11/10/18 15:59:56.06 G49fwMx60
都内だと戸建の方が延床面積取れるから、
結局は子供が大きくなっても買い換え無しで、現実的な気がする。
まぁ土地が高いけど。
今、山手線内の3LDK84平米に住んでて、マンションにしては割と
広い間取りなんだけど、やっぱり子供が二人目産まれたら狭く感じて、
実家(世田谷の外れ)の近くに家建築中。
実家が土地持ってたからできる技なんだろうけど、
なんか今までは便利な場所>広さだったのに三十路になったら
すこしのんびりした緑多い場所でゆったりした広さの家で
落ち着きたいなぁと思って止まらない。
床とかもちゃんとした木の床で、じっくり選んだ家具で広々と暮らしたいなぁ。
子供の教育にもいいような気がする。