけですね。
道理で最近直立すると内股がくっつくとおもたよ...


268:可愛い奥様
11/10/13 16:44:25.25 jLHwNjAQO
退院時用に編んでたボンネットできあがったー!
あとはケープとシューズがんばる
でも試着できる赤ちゃんがいないから、サイズとか使った感じが分からなくて心配だ

269:可愛い奥様
11/10/13 16:46:09.87 AGFk7ScP0
>>268
いいですね!
私はアフガン編んでます!

270:可愛い奥様
11/10/13 17:12:22.32 TgN/QjwY0
>>264
里帰り出産じゃないから旦那が仕事で居なかったら一人で行くよ
徒歩15分くらいだけど、歩いて行くかタクシーで行くか迷い中

親には産まれてから来てもらう予定

271:可愛い奥様
11/10/13 17:25:05.00 u19UmfAI0
内診したあと血でたけどこれはおしるしと見て良いのかな。39w
てか甘酒ってアルコールなの??酒ってつくからアルコールだよね?

272:可愛い奥様
11/10/13 17:35:40.96 ItTaOBjv0
>>271
甘酒でも酒粕で作るものと、米麹で作るものがあるけど、
米麹で作るものにはアルコール入ってないよ。


273:可愛い奥様
11/10/13 17:59:09.30 pxgm3a7v0
>>258
これから子作りする人たちのほうが、放射性物質の影響大になっていくような気がするんだけどな~。
いまだに撒き散らされてるんだから、生きている限りどんどん体内に蓄積されていくわけでしょ。
ここにいる奥様たちはまだ「きれいな空気」「きれいな水」「きれいな食料」があった(残っていた)頃に妊娠してる人が大半だし
みんな普通に元気な子どもを生めると思うよ。

274:可愛い奥様
11/10/13 18:05:14.25 H9GD445o0
>>273
おそろしい事言うね…

275:可愛い奥様
11/10/13 18:05:20.94 5wzgN/Lq0
今日で大潮終わりか~。張りまくりだったから期待したけど華麗にスルーする気らしい。
これから牛角食べ放題してくるぜ!

276:可愛い奥様
11/10/13 18:08:41.37 ytqjIp/1O
35w
あ~、腰の痛みと胃の不快感が半端ない。
半身浴が至福の時だわ。

277:可愛い奥様
11/10/13 18:22:10.13 VX1VHjpAO
>>261
初産7時間
2回目26時間掛かった私もいるからお産の時間なんて本当にわからんよw

278:可愛い奥様
11/10/13 18:26:12.89 PuuW48sGO
いつも土曜日に診察で激混みだったんだけど、
産休に入ってから平日に初めて行った。
のんびりしてるし、先生もよく話してくれるから良かった!


279:可愛い奥様
11/10/13 18:52:43.49 sQtGLZYPO
>>265
体験談聞かせてくれてありがとう!
実際に小さくても元気に産んだ方の話は本当に心強いよ。
そうだね、未熟児って言い方はよくないよね。
毎日元気に動いてる赤さんを信じて出産に挑むよ!

担当の先生の話を聞いて不安になってたけど
先生によっていろいろなんだなぁ…。

280:可愛い奥様
11/10/13 19:07:37.99 7for2BeAi
ベビー服はもう買わないぞ!
って決めたのに買ってしまった
しかも3着・・・orQ
更には来年の夏用の半袖下着まで・・・orQ

節約しなきゃなのにどーすんだー

281:可愛い奥様
11/10/13 19:08:24.68 fktKzNyq0
昨日から急に尾骨が痛くなった。
もう35wだししょうがないのかな。
しかし上の子抱っこがキツすぎる。

トコベル巻くとちょっとは良いけど座ると食い込んで苦しい。
付ける位置違うのかな?

282:可愛い奥様
11/10/13 19:34:46.30 mEWeVTSSO
>>26039wだけど名前決めてないよ。
旦那は私に丸投げ…
顔見ないとイメージ湧かないし姓名判断の先生に産まれた日によって違うからと言われて決めかねてる。
産まれてからでいいかな。

283:可愛い奥様
11/10/13 19:35:59.20 cBVZRxRx0
32w
恥骨が痛い! ケイカンが短くなってるのかなー。

284:可愛い奥様
11/10/13 19:44:21.00 UQMMbGev0
>>282
私も産まれてから姓名判断の先生のところで名付け候補あげてもらう予定です

285:可愛い奥様
11/10/13 19:46:30.12 u1kAQHUkI
胎動激しすぎる。
腹突き破って飛び出してきそうで本気でハラハラする。

286:可愛い奥様
11/10/13 19:48:55.34 AGFk7ScP0
夕飯つくるのだりぃー、お腹がおもたいよー、外食しよっかなー

287:可愛い奥様
11/10/13 19:50:21.23 vJPTtchHO
37w
元々生理痛は腰痛で、お腹が痛くなるのは通常のお通じとかの痛みと大差なかった。鈍い、重いなどの感覚はあったけども。
前駆ってどんな感じなのかなー。生理痛みたいなのと見かけたけど、元がそうだからあまり分からない…。
ただ、最近チクチクしたような痛みに襲われることが増えた。お通じとは全然違う種類。
これもまた前駆なのかな?
明日検診だから聞いてみようかな。
それにしても、正産期になると先の予定を立てることに躊躇しちゃうw


288:可愛い奥様
11/10/13 20:21:34.25 LdDx/edq0
38w
胃が痛すぎてヤバい。胃を蹴られると悶絶。
これが後期づわりってやつ?産むまで続くんだろうか。泣きそう。

289:可愛い奥様
11/10/13 20:40:17.89 g4JNYNFT0
37w。
膣の奥と言うか、子宮口と言うか、
そのへんがガツガツ攻撃されて痛過ぎる。
中から引っ掻いてるの?出たいの?って感じ。
お股を抑えて悶絶したくなる。
これ何?
痛いよー。

290:可愛い奥様
11/10/13 20:43:12.67 gHjpkP4B0
11日にディズニー行ってきたのでもう思い残すことはない36w。
ただ、旦那の仕事の都合があるので11月までは出てこないでほしいなぁ…。
入院準備もしないといけないんだけど、準備するとなんだか出てきそうな気がして怖い。

291:可愛い奥様
11/10/13 20:52:41.91 /mJ0Np3AO
>>289
それって膣の奥がいきなりズキン!ってなるような痛み?
自分も最近その痛みが頻繁orQ
今日の検診で聞いたら、赤が頭で子宮口を押し広げようとグリグリしてるからみたいだよ

292:可愛い奥様
11/10/13 21:13:34.41 AGFk7ScP0
なんか子宮内膜症に子宮腺筋症にと子宮に弊害ありすぎで、妊娠前の生理痛がのたうちまわるくらい辛かったし、
妊娠してからも、子宮が大きくなる段階でのたうちまわる痛みにおそわれた。
それが切迫早産と間違われたけど、
今思えばそうじゃなくて癒着の関係だったんじゃないかと思う。

陣痛が怖いなー
普通の人より痛いんだろうなぁー


293:289
11/10/13 21:15:02.03 g4JNYNFT0
>291
そうです、そうです。
膣の奥がいきなりガリガリッ!!ってされるような激痛が走ります。
結構鋭い痛みだから、爪で子宮の中から引っ掻かれでもしてるのかと思いました。
アレは頭突きアタックをしていたんですね。
頭グリグリで破水とかにならないか心配だけど、
早く出て来てくれるかなって言う期待もありますね。

294:可愛い奥様
11/10/13 21:36:47.39 HFQgXJJO0
>>290
いいなー。
羨しい。
行きたいとのたまわったら、家族に止められたわ。
32wはもう近所しかいかない方がいいのかな。

295:可愛い奥様
11/10/13 21:45:11.04 UzF3T8gO0
>>227です

夜中に破水、初産40w0dでお昼に生まれました。促進剤を使用、体力がきつかったので人工破水になりました。

皆さん準備されてるかもしれませんが、産褥ナプキン?の大きめを1枚は手元に置いとくことをオススメします。まさか破水からだとは思っていませんでしたが、手元にあったので冷静になれました。
あとストローキャップは本当に便利でした。

長文スマソ
こちらは有り難いスレでした!!

296:可愛い奥様
11/10/13 23:00:58.02 zatehr4d0
>>295
おめでとう!

ああそうだ。ストローキャップを洗おうと思ってそのままだった。
買った時のまま袋に入れっぱなし。
開けて洗わずにそのまま使うのは、やっぱまずいよね?


297:可愛い奥様
11/10/13 23:01:52.85 cBVZRxRx0
>>295
オメ!
ゆっくり休んで下さい。

298:可愛い奥様
11/10/13 23:09:54.97 Lqa39ELE0
ああ私もストローキャップ買ったままだ
37週になったら洗えばいいかな

299:可愛い奥様
11/10/13 23:10:28.95 VQz8MfT/O
皆さんは破水対策してますか?34wに入ったからナプキンくらい当てとこうかな?と...

上の子の時は破水がなかったからいまいちイメージがわかない

300:可愛い奥様
11/10/13 23:14:52.84 OHPnPIcE0
本日無事出産してきました
41w2d初産だったのですが陣痛が始まって出産まで丸1日かかってしまいました
元々一週間強の超過、挙げ句会陰切開するは赤ちゃん大きく中々出てこず最終的に吸引するは安産とはほど遠い感じでしたが我が子と無事会える菌を散布しておきます
◎◎◎◎◎◎◎◎◎

皆さまいいお産をされますように


301:可愛い奥様
11/10/13 23:16:59.27 IYHWNeLy0
>>294
私は32wで一泊旅行に行った。
でも、私は大丈夫だったからあなたも大丈夫!とは言えない。
前にどこかのスレでディズニー行って動きまわって産気付いちゃって近くの病院に運ばれる人が多いって見た。
人それぞれじゃないかな?
でも36wでディズニー行くなんて勇気あるね。
35wになった今は遠出する勇気ない。

302:可愛い奥様
11/10/13 23:59:34.08 gHjpkP4B0
>>294
私は大丈夫だったけれどお勧めはしない。
シーを散歩+アトラクション少しとショーを見るくらいの内容だったけど1時間に一回は30分くらいの休憩とってたよ。
正直、安くでチケットが手に入っている+ここまで何のトラブルもなかったので行ったけどそうじゃなかったら行かなかった。
32w頃医者に行きたいって相談したら、「止めないけど勧められない。それでも行きたければ自己責任で」と言われたし。

303:可愛い奥様
11/10/14 00:10:44.29 2KjQxw7L0
産院に分からない事で電話したら、先生に聞いてくれたは良いけど診察料取られた。
(次の検診の時に払わされたのです)
こゆーの普通ですか?

304:可愛い奥様
11/10/14 00:14:52.91 hXZuxaMX0
>>303
ある
ちょっと電話で会話したくらいで、「未収の分、払って下さい」だと…

305:可愛い奥様
11/10/14 00:16:48.16 UZKUiyzZ0
>>303
うちの医院じゃありえないよ~


306:可愛い奥様
11/10/14 00:17:35.43 fUuE+mof0
>>303
電話診療、とるとこはとるんじゃない
妊婦は検診で定期的にくるの分かってるからとりやすいよね

307:可愛い奥様
11/10/14 00:27:04.89 hXZuxaMX0
そうそう、とるとこはとる
とらないところは全然とらないからね…

308:可愛い奥様
11/10/14 00:31:54.87 poQMlWw50
でも仕方ない気がするなー。
医療知識も売り物の一つだし。みんながみんな電話で済ませちゃったら商売あがったりじゃない?

309:可愛い奥様
11/10/14 00:32:43.77 JiiwkkgoO
>>303受付に電話での相談診療はお金がかかります。って書いてあるよ。
どの科でも請求されるのがスタンダードじゃないのかな。

310:可愛い奥様
11/10/14 00:33:53.34 UZKUiyzZ0
うちの個人病院小さい病院だけど
補助券で毎回無料で検診なのに、待ち時間に足湯できるし
看護師さんがフットマッサージもしてくれたり、何気にサービスよくてラッキーだった
しかも、そのマッサージが上手すぎで癖になるw
家から徒歩5分だったってだけでその病院に決めたんだけどね。
このスレ見てたら、本当に病院差があるなあって思う

311:可愛い奥様
11/10/14 00:36:07.96 hXZuxaMX0
妊婦は病人ってよりもお客様みたいなもんだからね
待遇良くなるのも当たり前の様な気がする
妊婦同士の口コミも馬鹿にできないだろうし

312:可愛い奥様
11/10/14 00:42:14.80 X3e/HhM40
>>260
産後4日目にしてまだきまってない。
ヤバイぞ。

何でも早めがよい。

313:可愛い奥様
11/10/14 01:59:09.86 1xilVsik0
>>303
医療事務習っただけの実務経験なしだけど
ちゃんと電話診療でとれる金額もきまってますよー

だからとらないところは良心的な気がする

314:可愛い奥様
11/10/14 02:04:15.99 hXZuxaMX0
とるところが金儲け主義でいや

315:可愛い奥様
11/10/14 02:08:18.83 JiiwkkgoO
取らない所が良心的なのか線引きが曖昧なだけで普通はお金かかるよね。

例の吉村医院て所は予定日超過しまくりでも促進剤使わないのかな?
まきわりとかいいのかな?
ま、よくてもできないけど。

316:可愛い奥様
11/10/14 02:57:21.90 Yn69TuCGi
ビッグ赤で33w現在推定2400gだった…
お産大丈夫か不安過ぎて、喋る先生ばかり見てエコー赤を見る余裕がなかった。看護婦さんに不安を話したら、あまり不安がらずに、じゃあ体力をつけよう!正産期には動きまくろう!とかお産を楽しんでと言われた。。

