花王製品の代替品を教えてください 12品目 at MS
花王製品の代替品を教えてください 12品目 - 暇つぶし2ch350:可愛い奥様
11/09/21 12:05:27.08 FT2WtQEhI
>>345
本当にお肌に優しいのは、その人のお肌に合う洗浄料だと思いますよ
お年寄りはハンパなくお肌が乾燥してることも多く、
脱脂力の強い無添加石鹸では厳しいこともあると思います
こともある、であって無添加石鹸は良くないと言っているわけではありません、念のため

351:可愛い奥様
11/09/21 12:09:06.53 6eGFD2Pi0
>>311
不買以前から使ってます。塗った後はさっぱりした使い心地です。
容器もポンプ式で扱いやすいし、柚の香りがとてもいいです。

>>319
15日に発売されたばかりだからなぁ。
このスレッドで最初にウルルアについて書き込んだの自分なんだが
まだ買ったっていう報告ないね。

352:可愛い奥様
11/09/21 12:09:09.72 Lq41PrJu0
「石けんが好まれる理由のひとつは、洗った後にさっぱりした感触が得られるからである。
合成洗剤を用いた場合、すすいだ後の皮膚に残留する洗剤の量が、石けんに比べて
極めて少ないにもかかわらず、ヌルヌルした感触が残る。このヌルヌルした感触は、
石けんの場合でもすすぎに純水を用いると、合成洗剤と同じように残る。
これらのことから、石けんのさっぱりする感触は、水道水中に微量に溶けている
カルシウムイオン(Ca2 )やマグネシウムイオン(Mg2 )が、皮膚に残留している
石けん分子と結びついて、水に不溶性の金属石けんを生成するためと考えられている。」
井上勝也・彦田豪共著「活性剤の化学」裳華房

石鹸の方が合成より残留性が高いんだけどw

353:可愛い奥様
11/09/21 12:11:03.05 82OcsjK50
>>342
ボディソープは持ち運びに便利だし、どこでも売ってるビオレになるんでしょうね
石けん箱の水漏れを気にしなくて良いのと、出しやすいポンプ式なので

勤務先の施設で使っている業務用のお手頃価格な物を紹介してみるとかどうですか
表向きには肌に良い、滑ると危険とアピールして泡切れの良い良品を紹介する
事務長さんには「すすぎが多くなるビオレから自然に移行してもらいたいので」と説明
市販品なら買いやすさと知名度で牛乳石鹸がいいかな(中には知名度が高い=良い物という人もいるので)
無添加なら肌に優しいし、ミルキィやバウンシアなら香りも楽しめます
「プロがおすすめ!」とPOPも付けて宣伝すると効果ありだと思う!
こだわりのない人ほどシフトは楽かもしれませんよ

354:可愛い奥様
11/09/21 12:15:15.73 Jafbjazi0
>>352
それは私も気になった。
「石鹸で体を洗うとキュッキュッとする。それは金属石鹸が体についてるから」というやつね。

それでも界面活性剤が残留してるより、金属石鹸が残留してるほうが無害だからいいんだろうね。

355:可愛い奥様
11/09/21 12:16:51.28 oD3AxSDr0
ビオレって花王だったのか
牛乳石鹸に変えるわ

356:可愛い奥様
11/09/21 12:22:22.58 Lq41PrJu0
一般的に石鹸は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、オレイン酸などの脂肪酸が使用されています。
オリーブ油を使用した石鹸ならほとんがオレイン酸が主体で、ヤシ油を使
用した石鹸ならラウリン酸主体となります。
さて、石鹸に使用されている種々の脂肪酸ですが、オレイン酸とラウリン
酸が極めてお肌に残留しやすいことが明らかになっています。
健康なお肌では全く問題がないのですが、オレイン酸は皮膚への刺激が少
ない代わりにニキビ菌の栄養源となりやすく、ラウリン酸は泡立ちに優れ
ていますが皮膚への残留刺激が高い脂肪酸でもあるのです。
オレイン酸はヒトの皮脂にも含まれていますが、オレイン酸が使用されて
いる石鹸で洗顔すると、洗顔後の方がオレイン酸の量が多くなっていると
のデータもあります。
またニキビの患者さんにオレイン酸を含まない石鹸を使用させたところ
ニキビの改善度が高くなったという学会発表もあったくらいです。

石鹸カスが皮膚に残留するとよくないよ


357:可愛い奥様
11/09/21 12:24:42.51 knsZlo1E0
ID:Lq41PrJu0

URLリンク(hissi.org)

358:可愛い奥様
11/09/21 12:25:13.74 Lq41PrJu0
石鹸シャンプーなんてひどい
アルカリ性だから髪はギシギシするし、リンスしても
石鹸カスが髪に残ってクシについて汚くなるし最悪
ウールや絹は中性洗剤で洗うのに、人間の髪をアルカリ性で洗って
いい事あるわけわけないでしょ

359:可愛い奥様
11/09/21 12:26:33.13 1g0jNgrt0
ここは石けん生活の是非を語るスレですか?

360:可愛い奥様
11/09/21 12:26:35.80 Jafbjazi0
>>356
オレイン酸は石鹸カスじゃないでしょw
石鹸でも洗剤でも好きなの使えばいいじゃん。花王以外で。

361:可愛い奥様
11/09/21 12:27:40.28 knsZlo1E0
>>360
不買運動から石鹸まで漏れなく批判するずいぶんと風変わりな奥様です。
相手にしない方が。

362:可愛い奥様
11/09/21 12:28:02.73 Jafbjazi0
>>357
ああ、シャボン玉石鹸を潰そうとした花王の関係者なのか。
触っちゃってごめんね

363:可愛い奥様
11/09/21 12:29:01.14 Lq41PrJu0
>>360
皮膚は弱酸性だから一部は脂肪酸に戻る
酸リンスしても脂肪酸になって残留します

364:可愛い奥様
11/09/21 12:29:15.77 OziW741Y0
>>352
金属石鹸はベビーパウダーやメイクアイテムの基剤になるくらい刺激性の低い物質。
合成洗剤はそのままの形で皮膚に残る。
界面活性作用のあるものが皮膚に多く残ると、皮脂による皮膚バリアを弱めることになる。

金属石鹸も大量に皮膚に付けばトラブルの元だろうが、合成界面活性剤が残るよりずっと害が少ない。


365:可愛い奥様
11/09/21 12:29:29.86 yM8tYPM+0
>>322
亀だけど、うちも安くなったよ。
一通りファーファ、三協、熊野油脂、牛乳石鹸で揃えたら従来より確実に安い。
キュキュット詰替298円→三協オレンジマイルド詰替105円、ラックス398→椿油シャンプー198とかw
ちょっと買いすぎてストックたまってるけど、近所で買えないものは通販で一緒くたに
買うことにしたから棚に積んどいても全然気にしてない。

366:可愛い奥様
11/09/21 12:31:58.90 5vTxfPl80
中性アルカリ性弱酸性で騒いでる人がいるけれど、
赤ちゃんをはぐくむお母さんの羊水はアルカリ性ですよ。

367:可愛い奥様
11/09/21 12:33:17.35 9BIV1gjn0
>>351
昨日、最後のネトウメスレでうpされてるのを見たよ。
なんだろう、これ? と思ったので覚えてる。
その奥様は3本くらい買い込んでたw
その方、こちらにこないかなー?

368:可愛い奥様
11/09/21 12:43:45.96 j5O7O4DU0
うちは浴室とトイレと洗面台の洗剤を一本化、その他を重曹化や国産激安商品にシフトして
浮いた分を、直接肌に触れる手洗い石鹸やシャンプーコンディショナーにお金をかけた。
結果的にはとんとんだけど、毎日の生活のクオリティは向上したと思う。

手洗いは特に一日に何度も使うものだから使い心地のいいものだとほんとに満足度が高い。

369:可愛い奥様
11/09/21 12:50:05.32 QqqLERvs0
石鹸シャンプー(弱アルカリ性)だけでキシキシする方は、弱酸性である、同ブランドのリンス、クエン酸水、リンゴ酢などのお酢を薄めた液で中和すれば、解消しますよ。

石鹸洗剤で洗濯物を洗うと、あのゴワゴワ、しなくなります。
石鹸でも、家庭用品品質表示法の都合で「界面活性剤」と表記してありますが、問題ないです。
もっとさらふわにしたい方は、洗剤と同メーカーの衣類のリンスをすすぎに(クエン酸をそのまま入れても可)。
柔軟剤が不要になり、ほわほわのタオルになります。
香りが欲しい方は、香りつきの洗剤を選ぶか、アロマオイルでも代用できますよ(オイルは強いので、直接衣類や洗濯槽に付けたりしないで下さい)。

370:可愛い奥様
11/09/21 12:58:11.10 /+k10Von0
三角コーナーの話が出ていたけど
うちは引っ越しと同時に使わなくなって5年くらいになる
既出のとおり、生ごみはチラシに包んで小さい薄いビニール袋(150枚で100円)に入れて縛る
その都度これをやると台所がとても清潔になって快適です
特に魚の内臓や骨などはその場で匂いもシャットアウトできるし、コバエも来ない
困るのはお茶がらくらいかな。
時々塩素系の薬剤をシンクの排水溝に撒くけれど
キッチンハイターとかカビキラーとかは使わない。不買関係なく高いから。
何を買っても塩素系なら中身は一緒だよ?
風呂洗剤だろうとカビとりだろうと漂白剤だろうと本当に同じ
パッケージで騙されてるだけ。原材料表示見ればわかる
塩素系液材で一番単価の安い物を買ってきてスプレーボトルに入れてます

371:可愛い奥様
11/09/21 12:58:53.17 UYPdU+HQ0
(#゚Д゚)<ウルルァ!

372:可愛い奥様
11/09/21 13:20:48.04 Gy8y4j5MO
家の事をしに、ちょっと離れてたら石けんスレになっててワロタw
>>342だけど、ビオレの泡切れの悪さを否定しただけで、他の合成洗剤まで否定してないです。
同じくボディソープでもクラシエのナイーブとか、牛乳石けんのボディソープなどは泡切れは普通にいいです。
現場で各種メーカーいろいろ使ってて、その違いが明らかにわかるから自分は絶対にビオレだけは使いたくない。
専門的なことはよくわからないけど、ビオレのあのヌルヌル感と、泡切れの悪さは界面活性剤?
それにしたって、一体何なんだろうかといつも不思議に思う。


373:可愛い奥様
11/09/21 13:22:12.60 Lq41PrJu0
普通の塩素系をスプレーしても泡にならないじゃんw
そんな貧乏臭いことしなくても洗剤なんか元々安いし
キッチン泡ハイターやカビキラー買ってきたほうが早い
激安品なんて置きたくないから有名メーカー品しか買わないよ
ここって人をバイト代20円とか妄想して叩いてるけど、じつは貧乏人が多いの?w

374:可愛い奥様
11/09/21 13:23:32.16 FnAoQ5ZW0
シンクの生ゴミ受けとか三角コーナーには重曹を適宜振っとくと臭いにくい。
食卓塩のカラ容器(おんなじようなものを100均で買っても良い)に重曹の
粉を入れて、必要な時にフタ取って振りかければ良いだけだからお手軽。

容器を洗う時はクエン酸振って以下略。重曹の溶け残りがあると泡が出て
びっくりすることがあるけど、出てくるのはCo2で害はない。
クエン酸と重曹は蓋が閉まって振りかけられる調味料入れに入れて常備しとくと
色んなことに使えるよ。

375:可愛い奥様
11/09/21 13:23:45.96 j5O7O4DU0
泡にならないといけないと思ってるのかw

376:可愛い奥様
11/09/21 13:27:18.50 rTIwmUEF0
アワワーーーーーーーw

377:可愛い奥様
11/09/21 13:28:17.83 AzHN8fWe0
私は仮捨て場として2リットルペットボトルをカットして底に穴あけたものを
使ってる。洗い物終了時にシンク穴のカゴにあけてまとめて捨てる。
んで、シンクとペットは毎日洗ってる。
薄汚れてきたら新しいペットで作ります。(それでも半年以上はもってる)

排水溝カゴは週に1回くらい重曹+クエン酸スプレーで十分キレイ。
ストッキングタイプの網をつかってるからかな?

378:可愛い奥様
11/09/21 13:28:39.44 RpD0xjGd0
ジョイフルAKのチラシ見たら
花王がひとつも載ってなくてビックリした。空気ヨンだのか?

379:可愛い奥様
11/09/21 13:29:11.20 Lq41PrJu0
泡にならないと飛び散って危険じゃんw
こまかい霧状になって吸い込みやすいし
ほんと常識ないねw

380:可愛い奥様
11/09/21 13:29:24.14 KCJihsYL0
パンパースってベネッセと業務提携してるんですね
これを知ってガッカリしました

381:可愛い奥様
11/09/21 13:30:08.53 NeKika1i0
>>373
>激安品なんて置きたくないから有名メーカー品しか買わないよ

カビキラーみたいなのを買うのに優越つけるほどの有名メーカーってどこw?
どれも似たり寄ったりの値段じゃん。
それこそ20円くらいのことでワンランク上の自分とか思ってるんじゃないの?

