11/04/22 20:59:02.81 5kmXgADo0
藤原家の毎日家ごはん。
URLリンク(ameblo.jp)
藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
URLリンク(loda.jp)
こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止
【消え続ける】藤原家の毎日家ごはん49【初期設定】スレリンク(ms板)
画像のアドレス貼ってくださる奥様
URLリンク(stat001.ameba.jp)の001外してください。
URLリンク(stat.ameba.jp)にするだけでカウント回避されます。
スレはsage進行でお願いします。
2:可愛い奥様
11/04/22 21:01:03.28 5kmXgADo0
よくあるQ&A
Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。
みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
URLリンク(megalodon.jp)
■レシピ修正後
URLリンク(cookpad.com)
Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。
Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。
Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。
3:可愛い奥様
11/04/22 21:03:03.74 5kmXgADo0
【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。
主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。
さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした~~!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。
ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
URLリンク(www.shufu.co.jp)
11月号表紙(右上)
URLリンク(www.shufu.co.jp)
4:可愛い奥様
11/04/22 21:05:04.34 5kmXgADo0
★参考1★
2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
URLリンク(megalodon.jp)
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。
2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます~」
URLリンク(megalodon.jp)
2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
URLリンク(megalodon.jp)
2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
URLリンク(megalodon.jp)
数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5:可愛い奥様
11/04/22 21:07:04.89 5kmXgADo0
★参考2★
藤原家で週6千円の食費に含まれない物
米
麺類(ペンネ、パスタ←スパゲティ、春雨、そーめんw、冷麦、ラーメン、うどん、ラザニア)
乾物(海苔、ひじき、切干大根、ワカメ、ごま、小エビ←干しエビ、青海苔、小豆、干椎茸、鰹節、クラゲ←きくらげ)
粉類(薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉、ドライイースト、ホットケーキミックス)
調味料(砂糖、塩、醤油、酒、みりん風調味料、穀物酢、黒酢、味噌、オイスターソース、甜麺醤、コチジャン、XO醤、ナンプラー、サラダ油、オリーブ油、ごま油、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、ポン酢、
胡椒、辛子、わさび、サフランパウダー※実際はターメリックまたはうこん、ナツメグ、オールスパイス、キムチの素、練りごま、マーガリン、山椒)
化調(昆布だしの素、鰹だしの素、味の素、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、コンソメキューブ)
すりおろしw類(ニンニク、生姜)
缶詰(トマト、コーン、クリームコーン、フルーツミックス、ツナ缶、デミグラスソース缶)
乳製品(バター、粉チーズ、ピザ用チーズ、ヨーグルト、コンデンスミルク、時々ヨーグルト)
嗜好品(発泡酒、ジュース、お菓子、お茶)
その他(麺つゆ、梅干し、ねり梅、はちみつ、ポッカレモン、コーヒーフレッシュ、大瓶イチゴジャム、ゼラチン、カレールー、シチューのルー、パイシート、コーンスープの素)
6:可愛い奥様
11/04/22 21:09:05.46 5kmXgADo0
一目でわかる改竄の一例
画像で簡単に確認できます
URLリンク(n.pic.to)
キャベツ1玉を使った料理 1週間
買った量と使った量で辻褄があわない不思議なキャベツ画像
1枚目…16日 1玉購入
2枚目…16日 蒸し野菜
キャベツを 切 っ て 使用
先週の残り野菜とは言えない程のキャベツ量なので、16日に購入したキャベツなのは確実
3枚目…18日 焼売の下に敷く
これもキャベツを 切 っ て 使用
4枚目…19日 ロールキャベツ
丸 ご と 茹 で て 大きい葉を最低でも8枚剥いて使用
16日・18日の時点で切られているのに、丸ごと茹でられるキャベツはどこから湧いてきた?
5枚目…21日 味噌炒め
キャベツの1/3玉使ったと表記
蒸し野菜で使いロールキャベツで葉を8枚も剥いた後なのに1/3も残る…のか…?
6枚目…22日 野菜どっさりスープ
「1日に必要な野菜は1人350g。4人で1400g。キリッ」と説明付きでうpされたスープ
冷蔵庫の残り野菜で作ったにしてはキャベツの量が多すぎる…
7:可愛い奥様
11/04/22 21:11:05.93 5kmXgADo0
URLリンク(e.pic.to)
キャベツ1玉と分数の計算 1/23~1/29
1月23日(日)の買い物は・・・キャベツ1玉
1月25日(火)の晩御飯は・・石狩鍋 キャベツ(1/2個)
1月26日(水)の晩御飯は・・炒めて包むだけの春巻き キャベツ(1/3個)
1月27日(木)の晩御飯は・・・キャベツと豚のはさみ蒸し キャベツ(小1/4個)
1/2 + 1/3 + 1/4 = 1と1/12
1/12玉は何処から湧いてきた?
~躾ができない藤原家の非常識~
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。
8:可愛い奥様
11/04/22 21:13:13.67 5kmXgADo0
【2ちゃんで自爆】
【馬鹿】藤原家の毎日家ごはん44【本当に馬鹿】
スレリンク(ms板) で、自ら降臨してスレを荒らしていた事がバレて自爆
(詳しくはこちらのまとめブログへ→URLリンク(blog.livedoor.jp))
9:可愛い奥様
11/04/22 21:21:52.46 YChuTRyF0
~実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その1 ~
●関東のネギは青いところは食べられません。(キリッ
●味噌汁の具、ブロッコリーって書いてあるね。斬新だなw
●>オリーブ油・顆粒コンソメ・ポッカレモン・酢・砂糖をすり混ぜたドレッシング。
すり混ぜた すり混ぜた すり混ぜた 新しい調理法の登場ですね。
●ドレッシングにも砂糖か。
●椎茸にマヨも合うの?
●茄子ピーマン炒めで油大匙2ってあまりに多すぎ
●ホワイトソースにバター大さじ4ってどんだけ?
●バター大さじ表記のレシピってあんまりないよねw
●>六目豆に小麦粉・水・酢をさっくり混ぜて揚げれば、かき揚げ風になる。
へ~、酢を入れるんだ。
10:可愛い奥様
11/04/22 21:22:42.91 YChuTRyF0
~実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その2 ~
●肉団子に片栗粉投入…流石ミキチョン。
●鷄団子に胡麻油w
●>無塩バターの代わりにオリーブ油を使用したチョコバナナタルト
えっ?
●ポン酢ドレッシングって火を通さないと砂糖じゃりじゃりの食感になるんじゃ…
●アボカド(アボガド?)にはレモン汁かけるの?
●南瓜は今旬なの?南瓜の旬は冬だと思うんだけど…。
●私は普段ニンニクチップしか使わない
●きゅうりをポテトサラダに投入。たぶんポテトは熱い状態。
きゅうりのニオイが凄くて「ウエェェマズ!」だった。
●タルト型にタルト生地入ってるんだから、から焼きとは言わないよ。みきちょん。
11:可愛い奥様
11/04/22 21:23:42.88 YChuTRyF0
アタシは安い時給のパート、旦那はハゲだし相手にしてもらえなくて欲求不満。
趣味はブログのニラヲチ。もちろんトイロスレにも書き込んでいる。
旦那の安月給じゃマイホームなんて夢のまた夢。一生公団住まい。
更年期障害でイライラするから今日もpcと携帯で自演。
子供は反抗期だし、介護疲れで発狂しそう。
何であの人ばかり目立っているの?弟が芸能人?
まさか自分の子供も芸能人にするつもり?その上2冊目のレシピ本出版なんてなったら・・
絶対に許せない。徹底的に叩いてやる!!
妬み、嫉み、僻み、私怨のドス黒い感情が渦巻くこのスレ。
オソロシイ・・・
12:可愛い奥様
11/04/22 21:24:43.46 YChuTRyF0
138 :可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:17:23.13 ID:XNC4/YrDi
藤原美樹は絶対に許せない
ぶっちゃけ同じ小学校に入学予定なんだけど、会ったらぶん殴ると思う
子供の目を押さえながらね
口で言っても馬面の耳に念仏だから、殴っていいよね?
馬鹿で非常識だから自分の非常識さが永遠にわからないんだろう
今日までロムってたけど、頭にきて書き込んでしまった・・・
堂々と犯罪予告した本スレば~さん。
怖いわ~ww
13:可愛い奥様
11/04/22 21:45:09.87 QBPzu9Hw0
130 :可愛い奥様 :2011/03/14(月) 11:50:01.70 ID:S5Yn7VYD0 (1 回発言)
2011年03月11日(金) 16時43分19秒
>せっかく書いたので、のせておきます~
>これ大好き。さっぱり美味し~!!
>はる兄「おいし~!!」ってもりもり食べてた。よかったよ。
>とろ~りあんで温まるわ~。
もう二度と書き込まないって決めたけど、このブログを見て怒りが湧きあがった。
更新時間は、津波も確認されてたし、食事はおろか、家や子どもや家族の安全が確認でき
ない人たちが沢山いたっていうのに、こういう無神経な内容をアップできるなんて…。
家族の恥さらしは勝手にやってもらって構わないが、被害者の神経を逆なですることは
断じて許せません!!!
マスコミの方、目を覚ましてください!!
14:可愛い奥様
11/04/22 21:46:18.68 QBPzu9Hw0
260 :可愛い奥様 :2011/03/16(水) 02:59:15.91 ID:vDURAKzJ0
地震で目が覚めた暇人が検証してみた
東日本太平洋冲地震で被災された多くの皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
ニュースの報道で毎日次々と深刻な被害状況を目にし、この自然災害に直面している被害者の方々のお気持ちを思うと、本当に本当に胸が痛い思いです。
(↑藤原美樹)
この度の東北地方太平洋沖大震災にて、被災された多くの皆様に、EXILEメンバー一同、心よりお見舞い申し上げます。
ニュース報道で日々深刻になる被害状況を目の当たりにし、この大きな自然災害と直面している被害者の方々のお気持ちを察すると、本当に辛い思いです。
(↑EXILE)
今も、多くの方々が余震や放射能など、不安な時間を過ごされていることと思います。
そして、多くの方々が寒さの中で過ごされていることと思います。
(↑藤原美樹)
余震や停電に対する不安や、食べ物や放射能への不安…
(↑ATSUSHI)
今も尚、被災地ではたくさんの方々が寒さの中不安な時間を過ごされていることと思います。
(↑TAKAHIRO)
自分にできることは、何だろう?ずっとそれを考えていました。
(↑藤原美樹)
今、自分達に出来ることは何か…という事を考えています。
(↑NESMITH)
15:可愛い奥様
11/04/22 21:47:01.77 QBPzu9Hw0
節電が停電を防ぎ、みんなのためになるというのを見て、なるべく電気や携帯を使わないで生活をしています。
(↑藤原美樹)
節電協力や、不要な携帯電話の使用を控えることなど、僕らも皆さんと共に実行していきます。
(↑EXILE)
一人一人のできる事は小さくても、みんなでやればそれが大きな力になると信じています。
心から皆様の日々の生活が取り戻せる事を願っています。
(↑藤原美樹)
一人一人のできる事は小さくても、それが大きな力になると信じています。
心より皆様の日々の生活が取り戻せる事を願っています。
(↑MATSU)
でも、私にできることはこれからも続けていきたいと思います!!皆さんも頑張りましょう!!
(↑藤原美樹)
僕も今自分たちにできることを考え、出来る限りのことはやっていきたいと思っています。
(↑USA)
16:可愛い奥様
11/04/22 21:48:28.16 QBPzu9Hw0
可愛い奥様 :2011/03/16(水) 14:04:37.79 ID:rvGN6V1G0
>せっかく書いたので、のせておきます~
>これ大好き。さっぱり美味し~!!
>はる兄「おいし~!!」ってもりもり食べてた。よかったよ。
>とろ~りあんで温まるわ~。
↓
不謹慎だとこのスレで言われて翌日慌てて更新。
↓
>皆さん、コメントやメッセージありがとうございます。
>家族みんな大丈夫です。皆さんの家族は大丈夫ですか?
↓
被災地でもないのに何かと思ったら弟信者へのメッセージか、とこのスレで言われて更新。
↓
>東日本太平洋冲地震で被災された多くの皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
↓
お見舞い文のパクリがバレる。
期待を裏切らないみきちょんは、ある意味すごいわ。
17:可愛い奥様
11/04/22 22:08:10.24 YChuTRyF0
~本スレおばさんの蛮行~
●amazonの「藤原さんちの毎日ごはん」に<最終目標はパチンコ台>などの
低脳タグを貼りまくる。
30近くあったタグは削除され、わずか数個に。
●katakurikoなる人物がYou Tubeにみきママを侮辱する内容の動画をアップ。
本スレおばさんにGJと言われ、調子に乗って第2弾を作成。
褒められると思いきや、いくらなんでもやりすぎ、さすがに引くわとフルボッコ。
動画は削除される。katakurikoはその後消息不明。
●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。
●【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】を擁護が勝手に立てたと主張。
スレタイが気に入らない、センスないと騒いで新スレを立てる。
スレ乱立禁止のルールを無視。
18:可愛い奥様
11/04/22 22:09:07.36 YChuTRyF0
実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その3
●鮭四匹(○4切れ)
●塩ちゃんこって言ったってあんな温度低そうな鍋に味噌味の鶏団子
ぎゅうぎゅうに入れたらスープも味噌味になるんじゃないの?
●冷たい麺に生卵ってしたことないんだけど、おいしい?
●パスタサラダのきゅうり、斜め切りなんだね。
スパサラの場合千切りかまっすぐの輪切りしか見たことないから新鮮だった。
●ピザ、ブロッコリーだけとトマトだけの部分は味気なさそうでやだな~。
●カレー鍋の中辛+砂糖が一番の衝撃だったw
●えっ?たこ焼きの生地に牛乳?
●鶏肉ゆでるのになんでフライパン?
●あんな大きさのもも肉が、沸騰後25分放置で中まで火が通るんだろうか。コワイヨー。
19:可愛い奥様
11/04/22 22:12:32.81 YChuTRyF0
実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その4
●ねえねえ、藤原家ってシチューもフライパンで作るの?
フライパンじゃ煮込めても5分とかでしょ?ありえねー。
●キムチ鍋に砂糖???
●大根おろしに葱を乗せる必要性がわかんない
●あのXネギ、四等分の意味なんじゃないかな
●松茸なんて臭くて不味いのに。よくこんなキノコを有難がって食べるよね。
●どうして秋刀魚にウィンナーの切りこみいれるかな。
●カレーに骨付き肉はないわ…。
●ほぐしてない鮭の炊き込みご飯って初めて見た。
●牛蒡を手でこすって水洗いしただけに見えるんだが、
牛蒡ってそうやって使うもんだっけ?
●やったことないけどミネなんとかスープでスパちゃんと茹で上がるの?
20:可愛い奥様
11/04/22 22:16:47.36 daoFjCON0
今日も擁護が元気だけど、やっぱり料理のフォローはできないのね。
哀れな教祖だこと。
21:可愛い奥様
11/04/22 23:30:00.53 QBPzu9Hw0
信者は1名の模様。
それとも裸の教祖様ご本人ですか?
22:可愛い奥様
11/04/22 23:56:29.17 mxDdDMt60
みきちょんの育児
(2009年はる兄4歳)
>はるちきはミニママ。
>朝起きると、れんちびの好きなテレビを付ける。
>「くっさ~れん、ウンチしてるよ!」っておしりふきとおむつをスタンバイ。
(中略)
>おやつは、小さくちぎってれんに食べさせる。
>明後日からはるちき幼稚園入園。
>これをママ全部やらなきゃいけないんだ~
23:可愛い奥様
11/04/23 01:07:59.40 rWqDX7yf0
ミキさんってどれだけ嫌われてるんだろう・・・さすがに可哀想
24:可愛い奥様
11/04/23 01:21:16.09 GGb/AhCjI
はるちきって単語、見るたび恥ずかしくなる。
そんなにてんきちに憧れてるのか…
25:可愛い奥様
11/04/23 05:06:59.20 /zfPkPXl0
みきちょんの育児(続き)
(2009年はる兄5歳)
>ママ、今日3回目の睡眠。午前中にうとうと、夕方ぐっすり1時間、さっき子供たちを寝かしつけながら一緒にグ~
>れんちびもつられて。 ママたたいても起きなかったんだろうね~仕方なく寝てくれてた。
>2時にはる兄幼稚園から帰って来て、ママを寝かせてくれて、れんちびと遊んで、おやつまで食べさせてくれていた~
(2010年はる兄6歳)
>はる兄「れん大丈夫~?」と、ポカリを飲ませ、れんちびの大好きなジャムパンを焼いてやり、
>傍で話しかけ、献身的な看病をしていた。
>ミニママ、ありがとうございます。 ビッグマザーもしっかりします。
26:可愛い奥様
11/04/23 05:18:52.67 /zfPkPXl0
みきちょんの震災ごっこ
地震直後「せっかく書いたのでのせておきます~温まるわ~」
→EXILEからパクったお見舞い文(ランキングポチ付き)
→「節電してます!」と言っておきながら電子レンジで35分の親子丼レシピ(パクリレシピ)
→「昨日のレシピがお役に立ったようで」とさらにレンジで22分の肉じゃが
→小麦粉レシピのリクエストに応えて強力粉で作るフライパンでパン(パクリレシピ)
→IH炊飯器ではご法度の炊飯器でカレー
→炊飯器で70分のパン(パクリレシピ)
電気がない設定→ガスと水は使い放題
ガスがない設定→水と電気は使い放題
水がない設定→電気とガスは使い放題
27:可愛い奥様
11/04/23 05:37:10.45 /zfPkPXl0
ブログの嘘や誤情報は謝罪なしに削除
レシピもパクっていても引用元は絶対に書かない
一例:2010年10月12日(火) 13時29分58秒
はる兄の運動会。
URLリンク(megalodon.jp)
709 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/10/12(火) 23:17:20 ID: wBzfdGVPO
また手直しですか。
クラスの綱引き勝ったなんて嘘つくから、園の人からクレームついたでしょw
バレる嘘をつくなよ。
すると…
クラスの綱引きが勝てた。やったね~!!!
↓
クラスの綱引きが勝った。パパママの綱引きが。やったね~
↓
(削除)
28:可愛い奥様
11/04/23 05:58:57.02 /zfPkPXl0
家族のリクエストを聞いて、一週間分の献立を決めています!(キリッ
私「何食べたい?」はる兄「ハンバーグがいい」って。
豆腐ハンバーグにしましょ。
私「何が食べたい?」はる兄「からあげがいい!」
チキン南蛮にするか。
何食べようか?はる兄「カレーうどんがたべたい。」
ざるうどんにしましょ。
何食べる?って聞いたら、みんな「そうめんがいい?」ってさ。
冷麦3束75円。
私「何が食べたい?」って聞いたら、はる兄「からあげがいい」ってさ。
むね肉でサクサクやわらかいチキン南蛮にするか。
私「はる、何食べたい?」って聞いたら、はる兄「ぎょうざとラーメンがいい!」ってさ。
水餃子鍋にして、しめにラーメン入れるか。
29:可愛い奥様
11/04/23 06:12:16.96 /zfPkPXl0
れん、お誕生日おめでとー!何が食べたい?
「ウインナーが食べたい」手作りソーセージを作るか。
昨日は旦那の誕生日。私「何食べたい?」って聞いたら、
旦那「それは、餃子に決まっているでしょ。それ以外はいらないから。」ってさ。毎年同じこと言ってるな。
みきちょんの誕生日→フランス料理レストラン
30:可愛い奥様
11/04/23 08:25:06.09 jK7rxMF+0
<藤原家の毎日家ごはん>
Ameba料理・レシピランキング 1位 読者数18421人
BLOG RANKING 家庭料理 1位
藤原さんちの毎日ごはん(主婦と生活社)
大絶賛発売中。発売当初は売り切れ店続出!現在60万部突破。
テレビ出演歴「中居正広の金曜日のスマたちへ」
「はなまるマーケット」「DON!」「とくダネ」「スッキリ」他
雑誌 「ESSE」「すてきな奥さん」「女性自身」他
実弟はジャニーズの人気グループNEWSの小山慶一郎。
姉弟でアイドルってすごいな。
出版記念サイン会は大盛況。実演料理もたくさんの人で賑わう。
今年もビックプロジェクト進行中のみきママ。
今後の動向に注目だな。
31:可愛い奥様
11/04/23 08:29:46.92 /y8EhbiUO
>>23
> ミキさんってどれだけ嫌われてるんだろう・・・さすがに可哀想
と、自分も思ったが、
25から28を読み、自業自得なんだと考えを改めた。
書かれる人は理由があるから書かれる。
ブログ主も、皆にここまで指摘してもらえて幸せと思うべき。
悪いところを言ってもらえないほうが悲劇。
32:可愛い奥様
11/04/23 08:34:18.98 Xl9yzb9y0
>>30
なにがすごいって、みきさんみたいな超DQNをバックグランドとか全く調べないで掲載する雑誌、テレビ局...痛すぎる。
33:可愛い奥様
11/04/23 08:46:22.16 4vOEgJCl0
>>32
玉置××とか沢×とか海老×とかと同じで際物扱いでしょう。
放送局、出版社入れる人材は馬鹿じゃないと思います。
中流家庭の素人が脚光あびる→叩かれる→更に引き付けるキャラ!
いつ際物扱いになってる自分を認識できるかどうか。。。
34:可愛い奥様
11/04/23 09:02:42.76 jK7rxMF+0
>>31
~本スレおばさんの口癖~
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。←
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
35:可愛い奥様
11/04/23 09:19:47.30 ymuCge0tO
>>29
あのグロテスクな肉塊と血の涙を流すバースデーケーキはインパクトあり過ぎ。
あまりのグロさに、笑いを通り越して呆れ果て、子供がかわいそうになった。
手作り感あふれる、ほっこり小さな幸せを感じる誕生会を演出するブログが多い中
かなりやっつけ感満載の誕生日で、こんな親にだけはなるまいと反面教師になったよ。
ありがとう、茎ちょんw
36:可愛い奥様
11/04/23 09:45:07.99 BFHWQZTb0
>>34
せっかくなのでその纏める能力活用して~擁護おばさんの口癖~も纏めといてよ
「ば~さん」「頭おかしいの?病院行ったら?」
他は何だっけ?後はあなたが自分で思い出してね
37:可愛い奥様
11/04/23 10:27:39.81 NgmOEgPa0
テンプレを読むと、改めてみきちょんのダメさが伝わる。
溢れる嘘、煌く馬鹿。
って感じだ。
38:可愛い奥様
11/04/23 11:19:32.45 Xl9yzb9y0
【ニクニク】【ニンニク】
39:可愛い奥様
11/04/23 11:30:17.57 4R7LWEzH0
藤原美樹、震災レシピまとめ
3/15 節電してます(キリッ
↓
3/16 節電のはずがレンジで35分の親子丼
↓
3/17 節電のはずなのにレンジで22分の肉じゃが
↓
3/18 ガスが使えないので、品薄なカセットコンロと残り野菜ですいとん
↓
3/19 米が手に入らないので、ガスが使えない設定忘れてフライパンでパン
↓
3/20 米が手に入らない設定忘れて、炊飯器でカレー
↓
3/21 牛乳と卵が手に入らないので、節電忘れて炊飯器70分のパン
↓
3/22 牛乳買えないのに、牛乳600ccも使ったグラタン
↓
3/23 ガスが使えないのに、鍋で作るゴリゴリ野菜のポトフ
↓
3/24 水道電気が復旧していると嘘情報を発信、ご飯はどう炊く?炊飯器で豚汁
↓
3/25 被災地の方が配給された牛丼をとても嬉しそうに食べていたので、ガスが使えないのにフライパンで豚丼&ほんだしCMパクリの輪ゴム入り味噌汁
40:可愛い奥様
11/04/23 11:34:53.78 F2u7AUQD0
>>35
このケーキの画像持ってる方いないかな?
みたことないんだけど、ブログをみてアクセス数あげるのも
なんか癪で。
お持ちの方いたらお願いします
41:可愛い奥様
11/04/23 11:36:33.29 Fots2SHxO
>>1
スレ立ておつ!
>>28
何度見てもリクエスト通りには作ってなくて、はる兄不憫だわー
違うもの作るなら最初から訊くなよ。
42:可愛い奥様
11/04/23 11:39:43.59 NgmOEgPa0
>>40
まとめサイトにある。
43:可愛い奥様
11/04/23 11:42:10.02 IMAzMxOG0
みんな、お疲れさん!
改めて読むとすごいなあ。
合間に擁護が必死になっていたみたいだが、霞んでるw
44:可愛い奥様
11/04/23 12:05:19.52 2xOjdmwf0
トイロスレと言いここと言い
テンプレダラダラ馬鹿みたいに増やすの嫌だわ。
まとめに載せて誘導じゃだめなの?
45:可愛い奥様
11/04/23 12:15:47.65 aestT6yB0
初期のれんちき、はるちきって呼び方、やっぱりてんきちの真似だよね。
れんきちだとそのまんまだから、れんちき…。
全てがこういう思考回路で出来ている。
46:可愛い奥様
11/04/23 12:33:32.70 4R7LWEzH0
≫44
テンプレまとめるのは賛成。
これから抜粋していけばいいと思う。
管理人の奥様が復帰されるといいのだけれど、
その後、いかがでしょうか?
それにしても、擁護が10個も貼ってるのがウザイ。
47:可愛い奥様
11/04/23 12:38:16.38 AQOKPSrB0
長いテンプレはそれだけ割り込まれるしね。
48:可愛い奥様
11/04/23 14:08:54.78 lkz8cE6X0
ごはんまだー
49:可愛い奥様
11/04/23 14:46:12.75 AW0Qttal0
出来たよ~
URLリンク(megalodon.jp)
50:可愛い奥様
11/04/23 14:52:24.50 assWOwX/0
魚拓乙です。
口が痛いので、今日も一気に行ってみよ~??
やっぱ日本語不自由ね。
口がさらに裂けたかと思いきや、親子そろって口内炎なんて
栄養不足だね。
51:可愛い奥様
11/04/23 14:54:52.48 pj6AbAOq0
はる兄の口内炎は間違いなく栄養不足…
52:可愛い奥様
11/04/23 14:55:02.70 3WINh5Vr0
魚拓乙です。
パン粉がまだ白いとこ残ってる…
あんな揚げ物やだ。
ぐっきーあれはサラダとは呼ばないんだよ。
53:可愛い奥様
11/04/23 14:56:27.86 I4j/0XEr0
「口が痛い」に、つい笑ってしまいました。
しかし口内炎が痛いことを「口が痛い」とは……さすがですね。
文章中の「白米」「フルーツ」「お肉」は食卓に上っていません。
チキンライスの鶏肉を「お肉」と強調して指すのも、不自然では。
54:可愛い奥様
11/04/23 15:02:33.32 4sAC6y8x0
>白米しか食べられない。
白米なんて見当たりませんが…
>スナップエンドウ、旦那が好きでさ
この言い方もイラッとくる
ミキサーで一発止めたの?w
すごく舌触りの悪そうなスープだね
あと相変わらず漢字の間違い多いから気をつけてね
どれが違うかは教えないけどw
UPする前にちゃんと推敲しなよ、恥ずかしい
55:可愛い奥様
11/04/23 15:03:45.35 t7RCJS6o0
「ほらフルーツも食べて」ってどこにフルーツあるの??
56:可愛い奥様
11/04/23 15:11:11.22 c71yhMvLO
>>54
鮭を揚げ焼いてる画像のかぼちゃスープ、皮が浮いてるね。
私はざらざらしたスープも好きだけど。
藤原さんはレシピ本を出してるカリスマなんですよね?
57:可愛い奥様
11/04/23 15:21:40.27 TkPPIUhY0
魚拓乙です。
フライは白いパン粉が残ってるし、
カボチャは「棒」でつぶすし、
子供は栄養不足で口内炎できてるし、
スープカップの内側は相変わらず汚いし、
どんなカリスマブロガーだよw
それにしても相変わらず量が少ないね。
栄養不足と思われる口内炎を発症させたり、
ニンニク5個入りの食べるラー油で胃腸炎を起こさせたり、
本当に子供の体のことなんて考えてないのがよくわかった。
58:可愛い奥様
11/04/23 15:29:56.26 IMAzMxOG0
>>49
乙です。
また、塩鮭か~。
フライにするには塩分強すぎないのかな。
胡椒はかけないの?
逆に、塩鮭をシンプルに焼いて食べることをしないのはなぜ?
白いご飯に合うのに~。
59:可愛い奥様
11/04/23 15:30:07.17 pOflzgrN0
>>50
それなら、痛くない時にじっくり丁寧にいってみて~ですよね。。。
なんか、投げやり感が。。
おもしろいから見ちゃうけど終焉を迎えつつありますね。。
60:可愛い奥様
11/04/23 15:50:28.37 gdawH1IgO
卵は手で握り潰すと早いんじゃないの?w
カリスマwブロガーなんだから、フォークなんて普通の物ホントは使ってないよね?w
61:可愛い奥様
11/04/23 15:57:51.95 assWOwX/0
>>52さんも言ってるけど、スナップエンドウを茹でただけで
サラダになっちゃった~。
62:可愛い奥様
11/04/23 16:05:25.67 TkPPIUhY0
スナップエンドウ、旦那が好きなのは、
よけいなアレンジwが加わってないからでは……。
63:可愛い奥様
11/04/23 16:06:31.17 assWOwX/0
口が痛いので、今日も一気に行ってみよ~!!
別で南瓜を茹でて添えた。
食べれられない。
ものすごい痛いんだよ~。
ものすごい心配
こんなに国語ができない親で、子ども達がものすごく心配。
64:可愛い奥様
11/04/23 16:06:39.71 ah9tbm9/O
タルタルソース、既にゆで卵にもしてないし。
手で潰すのはやめたの?w
油ばっかりだね。
スナップエンドウもマヨネーズだし、
洋風ナムルとやらもどうせニンニクとサラダ油(EVオリーブ油なんて持ってなかったよね?)使ってるんじゃないの?
せめて油吸いまくりのフライでなく、生鮭に片栗粉付けてムニエルにすればいいのになあ。
65:可愛い奥様
11/04/23 16:07:46.56 F+3rj+CPO
魚拓乙です。
塩鮭と塩を振った生鮭って味も身の締まりも全然違う別物だと思うんだけど。
どんだけバカ舌なんだろう。
手間とも言えないようなひと手間を省くんですねw
66:可愛い奥様
11/04/23 16:15:09.88 Fots2SHxO
>>65
生鮭よりも塩鮭の方が安いからじゃない?
でも切り身三尾しかないね、はる兄とれんちびで一尾かしら?
私も口が痛いって風邪ひいて切れたのかと、口内炎てw
67:可愛い奥様
11/04/23 16:34:27.68 ZwjdREiV0
地方住みだから、微妙な番組は数ヶ月遅れで昼間に放映されることもあるんだけど
この人の弟がカッパ寿司の企画に出演してたのを最近偶然見て
はる兄を思い出してしまったよ
68:可愛い奥様
11/04/23 16:43:42.26 npnFGaHbO
>ご飯を食べる。しみるわ~。
に笑った。
大活躍の「ホッとする~。」みたいw
ビシバシ激痛って表現もどうかと思うよ、みきちょんw
デミグラスソースのレシピは?レンチンってことはレトルト?
それならそう書けばいいのに。
69:可愛い奥様
11/04/23 16:49:20.45 AW0Qttal0
せめて、口の中が痛い、にすればいいのに。
本当に本当に、日本語が不自由で困ったな。
70:可愛い奥様
11/04/23 17:03:15.60 yo2uB1mDO
栄養不足だから口内炎できるんだよw
71:可愛い奥様
11/04/23 17:10:34.64 QcFRRmTD0
>>69
目玉が腫れる人だからw
72: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/23 17:11:28.78 54QLuYfx0
このオムライスって、勿論一人分だよね?
73:可愛い奥様
11/04/23 17:57:27.31 Fots2SHxO
全部まっ黄色の料理w
74:可愛い奥様
11/04/23 18:02:22.42 igEGaor+0
毎日毎日少ない食事。
毎日毎日汚いガスコンロ。
毎日毎日不自由な日本語。
少しは改善しようという気はないのかな。
75:可愛い奥様
11/04/23 18:12:52.64 pOflzgrN0
マク●ナルドを一か月食べ続けたドキュメンタリー映画あったけど。
(→もちろん、監督の成人男性の身体はぼろぼろ)
76:可愛い奥様
11/04/23 18:16:23.97 jum391++0
最近※少ないので、また病気ですか?
口が痛くて白飯しか食べられない人が
新玉ねぎが甘くて美味し~いかったんですか?
77:可愛い奥様
11/04/23 18:40:45.94 RxssVeicO
この人NEWS小山の姉だったんだ!
初めて知った
やっぱり普通の主婦じゃテレビでたりしないよね~
いつもご飯の量が少なめなのも
芸能人の家庭で育ったからかな?
78:可愛い奥様
11/04/23 19:00:41.74 ah9tbm9/O
ああ、そうか。
ここで「卵何故使わない」って言われたから頑張って卵使いまくったんだw
でも肝心なところには使わないのは相変わらずね。>フライの衣
79:可愛い奥様
11/04/23 19:22:12.80 Xl9yzb9y0
>鮭はもう塩気があるから、味付けがいらない。
って書いてあるわりにタルタルソースかかってるし。
かぼちゃのスープといい、タルタルソースといいちょっとずつ砂糖入れる必要あるの?
タルタルソースに砂糖は気持ち悪い。
80:可愛い奥様
11/04/23 19:29:42.64 xQ/Sz8bEO
フルーツも食べてとか
母親が買わなきゃ小学一年生はどうやって食べるの?野菜ソムリエだっけ?笑わせんな!本当に本当に本当にバカ!
81:可愛い奥様
11/04/23 19:49:24.58 Fots2SHxO
でもはる兄も口内炎できてるのに、しみないのかな。
苺にしてもオレンジにしても痛そう。
傷口に塩すりこむような。
なんか貧乏で切なくなってきたわ。
82:可愛い奥様
11/04/23 19:49:42.35 AQOKPSrB0
小学1年で口内炎って・・・
間違いなく栄養偏り過ぎによる障害でしょそれ。
たかが口内炎だなんて軽く考えてたら怖いよ、真面目に。
83:可愛い奥様
11/04/23 19:55:56.78 uUgGAP6f0
>私「え?何で?疲れてるの?どうしたの?」
どうもこうも明らかに母親のせいです。本当にあり(ry
>ものすごい心配。
いい年してそんな言葉を遣うなよ~。
どこが変なのかわかんないかもしれないけど。
84:可愛い奥様
11/04/23 20:04:22.72 jovZ5OIj0
結局、藤原家の男は
シンプルなものが好きなのねw
れんちび→ウィンナー
はる兄→かっぱ寿司、給食
ダンナ→餃子、スナップエンドウ
85:可愛い奥様
11/04/23 20:15:59.05 uKTytDkL0
ダンナは好きな物つまみ食い、れんちびほじくり食い、はる兄残飯整理、みきちょん酒。
子供目線で考えたらほんと藤原家のロクでもないご飯って感じ。
藤原家はそれで金儲けしてるからアレだけど、これに騙されてる家あったら、その家の子ほんとかわいそう。
86:可愛い奥様
11/04/23 20:42:39.51 Fots2SHxO
はる兄、塩鮭のフライが固すぎて衣で口の中切ったんじゃなかろうか?
パン粉ってあまり揚げすぎたら固くて口の中痛くなることあるもの。
フライも凶器に変わるのかしら、怖すぎ。
87:可愛い奥様
11/04/23 20:44:06.46 VpGheIeS0
ドレッシングとか今日のデミグラとか、レシピ書いてないのはインスタントって認識でおk?
88:可愛い奥様
11/04/23 20:44:14.28 uUgGAP6f0
スレでさんざん「それは褒め言葉じゃない。卑しいだけ」と言われたせいか、
最近「男たちで取り合いになってたな」という表現はなくなったけど、
あの量じゃ絶対取り合いになってると思う。本来の意味で。
あ、それとも子供に一切配慮してない味だし、誰も食べないのかな。
89:可愛い奥様
11/04/23 20:57:28.23 P07o/ouM0
>>84
旦那に追加 炙っただけのイカ
90:可愛い奥様
11/04/23 21:17:11.65 /0xcdEVv0
口内炎の薬つけろ。
91:可愛い奥様
11/04/23 21:22:11.77 /zfPkPXl0
塩鮭にさらにタルタルソースかけるのか・・・
そんな濃いもの口内炎のはるとに「いっぱい食べて!」って鬼か
92:可愛い奥様
11/04/23 21:26:34.60 uUgGAP6f0
>>91
タルタルソースかけといて、「味付けはいらない(キリッ」って。
93:可愛い奥様
11/04/23 21:31:54.36 /0xcdEVv0
15年後はるとは家出れんはジャイアンニート旦那は万年ヒラ
94:可愛い奥様
11/04/23 21:37:44.19 KJGVgtT60
職場の同僚のメシマズ嫁がみきちょんのブログを参考にしてるわ。
その人は料理の基本的な事もまったく知らないどころか、腐った手作り弁当を臭いを嗅ぎながらも食べてしまうような人だから、
みきちょんのとんでもレシピでも「最近すごくいいブログ見つけたの!この通りに作ってるの!そしたら苦手な料理でもおいしくできるようになったの!」なんて絶賛してる。
今までみきちょんageな人たちの存在が謎だったけど、みきちょん信者ってこういう人がなんだろうなーって思ったわ。
95:可愛い奥様
11/04/23 21:39:13.43 hX/hMS0k0
塩鮭の鮭フライってあるの?
96:可愛い奥様
11/04/23 21:46:25.11 Ji6rBbvli
>>95
普通はしない、塩で身が固くなってるし。
ふっくらさせる技もあるけどみきちょんが知ってる訳もなく
そんな手間かけるくらいなら生鮭の方が速い。
97:可愛い奥様
11/04/23 22:08:27.68 dLL0mbl80
スープは「ミキサーで一発!」じゃなかったっけ?
ここ見てストレス溜まっちゃったからあえて麺棒で潰したのかw
紫蘇、早く使わないと。困ったな。
98:可愛い奥様
11/04/23 22:15:37.33 uUgGAP6f0
塩さばを味噌煮にしてたこともあったよね。
99:可愛い奥様
11/04/23 22:16:47.66 npnFGaHbO
いくらしそはがん予防等にいいったって一日だけ大量に食べたって効果ないでしょ…
継続して少しずついろんなもの食べなきゃ。
ソムリエも栄養士も何にも資格なんかない素人だけどそれくらいわかるよ。
みきちょんのごはん食べてたら便秘になりそうだわ
便秘は健康に悪いですよ
100:可愛い奥様
11/04/23 22:26:05.89 K5iVggOx0
>>98
サバの西京漬けを“海の男汁”にしたのも衝撃だった
101:可愛い奥様
11/04/23 22:27:30.68 Fots2SHxO
>>97
ミキサーで一発シソジュース作りますw
大葉あと60枚あるんだよねw
102:可愛い奥様
11/04/23 22:28:04.90 IMAzMxOG0
>>98
鯖の西京漬けを味噌汁に入れてたこともある。
103:可愛い奥様
11/04/23 22:28:23.24 /zfPkPXl0
鯖の西京漬けを「酸っぱめの酢飯」に乗せて押し寿司にしてたこともあったよね。
中骨付いたままでw
104:可愛い奥様
11/04/23 22:28:33.91 IMAzMxOG0
かぶった。ごめんなさい。
105:可愛い奥様
11/04/23 22:33:02.13 jum391++0
野菜ソムリエ? 本当ですかー?
106:可愛い奥様
11/04/23 22:38:07.31 cQiNsQTh0
今日はニンニク一切書いてないねwww
スレタイ、縦読み※のお返事かなwwww
107:可愛い奥様
11/04/23 22:40:40.50 Avy7kOYP0
ごめんね、ここ久しぶりにきたんだけど。
れんちびって結局はる兄と同じ幼稚園にいけたの?
108:可愛い奥様
11/04/23 22:49:26.35 LKkCH6zN0
子供に塩分過多の高血圧料理
低脳なのかしら?
109:可愛い奥様
11/04/23 22:50:04.64 vFcGm62s0
>>107
同じ幼稚園に入園できました。
28日は親子遠足だそうですよ。
汚弁当が楽しみだーw
110:可愛い奥様
11/04/23 23:00:47.54 Avy7kOYP0
>>109 ありがとう。あんだけ叩かれてたけど入れたんだ。
汚弁当情報までありがとう。超楽しみ。
111:可愛い奥様
11/04/23 23:24:05.02 ViE9m18S0
一度でいいから生鮭に塩コショウして、小麦粉・卵・パン粉で
たっぷりの油で揚げてみてほしい。
全然味が違うのにね。
112:可愛い奥様
11/04/23 23:37:42.60 RtRhhy6s0
魚苦手なんだねって話のお返事かなw
で、紫蘇はどうした。今後一切出てこなかったら笑えるw
113:可愛い奥様
11/04/24 00:31:34.65 C3fZgallO
>>111
本当にその通り!
この食事だと味覚音痴になりそう…。
見た目の雰囲気でごまかしてるだけで
料理の基本がなってないよね。
最近は料理が明らかに下手な料理人もいるし
まともに料理を教えてくれる人が減ったね。
食材が使い切れないときだってあるし
不可解な紫蘇料理だすくらいなら
もう紫蘇だしてくれなくていいからね
みきちゃん!
114:可愛い奥様
11/04/24 00:36:01.04 P1RX+Jp/O
みきちょん、口内炎は胃腸が弱ってもなるんだから
油、にんにく、肉、化調控えめにして
野菜と豆製品中心の食事にしなよ~
115:可愛い奥様
11/04/24 07:01:13.39 q3Bh0Syo0
子供は可愛いのに。。。
月曜日に学校で口内炎大丈夫?とか言われたり
したら可哀そう。(過敏は親御さんもいるでしょ?)
風邪のウイルスもってるかもしれないんだから。。
そんな内容発信しなきゃいいのに。
116:可愛い奥様
11/04/24 07:16:03.95 EHh0V5M3O
みきちょん、口内炎出来ちゃったらビタミンCよりBじゃないっけ。
チキンライスよりお得意の豚肉とか
アボカドとかみきちょんの食卓であまり見掛けない納豆とかの方が
効いたんじゃあなかったかなあ。
無理に口に痛い果物食べなくても緑黄色野菜や芋類でも十部wビタミンCは摂れるし
本当に野菜ソムリエ?
一人暮らしで生活が荒れ易いOLならともかく、
家族の栄養考えなきゃいけない人が
物も食べられないような口内炎作ってちゃダメだよ?
117:可愛い奥様
11/04/24 07:30:33.36 eIbsZOuB0
タルタルソースの作り方だけど、溶き卵をレンジにかけて
作るってこと??
もしそうだとしたらゆで卵からしか作ったことがない私には超斬新~~
それとも、こういう作り方は一般的なんでしょうか・・・
118:可愛い奥様
11/04/24 07:36:52.38 h2bdek4BO
ゆで卵を握り潰して一発!あるのに、なんでしないんだろうねw
溶き卵のタルタルほんと斬新()
119:可愛い奥様
11/04/24 08:15:05.16 bIkWqYH40
今週の日曜朝市
カナダ産豚コマ100g66円
チリ産鶏モモ肉100g77円
チリ産塩鮭 1切れ 105円
藤原さん行きつけのスーパーは国産の豚肉鶏肉は置いてないのかと思うくらいに外国産しか載ってない
それでも信頼できるスーパーなんだよね。
120:可愛い奥様
11/04/24 08:31:49.70 CnXd0qt70
>私「え?何で?疲れてるの?どうしたの?」ものすごい心配。
(無駄な改行)
>私「ほら、いっぱい食べて、早いとこ寝なさい!!寝ないと治らないよ~!!
フルーツも食べないとね。それからお肉と卵も食べて~、」
なんか・・・アテクシ子ども心配する優しいママ☆アピールみたいであーハイハイって感じだわ
本当に子どものこと大切に思ってたらもっと素材の味生かした料理にするでしょ
自分は口が痛い()って大騒ぎな癖に
塩鮭×タルタルみたいな塩分過多なのを口内炎の子にいっぱい食べて!ってほんとバカ親
121:可愛い奥様
11/04/24 08:39:16.00 rMWkZ2gw0
レンジでチンの変なタルタルレシピもどうかとおもうが、
オムライスも卵がよくかき混ぜてないから白身がでろ~んって見えてて
ホワイトソースかと思った。まずそ。
塩鮭はまさか甘塩よね?
122:可愛い奥様
11/04/24 08:46:08.64 U4tVYDxI0
>>120
寝て治して欲しいのか食べて治して欲しいのかはっきりしろとはる兄は叫びたかったに違いない
123:可愛い奥様
11/04/24 08:52:57.81 h2bdek4BO
はる兄はれんちびの世話と残飯処理でほんと主婦の鑑
124:可愛い奥様
11/04/24 09:11:13.54 JUx7jLe/0
何時になったら子供たちは一人一皿のオムライスを食べさせてもらえるんだろうね。
オムライスは取り分けて食べる大皿料理じゃないんだよ。みきちょん。
125:可愛い奥様
11/04/24 09:17:32.93 h2bdek4BO
【口が】【痛い】
【親子で】【口内炎】
【塩鮭】【フライ】
126:可愛い奥様
11/04/24 09:32:49.95 1VSqpcjh0
まとめ買い復活したって言ってたから
塩鮭って先週の日曜に買ったんだよね?
それを金曜の晩ご飯に出すのか・・・
127:可愛い奥様
11/04/24 09:42:36.25 Q5XtqPR00
冷凍してたとか
128:可愛い奥様
11/04/24 09:44:37.49 o2vTMumu0
解凍して売ってたであろう塩鮭をまた冷凍するのか。
129:可愛い奥様
11/04/24 09:48:06.19 zLX7DgcE0
案外冷凍で売ってることもあるよ、塩鮭。
まあそれ以前にみきちょんは解凍品の再冷凍はお茶の子さいさいなんですけどー。
もはや昭和じゃないのに冷凍庫信者ってまだ存在するんだよね、びっくりだよ。
130:可愛い奥様
11/04/24 09:56:17.30 OnMSTzwLO
この人、ほんと体調不良アピ多いね~
そんなしょっちゅうあちこち具合が悪くなる人のレシピなんざ、全く参考にしたくないわ。
てか、ガッツリ料理ばっかで、全然具合いように悪く見えないし。
こういう体調不良アピ多い人って基本構ってちゃんだから、リアル知人だとウザいんだよなー。
一度でも「大丈夫?お大事にね」とか同情する姿勢でも見せようもんなら味を占めて、
顔見る度そこが痛いだの熱が~だの、だんだん付き合いきれなくなるのよね。
131:可愛い奥様
11/04/24 11:28:02.11 geLLmaoE0
更新してました、魚拓の取り方がわかりません
>>お次は、新玉ねぎを繊維を立つように横にして切って、水にさらして~
玉葱の繊維が「立つ」、斬新な切り方ですね。
>>玉ねぎはね、生で食べるとウインナーなどに含まれるビタミンB1の吸収を助けるから、心身の疲れを癒してくれるんだよ~。
ビタミンは「ウィンナー」で摂取するのですね、さすが野菜ソムリエの
カリスマ主婦です、斬新すぎます。
132:可愛い奥様
11/04/24 11:32:08.66 O/aL7Qwx0
とってみました魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
133:可愛い奥様
11/04/24 11:37:56.44 Htv6mTtv0
>>132
魚拓乙です。
いやー、みきさんは痛すぎるけど子供らは可愛いな。
子供をだしにつかうのは卑怯だ。
134:可愛い奥様
11/04/24 11:39:45.76 CnXd0qt70
>玉ねぎはね、生で食べるとウインナーなどに含まれるビタミンB1の吸収を助けるから、
>心身の疲れを癒してくれるんだよ~。
ビタミンを求めてウインナーを食べるという発想もなかなか斬新だけど
えっと・・・そのウインナーはどこ?
それに確か、良質の豚肉100%のウインナーならともかく
茎原家のは激安業務用冷凍ウインナーではなかったかと
135:可愛い奥様
11/04/24 11:44:38.14 g2nZ7Xd00
魚拓乙です。
玉ねぎを水でさらすことを、ドヤ顔で教えられても・・・
136:可愛い奥様
11/04/24 11:46:38.41 OnMSTzwLO
>>130
あ、完全にトイロとごっちゃになってた…体調不良
レシピの問題点が共通なんですもの…
137:可愛い奥様
11/04/24 11:48:44.21 8IDpuXVA0
あのピザ生地・・・・
なんで具がのってない部分もぺったんこなんだろう
普通具がのってないところは膨らむんだけど
イーストが入ってないんだろうか
モチモチの生地じゃなくてガリガリの生地が好きなんだろうな
宅配しか食べたことないと思う・・・
138:可愛い奥様
11/04/24 11:51:14.15 CnXd0qt70
>>136
昨日ぐきちょんも「口が痛い~」って大騒ぎしてたから問題なし
139:可愛い奥様
11/04/24 11:52:50.67 zLX7DgcE0
新たまねぎを水に晒す自称野菜ソムリエ吹いた。
鶏とジャガイモのジャーマンポテト風?どこが?
肉の下味なんてドヤ顔で言わないで下さい恥ずかしい。
あとそれマリネ液じゃなくてただの不味そうなドレッシングですから。
140:可愛い奥様
11/04/24 11:57:22.47 oI0XuFd0O
今回はめずらしく夕飯の内容のみだね。
作り話の育児エピもさすがにネタが尽きてきたのかな。
それにしても毎回記事のタイトルがまるで小学生の作文みたいだな。
141:可愛い奥様
11/04/24 11:57:23.56 Ubign65y0
いつも思うんだけど子供に表情作らせてるね
普通にしてれば可愛いのに、こまっしゃくれた嫌なガキという印象になっちゃってる
こんなに小さいうちから写真うつり意識しまくる子、私は嫌だな…
142:可愛い奥様
11/04/24 11:57:26.30 g2nZ7Xd00
>>137
まあ、それは好みもあるし。
私もシカゴは苦手だ。
ただみきちょんのがナポリスタイルとも思わないけどw
143:可愛い奥様
11/04/24 11:59:52.73 ql3W3KEWi
ウインナーと玉ねぎとピーマンだけの
超貧乏くささMAXピザで子供達かわいそう。
せめて生地がもっちりだったら食べ応えもあるだろうに
クリスピーっつか固いだけのガリガリピサで夕食だなんてありえんわ。
馬鹿母のせいで将来の成人疾患は確定だね。
144:可愛い奥様
11/04/24 12:09:53.44 VAbedXtl0
こんなにしょっちゅう夕食にピザのみって…
毎度毎度軽い昼ごはんにしか見えない
145:可愛い奥様
11/04/24 12:32:17.19 rj59sJVV0
口が痛いのに堅めのパイ生地?
それに塩辛い物や酸っぱい物まで食べたら
ますます口が痛いわ!! 口内炎は嘘だったんですね!
146:可愛い奥様
11/04/24 12:32:54.91 fkabpWAz0
はる兄の顔が和田あきこそっくりに見えたw
しかし口内炎おこしてる子供に熱々ピザに塩コショウたっぷりの
おかず。。。酒のつまみ=ご馳走って思いこんでるんだね
147:可愛い奥様
11/04/24 12:40:31.99 1vW7U0fn0
ピザを自分で作った事はないのですが。。。
30cm×40cmて普通は楕円形なんですか?
そんな風にも見えないけど。。。
148:可愛い奥様
11/04/24 12:43:34.92 zeiiJPll0
>>147
ピザ生地の袋に書いてあったとか?w
でも見たかんじ楕円には見えないよね。
149:可愛い奥様
11/04/24 12:44:53.90 U4tVYDxI0
骨折も嘘だったんだから晒して歩くものではない口内炎なんて誰も信じませんw
150:可愛い奥様
11/04/24 12:45:10.38 EdKgrxxCO
口内炎の時にマリネなんてしみるもの食べたくない。
ガリガリピザも破片が当たりそうで嫌だ
みきちょんだけなら別にいいけど、はる兄も口内炎なんでしょ?
かわいそすぎる
151:可愛い奥様
11/04/24 12:49:57.15 O/aL7Qwx0
新玉ねぎ、10分も水にさらしてもみ洗いまでしちゃったら
栄養が殆ど水に流れ出して、ビタミン云々どうでもよくなるよ
152:可愛い奥様
11/04/24 12:50:34.52 eIr09o43O
30cm×40cmのピザって、長方形なの?
153: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/04/24 13:06:08.00 dJyHfTh00
子供たちがピザ用チーズを袋から手づかみで取ってそうで凄く嫌
154:可愛い奥様
11/04/24 13:12:31.92 EHh0V5M3O
何の説明もなしに計上復活してるかと思いきや
また今日は食費書かなかったのね。
155:可愛い奥様
11/04/24 13:16:29.84 1vW7U0fn0
>>154
あ、ピザに気を取られて気がつかなかった!!
飽きがこないね~。
(料理は知らないけど)
156:可愛い奥様
11/04/24 13:35:57.49 qMH0sb3T0
全てのおかずに玉ねぎ。
157:可愛い奥様
11/04/24 13:51:34.74 xaJkcbY70
ピザ生地は手作り?レシピないよね。
買ったんならそう書かないと…。
久しぶりに子供がよく写ってるけど、はる兄はカメラ目線しなくなったね。
れんはまだ嬉しいんだろう。
158:可愛い奥様
11/04/24 13:54:56.03 jObfKM4+0
新玉ねぎのほうが辛味がすくなくて甘みがあるから10分も水にさらさなくても
美味しいのにね。
159:可愛い奥様
11/04/24 13:56:47.76 M6C0cbicO
ソーセージってビタミンB1入ってるんだ。
口内炎にはビタミンCじゃなくてBじゃないかっていうここへのお返事?
口内炎エピで思ったよりコメント数が伸びなかったから
今日は子供の写真をもりもり載せてるのかな?
160:可愛い奥様
11/04/24 13:57:59.58 il5ffH8l0
ピザまずそーー。
あとジャーマンポテト風も無理があるかと‥
鳥肉‥?普通ベーコンだろ‥
あんなしょぼいピザで足りるのかしら?
