秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ28章-2at MS
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ28章-2 - 暇つぶし2ch344:可愛い奥様
11/08/23 14:52:02.22 UWj7tWek0
宮崎 そうですね。年配の人たちは、仕えろといわれてもなかなか仕えにくいんです。
四郎は十二歳ですから、その点はよかったと思います。それでも当時、会津藩の侍は、
いちばん下っ端じゃないと仕えられない時代ですから、四郎は警視庁の一巡査からス
タートするんです。
 頭も良し、性癖も良いということから、東京下谷、麹町の警察署長になる。さらに富山
県、千葉県の警察部長へ。そして最後に、大阪府の警察部長になるわけですね。
 そのころ、大阪市政が非常に低迷していて、誰か決断力のある、市政にあまり馴染ん
でいない人が欲しい、ということになった。当時は議会で選挙するわけですから、与党の
多くの人から、その人物を見込んでぜひ市長になってくれと誘われまして、それで市長
になる。
 合計、三期つとめるんですけど、初めの一期は財政悪化のためにじっと我慢する。節
約ばかりさせて何もしない。二期目あたりから、第一次世界大戦の戦勝で景気が良くな
ってきて、こんどは反対にどんどん事業をやるんですね。いままで株式会社でやっていた
電力会社、あるいは電車、バス、そういったものを市営化していく。あるいは上水道を建
設したり、都市計画をやり、美術館だとかそういう芸術関係をあわせてやっていく。
 さきほどの綱淵さんのお話でもそうですが、関東大震災の折には救援物資を船に満載
してまっさきに送った。やはり大阪市長は、東京の次の市長だということで、たいへん感
謝されたそうですね。相当スケールの大きい考え方の人で、これも戊辰戦争の体験があ
ったからすぐに気がついたんじゃないか、そんな感じがいたしますね。
 津村 なるほど、そうでしょうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch