11/04/08 14:59:12.21 X3u7S7rh0
政府は安全だと必死で言ってるけど、それなら
国会議員会館の食堂、霞ヶ関の官公庁の食堂、
それから皇族方にも日常的に被災地の食材を食べてもらいたいわ。
そうすれば、今日本製品の不買が始まってる世界に向けても
「原発事故があっても日本の野菜もお米もお肉も卵も大丈夫!」の証明になるし
私たち一般人もこんなに神経を尖らせることもなく、子供も安心して給食を食べられる。
でも、政府は「風評被害に惑わされるな」と言うばかりで
自分たちの食卓に被災地の食材を使おうとしないのは、やっぱり・・・なんでしょうね。