相変わらず、男たちって使うの気持ち悪い‥
161:可愛い奥様
11/04/24 13:59:10.80 lCrhHzDOO
男たちって言い方が本当に嫌だ。
162:可愛い奥様
11/04/24 14:06:50.53 cDXRFNeLO
最近は樽wの蓋がお気に入りみたいだね
こんなペラペラなピザ、食べ切るの当たり前だろ
味はともかく、給食ない土曜日はぐきちょんの汚料理食べるしかないもんね
163:可愛い奥様
11/04/24 14:07:09.99 h2bdek4BO
男たち、この言葉ほんと気持ち悪いね。
某スレで自分のブログに息子のことをムスコと書いてる馬鹿思い出した。
164:可愛い奥様
11/04/24 14:17:43.86 nlDm2F0V0
ピザソースにニンニク
鶏とじゃがいものジャーマンポテト風にもニンニク
しかし鶏とじゃがいものジャーマンポテト風w
里芋とかさつまいも使ってるならわかるんだけど
じゃがいものジャーマンポテト風って
じわじわくるわ~w
165:可愛い奥様
11/04/24 14:25:17.37 /8XwH+Yl0
164の意味がわからないわたしに、だれか翻訳こんにゃく!
「じゃがいものジャーマンポテト風」のどこがつっこみどころ?
166:可愛い奥様
11/04/24 14:27:33.71 96+sDxHLO
ヒントつ 重複
167:可愛い奥様
11/04/24 14:27:38.14 1vW7U0fn0
ポテトはじゃがいもだから。
168:可愛い奥様
11/04/24 14:28:11.65 lox0x14G0
繊維を立つ!って…おいおいww
169:可愛い奥様
11/04/24 14:32:37.04 zZ+8Qizl0
プチトマトいつも笑っちゃうw
170:可愛い奥様
11/04/24 14:33:30.04 3mDpGrpl0
あの夕飯、はるとれんだけで食べきったならお腹いっぱいになるかな
みきちょんはお酒だけなんだろう
171:可愛い奥様
11/04/24 14:36:25.15 kSk1E6vn0
魚拓乙です。
コメントが減ってきたら大量不良アピ。
それでもダメなら子供の写真。
わかりやすいねえw
しかも普段の配膳では子供たちは並んでないはずなのに、
こういう時は位置取りも考えるんですね。
食育も躾もあったもんじゃないな。
172:可愛い奥様
11/04/24 14:36:53.34 kSk1E6vn0
×大量不良
○体調不良
…orz
173:可愛い奥様
11/04/24 15:02:00.86 P1RX+Jp/O
ビタミンをウインナーで摂る…やっぱバカだ
ピザだの加工品だのジャンクばっかり食べるから
口内炎になるって知らないんだね
174:可愛い奥様
11/04/24 15:07:24.03 rj59sJVV0
本当に野菜ソムリエなんですか。
175:可愛い奥様
11/04/24 15:43:45.25 iOTzUiKpO
栄養つけなきゃ!の結果がこの献立ってバカすぎる…
176:可愛い奥様
11/04/24 15:54:52.53 FgmXhxPnO
子供劣化してるな。髪型なんとかしてやれ。
177:可愛い奥様
11/04/24 16:01:55.43 OOvwLvbx0
いつも思うけど、お礼に「ありがとうございます~」って伸ばすのが
気持ち悪い
お礼くらいちゃんと言え
バカにしてんのか?と思う
178:可愛い奥様
11/04/24 16:10:23.98 t2xAeziQ0
初めてちゃんとテンプレ見て気付いたけど、いくつか間違いがあるね
南瓜の旬は冬じゃないし、タルト生地をサクサクにするために
先にタルト生地を焼くことをから焼きって言うし。
>●南瓜は今旬なの?南瓜の旬は冬だと思うんだけど…。
>●タルト型にタルト生地入ってるんだから、から焼きとは言わないよ。みきちょん
覚えてたら次のスレで直しとこう
179:可愛い奥様
11/04/24 16:16:35.05 EdKgrxxCO
>>178
それいつもスレ立ち直後に来る荒らしが貼ったレスだよ
180:可愛い奥様
11/04/24 16:18:40.23 t2xAeziQ0
>>179
そうだったんだ
ごめん勘違いだった
181:可愛い奥様
11/04/24 16:24:50.59 lCrhHzDOO
>>177
感情がこもってないと言うかとりあえず書いとけば良いだろみたいに思える。
182:可愛い奥様
11/04/24 16:28:54.56 CE9RxKxt0
>>181
何をしてもお礼も言わない、とさんざんここで指摘されて、
ようやく言い出したお礼がそれ。
本当はありがたいなんて思ってないんじゃない?
183:可愛い奥様
11/04/24 16:32:19.99 aQtcWkOIO
アンチってほんと暇だな~既婚女性がみんなこんなんだと思われるのは嫌だ
184:可愛い奥様
11/04/24 16:39:23.58 1vW7U0fn0
藤原さん一家は、プライベートを晒して楽しませてくれるんだから。
収支を知りたいな。
失ったものと得たもの。
185:可愛い奥様
11/04/24 16:58:50.68 CnXd0qt70
藤原さんのレシピ本やブログ見て
最近の主婦はみんなこんな風に手抜き汚料理するんだと思われるのは嫌だ
186:可愛い奥様
11/04/24 17:19:13.92 rj59sJVV0
旦那の給料が減って大変だな!
でも大丈夫、私が全世界に恥じ晒して、小金を稼ぐってか?
187:可愛い奥様
11/04/24 18:07:30.14 4qCXjfTY0
晩御飯に週1ピザってどんだけ低脳
子供に媚びた料理ばかり作って甘やかしてるのね
188:可愛い奥様
11/04/24 18:19:48.81 M6C0cbicO
みきちょんの料理ってウチゴハンの超超超…劣化版みたいな感じがする
189:可愛い奥様
11/04/24 18:21:31.70 PZtWLPeo0
>>187
メニューは媚びてるかもしれないけど、味付けアレンジは子供にはきつすg(ry
190:可愛い奥様
11/04/24 18:27:54.27 lCrhHzDOO
TMレボリューションを見ると美樹さんとかぶる。
191:可愛い奥様
11/04/24 18:34:38.50 h2bdek4BO
>>190
ヤメテw
192:可愛い奥様
11/04/24 18:36:14.91 CPLUE5IwO
夕飯に週一ピザって、白ご飯より出現率高いw
193:可愛い奥様
11/04/24 18:53:24.77 aQtcWkOIO
>>185
ばかみたい…ほんと恥ずかしいね
194:可愛い奥様
11/04/24 18:58:55.65 U4tVYDxI0
シソの残りはあと50枚?
今日は豚小間をシソで包んで大量消費かな
195:可愛い奥様
11/04/24 18:59:45.79 QMNqtaeO0
ほんとにアレが夕ご飯なの?
育ち盛りの子どもが二人もいるのに…
どん引きだわ
196:可愛い奥様
11/04/24 19:53:09.24 iTxVNnmDO
繊維を立つって、なんのことかと思ったわw
繊維を断つの事だよね。ホントに馬鹿なんだね。
197:可愛い奥様
11/04/24 19:55:30.92 JUx7jLe/0
玉ねぎあるのならジャーマンポテト風wに使えばいいのに。
ほんとにちゃんとした料理食べたこと無いんだね。
198:可愛い奥様
11/04/24 20:40:08.38 XTiwxew1O
下の子供はいつ見てもかわいくない。
199:可愛い奥様
11/04/24 20:40:29.90 rrO1He3K0
照り焼きチキンのピザにして、ウインナーをジャーマンポテトに入れればいいのに。
キャベツはマリネじゃなく、それこそザワ―クラウト風にした方が良かったような。
200:可愛い奥様
11/04/24 20:41:05.84 nlDm2F0V0
>>197
玉ねぎ入ってるよ
鶏に下味つけてるのに醤油大さじ1と塩
バターとにんにくも入ってるのに・・・味濃すぎるよ
201:可愛い奥様
11/04/24 21:09:16.13 LdnTdGTw0
>>165
翻訳コンニャクw懐かしいw
202:可愛い奥様
11/04/24 22:00:33.81 cbVpglXB0
>かためのパイ生地を思い浮かべてサクサクに作った。
え?
203:可愛い奥様
11/04/24 22:12:12.03 j9fn3mBK0
豚肉のビタミンのメリットより
ウィンナーの塩分や添加物のデメリットがわかんないのかww
204:可愛い奥様
11/04/24 22:32:37.60 o2vTMumu0
>>187
普段の献立が修行じゃないか。辛辛塩塩甘甘添加物添加物
お経みたいだな 困ったな。
205:可愛い奥様
11/04/24 22:36:09.11 ZAyETCDC0
料理板で擁護が大暴れw すがすがしいほど馬鹿wwww
自分は少なくともみきさんをバカだのチョンだの言った覚えはないんだけど
擁護の方にはブログ本体を擁護するほどの日本語能力が
当のブログには擁護に擁護してもらうだけの価値がないらしい。
あれを晒して恥ずかしさを感じないなら、
むしろでーんと構えて受け流せばいいのに。
本当に最良の踊り子さんだこと。
206:可愛い奥様
11/04/24 22:37:53.30 rj59sJVV0
今日は、あっちで暴れてる~
207:可愛い奥様
11/04/24 22:41:34.56 EHh0V5M3O
ノシ見に行ってくる!wktk
208:可愛い奥様
11/04/24 22:43:14.86 zLX7DgcE0
いちいち報告するなよ
209:可愛い奥様
11/04/24 23:22:15.71 bIHRLsJB0
最近、とっても気にいってるらしい木の板
あれの正体がなんだか知りたい。
クッキングシートをひいているから、洗っていないような気が・・
210:可愛い奥様
11/04/24 23:41:19.49 lbWrEqxL0
30cm×40cmのピザが余裕で乗っかって、
さらに余白が10cmくらいあるってことは、直径50cmくらいか。
飯台の蓋だとすると、すごい巨大な容量のやつなんだけどwww
URLリンク(www.kiso2.com)
211:可愛い奥様
11/04/24 23:55:46.20 bIHRLsJB0
>>210
飯台のふただったら、木目があるよね
だから、ふたじゃない気がする
212:可愛い奥様
11/04/24 23:58:04.93 bBmueTGF0
>>210
一升二合でも42センチw
「ファイ トー」弁当は大容量だったんだねw
それか30×40が嘘なのか
213:可愛い奥様
11/04/24 23:59:10.53 St6+oGRD0
具材の大きさからピザの大きさを見積もってくれる奥いないかな?w
214: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/25 00:25:20.41 l6BBTCRJ0
パナソニックの30Lのオーブンレンジで
オーブン皿のサイズが幅407mm×奥行303mm
ピザの具をのせてる画像をよく見ると
オーブン用の皿にクッキングシートを敷いてそのまま作業してるのね
だからピザのサイズは嘘じゃないとしても、飯台の蓋?の直径は50cm位ありそう
215:可愛い奥様
11/04/25 06:45:35.57 PecrIUCLO
【木の板】【何の板】
【夕飯は】【ピザ】
【全料理】【ニンニク入り】
216:可愛い奥様
11/04/25 07:03:16.45 P+gndr2j0
【謎の板で】【謎の料理】
217:可愛い奥様
11/04/25 07:10:21.21 65K63QAj0
紫蘇まだ余ってる?
豚肉と相性いいから肉巻きでも作ればいいのに
218:可愛い奥様
11/04/25 09:16:59.36 YXb72xIe0
【板も味も】【正体不明】
219:可愛い奥様
11/04/25 09:25:50.80 YXb72xIe0
>>214
>33cmの木の樽。結構深くていっぱい入る。
と自慢してるので、50cmだと蓋じゃないみたいだね。
ちなみにお重画像。
この感じだと、この前の天麩羅は重箱の蓋かなw
URLリンク(stat.ameba.jp)
それにしてもはる兄のわざとらしい表情はかわいそうになる。
いい加減、子供を利用するのはやめればいいのに。
220:可愛い奥様
11/04/25 09:32:14.93 LPIjOM/00
ミキチョンへ
蓋の裏なんて使ってると家が潰れますよ。
221:可愛い奥様
11/04/25 10:10:04.70 gVUNDGAx0
うちにあるクッキングシートの幅が30cmだった
そこから推測すると、謎の板はφ40cmはありそう
みきちょん愛用の樽wの蓋にしては大きいよね
漬物の樽の蓋をどこからか貰ってきたとか?
222: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/04/25 10:37:57.04 v6XXG1qG0
【常備菜】【プチトマト】
【プチトマト】【さらにプチ】
223:可愛い奥様
11/04/25 10:39:29.88 hzEj1+Hw0
ちょっと、口内炎の時のコメ欄を読んでいたら、口内炎の人が多くてびっくりした。
みきちょんの料理を作って多くの人が、なりやすくんってるんじゃないの!?
224:可愛い奥様
11/04/25 10:42:03.68 eCtO6aN40
この謎の板はポンデケージョも乗せてたな。
なんなんだw 気になるwww
225:可愛い奥様
11/04/25 10:42:24.52 hzEj1+Hw0
あれ?
ん→な
でよろしく。
226:可愛い奥様
11/04/25 10:52:15.70 gVUNDGAx0
今日のご飯は早いですね
URLリンク(megalodon.jp)
ぐきちょん、上品なお店なんでしょ?大声出すのはやめた方がいいよ
修造の時もそうだったけど、いい歳したば~さんがみっともない
227:可愛い奥様
11/04/25 10:55:42.03 l6BBTCRJ0
あの謎の板は回転するような気がするw
URLリンク(www.ikea.com)
これは39cmだから違うんだけどね
228:可愛い奥様
11/04/25 11:04:41.91 R0vRiTi60
今日は料理無し、外食だったようで見る価値なし。
229:可愛い奥様
11/04/25 11:05:34.69 rXynOn/w0
>>226
乙です。
べらべらワイワイw
五重塔みたいなのが写ってる場所は緑が多くて素敵だけど、
名所なのですか?
230:可愛い奥様
11/04/25 11:24:34.69 9m8rFWMJ0
どっかで見たことある料理だと思ったら梅の花じゃん。
231:可愛い奥様
11/04/25 11:33:48.97 J+RAsZwD0
魚拓 乙です!
外食か。グルメブログでもないのに
上品な店といいながら大声出してる輩に興味ねえからwww
232:可愛い奥様
11/04/25 11:37:19.42 UbQlSSZ70
>祖父「またこうしてみんなで集まれてじいちゃん嬉しい。」ってさ。
【目上の人にも】【ってさ】w
233:可愛い奥様
11/04/25 11:39:31.28 66+RKgxe0
魚拓おつです
みきちょんは寒がりに、か弱い女子的なイメージでも持ってんのかな?
寒がりをアピられてもねぇ。
234:可愛い奥様
11/04/25 11:55:23.84 30j/lr9W0
べらべら・・・
>何て上品で、料理に手間暇かかっているんだ。
みきちょんの料理とは大違いですね。
だからさー、人の顔消しもうちょっと丁寧に出来ないのかなー。
「祖母」のフォントに吹いたけどw
235:可愛い奥様
11/04/25 12:10:02.82 6s756DLA0
顔消してその上に祖母・・・w
顔の上にタオルかけてるみたいにも見えるわw
236:可愛い奥様
11/04/25 12:10:20.11 /DJAILF10
あんな上品で薄味っぽそうでも
美味しい~ってバカ舌にわかるの?
それともしょうゆとか
ドバドバかけるのかな?
237:可愛い奥様
11/04/25 12:14:19.65 okIcGXJY0
魚拓乙です
退院祝いと入学入園祝いを一緒にするのはまだわかるが
そこに母の日を入れるところがさすがだよ。
母の日は、母に感謝する日であって別にお祝いじゃないと思うんだが
238:可愛い奥様
11/04/25 12:23:22.62 2BWe0DNE0
梅の花って美味しい?
239:可愛い奥様
11/04/25 12:37:09.18 UxPVKJV8O
ホントだ梅の花だわ
うちの母は好きみたいだけど……
240:可愛い奥様
11/04/25 12:52:18.84 hut08jCF0
魚拓乙です。
>はる兄とれんちびものびのび楽しそうだったな。
外食で「のびのび」させるのはどうかと思うよ。
てか、あの二人が「のびのび」ってぞっとする。
行儀悪い子供たちを放し飼いってことだよね……。
>疲れさせちゃったかな?と思ったけど、祖父「久しぶりにいっぱい歩いたな~」って笑っていたから、
>お爺ちゃんに喜んでもらえてよかった。
いやいやいや、みきちょん大丈夫w?
たとえ疲れてうんざりしても「お前の子供らのせいでクタクタだ」とは言わないから。
言わないけど察して対処するのが普通の大人だから。
テレビで「お店が出せる」と言われて喜んでた時のことを思い出すw
この人、いつも社交辞令や儀礼の言葉を真に受けて暮らしてるんだろうか。
241:可愛い奥様
11/04/25 12:53:15.23 8UpYXk6pO
茎ちょんは「豆腐は味がない」人だから、豆腐料理のお店はお口に合わないかもねw
242:可愛い奥様
11/04/25 13:03:50.15 38/mpjsy0
梅の花、はなかご弁当3600円也。
どこかの旅館の時みたいに今回も美味しくて作り方をシェフに聞きに行って欲しかったw
243:可愛い奥様
11/04/25 13:13:43.20 9WlDLe1J0
>>232
自分も同じとこで引っかかった・・・失礼だよね
先日も
>私「れんちび~、みんなが3歳おめでとう!だって~」って言ったら、れんちび「やったぜー!」ってさ。
いい大人が目上の人にもコメントくれた人にも配慮なさすぎ
なんでこんなに上から目線なんだろう
244:可愛い奥様
11/04/25 14:03:35.76 sIwAT6C20
初めての給食コメにタテ読み発見!!
30
み着大きなくちバカ
245:可愛い奥様
11/04/25 14:12:16.64 NV01XVhL0
医療関係者なんだけど、噛んだところから
口内炎には基本ならないからー!
それは単なる傷。
ぐきちょーん・・・
はる兄はビタミン不足とストレスの心配をしようよー
ストレスでなってたら、相当ですよ?
亀失礼。
246:可愛い奥様
11/04/25 14:22:14.69 mp7TD1+mO
幸せすぎる~て大声で言って子供かよ
247:可愛い奥様
11/04/25 14:33:31.89 AsRPqVjo0
見事に口内炎設定が消えているねw
口内炎ってピークの痛さのときって数日続くよね?
248:可愛い奥様
11/04/25 14:43:15.30 mIUklAdLO
>はる兄とれんちびに手を引っ張られて歩いていたお爺ちゃん。
あんな躾のできてない乱暴者を、退院したてのお年寄りに丸投げしたのね…
それとみきちょんは先週の豚小間肉と鶏肉の使用量の合計と、2ヵ月前の一週間の豚小間肉と鶏肉の使用量の合計を自分で比較した方が良いよ
お肉だけでも1.8倍近く使ってるから
人参やキャベツもレシピの半分とか何分の1とかを足していくと、今までの買い溜め画像の1Pや1個より約1.5倍使ってるよw
これで前と同じ「一週間6千円でやりくりしてます」なんて言っても誰も信用しないw
249:可愛い奥様
11/04/25 15:57:45.60 CiiRFYjj0
れんちびの外食風景。
この子をのびのびさせて、病み上がりのお年寄りに丸投げかあ。
親は慣れてるかもしれないけど、普段子供と接してないと、元気な人でも疲れるんだよ、みきちょん。
>旦那の両親が上海から一時帰国。お父さんの大好きなステーキを食べに連れて行ってもらいました!
>れんちびは歩き食べしてて撮れなかった~
>日頃外食しないから、遊べるところと勘違い。ドタバタ走る~
>焼き肉屋さんのエプロンとむきになって戦う~
>大声で歌う~
>混み込みで食事をするにも行列。待ってる間、地面にゴロゴロ転げ回るれんちび。洋服が黒へと変化。勘弁してください。
>れんちび、うろうろ他のママにおかずもらいに行って、食べてる。
>うろうろ他の子のおやつをもらい行って、また食べてる。
>ママのとこ帰って来てコップのお水をひっくり返す。着替え持ってきてないからおむつ一丁。嬉しそう。
>隅でコーヒーのミルクを口で開けて飲んでる。気に入ってまた飲んでる。
>部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。れんちびがいない?テーブルの下に隠れてた。
>周りのママ達が見かねてフォロー。ご飯を食べさせてくれる。チョコをくれる。飴をくれる。私「すみませ~ん(泣)」
>れんちび、お腹がいっぱいになって動きがどんどん俊敏になっていく。止められない。
250:可愛い奥様
11/04/25 16:03:39.98 kfpqL6wi0
>>249
こりゃひどいね。
せっかくでかい口してるんだから、
肉食べる代わりに子供くわえてればよかったのに。
ぐっきー、宝の持ち腐れだよ。
251:可愛い奥様
11/04/25 16:47:43.29 65K63QAj0
「メンドクセー」晩御飯作りから解放されてる
文章だよね
基本、料理好きじゃないんじゃない?
252:可愛い奥様
11/04/25 17:07:07.86 mp7TD1+mO
>>249
これはひどいなぁ。
人じゃなくて猿じゃん。
親として恥ずかしいと思わないでブログに書いてるのがまたすごい。
253:可愛い奥様
11/04/25 17:17:44.63 t5sRaQmXO
関東住まいじゃないからわからないんだけど、
神社…?なの?
254:可愛い奥様
11/04/25 17:55:34.16 Ij9iNSLD0
>>249
>日頃外食しないから、遊べるところと勘違い。
「日頃外食しないから」じゃなくて、親がきちんと教えないからだよ。
「考えればわかるだろ~」と子供に向かってよく言うけど、考え方を教えないとわからないんだよ。
255:可愛い奥様
11/04/25 18:17:57.69 67I8tixB0
>>253
私も五?重塔が見えるから寺じゃないのか?と思った。
wikiでは
「三重塔(さんじゅうのとう)は、仏教の祖である釈迦の舎利(遺骨)を
おさめる仏塔の形式の一種。同種のものに五重塔などがある。」
とあるし。
まぁ、物事には例外とか特例とかあるとは思うんだけど、
みきちょんの物知らずなとこを思うに・・・w
256:可愛い奥様
11/04/25 18:34:04.33 7Y8Cj6L9O
>>243
私、当時そのれんちびの3歳の記事での
「~ってさ」について書き込みした者だけど
私も今日の記事の「ってさ」がほんとイライラした。
スレタイに入れてほしい。
なんで、「~だって」じゃなくて「~てさ」じゃないとダメなんだろ。
必ず1回は出てくるよね。
257:可愛い奥様
11/04/25 19:00:13.50 9WlDLe1J0
フレンドリーさを演出してるつもりなら間違ってるよねw
料理と一緒でただ粗野なだけ
人の親としてそこは適当にしたら駄目でしょう
258:可愛い奥様
11/04/25 19:17:49.62 P+gndr2j0
てにをはがおかしいのはともかくとにかく全体が変な文
今日はいつにもましてイライラするw
一枚目の左上、フォークがなにかに刺さったまま立たせてある?
子供の食べる何かなのかもしれないけどそういう行儀悪いの見えなくて写真撮るのに必死なのだけはよくわかったわ。
259:可愛い奥様
11/04/25 19:20:52.95 Wtgn6Fhy0
>>258
あれは豆腐田楽の串ではないか?
260:可愛い奥様
11/04/25 19:25:31.61 Wtgn6Fhy0
>>258
あ、隅にちらりと写ってるフォークか。
ごめん。
261:可愛い奥様
11/04/25 19:45:09.93 l6BBTCRJ0
あれフォークだったか
イワシの刺身か何かだと思ってたw
262:可愛い奥様
11/04/25 20:01:40.80 C5cO3aqz0
コメント欄を初めて見に行ったんだけど、
わざと?みたいなちょっとチクチク突いてるコメントが結構あるんだねww
「全部レトルトだからここは手間隙かけてないんですよ」とか
口内炎の事とかおばあちゃんは紙を持って顔を隠してるのかと思った とか
あと、行ったのは本門寺という所らしい。
「寺」ってついてるのに神社とか言っちゃうんだね
263:可愛い奥様
11/04/25 20:08:21.19 P+gndr2j0
あ、そっか刺身かw
なんか股がふっといフォークだなぁって思って子供用のものだと思い込んでしまったw
みきさん、ごめんねw
264:可愛い奥様
11/04/25 20:12:52.08 4wh3IoBN0
ねぇねぇ、みんな!
誰もつっこんでないようだけど、これお昼ごはんでしょ?
この流れから言うと、夕飯はお家に帰ってから食べたんだよね?
これって料理ブログだよね??それに、日曜朝市もしくは夕市は?
みきちょん、誤魔化せてないんですけど…。
265:可愛い奥様
11/04/25 20:17:37.55 4wh3IoBN0
>264
連投スマソ。
タイトルが晩ごはんだった。orz
昼から観光して夜を待って、梅の花で晩ごはんなの?
退院したばかりのおじいさん、そんな長い時間歩きまわって大丈夫?
これお昼ご飯じゃないの?
266:可愛い奥様
11/04/25 20:45:47.15 fqgpoLZs0
>>265
あの書き方じゃ普通にご飯のあとの散歩に見えるよね。
私も最近は文章まともに読まないでだーっと魚拓を流し見するだけだから
奥様キニスンナ
時系列ってのを知らない愚奇ちょんのせいww
267:可愛い奥様
11/04/25 21:01:23.63 eztF7UYW0
確かにわかりづらいw
私も言われるまでごはんの後の神社wだと思ってた。
本当に文章が下手というか、言葉の機微のわからない人だよね。
お祖父さんの「久しぶりに云々」も言葉の表面だけを受け取ってるし、
「~ってさ」という言い回しの何が人を不快にさせるかも気づいてない。
だいたい「~ってさ」なんて言葉は、
「~と言ってました」ってことを省略してぞんざいに言ってるわけで、
相手の言葉を軽んじてるという意思表示だろうに。
268:可愛い奥様
11/04/25 21:17:19.80 U6rqXHWw0
寺と神社の区別もつかないのかな?
まさか、お寺でお参りするのに二礼二拍一礼とかやってないよね?
269:可愛い奥様
11/04/25 21:23:29.21 POcogZl2O
手間隙かけた料理って梅の華w
誕生日の時のレストランもサンマルクだったしw
旦那がサプライズでとか前置きしてファミレスかよw
味覚音痴www
270:可愛い奥様
11/04/25 21:30:24.60 4wh3IoBN0
>>266-267
優しい奥さま達ありがとう。
私も>>265さんと一緒で、ざーっと眺めてるからつい…。
ほーんと読みにくいブログだね。
271:可愛い奥様
11/04/25 21:37:06.27 LbE0HODTO
優しい奥様ねぇ…アンチ集団悪口三昧の優しい奥様ですか~
ばっかみてぇ
272:可愛い奥様
11/04/25 21:47:40.21 iCh8c0aX0
五重塔がある神社もあるよ。
でも、美樹ちょんが行ったあそこは池上本門寺だと思う。
そして梅の花蒲田店に行ったんだろうと。
273:可愛い奥様
11/04/25 21:50:27.96 eWUmK0O00
自分語りで悪いけど、東京の下町生まれの私には
「ってさ」・・・・投げやりな感じ。へ~そうなの~(自分は興味がない)って感じ。
「だってさ」・・・一応伝聞?だけど興味ない感じ。
「だって」・・・伝えて相手が喜んでもらえるような感じ。
に思える。
274:可愛い奥様
11/04/25 21:52:20.26 bO/cLVaeO
>>271
はぁ?悪100パーな人間、なかなかいねーだろ
馬鹿はテメェだよミキチョンw
275:可愛い奥様
11/04/25 21:57:34.42 Ewcixw1Y0
>>262
ぐきちょんはおバカさんだから、チクチク嫌味な※もわからず、
とりあえずその後に誉めとけば承認されるよw
276:可愛い奥様
11/04/25 21:58:04.62 POcogZl2O
身の丈に合った生活しないからここまでケチらなきゃならないんじゃ?
277:可愛い奥様
11/04/25 21:58:15.64 LbE0HODTO
>>274
あれれ~いちいち相手にしちゃいけないんじゃないのかな~?馬鹿なアンチ奥様~
278:可愛い奥様
11/04/25 22:00:30.90 2/tJHitx0
チェーン店の全部レトルト料理なのね~
どうりでグッキーのお口にあうわけだw
幸せすぎる~なんて大声出してたら、笑われますよww
279:可愛い奥様
11/04/25 22:01:03.54 gJgZU/Vp0
寺と神社間違えるって
バチが当たるね。。。。
ブログ直しておきなさい!!
280:可愛い奥様
11/04/25 22:01:44.06 U6rqXHWw0
池上本門寺なら、そう書いた方が良い気がするんだけどな有名だし。
でも、その上で「池上本門寺に行って来た。由緒ある神社だってさ。すごいな」
と書きそうな気もするので、書かないほうが良いのかも知れない。
281:可愛い奥様
11/04/25 22:04:58.76 ToE5MLS40
映画の撮影の合間
綾瀬はるか、堤真一と大阪城を眺めながら
「堤さん、やっぱりお寺ってきれいですね」
「お、お寺?」
「あ!間違えた、神社だ!」
カワイイ子が間違えてもむかつかないんだけどな、困ったな
282:可愛い奥様
11/04/25 22:08:04.47 0DoPtazfO
人を思い遣る気持ちがないから
・きちんと伝わるような文章が書けない
・躾をしない(困るのは子ども)
・TPOを考えられない
・栄養バランスのいい食事を用意しない
・相手の言葉を表面的にしか受け取らない
・その場しのぎの嘘ばかりつく
こういう人間になっちゃうんだろうね
身近にいたら本当に迷惑だと思う
283:可愛い奥様
11/04/25 22:15:52.73 04q10kDy0
豆腐っていうから、とうふ屋うかいかと思ったら違うところか。
うかいの個室で子供放し飼いして、大声出したのかと思った。
284:可愛い奥様
11/04/25 22:47:20.33 p+WkyXWV0
井戸の背後に写っているのは、まさしく御墓だよ。
御墓がたくさんあるのに、神社だと思っているみきちょん。
やっぱり日本人じゃないな
285:可愛い奥様
11/04/26 00:57:59.25 M4BOQE5t0
拍手とか打たせてるのかな・・・
いやだ。
286:可愛い奥様
11/04/26 01:08:48.05 flQ4qiz60
祖父母がちゃんとした常識と知識を持ってるなら
お参りの仕方はちゃんと教えてるんじゃないかな?
30過ぎて神社とお寺の区別が付かない孫がいる時点で
自分の子らにどういう教育してきたのかとは思うけどねw
287:可愛い奥様
11/04/26 01:13:56.99 LKPcH3Od0
確か正月には「○○へ行って、次に神社へおみくじを引きに行った」とか書いてなかった?
この人は初詣の意味も分からないんだなと思ったよ。
288:可愛い奥様
11/04/26 01:25:52.46 oFM3qwQuO
料理しようがすまいが、毎日馬鹿エピソードを欠かさないんだよな。
困ったなw
289:可愛い奥様
11/04/26 01:47:15.24 Zfak7rGT0
そういえば、相武紗季も神社とお寺を間違えてたっけ
290:可愛い奥様
11/04/26 01:49:16.23 7m64ZeRJ0
>>269
みきチョンを高級店に連れていっても、貧乏舌だし勿体ないのでは。
それに、美味しすぎるー!って大声出して(地声もでかそう)
回りに迷惑をかけ、れんちびに至っては床で(ry
てなことになりそうだよ。
291:可愛い奥様
11/04/26 06:41:18.74 sT+F8j1f0
>>278
>チェーン店の全部レトルト料理なのね~
こういう嘘を平気で書くなんて基地外だね。
梅の花の人、訴えればいいのに。
292:可愛い奥様
11/04/26 06:45:11.32 dGrqBcOX0
毎日とんでもないエピソードを繰り出す踊り子に感謝。
最良の反面教師だわ。
おかげで手の込んだものを作るようになったから
我が家の食卓が豊かになったよ。
293:可愛い奥様
11/04/26 06:55:36.38 sT+F8j1f0
>>292
オマエの家のことなんてほんとどうでもいいよ。ボケ。
294:可愛い奥様
11/04/26 07:07:05.24 iS/TqSIb0
>お昼はね、みんなで近所の神社へお散歩と健康祈願に行った。
近所とは祖父宅の近所か、それともお店の近所か
はたまた、距離オンチのミキチョン自宅から近所なのか良く解らない。
梅の花の本社は福岡なんだね。
九州出身でない私には解らない味覚をお料理に感じ取ったのかな?
お口にあってよかったですねw
295:可愛い奥様
11/04/26 07:26:36.39 +qPxy6Bs0
私も反面教師的な意味で家事育児がはかどるから役に立ってるよこのブログ
毎日突っ込みどころ満載だから飽きないし
296:可愛い奥様
11/04/26 07:32:47.90 NqI8M36pO
みきさん偉いね、7時前に起きてるんだw
297:可愛い奥様
11/04/26 07:39:20.53 nyOg5LZY0
>>288
馬鹿エピソードってww
一日一馬鹿だよね、毎日馬鹿というか
みきさんのお爺さんお婆さんって母方のかな?
関東の人なんだね
「おいしすぎる~」「しあわせ~」「(寺なのに)神社行こう~」
祖父母から見たら馬鹿でかわいい孫かもw
周りから見たらホラーだけど
298:可愛い奥様
11/04/26 08:08:34.71 6VNj5LGeO
いつも馬鹿みたいに叫んでるけど、しみじみおいしさを噛み締めるとかないのかね?
個室とは言えお店で「おいしすぎる~!」とかありえない。
叫びは誇張してるにしても子供は本当にのびのび野放しだろうし…
他人に迷惑だから一生家ごはん食べてたらいいよ。
299:可愛い奥様
11/04/26 08:30:35.71 a4Mp803H0
子どものことを考えたら、他所の味を知った方がいいと思うな。
でも、やっぱりあれは昼ごはんですね。
小さい子どもと退院したばかりの年配の人を昼間から夜まで延々と
拘束するとは考えられないわ。
晩ごはんと言い張るなら、朝市は行けたはずだからうpしなきゃ。
300:可愛い奥様
11/04/26 09:35:40.67 GbfXCCbB0
馬鹿しかとりえがないからしょうがないよね。
この人、あまりにも日本語が不自由すぎて本当に日本人か?って思う。
カタコト話す中国人みたいw
301:可愛い奥様
11/04/26 09:48:00.64 EwNy5Rl00
おいおいおい、寺と神社の区別がつかんとは
この人本当に30歳オーバーかよ
脳みそ小学生以下で止まってんじゃねーの?
302:可愛い奥様
11/04/26 10:00:06.92 HQe2unWI0
>お昼はね、みんなで近所の神社へお散歩と健康祈願に行った。
という書き方から、私は晩ご飯のような気がする。
祖父の家に集合→近所の神社w→祖父の家で休憩→食事
って感じかと。
まあ、みきちょんのことだからわかんないけどw
堂々と日付捏造ブログを載せる人だからね。
303:可愛い奥様
11/04/26 10:02:15.75 lSz2I/r50
亀ですが、>>165をおしえてくださってありがとう!
304:可愛い奥様
11/04/26 10:03:22.18 cJvA6oiu0
>>297
それいいかもw
【一日一馬鹿】【毎日馬鹿】
しそ(残り50枚)はどんな料理に使ったのかなー(棒)
305:可愛い奥様
11/04/26 10:25:58.99 5rWCrXLJ0
>>291
ここは住民にもニラニラできるお得なスレよ。
ろくに味も料理もわかってない人もおバカさんも多いし、そうまともに受け取ることないって。
この100レスだけでもかなり失笑させてもらったw
306:可愛い奥様
11/04/26 10:36:04.16 ZOJpQJDd0
>祖父に合わせて、お豆腐の晩御飯でした。
ってあるから、夕食だよね
あの妖怪顔がボソボソした低い声で「幸せすぎる~」
とか大声で叫んだらホラーだわ
307:可愛い奥様
11/04/26 10:47:49.70 ZOJpQJDd0
【毎日馬鹿】【ってさ。】
308:可愛い奥様
11/04/26 10:55:50.11 lSz2I/r50
初期の書き込みは、これほど変な文じゃなかったんだね。
309:可愛い奥様
11/04/26 11:08:47.17 flQ4qiz60
URLリンク(megalodon.jp)
ご飯できてたよ
310:可愛い奥様
11/04/26 11:11:00.60 hGoLqehaO
「ってさ」だけはホントに嫌。ゾワッとする。
311:可愛い奥様
11/04/26 11:11:37.79 KQPrdUkz0
茶色い。
312:可愛い奥様
11/04/26 11:15:44.19 EoTZZCAz0
しかし面白いよね、この人のブログ。
313:可愛い奥様
11/04/26 11:17:53.16 DRrYWi7Z0
りんごの切り方が家畜の餌みたい…w
314:可愛い奥様
11/04/26 11:18:34.02 O/zY//qr0
うえ・・・不味そう・・・・・・またリンゴが猿の餌状態だし・・・
あんな汁どぷどぷで煮込むのを「炒める」だなんてよく言えるね
本当に馬鹿すぎて死んだほうが良いレベル。
ネギも生姜も入らない肉の塊煮込み獣臭そうで嫌すぎ。
唯一のさっぱりおかずになるかと思ったキャベツも
豚の塊の脂で炒めてニンニク味とか本当に救い様が無い汚食事だよ。
315:可愛い奥様
11/04/26 11:21:37.28 +5Z7DLUk0
野菜炒め、どんだけ濃い味なんだろう…。
肉の脂の風味に、鶏ガラ、味の素、塩こしょう…。
本まで出した人が、なんでタケノコ水煮なんだろ。
316:可愛い奥様
11/04/26 11:26:36.65 g42cUJeK0
野菜ソムリエwなのに、煮物に使うのが水煮のタケノコ。
旬のタケノコなんて、一年のうちでもほんの一時期しか食べられないのに。
自分で茹でると味が全く違うのに。
317:可愛い奥様
11/04/26 11:29:24.01 ZOJpQJDd0
魚拓乙です
なんでこの時期にタケノコ水煮なんだろうね?
書いてないけど、タケノコにもだしの素入ってそう
ぐきちょんみたいなズボラな性格はガーデニング向いてないと思うけど?
そのうち放置か、水も肥料ももりもり与え過ぎて枯らしそう
318:可愛い奥様
11/04/26 11:31:23.47 do2n5d2o0
小人がお世話してくれますから大丈夫!!
319:可愛い奥様
11/04/26 11:31:39.47 flQ4qiz60
果物摂れって1個58円のりんごかw
旬のたけのこは朝掘りのだと高いけど
お店で茹でたのなら1本300円くらいであるのに
自分で茹でたのと比べたら味はちょっと落ちるけど
中国産水煮よりはずっといいと思う
320:可愛い奥様
11/04/26 11:34:33.95 DL77XrC80
時間ができたならガーデニングなんかしなくていいから
食事をもう少し丁寧に作りなよ。30分でどうのこうの~とかもういいからw
321:可愛い奥様
11/04/26 11:34:40.49 KQPrdUkz0
筍ご飯とか作ればいいのに。
322:可愛い奥様
11/04/26 11:37:28.84 VyUqZr7l0
ほんと面白いブログよねえ~
なにからなにまで斜め上!www
323:可愛い奥様
11/04/26 11:48:10.75 DWGELG9s0
キャベツぎとぎとじゃん
324:可愛い奥様
11/04/26 11:52:31.20 O/zY//qr0
ね、あんだけ豚の脂ギットリなのにさらに胡麻油まで入っちゃってるし。
325:可愛い奥様
11/04/26 11:59:36.85 fFzvVmZTO
旬の筍なんて高くて手が出ないです(涙)byミキ
326:可愛い奥様
11/04/26 12:02:27.18 VFVJsq1+0
旦那の席の真ん前にタヌキのエサ
327:可愛い奥様
11/04/26 12:04:30.91 RqLJzKKL0
こんにゃく、豚バラ肉の下処理をしないの?
キモチワル―イ!
328:可愛い奥様
11/04/26 12:07:38.30 6VNj5LGeO
魚拓乙です。
豚焼いてるフライパンの右端に小さい切れ端が写ってるけど何だろう
まさか4等分じゃないだろうし…
最近のレトルトごはんは丸い形のがあって便利だよね。
でもせめて少しはほぐそうよ。
329:可愛い奥様
11/04/26 12:08:42.55 KQPrdUkz0
>>328
ミキさんのつまみ食い用じゃないのかな。
330:可愛い奥様
11/04/26 12:10:51.02 kdknT0/x0
角煮まで片栗粉使用ですか・・・
そのまま圧力鍋使えばいいだけなのに馬鹿の一つ覚えみたいw
331:可愛い奥様
11/04/26 12:11:00.12 p5XmzIqf0
ベランダでおもちゃの車に乗らせてるんだろうな。
332:可愛い奥様
11/04/26 12:14:58.89 6VNj5LGeO
>>329
味見じゃなくてつまみ食いw納得w
でもそうすると旦那の分がないね
333:可愛い奥様
11/04/26 12:15:20.60 +5Z7DLUk0
>>331
ガーガーガー!
334:可愛い奥様
11/04/26 12:15:28.40 oFM3qwQuO
ひっどい角煮。ただの豚バラと根菜の煮物になってる。
葱の青いとこや生姜の皮なんて、全然入れずに下茹でしてるよね。
茹で汁から脂を丁寧に取り除いて、味付けして煮込めば
溶けたゼラチン質の効果で片栗粉なんていらないのに。
自己流で無駄ばかり、カリスマ馬鹿も休み休みしてほしい。
335:可愛い奥様
11/04/26 12:24:53.87 cJvA6oiu0
冷蔵庫の紫蘇もいなくなっちゃったのかな?w
336:可愛い奥様
11/04/26 12:26:36.69 gH3qPHyp0
>>334
下茹でなんかしてる?
そのまま焼いて炊いてるだけでは?
337:可愛い奥様
11/04/26 12:27:54.87 0pyeD9su0
パセリ…
今の時期はまだいいかもしれないけど、あんな暑そうなところに置いたら…
角煮風のあんかけ炒め(笑)、生姜もネギもいれないの?
しかも安い豚の油で野菜炒めって…どっちも肉臭そう。
肉臭さを「お肉の匂い!豪華!ごちそう!」とでも思ってるのかな?
338:可愛い奥様
11/04/26 12:28:37.14 r/kDeFcLO
豚バラの余分な脂使うのやめようよ。この前も鳥の余分な脂を肉汁とか言ってたし。ギトギトの炒めものに、またニンニク。臭いよ藤原さん。
339:可愛い奥様
11/04/26 12:31:19.35 t918YbA50
おかか煮…土佐煮だね。
鰹節を持っているなら、土佐煮の出汁くらいとればいいのに。
ガーデン先輩って何だよ。
ガーデニングは、長期的スパンで行うものだから止めておけ。
植物が可哀そうだ。旦那は、どうせ枯らすだろうと、わかっているんだろうね。
340:可愛い奥様
11/04/26 12:32:55.05 QdpX271/0
下茹でしてない豚バラブロックの脂を使った炒め物に角煮、想像しただけでウエップw
341:可愛い奥様
11/04/26 12:34:03.09 flQ4qiz60
味の素ふたつまみって・・・どんだけ
342:可愛い奥様
11/04/26 12:34:26.94 oFM3qwQuO
>>336
茎ちょんの場合、圧力鍋で煮たのが下茹でで、
フライパンで本調理かと。
343:可愛い奥様
11/04/26 12:35:42.01 gH3qPHyp0
>>342
ああ、そうなの。
なんで最後まで圧力なべで仕上げないのかね。
344:可愛い奥様
11/04/26 12:37:51.88 RqLJzKKL0
授業参観、懇談会が近いんだから、ニンニク止めた方がいいよ~
周りが迷惑です!
345:可愛い奥様
11/04/26 12:41:52.18 eJc25Xxe0
豚の脂、冷蔵庫に保存しておいて
炒め物やチャーハンに少し入れると風味が増して美味しいんだけどね。
でもアレ全部一ぺんに使ったんだよね。しかもごま油足して。
ありえん。
346:可愛い奥様
11/04/26 12:46:22.99 mm/Wfitx0
魚拓乙です。
>旦那の母に鉢ごとしそをいただいた
旦那のお母さんから旦那の母に変えたんだね。
そういや、今まで「ひいおじいちゃん」とか「私のおじいちゃん」とか言ってたのが「祖父」になってたし、
ここでさんざん突っ込まれたから?
でもおかしいよ。「旦那の母にいただいた」って。
347:可愛い奥様
11/04/26 12:51:06.67 jSSXieHI0
>>346
「義母」「義父」を覚えるのは、あと2年先くらいではないかと。
348:可愛い奥様
11/04/26 12:52:11.96 d/Ncw97D0
>>339
>ガーデン先輩って何だよ。
じわじわくるwww
349:可愛い奥様
11/04/26 12:53:44.64 RqLJzKKL0
※稼ぎですよ!
350:可愛い奥様
11/04/26 12:53:52.86 +qPxy6Bs0
えー 豚角には「すったしょうが」入れないんだ・・・
豚の油で野菜炒めギトギトなのに、さらにゴマ油入れちゃうんだ・・・
351:可愛い奥様
11/04/26 12:54:01.27 t918YbA50
毎日、脂ギトギト。
息をするように嘘をつき、水のように脂を飲むんですね。
352:406
11/04/26 12:57:11.55 Ei27ccyD0
私の夫の会社に中国の人がいるんだけど、ニンニクは毎日欠かせないらしい。
口臭どころか、体臭もひどいんだそう。
美樹さん、お願いだからニンニクは週末だけのお楽しみにして下さい。
353:可愛い奥様
11/04/26 12:57:28.39 LL6n+DZw0
>>345
出た脂に葱の青いトコいれて
弱火で軽く焦げるくらい熱通した油は美味しいと思います。
でもみきさんの使い方が美味しいとはまちがっても思えません。
354:可愛い奥様
11/04/26 12:57:54.77 byr0e5d30
お水をあげていた
いなくなってしまいまして
・・・も植物に対しての日本語としては間違いです。
つか、脂・・・。
355:可愛い奥様
11/04/26 12:58:33.38 oFM3qwQuO
そうか、茎ちょんは水のように脂を飲めても
はる兄には口内炎が出来るくらい胃腸への負担があるんだね。
356:可愛い奥様
11/04/26 13:00:59.22 S69FP/mm0
こんな脂でどろっどろの夕飯続けてたら血管詰まるよ。
357:可愛い奥様
11/04/26 13:02:37.33 lToCjoHMO
みきちょんは自分しか愛せない、自分の都合しか考えない
だから「育てる」ということには絶望的に向いて無い
今回も食費節約なアテクシ植物育むアテクシアピールの為のブログネタで、植物といえど生命を弄ぶだけだから止めた方が良いよ
ブログに書いてたスイカ以外に紫蘇も枯らした事あるのねw
--*--*--*--*--*--
2009年06月01日(月) 21時47分03秒 スイカ1 より抜粋
>今日は、何とスイカの芽が出た!!
>スイカ食べた後のタネ植えただけだよ~!!
>はる兄、毎日コップ一杯のお水あげたかいがあったね~
>そしたら、れんちび4本中2本ブチブチッって抜いてた~
>ママ慌てて、土に埋めなおして拝んだ。はる兄は気付いてない。ホ。
>はる兄「ママなつにスイカたべさせてあげるからね~」
>ママ「わ~い♪食べたい食べたい!」
>これからツルでしょ、花が咲いて、実がついて・・・
>本当にスイカできるの~??
>たまに観察日記のせま~す!
--*--*--*--*--*--
これ以降、スイカ2というブログがupされる事はありませんでした
一度でいいから育てきった後に記事にしてみろ、と言いたい
358:可愛い奥様
11/04/26 13:07:48.41 hGoLqehaO
角煮作る時にすりおろし生姜入れるの?
359:可愛い奥様
11/04/26 13:09:37.32 EwNy5Rl00
魚拓、乙です!
何故だ…何故こんにゃくを下茹でしないんだ!
何故角煮の下茹でにネギとしょうがを入れないんだ!
何故バラに焼き目入れた油をそのまま野菜炒めに使うんだ!
他の肉と違って、豚の旨味は確かに油に多いんだが
そこは臭み消しという配慮が必要であってだなあ…
360:可愛い奥様
11/04/26 13:15:05.54 4y3UXF1r0
図書館で受験勉強なみに勉強したらしいけど、
料理の基本は全然身につかなかったんだね。
なぜこういう手順でこういう食材や調味料を入れるのかを理解してないから、
必要なものを「アレンジ」とか「楽~」とか称して抜いたり、
いらんものを「スタミナつけよう~」って言って足すんだよね。
年中行事も本来の意味を知らずに形だけだし、ほんと薄っぺらい。
>>357
そうそう!
ここでスイカは?と言われてたけど二度と話題にのぼらなかった。
361:可愛い奥様
11/04/26 13:22:32.75 +qPxy6Bs0
>>358
>>350への質問ですか??
自分は薄切りの生姜と長ネギの青い部分入れるけど
藤原家では業務用の「すったしょうが」常備しているのに
なんで使わないのかなーと思ったんです
362:可愛い奥様
11/04/26 13:37:49.45 lToCjoHMO
自己訂正
スイカの続き、7月に一回だけありました
一ヵ月間、成長には全く興味無しではる兄に丸投げ
子供がせっせと世話してる植物が毎日出入りするベランダにあるのに、それに対してここまで無関心な人が姑から貰った紫蘇に本当に毎日水やりしてたのか怪しい
--*--*--*--*--*--
2009年07月08日(水) 22時53分08秒 スイカの成長2 より抜粋
>スイカを食べた後の種を植えたら~
>これ、1か月前のスイカ(6/1)
URLリンク(m.pic.to)
>ピョコ。
>気付いたら、今日のスイカ!!ドド~ン!!
URLリンク(d.pic.to)
>たった1ヶ月で~?
>ママは今日気付いたけど、はる兄が毎日幼稚園から帰ってきてコップ1杯の水をあげていた~
>この後どうすればいいの~??
--*--*--*--*--*--
みきちょん、この後どうしたの~??
363:可愛い奥様
11/04/26 14:01:57.82 iS/TqSIb0
テーブルの表面がボロボロだね。
汚部屋のなか乾燥しすぎてるんじゃないの?そして照明ライト強すぎたのかな~。
見てくれだけの安物だったのかw
364:可愛い奥様
11/04/26 14:17:30.77 DRrYWi7Z0
あの雑なパセリの植え方じゃ、またすぐいなくなりそうw
ガーデン先生って※稼ぎしないで、自分でググれば?
料理も植物も、愛情もない面倒くさがり屋には向いてないよ。
365:可愛い奥様
11/04/26 14:25:09.90 0pyeD9su0
紫蘇ってほったらかしにしておいてもどんどん生えてくるような植物なのに、枯らしてしまったではなく「いなくなった」って根絶やしにしたってこと?
みきちょん、すごすぎるww
366:可愛い奥様
11/04/26 14:31:07.44 2YU7+Nys0
紫蘇は夜盗虫に食べられたのではないかと。
小動物さえ苦手みたいだし、虫などとても退治できないだろうね。
はる兄か旦那に世話丸投げがオチだと思う。
はる兄の登下校当番のとき等、れんちび一人で留守番してることもあると書き込みあったよね。
ベランダに足場になるような玩具置いて、危ないな。しかも9階でしょ。
367:可愛い奥様
11/04/26 14:44:33.19 H8QUHQZK0
あのお吸い物の緑色のは何?
豚バラをフライパンで焼いてる画像の、下のと右上のに
白い毛が生えてる?刺さってる?みたいに見えるのは何故?
368:可愛い奥様
11/04/26 14:47:38.99 W9vu9hfw0
スイカと紫蘇の前科有りか…。
パセリの鉢の下に鉢皿は置かなくていいの?
369:可愛い奥様
11/04/26 14:49:43.72 0Z1Dmg1P0
紫蘇がいなくなるって何?
れんチビが毟りまくった?
370:可愛い奥様
11/04/26 14:51:55.62 /I5Muk7h0
あーみきちょんのマンションどこかわかっちゃったよ
この人ってどうしてこう迂闊なんだろう
個人情報だだ漏れで怖くないのかな
あとあの玩具、まさかベランダで遊ばせてないよね?
近所迷惑だよ
371:可愛い奥様
11/04/26 14:53:23.50 54y2nHUK0
部屋番号はテレビで晒してるしねえ
372:可愛い奥様
11/04/26 14:55:22.83 EwNy5Rl00
マンション好きだが騒音問題で結局戸建を買った身としては
ベランダにおもちゃ車を置くようなお宅は人間性疑うわw
373:可愛い奥様
11/04/26 15:00:17.09 W9vu9hfw0
夏場は朝の早い時間からベランダでプール遊びもするらしいよ。
何かで近所に迷惑かけたとしても、
苦情が来たら逆切れするという書き込みもありました。
374:可愛い奥様
11/04/26 15:08:10.69 H/woDvloO
昨日はパセリのことを教えていただきありがとうございます~。
勉強になります~。それでは今日も一気にいってみよ~!!
375:可愛い奥様
11/04/26 15:12:39.75 4Ay6nZky0
本日も白ご飯が角ばっている件。
376:可愛い奥様
11/04/26 15:20:52.15 DRrYWi7Z0
>>375
育ちが悪いから、きちんとご飯がよそれないのです。
377:可愛い奥様
11/04/26 15:29:05.03 s958YZKrO
ここで「あれは肉汁じゃなくて脂」って言われ続けたから漸く直しましたか。
でも油。
角煮冷ました後の白く固まるラードは料理に使うと美味しいよね。
角煮、どうせフライパンで煮るんなら
10分で一度開けて根菜入れてまた5分加圧すれば
レンチンも要らずフライパンに移す手間も省けるのに
何で電気代やら時間やら無駄な事するんだろう?
みきちょんなりに「手間暇かけて」みたのかな?w
何かさ、この間ここに晒されたジャスト40のブログかなり意識してない?
最近全然圧力鍋なんて使ってなかったのに急に使うし(しかも豚角煮)。
茶灰色の親指してる癖にガーデニングw(家庭菜園な)とか言い出すし。
まあ私がそう思うのも、ここで晒されて行ってみたら
向こうの方がずっと面白くてためになるので今夢中で読んでるからなんだけどw
378:可愛い奥様
11/04/26 15:34:40.61 5p7cnKYd0
豚の脂を再利用…気持ち悪すぎる。
幼児のいる食卓とは思えない
あと今が旬なんだから、タケノコは水煮じゃなくてちゃんと買えばいいのに。
本当に野菜ソムリエですか??
379:可愛い奥様
11/04/26 15:38:55.65 RqLJzKKL0
圧力鍋は豚バラ肉を軟らかくする時しか使いません (byみき)
宝の持ち腐れ!!
380:可愛い奥様
11/04/26 15:42:18.26 O/zY//qr0
>>377
圧力鍋じゃあんかけにならないからじゃらない?
角煮の餡かけとかイミフで気持ち悪すぎるけど。