11/08/25 09:20:23.39 PF6n5VtXO
>>693
保守本流は読売
保守にもいろいろあり、フジサンケイグループは、戦後の冷戦を背景に生まれた「反共保守」が主力
だから、共産主義と戦う兄弟として親韓色が強い
在日韓国人メインの反中・反北朝鮮の街宣右翼と同じ
そもそも、産経新聞成り立ちからして、韓国が関与している
産経新聞は、いろいろな新聞が合流して生まれた新聞だけど、その一つが世界日報
統一協会の事実上の広報誌だった新聞です
だから、霊感商法で社会的問題になるまでは、産経新聞は統一協会に好意的な記事を書いていたし、
統一協会の出版物や統一協会系の企業の怪しげな壺や水晶玉などの通販広告を頻繁に掲載していた
最近のネット系保守は「反韓・嫌韓」だけど、従来の戦後保守は「反共・親韓保守」
左翼にいろいろあるように、保守や右翼にもいろいろあるので、混同しないほうがよい