11/09/08 11:23:50.96 OYT7secP0
週刊文春(2011/09/15)悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」
・9/6に5歳になられた悠仁様。愛子様の運動会のように取材を申し入れているが、らちがあかない状況が続いている。
・幼稚園が(マスコミ対応に)慣れていないからとされているがそれは表向きで、宮内庁が拒否している。秋篠宮家、特に紀子妃殿下の意向だろう。
・9/5、9時前に紀子妃殿下に付き添われて登園した悠仁様。妃殿下ご多忙時は眞子様、佳子様、時には川嶋和代さんが付き添う。
・「池の組」に所属。各部屋入り口には組の名を表すステンドグラス、名物の長い廊下、「お山」の百年を超える銀杏の紹介。
・悠仁様への帝王教育を案じる。現皇太子は両親同席で6歳から論語を学ぶ。孤高の存在となる天皇には無二の友が必要である。
そのような関係は一朝一夕には得られないので、小学校からは学習院に進んだらいいのではないか。(大意)
〆は、来年、年長になられる悠仁様はどの道を進まれるのか、だったような。
以上です。