11/09/19 03:51:34.38 zjgP0rWH0
奥様こんばんわ。 ドラッグストア中堅 ななし野店副店長でございます。
前回の書き込みで身バレの御心配をいただきましたが、小細工もしてありますので、
割と大丈夫でございます。
逮捕云々というご指摘をいただきましたが、現時点で私を特定し捕まえられるのは、
東京県警とお公家様のみでございます。
今回、私の信憑について可能な限り理解できる人には、理解できるギリギリ語句を残した線で出しましたが
今後は身バレ要素を調子に乗って書きますと要らぬ墓穴を掘ると思うので
信憑は薄いかもですが通常の書き込みで行いたいと思います。
続報というより今後のスタンスみたいなものですが、この様な感じでございます。
・花王製品は、まぁ目的買いもいるので、一応は並べとくが、フェイス(棚に同じ商品を何列置くか)なんかは削減
他社製品と合わせる位が上限でいいんじゃネーノ
価格も近隣競合店には合わせとくかな・・・。
・そんなことより、この機会を利用して削減した棚に今まで入れなかったものとか、使って欲しかったものとか置こうず
・クマたんとミヨシとサラヤとシャボン玉が取り合いになりそうだけど、頑張って確保するよ
・すげーこだわった製品作ってるところを大事にじっくり時間かけて売るってのも面白いかも
・親分からPBを回してもらうかもよ
・化粧品にはキュレルとアルージェは下克上じゃい。アルージェで物足りないお客様のためにジュレリッチも置きたいな
・ソフィーナは、基本的に流しで特に推しませぬ 各社良い条件が出るかもなので来週決めます。
といったところで、お客様には不買支援出来る商品構成を目指す。個人的には花王ゼロの店舗も見てみたいですがwww
あとは、シェアが下がれば、当然物流量も減りますので花王の自社流通の力押しも衰退
あの忌々しいパワーバランスが勝手に崩壊。といった形でしょうか。
自分たちがお客様の大事なお金で成り立っている力であることを忘れた者は、その力を失うのです。
奥様たちが今回手にした製品たちを愛用し続け、さらに他の奥様にサラっと教えてあげるだけで良いのです。
時にデモで荒ぶり、オチャメ小芝居やうっかりをしつつww
アルージェ・ジュレリッチを試したい奥様に
URLリンク(www.zenyaku-hbshop.com)
こちらのページの下の方にサンプル応募がございます。