11/06/13 15:24:22.60 xB9+Z3bjO
名取の東部道路を避難所に指定するため、15000もの署名を集めていたにもかかわらず
実現できなかったのは本当に悔やまれる
貞観津波以上の津波がくるとは誰も予想はできなかったけど
備えは必要だった・・
私達の生活や命に直結することであっても、改善されない
手続きに時間がかかる
事務処理の効率が優先され、柔軟に対応できないお役所仕事
なんとかならないのかな
新しい研究成果をスムーズに生活に取り入れる工夫の他に、
希望としては
災害時、高速道路は一般に解放する
(救急車両が走れるよう左側を空ける、、EUとかそうじゃなかったかな?)
罹災証明など各種証明発行、義援金給付、支援物資配布、瓦礫撤去の
有無は申請を待たずに、自治体が調べてケアする
大震災時は指定の有無に関わらず、避難所として機能してるところは随時認めて、物資を配布する
(後で統合されればいいわけで、融通がきかなかったのは本当にイライラしたよ)
というかんじw