11/10/13 10:08:24.16 iBYhDdHq0
>>707
>>701にも書いたけど、転勤で社宅補助出るだろうから、
言われなくても貯金はできるでしょ。
無理して安いところ住まなくても、規定で決まってるだろうしさ。
まあ、敢えて言うなら、規定超えの自己負担分が多くなりすぎないように気をつけるくらいで。
その貯めたお金で、家に使うか使わないかは別として。
親の家もホーム入るときに売るのか、自分たちが住んで、
自分たちの浮いたお金をホームに流用してもいい。
全額家賃持ち出しで、地元にずっと住み続ける人なら買っておいてもいいと思うけど、
小梨で転勤がわりと頻繁にあるなら、転勤が続く間は買うメリットは少ないと思う。