11/09/20 06:53:32.36 OeM0SHwLP
>>940
私も、歯磨き粉をかえたら喘息の発作が起きなくなったわ
新しい歯磨き粉に変えちゃったら不味いの?
今までのはお掃除に使えばいいと思うの。
943:可愛い奥様
11/09/20 07:04:50.72 PW4OoWGY0
うわ、うち以外にもハミガキ絡みで咳や喘息が出る人がいるんですね!
こりゃ早々に変えた方がいいですね。クリニカでも買ってきとくかな。
>>941
「ハミガキが咳の原因なんてナイナイ」「こんなの訴訟対策かなんかで
大げさに書いてあるだけだって!」って、聞く耳持ってないんです・・・。
保険の受取人は私だけど、旦那には長生きして欲しいんで(笑)、
こっそり交換時期を早めるぐらいしか手がなくて。
944:可愛い奥様
11/09/20 07:05:49.20 PW4OoWGY0
あ、間違えました。
>>943の下の部分は>>941さんじゃなくて>>942さんへ。
945:可愛い奥様
11/09/20 07:07:49.91 OeM0SHwLP
>>943
CMやっているような大手メーカーのはダメですよ。
保存料とか界面活性剤が良くないなんですよ。
シャボン玉石けん、パックスナチュロン等にしてくださいませ
946:可愛い奥様
11/09/20 07:11:14.15 5Ars8bnc0
堂々と捨てて、なにか言われたら思ってること>>943そのまま伝えれば?
947:可愛い奥様
11/09/20 07:16:08.27 Th/MmLw70
>>943
歯磨きが原因のアレルギーは実際にあるんですよ。馬鹿に出来ませんし。
若いうちは平気でも、年取ったり少しストレスが懸かったりで発症するものらしいし。
あと、普段使ってる洗濯洗剤を無添加の粉石鹸に変えたら気管支炎が良くなった患者さんも実際にいるそうです。
なんでしたら、うちの父の呼吸器内科の先生紹介しましょうか(新潟県ですけど。。)?
948:可愛い奥様
11/09/20 07:24:15.82 ckrTnSsP0
うちの旦那は頑固にGUM一筋だ。
私と子どもはもう合成界面活性剤・保存料フリーのものに移行済みだからいいけどw
そういえば太陽油脂のHPにはパックス製品を置いてる宿泊施設の情報があるんだね。
こういうのは地味にありがたい。
949:可愛い奥様
11/09/20 07:25:29.33 PW4OoWGY0
皆さんありがとう。
私も旦那も、基本的に「もったいないオバケ」なので(笑)
食べ物が腐ったとか、かなりな理由がないと物を捨てるのに
抵抗があるんです。
今回のハミガキの件は、私にとっては「かなりな理由」なんですけど
使っている旦那にとってはそうではないようですので、真正面から
堂々と捨ててしまうのもどうなのかなと・・・。
>>945
いやあの、シャボン玉の石けんもパックスの石けんも
界面活性剤じゃないかと・・・。(私自身はパックスの
ジェルはみがきを愛用していますが)
>>947
ありがとうございます。意外なものが意外な原因になることって
あるんですね。ちなみに関東地方在住なので、病院の件は
お気持ちだけありがたく頂戴しますね。
950:可愛い奥様
11/09/20 08:15:20.37 sgF1OAbH0
今回テンプレ変わったみたいだから、新スレ立てますね。
案内あるまでしばしお待ちくださいです。
951:可愛い奥様
11/09/20 08:18:04.03 bY3ZKht90
>>934
est使いの人が、アスタリフトに移行しようとか言ってた気もする。
私もちょっと使ったことがあるけど、いい感じだった。お財布が持たないなー、と
思って安いラインにしたけども。ちふれの綾花も安い割に優秀でおすすめ。
国内メーカーのを試してから外資でもいいんじゃない?
952:950
11/09/20 08:21:55.66 sgF1OAbH0
新スレ
花王製品の代替品を教えてください 12品目
スレリンク(ms板)
テンプレをまとめて下さった奥様方ありがとうございました。
おかげさまでスレ立てが大変やりやすかったです。
953:906
11/09/20 08:23:35.11 04jW1hg8O
サクセスの件、深夜~早朝にも関わらずありがとうございました
テンプレにシャンプー代替品も追加されていたのを知らず、失礼しました
教えて頂いたもの、さっそく調べてみます
こっそり入れ換えちゃうのも面白そうなんですが、ネタバレしたらマジギレされそうなので止めときますw
サクセスにはシリコンが入っているのですか?そっち方面も調べてみます
十年以上欠かさず使っているだけあって、こだわりがハンパないんですよね、一泊旅行にも必ず持っていきますし
なんとか理解を得られるように頑張ります
954:可愛い奥様
11/09/20 08:30:06.77 2nmxw3C8O
>>952
乙です!
クエン酸とか一生自分に関係ないと思っていたけれど
水に溶かして汚れにかけて擦るだけで、水垢石鹸垢が落ちるのね。
ずっと見ない振りしてたお風呂ドアの端の汚れが小気味よく落とせました。
こちらの奥様と花王に感謝だわ。
花王やめて我が家を、そして日本を美しくしましょう!
955:可愛い奥様
11/09/20 08:33:53.06 pyVha/Y+0
arauの塩素を消すシャンプー使ってる方いらっしゃいませんか?
感想をお聞きしたい。
956:可愛い奥様
11/09/20 08:48:26.71 IuZLt3Xa0
>>949
アスピリン喘息でググってみてください。
最悪、死に至る症状です。
界面活性剤じゃなく、ミントなどが引き金になるそうです。
だから花王製品だけというわけじゃないのですが、そういう症状は実在します。
アスピリン喘息
URLリンク(health.goo.ne.jp)
957:可愛い奥様
11/09/20 09:02:36.41 GdPyf8BnO
>>899
しかしなんだかそのお知り合いの言ってることは不買の前の話としても矛盾してる気がします。
あちらでは「あの日本で信頼されている国民的ブランド」ってことで売り出すんでしょうから、
「日本で売れてもねー」っていうのはヘンですよね。
高慢は身を滅ぼすものですねえ。
958:可愛い奥様
11/09/20 09:04:04.59 QOgoZnkLP
無添加age過ぎもちょっと気持ち悪い。
そもそもどの添加物が原因か分からない状態でしょ。
理由あって添加されてる成分もあるだろうし、
石鹸自体が合わない人もいるだろうに…。
小麦粉だって多くの人にとって無害だけど、アレルギーの人もいるじゃない。
アレルギーじゃなくて喉の疾患かもしれないし気になるならまず病院行くべき。
病院もまた万能じゃないから原因分かるとは限らないけど…。
個人的には、成人してからの蕁麻疹と喘息は、
付き合いで飲んでたお酒をやめて、
食生活変えたら蕁麻疹もろとも良くなりました。
酷い時期は医者で薬出してもらってましたが。
(全身腫れ上がってしまったので、会社の人も協力的でした…)
歯磨き粉は特に変えてません。
959:可愛い奥様
11/09/20 09:13:37.33 bk0dQvfM0
>>949
歯磨き粉には研磨剤が入ってるから
洗面台の掃除や流しの掃除に使えるお。
水栓もきれいになるお。
ついでに、お風呂の鏡のうろことりにも使えるお。
960:可愛い奥様
11/09/20 09:16:31.85 NNWP+c6q0
歯磨き粉、本当にほんの少しで十分らしいよ
チューブの口径×1ミリくらいで十分だと聞いた
究極、塩+水でいいらしい
ソースは歯科医複数名
薬用のちょっと高い歯磨き粉使っているけど、全然減らないから
かえって我が家ではコストパフォーマンスいいんじゃないかと思うよ
961:可愛い奥様
11/09/20 09:17:55.70 BljDVtZq0
在庫を使い切るまでは~と思って我慢してたんだけど
やはり我慢できずに潜在・柔軟剤共にの熊を捕獲して帰宅。
昨日早速使ってみたところ、今まで洗濯したものに反応した事のなかったダンナが
「なんか枕いいにおいするw」とくんかくんかしてました。
ダンナが枕に残る自分の加齢臭を気にしている事を知っていたので、
これはかなり良い効果です。
ありがとうくまさん。
962:可愛い奥様
11/09/20 09:23:39.57 Dl2fOvOT0
>>955
ヤシノミシャンプーとリンスのことでいいの?
塩素を消す!という文言の効果は私にはわからない。
ただ、花王の代替品として考えたら月とすっぽん。
爆発跳ねクセ毛のゴワゴワ髪だけど、落ち着きがいい。
エッセンシャルやメリットを使っているときのようなヌルヌル感がなく
泡切れ良し。当然、フケやかゆみはなし。
リンスもつけたらしっかり流しても効果が残る感じでいい。
何より南国フルーツの控えめな香りに癒される。
個人的にはパックスの方が好きなのでパックスに戻りますが
誰かがシャンプーの選択で悩んだらすすめます、ヤシノミシャンプー。
>>961
今日のような雨で部屋干し必須の日にも熊いいよね。
963:可愛い奥様
11/09/20 09:23:56.20 gFHBoSP90
洗濯用の洗剤をここでお薦めされてるファーファに代えてから
昨日初めて部屋干ししました。
みんな大げさだなぁ、雨の日に部屋干しして臭くならないわけないじゃ・・・
・・・何コレ!?いい香り!むしろ外干しより香りが残って( ・∀・)イイ!!と感動。
ハンドソープを代えた時もばあちゃんの手から歳相応の手に戻って衝撃でしたが
ここのスレでお薦めされてる商品、侮れません。奥様方ありがとう。
そして、このスレを不愉快に思いながら覗いている花王さん。
2chにいるのは一部のアングラな人たちというのは一昔以上前の話。
ネットの向こうにいるのはごく普通の一般人。ここで語られているのは本音。
頑張り方のベクトルを間違えてはいけません。お考えになることです。
964:可愛い奥様
11/09/20 09:32:31.14 IndU6Ogq0
>>957
P&Gも前は神戸本社がアジア担当だったけど、
日本の市場は拡大が望めないからということでシンガポールに移転したね。
東南アジアなんかはまだまだシャンプーや衛生用品が普及してないから
売れ出したらすごいんでしょうね。
まあ、大企業の思惑はおいといて、日本の優良企業のよい商品を買うわ。
965:可愛い奥様
11/09/20 09:46:40.85 FcBiltwW0
ハム速で拝見して来ました、主夫ですが書き込ませてください。
とても参考になり助かっております。ありがとうございます!
不買が長く続き、多大な効果が出ると良いですね!
966:可愛い奥様
11/09/20 10:01:50.15 gFHBoSP90
>>965
数字に表れて欲しいですね。
あまりに物がいいので、友達の家に呼ばれた時や
頂き物のお礼にファーファやパックスナチュロンやミヨシなんかを配ろうと思います。
変に語らなくても商品力が本物だから口コミは広がりますし。
967:可愛い奥様
11/09/20 10:08:21.26 29rcTAi2O
>>929
親切に誘導ありがとうございます。
見てみます。
ここでアレルギーの話を見たら、もしや私の蕁麻疹もシャンプー変えたせい?と思ってしまった。
元々蕁麻疹体質だけど、最近毎晩痒くて痒くてどうしようもない。
アジエンスだった時は出なかったけど、ハーバルエッセンスにしてからだな、そういえば
体は元々石鹸使えないから、昼シャンはファーファで洗うかなW
968:可愛い奥様
11/09/20 10:09:01.27 Ofv8zNbw0
>>874
細かいところで他社製品下げをやってるのが気になる>シャボン玉
中和法の石鹸なんかニセ物、うちのは鹸化法だから大丈夫!なんて言ってみたり。
中和法の化粧石鹸は泡立ちやすいから朝の忙しい時間には助かるんだよ・・。
でもまあ花王よりはなんぼかマシだとは思う。
969:可愛い奥様
11/09/20 10:12:00.90 29rcTAi2O
>>967
意味不明になってしまった。
出かける前のシャンプー代替品の、石鹸も我が家にはないからって意味で
ファーファ洗剤は元々姑が使ってた。
970:可愛い奥様
11/09/20 10:22:36.87 OVewzuUt0
>>948
今使ってるけどGUMすっごくいいよ。
界面活性剤は合成も天然も変わらないから
気になるなら何も付けないほうがいいよ。
保存料も嫌がる人いるけど、腐敗してるモノのほうが体に悪いので
そんなに嫌わないであげてw
971:可愛い奥様
11/09/20 10:39:44.33 sIXctMK90
化粧板にもスレが立ったけど過疎り気味・・
代替品の情報交換などにご利用ください
スレリンク(female板)
972:可愛い奥様
11/09/20 10:46:19.60 bY3ZKht90
タイトルが『不買い』だからじゃない? 工作員が立てたスレみたいな感じで。
973:可愛い奥様
11/09/20 10:48:02.03 OVewzuUt0
>>971
「花王アンチスレ」で人集まるわけ無いじゃん…
不買いとか書いてあるし、荒らしが建てたスレなのかな。
974:可愛い奥様
11/09/20 10:49:45.78 2f+FL3pp0
代替品で一番手軽にオススメ&手土産で喜ばれたのがミチガエルだった。
可愛いもの好きな人には「シートのプリントが可愛いかったから」
シンプル好きな人には「パッケージがモノトーンでシール全部はがせる」
匂いもの好きな人には「オレンジのいい匂い」
コスト気にする人には「トイレクイックルより安くて丈夫・詰め替えが売ってる」
トイレの神様な人には「手軽にキレイになる」
洗剤は肌に合う合わないがあるけどトイレクイックルに特別なこだわりもってる人いないから。
975:可愛い奥様
11/09/20 10:51:47.60 GELc/i770
>>935
シュウウエムラのいつも買うカウンターで聞いてきました。
一部のアイシャドウと限定品が韓国産な件について理由を説明して頂きました。
ラメやメタリックの質感を出す技術の優れた工場が韓国にあるため、そちらに頼んでいるそうです。
既存の商品を韓国産に変えるという予定はないそうですし、これから発売するものもすべてが韓国産になるわけではないとのこです。
「せっかく日本のブランドとして世界に発信しているのだから、なるべく日本で作ってほしい」
「本当にいい商品なので、改悪とかは絶対しないでほしい」
花王の不買デモの話もして「韓国産を売るという事がどういう意味を持っているかを考えてほしい」と伝えました。
花王のデモの件は知っていた様子で「製品開発のほうにカウンターのお客様の意見としてきちんとあげておきます。貴重なご意見をありがとうございます」と仰って丁寧に対応してくれました
自分は本当にシュウが好きなので、この先も買い続けて意見を言い続けていきたいと思いました。
てゆか、私は化粧品好きが昂じてBAを外資系で2社、国内で1社渡り歩いていたんだけど。
ここのファンデショーンよりいい物に出会ったことがないからです。
976:可愛い奥様
11/09/20 11:34:57.78 3PKSi7Be0
>ラメやメタリックの質感を出す技術の優れた工場
日本にもありそうだけどなぁ。
977:可愛い奥様
11/09/20 11:43:08.27 4crJDKjy0
>>948
奥様、良かったら奥様ご使用の歯磨き粉を教えてください!
できれば今使ってるライオンから乗り換えたいので…
978:可愛い奥様
11/09/20 11:45:14.97 VhcMKCit0
>976
「採算が合う」中でてことでしょ
韓国はなんだかんだ言ってまだまだレートはお安いから、国内で同等技術の
工場を使うよりはずっと安価で同じ程度の技術が買える
979:可愛い奥様
11/09/20 11:46:55.69 Bj8Jpe8q0
さっき初めてクエン酸リンスやってみた
なんかサラサラで気持ちいいんだけど、
何滴かベビーオイルもいれたよ
もうあのヌルヌルには戻れないかも
980:可愛い奥様
11/09/20 11:52:07.64 5EDBxH5m0
セイムス行ったらここに上がってる食器用洗剤のボトルが売り切れてた
残ってるのヤシノミだけだったわ。
ヤシノミじゃボトル立てに入らないのよね。
けど売り場面積が若干広がってたよ。
981:可愛い奥様
11/09/20 12:02:01.04 PlMe+LLY0
>>897
使用感を聞きたい、というより背中を押して欲しいように思えたので
メーカーについて調べてみました
pdcは株式会社ポーラ(旧ポーラ化粧品)の子会社
元は訪問販売の化粧品のみだったところに通販部門のオルビス、ドラッグストアコスメのpdcを設立
ポーラは創業80年を越える国内企業で、生産工場は国内のみ
CMもスポットが中心で、そういう意味ではあまりお金を掛けていないと思います
ミニサイズがあるので試してみてもいいんじゃないでしょうか
無香料無着色なので刺激も少ないと思いますし、取り扱い店舗が多いので手に入りやすそう
レギュラーサイズの洗顔チューブは
「中身が少なくなりましたら、キャップを回して外すと最後までムダなくお使いいただけます。」
と説明があったのも好印象です
クラシエの製品が同様で、その事について
「顧客のことをきちんと考えている企業だわ」というレスがありましたが私もそう思いました
それに何と言っても、肌を酷使するプロが使っているならいかにも良さそうですよね
982:可愛い奥様
11/09/20 12:04:36.24 GELc/i770
>>978
自分もそうかなぁと思いましたが、好きな製品だから間違ってほしくない気持ちが強いです。
花王やフジほどになってしまったら私たちの声も届かないかもしれないけど、
働きかけることで戻ってきてくれるかもしれないと希望を持っています。
少しでも韓国と関わったから即不買をしていったら、日本の企業がなくるんじゃないかと思います。
私たちは魔女狩りをしてるんじゃなくて、日本の未来を考えてるんじゃないんですか?
こんな時代だし、経営状況から仕方なく製造国を変えたくなることもあるかもしれないけど、
そこで「私は品質で御社の製品を選んでるんですよ!目を覚ましてください」伝えることも大事だと思う。
それでもダメな場合は見捨ててもいいと思うけど…。
ちょっとぬるい考えでごめんなさい。
983:可愛い奥様
11/09/20 12:10:18.63 7Hm921Nw0
>>977
948じゃないけど、防腐剤・界面活性剤フリーのなら
マークス&ウェブにもありますよ。
私じゃなくて、発泡剤入りだと唇の皮がめくれてしまう姉が使ってますが
香りは優しいし、変に泡立たないし、磨きやすい。
確か塩歯磨き粉もあったはず。
984:可愛い奥様
11/09/20 12:17:08.73 Bj8Jpe8q0
花王さんある意味ありがとうw
主人の加齢臭いも私の頭や背中痒かったのも
すっかり治りますた
これなかったら、ずっとビオレとかマジックリンとか
使ってたかもw 一生かゆいかゆいだったお
985:可愛い奥様
11/09/20 12:25:33.83 HmVUUltB0
>>934
estは基礎もベースもポイントも使ったことないけど、その価格帯買えていたのなら
AQとかコスメデコルテの上級ライン買えそうで羨ましいですわ。
私なんて、イグニス程度でライン使いが厳しい程度のお財布ですので。
ただ、乳液先行に抵抗がない方でないとコーセー系列はお薦めしづらいのが
難点なんですよね。
986:可愛い奥様
11/09/20 12:28:28.85 Y18w5WdK0
ミツワ香りの泡石鹸本当に良い香りで軽い洗い上がり
こればっかりは飽きるから色々使うだろうけど
定番の一つになりそう
マンセーばかりじゃ工作員くさいので
ちょっというと
顔を洗ってみたらさすがに
ボディソープなのでちょっと香料きつかったです!
987:可愛い奥様
11/09/20 12:33:19.90 sIXctMK90
>>985
乳液先行気に入ってるよ。イグニスもパケ可愛いし大好き。
あとコーセー系でも雪肌精は乳液先行じゃないから、
化粧水先がいい人は良いかも。
988:可愛い奥様
11/09/20 12:33:20.00 Bj8Jpe8q0
しゃぼん玉の固形で食器もあらったら
ピカピカですすぎも簡単だしいいね、今回で重曹とクエン酸の存在知ったし
それでお掃除好きになって、家の中ピカピカになったな
100円ショップまじ侮れなくなった
今まで損してた気がする。
989:可愛い奥様
11/09/20 12:38:30.17 WaOs0Sw30
URLリンク(www.kao.com)
アタック シュッと泡スプレー
スプレーして洗たく機で洗うだけで、落としにくかったエリそで、ドロ汚れをスッキリ 落とします。
洗剤と一緒にお使いください。
300ml
こちらの代替えを探しています。
奥様方宜しくお願いします。たいして落ちなかったです(笑)
990:可愛い奥様
11/09/20 12:39:35.93 SVF8mCmm0
>>988
確かに今までかなり損してた
お金出して不便を買ってたような物だわ
バンバンCM打ってる企業がいいなんて刷り込まれてた自分がバカに思えるほど
991:可愛い奥様
11/09/20 12:41:09.00 KuItY82l0
>>989
スプレーではないけど、ウタマロ石鹸はいかがでしょう?
形態は違うけど目的は一緒、効果はお墨付きです。
992:可愛い奥様
11/09/20 12:41:48.92 IuZLt3Xa0
次スレ
花王製品の代替品を教えてください 12品目
スレリンク(ms板)
993:可愛い奥様
11/09/20 12:42:57.93 KuItY82l0
まとめwikiよりウタマロ石鹸に関して
URLリンク(www16.atwiki.jp)
994:可愛い奥様
11/09/20 12:43:06.67 SVF8mCmm0
>>992
乙です
995:可愛い奥様
11/09/20 12:44:57.30 Bj8Jpe8q0
>>990
確かに
今までCMやってないとこだと
この企業なんぞ、聞いたことねーよw
とか思ってたからめっちゃ反省してます
996:可愛い奥様
11/09/20 12:47:43.24 IuZLt3Xa0
>>994
>>952さんが立ててくださってました。
ウタマロって名前だけ聞いて覚えてたけど、ついに現物に遭遇。
あの緑は一度見たら忘れないw
997:可愛い奥様
11/09/20 12:51:48.76 95RAH1tjO
>>934
だいぶ前にESTからディオールのイドラライフ(水色の容器)に
変えました。
ESTではローションⅢを使っていたのですが
イドラライフも2はトローリしたローションなので自分には
合っていたみたい。
薄い乾燥肌です。
998:可愛い奥様
11/09/20 12:52:46.05 WaOs0Sw30
有難うレジスタンスおくさまたち!
999:可愛い奥様
11/09/20 12:55:20.61 Bj8Jpe8q0
100才で召された祖母
しわはあったけど肌自体綺麗でしたよ
ずっとヘチマコロンだったなあ
やっぱ昔からあるやつはいんだね
1000:可愛い奥様
11/09/20 12:56:18.66 YZCDCJYh0
1000なら第二回花王デモ開催。
大成功!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。