■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■75言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■75言目 - 暇つぶし2ch700:可愛い奥様
11/06/13 14:51:18.89 RrWpRydn0
>>698
ごめんなさい!
でもまだ入居二ヶ月なので勘弁して…

701:可愛い奥様
11/06/13 15:17:05.31 P3pzX6TlO
>>698
ごめんなさい
共働きでなかなか時間がないんで出来ないでいます
盆休みあたりにはなんとかしますんで…

702:可愛い奥様
11/06/13 15:25:15.53 j7n5CQPK0
>>698
関西だけどごめんなさい
今週末晴れたら目隠しルーバーDIYします、多分・・・

703: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 16:00:20.49 0YY4OnUr0
ワラタw

704: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 16:08:31.34 0YY4OnUr0
ぶった切りスマソ。
土地を決めきれずに悶々としている。
Aは、やや市街地に近くバス停も近い。2面道路で使い勝手良さそうだけど、高速道路のすぐ横でちょっと予算オーバー。
Bは、郊外だけど駅近。予算にもかなりマッチしているけど、なんせ郊外!周りは古くに開発された住宅街。

もっと色々土地を見たいんだけど、毎週の遠征に夫も私もグッタリ。もうこのまま社宅でいいんじゃね?って話もで始めてる。

土地を決めるまで、奥様方はどのくらいかかりました?

705:可愛い奥様
11/06/13 16:11:54.69 BEEPgK7F0
>>704
2年。探すと言うより住みたい地域に物件が出るのをひたすら待った。
この地域の不動産屋は全部回り物件が出たらすぐ連絡をくれるようお願いした。
最近やっと購入。他に持っていかれるのは嫌だったので売主の言い値で購入した。
土地は妥協しない方がいいと思う。

706:可愛い奥様
11/06/13 16:15:37.52 RrWpRydn0
>>704
高速道路脇なんて絶対にダメだよー
大人の喘息の要因に言われているんだよ、粉塵。
低重音の騒音被害もある

2年くらいはブラブラ見回っていた。
情報メールは有名どころは全部登録して、実際にコンタクトをとるのは
中堅デベと、業界大手と、二股かけていた
結局、業界大手に紹介された土地に決めたのは3年目くらい。
予算との兼ね合いで、未だ、うちにかなう土地は無い!と満足してる

707:可愛い奥様
11/06/13 16:47:12.04 xfThskIC0
うちは3年「目」。まだ決まっていない。
2年前一度契約寸前までいったけどやめた。それからまだ探し続けてる。
いまひとついいとちが見つかりそうで、先に地盤調査とかしてもらってる。
結果に納得いけば契約する予定。

708:可愛い奥様
11/06/13 16:50:54.79 Pk1F0+Si0
みんな計画的で偉いな。
わたしは「もうこの家には住めない」って思ってものすごい勢いで決めたわ。

709: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 16:56:49.23 0YY4OnUr0
レスありがとうございます。
やはり年単位見ないとダメかー。
因みにまだ3ヶ月目のひよっこです。

粉塵の話は初めて言われたので、夫にも話します。どうもありがとう!






710:可愛い奥様
11/06/13 16:58:16.23 ADeWRCKr0
>>704
ジャスト1ヶ月
2、3年じっくりと思ってたら、突然気に入った場所に気に入った土地が!
うちより一瞬先に手を上げた人が50万円値切ったので
「うちは売値で買いますよ」
仲介業者経由で囁いたら我が家に転がり込んできた
決まったときはうれしかったな

でその後
ウキウキで買ったその土地、1年経たずに売りました…
突然の転勤辞令
昔の人の言うことは聞いておいた方がよいと思ったわ
「急いては事を仕損ずる」
額面は数百万万UPで売れたけど税金や手数料を合わせると実質は赤
あの土地売買に振り回された日々は一体何だったんだろうとつくづく思う

いずれにせよ高い買い物だ、
急ぐことはないよゆっくり吟味されることをお勧めする

711:可愛い奥様
11/06/13 17:49:15.51 z9Yvz+500
>>698
東海地方だけどしかも乗り遅れたけどごめんなさい

真砂土(まさ王)検討してるけど、放射線が出てるらしくてお隣さんとか嫌がるかな、とちょっと思ってる。

712:可愛い奥様
11/06/13 18:07:53.93 3gL1JIgNP
>710
建物建てる前でよかったね…
うちはもうすぐ地鎮祭ということろまでこぎつけたけど、
いつ辞令が出るかどきどきしている。
可能性としては低いんだけど、サラリーマンなので、絶対無いってことはないので>転勤

713:可愛い奥様
11/06/13 18:08:25.15 VE+tNa3M0
>>704
疲れた時は、休息も必要だよ~

不動産業者に依頼しているなら、
少し休みます・ペースダウンします宣言して、

気の向いた時に散歩したり、
普段とは異なる道を迂回したり…で、新たな発見や、
見方を変えることで、これまで見て来た物件を見直せたり…
良い機会だと思うよ。

714:可愛い奥様
11/06/13 19:48:18.00 eX+n7HO30
>>704
うちは高速インターからすぐの側道沿いだけど、埃や音で困ったことないよ~
(まあ山梨の田舎だし、窓が二重サッシだからってのもあるとは思うけど)
夏場も高速の灯りに吸い寄せられる為か、虫が案外少なくて助かってる

715: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 21:11:18.30 0YY4OnUr0
皆さん温かいお言葉ありがとう。
私は地元っ子ではないのでどこでもいいが、夫は地元でガレージ欲しいだの、野球場まで近いほうがいいだのこだわりがあって、詰めきれない様子。
先ほどじっくり行こうぜと言ったけど、その分毎月のローン返済額が上がるといわれて

716: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/13 21:15:28.98 0YY4OnUr0
途中送信してしまった!

とにかく私は疲れたんだー‼もう今週末は行かないぞ‼じっくりいくんだい‼

チャリで散歩しながら散策してみます。
みなさんどうもありがとう。そして同じく行き詰まってる方、がんがろう



717:可愛い奥様
11/06/13 21:58:13.09 6NZyi3Zl0
土地探しは妥協しない方が良いよね~
私は、これだ!という土地の地盤調査中に
近隣住民に問題アリと判ったので手付を放棄して買うの辞めました。
便利地で良い所でも、一応決着が着いてるようだが
境界線で隣ともめてる所とスピーカー住民が居る所は辞めた方がいいと痛感。

わたしものんびり探します。


718:可愛い奥様
11/06/13 22:38:36.17 CW3nmzIt0
気に入った土地がある→でも予算オーバー→家本体に掛けるお金が減る
ってなってもやっぱり土地優先すべきですか?
希望の地域は土地代高めなんで、そうなると家に回すお金が…
少し離れるとお安くなるけど、土地自体は是非ここに住みたい!とは思えない感じ。
うーん。どうしよう。

719:可愛い奥様
11/06/13 23:05:55.50 t4G1se2N0
>>704
AもBもよくは思えないなあ。
高速道路の近くは環境よくないし、
古い住宅地も住みづらそう。

うちは家を建てようと決めてからちょうど半年かかった。
>>704さんと同じくほぼ毎週末、通勤圏内の新興住宅地と住宅メーカーを歩き回ったよ。
3ヶ月目くらいに、一度旦那も私も疲れ果ててひとつき休んだ。
この冷却期間が結構大事だったようで、結局土地や環境に何を重要視するのか
お互いの気持ちがまとまって、それからはあっという間だった。
土地だけは予算ありきだけど妥協しない方がいいと思う。


720:可愛い奥様
11/06/13 23:07:32.61 6NZyi3Zl0
>>718
わたしも同じ状態でした
でも土地優先にし、最初予定してたHMを辞めて
地場工務店などに変えたよ
でも、結局近隣住民が…辞めたけどね。
自分が納得できるじょうたいなら良いけど
金銭も含め納得できないなら辞めた方が良いと思う。
人それぞれだけどね。


721:可愛い奥様
11/06/13 23:12:55.01 t4G1se2N0
ごめん。進んでたね。

土地を探している方、足を運ばないといい土地には出会えないけど
時には休んで立ち止まるのも必要だね。
いい土地に出会えますように!

722:可愛い奥様
11/06/14 06:28:36.17 BlduK7+zO
>>715
ローンの返済?逆に考えるんだ
その分貯金(自己資金)は増えるんだ

貯金しない主義なんて言いませんよねw?

723:可愛い奥様
11/06/14 06:47:38.87 zjMXeGsT0
>>718
うちは土地優先だった。
方角、周りの環境、利便性、防犯、こういうのって
塀やガレージにいろいろ工夫したり、
悪い方角には風水でカバーとか、建物で補うこともできるかもしれないけど、
でも土地優先だった。磁場というかそこまでは人工的には無理だし

当初の計画より月々のローンが増えるのは、はっきり反対だけど。
頭金で預金が消えるという状態なら、なおさら止めたほうがいいと思う。(718さんがそうだというわけじゃありません


724:可愛い奥様
11/06/14 07:11:20.13 3nZP2iBZ0
>>723
わたしもそう思う。
気に入った土地って、「気」があうというか、訪ねてくる人も「ここはなんかいいね」と
言ってくれるし(たいした景色ではないのに)、いい「気」が流れている感じ。

725:可愛い奥様
11/06/14 07:30:30.77 KBGXNk/C0
きも

726:可愛い奥様
11/06/14 08:10:28.26 iH/EEq4d0
>>718
私も土地は妥協しないほうがいいと思う。家の予算は業者選びで結構違ってくるし。
うちも土地に考えていたより多く予算使っちゃったんで、家の予算が減っちゃったから
大手の住宅メーカーはやめて、地元の工務店でやってもらうことにした。
注文住宅なのに大手よりだいぶ安くできるし、細かい注文もあれこれ聞いてくれるから
結果的には良かった。

727:可愛い奥様
11/06/14 09:23:56.30 k2YIYlSP0
>>726
だね。うちはお願いした工務店の社長に言われた。
土地の買い替えは難しいけど、
それに比べれば建物はなんとでもなりますからって。

728:可愛い奥様
11/06/14 10:11:46.38 VKUoImfC0
家は金額押さえるのも工夫しだいだけど、環境や利便性は難しいもんね。
不便でもなんでも高台の見晴らし良いとこが絶対良いんだ!とか特別な拘りがあるならまた違うけど。
バランスは必要だけど、気に入った土地に住めるかどうかは重要だと思う。

729: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/14 10:48:37.66 9mSqoMWZ0
みなさん本当にありがとう!
704です。確かに建物は予算を抑えたり出来ますもんね。妥協しないで長期戦で行きます!
そして今週末はキャンセルして、海を眺めに行ってくるw



730:可愛い奥様
11/06/14 16:11:54.66 qSTnnh+sO
旦那が実家から田んぼを相続してたので、そこに新築の運びに。
上物だけの負担で済むから有り難く感謝しなきゃいけないが、周囲の景色は倉のある百姓屋敷と立派な塀。
南欧風を建てようものなら梅津ハウス並みの景観破壊になりそう。
泣く泣く周囲との調和のとれた外観を選びます。

731:可愛い奥様
11/06/14 16:35:32.20 vj0ZPjBw0
>>730
純和風住宅で中庭とか憧れるわ。


732:可愛い奥様
11/06/14 16:37:55.15 D/2KJzA40
>>731
素敵だね。
>>730
田んぼって思った以上に地盤改良にお金かからない?
売って別の土地購入出来たらよかったね。

733:可愛い奥様
11/06/14 16:41:49.36 5hpX2E+o0
>>730
大正ロマン風の建築ならなんとか洋風でも調和するのでは。

734:可愛い奥様
11/06/14 16:47:22.27 VKUoImfC0
>>730
今も農地なの?もう宅地?
農地転用が必要ならタイミングによっては時間がかかるから手続き早めにしたほうがいいよ。
土盛って落ち着くには半年~一年くらいは必要だし。
地盤調査はHMなり工務店なり決めてからでないとできないけれど。

うちは農家地帯に思いっきり洋風建てるよ。
周りも古い家潰してボチボチ新しく建て替わってる様子。
近所の輸入住宅は物珍しさにしばらく人が見にきていたけど、オープンキッチンが明るくて素敵だと婆の間で話題になってたw
町内の物凄い勢いで食洗機の普及率が上がったと聞いてワロタw

735:可愛い奥様
11/06/14 16:52:10.61 p6z0Zt7ZP
うちも昔ながらの和風建築ばかりの街並みに、白いタイル張りの四角い家建てるよ。
病院と間違われないか心配。

不動産取得税のお知らせキター
土地の評価額って、そういえば知らないなあ。仲介してくれた不動産屋に聞くしかないのか。

736:可愛い奥様
11/06/14 17:53:59.36 Uf8bcpw60
>>735
固定資産の評価額なら、区役所行けばよろし。
路線価はそれに二割増しから三割増しぐらいだと思えばよろし。

737:可愛い奥様
11/06/15 02:18:10.47 VALimF1K0
まだ相見積(建物の)段階なんだけど、正直どこにしようか決められない。

本当はお金があれば某大手HMで建てたかったんだけど、いかんせん予算の都合で無理。
で、今地元のビルダーや工務店を廻ってる最中なんだけど、正直何を基準に決めていいのか
分からなくなってきた。

無垢や漆喰などの自然素材を売りにしてるとこも、よくよく聞けば全部オプション扱いだったり、
今一番気になっている、地震に対する強度なども、どこに聞いても皆「大地震が来ても倒壊しません」とかばっかり。
(耐震等級について聞いても、「建設会社が自社で計算するものなので正直何とでも言えますよ」とか
言われた事もある。)

もー分からん。見学会めぐりと間取り打ち合わせばかりして、疲れてきた。
ここの奥様方は、建設会社を決める時、最終的に何を決め手として契約したの?