382:可愛い奥様
11/09/21 13:32:08.09 UYPdU+HQ0
>>372
ほんとぬるぬるだよね
一時使ってたけど急いでてちょっとでも落としきれてないと
酷い時は化粧水つけた時にあわ立ったりする時もあった…
何であんなの使ってたんだろう

383:可愛い奥様
11/09/21 13:33:11.19 RpD0xjGd0
シャンプーだけを激安品からカウの無添加にグレードアップさせたので
日用品代は微増になっています。
花王不買とはあまり関係なくてスマソ

384:可愛い奥様
11/09/21 13:33:37.06 EPbYIWAm0
工作員の特徴=他人をすぐ見下して馬鹿にした文を書く

から分り易すぎるわ…
てかここで⑳円とか出すとか他スレから来たとかバレバレ
大体男じゃん
女はそんな臭い喋り方しない

385:可愛い奥様
11/09/21 13:34:07.16 UYPdU+HQ0
NGにしてスルーしましょうよ

386:可愛い奥様
11/09/21 13:34:08.83 FnAoQ5ZW0
高ければ良いものだの思い込みが許されるのは独身二十代前半までの気がするw
デザイン料と広告料に無駄金注ぎ込んだ高い粗悪品売ってる有名メーカーもあるし
製品部分以外に無駄なお金を注ぎ込まないことで安くて良い品を作り続けてる
メーカーもある。
それがわからないなんて可哀相。

387:可愛い奥様
11/09/21 13:36:15.49 MfMm51XA0
銅製の三角コーナー使ってる。
毎日洗ってるので綺麗だよ。
排水溝は重曹とクエン酸に切り替えた。
しゅわしゅわが面白いw

388:可愛い奥様
11/09/21 13:37:36.10 Rn06eSTO0
キッチン泡ハイターだって揮発してるよ、使ったら臭いするじゃん…

ちなみに私は不器用なので塩素系を詰め替えるのに抵抗があります。
ロケット石鹸のキッチンハイター泡タイプは臭いきつくないしキッチン泡ハイターより100円以上安いしオススメです♪

389:可愛い奥様
11/09/21 13:39:57.81 OWGlVqzKO
リーフ&ボタニクス(松山油脂)のハンドソープ(・∀・)イイ!
ビオレのは泡なのにぬるつくし、痒くなってたけど、
大手のは何処も一緒って思って諦めてたけど、そうじゃなかった(笑)
自宅用はグレープフルーツ、携帯用はオレンジ使ってるけど、
痒くならないわ、カサつかないないわ目から鱗。
グレープフルーツの香り好きすぎて、ハンドクリームも買っちゃったけど、
まだ時期的には要らなかったかな…
ミツワの泡洗顔教えてくれた奥様にも感謝。
ボディーとの違いはハチミツとかの保湿成分の違い位なんだね…
冬になったら、身体も洗顔で洗おうかな…


390:可愛い奥様
11/09/21 13:53:31.31 gRzFFxsiO
このスレを参考にしてネットで洗剤購入しました。
ファーファ会員になりますたW

391:可愛い奥様
11/09/21 13:53:51.66 82OcsjK50
>>370
うちも引っ越しと同時に三角コーナーをやめました、同じような人がいてびっくりw

代わりに使っているのが Rosti calypso(ロスティ カリプソ)
URLリンク(www.hokuouzakka.com)
この中にポリ袋を入れて、溜まったら口を結んで生ゴミ専用の蓋付きゴミ箱へ
同じく匂いが押さえられるし虫も付かない、ゴミを見なくてすむ、
調理台に置いても邪魔にならないデザインといい事尽くし
魚の内臓やコーヒー、お茶がらはポリ袋に入れて縛ってゴミの日まで冷凍庫に入れてます
作りが簡単で洗いやすいし、金属部品がないから漂白も出来る
2個買ったけど4年以上毎日使っても壊れないから1個は新品のまま待機中w

392:まとめwikiへ追加
11/09/21 13:55:53.76 H+7YeMQ00
まとめwiki追加・整理の一覧です。(254-255)

スレリンク(ms板:254番)
お時間のある方がいらっしゃいましたらお願いします。



393:可愛い奥様
11/09/21 13:59:36.55 4meYnNvP0
ミツワさんの泡石鹸、ほんとにいい!
前から気になっていたTAMANOHADAとも関連している会社だと知ったので、
いま使っているシャンプーがなくなったらTAMANOHADAに変えてみようかなと思ってるのですが使われている奥様はいらっしゃいます?


394:可愛い奥様
11/09/21 14:04:46.42 Z1X1w+PQ0
>>304
ファーファコンパクトだけで洗ってサーキュレーターで送風しながら部屋干しやってみたら
本当に嫌な臭いなく乾いてワラタ
キモイムーンの洗剤だとこうは行かないw


>>311
私もハンドクリームとエマルジェン、よく考えたらニュートロジーナの使ってる><

395:可愛い奥様
11/09/21 14:08:14.08 UYPdU+HQ0
>>391
4年壊れないなら多少高くてもコスパいいし
何だか良さそうだね

396:可愛い奥様
11/09/21 14:09:04.53 FnAoQ5ZW0
>393
玉の肌のシャンプーはちょっと洗浄力も匂いも強めの感じがして、だいぶ前に
一度買ったことがあるけど使い切らずに戸棚にしまってしまいました。
ミツワのふんわり香る肌に優しい感じの商品とはだいぶちがって、しっかり洗う
しっかり香るって方向性です。

397:可愛い奥様
11/09/21 14:25:33.94 2Kjrjww+0
>>393
タマノハダシャンプー、2~3年ぐらい使ってます
私にはちょうどいいんですが、夫は冬になるとフケが出ちゃいます
てっきり洗いが足りないからと思ってましたが、
>>396さんの仰るように洗浄力が強いんですね
確かに私は脂っぽくって夫は乾燥肌っぽいです

398:可愛い奥様
11/09/21 14:26:47.40 9BIV1gjn0
>>373
激安品ってさ…
だいたいそういう同等機能の製品って、詰め替え100円くらいで買えるんだわ。
で、某店の開店セールに行ったら、まとめ買いで、その有名メーカーwのものが100円なんだよね。
その値段で売ることも出来るのに、なんで普段からしないのかって言ったら、その部分が宣伝費用
だったりするのかも。
そう思ったら、普通の日本の中小優良企業の製品を買った方が、日本の景気を良くすることなんだ
と思うようになった。

399:可愛い奥様
11/09/21 14:29:12.54 FT2WtQEhI
>>393
お使いになった奥様達のご感想をちょこっと拾ってみました。

125 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/09/02(金) 01:37:40.63 ID:tMuzc7r30
(前略)
石鹸も良い香りですがヘアケアはもっと香ります 
ガーデニアはかなりゴージャスで強い匂いが苦手な方はキツイかも 
でも香りのない真面目な石鹸に物足りなさを感じるとついつい香る製品も欲しくなるの… 
>>76さんのフィグを次は買いたいです

767 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/09/14(水) 22:01:28.13 ID:/Xncsplw0
産後の抜け毛が良くならないと嘆いていたら 
なぜかセグレタを勧められ、 
ますます抜け毛が…と嘆いていたところに 
玉の肌石鹸のシャンプー&コンディショナーがキターーーーー!! 
 
ローズの香りでホルモンバランスを整えちゃうよ!泡ふわっふわで気持いいよ!と 
使っていたところ、納品書が入った封筒に 
007(OLIBANUM)サンプルがこっそり入ってた! 
 
早速使ってみたら、秋っぽいふんわりした香りが。 
これもゆったりした気分になれて最高でした。 
サンプルは12mlも入ってて、たっぷり2回分はありました。 
 (後略)


400:可愛い奥様
11/09/21 14:30:34.58 MfMm51XA0
>>398
そいつには
おさわりしない方がいいよ。

401:可愛い奥様
11/09/21 14:30:55.20 smLU5Czs0
>>393
玉の肌とミツワって関係あるんだ、知らなかった。
玉の肌シャンプー&リンスの004ガーデニア使ってます。
とにかく香りが気に入ってしまって、ボディソープも同じ玉の肌ガーデニアで。

でも若干値段が高めなので、ボディソープはミツワに代えようかな。

402:可愛い奥様
11/09/21 14:35:51.60 XxxztYi70
スプレーボトルと言えば、私はライオンのきれいのミストのボトルが大好きで
ボトルのために何本か買ってしまったw
URLリンク(mist.lion.co.jp)
全7色のクリアボトルで、表と裏のシールは、爪で綺麗にはがせます
容量が200ccなので、ここで教えて貰った熱分解重曹水入れるのにぴったり
(200ccに重曹小さじ1、弱火で5分沸騰)
クエン酸溶液も200ccに小さじ1、という配合だったような

まあ、これから無理にきれいのミストを買う必要は全くないんだけれど
家にボトルがある人や、ボトルマニアwの方のご参考になれば、と

403:可愛い奥様
11/09/21 14:36:08.46 H+7YeMQ00
>>398>>400
そそ、踊り子()さんには手を触れず、生暖かく眺めてくだしあ。

404:可愛い奥様
11/09/21 14:36:20.40 knsZlo1E0
>>398
ID:Lq41PrJu0はこういう人なので相手にしない方が。

URLリンク(hissi.org)

405:可愛い奥様
11/09/21 14:36:45.52 XxxztYi70
ごめ…
全5色だったorz

406:可愛い奥様
11/09/21 14:37:50.34 j5O7O4DU0
ボトルマニアw
手作り派になるとボトルには拘りたいよねw

407:可愛い奥様
11/09/21 14:41:58.86 FnAoQ5ZW0
>401
玉の肌石鹸は現在のミツワ石鹸の親会社だよ。
1975年に倒産して大雑把にいうとP&Gがミツワの商標を取得してたんだけど、
死蔵状態でブランドとしては死んでたものを、2007年に玉の肌が商標を
取得して、子会社として昔ながらのミツワ石鹸を復活させた。

ちなみに、ミヨシ石鹸はミヨシ油脂と玉の肌石鹸の共同出資で1986年に
出来た会社。
サイト見てもそういう主張は全然してないけど、日本の奥様の水回りを
ひっそりサポートしてくれている優良企業だと思います。

408:可愛い奥様
11/09/21 14:43:27.85 1g0jNgrt0
>>402
奥様なんてものを!
アルカリとクエン酸とエタノールとペットの消臭、それぞれ
どの色が合うかなー・・・ってボトルのためだけに買う気満々に
なっちゃったじゃないですかーw

409:可愛い奥様
11/09/21 14:43:47.60 Jafbjazi0
>>402
瓶のスプレーボトルを作るために瓶入りの飲み物を見つけては買ってるよw

410:可愛い奥様
11/09/21 14:43:57.70 jCd2D9N60
>>402
そのボトル、出産したときに病院でくれたんだった(退院のとき重かった……)。
まだ残ってるのでガンガン使って重曹水入れてみる。
新たにボトル探すよりいいよね。思い出させてくれてありがとう。

411:可愛い奥様
11/09/21 14:46:05.65 H+7YeMQ00
>>405
ドンマーインノシ
7色の虹色?とかワクワクしちゃったけど、このボトル好きよ。
青がいいなと思って余分に買ってきたけど、トイレ用なんだよねw
しばらくは匂いがついてるので、レンジ周りをスプレーしながら
ちょと微妙になってたw。色が揃うとまたキレイね。

412:可愛い奥様
11/09/21 14:49:54.46 smLU5Czs0
>>407
そうだったんだ~、詳しくありがとう。
ミツワ石鹸なつかしい、復活して良かった。
昔よくCMで流れてた歌思い出すよ。

413:可愛い奥様
11/09/21 14:55:50.44 FT2WtQEhI
かわいいパンナも玉の肌の子(製造が玉の肌らしい)

そういえば、だんだんうちが動物園になってきました。
百獣の王、熊、宇宙人ぽい双子、リボンつけたネコ。
いつかパンダもカエルもヒヨコもメンバーに加えたい(*´Д`* )


414:可愛い奥様
11/09/21 14:56:26.40 XxxztYi70
肩の所に入ったカッティングがね、マニヤ心をくすぐるんだよね…
元々家にある奥様がいらして良かったです

>アルカリとクエン酸とエタノールとペットの消臭
うちと同じラインナップだww
ちなみにペットの消臭には、ごく薄いオスバン溶液に
オレンジの精油入れてます

415:可愛い奥様
11/09/21 15:38:40.95 yZHcwTwz0
>>412
ミツワ直販サイトにオルゴール付石鹸
懐かしいよ

416:可愛い奥様
11/09/21 15:41:16.41 sNO3PL990
シャンプーが切れそうなので乗り換えを考えておりますが、石けんシャンプーでオススメってないでしょうか
フケに悩んでおりましてメリット使ってたんですが今回のこれを機に変えてしまおうと考えております


417:可愛い奥様
11/09/21 15:42:00.46 1g0jNgrt0
>>414
おお、ラインナップ同じですかw
ペットの消臭は薄いオスバン+精油でおkなんですね。
いいこと聞きましたわ。ありがとうです。

実際、その4種類があれば何だかんだ事足りるんですよね。
今まで踊らされるままにキッチン用ナンチャラお風呂用ナンチャラと
買っていたのがバカみたい。

418:可愛い奥様
11/09/21 15:46:51.66 3y+dQnm4O
>>311
ここ1ヶ月ほど使ってます。

延びがよい・ベタつかない・でも潤いありでかなり満足してます。
柚子は強くは香りません。

>>319

私ではないけど、不買広めるためにプレゼントした友人によると、カサカサが軽減された、らしいです。
彼女もまだ使用2日だから、あとどうなるかはわかりませんが。

419:可愛い奥様
11/09/21 16:00:13.67 AzHN8fWe0
>>406
そうですねw 散々やったあとは無印みないなのに行き着いたw

今年はクリスタルガイザースパークリングにハマったので
青いボトルに詰め替えきれなかった液体を何本か入れてます。

420:可愛い奥様
11/09/21 16:02:07.45 p4EQre5hO
>>225です。
>>231さん、有難う御座います。参考にさせて戴きます。

421:可愛い奥様
11/09/21 16:19:58.45 lrr1qTJ50
>>416
私はミヨシの石鹸シャンプー+リンスです。
頭皮がすっきりしていいのですが、パーマ&染めていない黒髪ストレートの人でないと
ボンバヘになり易いと思われます。
爪を立てて洗うのを止め、優しく撫でるように洗うだけでフケはかなり改善されました。
既にやっていても治まっていないのでしたら申し訳ないです。

422:可愛い奥様
11/09/21 16:35:55.69 6CvvBK+T0
>>407
そういえば、ミヨシの部分洗い用の石鹸を買ったのですが
レシートの表示が 玉の肌 New純せっけん ってなってた。
なんで玉の肌と思ったけどそういうことかぁ。

423:可愛い奥様
11/09/21 16:46:12.26 4meYnNvP0
玉の肌シャンプーについてあっという間にこんなに情報が!
皆様ありがとうございます。
最近主人が抜け毛を気にしていまして、そんな頭皮には強すぎるかもしれないため
他のシャンプーをもうちょっとリサーチしてみるとします。

424:可愛い奥様
11/09/21 16:55:26.79 FxLrzzM30
>>414
自分は石澤研究所のオレンジシャンプー&コンディショナーか、牛乳石鹸の牛乳
シャンプー&リンスです。フケでないし痒くもならなくて気に入っています。

425:可愛い奥様
11/09/21 17:03:16.05 GZZhI7OR0
>>391
私もソレ使ってる。色も一緒で黒×グレーw
うちは一個、ふきんを漂白剤に浸ける入れ物にしてる。
フタ付だから見苦しくないしイイよ。

426:可愛い奥様
11/09/21 17:07:43.37 cci6ftKc0
買い物に行くとビオレUが目立つように特売になっていた。
ここまで来たんだなーと感心した。
以前は家族全員ビオレUを使ってたんだけど、泡切れやかぶれ等もあって
牛乳石鹸のミルキィボディソープに切り替えたし。
洗濯用のハイターとトイレ掃除関連は花王製品の一部が残っているけど
無くなり次第他社に切り替える予定。
父の使っているメリットは家族が使っているソフトインワンに切り替えさせればいいし。
このスレ、ずっと続いてほしい。



427:可愛い奥様
11/09/21 17:08:42.72 4wR4gixy0
時期的に抜け毛が増える頃なので、CMに踊らされて粗悪なシャンプー使わないようにって
美容師さんに言われたと旦那が言ってたわw

428:可愛い奥様
11/09/21 17:18:33.15 sNO3PL990
>>421
ミヨシですか…試してみます。ありがとうございます
染めたことはないのでたぶん大丈夫でしょう
最寄りの店には無いの確定なので今度の休みにあちこち見て回ってみようと思います
…結局通販で買うことになりそうですが

親と同居ですがママンが花王信者のようです
風呂トイレ台所、ちょっと気になってメーカー見たら全部花王だった
先日風呂洗剤買うとき同行したんだけど、他のも試しなさいってと言ったけどコレジャナキャダメダで言うこと聞いてくれませんがな (´・ω・`)
安い値段と思いこみがセットになると怖いですわ…特に後者が

429:可愛い奥様
11/09/21 17:25:38.32 6eGFD2Pi0
>>428
中身を他社製品に入れ替え作戦で意識改革出来ないかな?


430:可愛い奥様
11/09/21 17:32:12.52 CFOLsVTv0
明後日から旅行するんでもらったコスメ試供品取りだしたら
アジエンスの試供品がバカほど出てきた…これって燃やせるの燃やせないの?

431:可愛い奥様
11/09/21 17:33:37.50 GZZhI7OR0
>>428
花王のシャンプーやボディソープは肌に悪い成分が入っているから、
長く使ってると荒れたり発疹が出るよ!って言ったら実家の親は即変えた。
代わりに近所のDSにもある牛乳石鹸や無添加のをすすめておいた。
たぶん、近所の婆さんたちにもクチコミしてるはず。
老人には、体に悪いとか、発がん性が高いとか、不買や企業姿勢より、
そういうフレーズの方が効くと思う。

432:可愛い奥様
11/09/21 17:33:53.78 apOvxdoP0
>430
ビニール袋に新聞紙をちぎって入れてそこに中身をあけ、燃えるごみ
袋はお住まいの自治体のルールに従ってください

433:可愛い奥様
11/09/21 17:35:15.60 H+7YeMQ00
>>430
分別は市町村の規則をご確認のうえでどぞー。
中身は新聞・雑紙に包んで燃えるごみ、パケは不燃が一般的かな。

434:可愛い奥様
11/09/21 17:38:37.06 82OcsjK50
>>413
ミツエイにはうさぎ、ロケット石鹸には羊、牛乳石鹸にはアライグマがいますよw

435:可愛い奥様
11/09/21 17:41:45.83 H+7YeMQ00
>>434
牛じゃなくてそっちかw >牛乳石鹸のどうぶつ
でも可愛いね。

436:可愛い奥様
11/09/21 17:46:13.39 j5O7O4DU0
ミヨシの「せっけんくん」が直球な名前でかわいい。
しかも公募して選んだ名前が「せっけんくん」w

437:可愛い奥様
11/09/21 17:50:08.52 3y+dQnm4O
>>428
>>431奥様に同意。
私は固形せっけんだったけど、成分表見せて「BHTて発ガン性物質なんだって。こんなの作る会社のやめときなよ。他のメーカーには入ってないよ?」で一発だった。

一緒に買い物行くなら、目の前で他社と比較できるしすぐ代替え買えますし、品質や安全性の面を攻めたほうが効果的ではないかと。

エコナの件を覚えてる人なら余計きくかもしれませんね。


438:可愛い奥様
11/09/21 17:52:08.05 4PfZWr2F0
>>433
水道局に流して捨ててもいいか聞いた奥様がいたけど、全力でとめられてた
新聞紙にしみこませて燃えるゴミとして捨ててくださいって
水に流せないシャンプーってどういうことなの・・・

439:可愛い奥様
11/09/21 17:52:19.38 DrS5pIM+0
どうもーー
僕はアトピーなんですけど、
ボディーソープをビオレ→みよし石鹸のベビー石鹸(固形)
にかえてから、肌の調子がすごくいいです(●^o^●)
みよし石鹸もスーパーで売ってて、1個300円弱なので
試してみる価値はあると思いますよ
あ、あと、無添加だけあって、洗った後も匂いが一切残りません(`・ω・´)

440:可愛い奥様
11/09/21 18:00:00.87 3y+dQnm4O
>>438

ほんとどういうことなの…



441:可愛い奥様
11/09/21 18:03:27.26 kxNE96im0
>>438
私は花王に捨て方聞いたら普通に水道で捨てていいっていわれた。
環境に悪くないですか?大丈夫ですか?
って聞いたら新聞紙や古い布にしみこませて捨ててっていわれたよ。
ってことは環境に悪い成分使ってるってことだよね。
スポンサーおりても怖くて使えないよ。

442:可愛い奥様
11/09/21 18:07:11.24 CFOLsVTv0
>>432>>433
ありがとうそうします
水に流したら凄いことになりそう…

443:可愛い奥様
11/09/21 18:23:12.59 ALelYOh/0
ライオンもダメですか?
ライオンの歯ブラシを買って裏を見たらメイドインジャパンと書かれていませんでした(なにも書かれていなかった)

444:可愛い奥様
11/09/21 18:23:15.89 sNO3PL990
>>429
それ考えたんですがストックが結構あるので色々キツイ…

>>431,437
その類の説得は以前も試したんですがすぐに死ぬ訳じゃないから別に良いとか、他社のも大差ないんだから大手ので良いとかそんな感じでした
だからちがうっちゅーのにorz

私がやるとき専用のを隣に置いてじわじわ侵略していってやろうかしら…
銀行からのプレゼントが倉庫に山になってるから一年以上余裕なんて品もありますが…地道に行かんと駄目か

445:可愛い奥様
11/09/21 18:26:12.75 xrygDEGn0
流して捨てちゃいけないのは花王の製品に限ったことじゃないのに

446:可愛い奥様
11/09/21 18:27:04.33 pUrqh7WxO
気団なんだけど質問いいかな?うちには一歳のほぼ赤ちゃんがいるので
家族みんなで弱酸性ビオレを使ってるんだけど
家族で使えるおすすめありますか?特に肌が弱いとかはありません
よろしくお願いします

447:可愛い奥様
11/09/21 18:28:29.26 hbO2BkCzO
うちはあらかた変えたから、実家に教えてあげようと思ったら…

洗濯洗剤→ファーファ
食器洗剤→ヤシノミ
トイレ(ry→緑の魔女
になっていた

母上…いつの間に!
なんて思ったら、「肌荒れが酷くて、肌にいいものを探したらこれに落ち着いた」とのこと。
まぁネットしない人だから、不買運動は知らないだろうと思ったけど。

逆を返せば、肌に悪い物が入ってるって事だよね…。ヒョエ~

448:可愛い奥様
11/09/21 18:32:22.99 zyDVmhuY0
>>446
だめだーーーー!!
すぐに>>2を見に行って家庭内改革してください

一応
ここは既女板なので、奥様の意識改革も進めて
こちらに奥様がおいでになるのをお待ちしてます
使用感など、聞けば答えてもらえるはずです

449:可愛い奥様
11/09/21 18:32:30.30 H+7YeMQ00
>>444
焦ったらいかんです。
気長にゆっくりといきましょう。
一気に中身入れ替えは疲れるので、近くのお店で買えるものを
黙ってコツコツ買ってきたらいいと思いますよ。

年配の方はいまさら変えるのが面倒、なんだと思うので、
買ってきてしまえば、手近にあるものを使っちゃうんじゃないかなと。
「これちょうだい」で、kaoのストック品を回収してきたGJ!な猛者もいましたw

450:可愛い奥様
11/09/21 18:40:49.65 82OcsjK50
>>446
あわわわ!
スレ違いといいたい所ですが…お子さんだけでも出来るだけ早くビオレの使用を中止しましょう
ここにあるリストを参考にどうぞ
URLリンク(www16.atwiki.jp)
どこのドラッグストアにもベビー用品コーナーがありますから、そこで選ぶのが一番簡単です
大人の方はいろいろと情報を集めた上で最終的に家族みんなで使える物にしては?
奥様のお越しをお待ちしております

451:可愛い奥様
11/09/21 18:50:15.46 zieg5HLW0
>>447
ヤシノミっていいんだ
今度使ってみよう

452:可愛い奥様
11/09/21 18:57:56.18 8UxQzeDg0
>>428 出来る範囲内で中身を入れ替えておいては如何?
以外と気付かないもんですわwソースは家の旦那。
ビオレのハンド&ボディソープの中身を安い他社製品に入れ替えて早4年。
全く気付いていませんでした(笑)ま、そんなもんです。

453:可愛い奥様
11/09/21 18:58:52.57 1JClCtqT0
>>431>>437
ここ見てると成人した子供の言う事にケチ付けず
聞く耳を持ってる親御さん多い気がする
子供の言うこと素直に聞けない親もいるんだよ
ウチもなんかダメだった
子供の言う事を素直に聞いてくれる親って羨ましいなぁ

454:可愛い奥様
11/09/21 19:03:49.07 8UxQzeDg0
>>453 つ「お父さん(お母さん)には、健康で長生きして欲しいの」
   つ「いつまでも若々しく健康でいて欲しいの」
   つ孫に「お祖父ちゃん(お祖母ちゃん)大好きv」

上手に時間をかけて説得しましょう。意外とすんなり聞いてくれます。
「じゃぁ、どれがいいの?」と言い始めたら、こっちのもの。
一緒にお買い物に出かけて、お勧め商品を教えて差し上げればOK

455:可愛い奥様
11/09/21 19:14:34.41 ZSsuXPys0
>>450
固形石鹸でもおk
それこそ>>450の奥様が出してくれたリストにたくさん載ってます。
あ、ジョンソンのベビー用泡ソープ(ノズルがきいろいの)は中国産です。
うちの娘8ヶ月には、シャボン玉の赤ちゃん用を使用していますがいいですよ。

