11/09/12 05:38:40.06 28/qUdVg0
華麗なる奥様スレで待望論があったケイト関連スレを立ててくれたんだ
ケイトに関する書き込みは、こちらで吸収してくれるのかな
>>1 good job!
3:可愛い奥様
11/09/12 06:53:41.12 BV5DWfso0
勘違いブスのピッパほうが気になる。
4:可愛い奥様
11/09/12 13:35:31.45 JyUkfLqJ0
ケイトは人相学的になぜか気になる。(屈折感?)
ダイアナの上目使いも気になってた。(コンプレックス?)
カミーラは、普通のイギリス女性だから、変な髪形で若くとか美的にを目指すより、普通のエレガントさでいいんだけど。
5:可愛い奥様
11/09/13 01:58:35.82 iDbHERIL0
ケイトスレ出来た
6:可愛い奥様
11/09/13 07:50:25.81 OXXE7tXu0
あの、婚約指輪はケイトにとってお守りみたいなものなのかな?何処にでも一緒だね
7:可愛い奥様
11/09/14 08:00:39.99 oNhKyRk80
スレ立ちましたよ~
8:可愛い奥様
11/09/14 08:57:56.72 5dNBfmsu0
ピッパッパ
9:可愛い奥様
11/09/14 09:21:38.41 IqTwoJhy0
ケイトはトレンドセッターじゃないって、業界の大物に嫌み言われてるねw
マスコミが気味悪く程持ち上げたって、そりゃ無理だわw
10:可愛い奥様
11/09/14 22:49:16.74 LtLaJMgG0
ヴィヴィアンウェストウッド??
11:可愛い奥様
11/09/14 23:16:24.84 1pC2s/lm0
うまくやれてるかな?王族とのつきあい。
あるいはひきこもりしてるのかな?
12:可愛い奥様
11/09/15 10:54:08.10 BRUOZGmd0
旦那の仕事で、二週間オランダに滞在してたんだけど
オランダとドイツ人の奥様達とのお茶会の席でも
公爵夫人に、疑問を感じる方が多くて驚きました・・・
ダイアナ妃の存在があまりにも大きいせいもあるのかなと、解釈しています
13:可愛い奥様
11/09/15 12:44:05.74 f68TKBP10
ウィリアムもおバカだし、一応の姑はカミラだし
誰も修正してくれないから。
まず本人が聞く耳持たないからね。
結婚式のメイク自分でするお人ですから。
14:可愛い奥様
11/09/15 14:23:35.02 2BceSWbq0
プロがやったメイクで1度みてみたい
現状ではくたびれたモデルくらいにしかみえないから
15:可愛い奥様
11/09/15 22:25:13.96 Nb3h1Blw0
ベッカム夫妻がロイヤルにヨダレ垂らして近寄ってる様がみっともない。
恥知らずな夫婦だね。
16:可愛い奥様
11/09/15 23:01:29.19 sPXcJYcs0
イギリスの首相夫人が結婚式に帽子もかぶらず、素足で出席のマナー違反をしたらしいけど、
それって抗議の意味なのかな?
17:可愛い奥様
11/09/15 23:15:14.31 ZG7TZLzR0
だっさいドレスだった
がっかり
18:可愛い奥様
11/09/16 11:24:52.48 EtpfTerj0
>>14
テスティノが撮った時も自分でメークしたのかな?修正が凄い写真だったけどw
19:可愛い奥様
11/09/16 14:55:45.88 7x8iVw4w0
ヘアメイクやスタイリストがついても大して変わんないんじゃないの
何着ても似合わないから選ぶ方も大変
20:可愛い奥様
11/09/16 18:04:33.36 OTqP1A0r0
ダイエットのしすぎで骨ばってしまって見苦しくなってきた。
背があるんだから体重もあるのはしょうがないのに。
自身の立場をモデルかなにかと勘違いしてないか?
21:可愛い奥様
11/09/16 22:23:18.19 oVEJKsdJ0
ケイトさん、眉とアイメイクを薄くして、
リップをもっと赤味のある色で、ふっくらと描いてくれないかしら?
今のメイクは気難しい男顔を通り越して
酷薄さがチラチラ感じられて怖いよ
十数年前、職場にカミラ・ヘアーに紫アイシャドウ、白っぽいピンク口紅女性がいたけど、
山岸漫画の 「キェ~」 の人みたいだった
ダイアナ妃にはヴォーグの人がアドバイザーでついてたとか聞くけど、
ケイトさんはいないのかな?
22:21
11/09/16 22:37:04.66 oVEJKsdJ0
あ、職場の女性は40~50才位だったと思う
23:可愛い奥様
11/09/17 10:37:35.72 4jK+F1Wp0
今年は太眉、強い眉が流行ってるから、ヴォーグの人が付いてても太い眉になったんじゃないかしら。
この前のヴォーグでも強い眉特集とかやってたし。
24:可愛い奥様
11/09/17 14:07:11.12 KTTfbHZ30
>>21
ケイトは唇が薄いんだって凄く、だから濃色のリップしても映えないんだって
ヌードカラーに近いメイクで誤魔化してるんじゃないかって言われてたよw
25:可愛い奥様
11/09/17 16:24:28.50 DzuZQpto0
仕分けしたら
確実に「あなたは男です間違いありません!」
とか言っちゃいそう
26:可愛い奥様
11/09/17 17:14:58.83 4NYFEsqQO
友達んちはロイヤルだし入れてくんないかな
的なノリ>ベッカム夫妻
27:可愛い奥様
11/09/17 18:24:18.46 2crFD0mp0
これからどんどん綺麗になってくのかしらねえ?
あの化粧というかがっつりアイラインやめてほしいわ
髪もまとめてほしい
28:可愛い奥様
11/09/17 19:30:05.53 v6O82LE30
色白ポチャ時代のほうが癒される雰囲気があったけど、
なんか黒くてとげとげしいね
29:可愛い奥様
11/09/17 23:21:34.63 X7hWUdR+0
とにかく彼女に必要なのは「ヌケ感」だと思うなぁ
眉と目のどちらかを薄くしてみるとか、チークに透明感とか。
太い眉のままもう少し薄く描いてみるとか。
一生あんな目頭まで囲うがっつりアイラインするつもりなの?
30:可愛い奥様
11/09/17 23:55:31.46 d1XOFFlK0
自分が若い頃に習ったアイラインメイクは
下ラインは描かないか、目尻1/3?だけとか、描いてもボカすだったな…
確かにアイラインと眉に力入りすぎだよね
眉頭だけでも少し薄くして、微妙にカーブつけるとかして欲しい
いつからこんなになったんだろ
対メディアに防御してる感があって安心とか?勝負メイク
ケイトさんのキリッとしたせっかくの良い顔立ちを、
男顔の単なるキツい人にしちゃってる
31:可愛い奥様
11/09/17 23:59:17.53 P+7t1/CXO
髪型もずっと変わらないね。王子の好みなのかな。
32:可愛い奥様
11/09/18 03:06:41.60 ZQg5D4tS0
アイラインって必要なの?
>>30私はアイライン、薦められたことないな
33:可愛い奥様
11/09/18 03:24:24.87 qiG14ao50
ケイトさんのマスカラについてはあまり取り上げられてないけど、
皆様どうでしょう?
眉とアイラインにどうしても目がいき、マスカラの印象が無いわ
私はマスカラしないので、よくわからない…
34:可愛い奥様
11/09/18 12:06:49.88 MbRhqDAA0
必要かは知らんけどキーラ・ナイトレイとかも
ああいう目周り真っ黒系メイクが多いから
若い英国女子の好みの王道なんじゃないの
35:可愛い奥様
11/09/18 12:09:22.21 EN/4VUMx0
あの、アイラインはどんなセンスをしてるのかと思うわw
毎日の様に公務があるわけじゃないし、普段は何をして過してるんだろうね
自由な時間も多いし、ロイヤルの生活って窮屈な感じはしないね
36:可愛い奥様
11/09/18 12:14:18.00 3uI6eb9P0
品があると定評あるけど、どうみても一般市民のオーラしか出てない。
美人だとは思うがダイアナ妃みたいな華がないんだよね。
37:可愛い奥様
11/09/18 18:26:14.76 6Rifbzss0
>美人だとは思うがダイアナ妃みたいな華がない
すごく同意
だが身近に感じられて、そこがいいと思う人もいるんだろうなあ
>>35
どこかで聞いたようなフレーズw
38:可愛い奥様
11/09/19 09:34:07.08 d92FVnR60
> 品があると定評あるけど、
聞いた事がない…
39:可愛い奥様
11/09/19 12:23:15.26 9/cTUXTM0
キャサリン妃、2ちゃんの奥様には人気がないのねw
ヲチするネタもないからかな?
マスコミが騒いでるだけで、世界的にもそれ程人気がないらしいね
40:可愛い奥様
11/09/19 13:35:51.58 6M3Ykn/90
肌をもう少し白く戻して、アイラインと眉を洗練させれば
エミリー・ブラントっぽくなれそう。
ちょっと影のある感じが似てるから…
41:可愛い奥様
11/09/19 14:32:51.93 oH5U8BJ20
ケイトって万人受けしない
ウィリアムもあれじゃねー
42:可愛い奥様
11/09/19 17:02:24.94 JlnUVBuw0
ピッパが嫌い。あんなに不細工なのにイギリスではもてはやされて
調子に乗ってるんだよね。
43:可愛い奥様
11/09/19 18:27:50.80 Tg7dZG4E0
あの階級社会でよく王族入りしたな。周囲の王族より
こわ~い貴族様達が苛めこなしそうw リアル渡鬼ww
キャサリンが産んだ王子が国王?わ~もう興味ないわ~
44:可愛い奥様
11/09/19 19:03:47.35 NGsGTtNM0
ピッパってニカウさんに似てない?
顔のパーツが梅干し食べたみたいにギュッと配置されてる所
ニカウさんは題名忘れたけど、
コーラ瓶が出てくる映画に出演した素人さんで、アフリカ系の方です
それにしても似てる人って他には高見恭子とか、
何故か白人の名前が出ないわ
45:可愛い奥様
11/09/19 20:29:54.81 rNrCsfFpO
エリザベス女王はケイト父には
好印象だったって何かで読んだ
でもピッパと母親は何か卑しい
気持ち悪い
私もあの階級社会のイギリスで
よく庶民が王室入りできたなと思う
時代遅れかってぐらいハッキリ
分かれてるもんね
と同時に地に落ちたなっても感じる
46:可愛い奥様
11/09/19 21:54:22.52 4SjPEIbL0
>顔のパーツが梅干し食べたみたいにギュッと
ヒドスww
47:可愛い奥様
11/09/19 22:13:03.38 B5nAi//b0
「浜田 前田 一致」の画像にそっくりだよ
48:可愛い奥様
11/09/20 10:32:18.58 sJYStGGI0
ピッパ、ファッションショーのフロントローで足組んでニヤニヤしてるよw
ケイトの妹ってだけで、Aリストセレブ扱いしてもらえるんだもんね
父親の会社だって、歴史ある企業でもないし、成り上がりの下品な女丸出し
ショーに招待されても行かなければ良いのに、あんまり派手な生活すると批判されるかもよ
49:可愛い奥様
11/09/20 13:19:29.59 cKqX/oJy0
>>45
同感。
王室や皇室に庶民の価値観が入り込むと、
凋落の原因になる。
日本の皇室みたいにね。
何でも開かれればいいってもんじゃない。
今の東宮騒動は、もとをたどれば今上陛下
の御成婚に端を発してる。
50:可愛い奥様
11/09/20 16:20:00.86 yUCIxlHb0
>>48
カメラマンが一杯来るってわかってるのに
最前列で、ミニスカートで、足組むって凄いわ
度胸と神経の太さは立派だけど、芸能人でもないのにとも思う
ブランドとコラボ?したり、それなりに活躍してるかと思ったパリス・ヒルトンも
今や凋落著しいと聞き、ヤッパリなと感じる今日この頃
ピッパももう若くもないんだから、浮かれてたらとんでもない事になりそう…
精一杯誉めて、マーガレット王女みたいなゴシップ・スター?でも、ピッパは庶民だし
51:可愛い奥様
11/09/20 17:56:05.55 U9fJzp+M0
イギリス人は他の階級の人間とは
全く付き合わないけど、例外は学校
だからウィリアム王子と同じ大学に押し込んだ
ケイト母と少ないチャンスをモノにしたケイトは凄腕だよ
52:可愛い奥様
11/09/20 20:18:15.96 jHiBXxhaO
大学やめようとする王子を励ましたってのを美談ぽく紹介してたけど
やめられると接点無くなるもんなぁと、美談に思えなかった
なんか嫌だ
53:可愛い奥様
11/09/21 10:48:07.02 CaAb8utB0
皆あんまかっかしなさんな
イギリス人と結婚して子供がイギリス国籍なら
混血でも王室入りできるかもよ
こんな胡散臭い女が入れるんだから
我らがケイトに感謝w
54:可愛い奥様
11/09/21 12:03:04.64 weA1mS2x0
既婚女性版=結婚済みですが
あなたが未婚なら書き込めませんよ
55:可愛い奥様
11/09/21 12:15:17.85 1ifezgsl0
モナコのハゲ親父と結婚した金髪美人の方が好きだわ
あっちも庶民だけどケイトみたいに下品臭がしない
56:可愛い奥様
11/09/21 12:29:50.03 4WTWQD0e0
モナコのほうは品があっていいね。
キャサリンは妹の出しゃばりぶりやら
母親や本人のやり手婆ぶりが花につく。
このデジャビュ、何かしらw
57:可愛い奥様
11/09/21 13:15:35.01 LJfgTYxt0
イギリスは好きだし、文化もすき、
王室も好きだけど、それ以上の思い入れは無い。
なんだろう、、キャサリン妃に対してのもやもや感。
これから跡継ぎを生んで、夫婦仲良くしてくれて、ちゃんと公務をこなして、
イギリス国民が満足していれば、他国民の自分は関係なんだろうけど、、
本当になんだろう・・?わからない。
58:可愛い奥様
11/09/21 13:55:24.31 QiRGAGTR0
結婚式のドレス姿が何か変な感じだったな
髪を下ろしててぺたっとしてたせいなのか
その後の公務の衣装とかの方が良く見える
59:可愛い奥様
11/09/21 13:56:32.65 I1mRVL8z0
>>48>>50
そのファッションショーで足組んで座ってる時のアソコ丸見え画像が
海外のサイトに出回ってるらしいよ
下着も見に着けず、ブラジリアン・ワックスでパイパンにしていて
モロにアソコのスジ丸出しなんだって、具は露出してないらしいけどw
海外の友人がメールで知らせてくれたんだけど、ピッパの勘違い振りは問題になりそうだね
60:可愛い奥様
11/09/21 14:05:31.68 vedAq32RO
こんなのが家族にいる女を迎えいれて
エリザベス女王は痴呆か何かかしら
じゃがいもみたいな顔が美人って
本当にイギリス国民って分からないわね
ところでダイアナの姉妹もこんな感じで
あらゆる場所に出入りしてたの?