738:可愛い奥様
11/06/15 04:58:34.25 j57HfQjVO
最後は営業マンとの相性

739:可愛い奥様
11/06/15 07:37:22.60 dwF55Pit0
お風呂場と洗濯機置き場の位置について悩んでます。
2階にした奥様いらっしゃいますか?
もしいらしたらメリットデメリット等教えてください。

ちなみに間取りとしては
1階にLDkと書斎、2階に主寝室と子供部屋と風呂(洗濯機)になります。
洗濯物は2階のバルコニーに干す予定です。

もし風呂を1階にするなら、書斎と風呂場を交換するつもりです。

740:可愛い奥様
11/06/15 07:40:18.64 FZbB2wVZ0
というより誠実な会社かどうか
営業マンなんていやなら変えてもらえばいいので
その相性で決めるのは愚か

741:可愛い奥様
11/06/15 07:54:49.01 FZbB2wVZ0
>>739
家事の導線短い方がいいと思うので2Fにお風呂がいいと思います。
ただし洗濯物を取り込んで畳んでしまうときの導線もきちんと
考えておいた方がいいと思います。

742:可愛い奥様
11/06/15 08:27:02.08 FZbB2wVZ0
動線だった・・・

743:可愛い奥様
11/06/15 08:27:43.82 0+72dIQb0
住宅密集地に住んでます
近所にアパートがない場所を買えばよかった事と住む土地のゴミステーションがどこなのかチェックし忘れたの事を後悔の嵐真っ只中
近所のアパートはゴミの出し方がめちゃくちゃで烏にあらされててすさんだ雰囲気 時には私が掃除をしなければならない
我が家が買った土地のすぐ目の前が近隣住民のゴミステーションだったのでちょっと嫌


744:可愛い奥様
11/06/15 08:46:58.85 kaNz9ANa0
>>739
はい、2階にしました。
メリットは洗濯や、お風呂に入って寝るという動線が短くて済むこと。
デメリットはお風呂を洗いにいちいち上り下りが発生すること、サイズによっては
階段幅が洗濯機購入のネックになること、かな? うちは問題なく入りましたが…

前者のデメリットは、洗濯物を持っての上り下りより絶対に楽!と思えばなんでもない
ことなんですけど、その前はマンションで1フロアだったから、ちょっと感じるのかも。
もし、お風呂を1階にするにしても、2階にもトイレ手洗いはあった方が便利です。
その逆もしかり。

745:可愛い奥様
11/06/15 09:04:30.86 /AfiTfkS0
>>739
2Fにしました。
天井にホスクリーンもつけてそのままバルコニーにもでられるので、
マンションの時より楽です。
玄関から遠いので外水道はあった方が良いと思います。

746:可愛い奥様
11/06/15 09:08:49.40 E7i48jvoO
>>737
自分と趣味が合いそうな設計士(建築士)を探してみたらいかがですか。
私は個人事務所を何軒も回ったよ。
好みが合う人、に加えてこちらの要望がある程度通る人という基準で探した。
(誠実とか時間を守るとかも重要かも。)

好みが合っても突っ走ってしまって要望を受け入れない人もいたし。

とにかくいろんな設計士がいて面白かったですよ。


747:可愛い奥様
11/06/15 09:37:12.50 sTfFL0Dd0
>>743
アパートに管理会社の看板が付いてないですか?
管理会社か大家に苦情を言うと解決しますよ。
大家が解らなければ、区長に相談

748:可愛い奥様
11/06/15 10:01:26.41 euyYVnb40
だいたい40~50坪で、新築4千万円の地域で
2千万円で45坪の土地が売り出されていました。
(日当たり良好・駅近)

我が家の予算は3千万円なのですが
残りの1千万円で、タマ○ームで家を建てるのは浅はかでしょうか?

749:可愛い奥様
11/06/15 10:15:12.80 87quaLsT0
新築だと土地込4千万、土地のみなら2千万ってことだと、
新築の方は建物2千万ってことでしょ?
一千万の差額だと外観も内装もご近所と差が出ちゃうけど
細かいことにこだわらないなら建物優先でいいと思う

たぶん定年間際のころに建て直したくなると思うから
それまで貯金励むってことで
うちの近所で新婚の時に建てた家は、ご主人の定年と子供同居での
二世帯化が重なり、続々と建て替えられてるw



750:可愛い奥様
11/06/15 10:22:18.78 euyYVnb40
>>749
ほんとだ。
2千万の家ってことですよね!
頭が回ってなかった・・。

周りは古いお家が多いみたいで(グーグルで確認)
これから下見に行くので
また考えてみようと思います。

ありがとうございました!

751:可愛い奥様
11/06/15 10:45:17.06 ZlIqrjYA0
>>748
玉、チラシなどの額面は一千万以内だったりするけど
実際は箱としての最低設備で、キッチンやお風呂トイレなどを選んで足していくとオーバーするらしいよ。
うちは4LDKでその場でざっと計算して貰ったら1600万くらいになった。
プラス200~600くらいはオプションで皆様付け足されます、と営業も言っていたし。
平屋で3LDK設備最低限でなら1200万で立ちます、老後の新居にオススメですとかも言われた。
玉に限らず、最低価格にどのくらい設備が標準設備されているか確認したほうがいいよ。
ローコスト系ほどその傾向は強いと思う。
逆に標準設備が良いから高め(に見える)のメーカーも多いよ。
うちは予算をあまりかけられないので、地元ビルダーのとこに最初に予算を言ってプランして貰った。
設備は自分たちで予算内で考えて見積もりとったり、お金かけたい所と抑えたい所のメリハリがつけられて良かったよ。
まだ探し始めたばかりなのかな?
HMなりビルダーなり、内容をよく把握して比較して行ったほうが良いと思う。

>>737
うちははじめはデザイナーズや大手HMみばかり見ていたんだけど
ふと立ち寄った地元ビルダーの大工の心意気に惚れてそこに決めたw
予算やプランに自由度が高いこと、建てた家の佇まいやしっかりさが気に入ったこと、
したかった無垢材を標準設備していたことが決め手になったよ。
見た目の素敵さだけじゃなくて、そこに自分達が住むイメージや大事に暮らせるようなイメージが瞬時に浮かんだんだ。
縁だったのだなと思う。
悩んでる時は大変だけど、悩むことで方向性や希望が絞り込めるし無駄じゃないよ。
気に入ったとこに決められるといいね。


752:可愛い奥様
11/06/15 10:53:34.82 ZlIqrjYA0
ごめん、標準設備→標準装備の間違いです orz

753:可愛い奥様
11/06/15 11:04:49.31 sQapib7y0
>>737
自然素材や耐震性という気になる部分をカバーできるビルダーという条件で、まず数を絞る。
あとは、構造見学会とか完成見学会を見に行って決めた。
特に構造見学会はよかったよ。

在来なら、どんな木材を使ってるか、柱・筋交いの入れ方、金具の取り付け、断熱材の施工の仕方が見られる。
ツーバイでも、釘の打ち方とか構造用合板は構造見学会でしか見れない。
大抵、設計図面が展示されているので、図面通りに作っているかもチェック。
耐震性を気にするなら、ネットで少し確認事項を予習して、構造見学会を見に行ったほうがいいと思う。

構造見学会は、中小ビルダーが長期優良住宅促進事業の補助金を貰うためには絶対やらなきゃいけないので、
構造見学会をやっている=長期優良レベルの家を建てる事ができるビルダーという基準にもなる。

>>746
設計士に頼めば、見た目や設計部分は解決するけど、ビルダーは別に探さないといけないし。
設計士が見つけてきたビルダーを、まるっと信頼するって言うなら話は別だけど。

754:739
11/06/15 12:31:46.03 FzYs5pez0
>>741 >>744 >>745
ありがとうございました。
2階のお風呂って見たことなかったので躊躇してたんですが
迷いが吹っ切れました。
あとは、どこで洗濯物を畳むかですね。
トイレは1階にもつけます。
ホスクリーン初めて見ました。これも検討することにします。

間取りだけは、後から変えられないので
悩みどころが多くて大変ですね。

755:可愛い奥様
11/06/15 12:55:14.01 euyYVnb40
>>751
ありがとうございます!

ローコスト系ばかり見てました。
安い分、やっぱり最低限の設備ですよね。

まだ見積もりも一切とってなくて
お察しのとおり、探し始めて日が浅いです。

私ら夫婦のキッチンや家のテイストの希望を加算していくと
あっという間にカオスな金額になりそう。

予算と理想の折り合いつけて、色々見比べてみます!

756:可愛い奥様
11/06/15 16:36:28.54 Co478eg70
>753

>設計士に頼めば、見た目や設計部分は解決するけど、ビルダーは別に探さないといけないし。
設計士が見つけてきたビルダーを、まるっと信頼するって言うなら話は別だけど。

いや、それも設計士の仕事で、自分の設計、指示通りの材料や工法をちゃんと守っているかを
確認するのも設計士の仕事。

まれに設計は設計士、建築はHMって言う人もいるけどね。

757:可愛い奥様
11/06/15 17:00:10.78 yb5don4I0
>>756
建築士とビルダーがなぁなぁの関係だったらやヴぁいって事でしょう。

758:可愛い奥様
11/06/15 17:09:57.53 E7i48jvoO
何社か見積もり取るといいですよ。
新聞の株式欄から選んでも構わないですよ。
さすがに鹿島やら大成やらは無理かと思うけど、住宅部門がある会社なら大丈夫。
うちは5社比較しました。
構造は構造設計士に見てもらうとより良いですね。


759:可愛い奥様
11/06/15 17:29:31.80 Co478eg70
>757
なるほど、そういうことですね。

でも、普通建築士さんで建てるとき、建築士さんで業者に入札かけませんか?
その入札の落札頻度でなあなあかどうか見抜けるかと。

760:可愛い奥様
11/06/15 17:37:42.39 kaNz9ANa0
>>755
うちもローコスト系で建てたけど、実際は+400万は掛かった。
キッチンお風呂系は全部標準で済ませたんだけど。
コンセントの数とか、LAN配管とかエアコンの穴とか、地味にアップするのが多い。
後、水道工事関連、地盤改良費。これが、本当に調べるまでわからない地雷。
他にも外構が掛かるんだよ…

予算3千万だったら、土地は多くても1200万円台で済ませないと無理。
ちなみに何県?

761:可愛い奥様
11/06/15 18:35:20.70 xDxhy+2h0
>コンセントの数とか、LAN配管とかエアコンの穴とか、
>地盤改良費

これはわかるけど、ローコスト系って水道工事ってデフォで入ってないの?


762:可愛い奥様
11/06/15 19:12:42.19 2MWVGhk00
水道工事、入ってない所もあるよ。
同じ分譲でも手前まで菅が来てるから安く済む場所と離れてるから高くなる場所があったりする。
ローコストは額面通りにはいかないのはその辺が明確になってないからなのもあるかなぁと思ったよ。


763:可愛い奥様
11/06/15 19:38:36.12 kaNz9ANa0
>>761
水回りの数が前の家よりも多いから配管口径を大きくしたので、それの加入金とか
工事費が(道路を掘り起こすから道路工事費用も)想像以上に掛かった。
そういうのは自治体関連で値段が決まってるし、意外と高い。
雨水取水枡とかも義務付けされてたりして、何カ所も付けさせられたし。
家の内部以外の水道工事だけで100万に近くなっててびっくりした。

764:可愛い奥様
11/06/15 19:44:53.75 zgBcObAp0
>>748を見て、
タマホームって以前は玄関ドア一枚つけるのにもオプション料金かかる
って言われていたのを思い出した。

765:可愛い奥様
11/06/15 20:14:41.11 ArSU7y/90
さすがにドアとか「家本体」は坪単価26万(だっけ)に入ってるんだけど
水道・電気以外にも図面作成料とか産廃費用とか諸々で、本体費用の半分くらいかかると思う。
坪数無いと割増にもなったと思うので、1000万でコミコミだと20数坪の家になりそう。
うちは38坪で本体価格は1000万弱、諸々込みで1500万弱の見積もりだった。
プラス外構・エアコン等になるけど、それでもやっぱダントツ安かったなぁ。
結局タマはやめたけど、第三者監理の会社の人曰く、今はタマもしっかりしてるので
評判ほど悪いとは思わない、とのこと。

ちなみに建売と注文だと諸費用も違うし、建売と同じ(か多少狭い程度)広さの家を
同等の価格で建てる、ってのは案外ハードルが高いと感じたな。
設計・資材運搬・大工さんなど一括で数軒まとめて建てる建売とはかかるコストも違うしね。

766:可愛い奥様
11/06/15 21:34:15.81 UkadPbam0
うちは親の紹介で個人事務所の建築士さんに頼んだ。
漆喰壁と無垢床がデフォで、設備メーカーはフリーで予算内でやりくりしてくれたから、
注文住宅建てたかいもあったし、財布的にも助かったよ。照明器具なんかは施主支給だけど。
坪42万だった。これくらいが注文住宅のギリギリのラインじゃないかな…

767:可愛い奥様
11/06/15 22:23:43.70 AO7LnXHwO
ここまで登記やローン諸費用などの話は出た?
建物本体価格や土地代以外の金額も頭に入れておいて。
土地2000万+建物本体1000万以外に水道、登記、ローンなどの諸費用、一年目の税金までは予算に考えててね。
もちろん、現金払いならローンの諸費用はいらないけど。

768:可愛い奥様
11/06/15 23:22:39.79 g/DFqq8/0
あと火災保険と地震保険も。
一括で払う方が断然安いから、まとまったお金が出てくよ。

769:可愛い奥様
11/06/16 01:17:12.76 gDOjc4A10
755です。

みなさんのレス、大変勉強になります。
ありがとうございます。

水道工事関連ぐぐってみました。
えらい高額ですね・・・。
○十万円からって表示がまた怖いなぁ。
100万円もありえるんですね。

>>760
兵庫県です。
1,200万円が限界ですかね・・。田舎のほうになっちゃうかなぁ。
私は多少不便でも、ド田舎でなければ平気なんですけど、旦那さんの通勤が問題でorz

>>767-768
ローンの諸費用は把握してるんですけど
それ以外は何も把握していませんでした。

ああ、あの土地(2千万円)は難しいかなぁ。

一度、タマで見積もり取ってこようかなと思います。

770:可愛い奥様
11/06/16 10:42:15.03 /BaXKl2D0
九州のとある地方都市だけど、
玉の営業曰く「もろもろで坪40ちょっとで建てる人が多いですよ」との事

771:可愛い奥様
11/06/16 11:05:05.48 1YcdTTQK0
うちも簡単に見積もり出して貰って坪43くらいだったな、玉
坪32とか唄ってるのは本当に最低限だよね。
他のHMの坪いくらを考えたら確かに安いけれど。
私は>751なんだけど、地元ビルダーで坪45くらいになったよ。
もっと安いローコストはモデルハウスでこの出来…だったのでやめた。

772:可愛い奥様
11/06/16 11:11:54.36 2e9WYaS30
モデルルーム見て、説明受けて、見積もりもらうと
予想外の金額になって凹んだよ
でも、ある程度必要な金額がわかるから、とりあえず
見積もりもらってくるのも勉強になるよ
家よりキッチンの見積もりの方が凹んだけど、私の場合w
宝くじ当たればなあ…また建て直したいな

773:可愛い奥様
11/06/16 13:25:38.05 4IOCYqRR0
うちの隣が今玉で建築中。
現場監督も管理できてないし、
今年の一月からダラダラと工事してるけど
まだ出来上がらないよ。
震災もあったってのもあるけど遅すぎる。
現場は汚くていつもゴミだらけだから
放火なんかあったらおっかないよ。
ゴミを撤去してから帰ってくれって
たまたまいた現場監督に言ったけど
はぁ~いって言ったまま放置。
前にうちの外構の件で他の業者に見積もりやってもらってる時、
この工事中の現場はどこで建ててるんですか?と言うので玉というと
この先きっとモメますよ~って笑ってたよ。
その外構屋さんも玉の客と話すとみんな玉に怒り心頭だって言ってたよ。
悪い事は言わない。玉はやめれ。
昔CMバンバン出して急成長したみたいだけど
今はクレームの処理でイッパイイッパイみたいだよ。
この先ずっと住む家。建ててる最中近隣住民はみてるよ。
こんな業者に頼むくらいの施主はそれなりだろうって。


774:可愛い奥様
11/06/16 13:33:45.68 jd7SIdwj0
最後の一行は言い過ぎだと思う。
どんな下請けの業者がくるかは運もあるし、監督も当たり外れはあると思う。
安くあげるためにレベルの低い業者を使いがちなのはあるかも知れないけどさ。
でもそれを施主のせいにするのはあんまりでしょ。

775:可愛い奥様
11/06/16 13:46:16.86 L3Q5lDsH0
>>773・・・・
この先ずっと住む家ですから
お隣と仲良くね・・・・・


776:可愛い奥様
11/06/16 14:34:52.91 41MaWgB20
玉は、「基礎工事もオプションです」って冗談で言われてたくらいw
追加の料金がすごい。
ああいう広告方法(坪○○万円)を前面に押し出す業者は、
信用できない。

777:可愛い奥様
11/06/16 15:38:20.86 q/xo4dfL0
>>773
1月からまだ完成しない、ってのはさすがに施主側にも問題があるんじゃ?
金銭的な事とか。
通常2か月で建ててしまうタマが(むしろそこが問題になる)、
震災で工事ストップしていた時期を含めてもそれは長すぎるね。

坪単価表示はあてにならない、建てる家次第ってのは今は分かるんだけど
いざ家を建てようと思った時、想定する大きさ・間取りの家がいくら位なのかって
全く見当もつかなかったので、そういう人間にはちょっとは目安になったかな。

778:可愛い奥様
11/06/16 19:42:09.55 PBTDRAwx0
建築業界板とか覗くと、大手HMの下請けやってたけどぼったくりだ、とか不満を
ぶちまけてる業者(おそらくHMから切られた恨みで書いてる)多いよ。
大手ほど、きちんとマニュアルが決まっていて、そのマニュアルにそってきっちりした
工事をしないとチェックされて、少しでも手を抜くと切られちゃうんだと思う。
そして、そのマニュアル通りにすると、下請けにとってはあまりおいしくない仕事に
なるんだろうね。

うちは、大手HMにお願いすることになったけど、その理由には、「高いけれども工事の
内容についてはしっかり下請けを監督してチェックしてくれているはずだ」という安心感がある。
安いところに頼むと、下請けもいい加減だし、HMもちゃんとチェックしないし、というような
ことになるんじゃないかと、それが心配だ。
ある程度こっちに知識があって、「それ違うでしょ」って言えるならともかくさ。

779:可愛い奥様
11/06/16 20:06:50.45 FGDdjvfj0
カバザクラの無垢床にしましたが、入居前にワックスを塗りたいと思っています
100%天然ワックス希望ですが、実際使っていておすすめの商品ありましたら
ぜひ教えて下さい アウロが有名みたいですね


780:可愛い奥様
11/06/16 22:13:08.84 gU2y7ds+0
>>778
その通りだと思う
うちはハズレの工務店だったので、間違いとかミスを指摘したら開き直られてびっくりな対応されたよ
最終の清算は丼勘定で多めに取ろうとされたし
気付かず支払ってる施主もいるんだろうな

781:可愛い奥様
11/06/16 22:32:14.68 2/k8FNTR0
でもこんなの見ると大手でも安心できないよ

TBS「噂の東京マガジン」で耐震住宅が地震で壊れたのに保証に応じない件を放送→番組内で業者名にモザイク入れるも「セキスイハイム」と速攻で特定される
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp)



782:可愛い奥様
11/06/16 22:37:03.16 AZKM1+F5O
既に家を建てた方で、しいていえばここが…な後悔ポイントとかってありますか?


783:可愛い奥様
11/06/16 23:03:25.01 HfSQqUw30
お金あって大手HMで建てられるなら、ヘーベルがいいね。

784:可愛い奥様
11/06/16 23:05:23.37 Ay/2TAzTO
施主に予備知識が無い場合、

とにかく安く仕上げたい→安い工務店

安く仕上げたいが最低限の保証がほしい→HM

経済的に余裕があれば工務店、HM 、デザイナー何でもOKってことだろうね。

785:可愛い奥様
11/06/17 02:08:48.85 qGicRuyW0
>>783
よかったら理由を

786:874
11/06/17 02:32:33.19 JKJ75UYL0
>>782
おく予定の家具と、コンセント、電気スイッチの位置を
あまり考えなかったら、干渉しまくったorz

787:可愛い奥様
11/06/17 08:13:32.03 nUoNaXKd0
>>783
姉妹スレに行った方がいいかも。

家を購入して後悔している奥様☆63軒目
スレリンク(ms板)

788:可愛い奥様
11/06/17 08:17:21.88 nUoNaXKd0
間違えた。
>>787>>782へのレスね。

789:可愛い奥様
11/06/17 09:34:53.46 ZQHy22vki
アウロは動物飼ってるお宅には良くないと聞いたよ。
お掃除スレの方がレス付くと思う。

予備知識っていっても、自分もそうだけどネットや本から知識を得るしかないしあとは見学会巡りくらいかな。
専門家でもない限りそれくらいしかないのでは?
大手も地元工務店も建てた近所の評判を聞けたら良いのだけどねぇ。
ネームバリューで頼んだHMが連れてきた下請けが本当に態度悪くてとか、
あのビルダーは注文取った途端にずさんになったとかそういうのって意外と出てくる。
大手なのに工事の挨拶がなかったとか、あのビルダーは決まったメーカーキッチンしか入れてくれないとか
建物以外での話って割とあるよ。
うちは子供の学区の関係で新築探しが周囲に知れてしまい、みんなが教えてくれたんだけど。
見れば綺麗なお宅ばかり並んでるように思うのに、色々あるもんだと思ったよ。
候補のひとつにあがってたビルダーが評判悪いの知って危なかったーってなったな。

790:可愛い奥様
11/06/17 09:56:24.81 vVovPsXB0
姉妹スレで愚痴ったことあるんだけど、大手だから安心って訳じゃなかったよ。
うち、大手で引渡し前から2階のトイレが臭うことを指摘して
見てもらってるんだけど、仕様です。こんなもんです。の一点張りだった。
何度来てもらっても同じ。
むしろ、うちがクレーマーみたいな扱いされたし。
で、一級建築事務所に頼んで検査してもらったら、通気弁の取り付け忘れだったよ。
一級建築士が、詳細な図面を見せてと言ってもHMにはそんなのがなかったり、なんだかなーと思った。
施工と監督は別にすれば良かった。

791:可愛い奥様
11/06/17 11:33:17.52 9ADji9uO0
>>790
わ、うちも2階のトイレの横の洗面台の下から、異様にトイレのにおいがして困ってる!
パイプフィニッシュとか何回してもダメだから、それかもしれない…orz

792:可愛い奥様
11/06/17 11:35:52.16 tLdPOFKK0
やっぱり施主検査のとき他所の建築士呼んで立ち会ってもらったりした方が
いいのかなー。
本当は建ててる時からチェックしてもらえばいいんだろうけどそこまでお金ないorz

793:可愛い奥様
11/06/17 11:37:25.23 BJ3OSdcQ0
臭うのが仕様ってどんなのよね。

794:可愛い奥様
11/06/17 11:39:14.33 MzBsj0ti0
大手で建てましたが、大満足です。
友人が価格面優先で地元の小さなHMで建てましたが、その後倒産。
一生住むのにどうしたらいいんだ、と途方に暮れてるのを見て、
コストがかかってもある程度は将来の保証がされてる方がいいと思って。

お金はかかったけどアフターも細かいケアしてくれているし、
24H対応のオーナー専用ダイヤルもあって安心だし、
これから何十年の点検・必要と思われる修理や経費の一覧なんかもあって、
ここで建てて良かったなぁ、と本当に思いますよきこりん!
高かったけどなーorz

795:可愛い奥様
11/06/17 11:41:38.99 t6bVWZEZ0
>>792
それも込みで予算を立てるノダと考えよう。1割くらいかなあ?

796:可愛い奥様
11/06/17 12:17:05.97 tLdPOFKK0
>>795
レスありがとう。
旦那はHMを信頼しきってるので難航しそうだけど
がんばって説得してみる!

797:可愛い奥様
11/06/17 13:28:06.15 Y+2TlLNV0
配管パイプ間違いとか手抜きって結構あるんだと思う。
以前大手住宅メーカーの新築アパートに住んでたけど、トイレの水が何もしていない時ボコッボコッっと一日何回も音がしておかしいなと
ネットで調べたら排水トラップを付けていないと他の部屋の人がトイレで水流すとひっぱられる形で音がするとわかった。
そこはキッチンとかお湯は問題ないけど風呂の水だけ妙にドブ臭かったり、同じアパートのよその風呂場は網戸付いているのに
うちだけ付いてないので電話するとすぐ付けにいきますと言って二週間後に来たり、
二階に上がるおしゃれな階段の手すりをぎゅって持ったら手を切って、血ダラダラになったり、結露がそれまで経験したことないぐらいすごかったりして
そこに住む前はずっとそこが自分の家建てる一番候補だったけど、そのアパートに住んで考え変わった。

798:可愛い奥様
11/06/17 13:46:03.61 ZQHy22vki
子供部屋の窓について質問です。
主寝室•廊下•子供部屋2部屋と南に横に並ぶ間取りです。
南に面した2階部分に部屋と同じ長さの一続きのベランダをつけるのだけど、
ベランダに出られるのは主寝室と廊下のみ。
ベランダ側の子供部屋の窓は腰高窓の予定でいます。
子供部屋はあまり広さが取れず(5畳)腰高窓にしておけば家具の配置に自由が効くと考えてのことでした。
対角線になる部分に他の窓もあり、風間通しは大丈夫のようではあります。
しかし最近の猛暑もありできるだけ開口部分が広い方がよいか、また狭い分その方が開放感があるだろうかとも思い、
やはり掃き出し窓の方が良かったかと悩んでいます。
どう思われますか?



799:可愛い奥様
11/06/17 14:34:32.92 NcopnA770
>>798
寒さ・暑さ対策ならば窓は小さい方が絶対にいいです。
しかし、風は一方に小さい窓だと抜けません。
開口部が広い方が開放感はあります。
子供部屋2つのうち、真ん中は窓が一つだけですよね。
その部屋だけ吐き出し窓にされてはどうでしょう。
子供が成長して出て行ったときにはそこが室内物干し場所になるわけです。
ベランダにも出られる。

800:可愛い奥様
11/06/17 15:02:13.95 agnRAh6E0
>>799
ありがとうございます。
読み返したら正しく説明出来ていませんでした orz
真ん中の部屋は隣り合う主寝室と廊下がやや後ろに下がっていて、その部分に小さめの窓がつきます。
その部屋だけは対角線に窓がありません。
それを考えると掃き出しやはり窓が良いのでしょうか。
そうなるともうひとつの子供部屋も掃き出し窓にしてしまおうかな、と思います。
もう少しよく考えてみます。ありがとうございました。



801:可愛い奥様
11/06/17 16:02:35.02 PDflHNgZ0
今日地盤調査の結果が出た。
地盤改良費でざっくりした見積もりが250万円だった。

ちょっとショック。

802:可愛い奥様
11/06/17 16:06:11.94 PDflHNgZ0
ゴメン>>801は誤爆。

803:可愛い奥様
11/06/17 17:23:58.04 S0HDYHvo0
どこの誤爆?w
ここでもいい話題だよ


804:可愛い奥様
11/06/17 17:24:41.44 S0HDYHvo0
おお~~途中送信しちゃった。

250万って、けっこうな値段だよね。
どういう状態だったの?

805:可愛い奥様
11/06/17 17:31:36.67 PDflHNgZ0
>>804
ありがとう。
100年ほど前まで畑でそれ以降は家が建ってた土地。
砂が多いので少し土を入れ替えて+柱状改良工法を勧められた。

ここから先はHMとの話し合いになるだろうけど安全と安心のために
その方法でいこうかなと思ってます。

806:可愛い奥様
11/06/17 17:39:38.19 sqe2cdAt0
昔は基準も緩かったからね…
うちも、昔だったらそのまま建てちゃう程度だけどねー、そのまま建ててもいいけど
保障は出来ないよ、って感じだった。
50万いかないくらいだったから改良したけど、そのあとにあの地震で、遠いところ
だけど結構揺れたから、しておいてよかったと思ってる。

807:可愛い奥様
11/06/17 17:44:19.29 S0HDYHvo0
家が建ってた土地で柱状改良で250万か~~。
何メートル掘るんだろう?

うちは今度地盤調査してもらうけど、現状地は今畑。近くに井戸もある土地。
少なくとも5~6Mまでは泥だってことだから、柱状改良になるだろうといわれてる。
でも、今のところ概算は100~120万くらい(うちのまわりもそのくらいでやってる)

安心代なんだろうけど本当に250万かかるのか、出来たら確認したほうが良いかも。


808:可愛い奥様
11/06/17 17:49:31.98 PDflHNgZ0
>>806
基準が大分違いますよね。
大きい地震がクルクルと言われてる県なので仕方ないなと思ってます。

>>807
柱は7Mぐらい。
HMではなくただの検査機関で調べてもらいました。
施工会社によって差はあるけど標準でこれぐらいだと聞きました。


809:可愛い奥様
11/06/17 18:03:42.17 me/wrSOlO
>>801
私も聞きたいです

810:可愛い奥様
11/06/17 18:04:52.62 rE/Kz9Sx0
密集地なので採光のため、あちこちに60×120の上げ下げ窓を付けたら
出掛ける度に窓を閉めたか気になって仕方がなくなった。

しかも、うちのベランダの目の前がお隣のベランダ。洗濯物を干す時に
時間がかぶらないようにしないと気まずい。



811:可愛い奥様
11/06/17 18:39:58.85 PfQVF0cuO
地盤調査の結果って業者によって違う事があるよ。

812:可愛い奥様
11/06/17 19:55:15.24 MJ9zkXE20
>>800
ごめん、イマイチ図面が把握できないままレスするけど、部屋は2Fだよね?
いざという時、ベランダなら外へ避難しやすいし、他の部屋に伝って行けるのでは?
長いベランダは、一挙に布団を何枚も干せるので、うちもベランダを長く取れば
良かったなぁと思ってる。

813:可愛い奥様
11/06/17 20:01:01.30 MJ9zkXE20
>>800
あと、腰高窓だと、ひさしを長くしないと直射日光が入ってきて暑いけど
ベランダにして、ベランダに屋根をつけると影になるから…という気がする。
ベランダに屋根がなくても、すだれとか、日よけスクリーンみたいのも付けられるし。

814:可愛い奥様
11/06/17 20:57:52.85 oN142VQA0
>>812 わかりにくくてすみません。部屋は二階です。

□□□□□□□□□□□□
□□□□□◯◯◯◎◎◎
△△△△▲◯◯◯◎◎◎
△△△△▲◯◯◯◎◎◎
△△△△▲

□がベランダ、△が寝室、▲が廊下、◯が子供部屋1、◎が子供部屋2です。
分かるかな…。
庇はついています。
レスにも書いてありましたが、当初主寝室にだけつくはずだったベランダを、布団をまとめて干したい為に伸ばしたので
子供部屋の窓が腰高窓なのはベランダを伸ばす前の計画のままなのです。
直射日光は入らない庇の長さだそうで、要は風の抜け具合と見た目なのですが…。

815:可愛い奥様
11/06/17 21:00:05.85 oN142VQA0
ベランダの右の四角がひとつ飛び出しているのは間違いです orz

816:可愛い奥様
11/06/17 21:03:45.17 nUoNaXKd0
>>814
その間取りならどう考えても掃きだし窓でしょ。
腰高窓にするメリットより、デメリットのほうが大きそうだけどな。
家具は窓を潰して置けるけど、逆は出来ないよね。

817:可愛い奥様
11/06/17 21:08:33.12 f36jwzTw0
採光に悩んでる日当たりの悪い土地からしたら羨ましいね

818:可愛い奥様
11/06/17 22:00:35.93 MJ9zkXE20
>>814
ああ、ごめんなさい…。元々ベランダは長かったんだね。
何を熱く語ってたのか自分orz

うちは、PCソフトで間取りを3Dでシミュレーションしました。窓の高さも。
アニメっぽいけど、結構実感が湧いて面白かったです。

うちの例で↓の図は、画面右が北です。□と■がベランダ、○がリビング、

 □□□■○○
 □□□■○○
 ○○○○○○
 ○○○○○○

設計では■の部分は幅80cm位?の腰高窓で、それを掃きだし窓、というか
お勝手につくような外開きのドアに変更しました。
ベランダの下の□□□の部分は、掃きだし窓がついていたけど。

ガラスは透明で、リビングのどこからもベランダが見える形。
■のドアからは出ないし、滅多に開けなもしないけど、採光の点からも(直射日光は
入って来ない)、腰高窓じゃなくて良かったです。

あとは、ご自身・ご家族の好みの問題じゃないかな。

819:可愛い奥様
11/06/17 23:42:58.96 oN142VQA0
814です。
やはり掃き出し窓の方が便利でしょうか。
レスを読みながら、布団を干すなら断然掃き出し窓の方が楽だと気がつきました。
掃き出し窓に今から変更できるか確認します。
日当たりを重視して土地を選びはしましたが元々田舎なので…。
>>818さんのような、ウッドデッキやベランダを囲う間取りにしたかったのですが
予算や土地の形や道路の向きに左右されて叶いませんでした。羨ましいな。
なんだか開けっぴろげな間取りだなぁ…と改めてみると思います。気に入ってますが。
ありがとうございました。

820:可愛い奥様
11/06/17 23:45:01.89 XBJ+xm300
室内の壁を珪藻土にしたいのと、ウッドデッキをDIYしたいんだけど、施主施工って大工さんからしたらやっぱウザいかな。
来週から間取りの打ち合わせが始まるからお願いしてみるけど施主施工した奥様いらっしゃる?
居たらどんな事に気を付けるか教えてくだしあ。


821:可愛い奥様
11/06/18 00:17:49.59 r1p8S73u0
やりたいこと的確に伝えれば別にうざがられるということもないような。
自分たちでやるから値引きして!はほどほどに、くらいじゃないの>気を付けること
うちは元はウッドデッキの予定で予算組んでて、後からタイルテラスにしてもらったけど、
自分たちでタイル貼りはしたよ。DIY好きだから結構楽しかった。

822:可愛い奥様
11/06/18 00:19:11.67 jmTqqVJQ0
>>791
うちもトイレの手洗いが臭って、カバーはずして修理したことあるよ。
排水管に手洗いボールからの排水管を差し込んであるんだけど
施工不良で接着部分に隙間があった。

823:可愛い奥様
11/06/18 02:01:45.60 mExgPbpD0
うちは、2箇所あるトイレのうちの1箇所が、どうも臭いがこもるので
おかしいと思って、壁付の換気扇のカバーと羽を外して中を覗いたら、
その奥に、ビニール袋がグシャグシャッと丸まって詰まってた…。
つまり、空気が全然排出されてなかったんだ。 気づいて良かったよw

824:可愛い奥様
11/06/18 02:16:34.00 13uPUjNJ0
換気扇では無いけど、お風呂の排水溝に
透明な五センチ角のビニールが
敷いてあったの気づかず流して
入居早々詰まらせた。ゴメンなさい。

825:可愛い奥様
11/06/18 02:31:02.40 ArClGCfh0
なんというトラップw

826:可愛い奥様
11/06/18 07:16:55.35 hsmlsOWS0
>>821
ありがとうございます!私もDIY好きだからなんか嬉しい。
安くして!はないですw

ウッドデッキをタイルかぁ。
実はウッドデッキはメンテが大変と聞いていて
うちもタイルにしようか迷ってたんです。
もう少し悩んでみます。

827:可愛い奥様
11/06/18 09:53:56.91 e88Ltg+H0
>826
うちは設計士さんに予算の関係でウッドデッキはDIYにするかもと伝えてあるよ。
タイルデッキも考えたんだけど、夏は熱そうで(暑いじゃないよ)冬はつめたそうで
やめました。
ウッドデッキもハードウッドとかにすれば物によってはメンテフリー(多少はあるけど)
だし、デッキDIYするくらいならメンテできると思う。

問題は基礎だよね、素人で出来るかどうか不安(旦那で出来るかどうか不安)

828:可愛い奥様
11/06/18 09:59:53.49 r1p8S73u0
いいよータイル。多少の汚れは全く気にならない。
キャンドルや七輪を直置きしても心配無い。
基礎部分だけ大工さんに作ってもらって、自分たちでモルタル練ってタイル貼り。
Pスペースからキッチンの勝手口、庭までの裏道も、3/4ほど砕石敷いてモルタル練ってタイル貼りした。
後からの撤去が大変なんで、される場合はよく考えて…

829:可愛い奥様
11/06/18 10:04:07.09 qbLBsiLx0
>>801さん見て覚悟してたけど我家も今建築を考えてる土地は改良に200円だ。
田んぼ→畑→駐車場だった土地。必要経費だけど200万は厳しい。
HMと地元工務店両方の調査結果が一致したし仕方ないんだろうな。

今考えてる土地が一つは上記の土地で特急の止まる駅まで徒歩10分
学区も申し分なくて子供が希望する学校も徒歩範囲。
希望の土地面積より少し小さめです。庭がかなり狭くなります。後の条件は問題ない。

もうひとつの候補が地盤改良は100万円程度。
学区は上と変わらないんだけど他の学区と隣接でそちらはすごく荒れてる。
そこから近い公園は夕方荒れている公立中学の生徒が溜まってて騒いでる。
駅や土地の希望面積・条件などは申し分ない。
買い物に行くスーパーなどで見かける小学生もなんていうのかすごい格好。

同考えても上記一択ですよね。


830:可愛い奥様
11/06/18 10:36:12.94 wfYaT5jEO
>>829
後者は無いでしょ。選択肢にすら入らないわ。

831:可愛い奥様
11/06/18 10:57:20.02 e88Ltg+H0
>829
土地は改良に200円だ
安いねw

いや、冗談はさておき、やっぱり上記1択しかないですね。

>828
夏は熱く、冬は冷たく大変と聞いたことがあるんですが、じっさいはどうですか?

832:可愛い奥様
11/06/18 11:20:15.89 JTf2OnBoO
今荒れているからずっと荒れるとは限らないよ。
偶然今だけそうなのかもしれないし。

伝統的に荒んでいる学区なら分からないけどね。
子どもが巣立ったあとの暮らしまでよーく考えてみてくださいね。



833:可愛い奥様
11/06/18 11:46:37.74 qbLBsiLx0
200万円だ…。

レスありがとうございます。
HMの方も間取りを工夫してみますと言ってくれましたので上で頑張ろうと思います。
土地改良費ってバカになりませんね。

834:可愛い奥様
11/06/18 11:58:56.39 r1p8S73u0
>>831
うちはインナーではなくアウトサイドのテラスだし、タイルはテラコッタ?レンガ?っぽいやつだからか
室内にいて熱いとか冷たいとか感じることはないな。真夏・真冬に外で何かすることも無いし。
あ、あと足つきの屋根が2/3を覆ってるわ。
もろ外国だけどこんな感じ↓ 雰囲気いいと思うよ。
URLリンク(preview.aflo.com)

835:可愛い奥様
11/06/18 14:45:39.60 1c8aEUoL0
考えている土地が自動車の板金屋の隣。
まだ探し始めたばかりなんだけど、板金屋の隣の問題点ってやっぱり騒音とか匂いとかだよね?
賢い奥様は絶対選ばないよね?

まだ探し始めなんだけど、土地の広さと形、そして市の中心部に徒歩でいける便利さを考えるとつい。

836:可愛い奥様
11/06/18 15:13:14.27 e88Ltg+H0
>834
すごくいい雰囲気ですね。
いや、かなりぐらっときました。
そうですか、熱くない、寒くないですか。
私が聞いた話では、夏は昼間に蓄熱してしまって夜、ものすごく暑くて涼しい風が
入ってこない、冬は夜に冷やされて太陽でもなかなか暖まらないから寒い、と聞い
たんです。
ちょっと旦那と相談してみようかな。だんなはデッキ派なんですけどね。

良い情報ありがとうございました。

837:可愛い奥様
11/06/18 16:02:14.86 c7fo6Fvx0
雨戸について相談させてください。1階の全ての窓(6か所)の雨戸をやめて、防犯ガラスにしようかと思ってるのですが、
お値段が結構な金額でして、電動シャッターにするかで悩んでおります。
金額的には電動の方が若干安いのですが、1階に寝室があり、朝日を浴びて起床したいという理由などから
第一希望は防犯ガラスです。シャッターをつけてない方で何か不便や不都合がある方がいましたら教えていただきたいです。


838:可愛い奥様
11/06/18 16:22:40.97 TF+dm5FL0
シャッター途中で止まらないタイプなの?
シャッターを床上20センチくらいで止めて、朝日を感じるとかは?

個人的には防犯ガラスの防犯性、信じてないから一回に雨戸なし、
シャッターもなしとか怖いわ。旅行といった長期不在のとき、
音を立てずに、鍵の部分だけ幾何学で計算したんかいってくらい丸くきれいに
穴あける技術を泥棒どもは持ってるし。

839:可愛い奥様
11/06/18 16:25:31.42 B0YoZIByO
困るのは台風などの時かなあ。
引き違いサッシは雨風の時に中に吹き込む恐れありです。

840:可愛い奥様
11/06/18 16:58:56.75 KEJkGPVU0
ウチの実家なのですが、キッチンが壁に面してるタイプで食洗機もついてるんですが
食洗機をあけると冬場だと冷たい風がぶわっと出てくるんです。
目視では解らないけど、外とつながってるんじゃ?と疑ってます。
前にゴキブリが食洗機から出てきたり、食洗機に戻ったりしたことがあって
母は気持ち悪いといって使っていません。神経質な人なので、かなり綺麗に使ってるんですが。

でも、そんなことってありうるんでしょうか???

841:可愛い奥様
11/06/18 17:03:28.37 ysqe6ySN0
>>840
外というか、下水とはつながっているだろうから、その下水管の冷気なのでは?
Gはどこからでも入ってくるから、きれいにしてるからいるわけないとかいう問題では
ないと思う。

842:可愛い奥様
11/06/18 17:18:27.26 gUrXyTEY0
食洗機の、下水からに一票。
ネズミなんかも逆に伝って来るしね。
うちもビルトインはこれから付けるのだけど、下水排水溝って網つけないと普通はむき出しのまま?
Gもあれだけど、万一細かいもの落としたら流れていってしまうよね。
網つけてと注文しておかないとマズイのだろうか。


843:可愛い奥様
11/06/18 18:55:04.87 ihtwn+kl0
>>835
レスがないようなので…

あくまでも周囲での板金屋や、
メーカー系ではない車屋(国産・外車共に)の印象、
当然ながら、悪さが目立つケースですが…

仕事柄、車の出入りが多い、
改造車を受け入れるような所だと、
重低音バリバリw・見た目からして近寄りたくない雰囲気を出している車まで。

路駐が多い・しかも営業時間内は常時敷地外も作業場に変身、
ラジオや音楽、作業音などを開放的な雰囲気で垂れ流し…
もちろん住宅街では見かけないので、
その作業音は、違法でない限りは止めようがない…

どう暮したいかでしょうね。
賢くはありませんが、私は選びません…ゴメン。

844:可愛い奥様
11/06/18 19:20:58.39 ceENVcCp0
>>835
以前、自動車修理工場(板金含む)の隣に住んでいました。
板金音には意外と慣れてしまうけど、塗料の揮発成分がすごくて
風向きによっては頭痛が。洗濯物も外に干せません。

子供がいない・共働きで日中不在だったらアリかもしれないけど
風邪ひいて寝込む時とか、けっこうキツいですよ。


845:可愛い奥様
11/06/18 20:12:27.73 1c8aEUoL0
>>843>>844
ありがとうございました。音も匂いも心配になってきたので他を探してみます。

846:可愛い奥様
11/06/18 20:19:26.02 KXALvWE60
>>837
防犯目的で雨戸ってあんまり意味ないと思います。
防犯ガラスは最上級のものじゃないと腕のある空き巣なら空けてしまいますが
同様に雨戸も開けられます。
むしろ雨戸は締め切っていると留守であることがバレバレになるという
デメリットもあります。
朝夕の開け閉めも面倒だし、おっしゃるとおりカーテン越しに朝日が入るのは
気持ちいいので捨てがたいですよね。
防犯はセキュリティ会社を頼むのがいいと思います。
雨戸はあくまで雨風を防ぐもの。
ただし、最近のサッシは性能が高いのでよっぽどの台風以外は特に
雨戸がなくて困ることはないと思います。
ちなみにうちは一箇所雨戸(電動シャッター、実質ブラインド代わりにつけました)、
窓は防犯ガラス(ランクの低いやつ、気休めだと思ってます)、
あとセコムつけてます。

847:可愛い奥様
11/06/18 22:06:41.40 DOs1NpXVO
セコムって月額いくらくらいかかるんですか?

848:可愛い奥様
11/06/18 22:26:45.91 c7fo6Fvx0
>>838
電動が一番簡易なタイプ=安い ので途中で止めれるか確認してみます。
>>839
シャッターがないと台風の時に窓が汚れるというのを聞いたのですが、
やっぱり溝(窓の枠)などに汚れがたまったりしますでしょうか?


849:可愛い奥様
11/06/18 22:35:54.16 c7fo6Fvx0
>>846
全く同じ意見です。セキュリティ会社に頼むのが一番かとは思うのですが
現時点では頼まない場合の最上の方法を考えています。


850:可愛い奥様
11/06/18 22:47:26.93 Hi4v+iNB0
うちは普通のペアガラスに電動シャッターにした。
今年の夏を思うと、ブラインドのシャッターにしたらよかった。窓開けて
寝られるのに。


851:可愛い奥様
11/06/18 22:55:06.76 zdLcYd4k0
>>837
ブラインドシャッターって言うのがあるよ。
電動シャッターにブラインド機能がついたもの。
普通のシャッターよりは高いけど、
寝室だけでもブラインド付を検討してみては?

852:可愛い奥様
11/06/18 23:24:12.32 ihtwn+kl0
>>850
マスコミの報道を信じれば…

夜間は、それほど節電をする・無理をする必要は無いそうな。

853:可愛い奥様
11/06/19 00:46:21.61 NW2TwRjM0
>>850>>851
そうですね、夏の夜の事は気になってました!去年の夏はほとんどクーラーに頼りきりでしたが
これからは夜間でもクーラー付けっ放しでいいのかどうか・・(悩)
ブラインドシャッターだと窓を開けて風が通りますものね。
ちなみにブラインドシャッターを開けてる状態だと朝日は感じれますか?


854:可愛い奥様
11/06/19 01:06:15.75 jMhrPdBnO
南道路で日当たりは良い土地を購入したのだけど、
南北に細長い&30坪未満の狭小地なので
リビングを広くとるために二階リビングを提案されています。

南は道路越しに小さな工場、東西は家が隣接してるので上下階ともに眺望は期待出来ません。
南側がちょうど工場の外階段に面して視線も気になるので、
いっそ南側バルコニーの掃き出し窓も曇りガラスにして天窓で開放感を出そうかとも考えてます。
夫は南側道路で庭と駐車場も南、
金額も日当たりが良い分近隣の土地より高かったのにわざわざ不便な北向二階リビング?と、良い顔はしません。

皆様も勿体ないと思いますか?
考えすぎて気持ち悪くなってきた…

855:可愛い奥様
11/06/19 01:49:00.22 mpSXqnf20
地盤改良ってやたら100万単位だねw
すごくいい加減な価格に感じる
土壇場になって請求するとこあたり、たぶんぼろ儲けなんだろな


856:可愛い奥様
11/06/19 01:53:03.43 /9XAamxpO
>>847
雑誌で月に六千円~って見かけたよ。
うちは実際入ってないからよくわからないけど。

857:可愛い奥様
11/06/19 02:52:30.33 Vdd1daJJ0
>>854
どんな間取りになるのか考えもしないで土地を買うのがもったいないと思う

858:可愛い奥様
11/06/19 02:57:40.11 AuTGHT7IP
一階リビングと二階リビングと、両方プラン出してもらっては?
図面見てみたら、意外と一階玄関で広くないリビングでも悪くないと思えるかも。
または、狭小住宅が得意な建築事務所を探して設計依頼するとか。
建築条件付なら無理だけど。

859:可愛い奥様
11/06/19 03:11:04.43 SJnRBd+O0
地盤改良ってそんなに効果あるんだろうか?
去年自分の住むマンションのすぐ隣の個人宅で地盤改良の杭みたいなのを打ち込んでいたのを見ていたけど、
あまりにも棒が細く、しかも振動もゼロで、見かけはプラスチックに見えるし、あんなんで本当に効果あるのか? と思った。
ビル建てるのと同じのがいいとまで思わないけど、入れる時にあまりにも音も振動も無く、その姿形見て拍子抜けしたもので。

860:可愛い奥様
11/06/19 04:35:16.19 Cs78CLCU0
>>859
大抵は、柱状改良な気がするけど、小口径鋼管杭工法を見たのかな。
小口径鋼管杭工法なら、たぶん柱状改良できないくらい軟弱地盤が厚い地域なんだね。

家の周りは、柱状改良で地盤改良費が多めにかかる地域だけど、
東関東大震災で、地盤改良してない家は、建てて1年以内の建て売りでも微妙に傾いてる。

861:可愛い奥様
11/06/19 07:48:23.63 xiABUqio0
>>854
バルコニーをつけるのは、部屋を下げて工場からの視線を外す為なの?
旦那さんの意見も分かる気がする。
天窓北リビングで済むなら日当たり良の土地ではなく他の土地も有りだったんじゃないかなぁ。
南側リビングにして、掃き出し窓ではなく腰高窓にしてブラインドやカーテンをつけるのでは無理なんだろうか。
結構隠れると思うし、夜はシャッター閉めればいい。それか小さなバルコニーを付ければ下半分は隠れるよ。
人通りが多いとこで、バルコニーにウッド調の背の高い目隠しをつけているお宅もあるよね。
部屋側から隠す方法も色々あると思うよ。
天窓はあったら便利だろうけど、南側から採光取れるなら取ったほうが良いんじゃないかな。
曇り窓は勿体無いと思う。

862:可愛い奥様
11/06/19 08:21:41.09 OMrVSr1k0
>>854
うちも同じような立地。
で、二階リビング。
南面にリビングと広いベランダ。
うちはたまたま道を隔てた向こう側が駐車場なのと、
そこからまた一つ道を隔てた向こう側が二階建ての会社の建物なので、
見晴らし、というより視線はあまり気にならないけど、
向かいの駐車場に将来アパートや家が建った時のシミュレーションはいつもしてる。
私ならベランダの柵をぐるっとそのまま高くする。
勿論風通しを考えた柵でリビングの延長のような感じに。
うちの辺りは二階リビングのお宅がとても多くて、
うちの倍くらい敷地があるようなお宅でも二階リビングだったりする。
やっぱり一階でカーテン締め切って生活するのは何か嫌だもんね。
一階の窓から見えるものと言えば、自分ちの車と道を行きかう車や人。
そんなん眺めたくない。

863:可愛い奥様
11/06/19 08:39:58.88 xiABUqio0
2階ならレースのカーテンも開けっ放しにするの?
ちょっと驚いた。
自分は田舎住みなので感覚が違うのだろうか。

864:可愛い奥様
11/06/19 08:41:53.15 KiNPxy6G0
>>863
所詮2階リビングなんて醜戸専用間取りだから生暖かくスルーして上げなきゃ可哀想。

865:可愛い奥様
11/06/19 09:02:17.47 xiABUqio0
そんな意味で書いたんじゃないよ。2階リビングおしゃれでいいじゃない。
ただ、2階でも開けてたら見えちゃうのではと心配になって。
気を悪くした人がいたらごめん。

866:可愛い奥様
11/06/19 09:18:39.29 /Y007jU70
震度7でも大丈夫と謳ってた、大手のM住宅が新築一年半で周囲よりあきらかに
壊れてるという記事がでてたけど、阪神のときもこのメーカーの住宅だけ壊れ方が
すごいとかみた気がする。大手なのになんででしょうね。

867:可愛い奥様
11/06/19 09:20:05.13 NT0AjmYf0
うちもレースカーテンは常に締めているので
視線を気にする人が多いのが不思議だった
レースカーテン締めない人のほうが多いんですか?

868:862
11/06/19 09:57:42.58 OMrVSr1k0
ああ、ごめん。
うちはレースはカーテンじゃなくてプレーンシェードなんだ。
それを下半分しか開けてないので、ベランダのガーデニングしてる植物が見える。
一階だろうが二階だろうが、レースのカーテンは、
外から中が見える所は全部閉めてる。

869:可愛い奥様
11/06/19 09:58:28.28 8AQXLGP90
うちはデフォでレースカーテン閉めてるよ。
北国で普通の住宅街だからか、どこの家庭でも雨戸はないし防火シャッター?みたいなのも面格子?とか言うのもつけていない。
最近の家はガラスが反射して、日中はカーテン開けていてもそれほど中が丸見えってのはないけれど、
10年以上前の家だったら、カーテン開けてたら丸見えな家庭も多いよ。
だからめったに開け放しの家は見たことがない。

870:可愛い奥様
11/06/19 10:04:35.40 OMrVSr1k0
ていうか、普通、レースのカーテン越しに外って見えない?

871:可愛い奥様
11/06/19 10:08:06.77 6hutFatc0
>>849
セコムはプランにもよりますが、うちは安いプランで月3150円です。
(あと初期の工事代金は家の規模によりますが数十万かかると思います。)
うちはインターネットのプロバイダ料金を抑えるとか、ケーブルテレビを諦める
とかで捻出しました。セコムはつけてよかったと思います。

セコムにしろシャッター・防犯ガラスにしろ完璧なセキュリティは期待しないことです。
それらで防げるのは空き巣程度、あなたの家を狙い撃ちにするような強盗レベルは
防ぐのは無理です。
そういうのは例えば保険でカバーするとか考えた方がいいと思います。

872:可愛い奥様
11/06/19 10:38:56.30 8AQXLGP90
>>863
>一階でカーテン締め切って生活する
って書いているから、じゃあ2階はレースカーテンも開け放し?ってなったんだと思うよ。私も思ったし。
レースカーテンで外はある程度見えるのもみんなわかっているから、余計に開け放し?に驚いたんだよ。

まあうちもプリーツスクリーンだから、時々下だけ開けて、芝生好きな旦那が庭を眺めて寛いでいるから、
全ての部屋でレースを閉めっぱなしというわけでもないけど。
庭に壁建てるときに、外の人の目線とスクリーン開けられる高さを旦那が必死にシュミレーションしてたよ。

>>847
アルソの方契約してる、セコムと同じように安いプランは月3~4000円ぐらいからで、
うちは7000円ぐらいでお願いしてる。
プランによって値段も全然変わってくるよ。
火事の警報も対応しているし、安心料と思っている。

873:854
11/06/19 11:36:46.07 jMhrPdBnO
二階北側リビングについて、ご意見ありがとうございました

今住んでいるのが古いマンションの3階で周囲に道路はありませんがなんとなく落ち着かないので
窓半分が曇りガラス、上半分は常にレースのカーテンかブラインドをしています。
同じような感じで眺めが悪い窓なら採光だけとれれば良いかな…
と思っていました
新しい窓は昼間は反射して中は見えにくいそうなので期待してますが
出来れば植栽か植木で室内から緑が見える窓にしたいです。

南側二階のバルコニーは、もともと一階リビングで設計していた時の名残で目隠し状になっているので
そのままリビングに繋がるようにしてもらえば、視線も広さもクリア出来るかもしれませんね
相談してみます!
ありがとうございました

874:可愛い奥様
11/06/19 12:22:37.25 KmmG/mKi0
URLリンク(www.tbs.co.jp)

なぜ我が家だけが?耐震住宅の大被害

今回の噂の現場は、東日本大震災で被害を受けた住宅の保証問題をとり上げました。

大手ハウスメーカーで建てた築1年4か月というAさん宅は、震災で住めないほどの被害を受けたが
「周辺の住宅の被害と差があり保証の対象になるのではないか」というのだ。
メーカーの保証書では保証の免責事項の中に「地震で周辺の同じような構造の建物と
同じ程度の被害」とあります。
つまり周辺より被害が大きいAさん宅は保証されるのではないかというのだ。

 これに対してメーカーはAさん宅の被害が大きいことを認めた上で、原因は地震の大きさ、
Aさん宅の立地条件としている。
また、周辺との被害レベルの違いはあるものの「地震による一部損壊ということでは同じくくり」ともしている。

耐震性能を売りにした住宅で、謳い文句だった「震度7以上」はなかったにもかかわらず
(Aさん宅周辺は震度6弱)地震の大きさを保証の対象にならない理由とするのは、
住宅の購入者にとっては説得力がないように思える。

また、立地条件を理由にするなら、建てる前にメーカー側で地盤調査をしているのだから、
カタログ通りの性能が担保されるような建て方を提案すべきだったのではないか。

メーカーの、「実験のデータ上は震度7以上を想定しているので、Aさん宅はそれ以上に揺れた」
という論理が逆転したような説明ではAさんでなくても納得できないように思う。

875:可愛い奥様
11/06/19 13:54:23.26 SJnRBd+O0
何年も前にこのスレだったか姉妹スレだったかでご自宅upしてくれた奥様の部屋が忘れられない。
ロートアイアンのシャンデリアにローラアシュレイの引き出しいっぱい付いたこげ茶のリビングテーブルの家。
うちもやっと家建てることになりそうなんでいろいろ参考になりそうな写真ネットで探しているけど、ここで見たその部屋より好きなのが見つからない。

876:可愛い奥様
11/06/19 22:50:23.97 SWh95Yop0
みなさんトイレのメーカーはどこのにしましたか?

うちはINAXかタカラしか選べないので迷っています。
タカラは縁なし便器なのが惹かれるのと、INAXはシェア№2の
安心感と色が何色もある事。ちなみにINAXは縁ありでタカラは
色が少ないのとトイレ歴がまだ1年。みなさんならどうします?
TOTOがあれば即決なんだけれど・・。

877:可愛い奥様
11/06/19 23:10:13.58 x2AKItbr0
あまり考えずINAXにしちゃったけど、後悔してる。
お金を足してでもTOTOにするわ、私だったら。
色見本で適当に決めた色も嫌いだし、掃除もしにくい。(変なところにへこみがある)
ランプ?が10年ぐらいで点滅するそうだね、メーカーの点検?をしない限り点滅し続けるらしい。
まあ熟考しなかった自分が悪かったんだとは思っている。

878:可愛い奥様
11/06/19 23:11:32.65 lzlp5Eay0
上で1階にシャッター付けるか防犯ガラスにするかで
悩んでる奥様。
うちは今春に竣工したばかりですが、建築法だか何か変わって
1階及び足場のある上階の掃きだし窓はシャッターを付けなければ
いけなくった!と急遽、追加工事になりましたよ。
掃きだし窓じゃなかったらスマソ。



879:可愛い奥様
11/06/19 23:16:20.27 xiABUqio0
>>876
色はぶっちゃけホワイトまたはアイボリーくらいがあれば良い気がする。
私ならINAXかな。ネームバリューの安心感から。
うちはパナのに最初惹かれたけれど、値段と安心感でTOTOにした。洗面化粧台と合わせたかったのもあり。
INAXはデザイン的には垢抜けてる感じがしたよ。
関東ではTOTOが強いけれど、西ではINAXが強いよね。好みは別にして性能はそれ程変わらないのでは?

880:可愛い奥様
11/06/19 23:26:54.52 IV9I4W+n0
>>876
うちはTOTOだけど、旦那はTOTOのウォシュレット便座の形が縦に短くて
合わないって言ってる。
あと、水の出方とか方向もメーカー(製品?)によって違うね。
私は、TOTOのビデがどうも気に入らない。賃貸で自費でつけてたナショナル
の方が断然良かった。

でも、そういうのって、実際に比べられないよね…。
だったら、主婦としては、掃除しやすいほうを選んだほうがいいのでは?

あと色は、うちは1箇所はピンクを選んでしまって、結構、見飽きるので、
もう1個のトイレと同じく無難なオフホワイトにすれば良かったとプチ後悔。

881:可愛い奥様
11/06/19 23:44:25.79 xiABUqio0
ナショナルってパナソニックに社名統合されてたと思う。
でもそういえば、旅行先のトイレのウォッシュレットのビデが使いやすくて確認したらパナソニックだったことがあるよ。
TOTOでもINAXでもないんだなと思ったよ。


882:可愛い奥様
11/06/19 23:52:56.87 +7QofNhGO
>>878
そんな法規制ないから
地域の条令か何かじゃないですか?

883:可愛い奥様
11/06/20 00:17:46.29 jlMvZCxr0
>>882
いや、あるよ
うちもそうだから

準防火地域の関係だと思う

884:可愛い奥様
11/06/20 00:43:34.99 d107C8kG0
>>880
うちは適当に選んだINAXの便座が奥行き短かかった。
短くないのが当たり前だと思ってたので調査不足だったな。

885:可愛い奥様
11/06/20 01:30:12.75 nBIO9Ot70
うちは1階をTOTO、2階をイナにしてみたけどやっぱTOTOがしっくりくるかも。
子供に慣れさせる為に自動洗浄にしてるけど、便器から立ち上がる→流れるの時間が
イナのほうがゆっくりで若干いらつくw

886:可愛い奥様
11/06/20 01:39:46.78 z53G/K5Y0
え?
子供に自動洗浄を慣れさせたら、他所んちで流し忘れそうで怖い悪寒。
ちなみに電気の消し忘れも、全部人感センサーにすると絶対あると思ったから、
1カ所はなしにした。案の定、結構な頻度であった。

887:可愛い奥様
11/06/20 02:25:19.83 353EzwDZ0
タカラの便器はジャニスというメーカーが作ってる。
二流ってこともないけど知名度低い、知らないメーカーでしょ。
選べるならINAXの方がいいと思うよ。


888:878
11/06/20 02:47:51.34 I0L40r8F0
>>883
そうです、準防火地域です。
HMから詳しく説明を聞かなかったので、法律が変わったのかなと
思ってました。
1階は防犯ガラス&シャッターでしたけど、3階はシャッター付けない代わりに
最上級の防犯ガラスにしたので、竣工直前に言われて正直モニョりました。

トイレは全部、HMでINAXしかありませんでした。
自動洗浄は私も手動に変えましたよ。
やっぱり子供が他で流さなくなると思ったから。
私も自動開閉に慣れてしまって(これは楽ですねぇ)
この前デパートのトイレの前で下着下げたまま3秒程待ってしまいましたw

889:可愛い奥様
11/06/20 04:18:44.70 M57ph2Ri0
>3階はシャッター付けない代わりに
>最上級の防犯ガラスにしたので、竣工直前に言われて正直モニョりました。

我が家も準防火地域です。
シャッターがつくなら網入りじゃなくて済むんだよね
HMのモデルルームで素敵な窓見て取り入れたのに網入りw
シャッターつければクリアの窓でもおkだったけど、クリアの為に電動シャッター数十万は無理だった
ちなみに寝室のある3階には消防法か何かの関係でシャッターつけられなかったよ
モデルルームってオプションだらけなだけじゃなく、地域の規制とか無視で作られてるから
建てる土地がどんな条件なのか知ってから出来るかどうかHMに聞いて建てた方がいいね


890:可愛い奥様
11/06/20 05:17:07.52 PR8tEziH0
>>888
それは見積もり時点でわかってた話なので、HMの手落ちとして値引きとか交渉しても
いい範囲な気がする。

891:可愛い奥様
11/06/20 05:24:10.63 t/n3gcrD0
>>866
設計が机上の空論だったから

892:可愛い奥様
11/06/20 06:26:39.59 0uwOAveG0
>>888
建てた時期によっては、この辺が関係してるかもね

「サッシ、3万棟で耐火不足 大手5社で国の基準下回る」
URLリンク(www.asahi.com)

うちは引渡し直後に判明して、適合品と交換するか、シャッター付けるかを選ばされた
YKKの網入り窓を入れてたんだけど、引き違い窓は、ほぼ全部基準を満たしてなかったと

で、今だに交換に来てません
震災の影響もあるのか、生産が追いついてないのか・・・

893:可愛い奥様
11/06/20 06:52:36.10 Eoa0xbaaO
>>875
それうちだよw
まさか数年ぶりにスレに見に来てこんなうれしい書き込み見れるなんてw
どうもありがとうございます。

築四年近くなって諸事情により床はギタギタですよ。塗り直さないと。
床をパインにしたら無塗装じゃないとダメですね。

894:可愛い奥様
11/06/20 09:26:05.76 FbGkocEk0
>>878
本当?建築申請おりたばかりだけど無しで通ったよ?

895:可愛い奥様
11/06/20 09:27:19.65 nBIO9Ot70
>>886
自動洗浄に慣れさせるっていうのは、外の店のを怖がるから。
男児だから立ってする時はセンサー反応しないし自分で流すよ。

家じゅう人感センサーばっかりだと大人でもよそで失敗しそうだw

896:可愛い奥様
11/06/20 09:27:59.19 FbGkocEk0
リロード出来てなかった。>>894はスルーしてください。

897:可愛い奥様
11/06/20 09:28:23.41 ZPxut8+M0
>>893
ぜひupをお願いします!
素敵な部屋みてみたい。

898:可愛い奥様
11/06/20 10:03:32.55 w137lvnZ0
ヨコですが…

東電管轄内なので、デパートでトイレの節電に遭遇することがある。
(曜日ごとなのか、日によって違うので私も戸惑いますが…)

流し忘れに遭遇することが増えた…

手洗い場の年齢層を見ると、ご高齢の方(60~70代)が多いのですが、
自動洗浄が切られているのが判らないのか、
リモコンの洗浄ボタンの仕組みが判らないのか…

便利になることは、本人を楽にするだけでなく、
周囲への「不快さ」を軽減するのにも役立っていることを実感…

でも、楽になると、
以前の動作(手動で流す)には戻れないことも実感。
ご高齢の方なら、手動で流す時代の方が長かったはずなのに。

899:可愛い奥様
11/06/20 10:24:12.73 Ej5KpjxL0
>>875
気になってググってみたけど、ひょっとしてこれ?
URLリンク(profile.allabout.co.jp)

900:可愛い奥様
11/06/20 11:29:05.88 iWEWnsJR0
子供や年配の方のトイレは自動でない方がベストとメーカーに言われたよ。
他所での流し忘れが増えてしまうのと、身体が動くうちは自分でやるほうがボケには良いと。
うちは私の実家がオール自動にしたんだけど、メーカーのメンテの人に↑言われて両親撃沈。
トイレトレーニング完了したての子供と一週間実家に泊まったら、
子供はその一週間で流す閉める消すのパターンをすっかり忘れられてしまった orz
教えて治すのに苦労したよー。
子供の年齢にもよるけど、良くも悪くも慣れるのは早いよ。
私の方が忘れてて上がる便座にビビるくらいだw

901:可愛い奥様
11/06/20 12:24:38.43 p5dj65wq0
>>875
ネコがカーテンか何かにじゃれついている家だったかな?
土間?があって自転車が壁に飾ってあったような。
とても素敵だと思ったけど、うちじゃとても手が出ないと
諦めたorz

902:可愛い奥様
11/06/20 13:17:55.86 GWchWvKa0
>>899
全然違う。
もっとシンプルで、色使いももっとセンス良かった。

903:可愛い奥様
11/06/20 13:18:58.87 Xx6OkF7g0
まず礼を言うべきだと思う

904:可愛い奥様
11/06/20 13:57:17.79 k1z0vP9m0
>>902
>>899さんのは、ロートアイアンの部分を除けば、
書き込みどおりじゃん、同じ様なの見つけるなんてスゲーって思ったよ。

>>893さんが再うpする気はなさそうだから、見つけたのを書き込んでくれたんだろうに、あんまりすぎる。

905:可愛い奥様
11/06/20 14:09:20.64 GWchWvKa0
>>899
すみません。礼儀を失っておりました。
わざわざ探していただいてありがとうございます。

906:可愛い奥様
11/06/20 14:09:35.78 iWEWnsJR0
>>893
床がギタギタとはどんな感じなのか差し支えなければ教えてください。
無垢のパインで、塗装ありか無しかちょうど迷っていて。
塗装無い方がメンテが楽とはビルダーに言われているのですが。

907:可愛い奥様
11/06/20 15:28:18.92 s+hBHquN0
>>901
ロートアイアンのシャンデリアとか引きだし付きテーブルとかは覚えてないけど、
そういう感じのはほのかに覚えている。

908:可愛い奥様
11/06/20 15:47:04.45 oPFUZAtq0
>>893
私も見てみたいです。
よかったらお願いします。

909:可愛い奥様
11/06/20 15:51:23.97 Eoa0xbaaO
>>893です。

>>897
規制入ってて携帯でしかレス出来ないんでごめんなさい。
規制明けたらどこかうpできるんですけど。

>>899
すごい、同じコーヒーテーブルです!が、うちはそんなお金のかかった家具揃ってないです。

>>901>>907
結構覚えててくださる方がいらっしゃるんですね、ビックリしてます。ありがとう。

>>902
記憶が美化されてそうで心配ですw
しかも先日結構な勢いで模様替えしちゃってイメージ結構違うかも・・・

>>906
やはり木質が柔らかいので表面が削れますね。
うちは犬と猫が毎日運動会してるのでけもの道のように削れてて恥ずかしいです。
1階はブラウン塗装、2階はクリア塗装にしたんですけど2階は全然気にならないです。
あとで削れた部分うp出来ればいいんですが。

910:可愛い奥様
11/06/20 16:05:08.61 p5dj65wq0
>>909
うわ~!!やっぱり!!!!
すっごく素敵だったから覚えています。
うちは金に糸目つけまくりなのでw
参考にしたくてもできなかったけど
憧れて眺めていました。

911:可愛い奥様
11/06/20 16:50:25.65 IKBFNZbH0
893さんのところの規制が早く解除されますように…そしてうpしてくれますように

>>899
こういう感じは私も好き。
で、どの建築事例見てもいい!という工務店がある。
ローラアシュレイの壁紙とか、よく使う。造作や建具も一味違って素敵。

でも、施工エリアが微妙に遠い…隣県なんだけど。
好みで言えばストライクなんだけどなあ。

912:可愛い奥様
11/06/20 17:20:14.54 iWEWnsJR0
>>909
床のこと、ありがとうございます。
クリア塗装なら傷が目立たないということなんですね。
うちはペットはいませんが、元気すぎる幼児2名なのでクリアか無塗装にしようかな。
素敵なお部屋みてみたいですー。
丁寧にレスありがとうございました。

913:可愛い奥様
11/06/20 19:11:09.63 z53G/K5Y0
>>779
天然ワックス、自分でビーズワックスとかオイル等の材料揃えて作ることも出来るかと。
蜜蝋ワックス 作り方 とかで出てくる。

うちはワックスを作れる材料はあるんだけど、男児家なので無垢床は断念した。
傷が付きにくい床なのに、結構傷が入ってるorz

914:可愛い奥様
11/06/20 20:16:52.18 FbGkocEk0
エコプロコートを施工された方見えますか?
お手入れが楽そうで悩んでます。

915:779
11/06/20 22:01:58.32 iNchyNiN0
>>789 >>913
情報ありがとうございます。
自分で作れるなら安心ですね。ぐぐってよく勉強してみます。

916:可愛い奥様
11/06/20 22:07:51.17 9+iy5elEP
機能面から、トイレと洗面室だけクッションフロアにすることに。
髪の毛が目立たないフローリング調のにしたかったんだけど、
選べる範囲には、居室のフローリングと同じ色・木目のものがない。
営業も、旦那も、同じでないとおかしいというので、フローリング調はあきらめた。
で、白っぽい大理石調のを選んだんだけど、髪の毛目立つだろうな…。
ママ友とか子供の友達が「手を洗わせて」と来ることが多そうな洗面室。
同じ大理石調でも、黒っぽいのにしたらよかったかな。

917:可愛い奥様
11/06/20 22:25:42.29 JPZgMs600
私の経験からすると、白い床は髪の毛が目立つ。黒い床はホコリが目立つ。
洗面所やトイレは髪の毛もホコリも一番多い場所だから、どっちも不向きなのでは…
うちはフローリング材とは全然違う木目調にしたけど、気にならないよ。
まあCFシートは気に入らなければ自分でもすぐ貼れるし気軽に試してみたら。

918:可愛い奥様
11/06/20 22:43:03.87 rAHgmTLA0
>>916
話がそれるけど、「手を洗わせて」と洗面室に入られないように
小さな洗面台をどこかにつけたほうがいいよ。
(うがいも出来るように、トイレの中じゃなく。)

うちも、最初はトイレの中に付く設計だったけど、トイレの外にして大正解だった。
玄関のすぐ近くなので、帰宅したら皆そこで手を洗ってうがいをするし、
トイレから出た時もそこで手を洗える。

奥行きの薄い洗面台とか、探せばコーナーに設置できる形の洗面台もあるよ。
URLリンク(www.senmendai.net)

919:可愛い奥様
11/06/20 22:55:08.71 9+iy5elEP
>917
やっぱりフローリング調だよね。
もう一度旦那に提案してみます。

>918
いやもう無理orz
設計段階から洗面つけようと言って図面にものせてたけど、予算オーバーで
あれこれ削ってる中で、削除されてしまい…。
そのサイト、お手ごろなの載ってるね。
HMから提案されたのは、もっと高価でした。施主支給も不可で。

920:可愛い奥様
11/06/21 00:05:21.10 X4n0mqib0
>>916
我が家は、フローリングと似たCFにしました。
色だけでなく、板の幅も合わせました。

広い場所ではないので、
少々割高になっても、それほど高額になる面積ではないと思うので、
いろいろなメーカーやグレードを探してみては?

我が家も探してもらうのに、意外と時間の掛かった品でした。

921:可愛い奥様
11/06/21 07:14:34.64 OlmqcOZh0
>>914
エコプロ申し込んだよ。
まだ建築中で施工は12月だけど。

10年目のお宅を見せていただく機会があったんだけど艶があって綺麗だった。
口コミ見ると色々な意見があって悩むけどね。

922:可愛い奥様
11/06/21 10:12:24.82 YY95t8xH0
>>918
え、、洗面室に入られるデメリットってどんなことがある?
ウチはもうお風呂場とトイレの出入り口を両方洗面室(脱衣室)にくっつけて
トイレ使う来客からもばっちりみられちゃうし、今更どうにもできんのだけど
そんなもんだと思ってたから・・・

923:可愛い奥様
11/06/21 10:16:15.38 KK31P4l50
やっぱり洗濯物があるところに入られるのは抵抗あるな。
だから、うちも玄関近くに洗面台、その奥にトイレ。
子供の友達にも気軽に手を洗ってもらえる。

924:可愛い奥様
11/06/21 10:25:55.35 OlmqcOZh0
生活スペースに家族以外が入り込むことに抵抗があるのでトイレ・洗面台は来客用を作った。
洗面所だとお風呂とかも見えちゃうし洗面所は雨の日の洗濯物干場にもなるので。

925:可愛い奥様
11/06/21 10:38:10.68 KOv9nYnI0
豚切りですが、バルコニーに水道つけて本当に良かったです。

半2世帯でだいたい2階で生活しているし、動物があれこれいて水槽もあるし、
プラス2万くらいでできた。バルコニー掃除も楽!
思いついて本当に良かったと自分で自分を褒める毎日w

これから家を建てる皆様、新居での生活をことごとく、とことん、
妄想しまくって考え抜いてくださいませね~

926:可愛い奥様
11/06/21 11:01:54.56 KK31P4l50
水道って、やっぱりあった方が便利だよね。
ベランダ洗うくらいだからー、と下からホース伸ばして洗えばいいや、と付けなかったけど、
その下からホースを伸ばすのが面倒くさくて、結局滅多にベランダを洗わない状態に。
まぁ、そこで植物育てるとかはしないから、まだいいんだけどさ。

1階にも2階にも洗面台はあった方が絶対便利。

927:可愛い奥様
11/06/21 11:06:41.65 PodvPe7K0
バルコニーの水道は、冬、凍らないように対策しないと駄目だよ
って大工に言われた
ちなみに東京です
真面目な顔で忠告されたから、なんか問題あるんじゃないかと
疑っている…w

928:可愛い奥様
11/06/21 11:12:48.58 KK31P4l50
>>927
それはそうなんじゃないかな?
家本体から外に水道管を出すことになるから、そこで耐寒仕様にしておかないと、
水道管凍ってひび割れて破裂、ってことになったら家自体がダメになるだろうし。
家の中の水道より、リスクは高めかと。

929:可愛い奥様
11/06/21 11:16:35.54 SHe1iK5h0
いまどき鉛管じゃないから、凍って破裂ってことはないですけどね。
ただ、その凍結しやすそうな部分から先は解けるまで水が出なくなるので、
台所とかお風呂の手前にそのバルコニーがあるなら、分岐させてそこだけ凍っても
影響少なくするようにとか考える必要はあるかと思いますよ。

930:可愛い奥様
11/06/21 13:11:20.45 Zt4lr0tV0
>>919
うちも玄関あがったとこに手洗い洗面台を付けようと思ってたけど真っ先に削除になったよw
でも外の水道を玄関脇に目隠しして作ったから、子供の友人には外遊びの後はそこで洗ってもらう予定。
後はトイレ内にも小さいのついてるし、洗面所も収納多めに付けて洗濯物カゴも隠せるし、
干すのは2階なのでもし入られても良いように綺麗にしておけばなんとかなるかなって。
2階にも小さな洗面台がつくので、そちらにハミガキなんかは置いて、なるべく清潔感保てるようにしようとか。
工夫しだいだと思うよ。
水周りは数が多ければ多いほど掃除しなくちゃだし、ダラだからなくて良かったろうと思ってるw

931:可愛い奥様
11/06/21 13:16:15.60 BDbuhata0
うち、後からベランダに水道引いたよ。
下から壁伝いに這わせて5~6万かかった。
後から工務店にその話したら、始めからやってれば2万くらいで済んだのにーと言われたorz
水道管はプラスチックだよ。
それがスポンジみたいで外側がビニールの断熱材のような物に包まれてる。

932:可愛い奥様
11/06/21 14:47:40.11 YY95t8xH0
>>923>>924 
レスありがとう。
そりゃそうだよね、みられないにこしたことはない。

933:可愛い奥様
11/06/21 15:00:14.94 1fE8VpBw0
ベランダに洗濯物干さないから狭くていいやって
1m弱の出幅にしたら狭くて布団が干しにくい…。

室外機も置いちゃったから掃除する時も狭いし、
せめてあと30cmは広くしておいたらよかった。

934:可愛い奥様
11/06/21 15:20:19.60 Zt4lr0tV0
ベランダに干さないってことは乾燥機か室内、またはサンルーフ?

うちはベランダ干しでスペースは4畳くらいあるんだけど、どんな物干しを置くか迷ってる。
はじめは竿を取り付ける逆T字みたいなのを窓付近につけるつもりだったんだけど
見た目が悪いのと、ベランダの広さから床置きの物干しをすすめられた。
でも風が吹いたら倒れないか?とか低い位置に集めて干すと乾きにくいんじゃないか?とか少し不安だ。
使ったことないから、どんなやつなら干しきれるのかも分からないし。
外から洗濯物が下がってるのが見えないのは良いと思うんだけども。

935:可愛い奥様
11/06/21 15:36:18.12 KK31P4l50
>>934
うちもベランダから干してるのが見えないように低いところに干してるけど、特に乾き
にくさとかは感じない。ベランダの形と風の向きにもよると思うけど。
干す量は、竿が2本あれば10キロは干せるかと。でもシーツとか大物が絡むとまた別。

風が吹いて倒れたこともある、けど、規定の重石をつかってないからもあるかも。
窓からは遠いところに干してるから、なにかが壊れたとかはなかった。

936:可愛い奥様
11/06/21 15:44:45.65 8nVxPZMA0
>>933
通○生活の物干しスタンド使ってる
洗濯機二回まわし分は全部干せるよ
それと伸縮式布団干しみたいな、物干し竿二本あるようなのがあれば
ピンチハンガーも使えるし、シーツも布団もいける

ただ、物干しスタンドは春一番みたいな風の時は
ベランダ内を動くことがあるから畳むことをお勧め…

937:936
11/06/21 15:46:25.75 8nVxPZMA0
間違えました
>>934あてです

938:可愛い奥様
11/06/21 16:15:45.64 TB41gr3vO
夫婦の寝室&子供部屋の位置について悩んでいます。

今HMから提案された2Fの間取りが
南側に11畳(姉妹なので将来二部屋に仕切り)の子供部屋
北側に夫婦寝室他になっています。

日当たりのよい南側の部屋を、いつか独立してしまう子供用にしていいものか少し悩んでいます。
私自身は日のあたる部屋に憧れがあるのですが
大人は基本リビングで寛ぐだろうし、夫婦の寝室は夜しか使わないから北側で十分なのかな…

漠然とした質問で申し訳ないのですが、
皆さん夫婦の寝室に、日のあたる時間に長くいることありますか?
主寝室を北側にして後悔したり、何か不自由を感じた方いますか?

939:可愛い奥様
11/06/21 16:34:53.36 LJfukhbgO
>>938
うちも同じことで悩んだよ。
私の実家が家族は基本リビングに集まる家で、寝室は正に寝るだけだった。
自分が親になってみて、やっぱり休日や夕食後はリビングでみんなで過ごしたいって思ったから、
居心地のいい子供部屋はいらないなぁってなったよ。
もちろん受験生になれば部屋で勉強もするだろうから、劣悪な環境ではないけど、
北側だし、あんまり広くないし、寝て、勉強する以外には使わなそう(笑)

940:可愛い奥様
11/06/21 16:39:52.82 3NyU9NYW0
夫の意見はどうなんだろ?
女の子二人で大きくなった頃、男親のいる場所はあるのかどうか。
夫婦それぞれ一人でいられる部屋が欲しいとかないかな?
北東に部屋があるけど、日の当たる時間にいることは全くない
一人きりの時間が欲しい時にたまに使うぐらいだよ

それより子供部屋の将来二部屋に…の方を最初から二部屋にしたほうが
いいんじゃないかと、そっちが気になるw
遊ぶ部屋、寝る部屋、で使い分けておけばいいんじゃないの?

941:可愛い奥様
11/06/21 16:49:22.96 dUbckiFD0
>>938
子どもに個室が必要な頃って、昼は学校だから日当たりを考慮しなくていいって
工務店にアドバイスされた。

南に広めの部屋を 姉妹の子ども部屋→将来の寝室
北の個室2部屋  夫婦それぞれの個室→子どもの個室
個室を与える時にそれぞれ移動することに。

失敗だったのは、夫婦で別の部屋を持つともう戻りたくない。
あと、北東の部屋は、下の風呂の給湯器の音が気になるから受験生にはどうかな。

南に広い部屋は子どもが独立しても使い勝手はいいと思うけど、
ベランダに出るのはその部屋からだけなら、考えたほうが。
自分は思春期の頃は、部屋をもらったら物干しに入られるのはイヤだったなぁ。


942:可愛い奥様
11/06/21 16:58:02.72 sf5twKrXP
>938
うちも同じように悩んで、子供部屋は北側・主寝室は南側になった。
うちは男の子だから、多少ひんやりした部屋でもいいよなと思って。
せめてもの罪滅ぼしwに、床暖つける。
お子さんの年齢がわからないけど、子供部屋を明るい南側にしておいて、
子供たちがいずれ独立して出て行ったら、主寝室と入れ替えては?

943:可愛い奥様
11/06/21 17:23:26.09 TB41gr3vO
>>939-942
レスありがとうございます!
皆さん総じて子供部屋は別に南側でなくても、というご意見ですね。
(ちなみに子供は2歳0歳です。)

確かに現在の間取りは、ベランダに出るのも子供部屋を通らないといけません。
しかも北側主寝室にウォークインクローゼットもついてしまってるので
成長状況に応じて親子で部屋を入れ替えるのも難しく、
あまり使い勝手がよくなさそうです…

日中に子供が学校に行っている間、サンサンと光の射す空いた子供部屋を見て後悔しそうw
11畳の広い部屋確保という所から考え直してみます。


944:可愛い奥様
11/06/21 19:02:22.92 iB4SpvFJ0
登記について教えて下さい。

今住んでいる市とは別の市に家を建てています。
7月末頃引き渡し、8月中に引っ越しの予定です。
営業担当者から連絡があり、今すぐに住所変更をして欲しい。
理由は行政書士が登記手続きのために住民票を取るから。
7月1日には確認できるように…とのことです。
住所変更すれば会社への届けやカード・保険証など色々関係するものがあると思うのですが。
みなさんはどうされたんでしょうか?
教えてください。


945:可愛い奥様
11/06/21 19:11:42.51 GA1e2gLC0
>>943
子供がそんなに小さいなら子どもに日当たりいい部屋あげてもいいんでは?
幼稚園小学校時代はお昼に帰ってくるよ。
親が日中寝室で何するの?

946:可愛い奥様
11/06/21 19:31:30.56 YhOpPd9k0
>945
逆に聞くけど、子供が帰ってきたらすぐに自分の部屋に引きこもるの?
普通はリビングにいないかなあ。
宿題は自分の部屋で一人でさせるというのならまだわかるけど。

私は逆に「子供の部屋はせまく居心地悪く」させる方が良いと思う。
本当に寝るだけの部屋+勉強できるスペースがあれば十分でしょう。

947:可愛い奥様
11/06/21 19:43:14.89 3hraSsVI0
確かにうちは寝室こそ昼間使わないな。
ただベランダのすぐ手前(室内)にホスクリーンつけて部屋干し予定なので、
南面は寝室にするけど。

カーテンについてはスレチ?
今2店見て見積もり出してもらったんだけど、やっぱり普通はレールもカーテンも
1つのお店で全部お任せするもの?
リビングのカーテンはA店が好み、お値打ちに済ませたい2Fの分やレール類はB店が安いんだけど
予算の1/3を占めるリビングカーテン以外をB店に依頼するのは失礼というか、気分よくないかな?
リビングにかけるようなカーテンがB店には無い、というようなものかなと思って。
(A店とB店は扱いブランドが異なります)
あといくら高くても、ちょっとデザイン性のあるカーテンって何年もかけてると飽きるよね。
多分ローンが始まったら、しばらくカーテン等インテリアにはあまりお金をかけられなくなるので、
それならいっそネットで安価(A・B店の半額)なカーテン2種類位用意して
シーズンで掛けかえる方がオシャレかな。
ただその場合レールも自分でやるしかないよね?

948:可愛い奥様
11/06/21 19:50:29.13 vPiK14wS0
0歳2歳だったら、日中はリビングで過ごすのが数年続くんじゃないかなあ。
前住んでた借家が南2部屋子供部屋だったんだけど、結局ずーっとリビングで過ごしてたから必要なかった。

ただ、ある程度大きくなると子供部屋に籠って出てこない、親が入るのを嫌がるようになるから、
「ベランダに行くのに通らないといけない」という入室理由があるのはちょっといいかも、とも思う。

949:可愛い奥様
11/06/21 19:50:40.40 wPv/hwMJ0
>>944
営業さんの言うとおり登記の前に住所変更しておいた方が手続きが楽ですよ。

950:可愛い奥様
11/06/21 20:06:34.92 FQ8oGW4y0
>>935-936
レスありがとう。
特に乾かないとかはないんだね。それを聞いて安心しました。
倒れない動かないようにはやはり対策して置いた方が良いのかな?
シーツ類やピンチハンガーもどうしようか悩んでいたけど、別にもうひとつ布団用を買えば良いんだ!
簡単なのに思いつかなかったwwwありがとう!
通販生活のは、折りたためて収納できて、真ん中以外に横に干すところが6ヶ所設定できるタイプ?
白くて足にローラーついてて、赤と黄色の洗濯バサミがついているの。
それなら実家にあるんだけど、外に置くなと母に言われていてダメだと思ってた。
単に母の都合だったんだろうか。
あれはものすごくたくさん干せるよね。実家で観察してきますw



951:可愛い奥様
11/06/21 20:13:44.66 WwX+QNzr0
>>938
私も家建てるとき>>946さんの「居心地悪い方がいい」という意見を参考にしたよ。
その方が自立というか巣立ちがスムーズと聞いた。

952:可愛い奥様
11/06/21 20:34:54.75 iKuQspED0
>>944
うちは遠方に家を建てたので、登記は現住所でおこないました。
子どもが公立の小学生だったので、引越もしていないのに転出届けを
出したくなかったから。
実際に引っ越して住民票を移してから、あらためて所有者の住所変更
登記をしました。法務局で土地建物各1000円です。



953:可愛い奥様
11/06/21 20:46:16.81 sv5Sl3Qu0
うちの子低学年だけど、宿題とか家庭学習はリビングのカウンターでやってる。
一人っ子でまだ親と一緒に寝たいってんで、子供部屋は朝服を着替えるぐらいしか使っていない。
(主寝室つながりのウォークインクローゼットは、親の服のみで、子どもの服は子供部屋)
親と遊ぶのも一人で漫画読むのもリビング。
子供部屋中心の生活になるのは、高学年~高校ぐらいじゃないかな?
うちの場合大学行くならアパート暮らしだし、子供部屋使うのは長くてせいぜい7~8年?

うちは親優先で考えて、結果としてたまたま日当たりのいい部屋が子供部屋だけど、
将来巣立つことを前提にしたら、親が我慢してまで「子供のために良い部屋」とか
わざわざ環境を整えてあげる必要はないかもね。

954:可愛い奥様
11/06/21 20:51:40.51 KK31P4l50
>>944
うちも子供がまだ学校に通っていたので、旦那だけ登記前に書類上転居させました。
一時的に私が筆頭になってドキドキしましたが、それが一番楽だと思います。

955:可愛い奥様
11/06/21 20:51:53.99 iHBoaW470
>>944

うちも営業さんの言うとおりにした。

>住所変更すれば会社への届けやカード・保険証など色々関係するものがあると思うのですが。
みなさんはどうされたんでしょうか?

それは実際に引っ越しした後からでも大丈夫。

956:可愛い奥様
11/06/21 20:52:58.28 BDbuhata0
子供部屋は北側の方が勉学に集中できて良いとか聞いた事があるので、
うちは迷わず北側で、おまけに壁紙もブルー系なら尚勉学に集中出来ると聞いたので、
壁紙もブルー系。

957:944
11/06/21 21:11:44.81 iB4SpvFJ0
>>949
>>952
>>954
>>955
レスありがとうございます。
うちは子供がいないので先に変更しておいた方がよさそうですね。
保険証やカードなどは実際の引っ越し後で大丈夫とわかり一安心です。

958:可愛い奥様
11/06/21 21:51:13.82 TB41gr3vO
>>938です。
子供部屋についてレス下さった方ありがとうございます。

皆さんのご意見を見て、やはり南側全面の子供部屋は止めようと決心しました。
確かに親が我慢してまで子供部屋の環境を調える必要ないですよね。
というか自分自身の子供時代、自室が北で嫌とか気にしたことありませんでした。
子は案外そんなものかもしれません。

子供部屋ありきの考えからちょっと離れて、またじっくり考えてみます。
ありがとうございました。

959:可愛い奥様
11/06/21 23:32:37.82 6H60zI1E0
床をウッドワンのパイン無垢床にするのですが、
ウレタン塗装(手入れ要らず)、自然塗料塗装タイプの2種類あります。
リビングを自然塗料の物にして、玄関廊下、主寝室、子供部屋は
手入れが楽なのでウレタン塗装にしようと考えていますが、
せっかくの無垢なのにウレタン塗装にしてしまうのも勿体無い気がします。

共働きなので手入れに時間をあまり掛けられないのと、
片付け掃除は苦手です。でも、憧れだった自然塗装タイプの床も
同価格で出来るのでかなり悩んでいます。
自分のような状況で無垢床にされた方がいたら、
表面はどのような塗装やコーティングにしたか意見を聞かせて下さい!

960:可愛い奥様
11/06/22 01:01:13.56 gqnZoQQA0
リビング以外は無垢やめれば?
もったいないよ

961:可愛い奥様
11/06/22 01:05:07.97 68XzWoWq0
ウレタン塗装だと、パインの良さが失われてしまう気がしないでもない。
ウレタン自体に冷たさを感じる気がするんだよね…
うちの実家が当時私の家でコルクマットを敷いていた時に、コルクのあたりの
柔らかさと暖かさを気に入ったんだけど、ちょっと汚れを気にしてウレタン塗装
のコルクタイルを敷いたら、思った感触より全然冷たいと後悔していたので。

小さなサンプルを貰って、裸足の感触をチェックしてみた方がいいかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch