11/08/29 19:50:53.32 XFX9A7Nd0
>>663
そうだね、監修の先生から「王家」という言葉を教えて貰ったから
だったら説明する時に王と表現してもいいっしょ!程度の軽いノリなんじゃないかなと。
基本的な日本史に造詣が深くないからこそ、やらかしたんだろうなって。
(何を以て造詣が深くないと受け取ったかというと、例えば滋子を
武家出身扱いしているところ。もしかして平氏=武家と思ってるちゃう?と
最初見たときげんなりした記憶があります。)
まあこれはあくまで私の解釈であり勝手な想像の範囲を出ないので。