こんな卑しい笑みを浮かべて
61:可愛い奥様
11/09/21 14:27:06.29 jWGkBUpbI
★★★★★電通★★★★★
テレビからスポンサーまで電通に服従 韓国で表彰 コンテンツ振興院から8000億 クールジャパンを奪い輸出計画←今ココ
成田会長■韓国男は日本男よりモテるイメージつけろ■
・恋愛ドラマは作るな ・主人公の家はボロくしろ・男は脇役お笑い役に徹しろ・オヤジギャグ連発情けない男を盛り込め・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、スターを利用しろ ←主題歌はKPOP、主演はコリアンスター
・日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ
★ソフトバンク★
フジ 再生エネルギー法は韓国国益
★民主党★
韓国のため竹島メタンから太平洋に 人権侵害救済法
62:可愛い奥様
11/09/21 14:51:27.29 cQNvxMgb0
キャサリンより結婚式で変な帽子かぶってた人の方が興味あるわ
63:可愛い奥様
11/09/21 15:03:46.60 I1mRVL8z0
59です。
見にだってw身にですね 失礼しました。
64:可愛い奥様
11/09/21 15:14:34.00 /QDYgsVm0
>>64
ダイアナの家は上2人の姉は本当にまともだから。
長女はチャールズと付き合っていたころ拒食症だったけど、
ダイアナの結婚のときには2人とも結婚してたし。
長姉は爵位はないけど大地主と結婚。
次姉は女王の側近と結婚したのでケンジントン宮殿に住居を与えられてた。
離婚はしておらず、子だくさんです。
65:可愛い奥様
11/09/21 15:44:36.55 7NbgZbI10
そもそも自分の姉とつき合ってた=ヤッてたかもしれない相手と
結婚するって普通の姉妹関係なら大分気持ち悪い発想だと思う
だからこそメンヘラ風味の面目躍如ともいえるが>ダイアナ
66:可愛い奥様
11/09/21 16:15:27.61 06yp3lHj0
姉がダイアナに押し付けたんだよ・・・結婚後は妃の姉という立場を堪能。ウマーww
67:可愛い奥様
11/09/21 17:48:56.14 AUf62w6lO
>>59
パンチラ狙われてるだろうにミニでノーパンて凄い
そりゃー、パパラッチも食いつくだろうね
でもピッパってもっと若いのかと思ってたら28なんだ
68:可愛い奥様
11/09/21 18:15:01.69 wbgywGHG0
さすがにノーパンではないんじゃ?
カメラアングルとかによる目の錯覚とかさ
ただ、ピッパはこの大々的な報道っぷりに大喜び、と思えてしまうところが何とも…
ケイトが並でも母や妹が普通だったら、
まあ、このカップルでも良いかと思えたかもしれない
実際は柄の悪い母とお下劣妹だったから、脱力感パネェ
69:可愛い奥様
11/09/22 00:04:38.98 KsVbza7n0
あまりにも下品だからこんな風に思われるんだろうね
イギリス王室も落ちたもんだわ
70:可愛い奥様
11/09/22 00:40:28.15 ucMiP+Uf0
キャサリンのロイヤルウエディング見に行ったら
入るのに17ポンド(2000円くらい?)もしたから泣く泣く諦めて帰ろうとしたら
募金活動している子供たちに遭遇して無理やり20ポンドも募金させられ
そうになって逃げて帰ったって言ってたw
貧乏留学生から聞いた話。
71:可愛い奥様
11/09/22 00:44:28.11 ucMiP+Uf0
↑展示してあるウエディングドレス
72:可愛い奥様
11/09/22 10:05:24.76 gcTadr3x0
ケイトの妹なんかに、メディアは何であんなに大騒ぎしてるの?
母親が娘への世間の注目の高さに驚いていると言いながらも鼻高々だってね
気持ち悪るいの見たよ、バッチリだね妹さんw
肌は地黒だし汚らしい、白人にもみえないし人種不明な感じもする・・・
73:可愛い奥様
11/09/22 10:38:31.36 49NRwJqV0
■有名人・芸能人・話題の人物を占うスレ■part29
スレリンク(uranai板)
423 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 23:23:39.96 ID:mGmrDCNJ
ケイト妃、外面と内面がかなり違いそうな
でもいかにも玉の輿に乗るて命。やっぱり前も占ったけど
後で合わなくなって波乱がありそうな気がするけど
イギリス王室だったらまあデフォだから特に占わなくてもw
457 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2011/05/04(水) 17:36:35.16 ID:Xvf3bhYk [2/3]
ケイトは今がピークで後は運気が落ちるな
29歳の今年から新しい10年に入っているからね。
463 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:14:04.24 ID:PXiPveBl [2/4]
ちなみに宿曜で見ると、秋篠宮妃と同じ星宿。
西洋で見ると、日本の皇太子妃にけっこう共通するものがありそうな。
活力にあふれた面がプラスと出るか、
それとも虚栄心の強い面のマイナスが出るか。
465 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:12:09.05 ID:Y+BQR44o
野心家っていうより虚栄心は強いけどナマケモノで
仕事とか向上心はないって言う評判どおりの命だと思う。
頭はカラッポっていうか国民のために頑張るって言う勤勉さが
ない・・ただ世渡りは上手いし相手に合わせるのが上手いから
王室に入れたと思う。中年期に入ってからウイリアムは
がらっと変わって責任ある立場になる
そこから合わなくなると予想。
74:可愛い奥様
11/09/22 13:03:29.05 ZA8QVKy80
>>72
タブロイド&パパラッチは売れるネタを追いかけるからね。
取材しに来なくなると、よけい過激に走るんじゃないの?
いつまでも「ケイトの妹」しか看板がないと、賞味期限も切れるだろうし。
75:可愛い奥様
11/09/22 13:27:03.51 l+8aPTkm0
「王子の恋人」「ケイトの妹」
なんとなく似たようなものを感じる姉妹
76:可愛い奥様
11/09/22 13:39:34.35 UkJojT0P0
中味空っぽすぎ。
中味が無さ過ぎてあそこまで自分の外見に固執(ダイエットによる体型誇示)
するのもわからんでもない。
取り柄がないとどうしても外見のブラッシュアップにしか関心が向かないのだろう。
77:可愛い奥様
11/09/22 17:42:52.38 8ljYkCWO0
母親は笑いが止まらないだろうね
本当胡散臭い家族
女王はもうあきらめてるのかな?
78:可愛い奥様
11/09/22 18:43:08.23 R6gubdv00
ピッパのノーパン騒ぎって
ミス・ユニバースのコロンビア代表の話を聞いて
「これは使える」 とわざと狙ったとか?
あちらはベージュ下着だと友人らが話してるらしいけど、
ピッパは弁明無し?
騒動を長引かせたいのかと勘ぐってしまうわ
79:可愛い奥様
11/09/22 20:15:47.86 axbXDWISO
ここまで簡単にミドルトン家の思うつぼって
もはやイギリス自体を疑う
バカとブスしかいないのか?
80:可愛い奥様
11/09/22 23:57:17.18 R6gubdv00
ピッパはカラッとしてなくて、何処か淫靡な感じ
ケイトは妹よりマシだが陰鬱
姉妹共に本来は表舞台に立てる容姿や雰囲気は無し
だけど何の間違いかごり押しで飛び込んできちゃった
そのズレからくる歪さがこれから現れるかも…
81:可愛い奥様
11/09/23 02:55:27.83 S24bPp4Y0
>ウィリアム王子一途
URLリンク(www.elle.co.jp)
同級生男子には目もくれず、理想の男性はウィリアム王子!と一途だったケイト
82:可愛い奥様
11/09/23 02:57:04.91 p4V/+9vo0
ケイトは引き寄せの法則を発動させた凄いケースかもしれん。
83:可愛い奥様
11/09/23 06:56:22.95 dGqtBtxC0
結婚式の時、ピッパのドレスの胸元
すごく空いてたよね。
あれにすごく違和感があったんだけど、
あちらではあんな物?
84:可愛い奥様
11/09/23 09:16:09.91 XkQzCRVr0
>>83
ピッパは許してやれ。
新婦がVネックにこだわったんだから、ブライスメイドはデザイン合わせるしかない。
ま、ふたりとも結婚式のドレスとしては場違い感が漂っていたけど。
85:可愛い奥様
11/09/23 09:35:21.62 dGqtBtxC0
そういうしきたりがあるんだ
>デザインをあわせる
勉強になった。
86:可愛い奥様
11/09/23 10:37:55.73 mwJ/RAbK0
イギリスなんてもともと海賊やってのし上がった国だから、品位も何もあったもんじゃない。
87:可愛い奥様
11/09/23 23:35:41.34 v903a7QG0
>>80
本来は表舞台に立てる容姿や雰囲気は無し
これケイトに限らずあると思う。だから首をかしげることになる。
88:可愛い奥様
11/09/25 10:49:04.24 HoLkWT1R0
ウィリアム、愛人に狂ったりしないかな将来w
89:可愛い奥様
11/09/25 12:54:41.07 5rb1muEl0
愛人予定と結婚しちゃったからな。
妻にして見せびらかすにはショボ過ぎるスペックだ。
90:可愛い奥様
11/09/25 15:32:28.61 dcr2E3Hu0
ケイトがモナコに嫁いだシャルレーヌ妃みたいだったら
今頃パパラッチが追い掛け回してるだろうね
91:可愛い奥様
11/09/25 17:11:40.74 2WMIX77V0
やっぱりダイアナ妃には生きててほしかった
92:可愛い奥様
11/09/25 18:21:09.16 W2Ws8G5i0
ダイアナだったらケイトの嫁入りは止めることができたのかも。。。
93: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/09/25 21:42:08.71 UkgZH+z90
ダイアナ妃が御健在なら自らの経験を踏まえ
「もっと色々な女性と付き合って見聞を広めなさい
相手や周囲の期待や圧迫に押されて結婚するのは 絶 対 に 駄 目 で す」
とアドバイスしてくれそうな気がする
それ以前にダイアナ妃とケイトって合わなさそう
ケイトは如才ないつうか、上っ面だけ取り繕うのがお上手な感じがして…
ダイアナ妃はそれが出来なかった人だからな
94:93
11/09/25 22:06:37.07 UkgZH+z90
× 圧迫に押されて
〇 圧力に押されて
95:可愛い奥様
11/09/26 14:44:13.26 cX9owcdjO
まずダイアナ妃がケイト母を嫌いそう
96:可愛い奥様
11/09/26 15:56:24.89 IrPJ+Fzt0
ウィリアムが望んで結婚したんだから、もう諦めてるわw
夢がないんだよね、嫌らしい女性と家族にしか見えない
婚約会見でも、良い印象を受けなかったし・・・
カミラが可愛い女性に思えてくるんだよ、ケイトや妹、母親みてるとw
97:可愛い奥様
11/09/26 16:05:10.95 6S70ClkQO
チャールズと結婚するまでなら、
笑っちゃうくらい愛人の立場を素晴らしく理解してる天晴れな女と思ってたけど>カミラ
逆に、ダイアナはお子ちゃますぎたわね、と
ケイトもシンデレラな自分のポジションを正しく理解して死ぬまで演技をつらぬいてほしいわ
妹の甘さとか見ちゃうと期待薄だけど
98:可愛い奥様
11/09/26 17:10:25.76 Fd+uwxp50
ケイトはすごいよ
あの階級社会でよくもまぁプリンセス
母ちゃんが労働者階級から中流にいけたのも
努力ってよりは運が強いんだろうねあの一家は
お疲れミドルトンファミリー
お疲れロイヤルファミリー
さよなら今まで有難うって感じ
これからますます存在価値なくなるでしょうね
99:可愛い奥様
11/09/26 17:39:28.76 9x70Sepu0
>>64
ダイアナ妃の姉たち平穏な人生を送っているんだ 知らなかった
弟もいなかった?
100:可愛い奥様
11/09/26 17:51:21.73 NGH5+7mK0
いなかった?と言うか、生家の当主じゃないか>弟
101:可愛い奥様
11/09/26 18:06:55.50 9x70Sepu0
>>100
ああ、じゃ一応ちゃんとやっているんだね
ウィルは貴族の女子と見合いはしなかったんだろうか
チャールズはあまりアレンジしなかったのかな
102:可愛い奥様
11/09/26 18:15:01.12 o0452oEY0
>>101
ダイアナ弟は離婚再婚を繰り返していたはずだ。
見合い結婚は自分が失敗しているんだから、息子には勧めていないんじゃないの?>チャールズ
まあ「もっと遊んでから結婚すれば?」程度のアドバイスはしたかもしれないけど、
チャールズも結局、最初の思い人と紆余曲折の末結ばれているからね~
カミラ婆なのが…だが、最初から結婚しておけばなっと思う。
103:可愛い奥様
11/09/26 19:45:11.31 5pg+LPjw0
そもそも茶は、アドバイス出来る立場じゃあ無いよね。
まあでも茶とダイアナが政略結婚でもW不倫でも仮面夫婦でも
離婚せずに対面を保って結婚生活を続けていたら
ケイトとの結婚は論外だったろうね。
英王室に限らず、ヨーロッパの王室の嫁選びにも影響を与えてるよね。
104:可愛い奥様
11/09/26 22:43:00.77 I3KGsWuf0
地位が人を作る、だっけ?
ケイトもそうなるのかしら
それとも英王室の特別感が無くなり、
その他大勢、十把一絡げレベルになるのかな…
何となくショボく見える今が実はピークで、
皇太子妃や王妃になる頃は、(外国は)誰も見向きもしない鶏ガラ妃になってる気がする
105:可愛い奥様
11/09/26 23:16:10.06 wbI3cH3q0
ケイトもウィリアムもしょぼいし頭があまり良くなさそうに見えていや。
106:可愛い奥様
11/09/27 02:08:49.26 cCpGk2UN0
英国の政治家の妻とケイトを比べたって
ニック・クレッグやキャメロン首相の奥様達の方がず~と自然で優雅だよね
公の場での振る舞いにも、品があるし笑顔が自然で知性も感じられる
ケイトは婚約後の初公務で舞い上がって興奮しきった態度にがっかりw
ウィリアムよりも堂々としてるし、生来の自信家なのか凄い度胸の持ち主ですね
107:可愛い奥様
11/09/27 02:21:09.53 j9TxdV/mO
ケイトは成金根性というか成り上がりの品の無さが表に出過ぎ。
日本では紀子様がご成婚時に庶民プリンセスとか、お母様の家系が…
とか色々言われてたけど、ご本人の相当な覚悟や努力がちゃんと品になってるけど、
ケイトにはそういうの感じないわ。
さもしい成り上がり以外の何も見えない。
108:可愛い奥様
11/09/27 06:05:57.99 4gp6RdwxO
そっか彼女には品と知性が足りないのか
まああの家系にそんなもの存在しないのかも
とにかくお母さんの笑顔が醜い
本当に気持ち悪い
あんなのが将来の国王、女王の祖母
英国は終わり
109:可愛い奥様
11/09/27 07:49:13.11 td0nlzrd0
真価が問われるのはこれから。まぁ頑張ってください。
でも、王室や皇室においては世継ぎをもうけることは、最大の仕事だから
不妊が事実なら本人が辛い思いするだろうね。
110:可愛い奥様
11/09/27 08:21:03.94 D5+3xcIp0
なんか胡散臭い
妹も怪しい
ウィリアムも禿劣化してるし
どうしてこうなった
111:可愛い奥様
11/09/27 09:57:18.69 mtWOelI90
母親にウィルを狙えと指示されそれに従った人なわけでしょ
そのひずみが出てくるんじゃないかな
本人がしっかりしていなくてあやつり人形であるとか、
親の真の愛情がなく育った欠落とか
112:可愛い奥様
11/09/27 10:00:42.55 nCuhflaM0
それ私も思った
でも本人たちは仲良さそうじゃない?
王子様を狙って近づいたけど本当にウィルに惚れたって感じだけどなー
妹と母親は匂うよねw
人種差別ではないけどミドルトン家って混血?
妹の画像みても綺麗と思わない
むしろ汚いオカマみたいなんだけど
113:可愛い奥様
11/09/27 10:54:39.63 EmFoMT/m0
特に英国王室好きでもケイト嫌いでもないのに
ケイトにはモヤモヤするって奥様がわりと多いわよね
普通より少々上のスペックなのにあの態度は何、となるのかしら?
>>106
>生来の自信家
これって結婚までは良かったけど、
今後の王室のお付き合にはマイナスではと感じる
どうしても虐められて転校エピを思い出す
より上品に陰湿にやられそうな悪寒
あと笑顔がセレブ (俳優とか) っぽいと感じる
あの歯のせいかな
なんか違和感あるんだよね…
114:可愛い奥様
11/09/27 15:35:53.24 nCuhflaM0
URLリンク(www.okjapan.jp)
2010年の記事だしゴシップ誌だけど本当なら
未来の国王にこういうことを言える神経を疑う
親が子供の結婚に口はさんでどういうつもりなんだろう
しかも娘にじゃなくその相手に
失礼とか思わないのかな?立場わきまえなさすぎ
115:可愛い奥様
11/09/27 15:37:06.56 yg4sy2N/0
一応、お断りだ!らしいが…
英キャサリン妃、米ヴォーグの表紙に?
2011年09月27日 12:11 発信地:ロンドン/英国
URLリンク(www.afpbb.com)
116:可愛い奥様
11/09/27 16:18:54.24 4gp6RdwxO
身長あるからね
vogueって話題性ある人なら誰でもいいんじゃない
117:可愛い奥様
11/09/27 18:25:29.83 C6jKatuz0
大学時代だけの交際だと割り切れなかったウィリアムの負けw
118:可愛い奥様
11/09/27 19:27:35.91 Uf+w1E2W0
>>115もう、こうゆうの流行らないと思う。
119:可愛い奥様
11/09/27 21:02:07.34 EMF9m+6y0
私はピッパ派だ。あのミニは理解できないけどw
ケイトのような、どや顔スマイルじゃないところがいい。
クリケットの彼氏は今やウィルの数倍はかっこいいので、もう結婚すれば?と思う。
クリケットやってたなら裕福でいいお家なんじゃないかな。
120:可愛い奥様
11/09/27 21:19:31.17 EmFoMT/m0
>>115
このニットワンピ、ヘアメイクとブラジャーが変じゃないか?
もっとカジュアルにすれば良いのに、
ババ臭いひっつめ髪に、妙に寄せ上げ過ぎた尖り胸…
自分ニットワンピ持ってないけど、これでOKなの?
毎回コラかと思うよ
121:可愛い奥様
11/09/27 22:59:02.62 nCuhflaM0
みどるとんの人間がびんぼーとつきあうわけない
本当はピッパ貴族狙いなんじゃない?
藤原道長みたい
122:可愛い奥様
11/09/28 15:19:09.41 cp4OtDet0
嫉妬でもないし、意地悪く批判してるわけではないんだろうね
キャサリン妃には疑問を抱いてしまうのね、色々と・・・w
妃は王室入りを強く望んでたみたいだけど、気後れするとかなかったのかしら?
身分も違うし、家族にも問題があるし 自己評価はもの凄く高い人なんだろうね
123:可愛い奥様
11/09/28 15:39:53.90 p4a+rElY0
結果を出してきた人や、凄いキャリアの人が自信家でも何とも思わん
ケイトは金持ちの娘でさしたる苦労も無く育ち、
大学以降は王子のご御威光で(ry
だから婚約会見のあの態度とか見ると、う~んとなるわ
天真爛漫とは違うし
>>122
>自己評価はもの凄く高い人
コツコツ築いてきた物とかの裏付けが無いのに凄いわよね
もしかして王子に関しての自信が態度に反映されてるのかな?
そもそも訳のわからん自信に、王子は押し切られたわけだし
なんかケイトって張りぼてに見えるわ
124:可愛い奥様
11/09/28 17:51:25.59 BazN/PBiO
仕事や学業で自信をつける何かがあったわけでなさそうなのに
公務とか不安にならないのかなと思って見てたけど
「王子に愛された私」が自信になってるってことなのかね
125:可愛い奥様
11/09/28 19:26:30.07 WmQtvtOc0
こんなに地位があって人気者に愛されたわたくし=すごい(魅力ある)女性よという自信かねえ。
126:可愛い奥様
11/09/28 20:03:51.27 8duqQBxu0
ケイトはまだ許せるんだけど、どうも妹や弟や母とかが下品だからね
ケイトはまだ長女でたぶん親の野望どおりに勤勉にそれなりに
頑張って玉の輿狙おうと頑張った感じするけど弟妹は
さらに何もせず楽してウマーって感じ。
127:可愛い奥様
11/09/28 21:23:51.90 p4a+rElY0
>>124 >>125
それって王子が心変わりしたら、一気にぺしゃんこになりそうな
それともケイトはメンタルが安定してるから、
未来の王妃は自分、とどっしり構えてるのかしら?
それはそれで王子が本気の恋をしたら、げんなりしそう
やっぱりケイトは王子の地位目当てで、結婚したらウィルの愛なんて無くてもいいんだな…と
ケイトのこれまでの挫折や大失敗、大きな喪失体験て虐め位で
比較的、平穏無事な人生みたいだけど、
そのメンタルの揺れ幅の狭さを今後も維持できるのかな?
128:可愛い奥様
11/09/28 21:37:34.31 E2LABQsJ0
中身は無いよね。
ショッピングの次はヘアサロン。
キャリアやボランティアどころか趣味も皆無。
唯一のハビットは髪を触る事。
URLリンク(myroyal-myroyals.blogspot.com)
129:可愛い奥様
11/09/28 22:05:02.51 gyKUxyzL0
>>128
これ例のブログでも見たけど、カーラー巻かれてる写真もご本人だよね?
バカすぎるwwwww
130:可愛い奥様
11/09/28 22:19:58.84 MTJpoqw+0
せっかくヘアサロンに行って巻いただけ?
ちょっとは切れよ 重いんだよw
131:可愛い奥様
11/09/28 23:36:48.92 l902OjHN0
せめてスポーツでもできればねー
ダイアナや一応でもなんちゃってバレエ、なんちゃって保育士・・・
ケイトはなんちゃってさえなにもない
せめて趣味かなんかないのかと
132:可愛い奥様
11/09/28 23:52:51.19 LLODms5o0
ケイトの父親ってストリッパーのおっぱい揉みながら
テレビのインタビューに出てたよね。
俺がケイトの父親だーとかはしゃぎながら。
あの映像を見たとき、もう結婚は無理だろうなと思ったけど
わりと自由なもんだね。
元ヤク中のバツイチ子持ち女と結婚した某国の王子もいたし、
日本の皇族とはやはり違うね。
133:可愛い奥様
11/09/28 23:59:00.16 yOJ4HQSd0
>>131
もうすべて王子をゲットすることに生涯かけてきたから
趣味もないんじゃない?
でも妹のがちゃっかり自由で楽しそうで貴族か金持ちと結婚しそう
134:可愛い奥様
11/09/29 00:20:59.36 9IYUtC+8O
時代も味方しただろうね
非処女でもぱんぴーでもいいんだし
ダイアナの事があるから
周りも気使ってるだろうけど
この女そんな玉じゃないだろうに
自由にさせすぎな感じ
威厳も糞もなくなっちゃったね
135:可愛い奥様
11/09/29 01:06:22.45 RVsZhIdo0
>>128
某ブログにカット・ブローのみでも数万円、とあったけど
ケイトのこの感覚って英国では普通なの?
オバマ大統領の時のワンピより遥かに高いじゃん
それともこの日、国賓を招いての晩餐会があって髪セットしたとか?
どっちにしろ変わり映えしないんだから、
髪にお金かけるより、もっとましな服買え!!!と言いたくなる…
あの髪へのこだわり方はチト異常に見えてきた
>>134
周りが気を遣って甘やかしたツケが将来一気に来そうな…
周囲に感謝とか、将来の王妃として今からやらねばならない事とか
その辺は大丈夫なんだろうか?
136:可愛い奥様
11/09/29 01:55:10.64 dXVxRtGu0
>>132
マジ?ケイトの母親の弟じゃなくて
137:可愛い奥様
11/09/29 12:21:25.11 qGyGgqGd0
〉〉132
それはメッテの父だってばw
一応ケイト父はあの家ではまともな人だよ。
地方の小地主の家柄でパブリックスクール出身。
ピッパはトライアスロンの大会に出たりするという点ではケイトより好感持ってるんだけど。
138:可愛い奥様
11/09/29 17:11:24.10 C/A5NsBbO
>>135
てことは、親しみやすさアピールってわけでもないのかな?
窓際でわざと写真撮らせたのかと思ったw
139:可愛い奥様
11/09/29 18:00:56.41 vUEceD240
カメラマンに撮ってくれといわんばかりの位置だよね
ようわからん人だ
140:可愛い奥様
11/09/29 18:05:31.63 +Gw+BBuS0
この人、いつも髪を下ろしてるからたまにはアップヘア見たい。
結婚式ではそれを見られるかとwktkしたのに蓋を開けてみればいつもと同じヘアスタイル…orz
141:可愛い奥様
11/09/29 19:27:39.60 cTVzPF+K0
あれはだらしなく感じたな~。
ドレスの時ぐらいアップにしたら
いいのにと思った。
最近あちらではああいうのがはやりなの?
モナコの方はアップスタイルだったと思うけど。
142:可愛い奥様
11/09/29 19:38:44.57 vQvdNo4V0
流行も何もみっともない
アップだと見れたもんじゃない
異様な執着はこの辺かしら
143:可愛い奥様
11/09/29 19:53:51.78 +Gw+BBuS0
スレチだけど日本の和装結婚式も文金高島田にしない人が殆どになっちゃったね。
10年位前から流行りだしたのかな~
着物はそれなりなのに頭が普通の盛ヘアで最初見た時は随分ちぐはぐだなと思ったものだ。
若い人は自然体で!なんていう気持ちなんだろうけどさ。
144:可愛い奥様
11/09/29 22:02:55.46 lp8PBiNK0
カーラー巻きの写真で改めて思ったけど、この人根本的に男顔だよね。
そりゃ巻き髪やめられないわけだよ。
145:可愛い奥様
11/09/29 22:35:36.92 vUEceD240
常に上に上にと上を目指して闘争して生きてきたし今もだから男性ホルモン優勢になんじゃないか
146:可愛い奥様
11/09/29 23:00:11.40 RVsZhIdo0
>>138 >>139
例えどんな姿であれ、メディアに取り上げられてケイト大喜びだと思う
米国のスーパースターに多いイメージ
10代から大スターだった女性は、ある会見でメディアが少なく
(特にビッグな話題も無かったから)
「こんなんじゃつまらない」 と言ったとか
皆が自分を見て話を聞きたがって当たり前
全てさらけ出して見て見てな感じ
因みにその女性は優等生で有名だったけど、
後に大麻経験を告白、私生活もトラブってた
やはりそんな生活は常識も狂うのかも…
ケイトはどうなるか興味を持って見守ってる
147:可愛い奥様
11/09/30 02:42:31.48 EUI1H6fq0
>>143
着物に洋髪、すっっっっごいおかしいよね。
滑稽。
なにあの、落ち武者のざんばら髪みたいなヘアスタイル。
ありえない。
148:可愛い奥様
11/09/30 09:13:53.62 zCmx6D3L0
>>147
スレチだけど、日本髪(簡略スタイル含む)が苦手な美容師が増えたとか
手間を省きたいんじゃない?ざんばら盛りは簡単そうだもん。
149:可愛い奥様
11/09/30 09:31:21.36 vqASy6VS0
いまTVでやってた、あの髪型に地味なワンピ着て二回目の公務。
お妃教育も始まったって。出勤前のキャバ嬢みたいな格好だった。
なんでケイトさんには至れり尽くせりでダイアナのときは何にもフォローしてあげなかったんだろう。。
150:可愛い奥様
11/09/30 11:08:26.91 dEelElWP0
>>149
地味ワンピって色が違うだけの、毎回同じペラペラ貧相ドレスに見える
スーツの方が顔立ちに似合いそうなのにね
髪は譲れないのはわかったから、せめて…と思ってたら
あの髪には大金?かかってたのか
いつも同じだから気付かなかった、てかそれが狙いか?
夏のロンドン暴動で司法相が 「暴動の中核は最下層の野獣」 と言い切ったり
英国の階層間の断絶など色々大変とは思うけど、ケイトさんは表面だけ感があって何だかな
ダイアナ妃は心がこもって見えたのに、何故だろ
待つのが得意な人だとは思う
保証の無い王子との約10年を思えば、結婚した今は楽チンだろう
最近は華が無いのは同じでも、カミラの方が明るい分だけ見てて楽かもと思うようになったわ
ケイトさんは不景気や天変地異の時に見たい顔ではないな
151:可愛い奥様
11/09/30 12:37:13.00 ZTvSL8P20
>>149
URLリンク(www.fnn-news.com)
これか。
病院での公務に合う髪型じゃないね…
アップヘア似合うと思うのに。もしかしてうなじに大きなアザがあるとか?
152:可愛い奥様
11/09/30 14:50:29.32 Ks2uO4eP0
いつも安そうなお召し物ね。わざとなの?
153:可愛い奥様
11/09/30 14:59:38.20 pAC9MMBF0
なんか数ミリでも太ると十分細くてもなんか太ったようにみえるようになったね
自分でハードルあげてしまったんだなあ
154:可愛い奥様
11/09/30 16:54:57.26 9Fq9Kz460
王室側が恐れてるダイアナの失敗って、何?
仮面夫婦でも良いから、離婚せずに添い遂げて欲しいって事なの
愛人作ろうが、耐えて大人しく目立たず、王子を支える妻を望んでる訳
ミドルトン家の嫌らしい虚栄心を満たす為の王室で良いの?
あの叔父はいったい何、ドラッグに売春斡旋疑惑どうして問題にならないの
王室がケイトを受け入れた一番の理由ってなんだろう、王子が選んだから
日本の皇室に置き換えたってケイトなんて絶対嫌だわ、全てが終わりって感じw
155:可愛い奥様
11/09/30 18:45:47.26 aiSR6Gkt0
ケイト自身は結構好きなんだけど、母親と妹は好きじゃない
注目されて追いかけ回されるのは仕方ないと思うけど、あんまりペラペラ喋らないほうがいいと思う
家族のせいでケイトの株を落としてると思う
ちょっと可哀想だ
156:可愛い奥様
11/09/30 19:11:07.81 Qqr/u8+P0
逆だったらよかったのにね
精神的にタフな女に気使うと調子に乗るだけ
しかも三十路女にww
二十歳やそこらのダイアナは無視って
おかしいよねやっぱ英国王室は
157:可愛い奥様
11/09/30 19:40:57.94 vqASy6VS0
あの娼婦を連想させる無駄に長い髪の毛がいけないのかな?
ショートボブとかストレートのオカッパとかのほうが似合いそう
158:可愛い奥様
11/09/30 20:15:58.18 lYk2pZRh0
>>151
ウィリアムの方が慰問慣れしているなぁ… 患者さんと自然に話しているわ。
GBR: The Duke and Duchess of Cambridge Visit The Royal Marsden Hospital
URLリンク(www.gettyimages.co.jp)
159:可愛い奥様
11/10/01 03:16:13.52 L1378gSOO
何だろうこの違和感
中身のなさが露骨に滲み出てるというか
完全に茶番みたい
暇だから来てあげたみたいな雰囲気
こんな場所では髪型も意識するべき
遊びじゃないんだよー
やっぱり隣にいるべきは
彼女じゃなかったんじゃないウィリアム…
160:可愛い奥様
11/10/01 04:39:35.77 WbVokcmd0
ケイトって本当によく
違和感を覚える、モヤモヤする、上っ面だけ、中身無しと言われるわね
家族がアレなのを除けば、取りあえず中の上が揃った女性なのに、
そつがないではなく、つまらない女性に感じる
公務は自分が輝き注目される機会
病院慰問もただの背景、子供の患者も道具と言ったら言い過ぎかな?
でもTPOを考えたら纏め髪にローヒール、子供を怖がらせない為にアイライン薄めでもいいのに
そもそもスタート地点がプリンセスになりたいの人だから、
そこから既にズレてて違和感が漂いっ放しに思う
161:160
11/10/01 04:54:12.71 WbVokcmd0
× 薄めでもいいのに
〇 薄めでもいいのに、
断固として自分の見栄えを優先だしね…
162:160
11/10/01 04:56:18.76 WbVokcmd0
× 薄めでもいいのに
〇 薄めでもいいのに、
断固として自分の見栄えを優先だしね…
163:可愛い奥様
11/10/01 16:30:11.50 tp02lVRR0
キャサリン妃、野暮ったいw
有名デザイナーとか、キャサリン妃を褒めてる人いるけど
本心はどうなんだろうと思うわ
ウィリアムと結婚した女性だから、おべんちゃら使ってるだけだろうけどさぁ
164:可愛い奥様
11/10/01 22:35:39.37 Vgthkuwr0
>>149
お妃教育って、結婚までに終わらせておくものじゃないのか…。
てか、結婚して5カ月も経ってるんだから、この5カ月のうちにしておけばよかったんじゃ。
もういい加減、悠々自適に老後を楽しんでもよさそうなエリザベス女王が公務に励んでる一方で、
キャサリン妃は、悠々自適に買い物したり美容室行ったりしてたのか…。
165:可愛い奥様
11/10/01 23:16:00.64 A/DnAdET0
>悠々自適に老後を楽しんでもよさそうなお方が公務に勤しみ、
>公務に勤しむべき者が悠々自適
何やらすごく身近に同じ例があるような気がw
>>159
来て”あげた”。恩着せがましい言い方がぴったりだね。
166:可愛い奥様
11/10/02 00:29:46.82 V3Ujit4v0
>>164
ケイトさんも王室も、やってる事がチグハグで中途半端だよね
ウィル王子が、王室生活にケイトさんが慣れてから子供の事を考える
みたいな事を言ってたから、お妃教育優先なんだなと思ってたら…ハハ
ケイトさんは 「キャサリンと呼んで」 発言で
変な人かもと違和感を覚えた
8年も経って今更だし、意固地で気取り屋なのかな、と
でも家族は何故 「ケイト」 「キャシー」 と呼ばなかったんだろ?
むしろピッパの方を訂正してやれ、と思うがあちらは正式愛称なの?変な一家
167:可愛い奥様
11/10/02 01:42:19.24 MwDtgLA20
>>165
しかし女王夫妻は(85歳と90歳)平均寿命超えてるし
というか、長男夫婦も還暦オーバー(63歳と64歳)だし
慣れてるチャールズは公務こなしてるけど
50過ぎて王室に入ったカミラは、孫と過ごすのが楽しい年齢相応で半分引退状況。
(まあ、無理も無いと思う)
28歳で結婚するまで無職ニートだったパパラッチ大好きな頑固な跡継ぎの嫁は…
168:可愛い奥様
11/10/02 01:50:39.62 QlzGE7aZ0
>パパラッチ大好き
>>128を見てもそうとしか思えないね
嫌ってるであろうウィリアムは、妻がそんなんで構わないのかな?不思議
169:可愛い奥様
11/10/02 02:31:46.58 ylgk0w3x0
馬鹿だから
170:可愛い奥様
11/10/02 03:31:33.35 Gcg+AbJD0
あのアイラインは米国では不評だけど、ヨーロッパ女子のメイクはアイラインガッツリが基本なのかな。
ていうか、ケイトのアイラインはタトゥーだって言われてるよ。
あ~あ…
171:可愛い奥様
11/10/02 13:03:42.74 SjGV06BR0
慰問に行ってもなぜか慈愛を感じさせない。
優しさとか情熱とかが表に出ないタイプなんだろうか?
172:可愛い奥様
11/10/02 13:16:02.55 3LitUpRzO
だって彼女は今まで王子を待つ以外
何か苦労した事があるの?
金持ちに生まれて仕事もせず好きな事だけ
王子を手玉に取り王室は前より厳しくない
品も知性も中身もない
そんな人から慈愛は感じないよね
王室の接し方はダイアナと逆にするべき
この女に気使う必要全くない
根性はあるだろうから
173:可愛い奥様
11/10/02 13:25:01.57 2C8IhxgG0
遠い国の人に嫉妬?w
174:可愛い奥様
11/10/02 13:54:35.00 6cREOB1j0
>>172
なんか、自分が小さい頃のヨーロッパの王室って
憧れだったな。
なんとか国王夫妻が来日しましたとか、だれだれ王子がケコーンしましたな
ニュースとか本当にワクワクしつつ見ていた。
だけど、今春のウィリアムの結婚式見ていて、二人ともステキだったけど、(´・ω・`)ショボーンとしてしまった。
国の財政がうんぬん言われている中で豪華にできなかったのもあるんだろうけど、
このもやもや感なんとかしてくれ。
175:可愛い奥様
11/10/02 14:28:56.79 BK+FznSN0
結婚式で教会の中に木が生えてたのを見て絶句した。
自分の部屋に観葉植物置くんじゃあるまいし、
キレイだからー、癒されるからーってあれはないわw
176:可愛い奥様
11/10/02 14:52:59.60 V3Ujit4v0
>>171
いつまで経っても人となりが伝わってこない稀有な人だよね
失敗したくないという思いが強すぎるのかな
それとも心の壁が高く強固な人なのかしら?
でも美容院のおばちゃんカーラー姿は撮らせるというw
案外王子に対してだけは豹変して、優しさや情熱が現れるのかもしれない
最近はケイトさんも王子も、親友は弟 (妹) な感じも含め
似た者夫婦と思うようになった (王子株↓)
177:可愛い奥様
11/10/02 15:10:08.61 7kqXhTtH0
スウェーデンのヴィクトリアの公務での振る舞いを見ると
何時だって髪をきちんとまとめていて、顔に髪がかかる様なだらしがない状態で
人々に接してないよね… ファッションだって本当に素敵だし流石だよ
178:可愛い奥様
11/10/02 16:12:26.37 2wAy3JY+0
親友が妹っていうのもねえ。
王子の友人とケイト本来の友人とでは住む世界が違うから
そういう王子にふさわしくない本来の友人かたっぱしから切ってきたんだろうね。
179:可愛い奥様
11/10/02 17:31:04.82 Gc7v8SOA0
>>176
同意。心の壁が高くて頑固だと思う。愛想のよさも感じないし
慈悲とかも感じない
バックグラウンドもない庶民のニートだったのに態度だけデカイ。。
なんとなくウィリアムは自分も母親似で涙もろかったり繊細だったりするから
自分とか母親とは正反対の感情の起伏の少ない ツンとした女性に引かれたんじゃないかな
「あんた しっかりしなさいよ!」とかハッパかけてくれる女がよかったんだろ
自分が気を使うほうじゃなくて。
優男に鋼鉄みたいな女のカップルって結構いる
180:可愛い奥様
11/10/02 22:37:32.50 BxJCtkZMO
結婚式はホントに何であんな髪にしてたんだろう
前髪も変な感じだったし
181:可愛い奥様
11/10/03 00:51:25.40 AKxfeIGn0
>>179
>優男に鋼鉄みたいな女のカップル
旦那知人にいたな
優男夫は三高のお坊ちゃん
鋼鉄妻は断腸の思いで情を切って決断できるのでなく、元から情の無い女だったとさ
ケイトは共感性が低い人に見える
全て同意しろとかじゃなく、相手の立場や考えを理解する事が苦手っぽい
だからウィル友人が何度もスチュワーデスごっこしたり、
女王が 「働いてない人は…」 とさりげなく仄めかしても
ケイトはどこ吹く風
女王の言葉を表面的に捉え、形だけ就職
あれは働き続ける事の大変さや尊さを理解し、
年相応の社会経験から色々学んで欲しい、って事だと思ったんだが
あと痩せ方がオバサンで気持ち悪い
特にカナダ公務の紫ワンピ
頬と胸と肋骨の肉が削げ落ちるって、40代の痩せ方だよ
子供生んだら一気に老ける人もいるから、
ケイト更に老けるのか?
182:可愛い奥様
11/10/03 01:43:32.57 gTOT07z/O
嫉妬とか書いてる人いるけど
そんなんじゃないんだよなー
ただただ不快
何でだろう?美人なのに魅力がない
家族が更に足引っ張ってる感がある
183:可愛い奥様
11/10/03 01:49:41.44 kGdSMSj60
囲み目メイクとかカジュアル公務服とかダウンスタイルヘアとかやせた体、
などの外見に関する異様なこだわりをもってそうなところに違和感があるんだよね
柔軟性のない人なんだろうかという
184:可愛い奥様
11/10/03 02:09:02.84 Bygc/o+u0
ダイアナのメンヘラ離婚騒動ゆえに
王室はケイトには至れり尽くせりみたいな感があるけど
ヘアやメイクやファッション等に関しては一切アドバイスしてないの?
それともケイトが聞く耳持たないので、五月蝿くしてないってこと?
185:可愛い奥様
11/10/03 03:46:11.79 LtKGdLrv0
ヘンリーもカミラもケイトが家族の一員になってくれて、とても嬉しいって言ってたね
ケイトを知る人は皆、ウィリアムはラッキーだって言うんだから
伝わってこないだけで、本当は素敵な女性なんじゃないのかな・・・
186:可愛い奥様
11/10/03 09:12:07.57 6H6IuW6r0
>>185
そのふたりは、表だって反対するわけにはいかない立場の人ではありませんか…
世間に向かって「結婚反対!」と言えるのは女王夫妻か、チャールズぐらいだと思う。
187:可愛い奥様
11/10/03 09:52:34.66 AKxfeIGn0
>>185
アメリカのショーでハリーが正反対の事言ってたような
「兄はケイトとは結婚しないと思ってた
ケイトはラッキー」 みたいな
あと 「fantastic girl」 って誉め言葉なのかな?
せめてladyって言ってやれよ、と当時思った
ハリーは当てこすりは言わない、つか言える頭が無いように見える
受け狙いのジョークだったんかな?
私がケイトだったら軽んじられ、馬鹿にされてるようで嫌だが、
ケイトのポジションってずっとああなのね、とも思った
188:可愛い奥様
11/10/03 11:38:37.00 +eSQ43BF0
王子は相手が誰であれ結婚したくなかったんだろうな。
嫌々結婚という意味では父親と変わりないな。
189: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/10/03 11:50:34.33 QFrdfK7p0
tesuto
190:可愛い奥様
11/10/03 13:56:57.41 4ioDwh/Y0
>>187
ladyは、ちょっと年がいった人に使う印象があるので
年齢的にもgirlで良いんじゃないか、と思ったが、英語にそこまで詳しくないので
違ってたらスマン。
191:可愛い奥様
11/10/03 14:23:52.75 6lBtqbN90
>>185 素敵な女性であることには同意だけど、英国ロイヤルファミリーの一員になるには、
モノ足りない。
でもカミラを見てると、そうは言っていられないものもある。
高貴なカミラと一般人のケイト、どちらが良いかと聞かれると答えようがないように。
192:可愛い奥様
11/10/03 14:36:37.63 QFrdfK7p0
>>187
luckyというのは軽すぎる言葉なんじゃないかと思うんだけど…
自分が言われたらちょっと裏を読みたくなるというか…。
luckyというのは「たまたま」というニュアンスが入る単語なんだよね。
「彼は彼女を配偶者にできて幸せものだ」という表現なら、ほんとに「ラッキー」でそうなったというので
なければもう少し他の表現を使った方が穏当だと思う。
193:可愛い奥様
11/10/03 18:12:10.01 ORnrvTOM0
>>184
英国ファッション界の大御所、ヴィヴィアン・ウエストウッドに
公式の場では相応しい服装をするように言われたけど
全く聞く耳を持たなかったから、あれからは言う人がいないね
>>190
赤ちゃんでも子供でも貴族出身ならladyだよ
194:可愛い奥様
11/10/03 18:16:53.46 YZo9qYdt0
>>190
年齢はあまり関係ないと思う。
そもそもLadyは貴族階級の娘への敬称だったのが、
目上の女性や女性に対して丁寧に呼び掛ける時に使われるようになっていっただけだから。
ただ何となくgirlを使ったのか、意図的に使ったのか、ハリー王子の性格的にどっちなんだろうね。
195:可愛い奥様
11/10/03 18:27:23.19 Bygc/o+u0
まあ、でもケイトって自己中で社会性が無いなと思ったのが婚約インタビュー。
マチルドはベルギーの為に、メッテは過去を謝って心を入れ替えて家庭
を築きたいみたいな事言ってたけど
ケイトは「私は」「私は」だったしなー
私は頑張った。私は大人になった。私は素敵。私の家族は素敵。私は正しい。
私は私。他の人が言う事なんか無視すればいい。
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
I think if they feel you are doing the right thing you can only be true to yourself
and you sort of have to ignore a lot of what's said, obviously take it on board,
but you have to be yourself really and that's how I have stuck by it really.
柔軟性が無いと言うか、頑固と言うか、自分の感情と価値観が全てで、他人がどう感じるかは無視の
俺様ルールの人の典型だよね。
196:187
11/10/03 21:28:17.08 AKxfeIGn0
皆様色々教えて下さってありがとう
英語は全く駄目で、「fantastic」 「girl」 と2つ合わさると
何か違和感があって小馬鹿にされてる?と思ってしまったもので…
例えば
「ワンダフル」 「グレート」 辺りなら、
girlに付いてもあまり気にならないんだけど…
あと 「ケイトは兄に出会えてラッキーだ」 発言だけど
聞いた時すぐに 「兄は~」 だろ、失礼だなと思った
とっさにケイトの強気発言
「ウィルは私と付き合えてラッキー」 を思い出し
まさかハリーはその意趣返し?と思ったり
ケイトはウィル狙いで大学まで追っかけて来たともっぱらの評判だから、
逆に 「たまたまだよ」 と庇ったのか?と思ったり
微妙なニュアンスがよくわからず、小骨が喉に引っかかった状態だった
でもハリー多分何も考えてないかもw
197:可愛い奥様
11/10/03 21:34:40.72 QWUwoKSW0
URLリンク(www.purepeople.com)
ケイトもこのくらい軽やかに髪をまとめてみろよ って思う
それにしてもシャルレーヌ妃 綺麗だね~
198:可愛い奥様
11/10/03 21:59:17.74 kGdSMSj60
大学のみならず、ギャップイヤーでチリまでも追っかけたっのが
凄まじい(入れ違いだけど)。
大学の学科が同じなのはミーハーですませられても
普通チリまで一致するか?
入れ違いになってもいい、王子との共通項のために用意周到なのがなんとも。
199:可愛い奥様
11/10/03 22:24:40.00 +eSQ43BF0
おそらく当時イケメンだった王子の周りにはそんな女子が数百人くらいいて
(ギャップイヤー&大学おっかけ入学 王子の出没先にウロウロ)
そのなかで王子の目に止まったのがケイトだったんじゃないかな
元彼女がやたらケイトに似てるし
イギリス男って一回恋人が出来ちゃえば面倒くさくて そのまま結婚しがち
200:可愛い奥様
11/10/03 22:30:33.37 VNOcYpNtO
ウィル王子は、
「王子だから」と近づいてきた女性は嫌がってなかったのかな
王子が近づいても最初はつれなくしてたんだっけ?
201:可愛い奥様
11/10/03 22:34:28.45 wM/qWKBV0
ウィリアムが3歳くらいかな?
パフでダイアナの顔を優しくはたいてる動画が本当にかわいい
あんな小さくてかわいくてママ大好きだった子が
守るべき人を見つけて結婚したんだから祝福したいよね
でも今回失礼だけど正直本当に残念だった
ケイトは美人だけどやっぱり王室向きではないと思う
見苦しい
202:可愛い奥様
11/10/03 23:35:58.36 PTWqyVnQ0
>199
うわっ、私の旦那イギリス人なんだけど、まさにそんな感じ。ワロタ
203:可愛い奥様
11/10/04 00:46:14.29 Z7zt5tXJ0
ケイト不妊症騒動があったらしいけど、リークした犯人がカミラだったらしいという悲しいお話
URLリンク(news.livedoor.com)
204:可愛い奥様
11/10/04 04:18:34.31 Xsd/B4a5O
パッとしない人だよね。本当に庶民的。いつもギリギリの精神状態で、
気品とか優雅さや余裕が全然ない感じ。
見た目以外に何も取り柄がないからかな?
王子は複雑な環境で育ったから、そういった庶民的な人のほうがアットホームで落ち着くのかもね~。
205:可愛い奥様
11/10/04 04:28:43.61 R38SS2pQ0
ケイトが王族までのぼりつめようとした原動力ってなんなんだろ?
上流の学校でいじめられたこと?
母親が熱心なだけではここまでこれなかったよね
206:可愛い奥様
11/10/04 06:54:07.61 cd/Pb/Vf0
>>205
ウィルと結婚して(母親がスッチーとプゲラしてた)バカにしてた人達を見返してやるとか?
それで、あの歳までニートで男が結婚してくれるまで待つって怖過ぎだわw
ウィルと結婚出来るかどうかでオール・オア・ナッシング?
それってウィルがいなければ、ナッシングな人ってことかと…
207:可愛い奥様
11/10/04 07:55:06.90 Mw5lvqrS0
極貧家庭出身の母親の野心、本人のお嬢様学校でのイジメ体験
ウィルと交際中もウィルの友人からの嘲笑
本人の就職、起業活動の失敗
コレだけそろえば十分だろ。いっかいマスコミの注目浴びちゃうと
いまさら一般人の嫁にはなれない
208:可愛い奥様
11/10/04 11:09:15.68 CwQR9R6q0
>>158 の写真見て思った!!
すんげぇ品がねぇえええええええええええええええ
なんか、大学で乱痴気パーティーやって、酒飲んでオーイェー!とか
やってた女が30歳になったって感じ
年齢的なものかとも思うけど、
最近結婚した、モナコの貴族?のお嫁さんは、ケイトより年上だが
こんな品のない顔してなかった
これは育ちだ育ち
自分の娘を貴族にしたくて大学にねじ込むような、浅ましい母ちゃんの
娘の血が中年になって出てきたとしか思えん
一般人ならまだしも、プリンセスがこれじゃあかんわーーーーーーー
209:可愛い奥様
11/10/04 11:29:07.74 yueizngvO
毛糸の成り上がり感は日本でいえば紀子さんを彷彿とさせるわ。
大学時代から追っかけまわして張り付いていたんだよね。
210:可愛い奥様
11/10/04 11:42:32.08 ZhLeUIFR0
美人だけど庶民顔って感じがする、ケイトさん
>>158もそうだけど髪の毛邪魔じゃないのかな
体が細いから余計に髪が重たく見えるような
肩くらいに短くしてもいいのにね
211:可愛い奥様
11/10/04 11:46:46.41 eIwduiFn0
ケイトさん御懐妊まだ?
212:可愛い奥様
11/10/04 11:48:02.15 eJDrUE3J0
>>208
あの写真だとデスパレートな妻たちに出演しそうな感じだよねw
213:可愛い奥様
11/10/04 11:50:58.38 sUafUQky0
結婚式の時のあの普段着感がっかりしたわ。
ロングヘアなら庶民でもアップにするのに、自信があるのか面倒臭がりなのか変なのー。
ドレスも憧れる要素ゼロ。
ダイアナ妃と比べては酷だけど華やかさも気品も初々しさも無い人だわ。
他にしかるべく貴族の出のお嬢様いたでしょうに。
214:可愛い奥様
11/10/04 12:59:21.07 BpCKuern0
ハリーがきちんとした出の貴族のお嬢様と結婚して巻き返さないと、
イギリス王室も先細りだなぁ・・・。
キャサリンはいつもきちんと感が無さ過ぎ。
コンサバ王道が身に付いている人が崩すカジュアル感とは違うから、
そこいらの人がちょっと出てきたみたいでくすんで見えるっていうか。
アップスタイルにしないのは、顔が大きいのを気にしているのだろうか?
215:可愛い奥様
11/10/04 14:20:58.89 CwQR9R6q0
>>214
エゲレスの国民は、彼女のことどう思ってんだろうね・
日本人ですら、「なんか・・・品がないw」って思ってる人居そうだけど
階級社会のイギリスで、上流階級は内心、「なんと・・・!」って
思ってる人居そうだけど
ウィキったら、おかんがユダヤ系で炭鉱夫の娘なのね
せっかく経済力のある男性と結婚して、子供に良い環境を与えられても
自分の生まれ育ちの卑しさは子育てに出るんだろうなぁ・・・
妹のピッパとかいうのも、お嬢様らしい控えめさのないでしゃばりぽいし
だみだこりゃ
216:可愛い奥様
11/10/04 14:52:27.04 4DMpZchK0
ダイアナ妃には、美貌、家柄、気品、そして何より人を引き付ける魅力が
あった。
結婚生活には失敗したかもしれないけど、人々が「プリンセス」に求める
全てを兼ね備えていたよね。
彼女が亡くなった時、縁もゆかりもない日本人の私だけど、「なんか、
世の中が寂しくなったような気がする」と、家族や友達としんみりしたよ。
ウィリアム王子はもちろん、妻としてのケイトさんを愛しているんだろうけど、
彼女には人々が「プリンセス」に求めるものが決定的に欠けている。
美人ではあるんだけどね・・・。
217:可愛い奥様
11/10/04 15:58:08.49 X2xitkE40
ケイトは長身で特してると思う
あれで160センチ前半の身長だったら
ほんと、パットしない女性だと思うな
女優やモデル並の美なんて求めないけど
あまりに、普通な人すぎてガッカリだよ
218:可愛い奥様
11/10/04 15:58:09.44 VYxtIExN0
ケイトちゃん美白に目覚めてくれないかなぁ
219:可愛い奥様
11/10/04 17:26:22.07 CwQR9R6q0
>>217
うーん、全く同意なんだけど、
彼女に欠けているのって、見た目の美しさというより、
「品」のような気がする・・・
ホントに、なんつーか庶民派すぎて、ジェニファーアニストンの知り合いみたいなw
デスパに出てきそうな雰囲気
ブルネットでも別に品はある人はいるだろうから、
やっぱり、表情とどす黒い肌だろうなぁ・・・
こんなプリンセスでいいんだろうか・・・
ヨーロッパの人間は、「金髪=いい子、清純」みたいなステレオタイプが
あるけど、
ケイトさん見てると、あー、やっぱパツ金の人が清純って言われるイメージが
なんか分かるんだわ。
個人的に金髪マンセーでは全くないんだけど。
220:可愛い奥様
11/10/04 17:29:48.42 4iHFJSqb0
>>218
欧米セレブに「美白」という選択肢はないwww
221:可愛い奥様
11/10/04 17:32:02.27 CwQR9R6q0
男女平等の世の中だし、
女性が世に出て経験を積むのは全く当然だと思うが
ローヤルファミリーにおいては
それは違うのかもしれない。
プリンセス・ダイアナがあれほど美しく無垢だったのは
おそらく20歳で結婚し、世の中のスレた部分を経験してない
ところが大きい。本当の意味での箱入り娘だったから
ケイトさんは、なんかガッツリ色んなこと経験してる感じ
それが彼女の庶民の証でもあるし、彼女から品を奪っている
男は処女が良いという人がいるが、ケイトさん見るとなんか
分かる、
別に処女でなくてもいいが、彼女には無垢さとか処女性がない
でもこれっておそらく、彼女のお母さんが下品だから血ってのも
あるだろうね
ダイアナを知ってるだけに、これは残念だわ
222:可愛い奥様
11/10/04 17:36:14.99 fU4ePjHU0
ダイアナさんは薔薇に例えられたけどケイトって造花のよう
223:可愛い奥様
11/10/04 18:07:03.41 R38SS2pQ0
今の黒くて棒のような状態だと、造花以下のような・・・
224:可愛い奥様
11/10/04 18:14:55.84 cd/Pb/Vf0
>>220
メアリーは美白に必死やん。厚塗だけど
225:可愛い奥様
11/10/04 22:08:12.45 vK5mKoSo0
>>221
でも世間はともかくとして英国王室の男って
恋人には無垢な処女とか全然好みじゃなさげだよね
むしろカミラとかケイトとかチェルシーとかアバスレ的な方にガンガン食いつくというw
226:可愛い奥様
11/10/04 22:21:16.86 4CUeO5Zf0
>>225
アンドルー王子のポルノ女優、クー・スタークとセーラ妃も入れてあげて~>アバズレ
227:可愛い奥様
11/10/04 22:23:15.54 g3MhKPm10
セーラははずせないw
228:可愛い奥様
11/10/04 23:38:08.68 Mw5lvqrS0
ケイトさんは このまま結婚できなくって
「クー・スタークの二の舞になるのでは」って書かれてたね
王子らは本人がオットリ育つから積極的なビッチ臭に弱い
お嬢様がワルに惹かれて 周囲の心配を聞かずに突っ走るのに似てる。
229:可愛い奥様
11/10/04 23:52:02.92 X2xitkE40
セーラのナンみたいに垂れた胸丸出しの写真って、今でも見れるのかな?
足の指を舐められてる写真もあったよねw
230:可愛い奥様
11/10/05 01:33:39.56 D3qFsCM/0
>>216 そうそう。ダイアナには、おバカさんだったけどやっぱりお嬢様なんだよなあという
庶民には窺いしれない神秘性があったけど、ケイトは、頑張ってるけど所詮は成り上がりなんだよね
というガッカリ感が残念。
231:可愛い奥様
11/10/05 02:42:28.79 Lrq4xwdH0
出自がどうのよりも、人間味が感じられなくて気持ちが悪い。
表情がないわけじゃないし、外見や振る舞いその他が完璧すぎるというわけでもないのに
なんでだか、どういう人だか想像すらつかない。というか、想像する気にならない。
個人的な印象を表す単語としては「不気味」というのが一番近い。
232: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/10/05 03:16:45.86 ebqDJ5Bk0
>>231
同意
上にもあるけど心の壁が高すぎ、クィーンマザーのが親しみやすいてどうなの
私はジャッキー・ケネディも持ち上げ過ぎだと思ってた
スリムだけど深海魚顔のブスで、上品だけど服はシンプルなだけ
ケイトは悪い部分がウォリスにやや被る
あのスペックで自信満々で傲岸不遜、
他者への同情心やシンパシーが感じられない所など
ただ王室スレで見たけど、
ウォリスはおもてなし上手な女主人として評判いいとか(カミラも)
階級的にそんなのに慣れっこの人達から誉められるって、さぞや…と思う
ジャッキーは仏語と乗馬が堪能だしね
あと2人共、雰囲気はあると思う
こうして見るとケイトは3人の中じゃダントツ美人なのに、
しょぼさもダントツ
誰もが認める良い所って余計な事を言わないとか?
でも良さも伝わらないという両刃の剣
233:可愛い奥様
11/10/05 13:27:28.86 gKPuSzt90
>>209
どうだろう
結婚までの過程は紀子さん系
(学生時代からの恋人、キャリアなし、王室入りが第一希望で必死に食らいつく )
だけど
外見とか結婚後の行動は雅子さん似だとおもう
(色黒、キツめで一般ウケする顔立ちじゃない、一家で王室恩恵にあずかる 市民相手には無愛想)
234:可愛い奥様
11/10/05 14:07:17.43 rfW4/6iv0
>>233
出張乙
235:可愛い奥様
11/10/05 14:18:06.57 9bDqx6mHO
>>233
紀子さまはプロポーズされて、
少し考えさせて下さいと答えたんじゃなかったっけ。
大学院にも行ってるし。
あとケイトさんの顔立ちってイギリスでは割と好かれてるんじゃないの?
236:可愛い奥様
11/10/05 14:44:35.10 ml+g4H920
美智子様や紀子様の場合、特に紀子様はだけど、
今時こんなお嬢様がいたのかと驚かれる位、いい意味で絶滅危惧種だった。
で、その印象は結婚してもそのまま。
隠れた努力家だし、カンペ見ずに手話で10分以上スピーチなんてなかなか出来ない。
でもケイトは、成り上がり、上昇志向の強さばかりが目立って、
この人なら王子の妻、未来の王妃にふさわしいという印象が全くなく、今もそのまんまw
がんばってるのも、自分の外見だけって感じ。
結局、大きな違いはそこだと思う。
ただのセレブじゃなくて、この人なら尊敬できるって人に思わせる素質がない。
237:可愛い奥様
11/10/05 15:06:39.77 ebqDJ5Bk0
皇室に関するレスしてる人、荒れるからやめて欲しい
「華麗なる~王室」 や他の王室スレに
皇室関連はスレチ
などと書いてあるのは何故だと思うの?
該当スレは一杯あるでしょ
238:可愛い奥様
11/10/05 15:20:33.95 gKPuSzt90
他の国の王族と比べてる人もいるのに
日本との比較は駄目なんて変だよ
239:可愛い奥様
11/10/05 15:52:26.22 Zn1ebVjq0
他の国の王族の名前が出ても荒れないけど、
我が国の皇族(はっきり言えば雅子妃と紀子妃)の名前は荒れるもとだからやめてほしい。
240:可愛い奥様
11/10/05 16:35:33.16 UGPbBPCy0
キャサリン妃って結婚するまでキャリアウーマンじゃなかったの?
241:可愛い奥様
11/10/05 16:38:25.76 gqn4SW9jO
ケイトさんに限らず言えることだけど、外見だけに執着して取り繕って得しようとしてる女性って
大体皆同じような胡散臭いニオイがするわ。
育ちが良いわけでもない、ひた向きに仕事に取り組むわけでもない、自ら能力を磨いたり
技術的なものを修得しようと努力もしない、そんなタイプの女。
総じて魅力がない。一般庶民ならそんなレベル山のようにいるけども、王室のような特別な環境に嫁ぐ人には、
庶民にはないそれなりのものを身に付けていてほしいね。
242:可愛い奥様
11/10/05 16:43:01.05 rfW4/6iv0
次スレテンプレにいれましょう
243:可愛い奥様
11/10/05 16:43:45.44 rfW4/6iv0
>>239
次スレテンプレにいれましょう
244:可愛い奥様
11/10/06 08:48:46.58 nQIFhh2p0
荒れるからやめろって事前にストップかけたら どんな話題も続かないね
245:可愛い奥様
11/10/06 09:20:20.64 pD6tKnbs0
ここはキャサリン妃のスレだよ。
キャサリン妃の話題がある限り、続くでしょ。
246:可愛い奥様
11/10/06 09:23:47.32 /M/guwpQ0
肝心なイギリスでの評判はどうなの?
247:可愛い奥様
11/10/06 09:29:42.50 f4xs9uhQ0
>>240
週三日のバイトすら続かない怠け者のニートですが
女王様にまで「仕事しろ」と言われてもニートを続けてた筋金入りですが
20代の殆どを男を追いかけるだけで、何もせずブラブラして過ごした人。
そして、それで良いと思ってる人。。。。
つかケイトがキャリアウーマンと言われる様な女性だったら
馬鹿にもされなかったろうし、アンチもそんなに沢山はいなかったと思う。
でもまあ、あれだけ「仕事しろ」だの「Waity Katie'」だの揶揄されても
身を正すどころか、逆切れする所は、叩かれ強うそうで王室向きだとは思うw
248:可愛い奥様
11/10/06 09:30:38.16 /ftizmCkO
本当の事でしょ
雅子さま叩きは多いからね
私も話題を避けるに同意だな
249:可愛い奥様
11/10/06 09:34:57.35 uBpHH0lG0
>>243
同意
チョコチョコ皇室の話を入れる人がいるのは心配
>>244
皇室に関しては仕方ないよ
いくつか上のレスを読んでも理解できないの?
次第に両妃の代理戦争みたいな様相を呈してくるんだよ
スレタイ置き去りにしてね
「華麗なる~」 の過去ログや皇室スレを見てきた方が良いと思う
過疎るのは寂しいけど、荒れるよりマシ
250:可愛い奥様
11/10/06 10:06:35.84 Geaq/8vuO
>>247
仕事はパパラッチのせいでやめたんじゃないの?
ああいう立場で仕事見つけるの大変そう
251:可愛い奥様
11/10/06 10:59:05.65 6v0TKz0y0
>>250
私もそう思った。
それなら、なおさら王子と結婚してくれなかったら
悲惨なことになっていたんだろうなって思うよ。
つぐつぐ、運が強い人なんだなって思うw
252:可愛い奥様
11/10/06 12:35:31.83 9hxyw5Ea0
成金だけど金持ちのお嬢さんだから
王子との結婚がダメでも家の手伝いしながら
ソコソコの相手見つけて結婚したんじゃないかな
精神的ダメージは知らないけどw
253:可愛い奥様
11/10/06 15:07:37.68 Rmn2F1Wq0
このスレも、華麗なるの最後みたいに
住民同士が意見の違いで対立して、出て行けだのってなるのかねw
王室雑談スレと住み分けが成功したかと思ったけど、どうなるかな・・・
254:可愛い奥様
11/10/06 15:23:44.76 Oz3yFvRS0
ケイトはVネックにも固執してるね。
よほど顔が丸い&大きいの気にしてるのかしら。
255:可愛い奥様
11/10/06 17:01:58.75 uBpHH0lG0
>>254
髪がワサワサしてるから、Vネックですっきりのつもりなんじゃ?
ケイトは裏付けの無い自信が、こっちの勘に触るのかと思ってたけど
むしろあの開き直りが下品で、王族に相応しくなくて嫌
日本人て謙虚、精進などが好きだからね
ケイトは努力せず、いきなり開き直ってたイメージがある
国賓は2万円ワンピでお出迎え、
でもバカンスやハネムーンは金かけるなどのチグハグさも疑問
庶民派で行くなら徹底してくれ
でも今がピーク、又は幸運を使い切った感が無きにしもあらず
256:可愛い奥様
11/10/06 17:07:55.02 uBpHH0lG0
× 勘に触る
〇 癇に障る
257:可愛い奥様
11/10/06 21:34:49.31 f4xs9uhQ0
パパラッチは口実でしょう。
チェルシーだってパパラッチされながらも弁護士事務所に通ってたし
ミニ履いて脚広げて車に乗ったりするからパパラッチも追いかけるんでしょう。
仕事を辞めたのは、
週4(半日勤務)だったのをかったるいといって週3にして、
私のやりたい事じゃない、カメラマンになると言って3ヶ月でやめた。
で3週間だけカメラマンのアシスタントしてたけど
出張だのが多いウィルに会えないと言ってやめたらしい。
使えなくて試用期間でさよならだったのかもしれないけど
258:可愛い奥様
11/10/07 00:39:34.09 EYk4aHOo0
知れば知るほど変な人
王室はイリュージョンにでもかかってるんじゃないの
259:可愛い奥様
11/10/07 01:06:00.15 cYo7ulgH0
ケイトは例えば英国の女優、エリザベス・ハーレイ辺りをイメージしてるのかな?
美貌と華は置いといて
ブルネットのロングヘアー、濃いアイメイクにヌードリップ、長身
と要素は似てる
ただハーレイは髪により動きや流れがあり、ケイトより短い
肌や髪の色艶もある
一見無造作に見えて実は凄い手がかかった髪型
やはりケイト、髪はもっと短い方がいいな
普通の人があの髪型をすると、しょぼさと貧相さが際立ってしまうよ
260:可愛い奥様
11/10/07 01:12:31.32 HHWfJktv0
まあどんなブ○でも女性は髪型と化粧でそれなりの雰囲気美人にはなれるからね
ケイトもイギリスでは綺麗なほうに入るみたいだけど、世界的な基準でみたら普通だものね
261:可愛い奥様
11/10/07 01:13:04.15 nrVrHeq+0
よく見ると、アンドリューの嫁だったセ―ラファギーに顔が似てる。
スタイルは別物だが。
262:可愛い奥様
11/10/07 01:32:07.88 XfxdYopa0
ケイトって結婚前、英国のメディアからプリティ・ブルネットって呼ばれてたよね
それを勘違いして、あの重苦しい髪が自分を美しく魅せてると思ってるのかな…
>>253
最後は、ホント酷かったねw
263:可愛い奥様
11/10/07 06:56:22.71 cktuRkIL0
>>260
イギリスだからこその美人扱いに同意。
英国のテレビドラマがわりと好きなんだけど、
女優からして不美人しかいないと思う。
美人という役柄でも鶏ガラだったり華がなかったり。
旅行しても街中に美人はほぼいない。
男は一般人でも目の覚めるような美男がゴロゴロいるのに。
264:可愛い奥様
11/10/07 08:37:18.87 EzlNU1ac0
>>263
確かに、イギリスのドラマ、特にソープオペラ系はあんまり美人がいないね。
ただ、イギリス人に言わせると、リアリティーを持たせるためだそう。
逆に、アメリカなんかのドラマは、画一的な美男美女ばかりで、嘘っぽくて嫌いらしい。
まあ、この意見は自国びいきも入ってそうだけど、一理あるなあと思ったよ。
日本に例えるなら、「渡る世間は鬼ばかり」が美男美女ばっかりだったら、違和感出るだろうな、とw
>男は一般人でも目の覚めるような美男がゴロゴロいるのに。
そうかなあ?私の印象では、美男もそんなに居ない気がするw
265:可愛い奥様
11/10/07 08:46:25.74 KztN4DcX0
うん、私もそんなゴロゴロはいないと思う。
役者もいることはいたりするけど、殆どが
「イギリスの貴公子」みたいな宣伝と
大英帝国時代の映画の雰囲気で騙されていると思っている。
266:可愛い奥様
11/10/07 10:13:54.68 7SSB6bOXO
まぁ権力者に媚びうるのだけはうまそうだし
周りの評判悪くても可愛がって貰えれば安泰
すげー強運
母親は夢は叶う!みたいな本出したら?
267:可愛い奥様
11/10/07 10:18:46.35 cYo7ulgH0
奥様方、せめてケイトを絡めないと…
最近見た画像の、激痩せしたデミ・ムーアって米国女優に少し雰囲気似てる<ケイト
黒髪ダウンヘアー、囲みアイメイク、陰りのある雰囲気
何より法令線と鎖骨から胸の辺りが
デミもやはり髪が長すぎで巻きが足りないんだよね
ただ年齢は50近いけど、ケイトは20代
もっと冒険してもいいと思うのに、変な所で頑固だな
こういう人ってセンス良くならないと思うんだが
268:可愛い奥様
11/10/07 11:58:15.26 dDepTxOZ0
>>267
これか。15歳も年下なんだね~>旦那
デミ・ムーアも年取ったらシワシワになっちゃったなぁ…
デミ・ムーアさん 夫の浮気で離婚の危機?
2011.10.1 14:59
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
269:可愛い奥様
11/10/07 13:22:08.41 wqAuXTFN0
ケイトってローレンコンラッドに本当にそっくり
双子みたい
270:可愛い奥様
11/10/07 13:24:09.80 wqAuXTFN0
URLリンク(www.usmagazine.com)
271:可愛い奥様
11/10/07 14:12:51.44 7SSB6bOXO
だから何としか(笑)
ネタ切れかね…そこまでメディアに出てないね
お妃教育が気になる
272:可愛い奥様
11/10/07 17:54:14.65 xJosoz770
カメラマンになると言ってたけど、カメラが趣味というわけでもないの?
オックスブリッジに行けるくらい頭がいいとどこかでみたけど
そういう部分があまり見えず、本当に王子に合わせるだけの生活してたんだね
庶民出身だし、普通に仕事してたのかと思ってたからちょっとがっかりした
273:可愛い奥様
11/10/07 18:22:02.83 HHWfJktv0
ほんとにカメラマンになりたかったんだったら王子と同じ美術史なんて専攻しなかったろうね
274:可愛い奥様
11/10/07 18:46:44.42 XfxdYopa0
お金持ちの、馬鹿息子とか娘に良くいるじゃん
自称カメラマンとか画家とかモデルとか言ってる人w
275:可愛い奥様
11/10/07 20:32:38.83 Vt+/YPIx0
仮に王子と付き合ってなくても、
フルタイムで規律のなか働くタイプじゃないよケイトは。
実家の会社はケイト母主導で始めたらしいし、
ケイト母の弟のヤク中は会社を高値で売却したし
ゴールドスミスさん家は商才はあるのね。ユダヤみたいw
276:可愛い奥様
11/10/07 23:23:43.32 HHWfJktv0
結局バイトしかやったことない人なんだね。
正社員だったら頑固で扱いづらいタイプなんだろうなあ。
277:可愛い奥様
11/10/08 00:09:08.00 nP1noC8c0
ケイトはあんなにスリムなのに、
「たおやか」 「華奢」といった形容詞が浮かばない
代わりに浮かぶ言葉は
「ゴツい」 「筋張ってる」 「男顔」 等々
単に骨太なだけ?
あと薄い体にあのヘアスタイルは違和感がある
ペラッとした体にメデューサの頭が載ってるみたい<強風の時
映画のヘップバーンみたいに、バッサリとショートカットにしたら見直すのにな
短髪の方がケイトの落ち着きや知性が生きると思う
278:可愛い奥様
11/10/08 00:34:08.80 /CsZVBCt0
ごついよね~
痩せても痩せてもごついまま
男みたい
279:可愛い奥様
11/10/08 20:18:48.12 9ANQm6iI0
男性ホルモン多そうだよね。
そのうちヒゲでも生えてくるんじゃないだろうか。
マーガレットみたいに軍っぽい服装で
あちこちの軍を慰問して歩くのが似合いそう。
280:可愛い奥様
11/10/08 20:52:43.67 FnMQjE2z0
やっぱり不妊って本当かもね。
男性ホルモンとか丸みのない体とか…
281:可愛い奥様
11/10/08 21:42:24.83 h4z0a0r3O
二の腕がスジスジの写真があって、
なんか鍛えすぎてマラソン選手みたいな体してそうだ
282:可愛い奥様
11/10/08 22:10:44.73 nP1noC8c0
でもレティシアもだけど、
時々ケイトも胸盛ってない?
ぴったりしたペラペラのワンピ好きって事は
自分の体型に自信あるんだと思うけど、
少々やりすぎで王族としてはケイトは下品寄りになってる
あとセンスの良い人って、あんなにワンピばかり着るもの?
283:可愛い奥様
11/10/08 23:54:00.48 4CwWQwOj0
ケイトのウエディングドレス、
胸元が貧弱なおっぱいパンみたいだった。
それか、紙を丸めた三角すい。
どんな要望言ったらあんなデザインになるのか。
284:可愛い奥様
11/10/09 00:33:48.46 KEG4lTjf0
金髪碧眼で胸のある貴族の処女なんて今はいないから基本スペックについては良いんだけどさ、
髪いじる癖はどうにかならないのかな
キャサリン妃で画像検索するともう…
王族女性が式典とかで着てるツーピースみたいなのはまだだよね
早く見たいな
ペラペラワンピよりは似合うと思う
285: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/10/09 01:14:37.49 xKAwZhtt0
>>284
病院でもカナダ公務の料理?でも、髪いじくりまくってたのかしら?
そんな時でも周りは注意しないのかな
あとケイトさんは顔立ちや骨格からして、
ワンピより断然ツーピースやスーツ、と自分も思う
ツィードのスーツとか着て欲しい
何故似合わない髪型や洋服に固執するのか不思議だわ
王子と出会った頃は似合ってたかもしれないけどね
286:可愛い奥様
11/10/09 01:31:25.81 ihgwW4tU0
あれだけ王室入りたかったなら、他国のプリンセスを研究したり
参考にした形跡があったほうがまだ可愛げがあるけど、
彼女はそういうのもないよね。
そういうことしてれば結婚式のティアラのつけかたとか、ああはならない。
あ、ドレスはグレースケリー参考にしたんだっけw
287:可愛い奥様
11/10/09 01:58:32.16 /xWjiizX0
結婚後はロイヤルな所作、ロイヤルな輝きを身につけて、
ぐんぐんきれいになっていくのかと思っていたけど、
結婚前となーんにも変わらないケイト。
髪を触るくせも直らないし、お妃教育ってどうなっているんだろうか?
288:可愛い奥様
11/10/09 07:44:51.20 kH1o/ReB0
公衆の面前で髪を触るのは売春婦の証、
特に欧米では嫌われる仕草だとマナー本で
読んだことあるんだけどなあ。
最近では欧米でも一般人ならそんなこと
気にしないだろうとは思うけど、
仮にも王室の女性なら、そのあたりは
ちゃんとしてほしいわ。
ケイトさん見てると、悪い意味で庶民
過ぎてがっかりするばかり。
289:可愛い奥様
11/10/09 10:35:09.72 cRLL8ofX0
キャサリンには周囲をも下げる強烈な負のパワーがあると思う。
彼女が歴史に加わることを避けられなかった王室も弱体化が進んでいるのかな。
やはりどんな旧家であっても永遠に君臨することは不可能なのだろうか?
290:可愛い奥様
11/10/09 12:10:23.66 p0HjniArO
不可能だと思う
イギリスもああなっちゃうとね…
本当に場違い感半端ないねケイト
ウィリアムと二人でいるときは
ウィリアムもあれだし違和感ないけど
ロイヤルファミリーの写真とかみると皮肉もこめて
フォトグラファーは入らなくていいのよって感じw
291:可愛い奥様
11/10/09 18:33:57.19 igYmRHgo0
キャサリン妃人気無いですね
292:可愛い奥様
11/10/09 19:02:48.42 QBQ296e/O
憧れる要素がなさすぎだからねえ…。
全てが現実的過ぎてなんか、夢がないのよ。←馬鹿みたいだけどw
イギリスに美人が少ないのには同意。
イギリスに数年住んでたけど
イギリス女性のピザっぷりと鳥ガラっぷりにがっかりした。
女性はあんまし見た目にお金かけない人多いみたいだし。
とにかくパリやスペイン、オランダからそっち行くと落差が凄い。
293:可愛い奥様
11/10/09 21:11:36.37 s/JyMsdh0
ケイトは何もかもがガツガツしてて下品!これに尽きる。
294:可愛い奥様
11/10/09 22:06:16.68 xKAwZhtt0
>>287
>結婚前となーんにも変わらないケイト
寧ろしぼんで、くすんできてないか?
王室もお妃教育しっかりやって
「ケイトってこんな人! ここが素敵!」
とアピールすれば良いのに
ウィル同様に絶好の売り出し時を逃しつつあるような…
>>289
>キャサリンには周囲をも下げる強烈な負のパワーがある
それは言い過ぎ、でも何となくわかる
スレチだが関東住まいで震災日は深夜まで停電→計画停電地区
結婚式当日は見るどころか録画をする気力も無し
やっと再放送を録画したけど、どんより気分になり10分位で見るのをやめた
地味婚でもいいのよ、でも肝心の花嫁が…
せめて顔 (ヘアメイクやティアラやベール) か
体 (ウェディングドレス) のどちらかは、お金をかけずにもっとマシに出来たでしょうに
結局、素直さが無いのが全ての根源な気がする
295:可愛い奥様
11/10/10 05:55:51.94 Ua0S7zvM0
英国王室はもう終わりだね、吐き気がする…
URLリンク(www.youtube.com)
296:可愛い奥様
11/10/11 00:27:36.01 GSviA5q+0
どこに行くにもボディラインを強調するような服を着てるね。
慰問のときなんかは、もう少しゆったりとした柔らかい雰囲気の
服をきれば和やかさが出るのに。
ベッカム妻みたいなポジションに見える。
297:可愛い奥様
11/10/11 00:37:20.56 yyCMX5BD0
この人地味すぎるよね。
ダイアナさんはパっと明るく華やかでわぁ~素敵!とか綺麗!とかあったけど。
とにかく地味。
わぁ~素敵とかなくて、え?この人がプリンセス?みたいな。
プリンセスにしては華がないし物足りないよ。この人の服とかバッグとかも興味ない。
298:可愛い奥様
11/10/11 10:16:25.03 FyMO8VcK0
でも結婚はうまくいきそうな気がする
男はとにかく自分より目立つ女、注目をさらっていく女を嫌がる
「ケイトさんはパッとしない。王子のほうがサマになってる」という状態はウィルを満足させるとおもう
299:可愛い奥様
11/10/11 13:10:13.81 Ytv3ntLC0
そうですね。家庭平和になりそうですねー
パパラッチも特に追いたくなるような素材じゃないし。王室ネタのタブロイド誌はやっていけるのだろうか
300:可愛い奥様
11/10/11 13:11:54.45 jSHWnLEh0
不妊体型って言われてたけど子供まだ?
301:可愛い奥様
11/10/11 18:48:16.07 yVeZnfDI0
>>295
ヘンリー王子だって、未成年の頃から酒や薬物に手出してたし
王室の王子がそんなんだもん、だから問題にならないんじゃないの?
ウィリアム王子だって、女の子の胸鷲掴みにしてる様な写真もある位だし
一晩の飲み代が三百万だなんて日もあるらしいからw
下品なミドルトン家は好きになれないなぁ、キャサリン妃も場違いな女性にしか見えない…
302:可愛い奥様
11/10/11 22:12:20.03 va2HF0X40
下品同士でお似合いの夫婦
303:可愛い奥様
11/10/12 09:38:44.64 oBvBjBvA0
代々、妻を殺してきた家系だもの
繫栄するわけがない。
いいところのお嬢様たちは
何も王子様と結婚しなくても
いくらでもいい暮らしができるし
追い掛け回されることもなく
楽しく自由にいい人生が送れるのよ。
育ちのいい上流の人たちは
自己顕示欲が育つ必要もなかったのでは?
304:可愛い奥様
11/10/12 19:26:36.90 ghKNgpuC0
ケイトの瞳の色って何色?
305:可愛い奥様
11/10/12 22:29:26.93 azbY2XJk0
王室ぽくはないけど
リンジーローハンに似ていて
ハリウッドセレブのような健康的な雰囲気はあるんだよね
それにやっぱりイギリス人の中では
顔濃くて美人な部類だしさ・・
306:可愛い奥様
11/10/12 23:17:08.43 guOC80810
パンチラ・キャサリン
URLリンク(www.loopycomments.com)
URLリンク(www.loopycomments.com)
307:可愛い奥様
11/10/13 00:21:38.50 wdylijy40
スカート抑えるのって下品な仕草だったりするの?
捲れるままにしてるけど
308:可愛い奥様
11/10/13 00:27:10.32 UA+C1chyO
うんわかる
アメリカの西海岸辺りのセレブって感じ
実際それで終わっときゃ良かったものの
309:可愛い奥様
11/10/13 01:09:15.85 hJhqkzxC0
意図的のパンチラ
310:可愛い奥様
11/10/13 01:42:27.31 iz1y4Kw/O
スペインのレティシアみたいになりたいんかな
311:可愛い奥様
11/10/13 01:52:31.96 2ehwkKp60
ゴールドディガーって親友がいないイメージ
ジャッキー・ケネディは伝記で知人から
「彼女には親友がいません
そしてそれが平気な (普通の人と違う) 女性です」
みたいな事を言われてたな
ジャッキーの両親は離婚してるし、妹とは微妙なライバル関係
買い物三昧でストレス発散
ケイトは親友いるのかしら?
まさかウィルとか?
何にせよケイトの場合は、ストレス高じたら自分に向かいそうだ
肉体改造とか顔面手直しとか…今も体重に凄いこだわってそうだし
312:可愛い奥様
11/10/13 03:46:08.54 2SaKEf3c0
ケイトは、米国中西部に多いドイツ系アメリカ人ぽいなw
西海岸のラティーノの雰囲気は感じないな…
セレブの雰囲気もなにも感じない、普通の女性って感じ
313:可愛い奥様
11/10/13 06:49:22.30 f92Rb+ehP
>>305
リンジーってアル中薬中でリハビリ施設出たり入ったりしてるし
撮影用のブランドが貸し出ししてるレンタルものを強引に現場から持ち帰って騒ぎになったり
ここ数年は不健康下品犯罪者って印象しかないんですけど…
314:可愛い奥様
11/10/13 09:08:08.87 c5PkZ2gN0
長子優先へ 英首相、王位継承で法改正着手
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
【ロンドン共同】英国のキャメロン首相は12日、英王室の王位継承法について、
現行の男子優先の規定を廃止し、男女に関係なく長子を優先とする
法改正手続きに着手したことを明らかにした。
今年4月に結婚したウィリアム王子とキャサリン妃の間に子どもが生まれた場合、
改正が適用されるよう手続きを進める方針だ。
改正には、カナダやオーストラリアなど英連邦諸国の承認が必要になる。
315:可愛い奥様
11/10/13 09:09:52.06 IpEW0ABY0
よかったね ケイト
316:可愛い奥様
11/10/13 11:04:34.99 Jv+z056a0
日本の皇太子妃よりずっといいと思うけどな。
317:可愛い奥様
11/10/13 11:16:22.35 JqMECT3mO
皇室なり王室なりの一員になりたくてなった人のほうがいいんだろうなとは思う。
そうじゃないと不自由なとことかあることないこと書かれるとことか、
デメリットばかりが気になって耐えられなさそう…。
318:可愛い奥様
11/10/13 12:11:19.08 ib1cBcAe0
イギリス王室も次男がアレだからねw
319:可愛い奥様
11/10/13 13:28:55.05 96bDxEOCQ
チューダー朝のお姫様みたい
320:可愛い奥様
11/10/13 15:23:16.43 6BQD66jZ0
【国際】英国の王位、男子優先を廃止 長子継承へ[11/10/13]
スレリンク(newsplus板)
321:可愛い奥様
11/10/13 18:05:09.26 UA+C1chyO
運はどこまでミドルトンに味方するの?
ダイアナがあまりにも可哀想過ぎる
322:可愛い奥様
11/10/13 20:16:04.57 4ofEFB/D0
そうだね 数年間で こんだけ待遇が良くなった皇太子妃も珍しいだろうね
323:可愛い奥様
11/10/13 21:58:30.67 /avC9dtm0
>>322
ケイトは皇太子妃じゃないし...ボソ
ところで、なんで王・女王の国なのに後継者だけは皇太子?
他の王家でも、そう呼ぶときあるよね。
王太子?あまりいいネーミングがないのかもしれないけど、一度あれ?って思い始めると、
皇太子ってモニョるw
324:可愛い奥様
11/10/13 22:35:20.40 emzAWIJ90
>>323
crown prince の和訳は慣例的に「皇太子」となっています。「王太子」、「王世子」も使えますが、
日本が皇室であるため、皇太子を使わざるを得ず、他の国が王太子では、「帝国」と「王国」の
格差のようになってしまうので、他王国も皇太子と呼ぶのが良いのでしょう。
325:可愛い奥様
11/10/14 02:18:43.50 7y2FIOyv0
ケイトのあの自信、というか自己肯定力?は少し羨ましいわ
中身とは釣り合わない自信を持てるって、幸せな性格だなと
持って生まれた性格なのか、育ち…特に母親の薫陶の賜物なのか、
どっちなのかしら?
ちょいとセミナー系の自信ぽくも見える
326:可愛い奥様
11/10/14 03:53:45.88 0Bceu84W0
あー、たしかにw
ケイトがワォナビー相手にセミナー開いたら金儲けは成功できそうだ。
でも、これは中豚家より金鍛冶家の血筋だろうけど…
327:可愛い奥様
11/10/14 09:44:48.83 Vek97VvE0
自信というか、足りない人って感じ。
自己中の馬鹿っていいよね、生きてて楽そう。
328:可愛い奥様
11/10/14 09:54:13.38 8/7QhAHf0
妹のピッパは大人しくしてた方が良いじゃないのかな
パーティーに出席しすぎな様な気もするな
ケイトが2万円のワンピでの公務やリサイクルファッションで倹約してるのに
妹のピッパの方が、パパラッチを意識してか同じ服は着ない位頑張ちゃってるらしいね
脳内では王族のつもりでいるんじゃないのかな、ミドルトン家の人達…
329:可愛い奥様
11/10/14 16:13:04.46 UV3LtCDR0
ケイトはやり手の母親が道を作ってくれて、素直にそれに進んで成功したんでしょ?
ウィリアム王子と結婚できたから、母親の役目は終わりなの?
330:可愛い奥様
11/10/14 17:51:26.90 vT8MrNebO
まだ子供を生んでないからね
プリンセスの母
未来の国王か女王の祖母
その呼び名も欲しいはず
本当は称号も狙ってそう
Ladyか何か
331:可愛い奥様
11/10/14 18:03:17.70 H6fj3RNj0
>>330
あるある>Ladyの称号狙い
332:可愛い奥様
11/10/14 18:35:38.22 IeZIW0Do0
なんとなく父親のチャールズがウィリアムに王位をすっとばされないようにOKしたとしか思えない。
愛しのカミラも霞むぐらいの破壊力の嫁が来てくれれば、ほっといてもカミラの株は上がるし。
そもそもチャールズ、ウィルをダイアナの忘れ形見とかいって愛してるっぽくないし。
ヘンリーが大化けして、すばらしい結婚をして人気急上昇になって下克上が見たい。
そういう状況分かってないよね、ケイト。着飾ってヘラヘラするの楽しー!って感じ。
333:可愛い奥様
11/10/14 18:54:07.53 52T2q06U0
王室も皇室も、入りたくて鼻息荒くシツコク追いかけまわした挙句に
周囲が根負けして結婚するような人って、品も無ければ教養も無いアバズレって感じ。
334:可愛い奥様
11/10/14 19:08:26.24 F7Lhqe3f0
>>333
そういうアバズレこそが最も向いてる職業にはなったよね・・・はあ、世も末だ
335:可愛い奥様
11/10/14 20:02:43.75 b04g3jDI0
皇族も王族も、一員になりたくてなった人たちじゃないから
庶民はリスペクトしたんだけどね。
努力と根性で成金になった人と、努力と根性で王族・皇族の配偶者になった人
同一視してしまうわ。
336:可愛い奥様
11/10/14 20:09:23.44 b04g3jDI0
>>332
>そもそもチャールズ、ウィルをダイアナの忘れ形見とかいって愛してるっぽくないし。
ダイアナ事故死直後までは、愛してたように見えたけど
カミラ・ダイアナとの一連のスキャンダルで、メディアから
「チャールズよ、席(王位)を息子に譲りたまえ」なんて書かれて、
エリザベス女王の高齢化が進み、王冠へのカウントダウンが始まってきて
息子をライバル視してそうなんだよね。
かつて、王の夫、にはなれても国王になれなかったフィリップ殿下が
生まれながらの皇太子の息子チャールズを妬んだように。
337:可愛い奥様
11/10/14 20:52:44.49 201k7VoA0
ケイトの母方の祖母がすごく上昇志向の強い嫌なオンナだったそうね。
結婚後は親戚中からお金借りて生活レベルを上げていったらしい。
ケイト母やケイトは見事にこの系譜を継いでるのね。
ケイトは国賓には三万円?のワンピで会見したくせに
ロンドン暴動の被害者訪問の時はマックイーンのブラウスとスカート、
プラダの靴。本当に感覚がズレてる。
338:可愛い奥様
11/10/14 21:49:41.97 52T2q06U0
>>334
向いてるとは思えない。
下品でガツガツした嫁が来ると、家が傾くから。
339: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/10/14 21:53:48.51 7y2FIOyv0
>>337
因みにおいくら位かしら?>マックィーンのブラウスとスカート、プラダの靴
この先の公務で
若年層の失業者やニート訪問などがあったら、
ケイトはどんな会話をするのか興味ある
スピーチ・ライターみたいな人が考えてくれるのかな?
それ以前にそういう人達はケイトに会って、
励まされたり力づけられて何を思うのかしら?
340:可愛い奥様
11/10/14 21:54:05.66 MIy2PGee0
カーペンターズのtop of the worldを授業で聞いた
ミドルトン親子の歌に聴こえた:(
341:可愛い奥様
11/10/14 22:17:51.19 UVgZH9sC0
>>339
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
3点で1,875ポンド。この記事は値札のキャプション付けて皮肉が入ってるよね。
342:可愛い奥様
11/10/14 22:36:17.26 DSuj7XSl0
>>若年層の失業者やニート
ってそのまま結婚前のケイトだねw
「男を逃がさず結婚すれば抜け出せるわよ!」って言うしかないじゃん
343:可愛い奥様
11/10/14 22:43:42.76 8/7QhAHf0
ケイト、真っ赤なドレスで登場じゃないですか
40代の夫婦に見えてしまうわ・・・
344:可愛い奥様
11/10/14 22:54:06.89 knd8Cw0d0
>>341
こういう公人としてがっつりアイメイクは萎えるねぇ
赤ドレスなら肌の色黒さと相まって似合うのに。
ケイトって地黒なの?アラブの女性みたいだよね。
345:可愛い奥様
11/10/14 22:54:15.68 MIy2PGee0
youtubeでダイアナ妃の映像を見ました。
何か世の縮図を見てるみたい
家族の愛も夫の愛も十分に受けれずに亡くなったダイアナ妃
家族も協力的で夫もベタ惚れのキャサリン
運命って皮肉ですね
結局自分勝手に強欲に生きれば正解なのかな
346:339
11/10/14 23:09:52.04 7y2FIOyv0
>>341
どうもありがとう、靴代があるにしろ桁一つ違うのか
ケイトの判断基準がよくわからないけど、王室はこれでOKなんだよね…
>>343
老けっぷりはいつも通り
気になるのはケイトってVネック好きで、胸元ノーアクセが多い事
モロに年輪を感じる所を丸出し
グレース妃のケリー・バッグや、ダイアナ妃のダイアナ・カットみたく
ケイト・〇〇みたいなのを狙ってるのか?
347:可愛い奥様
11/10/14 23:31:16.81 b04g3jDI0
ダイアナは、彼女を嫌ってたチャールズサイドから年間の美容代・衣装代を暴露されたけど
英国マスコミ・英国民は、「だから?」って無反応だったり
「世界のファッションリーダーなんだから、アタリマエでしょ」とダイアナに好意的で
むしろチャールズが「皇太子のくせに、妻の収支に細かい嫌なヤツ」とイメージダウンした。
ダイアナはやっぱり美貌でカリスマがあったんでしょう。
ケイトはあまり衣装代にお金をかけると、英国民から軽蔑をかいそう。
348:可愛い奥様
11/10/15 00:31:01.98 wCOUlZP30
無駄にケイトをあげてる人いるけどどうなの
>>314ひとつとってもケイトに有利って?
とっとと子供を作れって急がされてるだけじゃないの
349:可愛い奥様
11/10/15 00:46:26.99 tZCYz2Bk0
>>324
亀だけど、説明どうもありがとう。
他の国との格差に見えるのが問題なら、
そもそも、天皇(Emperor)表現も格差だから是正、になっちゃうと思うんだけどね。
公では、そういう理由になるんだろうけど、なんか変な感じ。(324さんに文句つけてるのではないよ、念のため。)
素直に王国だから王太子でよかったのにね。
やっぱり、ふと思い出してモヤモヤし続けそうw
350:可愛い奥様
11/10/15 05:40:58.67 rJQTGaqK0
>>349
皇太子はマスコミが使用する慣用的な物だけど
イギリスに関してはジョージ6世まではインド皇帝のタイトルがあった名残もあるかと
他の王室には関しても、日本のマスコミが王太子ではなく皇太子を使っているのか
どうかは、良く知らないけど、、、
ケイトを皇太子妃、グレースを王妃っていうよりはマシかとw
351:可愛い奥様
11/10/15 06:54:52.51 WNCyviZA0
>>348
同意w
別にミドルトン家に有利ってわけでも何でもない。
むしろこんなに好き放題わがまま通してやって、
長子優先の法改正までしてやって子どもが出来なかったら許さんぞ!という感じ。
でもキャサリンは頭良くなさそうだから、王室が存続のために
ストレスをかけないようにしている気遣いになど気づいていなさそう。
352:可愛い奥様
11/10/15 07:19:33.10 kF9R60J1O
>>345
ダイアナは何の為に生まれたんだろうって思うよね
せめてすぐ子供出来たのは良かったかも
353:可愛い奥様
11/10/15 11:23:32.40 83y4Aacp0
一番綺麗な時期にメディアに露出 王子二人に恵まれ
贅沢できてチヤホヤされる人生だったと思うぞ<ダイアナ
ケイトはもうダイアナ時代のような贅沢はできない
不妊を姑に暴露されてるし 周囲からも「大して綺麗でも可愛くもない」認定されてる
まあGETしたものが正反対なんじゃない?
ダイアナが夫や家族の愛に恵まれたら満足しちゃって あんなに輝いてなかった気がする
354:可愛い奥様
11/10/15 15:19:15.07 aQll5UTO0
キャサリン妃はウィリアムに愛されているから幸せだし
贅沢な生活は興味がなさそう
いつ人工授精で子供をつくるのかな
355:可愛い奥様
11/10/15 23:43:13.63 jZnxGsZa0
派手な生活に興味のない振りをしてるだけでしょう?ケイトはw
プリンセスになりたくて、ストーカーする様な女だよ
交際期間から、ケイトやあの嫌らしい家族は王室の特権に酔いしれてたじゃないの
妹のピッパなんて、ファションショーに出掛けて自分の席がフロントローじゃない事に
抗議する様な女だよ、それもケイトが婚約もしてない頃からだもん
ヨーク姉妹に席を詰めて、私を隣に座らせろとまで言う様な女だもん
当然、拒否されたらしいけどさ キモイ一族だよミドルトン家