317:可愛い奥様
11/10/14 05:33:05.03 EY2KuEg5O
↑で名前の話し出てるけど、一度ネットに出てた姓名判断の先生に相談したら
えらいDQNネームみたいな候補しか出してもらえなかったから
結局自分で考えてるよw 付けたい名前があってそれを言ったら苗字の画数と総画やらで合わせると
凄い変な当て字みたいのしかムリみたいだった。男みたいな漢字だったし誰も読めない名前じゃーねw
他にすすめられた名前も、女の子なのにホストの源氏名風だった。

違和感ある名前じゃ余計運勢悪くなりそうw

318:可愛い奥様
11/10/14 07:18:14.27 2oxRQ5Ef0
>>291
あれそうだったのか!35wから「いてっいでででで」ってなること
多くなったんだけどホントに出てこようとしてるんだと思うと感慨深い

319:可愛い奥様
11/10/14 07:19:21.41 CNUi4cS7i
旦那が言ってたんだけれど、余った妊婦検診チケットを換金できるらしい。
市町村によって違うかもしれないけど。

320:可愛い奥様
11/10/14 07:25:01.15 EY2KuEg5O
予定日より2日経過。
本当はお風呂にきちんと温まった方が良いのだろうけど
どうしても夜ダルくなってしまってシャワーで済ましてしまう。

そろそろ兆候あると良いなあ…

36週過ぎ頃から、私も脚の付け根がピリピリ痺れる事ありましたよ。


321:可愛い奥様
11/10/14 07:36:24.63 2KjQxw7L0
32wでイデデデだから嫌になる‥。
この週末を乗り越えたら月曜は検診だから、安静がんばるぞー!

322:可愛い奥様
11/10/14 08:00:59.88 8Pljv8Lz0
>>319
補助券って妊婦が購入した有価証券じゃないし、あくまで掛かった費用の補助のための
ものだから、できないと思うけどね~

換金できたら、換金目当てで受診しない人が増えて補助制度作った意味ないし、
市町村にとって何の特にもならないから、もしできてもできるところのほうが圧倒的に少なそう

323:289
11/10/14 08:18:53.50 k9Z7VPdf0
>>322
>換金できたら、換金目当てで受診しない人が増えて

あぁ、そういう人いそう…

324:可愛い奥様
11/10/14 08:48:34.97 Jbvv4o/8O
38w5dおしるし?きた
でも昨日内診だったからそっちからの出血かもしれない
腹は決めてたつもりだったけどやっぱり焦るなあ

325:可愛い奥様
11/10/14 10:49:01.85 U8gWPR9T0
32wだけど逆子だからイデデがない・・・
このままだと帝王切開決定なっちゃうよorQ

326:可愛い奥様
11/10/14 11:14:39.37 JiiwkkgoO
子宮ガン検診は受けられなかったらお金振り込んでくれるよ。
これは条件あるから受けられない人がいるからだろうけどね。

327:可愛い奥様
11/10/14 11:17:08.23 bAalP9JRi
>>325
私も32w0dで逆子
一度もなおってないからこのままかもねって言われてるよorz
しかも首にへその緒巻きついてた
巻きついてても回ることは回るよとは言われたけどもう覚悟決めてる

328:可愛い奥様
11/10/14 11:30:23.96 9k/OwqMl0
37w
予定日は11月1日。
やっと入院準備をはじめた!
もうみんな終わってる???
母子同室だから雑誌や本は読む暇ないらしい。
バスグッズを充実させたいな。

329:可愛い奥様
11/10/14 11:37:14.43 jFkDJUb80
え、入院中お風呂入るの?

330:可愛い奥様
11/10/14 11:39:58.16 hnEHu2YSI
今日から36w!臨月ヒャッハー!!
ラズベリーリーフティーも昨日届いたし。
大丈夫だと思うけど、月末の義母の誕生日とどうかかぶりませぬように。

>>328
入院準備まだしてないです。
38wから里帰り予定日なので実家帰ってからするつもり。のんびりすぎるかな?

331:可愛い奥様
11/10/14 11:50:15.11 oxbjMFJD0
>>329
シャワーはできるよ。

332:可愛い奥様
11/10/14 12:06:58.79 jFkDJUb80
>>331
シャワーは分かるけど、シャワーで使うようなバスグッズってどんなものがあるんだろう。
バスソルトとかのことだと思ったので、風呂入るのかと思った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch