妊娠中のそこはかとない不安を語る14at MS
妊娠中のそこはかとない不安を語る14 - 暇つぶし2ch981:可愛い奥様
11/06/21 18:52:37.40 u9II4fSD0
19週。子供を大事に思ってないわけじゃないんだけど
自分のお腹に人が入っていて日に日に大きくなっている
と冷静に考えると時々ぞっとするときがある。
お腹の中から化け物が突き破って出てくる夢までみるし。
本当はエコーの画像もあまりかわいいと思えない。
両親・義両親のよろこび様を見るととてもこんなこと言えない

982:可愛い奥様
11/06/21 18:53:31.82 J1a3PwcAO
>>978とだいたい一緒。私の場合は、中学時代の部活の友達と大学時代にバイト一緒だった友達くらいしか付き合いない。
今まで働いてきたトコで付き合い続いてる人いないし、見知らぬ土地に引っ越したから私の話相手は夫と犬だけ。
3年したら前いたとこに戻るけど、旦那の地元だから知り合いいないに等しい。ママ友付き合いとか、女が固まって人の悪口や愚痴を言うの嫌いだから絶対ムリ。


983:可愛い奥様
11/06/21 18:56:01.94 NqdEAGSs0
私もエイリアンの映画みたいだと思う。
こんなに悪阻で苦しんで体重減ってるのに、
中の人は順調に大きくなってるし・・・
エコーも健康確認でしかない。
いたって冷静です。そんな人もいるって事で。


984:可愛い奥様
11/06/21 18:58:01.52 VwZU5zWF0
>>980
次スレよろしく~

985:可愛い奥様
11/06/21 19:19:22.23 ePhD/iaE0
980は無理でしょ…
代打いっといた

次スレ
妊娠中のそこはかとない不安を語る15
スレリンク(ms板)

986:可愛い奥様
11/06/21 20:35:18.02 2Bm6VZQMI
>>985
素敵かっこいい。超乙

987:可愛い奥様
11/06/21 20:54:52.87 kW57cP2T0
>>981
私だけじゃないんだ。
良かった。

988:可愛い奥様
11/06/21 22:20:51.49 7PzvF7+c0
>>985濡れたww

一周分くらい頭が大きいと言われた。
まだ20周だけど、これからどんどん頭でっかちになって、下から出てこなかったらどうしよう。


989:可愛い奥様
11/06/21 22:23:41.56 emQqN8Yk0
さっき、1歳半の息子の頭がボンと下腹部に乗っかってきた。
凄い衝撃感じたんだけど…赤や胎盤大丈夫かなぁ。


990:可愛い奥様
11/06/22 00:13:15.51 98QrNMet0
>>978
まさに不安と孤独で今日泣いてた。
結婚して遠くに越してきてすぐ子供できて。
嬉しいのに、不安と孤独で悲しくなって。
ホームシックかいなっていうくらい実家が恋しくなったり地元の友達に会いたくなったり。
私も旦那位しか花してない。

991:可愛い奥様
11/06/22 13:38:57.61 qqDFBpA70
乳輪がでかくなりすぎ。もう5センチくらいある。
そんなにでかくならなくても赤ちゃんは分かると思うのに。
淵が太陽のコロナみたいになっててまだまだ広がろうとしているように見える。
もうやめて欲しい。

992:可愛い奥様
11/06/22 14:56:32.13 98QrNMet0
わかる。
乳輪がブラからはみでるよorz.


993:可愛い奥様
11/06/22 15:28:45.84 yzXBpcy9O
>>990
私も夫の転勤先で、妊娠、出産、育児してるよ。
子供が出来るまでは、引きこもりがちで、実家に電話ばかりしていたけれど、
生まれて5ヶ月で赤ちゃんの交流会に参加し始めて、話し相手が出来て、
今やこの土地を離れるのが不安なくらいにまで落ち着いたw
ママ友と言っても、合わない人は合わないんだと割り切り、何とかなってる。
帰る地元がある、住む場所もある、なんとかなるなる。

昨日今日と同じ町内で火事が続いてる。放火じゃありませんように。

994:可愛い奥様
11/06/22 16:51:06.45 98QrNMet0
>>993
そうだよね。
私だけじゃなく、同じ様な人いるよね。
ありがとう!

995:可愛い奥様
11/06/22 17:26:24.21 dP2Lhpgm0
産まないでええええええええええええええええ
あなたの不幸な人生に子供を巻き込まないでええええええええええ

996:可愛い奥様
11/06/22 18:33:47.87 2nAXXM9cO
旦那がずっと起業したいって言ってる
今すぐじゃないし、承知してるし、
幸い私はすぐ就職できる資格もあるから、一緒に苦労する覚悟もある

あるけど、たまにすごく不安になるんだよバカヤロー

多分、仕事やめて時間があり余ってるせいもあるんだろうな

997:可愛い奥様
11/06/22 18:40:04.49 By1SUO+y0
引っ越してきて周りに友達0なんだけど、母親教室で頑張って友達つくるべきなんだろうか?
というか、母親教室ってそんなに親しく出来るような場なのかな?
赤に友達いないとかわいそうかなと思うけど。どうなんだろうか?

998:可愛い奥様
11/06/22 19:04:25.96 pNJB9Yg9O
>>997
いなきゃいないで別に。
子供がお友達と遊ぶのはずっと後だし。
母親教室も特にママ友作ろうみたいなノリじゃない場合あるし。


999:可愛い奥様
11/06/22 19:06:33.29 Au7IeF+90
子どもはそのうち自然に友達できるから、自分がもしママ友ほしい、話し相手ほしいなら頑張ってみてもいいんじゃない?

1000:可愛い奥様
11/06/22 19:16:25.43 70F6eL3yO
1000ならみんな安産

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch