11/05/09 22:19:42.84 RDlL7AvC0
コンパルソリの頃はもっと分かりやすかったなー。
上位陣はリンクの隅々まで使うし、カーブもグイーッと深い。
リズムも音楽の1と足の1がしっかり揃ってるけど、下位は1を数えながら足を出すから、
1と~の「と」でステップを踏んだりする。
庇う訳じゃないんだけど、スピードも徐々には上がってる気がする>リード姉弟
>>55
チャイトになってから、練習拠点も落ち着いたし、細かく見てもらえているのか
良くなってきたよね。
今シーズン、最初の頃はリフトが全部クリスの右から始まるから、クリスが右ひじを
痛めてたって言ってたけど、モロってそういう時はちょっとリフトの入りを変えるとか、
負担を減らすようにするとかしないのかなって思った。