11/09/11 22:29:48.43 pQ9cpFso0
>>178
所得税ならば国税ですから、国税庁や国税局、税務署の所管です。
税務署や国税庁に電話すると確か、相談窓口につないでくれるはずです。
そこで、一般論として「外国籍の従業員がいるんだが、所得税の優遇制度があると言うんだが、本当か」とかあくまでも相手が警戒しない聞き方で聞いてみれば分かると思います。
地方税ならば、市区町村か都道府県。税目(種類)によって異なるから、相談先は変えてください。
制度設計ならば総務省の自治何とか局(失念しました)。例えば、「地方税法に無く、正規の手続きとは思えない方法で固定資産税の減免を自治体が行うのはどうなのか?」とかですかね。
税法・・・分かりにくいですよね。なかなか難しいんですよ。