11/07/06 11:10:26.77 likLO91f0
寒天聞いたよ
かんてんぱぱ製品は、業務用の一部を除いて原料は全て海外とのこと
257:可愛い奥様
11/07/06 11:13:07.71 tynLNN6H0
>>253
私も結構好きなので悩んでます
実家が工場のある辺に近いんですが、市の水道水の検出限界は11bq/kgで
あんまり精度が良くありません
県のほうの検出限界は0.1bq/kgで、6月にセシウムが一度出た感じかな…
下仁田周辺が汚染された(0.2μSv前後)ようなのが気になっています
でも今年採れる芋で作られたものよりはいいだろうから
どうしても食べたければちょっとだけ買うのもいいかもしれませんね
258:可愛い奥様
11/07/06 11:25:35.19 3PL9DE/+0
海苔は昔九州に住んでて親戚から大量に頂いたのを
数年冷凍して食べてましたが、
当時は冷蔵庫自体がそう性能が良くないせいもあって、
そのまま食べると多少風味が落ちました。
今の冷蔵庫なら大丈夫かもしれませんが、
食べる前にコンロなどで軽くあぶると、元のパリっとした海苔になりました。
参考までに…
259:可愛い奥様
11/07/06 11:59:26.95 QUPhiNbS0
>>116
マルエツで売ってる森林鶏で栃木っていうのは見た
260:可愛い奥様
11/07/06 12:08:44.46 L3e5xsp80
お餅も悩みどころだね。
ホームベーカリーにお餅を作る機能がついてるけど
一度も作ったことがないので試してみてうまく
作れたら備蓄もち米しておこうかな。
261:可愛い奥様
11/07/06 12:09:29.45 qWhV4wnxO
自分も最近になって寒天とゼラチン買おうと思い始めた。最初はいらないと思ってたけどフルーツ缶でゼリー作りたくて
寒天は大体2年みたいだけど粉ゼラチンはどれくらいだろう?
まだ震災前のが見つかるかな
262:可愛い奥様
11/07/06 12:14:08.07 tuy401IZ0
寒天はともかくゼラチンは海外産原料のところがほとんどではなかったかしら?
少なくとも森永のゼラチンは海外だったから備蓄の必要なしと思ってた。
263:可愛い奥様
11/07/06 12:16:23.48 EIr7EY9m0
>>256
前のレス、すごいヒントを下さってたのがわかりました。
なんとお礼を言っていいのやら、ありがとうございます。
納得出来る物に出会えました。
264:可愛い奥様
11/07/06 12:18:20.90 EIr7EY9m0
>>256
ぬけてました。かんてんぱぱも見てきます。
近所で買えるので参考にします。ありがとうございました。
265:可愛い奥様
11/07/06 12:20:12.49 IDse4QtMO
すみません。放射能汚染を結構気にしてる親子がうちに泊りに来るんですが、岡山のオハヨー乳業はセーフですかね?アイスとか、ヨーグルトドリンクとかあるので、セーフだと助かるんですが…
分かる方がいれば教えて下さい
266:名無しの心子知らず
11/07/06 12:21:16.37 uNHl7Pjn0
かんてんパパのかんてんクックは賞味期限3年でした
他商品は問い合わせしてないから不明です
製造は長野県伊那市
震災前のはまだ近所にありましたです
267:可愛い奥様
11/07/06 12:29:52.32 1MVi6zGbO
>>265
たしかヨーグルトはTだったら岡山製造なので大丈夫だった気が…
Kは茨城製造なので避けた方がいいかも…
オハヨーのアイスは岡山製造なので、私の中でたまになら食べても良いにしてる。
268:可愛い奥様
11/07/06 12:31:03.50 1MVi6zGbO
あ、でも神経質な人だと乳製品自体嫌がるかも…
人によるよね…
269:可愛い奥様
11/07/06 12:50:12.83 Ttws/Zlp0
>>265
このスレ見てたら分かると思うけど、線引きは人それぞれなんだよね。
>>268さんも言っているように、場所に関わらず乳製品自体避けている人もいる。
お子さんが心配だからと前置きして、どんなものなら食べられるか
本人に聞いた方がいいよ。
270:可愛い奥様
11/07/06 12:54:25.76 C57YAb+I0
こちらを見つつも、なんとなくひとごとだった冷凍庫購入。
うちも買うことにしました。
100リットルで足りるのかな。
もう1台追加、なんてことになってる奥様いらっしゃる?
271:可愛い奥様
11/07/06 13:00:25.22 i6q405130
120リットルでかすぎと思ってたけどもう一台欲しい位です…
272:可愛い奥様
11/07/06 13:01:43.77 U8nDxv4z0
聞いた方がいい。
あとで、安全なヨーグルト出してくれたのよ~
もしくは、危険なヨーグルト食べさせられた!って、ここに書き込まれるかもしれない。
273:名無しの心子知らず
11/07/06 13:16:59.46 uNHl7Pjn0
136リットルですがもう1台欲しいです
274:名無しの心子知らず
11/07/06 13:17:49.58 uNHl7Pjn0
もちろん2台目は無理です…
275:可愛い奥様
11/07/06 13:37:52.08 b2h6ywhr0
味醂3年仕込み、出来上がり再来年分予約しました。
ありがとう。
276:可愛い奥様
11/07/06 13:43:22.46 LNrDr3rt0
冷凍庫は何台あっても困らないよねー