11/08/07 19:40:50.06 APumPWMh0
前スレ
【仲良く】真正ひき奥のスレ【楽しく】
スレリンク(ms板)
落ちてしまったので立てました。テンプレは前スレの
>>34あたりを一部修正しました。
3:可愛い奥様
11/08/07 19:48:19.04 APumPWMh0
ageてませんでした。
4:可愛い奥様
11/08/07 22:22:40.40 qUsx0hNs0
>>1
乙です
5:可愛い奥様
11/08/08 08:21:30.52 q0ht/l+v0
いちおつです。
6:可愛い奥様
11/08/08 16:58:03.81 VrfxqwnY0
買い物行って無いから、冷蔵庫の中カラッポ。
晩御飯、どうしよう。
7:可愛い奥様
11/08/08 16:59:19.11 wAdH7IVZ0
出前。
8:可愛い奥様
11/08/08 17:02:37.28 43mT3qKu0
いちおつです
ネットスーパーは?
宅配コープ使ってるけど配達のお兄ちゃんとの会話が苦痛で
居留守使うことが最近多い
9:可愛い奥様
11/08/08 23:03:17.11 2DAoiuXj0
ホスト規制掛かってる間に落ちてたんだね。
>1おつです。
今日初めてヨーカドーのネットスーパー利用したら
便利で有難すぎてしばらく興奮してしまった。
自分は健康だし外に行きたい気持ちもあるし
引きこもらざるをえないってわけじゃないんだけど(コミュ障ではあるんだけど)
出不精過ぎて結果的に引き籠ってる感じ。このスレ落ち着くよ。
10:可愛い奥様
11/08/09 01:34:38.27 CiBeMkjh0
真剣に日焼けが怖くて出られない。
化粧しないから40前になって急激にほくろとシミ増えた。
ひきこもりだし、カネコマだし、超ダラで今さら化粧は考えたく無いけど
劣化の一途、良くて現状維持だからここは投資するべきところか悩む。
旦那には、禿げるくらいなら無駄な抵抗はやめて坊主にしてよなんて言ってるけど。
11:可愛い奥様
11/08/09 12:28:31.58 NQDYBPmN0
晩御飯、結局、旦那に買って帰って貰った。
日焼けが怖いって、凄く解る。
12:可愛い奥様
11/08/09 15:49:34.67 CiBeMkjh0
うちは旦那が夕食当番です。
当番なんて言うと共働きみたいで聞こえはいいけどけど。
13:可愛い奥様
11/08/09 16:23:28.72 0XxA3kdwQ
共働きでもないのに旦那に夕飯作らせるって…ヒキコモリの上に家事もやらないの?
14:可愛い奥様
11/08/09 17:02:27.44 9/gDhaA90
い草マット、やっと導入した。
安いけど涼しくていいね。
15:可愛い奥様
11/08/10 07:11:01.04 XHlWZF8n0
いいえ。
16:可愛い奥様
11/08/11 02:46:45.67 W8r7DuIN0
弁当用の惣菜やパン、牛乳なんかを朝6時までにお届けしますっていう宅配に入ってるんだけど
何時に起きるかわからないから、この時期は怖くて注文できない。一応保冷剤と発泡スチロールに入ってるけど。
お惣菜を買う習慣がないから高くて毎日は無理なんだけど、たまにはいい。
17:可愛い奥様
11/08/12 03:09:53.99 lnWur31u0
子供が夏休みで、ひきこもりも辛い。
うるさいのは我慢出来ても、昼ご飯作るのが苦痛。
18:可愛い奥様
11/08/12 12:16:06.36 +QAfcg8J0
だんなの休みの日とか「ちゃんとした」昼食作るの面倒くさいよね
普段自分だけの昼食ってものすごーく手抜きだもの
ご飯と缶詰の魚だけとか
19:可愛い奥様
11/08/12 13:44:39.56 zLoPESS/0
夏の一人昼ご飯、そうめんサイコー
テキトーにあるもの載っけてつるつるっとする。
20:可愛い奥様
11/08/12 14:48:33.17 WJ6vAKeL0
夏に限らず、お昼は残り物だな。
21:可愛い奥様
11/08/12 16:48:39.94 WiXjrCm/0
このスレちょっと下がりすぎなので保守あげ。
一人昼ごはん、気楽でいいよね。昔は私もそうだったなぁ。
今は親と同居だから、いつもご飯の心配しなきゃいけない。
でも何かレス見てたらソーメン食べたくなってきた。
22:可愛い奥様
11/08/12 19:12:54.06 jR4uUtpB0
ナイショだけど旦那子供が居ない時の昼ご飯はお菓子。
アルフォートとかルマンド、チョコリエールみたいなのを一袋。
全然関係ないけど携帯の予測変換にイラっとした。
URLリンク(i.imgur.com)
23:可愛い奥様
11/08/12 19:14:07.36 +QAfcg8J0
>>22
チョゴリorzやっぱり柔らか銀行使用ですか?
24:可愛い奥様
11/08/12 19:24:36.74 jR4uUtpB0
>>23
そうなの。刷り込みかしら。
25:可愛い奥様
11/08/13 12:59:48.38 BTrymLLg0
盆休み
家族揃って
暑苦しい
26:可愛い奥様
11/08/13 21:55:05.55 lhezgIAK0
ごめん保守あげします。
なんか1日1回くらいは上げないと、夏休みで鬼女板自体が荒れてるからスレが落ちる。
普段は下がってても書き込みがあれば落ちないのに。
早く夏休み終わってほしいわ。
27:可愛い奥様
11/08/14 00:34:02.52 i12oRy470
>>26
気づいた時にあげますね。
荒らされるの嫌だからさげてたけど消滅するよりいいかw
28:可愛い奥様
11/08/14 10:17:41.68 D9FOaGOL0
最近、お気に入りのスレが、よく消滅してるから、適度に上げて良いと思う。
29:可愛い奥様
11/08/14 15:48:06.25 QiKBic0Z0
お盆も終盤に入り、今年も寝盆。
うちは家族全員引きこもりゲーマー
30:可愛い奥様
11/08/16 03:19:45.45 DMUa3zhn0
ほす
31:可愛い奥様
11/08/16 11:37:34.38 DcGOQhFB0
最近、スレが下がるの早いね。
32:可愛い奥様
11/08/16 17:56:16.00 rC3ZoMV40
銀行へ行かないといけないのに、出られない。
33:可愛い奥様
11/08/16 19:29:20.75 Vq9ovCL80
7月までは夕方ならなんとか出かけられたのに
8月入ったらそれも厳しくなった。
早く涼しくなってくれ…。
34:可愛い奥様
11/08/17 01:24:02.51 e2A6/2Ec0
歯医者に行きたいのに、行けない。
35:可愛い奥様
11/08/17 01:25:45.44 wT2fxjbr0
同じく。そして一年前にも同じことを考えてたのを思い出した。
あと美容院も。
36:可愛い奥様
11/08/17 03:00:41.92 QagCQhn60
首筋に老人性いぼ?こんな名前イヤー!っていう小粒なぷつぷつが出来た。
カミソリでガリガリしたら首回りアザみたいになった。
眉カットハサミでチョキンとしたらピリッとするけど取れたあ!
病院行きたくないが、私も老眼きてんのか細かいイボが見えません(´Д` )
37:可愛い奥様
11/08/17 13:00:53.15 sT+/j9QS0
眼科へ行かなければならない。
でも外出したくない。
38:可愛い奥様
11/08/17 14:10:47.67 yFTwy19y0
>>36
その老人性イボ、自分ではさみで切って平気らしいよ。
皮膚科で相談したら先生が言ってた。ハサミの消毒すればいいみたい。
それ聞いて首とか腋にあったの全部切ったけど痕にもならないし大丈夫だったよ。
39:可愛い奥様
11/08/17 14:22:38.84 62K2+IUd0
>>38
>>36
たまに切ったりするけど増えることはないから大丈夫みたいだね。
しかし、痛いしほっとくと大きくなるから気分的に年取ったんだと落ち込むよorz
まだ40前なのにお腹の辺に出来たのを見たら。
40:可愛い奥様
11/08/17 14:40:46.44 ZT3WiNVp0
あーー2ちゃん以外の事をするのが億劫。
2ちゃん工作員のバイトでもあればいいのにw
各企業の皆さん、求人お待ちしております!
41:可愛い奥様
11/08/17 15:12:13.84 QagCQhn60
>>39
私も40前なんだけど首筋見える?
手触りはブツブツしてるのに目で見えないからむやみやたらには切れない。
もうちょっと切れ味のいい眉カットはさみを買うかなぁ。
あのカーブがいい感じなのよ。しかし老人性いぼっていう名前がいやすぐる。
老眼もきてるし、体の老いは結構ショックだな。
42:可愛い奥様
11/08/17 23:10:59.15 a5162Bph0
>>41
>>39です
私は首筋の老人性イボは10代後半からあって(ドンだけ老化が進んでいるんだよorz)
イボコロリで焼いたら痛くて跡になった。
今は鏡で見る限り首はほとんどなくて、腋の下かお腹に出てきた。
しかもお腹は首や脇と違って平べったい感じ。切れないよ・・・
平べったいと言うことは別なイボなのかorz大きくならなきゃいいが。
43:可愛い奥様
11/08/18 01:03:02.10 ZeS62Txg0
老人性いぼを先週カミソリで削ごうとしたんだけど
皮膚が色素沈殿みたいになってどす黒く痕になってます。悲しい。
ハサミすごく痛い。
引きこもりがスキンタグくらいで病院いけるか!って気持ちや
引きこもりだもん、誰も見ないし気づかないふり♡とか
ぐぐったら「身だしなみですよ!」なんて意見もあって
どうしていいやら分からなくなったや。
44:可愛い奥様
11/08/19 19:14:55.59 oFyPvHU40
県外の友達が里帰りしてたらしく、会いに行く時間なくてごめんねって連絡が。
ホッとした。
45:可愛い奥様
11/08/20 03:26:15.52 WmNHoRis0
あげちゃうよーん。
お盆去ってまた週末。
46:可愛い奥様
11/08/20 08:50:04.61 WmNHoRis0
フジ祭り保守
47:可愛い奥様
11/08/20 10:14:49.40 ZTQaQuT40
イボの話だけど。。
自分は胸周りにいっぱいある。
お腹(わき腹中心)にもあるし、背中も。
まあ諦めるしかないか。。。
48:可愛い奥様
11/08/21 03:36:02.06 VqkKv5Vj0
>>47
いぼっても、小さいぷつぷつだよね?
引っ張ると若干伸びるみたいな。
これ、旦那の首元にも20代からあったのよね。
マクラはいい香りだったのに最近ちょっと頭皮みたいな匂いもかすかに。
49:可愛い奥様
11/08/21 10:34:43.93 cUGePhdN0
>>48
これってアクロコルドンというらしいね。
厚みのある茶色のシミなので、引っ張ることは出来ないけど。
私は蕁麻疹体質だし手術痕もあったりで
いろいろ嫌すぎる。
50:可愛い奥様
11/08/21 12:37:23.57 VqkKv5Vj0
>>49
蕁麻疹、私も。
掻いたらミミズ腫れになるのを応用して「バカ」とか書いて遊んでる。
手術も同じく。慣れるまでは温泉は入れなかったよ。
51:可愛い奥様
11/08/21 23:08:31.75 NDxLHianO
今夜はやっと夕飯作った。簡単にスパム丼。切って焼いて野菜炒めて目玉焼き乗っけてタレかけるだけ。トマトとブロッコリーつけてご馳走さま、でした。夫の好きなメヌーなんだよね。
52:可愛い奥様
11/08/22 03:04:25.77 cV68MKrB0
惣菜買った。
ケチで引きこもりの私が惣菜買った!
53:可愛い奥様
11/08/22 04:37:09.52 1AhnPLGK0
ちょっとアゲマス
54:可愛い奥様
11/08/22 10:26:35.42 yF2YKIGv0
久しぶりに外出たらなんか大学生くらいの若いまぶしいカップルと遭遇して自分との落差にますます鬱になったわ
55:可愛い奥様
11/08/22 10:46:51.46 rSB7a56O0
若いモンには勝てんよ…。
逆に自分より年配そうでお綺麗な方と自分との落差にorz
56:可愛い奥様
11/08/23 03:29:57.37 7zT0N4sd0
>>55
おおいにある。
57:可愛い奥様
11/08/23 19:19:23.35 goA+ncUA0
荒らしあげ。
58:可愛い奥様
11/08/23 22:03:54.55 RewZCuQ90
なんか52が可愛い。
59:可愛い奥様
11/08/25 06:14:43.81 o9vrLZdgO
保守
60:可愛い奥様
11/08/25 18:55:52.23 5T3iWQGb0
涼しくなったし夕涼みがてらウォーキングでも始めようかなと思いながら
一週間過ぎたら暑くなったし台風くるしで、仕方ないなぁ、もう。
61:可愛い奥様
11/08/25 21:51:29.67 xktrqSTF0
スパムを適当に切って焼いて、冷まして冷凍すれば、何日か昼ご飯はそれだけでいける。
62:sage
11/08/25 22:31:56.94 jHhSq6FwO
躁鬱です。新婚なのに睡眠導入剤多量に飲み過ぎて救急車で運ばれ実家に連れ帰られました。近所のコンビニに行く時以外は外に出ません。
63:可愛い奥様
11/08/25 22:45:08.17 xktrqSTF0
4年前の自分じゃないか。飲みすぎると体が思うように動かなくて面倒だから、おすすめしないよ。
あたしは飽きたからやめたけど。
64:可愛い奥様
11/08/25 22:52:10.41 jHhSq6FwO
>>63どうやって睡眠導入剤やめましたか?
65:可愛い奥様
11/08/25 22:55:31.33 xktrqSTF0
導入剤自体はやめてないけど、がぶ飲みはやめた。なんか、メリットないなあ―って思ったのがきっかけかな。
66:可愛い奥様
11/08/25 23:06:15.71 jHhSq6FwO
確かにメリットはありませんよね…
だけどなんだか飲んでしまうんですよね…
気をつけます…
67:可愛い奥様
11/08/25 23:16:53.24 xktrqSTF0
がぶ飲みは心身ともにあとで面倒だから、思いっきり病院で相談してみるといいと思います。
先生に話をじっくり聞いてもらえないようなら、またここなりメンヘラ板なりで書きこんでみたらどうかしら。
68:可愛い奥様
11/08/25 23:18:23.76 j8PWF4hh0
知人が導入剤飲み過ぎて(たぶん鬱)、救急車で運ばれた。
一晩集中治療室に入っていて総合病院を退院したら、精神病院に入院した。
69:可愛い奥様
11/08/25 23:26:15.49 jHhSq6FwO
皆さんの優しさに涙です。しばらくはここに入り浸ることにします。
70:可愛い奥様
11/08/25 23:31:07.70 xktrqSTF0
私の友人も何度か運ばれた。なんで助かったのかわからないくらいな状況からの生還だった。
・・・っていうのを何度もくりかえしよった。
さすがに、体に影響が出たのを自覚して飲み過ぎはやめたと連絡があった。
とか言ってる私は明日早朝から病院。今日は寝ます。おやすみ。
71:可愛い奥様
11/08/26 06:44:31.53 EmXevnEr0
おはようございます。今日は晴天。しかし午後から雨の予報。
これじゃあまた洗濯できないぜ。
72:可愛い奥様
11/08/26 07:12:37.88 UUsTO4iu0
昨日飲み過ぎて濃い味もソーダも飲み終わったからこんな時間に久々梅酒ロックよ!!!
初盆も勝手に遠くからひっそりしょんぼりなのよ!!!!迷惑かも知れないと思うと情けない気もするのよ!!
もろもろ考え込みたくないから逃げ飲みグビグビよ!!!!皆寝静まったから昨日に続いて今日もまた一人隠れ飲みよ!!!!!!
もう少しで奥がお仕事モードになるというのに昨日が終わってないなんてダメダメな私よ!!!!そろそろ反省しないといけないかもなのよ!!!!!
でも最近全く酔わないのよ!!!!勝手に強くなってしまってるのよ!!眠れないのよ!!!!反省先延ばしよ!!!
73:可愛い奥様
11/08/26 09:22:47.80 9f3lKugkO
>>62
大量ってどの位?
胃を痛めるなど意味がないけど
辛いことあり過ぎたのかな
大変でしたね
導入剤は役割的に効く時間短いし中間や長期とか先生に相談しよう
でも何度もODする人には出さなくなるよ
薬ないよりある方が安心なら
もう飲みすぎる自傷行為は心配だから止めて下さい
少し詳しいのは通ってきた道だから偉そうに書いてるつもりはないんだ
ごめんね
74:可愛い奥様
11/08/26 10:49:46.78 EmXevnEr0
今日はカレーを作る。今ニンジンと玉ねぎ切って休憩中。
75:可愛い奥様
11/08/26 10:59:22.45 iIeonDPd0
薬飲み過ぎて、後遺症で車椅子生活になった少女を知っているよ。
若いのに可哀想だった。
76:可愛い奥様
11/08/26 11:41:49.27 EmXevnEr0
>69
今日の調子はどう?
77:可愛い奥様
11/08/26 17:41:27.40 Y4nhXi2j0
子に頼まれて、ノートを買いに意を決して家を出たら、
その3分後、カミナリとともにワイパーMAXにしても
全然前が見えないほどの大雨。
しかも、軽自動車の屋根って薄いのかな?音もものすごくて、
久しぶりに閉所パニック出て、あせったよ。
ここに集まる奥たちは、何かしら持ってる人たちなんだろうね。
自分も>69 がどうしてるか気になるよ。
78:可愛い奥様
11/08/26 18:14:32.88 iIeonDPd0
ゲリラ豪雨が各地すごいね、雷も。
空がごろごろ鳴ってるから怖くて買い物もいけないね。
79:可愛い奥様
11/08/26 19:14:27.25 EmXevnEr0
すっごい雨。昼寝してたけど目が覚めて、あわてて洗濯ものとりこんだよ。
これで目が覚めてなかったら、頑張ってほしたものがアワワワワだったからよかった。
>77何せ真正ひき奥だから、どっかかんか持ってるのかもしれないですね。買い物乙でした。
>78こっちはいまだに降ってます。明日は夫が休日だから、二人で引きこもりかも。カレー作っといてよかった。
80:可愛い奥様
11/08/26 21:21:19.67 EmXevnEr0
夫とエヴァみてます。
81:可愛い奥様
11/08/27 04:27:05.22 kmD8lKRS0
>>79
どっかかんか。
どこもかしこも。
あっちもこっちもの意味だよね?
82:可愛い奥様
11/08/27 09:40:45.13 Yd2bWdF20
>81
おはようございます。
そうそう、そんな意味です。もしかして方言でしたか;失礼しました;;;
83:可愛い奥様
11/08/27 09:45:40.75 68bj1qut0
>>79
北海道?
なんかかんか。とか、
どっかこっかって言うよね。
方言カワイイ。もっとクレ。
84:可愛い奥様
11/08/27 11:36:46.74 Yd2bWdF20
愛知出身ですよー
だがーとかみゃーとか。
あと、愛知と長崎のハーフだから、微妙に言葉が混ざってるかも。
85:可愛い奥様
11/08/27 19:51:42.69 kmD8lKRS0
愛知の人達に、「みゃーみゃー言うんでしょ?」って聞いたら、みんな
「そんなの言わないよwwww」って言ってたけどやっぱ言うのか。
騙されるところだった。
86:可愛い奥様
11/08/27 21:16:55.34 68bj1qut0
愛知の中の人、みゃーの例文を3つぐらい下さい。おながいします。
えびフリゃーぐらいしか知らないみゃー。って感じ?
87:可愛い奥様
11/08/27 22:16:24.03 Yd2bWdF20
いこう→いこうまい→いこみゃー
たべよう→たべようまい→たべよみゃー
ってかんじかしら。
~~をいっしょにやろうって言う時に~~しよみゃーってなります。
ただ、愛知でも尾張(岐阜のほう)ではあんまり言わなくて、三河(静岡のほう)で聞くことが多いかな。
尾張出身の私はもっぱら、「~~だがー」です。
88:可愛い奥様
11/08/27 22:22:16.54 Yd2bWdF20
ただ注意してほしい。テレビで見る名古屋市の河村市長の名古屋弁は、
文法的に間違っている。
あれを名古屋弁だとは思わないでほしい。
89:可愛い奥様
11/08/27 22:30:04.05 Zqywx3cQ0
宮地由紀夫だけだなぁて、しんまちゃんや山田まさも時々思い出してやってちょーでゃーなも。
90:可愛い奥様
11/08/27 22:35:32.64 Yd2bWdF20
うおっ!宮地ゆきおしかわからん・・・。
今は愛知に住んでないんだけど、宮地ゆきおの「いってみや~ち」ってまだ続いてるのかしら?
91:可愛い奥様
11/08/27 22:51:12.20 Zqywx3cQ0
うっすら聞き覚えがあるような、ラジオかな?
だとしたら殆ど聞かないんでわからないですごめんね。
詳しい奥様いたら教えて~。
92:可愛い奥様
11/08/28 00:46:56.26 lvFFeb090
神野さんと一緒に 今も放送しています
93:可愛い奥様
11/08/28 07:24:13.18 1f5z2xoI0
そうなんですね。ありがとうございますー
94:可愛い奥様
11/08/28 11:07:15.84 PI34uwF10
みゃー可愛いんだけど。
ちゃんとやるニャーみたいで。ニャース萌え。
95:可愛い奥様
11/08/28 11:22:07.95 1f5z2xoI0
私はコダック派。
96:可愛い奥様
11/08/28 15:34:22.32 dH5oseJz0
宅配にするお金も無いんで週一回仕方なく買い物に行くんですが
レジで前に並んでた小学生の男の子が
持ってるお金が5円足りなくてお菓子を一つ返してた。
で、次の私の番が終わったらなぜか私のカゴに5円玉が入ってた。
私その子に触れてもいなければ、財布から落とした記憶も無いんで
とにかくレジの人に私のじゃないですって言って逃げ帰ってきたけど、
何かの拍子にかごに入ったのかもしれないし、
私が男の子のだって言って、お菓子買わせてあげるか
私のだって言って男の子にあげればよかったのかなとか
たかだか5円でずっとモヤモヤしてるよ・・・。
97:可愛い奥様
11/08/28 15:53:29.13 1f5z2xoI0
外に出ると何があるかわからないですね。
その対応で大丈夫だったと思いますよ。
98:可愛い奥様
11/08/29 01:09:17.33 39leyWnT0
久々の久々に友人に会った。
ただ、ダベっただけなのに、声がガラガラになった。
99:可愛い奥様
11/08/29 06:56:53.93 4jlgAFcz0
私のたわしはどこへ行ってしまったのかしら。
100:可愛い奥様
11/08/29 11:20:38.63 p2Cm0yI30
今朝夫と一緒に駅まで行ってきた。久しぶりにマックを食べたんだけど、胃が痛い。
101:可愛い奥様
11/08/29 14:49:12.55 bgb+zRsm0
朝マックいいねえ。
いつのまにあの甘いパンで挟まれた
ハンバーガーが出来たんだろう。
102:可愛い奥様
11/08/29 16:16:23.59 7Lg1Ussx0
夫の夏休みに某東南アジアにツアーで行ったんだけど
食卓で一緒になった人が話好きの人で脇汗かきまくった
こんな時話かけられるのは夫をとびこして必ず私の方
旅行代金は精神修行代だと思えばいいのかな
妻孝行な夫よ、旅先でいつもテンション低くて申し訳ない
103:可愛い奥様
11/08/29 17:41:08.15 S8i5wFVT0
>>102
そうそう、ツアーだと食事時なんとなく話さなければならない
そしてその話は旅行自慢だったり
ここ最近は自力でチケット&ホテル手配してるから煩わしくない
しかし旅先でもホテルで引きこもりなのww
104:可愛い奥様
11/08/29 17:53:38.65 8rD7HTln0
それなら旅行についていかなきゃいいのに。
ご主人だって、気の利かない邪魔なヒキ嫁と行くより
若くて明るくて可愛い子と旅行したいだろうに。
105:可愛い奥様
11/08/29 19:10:17.90 wPIr4Pza0
まぁまぁ。妻に良かれと思ってのご主人なんでしょ。
若い可愛い子連れて行かずに年中引きこもってる不健康な奥様連れ出してくれるなんてステキよ。
夫に理解と優しさがないと引きこもりは出来ないね。
うちはコミュ障やヒキに理解はあっても金と毛が足りないから寝夏だった。
最近は優しさも足りないか。
涼しかったのだけが救い。
106:可愛い奥様
11/08/29 20:01:29.27 p2Cm0yI30
うちはこの夏どこにも行かずに、毎週遊びに来る友人以外とはかかわらなかったなぁ。
お金はないけど、まぁ、お風呂に入れてあげたりひげそりをしてあげたり。
体を洗ってあげたり…。そんな夏でしたなぁ。
107:可愛い奥様
11/08/30 00:12:58.28 nuJ9wF0S0
>お風呂に入れてあげたりひげそりをしてあげたり。 体を洗ってあげたり
↑「毎週遊びに来る友人」のことかと思ってしまった
108:可愛い奥様
11/08/30 11:27:10.28 M4ZObycU0
同じく
109:可愛い奥様
11/08/30 13:43:23.64 uzMMCyx20
みんな旦那さんと仲いいね。
うちは結婚10年目まではラブラブ( )だったけど去年ちょっとした事で
お互いぷつりと愛が冷めてしまった感じ。
1つのベッドで寝てたのが、いつのまにやら2つに別れ
今年になって部屋も別々になった。
会話も減って、「おつかれさま」「早く寝なさいよ」「おやすみ」くらいしかない。
110:可愛い奥様
11/08/30 15:56:25.28 mdGNAvdT0
自分も今、旦那の顔見るのいやになってる。
常に精神面を支え続けてやらないとダメになってく男なのでしんどい。
ちょっと叱ると坂を転げ落ちていくようにボロボロになってって、
正直ほんとにメンドクサイ。
にっこり微笑んでなにか褒めてやったり、好物をいくつか作ってやれば
好転する。というのは、20年の経験で分かってるけど、
しょげた顔がほんとにうっとおしい。
>>109 何があったんやー!? (※注ざこばで脳内再生してください)
111:可愛い奥様
11/08/30 17:49:17.87 hef3Y7Xb0
106です。お風呂に入れるのは友人じゃなくてダンナです;;;失礼しました。
うちは結婚5年目なんですが、結婚生活が長くなるとやっぱり大変なんですね・・・。
うちは、結婚当初は叱ってばかりで委縮してしまったので、最近はちょっとしたことでもほめるようにしています。
靴下や服を洗濯に持っていったらほめて、ご飯を食べ終わったらお疲れ様って言って、
仕事から帰ってきたら「お仕事ありがとう」って挨拶して・・・。
なんか、なんでもとにかくほめて感謝してます。
甘やかしすぎですかね。
112:可愛い奥様
11/08/30 22:05:46.80 mdGNAvdT0
それを20年以上も毎日毎日、朝から晩までやってるとね、
もう、どうしようもなくしんどくなることって時にあるのよね。
こっちもいい加減年をとって来てさ、若さも何も消え失せてさ、
どうにもダルイ日とかさ、ふとね、あるわけなのよ。
ま、最後には、面倒になって仕方なく機嫌取りするんだけどね、
お互い支え合いだから、あっちがダメになると
家の中がいろいろうまくいかなくなってくるしね。
結局は自分の首絞めることになるからね。
わかっちゃいるけど、なんとやら…。
ただの中年のボヤキになってしまった。スレ汚しスマン。
>>106タンは可愛くていい嫁!! ウチに貰いたいよ。
113:可愛い奥様
11/08/30 22:21:09.54 hef3Y7Xb0
>112
自分の首がしまるかんじは、たまにありますね;
私も夫もメンヘラで、お互いのケアが大変です。
二人とも調子が悪い時は無理せず二人ともゆっくり・・・・したいのだけど、ご飯の支度や洗濯は
結局自分がやらなきゃいけないんですよね。
最初はそれで、一人静かにブチ切れてたんですが、いつの間に気づいたのか、最近は主人が米を炊いてくれるようになりました。
112さんも無理なさらないでくださいね。
114:可愛い奥様
11/08/31 03:17:42.80 HdgqvB4H0
男ってどこの家も、大人になっても、褒めて育てないとダメなんですね。
疲れる人間だわ。
115:可愛い奥様
11/08/31 03:47:03.44 VgvUjt9v0
褒めて育ててどうしようもなくなった男を身内で見ているので、夫にはそれはしないw
褒められてそれを糧に自分を鍛える男もいれば、スポイルされて、褒めてくれない環境に
入った時に拗ねてダメになる男もいる。
116:可愛い奥様
11/08/31 04:28:45.62 TYJAkdmTO
>>62
>>73さん
どこの馬の骨とも知らぬ私に優しくしてくださってありがとう。
117:可愛い奥様
11/08/31 04:30:01.99 TYJAkdmTO
ちなみにODする時は100錠くらいです。
118:可愛い奥様
11/08/31 04:56:55.96 TYJAkdmTO
涙が止まらなくなって死にたいと旦那様に電話した。黙ったまま、ずっと聞いてくれていた。
119:可愛い奥様
11/08/31 05:59:43.61 /cP9qhiA0
ええなあ。留守電の応答しかない。折り返し連絡も当然ない。
120:可愛い奥様
11/08/31 06:43:37.39 UAwZjw1M0
>>106タン
ウチも同じようなもんだよ。アスペ夫婦だから。
>お互いのケアが大変です。
普通の夫婦以上に、ちょっとしたコツがいるんだよね。
そのコツがつかめてくると、だいぶ生活しやすくなるんだよね。
ほんとに夫婦って助け合いだね。
>>106タンは若いけど、いろいろ分かってる人なんだね。
>>114タンちの旦那も褒めてあげると嬉しいタイプの人なんだ。
男の人って、メンヘラとか、アスペとかに関わらず、
小さな男の子みたいなタイプの人が昔から多いって思う。
>>114タンの旦那以外にも身近な周りにもいる?
でもま、扱いが面倒くさい反面、
その方が結局は簡単といえば簡単なのかもなぁ。
121:可愛い奥様
11/08/31 09:20:58.17 IMj8W8vU0
>116
おはよーーーーー!!!生きてて良かった!
122:可愛い奥様
11/08/31 09:23:59.68 IMj8W8vU0
>120
うちの旦那は昨日は仕事休んじゃいました。
今日もこの時間にまだ家にいるから、有給フラグ。
だけど私は、今はSkypeで外国の人とチャットしてるので、旦那は寝かせてます;
昨日彼が休んだ時は、「嫁に『休んでいいと思うよ』って言ってほしかったんだなって思った」って言われました。
また叱られるんじゃないかって不安だったみたいです。
みなさまぼちぼちいきましょうね~
123:可愛い奥様
11/08/31 09:32:13.10 IMj8W8vU0
>115
ほめて育ててどうにもならなくなる・・・考えてもいなかった…。
ほめてくれなきゃ嫌でプ ってなっちゃうのかしら。
ちょっと想像がつかない。
その辺のコントロールもできるように旦那を育てる必要があるってことなのかしら。
124:可愛い奥様
11/08/31 11:56:38.12 t5PjxVln0
>>122
ウチは旦那が(精神的or体調が)辛そうだと私から「辛いなら今日は休んだら?それとも半休にする?」って切り出す。
そうすると、逆に「いや大丈夫、行けそう」ってなったりするし、まあダメな時は気楽に休めるみたい。
仕事がともすれば家でも出来ちゃう所もあるので、休み易い環境ではあるからそう言えるんだけどね。
私自身は結婚前からずっと鬱病でヒキだから、旦那が出たくないなーって気持ちはよく分かるし、今そう思ってるかどうかも察しやすいかも。
あと、アンカーは半角だよー
125:可愛い奥様
11/08/31 12:04:44.77 IMj8W8vU0
>>124
なるほど、これがアンカーというものなのですね。
どうも初心者なもので。ご教授ありがとうございます。
ダンナ、有給はもうあと数日しか残ってないんですが、欠勤しても(会社からの評価は下がるけど)
雇い続けてくれる会社なので本当に助かってます。
結婚前から鬱でヒキなんて、なんだか同じ匂いがしますわ。
今頑張って単発のバイトサイトに登録してきました。
126:可愛い奥様
11/08/31 15:11:54.73 HdgqvB4H0
>>120
うちも旦那は発達障害持ちですよ。
ここにある、旦那が発達障害スレは空気悪いので行ってません。
褒めて、結果を認めてあげないと頑張れない人なんです。
見てみてー!今日こんなに草むしり頑張ったよー。って
電気メーター付近のジャングル獣道が少し開いてましたw
127:可愛い奥様
11/08/31 16:15:11.59 UAwZjw1M0
>>106
そうだよね。参ってる時はぼちぼち行くほうがいいよね。
うつは必ず治るよ。季節ごと、薄紙はぐみたいにすこおしずつ良くなっていくから。
自分もひどいメンヘルでODとか一通りしてた。
朝、目を覚ましただけなのに、体はひどく疲れてて、心は真っ暗で、
生きてるだけでこんなに疲れるぐらいなら、タヒんだほうがましだって
赤子の横で毎朝さめざめ泣いてたよ。
でも、とにかく必ず良くなるから、許される時は休んでさ、
ほんと、106タンの言うみたく、ぼちぼちでいいんだよね。
バイト、いいのがあるといいね。
128:可愛い奥様
11/08/31 16:16:06.28 UAwZjw1M0
>>114
おっ、同士だったのね。戦友よ!!
うんうん。そうだよね。そのスレは自分も行かないよ。わかるわかる。
>>114タンの旦那の>見てみてー!が容易に想像できて、
うちの旦那が思い出されていじらしくて泣けてくるよ。
やっぱりさ、手がかかるけど、可愛いよね。
発達障害持ちの旦那ってさ、どんなに中年でメタボでむさ苦しくても(←ウチの)
心の中は小さな一人ぼっちの男の子なのよね。
そろそろ構ってあげなくちゃね。
さて、真性ヒキ奥のみなさま、晩ご飯は何にするのー?
129:可愛い奥様
11/08/31 16:21:47.92 VgvUjt9v0
>>123
褒めて育てられスポイルされた男って、逆境に弱いんだよね
社会に出ると、褒めてもらえること自体少ないし、むしろ注意、批判されることのが多い。
外で叩かれた時、家に帰って奥さんにゴロニャンして慰めてもらい、気持ちを新たにして
頑張ってくれるならそれもヨシだけどね。
要は、奥さんが親身になってアドバイスしたり、それはいけない、と指摘できる関係を
作り、夫も冷静にそれをきける人であることだよね。
130:可愛い奥様
11/08/31 18:57:25.78 IMj8W8vU0
>>127
高校時代、体の弱い仲間たちと一緒に過ごしていたんだけど、合言葉は
「無理はくたばらない程度に」でした。
無理したくないけど、無理しなきゃいけないときはどうしてもあるわけで、
そういうときはくたばらない程度にいこうねって。
>>128
今晩は冷凍してあったてんぷらとミートボールですませちゃいました。
>>129
逆境に弱い…なるほど。
外で叩かれて、帰ってから私に甘えたりゲームにぶつけたりできる旦那は
接しやすい子なのかもしれない。
131:可愛い奥様
11/08/31 19:37:30.03 HdgqvB4H0
ファミコン世代の人間なので夫も私もゲームが大好き。
でも、それが原因で喧嘩になる事も多い。
夕飯は旦那(休日)が作ったごった煮と、大和芋のお焼き、具沢山おじや。
132:可愛い奥様
11/09/01 10:11:15.57 gaJNm3Os0
おはよーございます。
今日は朝いちでスーパーの製水機で水もらってきました。
もう今日は出かけない。食材ないけど出かけない。
夕飯だって買っておいたから揚げですますんだーーー。
133:可愛い奥様
11/09/01 13:04:12.91 FQQnsOSJ0
>>132
おお、朝早くから頑張ったw
私も朝から買い物してヒキろうと思ったが
明日台風直撃?とかなんとかで
明日行くはずだったのに
午後に通っている整骨院に行くことにしたよorz
134:可愛い奥様
11/09/01 15:54:57.50 nWeyl1RF0
布団をそろそろ買い替えようとしまむらに行ったんだけど、
「ぼく、クマのナントカチャン。一緒に電話で遊ぼうよ」と幼児用の乗り物に
大音響で2分おきにエンドレスでわめかれて思考能力を奪われ、
次いで、子「乗りたい!!」母「ダメ!!」子「ギャー(泣)!!!」
母→「うるさっつーの!!」と子を放置で移動。
泣き叫びながら母を追い、店内に泣き声が響き渡らせる推定2歳女児に
フラッシュパックを起こして嫌な汗がタラーリ。
完全に布団を買う気力と体力は消えうせてフラフラと帰宅。
ヘドロばくだんの毒状態でHPを序々に削られ→
あやしいひかりで混乱状態。ヒキオクはこんらんしている!
ヒキオクはわけもわからずじぶんををこうげきした!→
仕上げのはかいこうせんで完全に瀕死だわ。
事故らずポケモンセンター(家)にたどり着いただけでいいとしよう。
うちは、昨日はラムをハーブでジューと焼いたのに、野菜をあれこれ盛って、
煮干出しの豆腐の味噌汁とぬか漬けでおわり。
135:可愛い奥様
11/09/01 16:03:40.95 ONF48lhZ0
う、うん・・・。
136:可愛い奥様
11/09/01 16:23:15.59 NIfXkTt/0
>>134
うおお精神攻撃・・・。
よくぞポケモンセンターにたどりつきましたね。
・・・サッカー見てるけど、ハーフタイムになったらご飯を炊こう、そうしよう。
137:可愛い奥様
11/09/01 18:00:59.19 zc41IG7q0
今日旦那いないから晩御飯マック食べたいんだけど、
買いに行くのが億劫。
マルちゃんのカレーうどんかな。
138:可愛い奥様
11/09/01 21:53:27.22 Vw+ZY1tR0
ちょっと生々しい話しでごめんね。
私はもうそっちのほうはまったく欲がわかない。なのに
旦那はまだある。旦那が仕事に行く前に「今晩は・・・ね」と
ささやこうものなら、私は昼間ものすごい勢いで髪を抜いてしまう。
いい加減地肌が透けてるのにイライラして止まらない。
139:可愛い奥様
11/09/02 02:46:13.09 Ldezv8cC0
>>138
うちは完全レスだけど、私もストレスで抜毛症出るよ。
まだ先の話なのに、お正月の旦那実家へ挨拶行くのが苦痛で調子が悪い。
年に二回程度だし、泊りがけでないだけマシなんだろけど
また太った、痩せろとか言われるんだろなと考えてるとバカ食いが止まらんわ。
140:可愛い奥様
11/09/02 20:37:15.45 Qp7y7eD30
>>138
前スレの人かな?違ってたらごめんね。
自分にそういう気が皆無だと苦痛だよね。
気持ちわかる。
141:可愛い奥様
11/09/02 20:47:23.02 KcYjFWQj0
>139,>140
返事くれてありがとうです。
二人のおかげでちょっと気持ちが落ち着きました。
ロムに戻ります。
142:可愛い奥様
11/09/03 22:37:14.02 coBZWnyo0
でかけたくないわ
スケジュールに予定が入ってる時が重いわ
143: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/03 22:57:15.11 6HPsKaVu0
あるあるすぎる。
しかも明日外に出なければならぬ。
旦那と義両親と。
早起きしなきゃならないし。
今から激しく憂鬱。
144:可愛い奥様
11/09/03 23:04:37.23 cbqK0QpE0
ネット友( )に挟まれて胃が痛いな。
リアルの友達なんて幼馴染しかいないし悩むこともないんだけど
ネットは長い付き合いあってもダメなもんはダメだからなあ。
145:可愛い奥様
11/09/04 00:07:03.97 fa7DGONw0
もう夏休み終わったし落ちないだろうと思うけど下がりすぎて不安なので
保守上げ
146:可愛い奥様
11/09/04 00:08:13.76 sRT8W7gK0
だれかメル友になってくれんかのう
147:可愛い奥様
11/09/04 10:17:44.17 B1X5q3ng0
無性にメル友欲しくなることがあるけど、続いたことがない。
明らかに私が悪い。
148:可愛い奥様
11/09/04 10:37:07.51 RDyuiJUb0
どう私が悪いの?
149:可愛い奥様
11/09/04 13:15:00.01 B1X5q3ng0
何を書けばいいか分からなくなって返信できずに終わるから。
最初から欲しがっちゃらめぇ~。
150:可愛い奥様
11/09/04 15:54:00.88 WXkaBmq00
私の場合、鬱病になって送れなくなったわ。
151:可愛い奥様
11/09/04 16:21:46.54 AzFiMxHX0
twitterとかから始めればメル友できるんじゃない?
どんな人か少しは分かるし。
152:可愛い奥様
11/09/04 16:41:07.47 KnIaLBdX0
私はミクシィをやめた分、twitterやそのほかのSNSで人とつながってる感じ。
本来メールって、自分のタイミングで返信していいものだと思ってるから、
即レス要求する人とは最初から付き合わないようにしてる。
153:可愛い奥様
11/09/04 19:39:19.43 B1X5q3ng0
Twitterはがんがんやってるよ。
2chとTwitterはできるけど、mixiやFacebook、ブログは出来ない。
140文字くらいが継続できていいのかもね。
154:可愛い奥様
11/09/04 21:59:32.50 ngJr48DL0
メル友くらいの距離感がいい
ベル友みたいな不自由さというのかな
155:可愛い奥様
11/09/04 23:44:49.76 Sgmuemss0
旦那と2ch以外で人とつながりたいと思うことがあまりない。
個別な人と繋がった時点で急に疲れるっていうか・・・。
twitterもやってるけどリプライすることはほとんど無い。
フォローしてるの有名人系と情報系、
あと絶対フォロー返しして来なさそうな人、
フォロー数がすごく多い人(自分の発言埋もれるから)ばっかりw
156:可愛い奥様
11/09/05 00:20:48.47 2+T1k82G0
メル友って面倒くさい。
ポスペwの頃に仲良くなった人も
いつの間にか自然消滅していったわ。
リアルで仲良くなった人は今でもtwitterで続いてるけど。
157:可愛い奥様
11/09/05 02:06:48.39 ZfkYOy8G0
私ひきこもり奥だけど、こう見えても14年くらい前はオフ会に参加してた。
そして、今の旦那をGETした。
当時、ネットで知り合ったなんて言うと痛い目で見られてたけど
今はフツーにある話だよね。
158:可愛い奥様
11/09/05 02:18:48.82 2+T1k82G0
うちも10年位前にとあるBBSwでオフがあって、そこで知り合った。
当時は同じくネットで知り合ったと言えなくて、
そのオフ関係の友人以外には
親にもリア友にも結婚式でも「友達の友達だった」と言ってある。
ずっとそう言ってきたから、
自分も夫も本当にそうだったと脳内変換されてるよw
159:可愛い奥様
11/09/05 08:45:21.70 rRnXm3980
ネットで知り合って結婚って、うちだけじゃなかったんだー。
5年前の今頃、主人と知り合いました。
さてさて・・・なんだか精神科に行くのが激しくめんどくさい。明日なんだけど。
薬はもう1週間足りるようにもらってるから、サボってしまいたいわー。
今まで皆勤賞だったから、先生びびるかな;
160:可愛い奥様
11/09/05 11:49:43.11 cJiFy5S80
この暑さでザリガニのえさにカビが生えてしまった。
煮干で1日持たせたけど、栄養が偏ったら可哀想だから
意を決してホームセンターに買いに行く。
息子のシャツもついでにイオンに寄って買う。勇気を出して山を下りる。
朝から伸ばして伸ばしてお昼になっちゃったよ。
それっ、がんばれ自分。まずはカキコしたら電源落とそう。
161:可愛い奥様
11/09/05 12:28:59.30 AoFTNYNoO
アメブロ始めて3ヶ月
一番に読者になってくれたブロ友Aさんがいる
お互いブログ初心者でインテリアに関してのブログが似ていたので親近感
一日2、3回やりとりするのが楽しみになっていた
でもAさんの方にどんどん読者やコメントする人が増えてしまった
始めたばかりなのに、読者が50人を越えたみたいで毎日のコメントも20人以上
ブログで知り合った人とプレゼント交換したりもしている
最近、Aさんのブログを羨ましく見ている自分に嫌気がさす
162:可愛い奥様
11/09/05 12:57:14.47 b6nFL/9X0
>>160
頑張れ~
気を付けて行ってきてね
163:可愛い奥様
11/09/05 13:21:33.79 EasJwjJi0
>>161
Aさんが愛想ふりまいているだけなんじゃなかろうか
ブログは読者登録し合い&コメント合戦の義務化×多数に耐えられるかどうかが最初の壁だと思う
そうやって人増やして完全なご新規が増える段階になればその後は労力なくちやほやされる側になる
164:可愛い奥様
11/09/05 14:04:07.50 ZfkYOy8G0
私はランキング上位にいた事があり、ペタ返しとコメント、お礼コメで気が狂った。
半日くらいかかってたし、あの頃はどうかしてた。
今はコメもペタも閉じて年に数回の近況だけ。
165:可愛い奥様
11/09/05 17:38:12.06 rRnXm3980
個人ブログやり続けられるだけで十分すごい。
私はペットのブログを週に1回更新するかどうかってところ。
趣味が義務に変わると、きついですね。
ぼちぼちいきましょうよ。
166:可愛い奥様
11/09/05 18:11:21.37 TN1XfOTy0
ブロガー同士のプレゼント交換とか何でわざわざ書くかなーと思う
167:可愛い奥様
11/09/05 19:16:03.10 Er0srL010
コメント欄あけてないよ
みんなすごいね
週に一度も無理だわ
168:可愛い奥様
11/09/05 19:37:04.84 mT1g3B+K0
アメブロのブログでプレゼント報告ほど自己満なものはない
169:可愛い奥様
11/09/05 21:33:18.41 uiOXPa560
アメンバー限定記事とかね。イラッとする。
170:可愛い奥様
11/09/05 21:44:10.50 ZfkYOy8G0
アメブロもなぅやらピグやら、プレゼントやらグルっぽやら
ブログの付き合いを難しくしてくれたわ。
おまけに畑?
Amebaでブログひとつ持つのも大変よ。
171:可愛い奥様
11/09/06 07:59:40.73 phB8movA0
子の運動会が少しずつ近付いてくる…。
人前で走ったりするのがイヤすぎる。子には「運動会楽しみ♪」って言ってるけど本当は行きたくない。
その後は地獄の遠足が控えている。逃げたい。
172:可愛い奥様
11/09/06 10:49:51.09 Ksy4m/3K0
>>171
私も運動会大っ嫌い。
親子遠足も子供と二人で食べた。
来年は中学生。もうさすがに体育祭はいかなくていいよね。
173:可愛い奥様
11/09/06 11:25:16.28 e9eqVBHg0
子どもの行く中学次第かな?子の通った公立中学は体育祭は
子どもの出る競技だけ、こそっと個人で物陰から観戦して帰る
お母さんが多数派だったよ。私のように「一切見に行かない派」は少数だった。
(参観日に「体育祭いなかったね~」って声かけられて判明)
友人の子の行った私立中学は体育祭の観戦してくださいって
招待状が来るから、それぞれだよ。
174:可愛い奥様
11/09/06 12:39:36.95 45B6m2Do0
>>162さん、ありがとう。
買い物、無事済ませて帰りました。
うちのニホンザリガニ♂はさみを振り回して歓喜です。
上のほうのレスで見て、無性に食べたくなったので、
イオンでマルちゃんのカレーうどん買いました。
家にたどり着いてから、疲れてばったり倒れたよ。
175:可愛い奥様
11/09/06 16:21:12.72 vLixf9/X0
今日は珍しく調子がよかったので、おかずをいっぱい作った。
これで何日か台所に立たなくてもいいかもってくらい作った。
本当は旦那にほめてもらいたいけど、そういうのを見せずにここに書くことで満足している
自己満足な書きこみです;
大根の煮物とゴーヤチャンプルーとキャベツ卵いためと、モツの味噌煮込み。
うん。がんばった。寝ようw
176:可愛い奥様
11/09/06 18:28:40.86 +UOcEJRn0
>>175
すごい、頑張ったね!
うちは昨日のロールキャベツにホワイトソース足してクリームソースにしてみたよ。
ロールキャベツは調子良いときにたくさん作るんだ。
177:可愛い奥様
11/09/06 21:46:03.54 vLixf9/X0
>176
ロールキャベツおいしそう!素敵!
うちの旦那にも食べさせてあげたいです。
さて、話は変わりますが、家にいてつまらないとき、アンサイクロペディアをみると大分気分が上がりますよ。
178:可愛い奥様
11/09/06 23:01:33.09 zzaUQYUB0
e-typingで黙々と遊ぶのが好き。
手を動かして集中するから余計な事を考えないでいい。
時々、2ちゃんに来てまたe-typing行って・・・という感じ。
夕方クックパッド見て買い物行く。
179:可愛い奥様
11/09/07 01:59:03.82 edCBtzF00
手を動かしてないと落ち着かないの、私も!
テレビ見る時も、常に手仕事してる。
今はレース編みとタティングレースが主流。
ビーズやってる姉が委託販売してて、そのうち他の人と共同でお店開く計画進行中。
私はニット雑貨担当になったw
180:可愛い奥様
11/09/07 08:46:08.15 UnPde/nP0
>>179
そういう生産性のあるのはいいなぁ。
他の人と店出すとかすごいね。
一人でネトゲしてたって何の役にも立たないからなぁ・・・。
181:可愛い奥様
11/09/07 08:53:38.12 lP0PF/Ve0
「ネトゲでどんなに頑張ってアイテムをゲットしても、
現実にはなんの意味もありません」
というような事はわかっちゃいるんだ、わかっちゃいるんだが…。
つくづく生産性のない人間だわ。
182:可愛い奥様
11/09/07 10:15:28.40 7gsey9Xq0
ネトゲはff11にやばいくらいはまってた。ゲームでもヒキだったけどw
一人でコツコツするのは楽しかったけど、30人以上で強い敵倒したりするのが嫌だった。
少しでも気を抜くと全滅するし、すごい速さで字が流れていくから1秒も目をはなせないしミスするとすぐ言われるし…
頭弱い私には務まらなかったw
183:可愛い奥様
11/09/07 11:12:39.81 edCBtzF00
昔リネージュにはまった時期があったよ。
あの頃はやばかった…。朝のラジオ体操が聞こえる頃までやってたりとかなり廃人化してた。
でも、クラン抜けて卒業してスッパリ辞めたらスッキリしたわ
今はネトゲは課金してるのはあるけど、ほぼ放置。
でも同シリーズ(PSO2)で来年あたり新作出たらまた始めるよ!
ヒキなのは、お家でする事が一杯あるからなんだ…。
編み物、映画、海外ドラマ、アニメ、ネトゲ、ゲーム、2chw
やる事あり過ぎ!
184:可愛い奥様
11/09/07 11:37:41.84 kfxL1xTq0
>>174
ザリガニ可愛いw
ニホンザリガニうちにも以前いたよ、地味だけどなんか癒されていたなー
ほんとお疲れさまでした
私も何か作りたくて材料をちまちま集めたのはいいがそれっきりだ…。
前はもうちょっと意欲があったのにな。
185:可愛い奥様
11/09/07 12:31:26.02 ++sJFMYx0
家族を送り出して、プラゴミ捨てただけで昼まで寝てしまった。
台風で荒れた庭を片付けて、あちこち拭き掃除して、
クッションカバー変えて、まとめて洗濯して…と壮大な目標を立てて、
自分を追い込んだあげくの寝逃げ。
洗濯ぐらいだったら、スッとできただろうに。自分のバカバカ。
誰か、そばにいて指図してくれるとできるんだけどなぁ。
ひとりだと寂しくてパソコンの前に座ったきりだよ。
生産性のないのはホント、私も同じ。つくづくため息しか出てこないよ。
もう午後からは洗濯と晩飯の支度だけに絞るわ。
晩はホッケの煮付けとポテトサラダにする。
186:可愛い奥様
11/09/07 14:42:35.66 bSYg89Jm0
>185
家事お疲れ様ー。うちはもう、今日は洗濯しかしてない。
今日は気が向いて、お好み焼きを作ってみました。
調子がよくないときに食べられるように、冷凍庫へ突っ込みました。
夕飯は何にしようかな。いっそ夕飯もお好み焼きにするか・・・。
187:可愛い奥様
11/09/07 17:01:43.98 PMvKo0eX0
ホッケの煮付けw
あの頃はよかったなぁ…
188:可愛い奥様
11/09/07 18:57:29.38 wM7F3f9s0
カップ麺450円もよかった・・・
189:可愛い奥様
11/09/08 09:06:20.23 JLOr6hm00
調子のいい時に作っておいた、そういうひと品が
調子の悪いときの自分を救ってくれるんだよね。
「あの日の自分よ、ありがとう」って。
うちはキーマカレーの日は多目に作って冷凍してる。
ご飯や麺にかけてもいいし、ゆで野菜にからめたり、伸ばしてスープとか
魚や肉を足してコトコト煮たり。
うちの男たち、カレー好きなのでそんなので手抜きしても歓迎される。
うるさくない男たちなのでまだこうしていられるんだろうな。
190:可愛い奥様
11/09/08 10:29:56.54 fADcITrM0
田舎の農家の嫁だからたんぼやる時は役に立つ。いつも家にいるからねw
姑はバリバリ働いてるからたんぼ出来ないし。
ヒキってて卑屈になりがちだけど今日は輝いてる気がするんだぜ。
191:可愛い奥様
11/09/08 17:30:34.83 U6nK3sWo0
ネイルなう。
明日は病院なので、ちょっとおしゃれをしてみるのです。
192:可愛い奥様
11/09/08 17:46:46.01 rNtP6cmz0
私、兼業農家に嫁いだことあるけど妊娠中に田植えも稲刈りもさせられた。
生まれた年は、子供の面倒見てやってと言われたので額面通り受け取って
田んぼに出なかったら親戚中に、うちの嫁子は田んぼもやらないのに米をもって行くと言いふらされた。
収穫の時、嫁子さんが刈る田んぼ置いといたからねと言われ1人淋しく
コンバインに乗って稲刈りしたわ。
DV夫と姑のいびりに耐えられず、子供連れて夜逃げし、離婚。
その後の元夫からのストーカーで病んだ。
今は普通のサラリーマン家庭で引きこもりさせて貰ってます。
193:可愛い奥様
11/09/08 18:46:05.42 nRka7sQO0
>>192
ひどいね...
194:可愛い奥様
11/09/08 21:11:41.46 8noKyMzH0
>>192
家も兼業農家だけどここら辺で女の人がコンバイン乗ってるのなんて見たことないよ。
恐ろしい家だ。嫁=奴隷なんだろうな。大変だったね・・・。
195:可愛い奥様
11/09/09 11:16:26.82 sVUkLXr1O
ブログを退会した
更新するとアクセスは200を越えるけど読者登録は一人もいないしコメントもない現状
でも一つだけ試したいことがあった
色んな人がやってるプレ企画
プレ企画になるとワラワラとハイエナのように群がる人達いるよね
そこでタイトルにプレ企画??と曖昧に打って、お気に入りのリースやシェルフを載せた
「読者登録してる方限定だけど誰か欲しい人いるかな?」
「なーんているわけないよね~笑。」みたいなブログを載せた
そしたら「今までブログ見てました。」とか「読者登録いいですか?」
「素敵なシェルフ。是非プレ企画やって下さい」
調子いい人達が一日で6人もいて笑った
それが全員子持ち主婦なんだよね~
卑しすぎる
次の日に退会したわw
196:可愛い奥様
11/09/09 17:16:08.25 IIoui7610
米買いに行ったのに買わずに帰ってきた。すっかり忘れてた。
197:可愛い奥様
11/09/09 18:08:06.44 hfHeWFJL0
いろんなブログを毎日たのしく読んでるけど、コメントも読者登録もした事ない。
あれってしなきゃいけないもんなの?
198:可愛い奥様
11/09/09 18:32:49.76 2AMVnov60
>>197
しなくていいよ、交流する気がないなら。
私は面倒くさいから読み逃げするし継続して読みたい日記もないし。
199:可愛い奥様
11/09/09 19:12:36.14 IIoui7610
なんか勧誘のピンポンがきた。玄関開けずに、
「私ではわかりません」で撃退。
いやぁ、主婦はこういう時にヨイ。
200:200
11/09/09 19:46:44.26 QpPb9j0/0
∩∩
(*'A`) <200
c(_uノ
201:可愛い奥様
11/09/10 11:14:43.76 yKbgACtl0
mixiやめた
ネットでもヒキだ
202:可愛い奥様
11/09/10 11:30:20.52 Cl285Mvj0
私も昨日ミクシィやめたー。
203:可愛い奥様
11/09/10 13:56:45.22 pME/xDh90
私なんて今日はブラつけてコンタクトを入れたんだから、へへん。
病院に行ってきた。
204:可愛い奥様
11/09/10 15:38:54.99 Cl285Mvj0
>203
病院お疲れ様ー。
私なんて今日米買ってきたんだから(笑)
205:可愛い奥様
11/09/10 21:15:11.93 mtJeINDv0
わたしなんてあさって病院行くついでに
米買って銀行にまで行くんだから
言うだけならいくらでも言える
実行しなきゃだよね~
206:可愛い奥様
11/09/11 00:37:27.87 a+YrBVBB0
明日は朝から町内会のおっさん連中と祭りの打ち合わせ。
イライラしてストレスで頭痛が出て寝込むことになりませんように。
207:可愛い奥様
11/09/11 09:15:42.38 FHhfprPa0
町内会の役員、お疲れ様!
私も来年、役員が回って来るから恐怖だよ~。orz
引っ越してきて初めてだからうまく出来るか不安。
208:可愛い奥様
11/09/11 22:06:36.74 6HRwJab10
暑いし外に出たくないな
日焼け止め塗るのが面倒
209:可愛い奥様
11/09/12 14:04:14.83 AOnOqjVU0
太陽の光を浴びると融ける気がする
210:可愛い奥様
11/09/12 14:06:59.20 dYKLqq660
ヒキのくせに可愛い服が欲しくなって気合い入れて服買いに来たけど
店や人のパワーに圧倒されて何も買ってないのに帰りたくなってきた…。
疲れすぎて目の周りが窪んだ。
211:可愛い奥様
11/09/12 14:24:18.36 BwD1rFCm0
>>210
岸田今日子が瞼に浮かんだ
212:可愛い奥様
11/09/12 15:56:38.76 u/z08jT50
>>210
私この前、ボロくなった財布を買い替えようと思って、どうせだから長く
使える物が欲しくて、生まれて初めて某ブランドのお店行ったんだ。
(この年までそんなブランド物なんて1回も持った事無かったんだぜ、笑ってくれよ…)
デパート自体ももう何年も行ってなかったので、めちゃくちゃキョドった。
もうね一歩踏み込んだ瞬間帰りたくなった。
でも財布は買えて嬉しかったけどね。
そういえばデパートの化粧品カウンターにも一回も行ったこと無い。
美容部員の人にpgrされそうで怖い。
システムが分からない。
みんなああいうのっていつ覚えるん。
良い年して人生経験が足りなくて恥ずかしいよ。
213:可愛い奥様
11/09/12 16:42:50.80 dYKLqq660
>>211
岸田今日子クソワロタ。
まだあのレベルではないw
>>212
私もいい年なのにブランド物持ったことないよ。
お店怖くて入れないw
すごい挙動不審になりそうw
もうしばらく出掛けたくないから服一式とバック買ってきた!
これで寒くなっても安心だよ…。
214:可愛い奥様
11/09/12 17:22:21.09 BwD1rFCm0
私、冬は冬眠するの。
215:可愛い奥様
11/09/13 09:26:38.64 yPsfJ0480
冬だけこもるのが冬眠なら、一年中こもる私は全眠です。
216:可愛い奥様
11/09/13 09:57:49.20 +9tTZxCN0
引きこもりたいけど週に2回病院があるから、その時になんでもまとめ買いしてる。
217:可愛い奥様
11/09/13 15:05:03.23 wqQ9B9EAO
>>212
デパートの化粧品売場なんて、私も無理だよ
皆、綺麗に髪をまとめて肌もツルツルしててキラキラしてるよね
でもカウンターとか見ると、普通のオバサンとかがアドバイス受けたりしてるんだよね
私がお願いしたら、勧められるまま何万もするセットを買わされそうw
218:可愛い奥様
11/09/13 15:37:23.37 +9tTZxCN0
>>217
いってみたいけど買わされそうでやばい時は、
クレジットカードを持たない、財布の中身を3000円くらいにする。
これで何回か挑んでます。
買いそうになっても手持ちがないから大体買えない。
あと、これですよ。「夜までこの状態(化粧した状態)でいて、肌に合うか確認しますね」
って言って帰ればいいんですよ。
その後肌に合うかどうかの報告なんて、しなくていいんですし。
219:可愛い奥様
11/09/13 18:14:40.40 W2jPdH9w0
>あと、これですよ。「夜までこの状態(化粧した状態)でいて、肌に合うか確認しますね」
私もそれです。
というか、本当に時間置いてみないと崩れ方とかかぶれとかが分からないから。
220:可愛い奥様
11/09/13 19:08:27.28 FiNygDl60
すごいなぁ。
私も化粧の仕方教えて貰おう。
デパートは怖いからジャスコか夢タウンでデビューしよう。
221:可愛い奥様
11/09/13 19:55:42.30 FbjTWS310
ダンナとしかしゃべらない生活をしていた自分だが
新しくお隣に越してきたひとが挨拶にきてくれて、
思い切りキョドってペラペラしゃべってしまった
ドア締めたあと「うあああ」って小一時間動揺した
つかれた
222:可愛い奥様
11/09/13 23:20:29.06 fiKE0xTB0
デパートの化粧品売り場のキラキラが怖い。
前に一度行ったことがあるけど、商品を手にとって眺めるのも緊張したw
美容部員の方に化粧してもらったら息を吸うタイミングさえ見失いそう。
そして頭真っ白になって分けが分からなくなる自分が容易に想像出来る。
でも今使ってるファンデがあってない気がするからデパート行ってみたいな・・・。
223:可愛い奥様
11/09/14 03:49:27.66 ltkNGouy0
あぁ、私も息が止まってプルプルしそうだから諦めよう。
女性店員の心の中の笑いが聞こえて来そうで怖くなった。
224:可愛い奥様
11/09/14 08:27:50.34 S8YoSbIP0
美容部員の方ってなんであんなに女子力高いんだろう。
(きっと並々ならぬ努力もしてるんだろうけど)
同じ人間なのか、と思ってしまう。
このスレの中にも美容部員だった奥様とかいらっしゃるのかしら。
225:可愛い奥様
11/09/15 03:40:51.10 nc6AldAm0
ディスプレイの管理の行き届いてる感じ
ライト、鏡、高級感、美容部員の人
うあああああああああああああああああああああああ
場違いだwwwwwwwwwwwwwwwとなる
226:可愛い奥様
11/09/15 10:41:28.47 mfp71PYn0
朝から出かけてきた。
最近オークションの出品を始めたから、こん包用のぷちぷちを買った。
なんかこん包せずにぷちぷちしてしまいそう(笑)
227:可愛い奥様
11/09/15 21:56:20.31 vk3d2da90
2ヶ月位喉が詰まってる感じがして、息苦しくてしょうがないから医者に行ってきた。
道を2回も間違えたり、子供の診察券を間違えて出してたり、他にも沢山失敗した。
医者でいろいろ検査したけど原因が分からなかった上に4000円もかかった…。
大人しく引きこもってればよかった。
愚痴すまそ…。
228:可愛い奥様
11/09/15 22:25:04.84 nBDlqxvK0
>>227
ヒステリー球でぐぐるといいよ
229:可愛い奥様
11/09/15 22:46:02.37 vk3d2da90
>>228
レスありがとう。ググったら私がいっぱいいた。
内科の医者に次は耳鼻科行け言われたから、そこでも原因不明だったら心療内科行くか…行ったことないから敷居高いぜ…。
230:可愛い奥様
11/09/15 23:01:51.37 nBDlqxvK0
>>229
よかった。
私も随分悩まされたよ、原因不明って。
精神科の看護師やってた友達に同じようにヒステリー球を紹介されて、納得した。
スーパーボールやビー玉のでかいのが詰まってるような
違和感がずっとあったけど、きつい時に安定剤飲めば治ってた。
今はほとんど症状も出ないよ。早く良くなるといいね。
231:可愛い奥様
11/09/15 23:03:14.61 nBDlqxvK0
あ、あと安定剤は普通に内科で貰えるから心配しなくても大丈夫よ。
ストレス貯めないようにね。
連投すまそ
232:可愛い奥様
11/09/15 23:37:30.85 vk3d2da90
>>231
大変でしたね…治ってよかった!
内科でも薬貰えると聞いてかなり気が楽になったよ。ホントありがとう。
精神科とか心療内科でしか貰えないと思ってた。
233:可愛い奥様
11/09/16 06:53:15.17 WxWfQjKj0
>>228
230じゃないけど、自分も経験ある。
ちゃんと名前がある症状なんだね、知らなかった。
耳鼻科で検査したけどなんともないって言われて
今は漢方薬飲んでる。
234:可愛い奥様
11/09/16 11:02:55.23 WxWfQjKj0
落ちそうなのであげとくね
バラの選定と草むしりしてきた。
汗だくだよ。
今日は午後から猫と昼寝する~。
235:可愛い奥様
11/09/16 11:18:01.81 UZ+JMtZk0
>>234
おつかれさん。
私は今、病院中。家出たついでに買い物もしたいけど無理そうだなぁ。
236:可愛い奥様
11/09/16 13:36:10.17 UAJ3AvUf0
今日は鍼に行ってきたよ。
本当は行きたくないんだけど、交通事故の後遺症で右手が痺れてるから行かないと何もできないし。
せっかくだからあちこち行こうかなと思ったけど、結局どこも行かずに帰ってきた。
237:可愛い奥様
11/09/18 06:16:37.47 f6Brh+ZL0
ああ、出かけたくないな
238:可愛い奥様
11/09/18 15:10:19.01 EyNaQ+vi0
旦那に買い物いってもらって、私は二時まで寝てました。
239:可愛い奥様
11/09/19 23:09:07.02 7xne+50V0
出かけようとすると気が重い
スケジュールが入ってると気が重い
電話かかってくると気が重い
240:可愛い奥様
11/09/20 01:12:55.84 jITzBP4D0
1日何して過ごしてますか?
タイムスケジュールを教えてもらいたいです。
私は、恥ずかしくて書けないレベルです。
241:可愛い奥様
11/09/20 01:34:45.44 FkHYnEk50
多分、私もあなたと同じスケジュールだと思うよw
242:可愛い奥様
11/09/20 01:43:40.09 +CaynFLv0
食う寝るネットです。
243:可愛い奥様
11/09/20 08:38:15.48 IT+nPc9TO
>>240
7時→旦那が会社に行った後、二度寝か布団の上でテレビを見ながら2ちゃん
10時→洗濯、掃除
11時→適当にパンやカップ麺を食べる
12時→Wiiでゲーム
14時→再放送のドラマを観る
16時→徒歩3分のスーパーに買い物
18時→夕食作り
20時→旦那と食事
買い物は、3日に1回
こんな生活をもう6年以上続けてる
244:可愛い奥様
11/09/20 11:03:56.37 KX4LsMw00
>>243
天国だね
うらやましい通り越して妬ましい
245:可愛い奥様
11/09/20 12:58:30.96 +CaynFLv0
妬むとか。
私の一日書いたらは殺意抱かれそうだな。
246:可愛い奥様
11/09/20 13:04:25.19 5OdaSXbx0
>>243
Wiiは何のゲームしてるの?
247:可愛い奥様
11/09/20 13:11:20.96 N+H0o/kcO
>>245
わたしもだ・・
248:可愛い奥様
11/09/20 13:51:16.10 KHqobiVu0
・平日
朝7時~8時起床
夫の弁当を作ったり作らなかったり。
その後気が済むまで洗濯機をかけたり実家の母と長電話をしたり。
昼12時40分起床
会社の夫と10分間電話
その後洗い物
夕方16時
夕飯作りを始める。
その他の時間
ネットしてるか寝てる。
休日
朝適当に納豆ご飯
昼友人と夫と適当にヤマダ電機へ行ってマッサージ機に座る
夜友人の手作り料理をいただく。
249:可愛い奥様
11/09/20 14:31:50.92 h+9A6cay0
6時ー8時:朝食準備+夫と子供を送り出す
8-12時:洗濯・掃除機・ネット
12時:昼食
13-16時:ソファで昼寝
16-17時:DVDかネット
17-20時:夕飯支度+後片付け
20-22時:ネット
23時頃:寝る
毎日これの繰り返し ネットの時間が多すぎだww
買い物はネットスーパー、DVDは宅配、全部カード支払いだから
銀行で現金下ろすのは2ヶ月に1回
ひっきーだから服も要らない、でもメンヘラではありませんよ
1ヶ月に2回位は外に行かないと夫に怒られる@横浜市住み
250:可愛い奥様
11/09/20 14:59:27.98 +CaynFLv0
>>247
みんな家事頑張ってるね。それに比べて私達はorz
なんせ起きるのが昼だから、もし夜中にポックリ死んでても
翌日の夕飯まで誰も気づかないと思う。
251:可愛い奥様
11/09/20 17:25:32.74 zqeSss130
弁当+朝ごはん+旦那を送り出すために
起きれることは起きれるんだけど
そこからがネジがきれたように動けなくなる。
252:可愛い奥様
11/09/20 18:20:40.17 IT+nPc9TO
>>246
ドンキーコングリターンズや桃電w
あと少しでも運動不足解消にと思ってWii Fit Plusを続けてる
こんな生活をずっとしてるから、周りから「昼間何してるの?」と聞かれるのがトラウマw
最近何か人に言える趣味が欲しくて、安くドライフラワー買ってリース作りを始めたよ
あと気になってるのがレース編み
これは、ボケ防止にもなりそうだから挑戦してみたい
6年もこんな生活をしていたら、流石に物忘れとか気になるようになってきた
253:240
11/09/20 18:38:36.43 Tvn2Te1F0
私がいっぱいいる...
1日の流れ教えてくれてありがとうございます。
ネットしてると時間があっという間ですよね。
254:可愛い奥様
11/09/20 20:05:14.15 ICtKGToU0
買い物行くのに車に乗り込んでも少し走ったところで厭になって戻ってきてしまう それがここのとこ連日
255:可愛い奥様
11/09/20 20:48:05.25 ffL9zNiGP
ネトゲ廃人の私には時間が足りない
256:可愛い奥様
11/09/20 23:08:30.50 bDck/T0k0
>>252
お、レース編みいいよー!
私は7歳位から始めたが、編み物はヒキと相性が合う趣味かも
と言うか、ハンクラはヒキに拍車をかけるw
最近は糸もネットで買えるから、ジャングルのような洋裁店に行かないで済むのが有難い。
今日は通院の帰りに、姉に頼まれ浅草橋のビーズ屋まで久々に買い出し。
頼まれた物だけ買っただけなのに凄く疲れたorz
人は少なかったけど、大量の品物が並んでるのを見るだけでクラクラ
257:可愛い奥様
11/09/21 00:04:24.72 6wJOqeop0
>>255
同意。
MMOいつ見てもオンライン。
258:可愛い奥様
11/09/21 01:49:27.86 tpU796xx0
クラフトパンチにハマってしまった。
作るもの無いのに、どんどん買ってる。
そして英語もわからんくせに海外通販でも3つ買った。
今、ダイカットマシーンが欲しくてたまらん。
すぐ飽きるんだろうし、でかくて邪魔だと自分に言い聞かせ我慢してるけど。
259:可愛い奥様
11/09/21 06:39:49.25 mmvRRGbl0
何年かぶりで人とランチに行かねばならぬ…台風だから中止連絡来ることを願っていたのだが残念。行きたくないなぁ…気持ちよく終わった事は一度として無し。会う相手は私がヒキとは知らないからそれを取り繕うことがとても辛い。非常に疲れる…そして一週間は一人反省会。
260:可愛い奥様
11/09/21 07:24:27.33 pEoBWMS/P
>>257
子供の学校などで、急な(といっても2~3週間前に言われる程度)集まりがあるとわかると瞬時に、イベントに張り付けないじゃん!ってがっかりする。
はあ…運動会か、何時間出来ないんだと思う、完全病気だと思う。
メンテの時間にめちゃくちゃ家事はかどる。
261:可愛い奥様
11/09/21 12:08:36.20 6wJOqeop0
>>258
おお、おれおま。
数年前、各種カットマシーン取り揃えた。それで満足した。
クラフトロボも買ったのに、全然使った事ない。
ダイカットしても、ひきこもりだからスクラップブッキングするネタがない。
今はダイソーにも、安いステッカーやアイレットがあるから
転売も出来ないしペーパーもアホみたいにあるよorz
いくつになっても、女性はああいった可愛い雑貨や小物に惹かれるよね。
>>260
わかる。運動会は一番苦痛だった。
子供の出番以外はネトゲの本スレ見たり晒しみたりして紛らわす。
年に一度くらいしか会わない母が来ても、ゲームに早く戻りたくて落ち着かない。
母とも話したいし、帰るときは泣いてしまうのに。
私も依存症。
262:可愛い奥様
11/09/21 13:18:15.38 bKwpQ3tB0
ゲームにはまれる人と、はまれない人の脳の差ってどこなんだろうか?
夢中になれるものがあるのって、羨ましいって思うよ。
私は横浜の奥さんから昼寝を引いたのが8年続いてるわ。
条件揃わないとリラックスできなくて、昼寝できない体質。
近く、授業参観と懇談と学級レクがあるよ。
5時間もクラスのママたちと一緒だよ。
行かなきゃ、子がかわいそうだから這っても行くけど、
家に帰ってからの3日は確実に寝たり起きたりの廃人だわね。
おかず今日のうちにいくつか作っとくか…。
263:可愛い奥様
11/09/21 14:23:50.36 kDc1PMFe0
みなさん台風大丈夫ですか?浜松に上陸したそうです。
こちらはこれから夜にかけてひどくなるみたいです@神奈川
夫が幸い夏休みで家にいるので、帰宅難民になる心配がなくて一安心です。
264:可愛い奥様
11/09/21 17:07:47.47 y9ceSiARO
賃貸暮らしで玄関の通路側にキッチンの窓があるんだけど
窓と網戸が汚れててずっと気になっていた
掃除したいなーと思っていたけど、子供がいる家庭が多くて通路で遊んでたり
なかなか人目を避けてやることが出来なかった
でもさっき、台風の雨が止んだと同時に窓と網戸をゴシゴシ洗ってきた
雨の後だからバシャバシャ水をかけてもOKだし、暴風で誰も外に出てこないから快適に掃除できた
よかった~
265:可愛い奥様
11/09/21 17:09:54.75 aqiKjMQE0
私も台風の時は張り切ってベランダ掃除と洗車する。
266:可愛い奥様
11/09/21 17:16:47.41 6wJOqeop0
ちょっと田んぼ見てくる爺みたいに命がけで外出ないでね。
物飛ばされてたり落下して来たりの事故もあるから。
267:可愛い奥様
11/09/21 17:47:15.06 F3GBSuFF0
旦那が電車が止まる前にって15時位に帰宅@23区
案の定止まり始めたね。帰宅難民出そうな勢い?
ベランダのバラが激しくヘッドバンしてるorz
倒れやすいのには重りをつけたが、間に合うか…。
育ち過ぎてて中には入れられないー!
268:可愛い奥様
11/09/22 08:14:25.70 +yR0tYWj0
台風大丈夫?
269:可愛い奥様
11/09/22 10:46:41.29 evo0TDVa0
アパートなんだけど、うちの隣の屋根が剥がれてた。べちべちうるさかった。
でもうちは何もなかった。
安心して眠れました(オイ
今日は台風一過なので、スーパーへお水を汲みに行かねばなりませぬ。
今は心の安定のために、シルバニアファミリー(子供のころ買ってもらえなかった)で遊んでいます。
癒されてます。
270:可愛い奥様
11/09/22 12:30:18.41 E21jwqtR0
シルバニアとかきのこのおうちとかは、金持ちの子か一人っ子くらいしか
持ってなかったんだよねえ。
私もリカちゃん欲しいのに、バービー(本家?顔が怖い)しかなかったし。
271:可愛い奥様
11/09/22 12:58:28.80 evo0TDVa0
最近のシルバニアはいろいろ凝ってて、家も家具も人形もいっぱい選べてうほうほ。
しかもオークションでは、手作りの洋服出品してる人もいるから、もう着せ替え放題です。
さて、お水を汲んできて…今日は何をしようかな。
皆様今日のご予定は?
272:可愛い奥様
11/09/22 13:24:49.70 E21jwqtR0
家でごろごろだよ
273:可愛い奥様
11/09/22 13:25:23.39 E21jwqtR0
あ、夕飯?
夕飯はきのこのシチューします。
274:可愛い奥様
11/09/22 14:29:41.68 68k5bigk0
ゲームはすぐ飽きるので(へただから)ついつい2ちゃん。
昼寝もできない体質。
時間たっぷりなので、4時過ぎたら夕飯にとりかかる。
今日は在庫一掃でポトフです。
275:可愛い奥様
11/09/23 10:39:50.05 83ZGt5jm0
ゲームは、はまりすぎて廃人レベルになってしまうから自重してる。
庭弄りとか憧れてたけど台風の事考えたらやっぱりやめようと思った。
近くの小屋が飛ばされててびっくりしたよ…もう台風はいやだ~。
276:可愛い奥様
11/09/24 11:23:09.64 ls7Xy1JQ0
学生の頃は、台風が来るのを、ワクテカして待ってたのにね。
277:可愛い奥様
11/09/24 16:33:21.34 jIA+gT9i0
足がザブザブになる大雨は小学2年くらいが最後だ。
278:可愛い奥様
11/09/25 10:27:29.66 tC/jjlLx0
今日は一日夫とぼんやり過ごそう・・・。
でも今日あたり洗濯しなきゃな。
そして今夜も夕飯はノープラン。
給料日が10日だから、ちょっと節約しなきゃ。
ネットスーパーでも覗いちゃおうかしら。
279:可愛い奥様
11/09/25 16:42:55.95 V3ubDau9O
皆さんは友達いらっしゃるんですよね。ひきこもりでどうやって友達関係保ってらっしゃるのかと。
元々家が好きでひきこもりなんだけど、ひきこもり故に、友達いなくなったら出かけることもなくて、より一層こもるようになってしまった。
友達居なくてひきこもりなんて私くらいなものか。ちょっと寂しい
280:可愛い奥様
11/09/25 17:40:42.60 tC/jjlLx0
結婚して引っ越してから、友だちって特にいないなぁ。
同じアパートの外国人の奥さんとやり取りするくらいかな。
後は学生の頃の友人とネットでやりとりかな。
281:可愛い奥様
11/09/25 22:24:54.09 x7V454lb0
>>279
私も引っ越してから友達いないよ。
元々そんなに友達できやすい性格じゃないし、ひとりが苦痛じゃないから引っ越し先では誰とも付き合ってない。
よく知らない土地でひとりで出かけるのもおっくうだから、自動的にひきこもり。
年に数回、旦那がどっかに連れ出してくれるくらいであとはずっと家で家事とネット。
そんな生活がもう数年続いてるよ。
282:可愛い奥様
11/09/26 01:15:00.34 2y4vnt1s0
>>281
食料や生活用品は通販ですか?
283:可愛い奥様
11/09/26 01:53:34.80 H6XK8s+DO
>>161です
ブログ内で仲良くしてたAさん
なんとブログ始めて3ヶ月で有名なインテリア雑誌に載ることが決まってた
先月、ブログを見た雑誌社の人から連絡があったらしい
何回も打ち合わせを重ねて今週、家の撮影だって
びっくりだよ
284:可愛い奥様
11/09/26 07:46:35.00 e4ejoGuF0
>>282
281です。通販も使うけど、買い物は車で5分かからないところにあるジャスコ。
大抵のものはそこで賄ってます。
出かけないから服とかほとんど買わないでいたら、歳とともに手持ちの服が似合わなくなって
何着たらいいのか困惑している今日この頃です。
売ってる服見ても、欲しいと思うデザインがなくて。
すっかりダサいおばちゃんになり果ててます。やばい…
285:可愛い奥様
11/09/26 09:35:42.32 ZoKN8yXY0
>>279
友達が2人居るんだけど、たまに遠出する時とか私にお声が掛かるのでありがたい。
この2人しか友達いないから死守してるよ…。
普段は人間関係面倒なのにたまに人恋しくなるw
286:可愛い奥様
11/09/26 10:12:07.73 ybKM5TXX0
旦那の兄夫婦が親と同居することになった。
今まで義理の父母には誕生日プレゼント渡してたんだけど同居となると
兄夫婦&甥っ子二人にもあげないと駄目なのかな…。
旦那がお兄さんとあまり仲良くなくて盆正月以外一切付き合いがないの。
同居前から旦那の実家は兄夫婦の家って感じで用事ある時以外は行かないし。
私達には子供もいないし、兄夫婦は私達の誕生日すら知らない…。
プレゼントで喜んでもらえたらって気持ちは大事だとは思うんだけど
お返ししなきゃって負担に思われるのも嫌だしどうすべきか…。
287:可愛い奥様
11/09/26 10:13:36.34 7xlxeqSr0
>>283
遠い人になっちゃった感じ?
一時期料理ブログをよく見てたんだけど、
ランキング上位の人は大体アメブロに引っ越します→本出します、テレビ出ます、企業サイトに連載します
ってな流れになっていって
素人でこんなに盛り付けとか撮影とか凝ってたり文章面白かったりしてすごいなと思ってたのが
急につまらなく感じて見なくなっちゃう、もう素人じゃないんだとか思って
自分はブログ同士で仲良くしたってことはないんだけど
SNSとか、ネット上で付き合ってた人達とは他愛もないきっかけで疎遠になっちゃった
結局昔からの友達しかいない
頻繁に連絡とれなくても大丈夫と思える人しか無理w
288:可愛い奥様
11/09/26 16:16:53.50 8pWfIl5t0
今日は、家にひきどころか布団にひきです。
掃除洗濯何もしてない...はぁ。
289:可愛い奥様
11/09/26 16:22:59.41 ZoKN8yXY0
夫の友達が昨日から泊まりに来ている。おしっこが撒き散らされていたので
帰った後に隅々まで掃除した。そしたら何故かまた家に来てトイレに入っていった。
ヒキ生活乱されまくり…。せめてこぼしたら拭いほしい…またトイレ掃除せねば。
愚痴失礼しました。
290:可愛い奥様
11/09/26 17:46:15.21 azVtZrko0
私の友達ならまだしも、旦那の友達は無理だわ。
気になってトイレさえ行けなくなる。
ま、友達なんて地元にいる親友だけでここには一人もいないんだけど。
都合のいい時だけやりとりできるネットの中の友達だけで充分。
291:可愛い奥様
11/09/27 03:19:29.42 N8dAVXQg0
>>290
人間関係引きずるmixiとかじゃなくて2chの気楽さと言ったらないよね
292:可愛い奥様
11/09/27 07:56:41.16 ujuY4G590
確かに。
ミクシ即行やめたw
293:可愛い奥様
11/09/27 09:25:35.24 ggQKsnNQ0
mixiは退会してないけど放置中。
今日は夏服しまうかな。
294:可愛い奥様
11/09/27 16:29:23.46 z51/l7Vu0
まだ夏服着てるよ。日中は暑い。
295:可愛い奥様
11/09/27 16:49:14.42 YqoqRPjL0
羽毛布団やっと干せた。
寒がりだから既にももひきはいてるよ。
296:可愛い奥様
11/09/27 20:31:46.31 /6sGyRn0P
まだTシャツ、短パン、風呂上がりのビールうまい
夏の最終章は、もう4~5日かなぁ
297:可愛い奥様
11/09/28 07:58:26.88 qm+JXVs50
まだ暑い所もあるんだね
こっちはもうすっかり秋だよ
さっきもうすぐ10月という事実にびっくりした
ヒキってると1年あっという間だわ…
298:可愛い奥様
11/09/28 12:20:44.18 NLe5mT72O
最近、涼しくなってきたから朝起きる時間が二時間遅くなったw
涼しいとよく眠れる
でも暗くなるのも早くなるから、一日がめちゃめちゃ短く感じるんだよね
冬なんて昼まで布団でゴロゴロ
ご飯食べてネットとか見ているとあっという間に外が暗くなってて焦る
あーまた洗濯物が乾かなくなる季節が来たのね
299:可愛い奥様
11/09/28 16:04:44.02 /F7gG1Ek0
皆様の家は綺麗ですか?私は波があって、今すごく汚いです。
掃除やりだすとピカピカになるのですが、それまでがおっくうです。
300:可愛い奥様
11/09/28 17:08:47.61 1TsQN0FG0
>>299
私は所謂「片づけられない女」らしく・・・。
台所も、食器を洗ってかごに入れるのはできるけど食器棚にしまえない。
部屋はふた部屋あるんだけど、洗った洗濯物と洗ってないのが分かれておいてある程度でたたんでない。
ごみは主人が回収してくれる。
そんな感じです。
301:可愛い奥様
11/09/28 17:11:07.18 LcAafvTL0
>>299
同じです
綺麗な所で暮らしたいけど、調子悪い時は気力がわかず、体が動かないんですよね
そういう人にはルンバおすすめです
ソースは私。
先日購入して本当に楽になった。
302:可愛い奥様
11/09/28 17:12:22.63 8fURcs2q0
>>300
一日5個片付けたらどうだろう?
余計なお世話だったらごめん。
303:可愛い奥様
11/09/28 18:07:13.29 qm+JXVs50
体が調子悪いと汚れてても気にならないけど
元気になるとあまりの汚さに驚愕する
最近は調子がいいのでまあまあ綺麗に出来てる
昨日は張り切って革の靴にクリームまで塗って自分すげーって思った
304:可愛い奥様
11/09/28 18:36:42.21 VIjl3bYd0
たくさんレスが...ありがとうございます。
かなり自己嫌悪なんですけど、似た人がいるってわかって少しほっとしました。
我に帰るとびっくりするの私も分かります。
ルンバですか...今床があまり見えませんが、使えるんでしょうか。
305:可愛い奥様
11/09/28 18:48:04.73 NLe5mT72O
私は、家の中は綺麗にしてるよ
もともとインテリア関係の仕事してたから部屋を飾ったりするのが大好きだし
部屋の中が汚いのは耐えられないから掃除も毎日やってる
旦那も家が綺麗で美味しい料理作っていれば、全く何も言わないし毎日ニコニコしてる
今日は、旦那の好きなラザニアとサーモンのマリネとサラダ
306:可愛い奥様
11/09/28 18:49:11.27 LcAafvTL0
>>304
調子悪いと床に物がたまっていくよね
布とかコードなどは巻き込んだり乗り上げたりしてダメだけど、基本的に物は軽くぶつかって
避けてくれる。
完全にきれいにしたい場合は、物を一時的に隣の部屋とかテーブルの上とかに避難させ
床をクリアにしてルンバに任せることを薦める。
普通の掃除機は物をどけつつ自分で掃除しなきゃならないけど、ルンバは物さえ避難させてやれば
あとは他の部屋でネットしたり寝ててもおk
私はこれで、掃除しなくちゃという強迫観念から解放された。
307:可愛い奥様
11/09/28 18:53:42.03 VIjl3bYd0
>>305
素敵な奥様あこがれます!
インテリアの仕事をされてたなんて、きっとお洒落な家なんだろうなぁ...
308:可愛い奥様
11/09/28 18:55:18.95 VIjl3bYd0
>>306
な る ほ ど !
それ超良いですね。ルンバ欲しくなってきました。
309:可愛い奥様
11/09/28 18:56:39.25 VIjl3bYd0
>>305
お食事もお洒落ですね!!
私の夫ごめん...私も頑張らねば...
310:可愛い奥様
11/09/28 19:01:52.53 qm+JXVs50
どっかの書き込みでルンバがペットのフンに反応して
仕事から帰ってきたら部屋中にフンが塗りたくられてた
っていうの思い出したwペットがいたら気をつけてw
私もルンバほしいわ~
311:可愛い奥様
11/09/28 19:04:15.68 VIjl3bYd0
>>310
笑えますね。面白いw情報ありがとうございます。
少し元気になってきたので片付けします。ありがとうございました。
312:可愛い奥様
11/09/28 19:06:04.91 LcAafvTL0
>>310
ヒーw
うちも猫がいるから、気を付けようw
つーか、うちは猫がルンバ恐怖症で、ルンバを使うとその後部屋に入るのを拒否するようになってしまった。
初めて使った時、ルンバに向かってウーって唸ってたよw
猫にしてみれば、ウチの中にヒグマがいるようなものなんだろう。
313:可愛い奥様
11/09/28 22:28:21.73 qm+JXVs50
>>312
にゃんこカワユス…
何か得体の知れない生き物が来たと思ったんだろうねw
314:可愛い奥様
11/09/28 22:52:41.02 VIjl3bYd0
またまた来てしまいました。
ルンバが欲しくなった者です。
今度夫の職場でお祭りのような催しがあって、夫に来て欲しいって言われてるんですけど...
新婚なので奥さん見てみたいって、すごく言われるらしくて。
そこで妻ですと紹介したいみたいです。今から憂鬱です...
315:可愛い奥様
11/09/28 22:54:39.15 VIjl3bYd0
数ヶ月前から五回は言われてて、今日もさっき言われたので
これは行くっきゃないですね。
316:可愛い奥様
11/09/28 22:56:54.29 jjCSnqqq0
うちもネコが掃除機ダメだから、ルンバ無理だわ…。
掃除機かけ始めると、匍匐前進さながらに体低くして逃げる(´・ω・`)
リビングにある収納に掃除機しまっているんだけど、その中には大好きなシーバもしまってある。
だからそこの収納を開けるのは猫にとって天国と地獄の二択になるw
317:可愛い奥様
11/09/28 23:10:29.45 LcAafvTL0
>>315
うちにお客様が見えるんなら、最初の挨拶さえクリアすればひたすら台所にこもって
料理に専念でいいんだけどね
でもあなたのレス見てると、人と応対しても誠実で感じがいい人なんじゃないかな
きっと大丈夫、行ってらっしゃいな
>>316
収納開けるところまで見に来てて、横っ飛びして逃げる猫が浮かんだw
318:可愛い奥様
11/09/28 23:19:02.87 qm+JXVs50
>>314
うわ~自分だったらって思ったら胃が痛くなりそうだ
そういう「奥さんみたい」って言う人って何なんだろうね。
何でそんなに見たいんだー!って不思議に思うw
私も結婚した時わざわざ見に来た人いたけどあんまりいい気持ちしなかったな…
旦那さんはもしかして奥さん自慢したいのかもって思った
319:可愛い奥様
11/09/29 00:32:10.71 YXIZNiUL0
>>317
嬉しいお言葉ありがとうございます!半月ほど先ですが、なんとか行ってこようと思います。
今から緊張です。
320:可愛い奥様
11/09/29 00:41:02.48 YXIZNiUL0
>>318
きっと興味本意ですよね。見に来るっていうのもすごいですね。
自慢できるような妻じゃないのにorz
職場の人も私が顔出せば、社交辞令でも私のこと誉めなきゃいけなくなるだろうに!
やっぱり、夫は見せたいって思ってるのかもしれませんね...
321:可愛い奥様
11/09/29 01:18:33.29 9L2qpAcT0
うちのチワワ、ルンバにツンツンされても動じず寝ころんでる。
しまいにルンバに迂回されてた。
まるで家具w
322:可愛い奥様
11/09/29 01:25:14.80 IXz4PRT10
意外とルンバ持ってる人多いんだなぁ。
うちはルンバが走れるようなスペースがない、散らかり過ぎてて。
片付けできない女と、アスペがほどよく調和して完成した汚部屋です。
323:可愛い奥様
11/09/29 13:05:11.08 7B+9to7f0
ルンバってフローリングだけじゃなくてカーペットの部屋でも有効なのかな?
なんかほしくなってきた。
でもうさぎの反応が怖いw
324:可愛い奥様
11/09/29 18:34:22.12 7B+9to7f0
金曜に階段踏み外して、無理してたけど1週間で我慢できなくなって整形外科に行ってきた。
あらかじめ「メンヘラだから簡単な言葉をつかって」って頼んであるから楽だった。
とりあえず足首骨折はしてなくて、じん帯が伸びているんだそうだ。
ギブスは大っきらいだから、バンドで固定して家事をするよ。
今日は肉のつけ焼きと豆腐とご飯。
325:可愛い奥様
11/09/29 18:42:57.71 K+oON8810
>>323
うちでは小さなカーペットしかないけれど、大丈夫だよ。
ただ、ルンバが掃除しつつ乗り上げた時に床面から浮き上がってしまうような軽いタイプは
うまくこなせないかも。
普通の安定したカーペットであまり分厚くないものならおそらく問題ないかと。
ちなみに台所のマットもちゃんとその上で掃除してくれてるわ。
あ、ただ、類似品はその限りではない。
買う前にいろいろ調べたんだけど、韓国製の類似品のレビューには、マットはダメだってあった。
326:可愛い奥様
11/09/29 18:47:45.16 7B+9to7f0
>>325
情報ありがとう。ちょっと夫に話してみるよ。
327:可愛い奥様
11/09/29 18:53:53.54 K+oON8810
>>326
怪我したのなら、掃除機かけられないよね
私も腰痛がひどく、前かがみになる掃除機かけがこたえて、ルンバ買いました。
お大事にね
328:可愛い奥様
11/09/29 19:00:03.26 OXnlYUq10
今日、自転車でスーパーと100均に行ってきたんだけど
それだけでぐったり。体力落ちたな...
329:可愛い奥様
11/09/29 19:31:37.49 7B+9to7f0
福島震度5強だったみたいだけど、みなさん無事?
330:可愛い奥様
11/09/29 19:58:13.54 SuZn1C890
2匹居た犬が旅立ち、ヒキ生活もいよいよ本格的になり、
運動不足もたいがいにしやがれと、旦那にエアロバイク導入されました。
尻が痛いです。
331:可愛い奥様
11/09/29 20:44:18.52 tv1yNglQ0
>>330
エアロバイクいいな。マンションだけど騒音とか大丈夫ならうちにも導入したいぜ
332:可愛い奥様
11/09/30 07:15:51.14 ufpZZ45U0
ほぼ無音だよ。
聞こえるのは、自分の服のこすれる音ぐらい。
動画見ながらのんびりこいでても、一日目から冷えが治って、
カーディガン脱いで、靴下も一枚で良くなったのには驚いた。
マンションでわざわざ下界に降るのが億劫な奥様にもお勧めです。
ただ、強烈に尻が痛いです。尻の肉が欲しい。
333:可愛い奥様
11/09/30 15:02:51.15 dQP9q30q0
健康器具買って続ける人って尊敬する。
エアロバイク、ジョーバ、金魚運動、巻くだけのブルブル、貼るだけのビクビク、エキスパンダー、デカいボール、
各種DVD、
1週間続かなかったものもある。
334:可愛い奥様
11/09/30 15:49:25.21 gQq/rtsw0
整形外科で、足のグーちょきパーを毎日20回くらいやるといいって教わってきた。
早速やってきたけど、各5秒ずつキープするだけで足がつったw
どれだけ運動してないかばれるねw
でもはまると楽しいから昨日からずっとやってる(←アホ
335:可愛い奥様
11/09/30 17:07:11.44 Fmhyrrsc0
>>334
チョキができない。
336:可愛い奥様
11/10/01 09:32:05.04 N9SKTxzA0
みんな、ちゃんと運動してて偉いね。
私なんか、「着るだけでマイナスcm」とかいう補正下着買っちゃったよw
今日届く予定なんだけど反省。
少し運動もするようにします。
337:可愛い奥様
11/10/01 11:17:43.92 TetNPd1FO
>>336
それって結局動かないと意味ないんだよね
338:可愛い奥様
11/10/02 02:03:48.89 IIqCcDJ70
貧乏ゆすりしてますわ
339:可愛い奥様
11/10/02 09:41:54.20 qoRTMCvU0
ちょっと上げますよ。
340:可愛い奥様
11/10/02 12:09:58.62 X4TZ7mMM0
>>335
今日も足指の運動したら、また足の甲がつった・・・。
341:可愛い奥様
11/10/02 13:23:35.13 4RI9bjVE0
ひきこもり奥の運動は、量的に可愛い。
342:可愛い奥様
11/10/03 00:48:09.44 Kq4cWeqT0
久々に友人に会って、ダベっただけなのに、声ガラガラ。
普段、喋ってないからなあ。
343:可愛い奥様
11/10/03 05:23:36.34 M164clD20
外出したからか、テンション上がり過ぎて眠れない。
344:可愛い奥様
11/10/03 13:30:59.55 uqtxKEsOO
今週末、夫側親族の結婚式出席…
普段人の中に行かないから、いろいろ不安で、先週から体中おかしいし鬱ひどい。
礼服はあるけど、行き帰りのきちんとした洋服やバッグがなくて、これから揃えなきゃだし、気が重すぎる…
345:可愛い奥様
11/10/03 14:32:19.78 4LSlIvKH0
>>344
服のサイズ(号数)がわかっているなら、イトーヨーカドーのネットスーパーいいよ。
うちまで届けてくれて手数料315円だった。
基本的に、「せっかくのお祝いの席なのに体調が悪くて…すみません…」っていう雰囲気を出しておけば、
あんまり人に近寄られないと思う。
健闘を祈る。
346:可愛い奥様
11/10/03 15:27:57.86 m5VqN4tf0
>>344
適当な時に控え室に逃げたりして、程々にしながら出席した方がいいよ。
控え室的な物が無ければ、ティールームとかに逃げ込むのもあり。
人当たりしちゃったみたいで…とか何とか誤魔化すんだ!
てか、人当たりして具合悪くなるよね…orz
347:可愛い奥様
11/10/04 00:51:43.77 V7wnMZ+y0
結婚してヒキって6年で20キロ太ったんだけど
1年ダイエットして頑張って40キロ痩せた。
今度はリバウンドしないようにヒキろうと思う。
痩せてもコミュ障はかわらなかったよ。
348:可愛い奥様
11/10/04 03:20:04.63 porpfvCx0
>>347
数字の流れに一瞬驚いたw
どうやって痩せたんですか?すごい!
349:可愛い奥様
11/10/04 19:05:57.69 M4b6taxX0
>>347 …で 今 何kgなんですか??
350:可愛い奥様
11/10/04 20:16:19.71 V7wnMZ+y0
347です
普通にカロリー制限と運動で痩せましたよ。
今は50キロで体脂肪率17%くらい。
元々かなりデブだったので…
351:可愛い奥様
11/10/04 20:23:36.91 04FTRsGQ0
>>350
すごいですねぇ。旦那さんの反応はどうでしたか?私もダイエット中なので...
352:可愛い奥様
11/10/04 21:54:06.20 eBUhu3mr0
>>351
私もダイエット中です。
とはいえ腹筋を始めてまもないだけ…orz
353:可愛い奥様
11/10/04 22:39:16.10 yu4o1S350
>>350
50kgで体脂肪率17%ってすごいね。
私164cm52kg25%以上あるよ
354:可愛い奥様
11/10/05 08:08:20.07 KOXCQL8KO
>>350
身長が高いのかな?
50で体脂肪17%はスゴいよ
運動がしてないとその体脂肪は無理だもの
女だと20~23%が多いよ
355:可愛い奥様
11/10/05 12:35:03.71 tYjheNpR0
体脂肪17%かっこいい
私、腹と二の腕に肉溜め込んでるからやばそう
最近訪問販売みたいな業者がたくさんくる
得に貴金属買いとりますっていう業者が今年3回も来てて怪しすぎる
この前はすごく声が大きくてリアクションが芝居がかってる人がきてビビった
なんかこう受け答え間違ったらキレそうな雰囲気の人で怖かった
私の貧乏臭い格好みたら貴金属なんて家にないの分かりそうなものなのに…
356:可愛い奥様
11/10/05 12:48:31.61 0ViNty740
外出る訓練にと、一回の治療時間が短くて
何回も行かなきゃいけないような歯医者に行ってるけど
やっぱり辛い。行きたくないなぁ・・・。
357:可愛い奥様
11/10/05 15:31:35.76 oRyOxS190
貴金属は御徒町しかないよね。
何軒も聞きに行くと値段がそれぞれ違うから
手間を惜しまないことだね。
ま、売る気とモノがあればの話だが。
358:可愛い奥様
11/10/05 15:51:07.23 p0MQon1t0
金の高騰スゴイとは聞いていたが、買い取りの方も積極的に動いてるのか…。
リボンのデザインの太めのリングとか確かにもう年考えると使えないww
娘がいれば将来の為にとっておいてあげたいけど居無いし(´・ω・`)
でも学生時代に親に買って貰った物だから売り払うのもなんだしなぁ。
姪っ子に将来あげようかな…まだ二歳だからまだまだ先だわ。
359:350
11/10/05 16:05:03.22 NEmj3TXM0
身長は160しかないです…
筋トレしてないんだけど
なぜか妙にムキムキになったんで普通とちょっと違うのかな…と。
だからって何かスポーツ始めたりはしないけどね!
360:可愛い奥様
11/10/05 18:41:53.94 FZMrOkei0
ひきこもりだから、カロリー制限だけは無理。
楽しみがなくなっちゃう。
361:可愛い奥様
11/10/06 00:30:41.48 Vu1SJzZ90
>>356
面倒だよね~疲れるし
でも一度さぼっちゃうと次も行き辛くなるのは目に見えてるので
通院の類だけは気持ちにムチ打って出かけてる
うちの近所、この半年くらいで3か所「貴金属買います店」が出来てる
その前を通る時は今度来てみようかと思ったりもするが
整理するのがめんどくさい
362:可愛い奥様
11/10/06 08:07:42.64 85EMWVEe0
>>356
私も今歯医者通ってるよ
前歯が欠けただけだったから気軽な気持ちで行ったら神経抜く羽目に・・・
次の治療は1時間かかるって言われててgkbr
歯と目は医者行かないとえらいことになるからがんばって通ってる
歯医者行って帰ってくると妙な達成感があるw
363:可愛い奥様
11/10/06 15:03:46.64 D4i2N/eq0
誰かがアドバイスしてくれた、一日5個食器を片づけるの、頑張ってるよ。
あと、余分な食器、次の燃えないゴミの日に出すことにした。
夫婦二人暮らしなのに5人で生活できるくらいの食器があったから、
洗わずに使いまわしちゃうんだよね。 って言うことに気付いた。
歯医者…
歯のかみ合わせがおかしいからそろそろ行かなきゃ。
・・・いきたくねーw
364:可愛い奥様
11/10/06 16:48:51.88 QA+X+cjG0
このスレ、落ち着く。
365:可愛い奥様
11/10/06 17:53:43.92 mQVGr/np0
秋~冬は日が暮れるのが早くて好き。
5時過ぎには雨戸とカーテンを閉めて、ようやく落ち着ける。 昼間は 知人や町内会用事の突撃ピンポンが来るかも…と 常に身構えてなきゃいけないので非常に疲れる。
自分基準では、秋冬は5時過ぎてようやく安心。春夏は7時までは油断できない…
366:可愛い奥様
11/10/06 19:43:02.82 yl0XpCA10
>>365ちゃんに激しく同意。
自分は子どもやダンナを送り出したら、とっととカーテン閉めちゃう。
ピンポンは家族以外は居留守がバレてても基本出ない。電話も出ない。
佐川のおじちゃんとクロネコのお兄ちゃんは別。笑顔で対応。
ネットで買い物するのがデフォだから。
多分、近所では変人だと思われてるw。
367:可愛い奥様
11/10/06 21:53:04.37 vDqDVEzH0
>366
まさしくそれ私だわ。
368:可愛い奥様
11/10/06 23:09:45.63 bgBqHiCf0
佐川=おじちゃん
クロネコ=お兄ちゃん
これって全国設定なのかしらwウチもだわ
369:可愛い奥様
11/10/07 00:49:28.46 Vky4KM/+0
こんにちは~おじゃまします~
「引きこもり主婦の生活」スレから来ました。
この度、揉める原因となっていた働く引きこもり主婦のスレが新たに立ち、
住み分けすることになりました!
で、引きこもり主婦スレから、真正ひき奥スレと統合してはどうか、と言う話が
出てるのですが、いかがでしょうか?
ことの経緯は、引き主婦スレにありますので、覗きに来ていただければと思います。
そちらの意向もあると思いますので、提案です。
考えてみてください!
ではでは、お邪魔しました~!
370:可愛い奥様
11/10/07 01:26:12.64 ReXx4OVV0
>>369
ここは障害や心や体の病気の奥様が多いから家事出来ないとか、ダラ奥がほとんどだよ。
何も出来ない事をお家ダイスキーに責められた経緯あるし
統合しても中の人が一緒だとまた同じ事になると思うの。
すごく平和にやってるから、個人的にはそっとしておいて欲しいかな。
あれからしばらくは両方に住んでたけど、今はもうこっちしか見てないんだ。
371:可愛い奥様
11/10/07 01:30:10.11 Vky4KM/+0
>>370
レスありがとうございました!
なるほど…了解です。
では統合はナシの方向で進めますね!
お邪魔してしまって、申し訳ありませんでした!
372:可愛い奥様
11/10/07 01:38:03.63 PCeJot4d0
ひとりの意見だけ判断で決めないでほしい...
ローカルルール違反なのは確かなんだし考慮してみようよ。
しかし迷惑だわー
373:可愛い奥様
11/10/07 01:39:38.63 ReXx4OVV0
>>371
でも私しかまだ発言してないですし他の方の意見も聞いてみてください。
本スレちらっと見て来ましたが真正ひき叩きしてる人も居るし。
ここを荒らさないで下さい。
374:可愛い奥様
11/10/07 01:46:19.77 Vky4KM/+0
あ、そうですよね。すみません、ローカルルール失念しておりました…
個人的には、こちらのいい雰囲気を壊したくない気持ちもありまして…
どうにか住み分けできないかなぁと思うんですけれど…
もう少し意見を聞かせていただきますね。
…確かに、迷惑ですよね~申し訳ないです…
375:可愛い奥様
11/10/07 01:49:56.82 ReXx4OVV0
最後の一行は372宛です。
迷惑なのは、不要な改行や強引にスレを統合させようとするあなたの行為では?
他の人の意見で統合するならするでもかまわないけど、荒らしや揉め事はまっぴらごめん。
>>374
お疲れ様です。私はここは残って欲しいですが、統合されてもお邪魔はしないと思います。
なんだか、すみません。お気遣いありがとうございます。
376:可愛い奥様
11/10/07 02:12:38.21 6Gx8tanA0
>>375
372は別に強引にスレを統合させようとしてるわけではないと思うんだけど。
1人の判断だけでなく、いろんな意見をきいて考慮しましょうということでしょ?
確かに無駄な改行は迷惑かな・・w
私はここがまったりしているのでこのままがいいのですがね。
LR違反にならず住み分けできればいいですね
377:可愛い奥様
11/10/07 05:51:39.92 WRNO/uUK0
どうして合併なんてことに?
それぞれ居心地のいい方に棲み分けていればいいのでは?
378:可愛い奥様
11/10/07 07:03:45.75 9ox0LeUwP
ひきスレ最近みてなかった
ひきスレは働く人と棲み分けてお家大好きーな人だけのになるのかな?
ダラで出かけんのめんどいわあ~の真性なので
どうかしら
379:可愛い奥様
11/10/07 07:18:23.72 ZQcRSNLb0
>>371
揉める元気のある人とは共存できません。
そっとしておいてください。
380:可愛い奥様
11/10/07 07:50:43.57 Zs3/rFSG0
ひきスレみて来ました。
さすがにあの流れと統合は難しいかと…
ダラ奥スレが複数有るみたいに、ヒキ奥スレも性質に応じて複数あってもいいかと思います。
381:可愛い奥様
11/10/07 08:09:59.70 ubFQXsYu0
うん。自分も分かれてからはこっちばかりになった。
しずかでひんやりしててここがいちばん楽。
382:可愛い奥様
11/10/07 08:51:02.14 WRNO/uUK0
なんかやだなあ。見に行くんじゃなかった。
ここで触発されて、今日からミニダイエット開始したよ。
383:可愛い奥様
11/10/07 09:39:45.24 UPYaP1/Gi
>>371
勝手に追い出しておいて都合よすぎ。
384:可愛い奥様
11/10/07 09:50:53.74 WRNO/uUK0
>>383
ここにはそういう発言する人は居ないので、いかにもここの住人のように装うのはのはやめて。
これ以上、こちらに揉め事持ってこないで。
1スレ目に、病気以外にも揉め事嫌だからって越して来た人間もいるんです。
あっちが荒れてるからってこっちまで荒らすなんて酷いよ。
そんな人と日々の小さなやりとりを楽しんだり出来ないっすよ。
385:可愛い奥様
11/10/07 12:03:03.30 ubFQXsYu0
気になったので、しばらくぶりに、向こうの流れ見てきた。
ちょっと居ただけでも、頭の中が大勢の女の人の金切り声でひりひりする。
印象的だったのは、晩ご飯作りたくないと旦那に連絡→外食することになったラッキー。
というレス。
外食って、着替えて外出て、人のいっぱいいるとこで食べる。ってことだよね。
自分にはそれは拷問。
>>382のミニダイエットを絶賛応援中だよ。
386:可愛い奥様
11/10/07 12:34:25.36 eXCJdNrgO
実家に病気で車イス生活になった母親がいる
病気になる前は、月3回くらい私のマンションに遊びに来て
二人で食事に行ったりショッピングを楽しんでいた
母が病気になってからは、私が週2回実家に行くようにした
でも車イス生活になってから母親が全く別人のようになってしまって
話しかけたり出掛ける提案をしても、ほとんど反応してくれない
今6年過ぎたんだけど、実家に行く回数がものすごく減ってる
週2回→週1回→月2回→月1回と少なくなって、今は2ヶ月に1回のペースになってる
行かなきゃ行かなきゃと思ってはいるんだけど、なかなか体が動かない
自分の車もないからバスと電車を乗り継いで一時間半かかるし
実家に行くと必ず父親から母の愚痴を聞かされたり、掃除と夕飯作りがセットでついてくる
母の顔を見ているのも正直辛い
完全に実家から逃げて自分はこんなに薄情な人間だったんだなぁと嫌になるわ
387:可愛い奥様
11/10/07 15:10:03.14 yq3ghYRu0
>>386
【なんだかな】実母との関係【母と娘】12スレ目
スレリンク(ms板)
388:可愛い奥様
11/10/07 17:09:11.97 WRNO/uUK0
>>386
お母さんもうつ状態でつらいだろうけど、あなたも辛いね。
トイレやお風呂の介助はお父様がされてるのかな、これはお父さんもお母さんも
お互い不満を感じるかもしれないね。
寒くなる前に顔だしてあげれたらいいね。
389:可愛い奥様
11/10/07 20:20:42.95 ZQcRSNLb0
>>386
頑張ってるんだね。親とはいえ、自分とは違う人間なのに、386さんはよくやってると思う。
わたしも親が高齢になったら、頻繁に実家に帰る必要が出てくるかもしれないな。
新幹線で1時間半で在来線で6時間だけどw
URLリンク(home.e08.itscom.net)
精神科の医者が書いてる、「2.コミュニケーション技能の練習プログラム」って言うところ、
これを読んでから人と接すると、うつの相手に限らずいいコミュニケーションが取れるよ。
ちょっと長いんだけどね。
気持ちに余裕があるときにでも見てみて。
390:可愛い奥様
11/10/07 21:48:15.12 JFWdlZDi0
バスと電車乗り継いで1時間半で2ヶ月に1回って結構帰ってる方じゃない?
話掛けても反応してくれないのはつらいね・・・
もし私の母親がって思うと胸が苦しくなるわ
391:可愛い奥様
11/10/08 01:34:12.01 gInH1Aph0
>>386
逃げてるのとちがうよ。息抜きだよ。 きりの無い事だから、無理しない方が持続できるし、それを本人がちゃんと調整できてるってことだぬ。
392:可愛い奥様
11/10/08 17:45:16.17 q5gyegxL0
早朝覚醒が酷いので早朝散歩を始めた。
田舎だしノーブラで歩いてるけど、家に帰るまで三人くらいは居る。
やっぱブラ買わないと外の世界では生きていけないんだな。
393:可愛い奥様
11/10/08 20:29:11.38 lSm3t6HC0
>>392
アンダーちょっとゆるめのブラにすると、疲れが半減するよ。
…見栄えは微妙だけどね。