456:可愛い奥様
11/09/21 19:15:15.61 ZSsuXPys0
>>455
やだレス番まちがえた。>>446でした。

457:可愛い奥様
11/09/21 19:18:11.23 1g0jNgrt0
盛り上がりに水を差すようで言いづらいんだけど・・・。

ν速や芸スポでここを案内されちゃってるから仕方ないかもだけど
いちおうここは既婚女性板で、ローカルルールに

  この板は既婚女性専用の雑談板です
  男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

って明記されている以上、あんまりお髭の方の書き込みに
オープンというか優しい返しをするのはどうなんでしょうかと
思うんですが・・・。

458:可愛い奥様
11/09/21 19:18:47.57 j5O7O4DU0
いい加減気団にスレ立てしていただけないかしら。

教えてさしあげたい気持ちはわかるけどLR違反だからさ。
気団にキジョ書き込みOKなスレを立てていただければ存分にお相手するのに。

459:可愛い奥様
11/09/21 19:25:20.99 o9vYWgJx0
>>307, 311
わたしも、ニュートロジーナのボディエマルジョン(ポンプが詰まりやすい)→
ヴァセリンのモイスチャーロッキングローション(韓国製)
とジプシーした挙げ句、とりあえずどこででも買えるし
韓国製とは書いていない(日本製とも書いていない)
という消極的理由で、ビオレの家族みんなのボディミルクを使っていたので
秋が深まる前に代替品を探さなきゃと思ってます。
どっちみちヌルヌル感が好きじゃなかったし。

譲れない条件は、無香料であること、近場で買いやすいこと、だけなので、
とりあえずこのスレを参考に、ピジョンのベビーミルクローションを買ってみました。
ビオレよりは割高だけど、ニュートロジーナやヴァセリンと比べたらトントンかと思う。
今のところ、ヌルヌルしすぎなくて使用感は気に入りました。


460:可愛い奥様
11/09/21 19:28:25.31 zieg5HLW0
>>453
じゃあ花王使っちゃダメヤバイって言うより、
他社製品のこれこれが、今 親御さんと同じ世代の人らにも凄く評判いいよと
(肌や髪の調子がいい等)伝えるのはどうかな

>>454
いっそ孫にプレゼントさせちゃうとかw(お金はむろんこちらもちで)

461:可愛い奥様
11/09/21 19:31:43.69 j93xzAu40
>>434
ミツエイのうさぎはもう発売してないのかなぁ

462:可愛い奥様
11/09/21 19:31:51.13 DrS5pIM+0
このスレ2ちゃんのトップで検索しても出てこないんですが
なぜ?
鬼女板だから?
検索しても花王社員がたてたスレ1個しか出てこなかったorz

463:可愛い奥様
11/09/21 19:35:04.22 nulIL/gN0
>>21
アビリティクリーン気になる。
私も笑いこみ上げてみたいので、今夜ポチってみる。

464:可愛い奥様
11/09/21 19:43:04.39 CwH7gdOC0
>>458

男の理美容と化粧品(仮)板にあるけど過疎ってるね…

【不買】花王製品の代替品を教えあうスレ
スレリンク(mensbeauty板)


465:可愛い奥様
11/09/21 19:44:08.07 MfMm51XA0
親説得は、相手(親)の性格ありきだからなあ。
>>453の言うように、子どもの言うこと聞けない(聞きたがらない)親もいるわけで。
416母がそういう人か否かは
断定できないけど。



466:可愛い奥様
11/09/21 19:45:56.34 H+7YeMQ00
>>464
次スレでテンプレに入れつつ、誘導してみますか?

467:可愛い奥様
11/09/21 19:52:07.98 82OcsjK50
>>461
もしかしてあなたはこの方ですか

195 :可愛い奥様[sage]:2011/09/15(木) 19:31:31.90 ID:NqdB3/n70
>>158
サンキュウ
箱じゃないけどミツエイの「ふわっとはだごこち」のウサギさんの目が色っぽいww

247 :可愛い奥様[sage]:2011/09/15(木) 21:53:48.88 ID:NqdB3/n70
ウサギのソフターどこにもないぞ(´・ω・‘)

309 :可愛い奥様[sage]:2011/09/15(木) 23:58:55.31 ID:NqdB3/n70
( 」゚Д゚)」 うさぎーっ

468:可愛い奥様
11/09/21 19:54:09.06 j5O7O4DU0
>>464
おっ、あったんですね。

>>466
それがいいかもしれないですねー。
テンプレスレに書いてみます?

469:可愛い奥様
11/09/21 19:56:16.19 W9KD+YxC0
>>416
かなり高いのですが、ここでも時々出ているHABAの石けんシャンプーとリンスがオススメです。
年のせいか頭皮がべたべたして臭いも気になるようになって来て、他メーカーの石けんシャンプーも色々試してみたのですが、昔使っていたHABAに戻ってみたら、結構良くて、花王不買のずっと前から使っています。

470:可愛い奥様
11/09/21 19:56:42.37 1JClCtqT0
>>454>>460
いろいろ有難う
親を説得出来なかったことが虚しかったんだ
自分がダメだからじゃないかって罪悪感持ったりしちゃってさ
私は孫の手が使えないからな~
もう少し時間を置いて話す機会があれば話してみる

>>465
親説得が難しい人も無理せずに
自分が不買出来ていれば充分だからと思うしか無いですね

471:可愛い奥様
11/09/21 19:58:30.90 j93xzAu40
>>467
(;^ω^) ええ

472:可愛い奥様
11/09/21 19:59:28.53 H+7YeMQ00
>>468
お願いしますです。
テンプレにあれば誘導もしやすくなるかと。
過疎も、誘導で話題が増えれば次第に盛り上がるかな。

473:可愛い奥様
11/09/21 20:00:42.72 V4H1vWO60
ビオレの泡で出るハンドソープを使ってましたが、もうじき無くなるのを機に
牛乳石鹸の泡ハンドソープに乗り換える予定です。

残念ながら近所のDSでは詰め替え用しか売ってないので、ビオレの泡ハンドソープの容器を
牛乳石鹸に流用しようと思ってるのですが問題なく使えるでしょうか?

474:可愛い奥様
11/09/21 20:01:11.15 DrS5pIM+0
>>416
石鹸シャンプーかどうかわからないけど、
ナチュラルヘアソープってのがオススメ(●^o^●)
アマゾンで買えるよ!
俺はこのシリーズの海藻のヤツ使ってるぜ
トリートメントもこのシリーズの
サロン専売品ってヤツだから、市販ものもよりは肌にやさしいよ

475:可愛い奥様
11/09/21 20:01:24.55 W9KD+YxC0
主人がリンスが面倒くさいと言って、リンスインシャンプーを使いたがります。

クラシエの海のうるおい藻を使っていたのですが、成分が替わったのか、体質が変わったのか、アレルギーが出て来て使えなくなりました。
リンスインは少なくて、花王不買の前にメリットを買って使ってました。

主人は問題は無いと言っているのですが、花王だし、メリットはハゲになるというし、リンスインシャンプーでお勧めのものはありますか?

476:可愛い奥様
11/09/21 20:04:48.12 pF2dl5uH0
>>458
どうせ別板に立てるんなら家庭板でいいんじゃない?
自分はホスト規制中なんで駄目ですが。

477:可愛い奥様
11/09/21 20:06:23.37 4PfZWr2F0
>>475
このスレ定番になりつつあるこれでいかが?


カウブランド 無添加シャンプー詰替え 400ml[カウブランド リンスインシャンプー]

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

478:可愛い奥様
11/09/21 20:08:00.39 xJnZmLZr0
3040代男性の一般的な髪型だと、リンスいらないとおもうんだけどなあ

479:可愛い奥様
11/09/21 20:09:42.17 PiRPvY+i0
HABAのブラックフォースシャンプーじゃダメなのか?

480:可愛い奥様
11/09/21 20:19:36.03 16m9YwJW0
>>475
百獣社だけど、ソフトインワンは?

481:可愛い奥様
11/09/21 20:22:27.48 Z4InAyO70
経済的に厳しい。でも、出来るだけ安全な物が欲しい…と住居洗剤は60円以下の安い日本製品
シャンプーやボディソープ類は全部100円まで!と財布をギチギチに締め上げてきたけど
それらの商品が所謂「優良製品」だったとは知らんかった。

ありがとう、Mrマッ○ス。(風呂・トイレ商品は特におススメ 日本製:ロケット石鹸)
花王製品は歯磨き粉のみ。蛇口を磨いたらツルピカーン。
今夜からはサンスターにお世話になる。

482:可愛い奥様
11/09/21 20:25:21.31 9BIV1gjn0
>>458
家庭全般にでも立てればいいのかも。どのジャンルの人でもおkだから。

483:可愛い奥様
11/09/21 20:26:53.33 9BIV1gjn0
>>473
いろんな泡ハンドソープをジプシーしてるけど、特に問題なく使えてる。
<市販の泡ハンドソープ入れ。
だから大丈夫じゃないかな?

484:可愛い奥様
11/09/21 20:27:01.59 apOvxdoP0
アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーなら、シャンプーだけでも洗い上がりしっとりだよ。

485:可愛い奥様
11/09/21 20:29:37.64 FT2WtQEhI
>>475
リンスインシャンプー

お値段控えめ、入手しやすそうなのは
ライオンのソフトインワンシリーズかな
URLリンク(www.lion.co.jp)

なんでもお買い得な熊野油脂の
ファーマアクト メンズ薬用リンスインシャンプー

ちょっとお値段高めだけど、
大塚製薬のウル・オスから出たシャンプーもリンス不要

ご主人に合わなかったと判明している海のうるおい藻のシャンプーと、
問題なく使えているというメリットの成分表示を見比べて、
海に入っててメリットには入ってない成分を書き出しておくと、
商品選びの参考になりそうですね。

486:可愛い奥様
11/09/21 20:33:41.65 1g0jNgrt0
>>475
うちの旦那はメリットのリンスインから、サンスタートニックの
リンスインに変えましたよ。もともと清涼感強め好きなのもあってか
特に文句なく使っています。

487:可愛い奥様
11/09/21 20:48:10.69 FT2WtQEhI
>>434
うさぎさんはどこに生息してるんでしょうね?
うさぎ追いし>>461さんから発見の報告が入ることを祈りつつ…
ふわふわになりながらも吸水性を失わせないという優秀ぽい羊さんも飼いたいんですが、
今我が家ではクマ多頭飼い中なんでだいぶ先になりそうです。
牛乳石鹸の公式サイト見に行ったら、
メディッシュのボトルのアライグマが大きく可愛くなってて(´Д`* )
うちに以前あったボトルだとただのマークって感じだったのにw
もはやボトルごとアライグマ型にしてくれてもいいのに、なんて夢見がちでごめんなさい。


488:可愛い奥様
11/09/21 21:06:39.71 MQ75D3U/0
あんまりでて来ないけど、
ロゼットの無添加石けんボディソープアロエもオススメ。
・実売がそんなに高くない
・香料・鉱物油・防腐剤・着色料・表示指定成分は無添加
・結構しっとりする


あと、薬用ハンドソープはサラヤのシャボネット石鹸液希釈タイプを買ってみた。
昭和の昔、学校とかの洗面所にあった緑色の石鹸液は大抵これ。
7倍ぐらいに薄めて使うのでコスパフォがいい、
でも原液は子供が飲むと危険ぽいので保管に工夫が必要。



489:可愛い奥様
11/09/21 21:17:02.90 k2ynWKl/0
>>311です。
松山油脂の柚子ボディローションの情報ありがとうございます!
早速使ってみます。
ポンプタイプは使いやすくていいですよね。

マカデミアナッツの入浴剤(前はエモリカ使ってた)を
今日初めて使ってみたら、いい香りで癒される~

いろんな選択肢があって迷うけど、楽しいですね。

490:可愛い奥様
11/09/21 21:28:59.83 lmERPenA0
泡ハンドソープはいつもマツキヨのPB弱酸性薬用ハンドソープを使っています。
安いのと匂いがきつくないので気に入っています。
メーカーは熊野油脂。
熊野油脂はファーマアクトというブランドで無添加ハンドソープを販売してるので
そっちを買いたいけど近所で売っていないのでPBでもいいかなと思って買ってます。

491:可愛い奥様
11/09/21 21:29:18.93 FLo72LVf0
エッセンシャルのトリトメントウォータを使用してます。
ドライヤー前とか、寝ぐせ直しによくて、いろいろ試した上行きついたんですが、代替品おすすめあれば教えてください。

492:可愛い奥様
11/09/21 21:33:44.68 k+sDUno9O
サンスターのGUM使ってる方、成分わかる方教えて下さい!

493:可愛い奥様
11/09/21 21:37:09.48 FT2WtQEhI
>>492
歯磨き粉?

清掃剤:研磨用リン酸水素Ca、無水リン酸水素カルシウム、プロピルジメチルオクタデシルアンモニウムクロリド結合無水ケイ酸
湿潤剤:ソルビット液、濃グリセリン、PG
発泡剤:アルキルグリコシド
粘結剤:ヒドロキシエチルセルロース、結晶セルロース・カルメロースNa
香味剤:香料(ハーブミントタイプ)、サッカリンNa
薬用成分:モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素MFP)、塩化セチルピリジニウム(殺菌剤CPC)、グリチルリチン酸2K(抗炎症剤GK2)
安定剤:酸化Ti
防腐剤:パラベン
清掃助剤:ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液(ベタイン)


494:可愛い奥様
11/09/21 21:37:38.27 82OcsjK50
家族全員で使おうと牛乳石鹸の無添加ボディソープとシャンプー(子供だけ先行で使用中)にしました
夫はビオレが無くなったら「髪も体もNOVを試してみる!」とセットで持ってきたり、模索中
私はいい香りの物もたまに使いたいので、これからの季節に向けてバウンシアを購入
昨日はハンズで玉の肌シャンプーの香りサンプルを試したらフィグがあまりにいい香りで(*´д`*)ハァハァ
このシャンプーは自分専用にして楽しもうっと

今日は4件見てきたけど、どこも花王は投げ売り状態
そしてファーファの青箱、フィンランド、日本を買いました
もう少しでアリエールとレノアが無くなる!早くファーファを使いたいなー

495:可愛い奥様
11/09/21 21:44:25.23 D15SRY8J0
>>492
ガム・デンタルペーストです
URLリンク(www.dotup.org)

496:可愛い奥様
11/09/21 21:45:33.40 6bhS6BzT0
歯磨き粉が花王だった orz
口に入れるものなので、安くても質の良いものが欲しいです。
お勧めの歯磨き粉を教えて下さい。

シャボン玉はみがきはチョッと手が出せないのです。orz

497: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/21 21:46:17.89 +nvpz+D90
>>473
ウチはビオレ→キレイキレイと泡ハンドソープと使ってきたけど
各社のボトルがイヤで無印の泡ポンプに詰め替えて使ってましたが
何の問題もなく泡立ってますよ
次はニッサンの詰め替え「うるおい泡ハンドソープ」が控えてますw

ちなみにボディソープもミヨシとナチュロンを詰め替えてますが
ちゃんと泡立って出てくるので
「本体が売ってない(´Д`)」がために切り替えられない奥様には無印オススメしますわ

498:可愛い奥様
11/09/21 21:46:21.20 JyuWuV5v0
>>475
シーブリーズのリンスインシャンプー
資生堂ですのでどうするかはそちらの判断に任せます

499:可愛い奥様
11/09/21 21:46:45.53 QfKXEGh70
>>496
とりあえず、サンスター商品に手を出してみては?
色素沈着ならOra2,歯周病対策ならGam


500:可愛い奥様
11/09/21 21:48:22.69 k+sDUno9O
>>493>>495
ありがとう!
今クリアクリーンなんだけど、GUMのがいいかな?
パックス使おうかと思ったんだけど、高いから迷う…

501:可愛い奥様
11/09/21 21:49:49.92 82OcsjK50
>>491
クラシエ プロスタイル モーニングリセットウォーター
マンダム ルシードエル ヘアトリートメントウォーター
ホーユー ビューティラボ 泡の寝ぐせ直し
ウテナ プロカリテ まっすぐうるおい水
コーセー サロンスタイル トリートメントシャワー

前スレでもレスしたんだけどその時は3つ
探したら他にもあったので追加しました

502:可愛い奥様
11/09/21 21:53:59.10 QfKXEGh70
>>491
リーゼミントシャワーの代替品とかでいいのかな
うちは資生堂の水分ヘアパックを常備してます


503:可愛い奥様
11/09/21 22:19:10.41 D15SRY8J0
>>500
GUMは、歯磨き後の「味」の変化が少ないですが、ちょっと消毒液チックな感覚もあります。
「研磨剤」で毎日時間かけて歯磨きするのは良くないという話もあるのですが、
このGUMは感触的にはコスれてる感じが少ないので、研磨剤も少ないかと思います。
デンタルリンス(液体)は、他社はヒリヒリしますが、GUMはヒリヒリしませんがちょっと消毒液チックです。
まぁまぁ気に入ってますが、今あるものを使いきってから考えられても良いのでは?先は長いですしね。

504:可愛い奥様
11/09/21 22:25:46.60 FLo72LVf0
>>501
>>502
ありがとうございます!
まだまだ使ったことのないものも多いですね。
いざ身の回りを見渡してみれば花王だったので、シャンプーや洗顔なんかも
こちらで教えていただいたものに変えていこうと思っています。
この間安売りしていた詰め替えをうっかり買ってしまったのは失敗でしたが、使いきったときが楽しみw

505:416
11/09/21 22:44:32.65 uexSVhfG0
ようやく夕飯終了~ID変わっちゃいましたが
>>465
互いに話はするけど大抵平行線です。ことメディアに関わることになると特に。
本人は否定しているけれどネット不信者です

>>469
さすがにちょっとためらう金額ですね・・・デモホシイナァー

>>474
なんだかちょっとダンディな感じがする
買うとしたらうちの男集向けかな・・・こういうデザイン好きそうだ

506:可愛い奥様
11/09/21 22:45:10.41 5ju8gnZxO
既出かも知れないけどセブンイレブンにワイドハイターの代替品になりそうなのがあったよ
色柄物漂白で洗剤と使うもの。
会社名何だったかな…。

507:可愛い奥様
11/09/21 22:45:21.08 pbsNNCOn0
ちょっとした事ですが念のためご報告をば…
今しがたお風呂のタイルを掃除しようと洗剤をシュッシュしたところ、あまりの悪臭に具合が悪くなりましたorz
変な薬品系の、鼻にツーン、頭にガンっとくる感じのニオイ。
問題の品は一緒に不買中の旦那が「花王じゃないし大丈夫っしょ」と買って来たトップバリュの「おふろ用洗剤除菌タイプ オレンジミント」。
パッケージを見てもHPを見ても製造国表示はナシ!
安価ですが、イオンPB・トップバリュ製品は代替にオススメできません…。

508:可愛い奥様
11/09/21 22:47:09.29 6bhS6BzT0
>>499 ご親切に有難う!

509:可愛い奥様
11/09/21 22:47:22.49 5ju8gnZxO
>>506
セブンプレミアム商品の色柄物漂白剤って事です。
明日買ってみる。

510:可愛い奥様
11/09/21 22:50:33.83 SEGXhX1M0
>>491
画像掲示板でファンスを紹介してくれているお嬢さんがいたので
ちょうど第一石鹸のサイトを見てたんですが
サイクルスタイル ヘアウォーター
サイクルスタイル メンズへアウォータ
と言うのがありました。

511:可愛い奥様
11/09/21 22:53:15.00 SopKryB60
今日、シンクの排水口のふた買いに行ったら花王のしかなかった…
ネットでちょろっと探してみたらシリコン製とかカラフルなのもいろいろあるね
何かのついでに買っておこう

512:可愛い奥様
11/09/21 22:54:31.06 Ve7OZ7Xm0
三協のHP,ミツエイのHPの中にできてたんだね
URLリンク(www.mitsuei.jp) 
洗濯洗剤のうず潮とフローラルピュアが載ってないので
多分製造中止されたと思う。他3種は残ってる。

513:可愛い奥様
11/09/21 22:54:48.28 H+7YeMQ00
>>509 どぞつ
【ミツエイ】衣類の漂白剤 本体/詰替(酸素系液体)

セブンのPB品でお試し後、気に入ったらメーカー品も選択肢に
ぜひ入れてみてくださいな。品質はkaoと遜色ないですよ。



514:可愛い奥様
11/09/21 23:01:58.69 FLo72LVf0
>>510
ありがとうございます!
値段もお安いですね。
ずっと同じものを使ってきたけれど、他をいろいろ見るいい機会になりそうです。

515:可愛い奥様
11/09/21 23:08:25.59 nCGwl8+U0
ハミングが無くなったので、買いに行かなきゃなとDSに行った時に不買を思い出して
猛獣のソフランを買ってみたのですが、ソフランの匂い、苦手だ…orz
arauとの組み合わせがまずいのかしら…

洗い終わって洗濯機を開けた瞬間の匂いがダメでした。
乾くとまた違うのかもしれませんが。

匂いがきついのが苦手なので、
ハミングぐらいの香りで値段も高すぎない柔軟剤ってなんかないでしょうか?
レノアも苦手で旦那専用になってます。
お日様の香りだけはけっこう気に入ってたのになくなっちゃったんですよね。
多分、ダウニーブームから始まった、服に香りがきつめに残る柔軟剤が苦手なんです…

516:可愛い奥様
11/09/21 23:09:21.48 YXkSzSGm0
>>500
GUMいいよ~
先に買って試すとクリアクリーン捨てたくなるよ。
クリアクリーンって3分磨いても歯がザラザラするけど
GUMはツルっツルになる

517:可愛い奥様
11/09/21 23:09:22.50 82ANLBbn0
いい加減なことをしてる人たちが作った商品を買うと悪い運も一緒についてきそうな感じがして怖いな(思い込みかもしれないが)

518:可愛い奥様
11/09/21 23:10:52.46 XKsI6ngW0
ヘアーマニキュア使いですが地元のスーパー&DSに置いてあるのはブローネばかり!
テンプレにもマニキュアは載っていませんよね?
ホーユーからシエロヘアーマニキュアがありました。
早速地元のDSに取り寄せていただき、週末には届く予定。
口コミでもしゃくれ王よりも評価が高いので楽しみです。

519:可愛い奥様
11/09/21 23:11:25.83 YXkSzSGm0
>>515
arauって石鹸だから柔軟剤いらないでしょ?
強めの香りが苦手な奥様なら柔軟剤を買わなくてもいいと思うの。
クエン酸リンスぐらいならしてもいいと思うけど…

520:可愛い奥様
11/09/21 23:12:26.58 16m9YwJW0
>>515
いっそ入れないってのは?
タオルはゴワゴワだけど、服は大丈夫だよ。

あとはクマーとか…
ボトル半分だけ残ってる、レノアおひさまの香りを差し上げたいわw

521:可愛い奥様
11/09/21 23:15:09.85 hR+jlmM50
>>507
トップバリュー意外と日本製はあるよ
泡のハンドソープ、キッチンエタノールスプレー、粉末酸素系漂白剤とかは日本製って書いてあるんで使ってる
ハンドソープは確か第一石鹸だったかな、あと他にもあったけど忘れてしまった

基本トップバリュはハズレばっかりだから、私もあえておすすめはしないけど

522:可愛い奥様
11/09/21 23:16:11.37 4PfZWr2F0
>>515
柔軟剤不要ですよー
心配ならクエン酸溶かした液体を少々

523:可愛い奥様
11/09/21 23:18:09.95 j93xzAu40
>>512
3日ほど前にケンコーコムで「うず潮」ポチッた 廃番直前セーフ

524:可愛い奥様
11/09/21 23:19:06.41 ub92OGoD0
>>521
でも最近製造元を書かなくなったから更に信用出来なくなったかな
ぶっちゃけ発注先を変えたってわからなくなったってことだよね?
問い合わせたら答えてくれるのかもしれないけど
そこまでしてトップバリュ製品を買うくらいなら他のPBの方が手間かからなくてイイかな…

525:可愛い奥様
11/09/21 23:22:19.24 E6BxW2930
トップバリュは製造元非公開じゃなかったっけ?
聞いても教えてくれないはず。

526:可愛い奥様
11/09/21 23:27:29.91 ObFByTHX0
髭で申し訳ないんだけど、サクセスのシェービングジェルの代替にお勧め無い?
泡じゃなくてジェルが良いのよ。

527:可愛い奥様
11/09/21 23:27:41.69 82OcsjK50
>>518
>>2のヘアケアの中にありますよ
ヘアケア→ブリーチ・カラーリング
URLリンク(www16.atwiki.jp)

528:可愛い奥様
11/09/21 23:30:55.20 j93xzAu40
>>525
ネズミの走る工場で 容器一本一本に
堅いビニール手袋つけた手で
柄杓を使って充填されて出来あがる製品を想像した

529:可愛い奥様
11/09/21 23:30:58.33 ub92OGoD0
>>525
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
製造元くらい教えろよ…!

530:可愛い奥様
11/09/21 23:31:55.00 H+7YeMQ00
>>526
ローカルルールなので誘導貼っておきますね。

どぞつ 男の理美容と化粧品(仮)板:
【不買】花王製品の代替品を教えあうスレ
スレリンク(mensbeauty板)



531:可愛い奥様
11/09/21 23:33:55.64 qQfoiNZD0
>>515
こちらはどうでしょう
ここか前スレですすめてる方がいらっしゃいました

スアビテル モーニングサン
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

532:可愛い奥様
11/09/21 23:34:31.58 Gzt86pvU0
シャボン玉せっけん
URLリンク(www.cms)☆ite.co.jp/shabon/?4053040759N6TrvUmx3Fi7Wj

533:可愛い奥様
11/09/21 23:34:54.36 H+7YeMQ00
↑アドバイスできる奥様がいらしたら、
誘導先までお願いいたしますですm(_ _)m

534:可愛い奥様
11/09/21 23:36:14.81 YXkSzSGm0
>>526
ググったらギャツビーとかペペローションがいいらしい

535:可愛い奥様
11/09/21 23:36:29.98 eKnkxKHZ0
>>515
arau用の柔軟剤ありますよ。「arau リンス仕上げ」で検索してみて!
値段もそんなに高くないと思います。

536:可愛い奥様
11/09/21 23:36:55.69 YXkSzSGm0
>>533
おわー誘導先に書きなおします

537:可愛い奥様
11/09/21 23:37:48.46 6BpT5sxM0
>483>497
473です。ありがとう!
これで心置きなく牛乳石鹸のハンドソープ買ってこれる。


538:可愛い奥様
11/09/21 23:40:12.38 ObFByTHX0
>>527
無いみたいよ? 場所はこっちかな。スキンケアの方。
URLリンク(www16.atwiki.jp)
髭だけに髭剃り用のジェル探してるんだけど、みんなフォームかクリームっぽいのよ。

使ってるのはこれ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
メントールが入ってない奴希望。

539:可愛い奥様
11/09/21 23:42:33.50 8iMr/CDu0
>>538
>>530

540:可愛い奥様
11/09/21 23:43:29.12 H+7YeMQ00
>>538
ここは既女板です。誘導先を貼っておきますね。
↓こちらにレスいただいてるようですよ。

男の理美容と化粧品(仮)板:
【不買】花王製品の代替品を教えあうスレ
スレリンク(mensbeauty板)




541:可愛い奥様
11/09/21 23:44:07.03 NilAIeCO0
シャボン玉石けんはマジでおすすめです。昔ながらの製造法で余分な工程剤が入っていない
たいがいの洗顔料で突っ張ってしまう私でも洗顔に最適で助かります
洗顔用の高いものもいろいろ出ていますが浴用で十分です(営業妨害ではありません)

542:可愛い奥様
11/09/21 23:48:35.46 YXkSzSGm0
>>541
シャボン玉せっけんとってもいいね。
キキララのせっけん買ったら子供が大喜びで洗いっこしてた。
無添加石鹸特有のアブラ臭さも他のと比べて少ないから使いやすい。

ロゼットのキティコラボも気になるところw

543:可愛い奥様
11/09/21 23:48:59.52 H+7YeMQ00
>>539
㌧クス!

544:可愛い奥様
11/09/21 23:59:12.82 H+7YeMQ00
>>528
某国製ならあり得るかもw
ユニチャーム式に、ロットごとに日本製、某国製と
取り混ぜていたらガクブルね。

>536
乙ですノシ

545:可愛い奥様
11/09/22 00:00:19.41 bBHxSqb40
( 」゚Д゚)」 ミツエイのうさぎー

546:可愛い奥様
11/09/22 00:02:57.30 /cmIDAws0
ブローネ泡カラーのカラーセレクションの代替品はありませんか?
まだそんなに白髪は多くないので色味が入るものがいいのです。

547:可愛い奥様
11/09/22 00:04:40.53 3og1PoCY0
捨てるに捨てられない花王商品は掃除に活用。
シャンプーはお風呂掃除、リンスは柔軟剤に。
花王シャンプーは強力な油落しが入ってるし、界面活性剤でいつまでもあわあわ。
さらにシリコンが入ってるから防汚効果がww
歯磨き粉は洗面台やシンク・冷蔵庫の研磨代わりに。
クリーナー類はマイペット代わりにバケツに入れて、
ベランダ、床、壁の掃除に。
おかげで年末大掃除軽減できたし、花王商品も一掃できた。
もう二度と買わない。

548:可愛い奥様
11/09/22 00:07:23.24 YtR6yAYg0
>>542
キキララって現役キャラだったのね。シャボン玉の3個入りパッケージで
懐かしい気分だったんだけど、イマドキのお子様もご存じだったとは。
石鹸は未開封なので、使うのが楽しみ。
牛乳石鹸(青)を使い始めたけど、香りがちょっとハッキリしているので、
使いやすそうなお話でホッとしました。


549:可愛い奥様
11/09/22 00:11:40.07 ALluanZb0
んー、シャボン玉せっけん、自分は液体EMハンドソープしか使ったことないけど
成分臭がけっこうキツいと思ったな。
自分がいろいろ使ってみて、油っぽい臭いがしないと思うのはミヨシの無添加。

550:可愛い奥様
11/09/22 00:14:47.04 1gAJZO2t0
>>538
ああ…すいませんorz

551:可愛い奥様
11/09/22 00:16:21.97 YtR6yAYg0
>>549
無添加で香料が入ってないと、牛脂・ヤシ油のニオイはありますね。
体調によるのかな、時々耐え難いときもあれば、あまり気にならないときもあったり。

552:可愛い奥様
11/09/22 00:25:08.11 EO6+9N8p0
>>549
キキララにつられて浴用石けん買ったけど臭い(原料臭?)が家族にあまり評判よくない…
ミヨシの無添加買ってみるわ。

553:可愛い奥様
11/09/22 00:25:56.57 egE/lOx80
>>549
ミヨシは液体石鹸はにおうけど固形はあまりにおわないね。
牛乳石鹸の無添加はけっこうくさくて体に使うにはちょっと抵抗あったw
シャボン玉の無添加浴用もあまりにおわないほうだと思う

554:可愛い奥様
11/09/22 00:29:38.76 egE/lOx80
>>552
香りがしない石鹸は「くさい」ってどうしても言われるから
ミツワの香りの泡せっけんとかにしとくほうが無難かもかも

555:可愛い奥様
11/09/22 00:32:07.09 L6y3hnCm0
>>285
もしフケの原因が脂漏性皮膚炎だったらコラージュフルフルがおすすめです

556:可愛い奥様
11/09/22 00:41:04.26 6byd1mE+0
固形の牛乳石鹸無添加しばらく使ってたけど、
微妙に牛臭いwから牛肉やバターとか乳製品嫌いな人なら
「無添加」は使わない方が良いかも。

においの好み以外は、コシがあって滑らかな泡立ちがとても良かった。


557:可愛い奥様
11/09/22 00:48:40.16 61ELck490
今日、シャワーの時にうっかりミツワの泡洗顔飲んじゃった。
ほんのり甘くてびっくり。舌ビリビリもしなかったわ。
そういえば以前ビオレ使ってた頃は生理中にかぶれて
シャワーの後もピリピリした痒みに悩まされた。
てっきりナプキンのせいだと思って布ナプに替えたけど
石けん主体で洗ってる今は紙ナプでも結構平気。
体調悪い時は痒み再発の時もあるけど選択肢が増えたので助かるわ。


558:可愛い奥様
11/09/22 00:50:02.49 u5rtm6Xc0
>>557
石けんは骨太中小企業では舐めて状態確認するんだそうですよw
まあ確かにヤシ油とか植物油なら問題ないですものね

559:可愛い奥様
11/09/22 00:54:47.62 egE/lOx80
そういえば無添加石鹸はネズミが食べに来るって見たわ~


560:可愛い奥様
11/09/22 00:55:54.62 61ELck490
>558
そうなんですかー!
我が家の幼稚園児が洗顔料で顔洗うのを怖がってたのが
この泡洗顔にしてからじゃぶじゃぶ洗ってる。
これからは最初に舐めてチェックしてみよう。かーちゃん頑張るわ。


561:可愛い奥様
11/09/22 01:14:12.53 6Yckip7k0
>>545
気になってぐぐったらうさぎにやられた。
わたしもミツエイのうさぎに会いたい!

562:可愛い奥様
11/09/22 01:23:17.00 6QZKMEcX0
>>439
私もアトピーで、ベビー石鹸を愛用してます。

皆様に質問になりますが、キュレル(ローションとクリーム)の代用品で
お勧めのものは在りますか?
近所の薬屋さんに事情を話したら、日本オリーブ URLリンク(www.nippon-olive.co.jp)
の製品を奨めてもらいました。
ただいまパッチテスト中ですが、長期愛用者のレビューも伺えれば大変心強いです。
他社製品で、お勧めの物も大歓迎です。
前述しましたがアトピーで、乾燥肌です。

563: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/22 01:26:06.08 oOTwTFkN0
無添加石鹸カラスも食べますよ。
一つ持っていかれた。

564:可愛い奥様
11/09/22 01:31:01.28 egE/lOx80
>>562
アトピー専門にやってる皮膚科ならセラミドローション出してくれるよ~

565:可愛い奥様
11/09/22 01:33:54.01 ueb5Kfi/0
関西酵素株式会社の薬用ボディソープ愛用中
白い容器に商品名どーん!成分どーん!文字だけの素っ気ない漢なデザインw
殺菌剤と酵素が入ってて、保湿成分にはコラーゲン等
香りも強くなく泡切れもいいです
マイナーだからか詰め替え用が置いてないのだけがちょっと残念
お値段は700円台位

566:可愛い奥様
11/09/22 01:57:39.07 VrF6lEaH0
>>563
カラスはお肉の脂身やマヨネーズみたいに脂っぽい物が好きだが
石けんも好きなのかぁ・・・

567:可愛い奥様
11/09/22 01:59:26.10 2UhK8+na0
>>562
ローションは、アピットジェルはいかがでしょう。
アトピー持ちの息子が大学生まで使ってました。
沁みないで良い使い心地みたいでしたよ。
クリームはアルージェとかロコベースとかが
とくにトラブルなく使えてました。

568:可愛い奥様
11/09/22 02:09:33.26 P4FLULmX0
>>565
主人がそこのボディソープ使ってるわ~
イケてる男のボディソープだったかな?
すごい薬用!って匂いがするけど気に入って使ってるわ~

569:可愛い奥様
11/09/22 02:10:16.44 f6WHVIjNO
>>562
アピットジェルがおすすめです。
私はアトピーじゃありませんが、長年スキンケアに使ってます。
同じくアトピーじゃありませんが、敏感肌の娘もスキンケアに使ってます。
ちなみに娘は、アポスティのモイスチャーローションとアピットジェル
人それぞれで個人差があるでしょうが、この二品使いで娘には合ってるのか、ニキビも無く、お肌ツルツルです。

570:可愛い奥様
11/09/22 02:11:06.41 6QZKMEcX0
>>564
情報ありがとうございま~す。
ここ数年、症状が軽く、スキンケアでほぼ対処できてて、お医者さんに
あまり通ってなかったのでセラミドローション知りませんでした。
田舎で、専門外来が無く、掛かりつけの医院だと、ステロ&尿素クリーム
のコンボを惰性でいただいてました。
今度相談してみますね。

571:可愛い奥様
11/09/22 02:13:34.34 JzCVk6vn0
>>565 >>568
思わずググったジャマイカ

これか!! 一度見たら忘れないwww
URLリンク(www.ohyama.net)
URLリンク(www.uproda.net)

  【薬用】汗のニオイを防げ!!
   イケてる男の ボディソープ

572:可愛い奥様
11/09/22 02:21:01.69 jhlrBl4D0
代替品はテンプレになってるのかw助かるわ

573:可愛い奥様
11/09/22 02:27:04.38 6QZKMEcX0
>>567>>569
色々ありがとうございます
明日、アピットジェルのサンプル収集に出かけてみます。
就寝前にはクリームで、日中はべたつきを避けて軽いローションで使い分けてるので
良い組み合わせに当るように、色々試してみます。
今日は晩くなって参りましたので、そろそろ失礼します。

574:可愛い奥様
11/09/22 03:06:34.70 E9grL6gv0
PB品調査をしにコーナンとダイキへ行ってみました。
PB品は日本製のみを抜粋して書きます。
OEM元との取引の関係か日本製でも無記載が多いです。
せっかく日本製なので製造元も書いてもらったほうが安心なのに・・・
一応製造元無記載でも日本製はご参考迄書き込んでいきます。(□印)
外国製を含む詳細は裏スレにうpしてます。

575:コーナンPB(日本製のみ)
11/09/22 03:08:44.93 E9grL6gv0
*コーナンPB EDLP, LIFELEX *販売元 コーナン商事(株)
■育毛トニック 【マンダム】「LIFELEX 薬用育毛トニック」
■男性用ヘアスプレー 【マンダム】「LIFELEX メンズスタイリングスプレー スーパーハード」
■男性用洗顔料 【マンダム】「LIFELEX メンズ洗顔スクラブ」
■シェービング 【マンダム】「LIFELEX シェービングジェル」
■シェービング 【マンダム】「LIFELEX シェービングフォーム」
■薬用ハンドソープ 【ニッサン石鹸】「EDLP 薬用ハンドソープ」
 ※泡タイプは生産地無記載 <売切り体勢>
■入浴剤 【白元】ゆずの香り、森の香り、さくら、ミント(NB品のバスキングと同等品)
■発泡タイプ入浴剤 【白元】「EDLP炭酸ガス薬用入浴剤」森の香り、ゆずの香り、ラベンダー、ローズ
 ※LIFELEX薬用発泡入浴剤は中国製!
■デオドラント 【マンダム】「デオドラントパウダースプレー」せっけん、フローラル

576:コーナンPB(日本製のみ)②
11/09/22 03:10:01.10 E9grL6gv0
*コーナンPB EDLP, LIFELEX *販売元 コーナン商事(株)
□洗濯用漂白剤 【無記載】「衣料用ブリーチ」
□洗濯のり 【無記載】「乳液状洗濯糊(詰替)」※本体は生産地無記載
□食洗機用洗剤 【無記載】「EDLP食洗機専用洗剤」600g ※LIFELEXパワークリーナ1kgは中国製
□台所用漂白剤 【無記載】「キッチンブリーチ」(塩素系)泡タイプ有
■パイプ洗浄 【第一石鹸】「パイプクリーナー」
□カビ取り洗剤 【無記載】「カビ取り強力」

577:可愛い奥様
11/09/22 03:11:39.71 UU6YKm0S0
子供と旦那に「実はしばらく前から家中の花王製品をよそのものに替えてます。洗剤とかね。それは
おかーさんの守備範囲だから文句は聞かない。でも身だしなみ系は皆の好みもあると思うので強制しない。
気が向いたら、自分で買い足す時ちょっと他のものも見てみて、たぶん他のでも変わらないはずだから」
と言ったら娘が
「ビオレの汗ふきシートあるでしょ、あれすごい粗悪品なんだってわかってもう買ってないよ」

たぶん「さらさらパウダーシートデオドラント」のことですが
たまたま友達にギャツビーわけてもらって使ったら花王の粗悪さに気付いて即効乗り換えたとか
びしょびしょゴワゴワぬるぬるが不快だなあ、でもこんなもんかなあと思ってたら、他の同種商品は
実はもっと良かったのだとか
CMで商品名を連呼されてる→なんか知ってるから買う の構造の馬鹿馬鹿しさに自分で気づいてくれて良かった

友達って男の子か!?と邪推してしまいつつ、まあ一気に踏み込んだらいけないよね

578:可愛い奥様
11/09/22 03:25:17.26 VaZ1s+DS0
最近、不買運動を知りました
私も参加しようと思います
お風呂や洗濯などの代用品はいいんですが
かんたんマ○ペットの代用にすごく困ってます
どこでもサッと拭ける&除菌&二度拭き要らず&価格が安い!!
というところが気に入って長年使っていました
スレ内検索や
まとめサイトのURLリンク(www16.atwiki.jp)
グーグル検索もやったのですが見つかりません
ライオンのルックシリーズで似たような製品を販売していたんですが
今は製造中止になったようです
もし安くて簡単な似たような製品をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

579:DCM(ホーマック,カーマ,ダイキ)PB(日本製のみ)①
11/09/22 03:28:04.44 E9grL6gv0
*DCM PB *販売者:DCMホールディングス(株)
*DCMホールディングス傘下:ホーマック、カーマ、ダイキ
※まだ調査途中ですので抜けが多いです。
■育毛トニック 【マンダム】「薬用育毛トニック」
■男性用ヘアスプレー 【マンダム】「メンズスタイリングヘアスプレー スーパーハード」
■シェービング 【フェザー安全剃刀】「シェービングフォーム」
■薬用ハンドソープ 【日本石鹸】「薬用ハンドソープ」泡タイプ有り 本体/詰替
■ボディソープ 【日本石鹸】「ボディソープ」 詰替 アロエ、ローズ、桃
■発泡タイプ入浴剤 【白元】「炭酸ガスの入浴剤」 森の香り、ゆずの香り、ラベンダー、ローズ
□介護用おむつ 【無記載】「男性用尿取りパッド」「うす型パンツ」

580:DCM(ホーマック,カーマ,ダイキ)PB(日本製のみ)②
11/09/22 03:29:52.74 E9grL6gv0
*DCM PB *販売者:DCMホールディングス(株)
*DCMホールディングス傘下:ホーマック、カーマ、ダイキ
※まだ調査途中ですので抜けが多いです。
□洗濯用洗剤(すすぎ1回系) 【無記載】「ぎゅっと濃縮液体洗剤」本体/詰替
□柔軟材 【無記載】「ふわっと香る柔軟仕上剤」詰替 せっけん、フローラルハーブ
■洗濯用漂白剤 【第一石鹸】「衣料用漂白剤」(酸素系)本体/詰替
□食器用洗剤 【無記載】「油よごれすっきり食器用洗剤」本体/詰替
■台所用漂白剤 【第一石鹸】「台所用漂白剤」
□掃除用洗剤 【無記載】「すまいの洗剤」「おふろの洗剤」「トイレの洗剤」
■トイレ用除菌洗剤 【第一石鹸】「トイレ除菌洗浄剤」(塩素系)
□リセッシュ代替 【無記載】「衣類消臭スプレー」本体/詰替

581:可愛い奥様
11/09/22 03:31:08.82 VaZ1s+DS0
>>578です
昔ダス○ンの似たような製品を使った時は
なぜかアレルギー症状のようなものが激しく出てしまい
しばらくの間苦しい思いをした経験があるので
それ以外のもので安くて手軽な商品をご存知の方は教えて頂けると幸いです

582: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/22 03:31:26.38 prHiqcuw0
>>578
NSファーファジャパン(ニッサン石鹸)から10月1日に新商品で出るよ~!
キッチン用と掃除用とその他色々。

583:可愛い奥様
11/09/22 03:34:07.82 YtR6yAYg0
>>581
過去スレは読めますか?
とりあえず、前スレテンプレから転載しますね。

■住居用洗剤(マイペット、マジックリン代替品)
□合成洗剤(マイペット代替品、日常の汚れ)
【カネヨ】すまいのクリーナー、乳酸除菌クリーナー
【マルフク】すまいの洗剤
【ロケット石鹸】マイ住まいの洗剤
【友和】弱酸性リビンクリーナー

■住居用洗剤(マイペット、マジックリン代替品)※参考
□シンプルな洗浄剤(重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸)
 界面活性剤やアルコールを含まないクリーナーで、
 様々な汚れ落としに使用できます。
 
◇重曹水スプレー
【第一石鹸】キッチンクラブ重曹水クリーナー
【ロケット石鹸】住まいらくらく重曹クリーナー
【マルフク】重曹水クリーナー
【ミヨシ】暮らしの重曹スプレー、暮らしの重曹泡スプレー
【カネヨ】重曹ちゃんクリーナー、らくらくクリーム重曹ちゃん(クリームタイプ)

◇クエン酸・酢酸スプレー(水回り・トイレに最適)
【カネヨ】クエン酸くんスプレー
【服部製紙】クエン酸電解水クリーナー
【大日本除虫菊】ティンクル(金鳥:酢酸配合剤)

*重曹等を購入して、水溶液を自作することも可能です(100均で入手可)。

584:可愛い奥様
11/09/22 03:44:08.53 JzCVk6vn0
>>578 >>581
かんたんマイペットは泡タイプみたいだけど、泡タイプがいいのかな?
スプレーでよければこんなレスもありました。

■水の激落ちくん
URLリンク(www.lecinc.co.jp)

76 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:33:13.26 ID:Vk8q2S4H0 [2/2]
「水の激落ちくん」というアルカリ電解水のスプレーを買ってきた。激落ちシリーズ。
住まいの水拭きしたい場所にオールマイティにいけるっぽい。除菌消臭も。
食卓、冷蔵庫、フローリングはもちろん、赤ちゃんのおもちゃ、ペットまわりも大丈夫だって。
買ったスーパーでは本体280mlで198円、詰め替えパック98円だった。コスパ良さげ。
個人的に気に入ったのが、本体のスプレーボトル。半透明でシンプル、コンパクトな薄型。
ラベルを剥がせば手作り洗剤(クエン酸水や重曹水など)に使いまわすのに良さそう。

92 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:48:58.40 ID:Ea9smFi90 [1/2]
>>76
激落ちシリーズ、確かに優れている。
マイペットの代替品として姉にかってあげたいんだけど、
受験生がいるので躊躇している。


お値段はっても良ければ、これが泡タイプみたい。

■スーパーオレンジ泡タイプ(天然系住居用オレンジ洗剤)
URLリンク(www.uyeki.co.jp)

585:可愛い奥様
11/09/22 03:44:21.30 E9grL6gv0
小物を書いておきます"c(-。-,,)c)~"
■洗濯糊 【カネヨ】「カネヨコンクせんたく糊」
■手の消毒 【ドーイチ/小池化学】「あっと!クリーン」
■シェービング 【牛乳石鹸】「シェービングクリーム」

586:可愛い奥様
11/09/22 03:46:17.43 c/Q7ZgQl0
ID:E9grL6gv0さま、乙です。

587:可愛い奥様
11/09/22 03:53:57.99 JzCVk6vn0
く・・・「安くて手軽な商品」を見落としてました。

公式サイトでかんたんマイペットの成分見たら
「弱アルカリ性 : 界面活性剤(0.2%アルキルアミンオキシド)、泡調整剤」
だけなので、重曹スプレーでも同じようなものでは?と。
100均とかで売ってると思います。

また、「水の激落ちくん」なら化学薬品の入ってない水だけなのでアレルギー反応も出にくいかも。
おまけに安い。
何回か見かけたことがあるので、入手しやすいのでは?と思います。>>581
URLリンク(www.lecinc.co.jp)

588:可愛い奥様
11/09/22 04:05:57.81 VaZ1s+DS0
>>578>>581です
みなさんありがとうございます!!
ダス○ンの激しいアレルギーに長い間悩まされた(数回しか使ってないのに)ことで
使い慣れたもの以外に手を出すのが怖いのもありますし
田舎なため花王製品が一番安くて入手もしやすいことや
100円ショップの商品やファーファなどは入手困難なのもありますが
>>587さんの水だけというのがすごく気になります(激落ちくんスポンジ持ってます!)
もしなければスポンジを買ったお店でとりよせてくれるかな?
明日聞いてみようと思います
ほんとにみなさんありがとうございます!

589:可愛い奥様
11/09/22 04:10:34.83 E9grL6gv0
>>507 >>521
PB調査人です。
トップバリュは近々確認して参ります。
調査のコツが解かってきて楽しんでおりますw

590:可愛い奥様
11/09/22 04:41:59.11 E9grL6gv0
ご参考迄。
意外にも7&ⅰのネットショッピングページが充実してました。
PB品紹介でも珍しくOEM元と原産国が載っているものもありました。
(但し、近頃はメーカ:セブンプレミアムとなる傾向の模様)
他にもこのスレ頻出の国内中小優良メーカさんも取り扱いしていました。
【例】マルフクケミファ:40件、ミツエイ:72件、カネヨ石鹸:79件、第一石鹸:10件etc.
URLリンク(www.7netshopping.jp)
【PB品紹介の例】セブンプレミアム 部屋干しOK!
お客様おすすめ度 ★★★★☆ 商品クチコミ(2件)
ランキング ホーム&キッチン - 1位 ホーム&キッチンランキングへ
ブランド セブンプレミアム メーカー名 三協株式会社 (セブンプレミアム) (中略)
販売価格 198円 … 内容量1.0kg 原産国日本 成分表記(後略)

591:可愛い奥様
11/09/22 04:56:59.17 E9grL6gv0
こちらもご参考迄。トップバリュの簡単確認法です。
ダイエーのネットスーパーで裏面の写真が載ってる製品もあります。
それでOEM元、生産国が分かるものもあるかもです。
イオンのネットショッピングはダメです。
【例】トップバリュ 泡で出る薬用ハンドソープ (第一石鹸 日本製)
<daiei> URLリンク(netsuper.daiei.co.jp)
<aeon> URLリンク(www.aeonshop.com)

592:可愛い奥様
11/09/22 05:15:45.25 E9grL6gv0
思い出の品を一つ。
■ヘアケア スタイリング 
【ダイエー/花精化学工業】エレーヌ ヘアスプレー スーパーハード(無香性)235g \298
大槻ケンヂのリンダリンダラバーソール(BUCK-TICK推奨!)でお馴染みの
いわゆるダイエースプレー、日本製です。
OEM元の花精化学工業さんからもヘアスプレーが出ていますが300g \1,470で
オリエンタルブーケの香りという別物(高級品)のようです。
URLリンク(www.kaseikagaku.co.jp)

593:可愛い奥様
11/09/22 05:28:59.84 CfUJ5782O
お恥ずかしながら、重度の花王ユーザーだったせいで、今は提示されてる代替品をはげしくジプシーしてます。
ファーファ柔軟剤はどの香りが一番万人受けするんだろうか…スタンダードなベビーフローラルは老人くさくてかなわないです

594:可愛い奥様
11/09/22 05:49:45.90 YtR6yAYg0
>>593
フィンランドとドバイが人気のようですね。本体のボトルはしばらく品薄のようです。

595:可愛い奥様
11/09/22 06:04:24.31 CfUJ5782O
>>594詰め替えを早速ぽちりました!
ありがとうございます!
楽しみだな~

596:可愛い奥様
11/09/22 06:04:31.92 5M+4jElv0
近所の薬局はフィンランドが人気No.1で品切れ中。
私は柔軟剤の匂いが苦手なので、タヒチ(バニラ)が許容範囲。

597:可愛い奥様
11/09/22 07:18:48.98 lzeTjeEx0
激おちクンスプレー、安くていいんだけど
スプレーの持つ(シュッシュッするところ)がだんだん利かなくなってくる。
詰め替え買って、別の本体に入れたほうがいいのかも・・。

598:可愛い奥様
11/09/22 07:35:52.96 q7YBReeD0
牛乳石鹸の発売されたばかりのウルルア買いましたよ。
思った程 しっとり感は無いです。
でもこれからの季節には本領発揮してくれるかも。
フローラルブーケの香りと言うだけあって、華やかな匂いです。
ただ、少し匂いが強いので この香りが好みではなかったり
無臭を好まれる方には向かないかも。
私は台所には臭いが気にならないものを置こうかと迷い中です。

599:475
11/09/22 07:51:10.45 kzqpJHnp0
>>485
ありがとう!
とりあえずすぐ手に入るライオンを試してみます。
熊野油脂のは通販になるけど、取り寄せてみる。

私がいいと思う物でも、文句を色々つける人なので頑張ってみます。
メリット自体に思い入れは無いと思うので。



600:475
11/09/22 07:58:54.25 kzqpJHnp0
>>486
486さんもありがとう。
サンスタートニックにもリンスインがあるんですね。暑がりだし、トニックはいいかも。

>>491
セールしていたので買ってみたのだけど、クラシエのいち髪のトリートメントウォーターがやさしい香りで、まあまあ気に入っています。

601:可愛い奥様
11/09/22 08:04:56.89 kzqpJHnp0
私は液体洗剤派なんだけど、いまのアタックが終わってから使おうと、トップを買ってあった。
ここの皆さんお勧めのファファも買ってきました。
でも、アタックには布を白く染めるものが入っていると教えてもらって、成分を調べてみたら確かに蛍光増白剤というのが書いてありました。
ついでにトップを見たら、そんなものは入ってなかったので、気持ち悪くなって残りは捨てました。


602:可愛い奥様
11/09/22 08:09:09.68 Gw92+XkF0
>>562
現在でなくて申し訳ないですが、30年近く前、子供の頃アトピーでしたが、オリーブマノンのオリーブオイルを使ってました。
最初はステロイドももらっていたようですが、共働きのため、病院になかなか連れて行けなかったので、近所の薬局で勧められて使っていたようです。
おかげでステロイド中毒もなく、現在は極度の乾燥・鮫肌はキレイになくなりました。
子供の頃の話なので参考程度に。


603:可愛い奥様
11/09/22 08:18:01.00 YtR6yAYg0
>>601
ファーファは液体を購入ですか?
粉末には蛍光増白剤が入っていたかと。

蛍光剤は生成りや黒色を白っぽくしてしまうので、
まとめて洗うスタイルには向かず、敬遠されることが多いですが、
元々、ワイシャツや肌着、タオルなど白物衣料の製造時に、
白色を際立たせる目的で塗布されているケースが多いものです。

洗濯を繰り返すと、白物がくすんで見えるのは、出荷時に塗布された
蛍光剤がだんだん剥落してくるためなので、それを補う目的で
洗剤に配合されているそうなので、目的によって洗剤を選ぶといいですね。



604:可愛い奥様
11/09/22 08:27:53.09 ZRs9Z98Y0
今までバブかバスクリンを使ってたんだけど、初めて白元の入浴剤買ってみました。
なんと1個158円。

「バスキング~?何それww安すぎて不気味www」なんて思っててホントすいません。
白元ってホッカイロの、ミセスロイドの、アイスノンの、ソックタッチの会社だったのね。

やっぱりCMしてない会社の商品 → あやしい、B級、とか無意識に思ってたんだと思う。
CMしない分安く買えるわけなのにね。





605:可愛い奥様
11/09/22 08:44:41.13 UbtJ0icl0
>>556
微妙に牛臭い分かりますw
ミヨシの無添加やコープの素材そのまま無添加せっけんは余り臭わないんですが
シャボン玉の無添加もニオイが不評と書かれていたので買うのを躊躇していますw

606:可愛い奥様
11/09/22 08:55:56.43 UbtJ0icl0
>>601
捨てるのはもったいないですよ
ゴミ箱から回収希望w

607:可愛い奥様
11/09/22 08:56:00.59 uXfIxQg40
花王不買運動とは関係なく(すみません…)、
トイレミチガエルとファーファが気になってたんですが、
よく行くお店に置いて無くてクイックルなどを使ってました。

でも、皆様のおかげで取り扱い店が増えていそうですね。
今日時間が取れるので、ちょっと何件か回ってみます。

なんだかみなさん楽しそうなので、
自分も三協の洗剤やミツワの石鹸など、
いろいろ使ってみたくなりました(笑)。

608:可愛い奥様
11/09/22 09:02:34.38 YtR6yAYg0
>>607
まとめwikiにも沢山リストがありますから、どうぞゆっくり読んでみてくださいw
何となくCMで流れていたものを買う→自分で迷いながら選んで買う
と変わると、買ったものに愛着がわきますし、何より家事が楽しくなりますよ。
何が良いものが見つかったら、ぜひこちらで教えてくださいね。

609:可愛い奥様
11/09/22 09:18:06.67 EdCswr8k0
>>604
バスキングってどんな感じですか?
買ってみようと思いつつ何だかんだできき湯に落ち着いてしまっている…

610:可愛い奥様
11/09/22 09:26:14.96 NgzN9bkx0
>>609
横レス失礼。
きき湯は使ったことないのですが、バスキングはかなり温まります。
バブがただの色水だと気付かされました。

611:可愛い奥様
11/09/22 09:28:49.72 ZRs9Z98Y0
>>609
ごめん、まだ暑くてシャワーだけなので買ったけど使ってないのです。
買ったのはオレンジの香りとりんごの香りで、今開けて嗅いでみたけど・・・ちょっと分からないw
でもリンゴの方が良い香りな感じがします。


きき湯は高くて買えない・・・奥様がうらやましいわ。

バスクリンは日本の会社だからOKなんですよね?



612:可愛い奥様
11/09/22 09:39:16.95 KI/25bEt0
クエン酸と重曹カップ1ずつ投下してる私は変ですか、そうですか。

613:可愛い奥様
11/09/22 09:42:09.46 NgzN9bkx0
>>612
自作も気になるけど香りがほしいので手が出ないんです( ><)

ちなみに重曹とクエン酸は食用ですか?
掃除用じゃダメですか??


614:可愛い奥様
11/09/22 09:45:28.48 dVE1eoKP0
ガイシュツだったらすみません。
コーナンに行くと自社製品の洗濯粉末洗剤(148円)や漂白剤やおしゃれ着洗いなど
売ってます。値段が安すぎて買うのをためらってしまうのですが、
品質はどうなんでしょう?安かろう悪かろうなんでしょうか?
使った人の感想を教えて欲しいです。

615:可愛い奥様
11/09/22 09:47:37.87 14Gu9wBg0
>>609
香りが柔らかいので、強烈な香料臭を求めてると物足りないかも。
温まり具合は最高!

616:可愛い奥様
11/09/22 09:51:39.68 1FKHR6u80
>>613
エッセンシャルオイルをプラスすればいいだけかと。
ちょっとだけアロマの勉強もしてね。禁忌とかあるから。

617:可愛い奥様
11/09/22 09:54:32.88 pe7duuiWI
>>612
それがお風呂一回分の量だとすると、ちょっと多すぎると思うなぁ
お肌ピリピリしそうだw
せめてクエン酸は1/4にしてもいいんでないかしら


618:可愛い奥様
11/09/22 09:55:19.17 WKfw5lVr0
>>545
ミツエイのうさぎさんダイソーにいたわよ~

619:可愛い奥様
11/09/22 09:55:29.19 lGNYKfoB0
>>571
ワロタw黒いヤツすごいインパクトw
うちで使ってるのは下の白いヤツ
癖のないいい香りだよ~
そして洗い流した後に匂いが残らない
これっていいことだよね

620:可愛い奥様
11/09/22 10:13:04.20 dF1z9L+EO
>>614
趣味でPB調査してます。
コーナンの洗濯関係のPB品はほぼ中国製もしくは韓国製です。
国産品は塩素系ブリーチと乳液状洗濯糊のみでした。
コーナンに行くならクマーで良いかと思います。

621:609
11/09/22 10:13:27.48 EdCswr8k0
バスキングについて尋ねた609です!
いっぱいありがとうございます~
良さげなので試してみたい!さっそく今日買いに行ってきまーす

622:可愛い奥様
11/09/22 10:18:29.68 3CSl+xfQ0
ライオンからは結局何のアナウンスもないですよね?

なんか広報が思わせぶりな返答してたから
私はもともと花王よりはライオン派だったし、すぐには代替品も思いつかなくて
これまで不買対象には入れてなかったし
当初は自分自身が花王の代替にライオン製品挙げたこともあったんだけど。

花王とはまた違って、ちょっと期待してしまったばっかりに失望が変な方向に変わっちゃったかもしれない。
当初からニュー速なんかでは言われていたことだけどね。
まあ2ヶ月弱もの間このスレに入り浸ってたおかげで
長年使ってきたライオンも今なら不買可能だな、と前向きに考えたりしてw

623:可愛い奥様
11/09/22 10:20:48.76 61ELck490
>614
自宅で介護してる人がコーナンのオムツかなり粗悪品だって言ってたよ。
テープの留直しできないとか、重みでお尻の割れ目にそって吸水生地が裂けるとか。
体に直接触れるもので介護用品と銘打ってこれ。ペット用品や洗剤なんて怖くて怖くて…。

624:可愛い奥様
11/09/22 10:22:09.03 YtR6yAYg0
>>622
期待が大きいと、アテが外れたときの失望が大きいですね。
百獣社は遠巻きに様子見でどうでしょう?
意気込みが過ぎると、息切れも早いですw
焦らずに楽しく次の品を選んでは?

625:可愛い奥様
11/09/22 10:27:06.55 7KMhLuaP0
メリット好きでメリット使ってる小学生の娘に
「メリットって髪に悪いんだよ、そのうち、『えー、メリットなんて使ってるのー?だっさw』とか友達に言われるよ」と言ったら
すぐ変えていいと許可くれた

髪質ほそい子供でも楽しく可愛くおしゃれに使える、さらさらするリンスインシャンプーのおすすめありませんか・・・
私の石けんシャンプーは使ってくれません・・・

626:可愛い奥様
11/09/22 10:30:53.34 ZDzf1Y5y0
クイックルリビングクリーナーの代替を探しています。
激落ちくんは中国製だったのでちょっとなーと。
二度ぶきなしで、乳幼児が触れても平気なもの、ありますか?
重曹はダラなのでなかなか手がでません…


627:可愛い奥様
11/09/22 10:31:57.99 KNlYAdDZ0
>>588
激落ちくんのスプレーとほぼ同じ製品でバスクリンから出ているのが
アクアショット URLリンク(www.bathclin.co.jp)
リニューアルの度に探す、という事を繰り返し5年以上愛用してます
アルコール系の除菌スプレーが苦手なのでこれが無くなったら本当に困る…(昨日も詰め替えを2つ購入)
アルカリ電解水でいろんな所に使えるのが便利だし、あの香りがくせになるw
うちはダイニングテーブルがガラスなので毎回これをスプレーして拭いてます
ふきんのニオイがちょっと気になる、でも今は漂白できない、なんて時にも重宝しますよ
ただちょっと高いんですよね~その点は激落ちくんに及ばない
ボトルはシンプルでいいですよ

628:可愛い奥様
11/09/22 10:35:51.94 0XcbfIuS0
部屋干しトップ使ってます性能には大満足
ただ臭くはないのだけどいい香りまではしないのだけが不満
で、ミツワの泡せっけん薔薇の香りのボディソープを少し入れて洗ってます
洗濯量に合わせて10プッシュ前後
干す時にふわんと香って幸せ
干すと香りは飛んでしまうけど、時々時々微か~に匂う
この香りの柔軟剤あったらなぁ
薔薇香水マニアとしてはこの香りはかなり優秀

629:可愛い奥様
11/09/22 10:36:58.17 1FKHR6u80
>>625
100均で子供好みの詰め替えボトルを買って、それに詰め替え用を入れたら? そしたら
物自体の良さだけで選べるよ。セリアが割とボトルの種類がある気がする。
リンスインシャンプーよりも、シャンプーとリンスが別の方が髪にはいいんだよ、とこの
際に教えるとか。

630:可愛い奥様
11/09/22 10:37:55.69 yVlywmBH0
>>625
無理にリンスインシャンプー使わなくても
オススメされてるシャンプーだけ買って、椿油スプレーなど洗い流さないトリートメント

631:可愛い奥様
11/09/22 10:39:01.51 1FKHR6u80
>>628
ミツワにリクエストするとかw

私は固形タイプの石鹸を使ってるけど、本当に好き。バラの香りのせっけんでは1番だと思う。
バラ以外にも固形石鹸出してくれー、と思う。私もリクエストしないと。
香水も欲しいくらい。

632:可愛い奥様
11/09/22 10:47:51.57 0o5SZUj50
>>557
ミツワの泡洗顔のほうは保湿剤としてグリセリン配合だからじゃないかな>ほんのり甘い
体用の方は入ってなかったと思う。
でも味見しちゃだめだよ!w

633:可愛い奥様
11/09/22 10:54:27.99 orG5Qtvx0
こちらを見てファーファ買い。
フィンランド粉+柔軟剤使用。
そろそろ柔軟剤を追加で買おうと思っていますが、
フィンランド以外でお勧めの香りありますか?
近くのお店にはタヒチ・ドバイ・ベビーフローラル、オム、ファムあり。
1歳・8歳の子熊がいます。

634:可愛い奥様
11/09/22 10:56:08.31 1FKHR6u80
>>632
トレハロースも甘いよw
泡洗顔に入っている。
蜂蜜も入ってるね。

体用に蜂蜜やグリセリンをちょっと入れたら、冬も使えるかも?

635:可愛い奥様
11/09/22 10:57:09.99 wjknqK/A0
>>633
ドバイ

636:可愛い奥様
11/09/22 11:09:08.38 orG5Qtvx0
>>635
了解!!サンク!ス

637:可愛い奥様
11/09/22 11:10:37.70 KNlYAdDZ0
>>627自己レス 追記
アクアショットの本体ボトルは10回以上詰め替えても平気
本体を買うのはデザインが変更になった時と、複数置きたい時かな
1回だけ壊しましたが、詰め替え後に締めすぎて割れたのは私が悪い…w
ボトルは手にフィットするくぼみがあり、底はレモン型なので邪魔になりません
ラベルを剥がせば他の物を詰め替えても良さそうです
半透明なので中身の確認も出来ますよ(ボトルだけを売って欲しいくらいだわw)
URLリンク(www.uproda.net)

せ、宣伝じゃないんだから…!

さて、ツルハを見て来よう
あんまり評判良くないけど一番行く店だから頑張ってホスィ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch