11/04/01 16:56:05.56 bdLeHZ+a0
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!
なお、観光相談は下記の関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。
前スレ
【23区】東京暮らしPart37【都下】
スレリンク(ms板)
関連スレ
観光相談はこちらへ
子供とお出かけ 首都圏版6
スレリンク(baby板)
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 265
スレリンク(ms板)
【聞きたい】奥様アンケート58【知りたい】
スレリンク(ms板)
2:可愛い奥様
11/04/01 17:04:35.59 DgWFezQq0
ワースト5・・・・東日本はどこも危険地帯。
1位 新潟県
2位 北海道
3位 宮城県
4位 トンキン
5位 岩手県
ベスト5・・・・・西日本が上位独占。もんじゅのある福井県も5位。
首都候補地の大阪都も9位。
1位 富山県
2位 香川県
3位 岡山県
4位 徳島県
5位 福井県
9位 大阪都
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
3:可愛い奥様
11/04/01 17:08:29.83 3C0O8Itt0
>>1乙 ありがとう~
4:可愛い奥様
11/04/01 17:09:08.04 sYptuJdK0
一番の修羅場で倒れた東電 清水社長の“便利な体”.
●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。
●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は二流の慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
URLリンク(news.livedoor.com)
5:!ninjya
11/04/01 17:12:47.74 h5stnrv10
今、ここは規制がかかっていて、レベルがある人しかスレたて
できないんです。
6:可愛い奥様
11/04/01 17:12:55.26 XdgoGYlp0
お見舞いに行きましょうか~
7:可愛い奥様
11/04/01 17:13:11.03 AWkllen60
岩手・宮城・福島への義援金は出来る範囲で惜しまないが、
トンキンへは一銭も渡したくない。
8:可愛い奥様
11/04/01 17:14:35.02 JxPTLEkp0
「中古と付き合うのはありえない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
9:可愛い奥様
11/04/01 17:14:38.65 mUyBOXwu0
>>1乙でございます
ありがとう
10:可愛い奥様
11/04/01 17:18:28.17 b9ZtUxGu0
>>1 おつ~
全スレでスリーマイル島原発事故と似てるからググればいいよと言ってくれた奥様。
ググったけど、「事故の2年後の風下地域における乳幼児死亡率に急な増加が見られることを報告した」とあって、
しかもこれ10マイル圏内の話だったよ、約16キロ。
その例を東京に当てはめるのは間違ってない?
距離が違いすぎるし、実際東京で測定されてる放射線量も通常より少し多いくらいまで落ちてきてるよね今。
不安煽るのいくない。
11:可愛い奥様
11/04/01 17:19:14.05 yYlg53p3O
>>1
乙!
12:可愛い奥様
11/04/01 17:22:59.15 /BoU2s/UO
スレ立て乙です
13:可愛い奥様
11/04/01 17:23:21.99 vKrHq6ES0
しかし、今回の震災でわかったことは
鬼女って子供がらみになるとてんで頼りにならないってことだな。
ほんとデマ風評被害製造機w
14:可愛い奥様
11/04/01 17:23:25.23 DgWFezQq0
↓こんな書き込み見つけたよ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(USA)[1234567890] 投稿日:2011/04/01(金) 15:50:47.89 ID:Vt68DVRM0 [8/9]
千葉=放射能汚染のイメージや停電で、もし東が経営不振になれば、
神戸ポートピアにディズニーランドを建設する噂がある。
となると関西に、ユニバーサルスタジオ、パラマウントムービーパーク、ディズニーランドが揃う。
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[] 投稿日:2011/04/01(金) 16:02:25.84 ID:EFKsVI3rP [3/5]
>>346
ほんまに?ポートピアランド跡地には今イケアがあんで。
イケア潰してディズニーにするってこと?それともポーアイ南駅の北側の土地か???
いずれにせよそうなればポートライナーはいよいよ輸送力の限界を迎えそうやな。ポートライナー複々線にせなあかんな。
まあ嘘くさいけどUSAさんの言うことやし半分信じる
わ
スレリンク(lifeline板)
15:可愛い奥様
11/04/01 17:23:37.87 sYptuJdK0
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
URLリンク(www.sanspo.com)
同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。
また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能だが、
市役所を通じた受け入れは36人まで。
「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。
金・・・とるか普通
16:可愛い奥様
11/04/01 17:30:53.83 YCa6moZpO
都知事戦ってやる意味あんのかな。
どう見ても石原一択しかないんだから、このまま継続でいいじゃんと思ってしまう。
ドクター中松の生き甲斐を奪ってしまうのは忍びないけれど、
マック赤坂とか又吉イエスとかこんな時に何やってんだよと思う。
17:可愛い奥様
11/04/01 17:35:54.33 gyO2zkQeO
>>16
石原さんの年齢が気になるけど、東国原はどうなんだろう?
18:可愛い奥様
11/04/01 17:35:59.32 H7qrd3TA0
中松氏は節税対策だろうと勝手に解釈。
どうせスター知事だったら、東なんて雑魚よりも
たけしかタモリにお願いしたいわ。
19:可愛い奥様
11/04/01 17:36:34.12 yacu2TDg0
正直選べないから行かないかも…
どうせ爺なんだろうけど福島産の野菜の行方が気になる。
さすがに東京を東国原さんには任せられないし…
20:可愛い奥様
11/04/01 17:37:02.90 yacu2TDg0
>>18
あ、たけし良いかもー。
21:可愛い奥様
11/04/01 17:37:43.52 0FIGhFqy0
え?今回は石原は落選すると思ってるけど。
22:可愛い奥様
11/04/01 17:42:53.70 ez+Cwmxc0
水道水の対応は良かったけど野菜と花見自粛でまた顰蹙買ってるしね>石原
石原さん個人的に微妙なんだけど(良いところと悪いところが極端)
だからといって誰に入れたらいいかわからない。
23:可愛い奥様
11/04/01 17:44:12.29 YCa6moZpO
一択問題だと思ったら違った?w
口蹄疫で大変な宮崎を見捨てた東国原には、今の東京は任せられないと思う。
せめて、石原の息子の方ならなぁ…
24:可愛い奥様
11/04/01 17:46:11.53 sYptuJdK0
>>23
良純だね
25:可愛い奥様
11/04/01 17:47:43.70 LiqOaNmP0
花見については単純に自粛しろと言ってるんじゃないよ。
ライトアップしたドンチャン騒ぎは自粛というだけ。
仮設トイレは全部被災地に貸し出したし、暗くて安全の保証ができないというのが一番の理由。
26:可愛い奥様
11/04/01 17:48:16.83 Kt5ktlrv0
もう一択だと思ってたよw
今回爺に入れるのは、次期は息子に任せてねの意味合いが強い
27:可愛い奥様
11/04/01 17:48:50.26 aMERqcIBO
石原に入れるわ
28:可愛い奥様
11/04/01 17:48:50.88 O1NAfOFj0
選挙投票したい人が居ない。初の白紙か放棄かっていう選択肢がちらつくわ
あの中では石原なんだろうけど、ホント良いと悪いが極端すぎて
投票したいとまでは思えない。
かといってその他は話にならない。
政見放送見たけど、電波な人ばっかで驚いた
中松は選挙戦の風物詩
29:可愛い奥様
11/04/01 17:48:53.17 H7qrd3TA0
石原は暴言吐くけど
副知事の猪瀬が、結構敏腕なんだという話がある。
皇居の花見のライトアップはキレイだけど
地方から来る人の励みになるなら、ライトアップしてほしいな。
陛下としては自粛して欲しいのかもね。
30:可愛い奥様
11/04/01 17:52:04.05 YCa6moZpO
花見は酔っ払いが騒ぐためのものではないからね。
節電でライトアップなしでもいいと思う。
静かに見られるし。
31:可愛い奥様
11/04/01 17:53:32.36 GzUPcdRF0
外のトイレを利用するほど公園に長居するより、昼間の明るいうちに
ちょっとベンチに座って桜を見ながらお茶を飲んで休憩して
さくさく帰るくらいがちょうどいいよ。
宴会やってる人は泥酔したりで桜を見てないんだから
桜の下を陣取る必要もない。
人の多い東京の公園こそ譲り合って使えばいいのに。
32:可愛い奥様
11/04/01 17:55:00.21 nuFSE3sQO
なんで石原は猪瀬に譲るって言う選択肢がなかったんだろう。
今思うと石原より神奈川の松沢のほうがよかった。
石原は基本的に女性蔑視だから。
33:可愛い奥様
11/04/01 17:55:01.28 H7qrd3TA0
正直誰でも良かったんだけれど>都知事
東とかワタミの社長だったら、石原の方がマシって気になってる。
34:可愛い奥様
11/04/01 17:56:47.13 fUs3wz6K0
石原だね。
夏の花火大会も自粛かな。電力使わないんだけどね。
35:可愛い奥様
11/04/01 17:57:42.43 0FIGhFqy0
東はありえないけどワタミはそこそこいくんじゃないの?
36:可愛い奥様
11/04/01 17:58:14.96 S5XIVjPTO
花見の話ではないけど、
元気にする、と、自粛の加減 が難しいよね世の中全体で。
電気つかうものに関しては自粛や反発が強いと思う
だから昼間の花見は大いに結構、夜の花見は自粛みたいな空気になりそう
よくわからないけど
37:可愛い奥様
11/04/01 17:58:29.83 GFen2PYu0
猪瀬って言えば、都内の火葬場で被災して亡くなられた方のご遺体を火葬してるんだね。
>>34
花火はどうだろうね。人が動けば電気も使われるからなぁ。
38:可愛い奥様
11/04/01 17:59:02.25 Z4h1m/hn0
>>34
東京湾の花火大会に関しては中止が早々に決定してる
39:可愛い奥様
11/04/01 18:01:11.04 K0Qf2oWOO
>>32
松澤は神奈川県民が熨斗つけてあげると言ってるので外れ
40:可愛い奥様
11/04/01 18:01:33.02 l6q7sCgMO
隅田川花火大会は元は死者を弔うために始まったもんだし、できれば自粛してほしくない
41:可愛い奥様
11/04/01 18:01:48.54 H7qrd3TA0
石原が、知事辞める予定で、スポーツカーとかヨット買ったけれど
再出馬するので、乗るのあきらめたってどっかに書いてあって、78歳で楽しみにしてただろうなと。
自分は父が76で亡くなったせいか、石原は老害とは言え、その年で決意した心意気はすごいと思う。
だださ、暴言は何とかしてもらいたい。
多摩川の花火は中止でいい。
何だあのボッタくりな座席代は・・・と思ってたので。
42:可愛い奥様
11/04/01 18:02:44.50 d0PP/BhcO
他スレで見たコピペだけど、
朝生かなんかで猪瀬さんが厚生大臣に
このままだと被災地の野菜が売れなくなるから産地表示無しで販売した方がいいって提言したって見て
そんなことしたら被災地どころか中国のキャベツだって(略)と思ったんだけど
敏腕なのか…。
それとも上のコピペはよくあるデマ(もしくは間違い)だったのかな?
選挙広報、マック赤坂の欄に
・接客コース
・モテモテ恋愛コース
って何がしたいんだこのおじさんはw
43:可愛い奥様
11/04/01 18:02:48.34 nwLdWYgH0
>>36
広末の旦那に巨大蝋燭で照らしてもらって夜桜がいいです。
44:可愛い奥様
11/04/01 18:03:15.30 gyO2zkQeO
>>29
千鳥ヶ淵は毎年行くけどライトアップは圧巻だよね。
靖国神社辺りの出店も夜にはたたむだろうから、今年は静かだ。
45:可愛い奥様
11/04/01 18:03:44.05 H7qrd3TA0
東北の花火大会で、亡くなった人を弔う花火があって、好きな花火の銘柄を買うと
その人の思い出を読み上げてくれて、例えばスターマインとか・・・
若くて亡くなった大学の同級生が花火が好きで、両親が花火あげてたっけな
ダメだ、何か泣けてきた。
46:可愛い奥様
11/04/01 18:05:28.49 fUs3wz6K0
>>32
それは同じ事思ったわ。石原さん老齢過ぎるんだよね。猪瀬さんなら
余裕で安心できるな。
>>38
マジ?決定早すぎじゃん。自粛、自粛でどうなっちゃうの?
花火職人さんたちも気合入れてこの日のために力作準備してたんだろうにさ。
こうやって、どんどん零細企業へもシワ寄せがいくんだよね。
自粛を自粛しろと言いたい。特に派手が売りの東京なんだからさ。
47:可愛い奥様
11/04/01 18:06:31.32 H7qrd3TA0
ご老公様あっての助さん格さんだから
猪瀬と石原はセットだよ。
48:可愛い奥様
11/04/01 18:07:20.37 jl4Z9SyV0
>>42
マック赤坂の政見放送見なかった?
めちゃくちゃカオスだったよ。
「スマイル!」ってポーズとったり、「立ち上がる!」とか絶叫しながら起立して画面から見切れたりw
49:可愛い奥様
11/04/01 18:07:50.57 ez+Cwmxc0
花火大会はスポンサーつかないと打ち上げられないとこもあるから
このまま電力回復見込めなくて経済が萎縮すると
自粛とかじゃなくて仕方なしに中止するところもあると思う。
都知事選は消去法で石原、って感じなんだよね。
猪瀬さんもたまに暴言あるけど実行力はあるから困る。
50:可愛い奥様
11/04/01 18:09:38.14 l6q7sCgMO
>>48
見逃したwwww
51:可愛い奥様
11/04/01 18:10:00.04 H7qrd3TA0
内田裕也の都知事政見放送ほどのものは、まだない。
普通に西友でスエットパンツ買ってるし、あのオサンも憎めないんだよね。
マック赤坂はあんなもの>10℃・20℃・30℃口元を上げてスマイル!ってまだやってるんだろうね
52:可愛い奥様
11/04/01 18:10:02.94 XdgoGYlp0
>>48
立ちあがった瞬間、腹筋崩壊したわー。
最高のエンターテイナーだ。
53:可愛い奥様
11/04/01 18:10:20.88 2MqylH2Y0
警備が手薄になるから出来ないんでしょ。
夏まで警察官がずっと被災地にいるような事態なのかな。
54:可愛い奥様
11/04/01 18:13:09.23 fUs3wz6K0
あ、そうか、スポンサー、警備ね。確かに----
じゃあさ、花火無理なら隅田川で灯篭流しとかどうだろ地味だけどーー
灯篭流し中津波が襲うとか嫌だけどw
55:可愛い奥様
11/04/01 18:14:42.50 jl4Z9SyV0
>>52
だよね!
もう一回やんないかな録画するのにww
あの人選挙の時じゃなくてもハチ公前に白いロールス停めて
よく一人で歌ってるの見かけるよ。
レパートリーは「世界は二人のために 」とか「世界にひとつだけの花」とかww
56:可愛い奥様
11/04/01 18:14:54.52 BxKXcFFv0
花火は不謹慎ですしねぇ
57:可愛い奥様
11/04/01 18:15:01.28 bh2j1yksO
>>54
隅田川の灯籠流しは昔からあるし
58:可愛い奥様
11/04/01 18:15:42.79 D0oh+Z8r0
>>35
あの人もうさんくさくない?
59:可愛い奥様
11/04/01 18:17:08.41 H7qrd3TA0
マックは、都知事選はもういいから、被災地に行ってボラやって欲しいかもw
60:可愛い奥様
11/04/01 18:20:54.24 vbCfcffVO
都の職員が「よろこんで!」って言うならワタミでもいい
と思ったけどあれはやるき茶屋か
61:可愛い奥様
11/04/01 18:21:08.58 /aXsvYu70
ワタミの政見放送は、マック赤坂に完全に喰われてた。
誰でもマックの後じゃ厳しいよねw
62:可愛い奥様
11/04/01 18:22:30.65 HmloKtB40
花火大会に関しては
「開催には数か月前からの警察消防海上保安庁他との安全上調整が必要不可欠。今は不可能。」
というツイートを見た。
63:可愛い奥様
11/04/01 18:24:14.32 ez+Cwmxc0
そうか、消防の人手もいるんだね。
…消防の人たちみんな無事で帰ってきて欲しい。
64:可愛い奥様
11/04/01 18:27:04.77 PHde+jv80
風が吹けば桶屋が儲かる、じゃないけど、
今の暮らしは、色んなことがリンクしてるんだよね。
現状では、イベント用の警備計画なんか立てようがないしね。
電力不足で、電車の増便だって難しいだろうし。
65:可愛い奥様
11/04/01 18:37:31.52 0C1NCIAp0
もうさ、都民も明るいライトアップとかに頼らないで生きる時が来たのかもね。
夜のほの明るい桜も綺麗だし、月明かりなんていいと思うよ。
夜が暗いのは当たり前なんだから。
桜の季節の公園でのドンちゃん騒ぎにうんざりしてたから嬉しい。
近所の住民は花見できず、会社員の人が場所とってクダ撒いて嫌だったから。
会社か飲食店で飲んでろって思うよ。
66:可愛い奥様
11/04/01 18:39:08.47 mUyBOXwu0
マック赤坂さんの政見放送見逃した方はようつべに上がってましたよ
私も放送見てて笑ったわ
言う事は割とまともだと思ったけど
67:可愛い奥様
11/04/01 18:43:28.23 J3I+C/+m0
ワタミは民主とくっついた時点で終わってる
68:可愛い奥様
11/04/01 18:44:28.16 xnRsnAxHO
10度20度30度!
って使えるわぁ
都知事1人だってのが悔しい
3席あるなら
石原・マック・兵庫のおじさん
でガラガラポン政策頑張れ
69:可愛い奥様
11/04/01 18:53:33.66 bdLeHZ+a0
松本市の市長さんに是非来てくれと思ってしまうけど、入れるとしたら
シンタローしかないな
70:可愛い奥様
11/04/01 18:58:34.11 h5stnrv10
石原さんは、もうやめて副知事に譲るつもりだったけど、選挙に
勝ちたい自民がもう一度ださせた。息子ががんばった。
平時だったら、他の選択もあったけど、いまは安定とか実績で
選びたい。海外で豪遊とか銀行で大赤字とか暗い面もあるけど
東京都がおおきな黒字でいられるのは、この人のおかげ。
実務は副知事チームががんばってうまく回ってるみたいだし
これでいい。
でも、ちょうどいいタイミングででるんだね。東さんの女性問題
ワタミは公明でしょ。民主もあとづけしたけど。
71:可愛い奥様
11/04/01 19:01:11.07 aMERqcIBO
派遣村や生活保護、尖閣にもきちんと物申してたし、喘息の医療費助成(東京のみ)も石原政権下で施行されて世話になってるから、石原に入れる
72:可愛い奥様
11/04/01 19:07:44.94 QfqRZWAd0
マック赤坂の後のワタミが空気すぎて笑ったわ。
あの20世紀少年の「ともだち」みたいなポスターの勢いはなかった w
73:可愛い奥様
11/04/01 19:11:51.77 fUs3wz6K0
誰も「24時間お台場営業」、「カジノ招致」マニフェストの元性犯罪前科
後者さんには入れないのねwwww
それにしても電力使うマニフェストだねww
74:可愛い奥様
11/04/01 19:12:11.66 F9i1r9+A0
>>1 乙です。
立てられなかったから助かりました。
75:可愛い奥様
11/04/01 19:17:42.29 U/1vXMz20
給食の食材に配慮すると約束する人に入れる
76:可愛い奥様
11/04/01 19:17:49.33 LiqOaNmP0
石原さんが出ないなら小池百合子を推す動きもちょっとあったんだよね。
エコ百合姐さんなら、それもいいと思う。
77:可愛い奥様
11/04/01 19:22:39.08 F71vMvWwO
選挙、石原はもうお勤めごくろうさん。と言いたかったけど
いまの政府に発言できるのって候補者のなかでは
石原しかいないな~と思う。
とりあえず民主党政権が続いているうちは
頑張ってほしい。
78:可愛い奥様
11/04/01 19:24:21.49 dCV2pO8O0
>>46
主催の区在住だけど、
単に自粛精神だけというわけでじゃなくて、
警備や水上消防なんかの人手が確保できないからという現実的な理由があるようですよ。
79:可愛い奥様
11/04/01 19:25:21.93 XBKJk5Aa0
え~~アタシはDr中松に入れちゃうかもw
コスモクリーナー作ってくれそうだし
知事選関係ないが猪瀬は野菜の産地表示をさせるな、って指示出したらしい
80:可愛い奥様
11/04/01 19:30:50.94 w7y31zY1P
独身のときドクター中松の息子とやった黒い過去を消したい。
81:可愛い奥様
11/04/01 19:33:08.67 QfqRZWAd0
>>80
kwskって書き込む前に画像検索したら‥‥
えーっと、やっぱりいいわ w
82:可愛い奥様
11/04/01 19:33:29.06 jl4Z9SyV0
>>80
kwsk
その人"セレブ"紹介バラエティに出てたよ。
自宅でパーティー開いてたw
83:可愛い奥様
11/04/01 19:36:04.92 QgV8OCEI0
ええええ百合子はないわー
百合子選挙区だが、あれ選挙期間中でも超絶感じ悪いよ
こういうときの石原頼みはもっともだが、いかんせんボケ来始めてるしなー
共産とDr.中松の二択になる日が来ようとは…orz
いやいや三択で悩ましいところだが、神奈川も苦渋の投票だろうなと思って眺めてる
84:可愛い奥様
11/04/01 19:36:07.26 +aPg5XzkO
>>77
同意。
そのまんまなんか絶対言えないよね。
85:可愛い奥様
11/04/01 19:44:17.14 fUs3wz6K0
>>78やっぱそういう理由なんだね。ショボン。
>>76
小池百合子、美人だから好きだわー。
でも女知事なら櫻井よしこあたりに出馬して欲しかったわ。
86:可愛い奥様
11/04/01 20:00:25.67 F9i1r9+A0
石原さん、後期高齢者でしょ・・・。
任期の最後まで務められるのか心配。
かといって、他の候補者で積極的に投票したい人がいない。
ワタミ社長は人使いが荒そうだから、
都民にとんでもないことを要求するかもしれなくて恐い。
87:可愛い奥様
11/04/01 20:09:56.73 w7y31zY1P
>>82まじですか。
ご自宅はドクター中松ハウスって表札の掲げられた立派なお宅です。
ドクターは「石原慎太郎に勝つ夢をみた」って真剣な顔でいってました。
長男が秘書をやってるんだけど家族はもううんざりみたい。
黒歴史は南青山の別宅(ドクターが昔住んでたとこ)で刻まれました。
88:可愛い奥様
11/04/01 20:12:35.38 S5XIVjPTO
昼間の花見だったら行こかな。気分転換いるな
持病も悪化したし、治らないし、気分でどうにかするしかない
どこか都内花見名所にでも行こうかな…
今まで近所の花見しかした事なかったけど。
せっかく行けるわけだし…楽しめるときに楽しむか
89:可愛い奥様
11/04/01 20:16:10.66 9Of0+FHc0
>>80・87
ヨシキの方ですか?
90:可愛い奥様
11/04/01 20:21:41.47 wbt9RZJE0
>>88
良い考えだ。
私も紫外線で悪化する病気だし、なんたって今はまだ不治の病だw
考えてもみれば放射能なんか気にしてる場合ではないのだったよw
うちは近所が盛大な花見スポットだわ。
夜の花見宴会客が嫌でなんとなく敬遠してたけど、
今年は行こうかな。
91:可愛い奥様
11/04/01 20:35:06.35 YLxOrpVL0
自粛ムードで、選挙カーが回ってこないのが嬉しい。
共産党の小池あきらが「国保料の引き下げ。18歳未満、75歳以上の医療費も無料化」って、
東京は油田でも出たのか?
キワモノ候補って都知事選特有のものなのかな。他の知事選にはいない?
マック赤坂は寝る前に見るのは怖いw
92:可愛い奥様
11/04/01 20:35:59.50 xlLkIiSQ0
>>91
そいつの選挙カーだけ回ってきたわw
93:可愛い奥様
11/04/01 20:38:30.96 S5XIVjPTO
>>90
レスありがとう。私も不治の病だよ
原発や水道水問題にハラハラして生活してたけど、
持病は悪化はするしで自分個人が抱えてる事のが比重がでかい事に気づいた
家族でも誘って気分転換してくるよ…
94:可愛い奥様
11/04/01 20:39:20.47 2HZtmDkf0
新宿区の公式ツイッター開始したみたい
URLリンク(twitter.com)
95:可愛い奥様
11/04/01 20:43:35.29 bh2j1yksO
我が家も石原一択だなー。
でも今の都民は蓮舫なんかをトップ当選させるから
本気で東京の未来が心配。
96:可愛い奥様
11/04/01 20:47:05.70 70pMTwOg0
>>23
見捨てた?はぁ?
97:可愛い奥様
11/04/01 20:54:21.00 3TV0Rq0F0
石原は原発推進だからね(利権がらみとおもわれ)
98:可愛い奥様
11/04/01 21:09:19.98 y1PrA7fH0
石原もろれつが回ってなくて問題ありありだけど、この状況化で知事を変えるのは
あまりに不安。だから今回は石原かなぁ。この人って強運だね。
自衛隊嫌いがトップにいると、災害時にとんでもない目に合うってわかったし。
東だけは絶対嫌。宮崎での実績なんて全国にセールスしたってだけでしょ。東京はセールスして
もらわなくても十分名前売れてるし。淫行男だけは嫌だよ~。
99:可愛い奥様
11/04/01 21:10:33.79 qSxrHkT50
そもそも、こんな時に選挙やるなんて頭おかしい。
延期すべきだったんじゃないかと思う。
候補者はその分お金がかかって困るだろうけど、選ぶこっちは…。
100:可愛い奥様
11/04/01 21:10:58.39 sYptuJdK0
★バックレ東電清水正孝社長(66歳) 計画入院予定
3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)
尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71歳)となっています。
ご理解ねがいます
101:可愛い奥様
11/04/01 21:17:04.57 MeAfmrR+O
石原希望だけど、原発問題や福島野菜の件がなんだかなという思いもする
たまたま政見放送で見たふるかわさんが気になるわw
102:可愛い奥様
11/04/01 21:19:24.95 CXuoiUXu0
福島原発ライブカメラURLリンク(www.tepco.co.jp)
昼間は白煙が上がり夜は光ります
汚染地域の衛星写真
URLリンク(tomtittot.asablo.jp)
日本の原子力発電所所在地の地図
URLリンク(emigration-atlas.net)
日本全国の放射能測定地
URLリンク(memo.outsidervoice.com)
人体に影響を与える放射能レベル
URLリンク(www.bousai.pref.niigata.jp)
10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量
100以上との数字になると全身被曝量
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
URLリンク(www.nytimes.com)
1.6 km以内は、数週間以内に死亡 ┐
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性│ 29,000人
4.8 km以内は、口や喉からの出血 │
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛 ┘
80 km以内は、血液の化学的変化 2,024,000人
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
URLリンク(i.imgur.com)
各原子炉、三月十八日頃の状態
URLリンク(www.asahi.com)
103:可愛い奥様
11/04/01 21:19:32.56 rDP9oZpH0
福島の野菜を石原一家で全部消費するなら入れてやらなくもない
原発の敷地内に家たてて一族で住むなら考えてやらなくもない
104:可愛い奥様
11/04/01 21:22:24.77 yJCnkGl+0
他に誰もいないから石原氏にするよ。
ジモティ@大田区だしね。
いろいろと大田区は恩恵があるしね。
105:可愛い奥様
11/04/01 21:24:07.65 4BhS7hqW0
みなさん、東京と原発をくっつけて考えすぎ。
東京を便利にみんな利用してるじゃないの。千葉から通い、埼玉から通い、
大阪からミッキーやパンダを見に行った。
なんで東京ばっかり電気のことで文句言われるのかしら。
東電だって東海村だって阪大の原子力の人いっぱいいるでしょ。
106:可愛い奥様
11/04/01 21:48:19.98 IS1wOZGT0
>>104
慎太郎爺の自宅は神奈川県逗子市。
107:可愛い奥様
11/04/01 21:51:48.64 BxKXcFFv0
東京の経済はどうなりますか?
108:可愛い奥様
11/04/01 21:52:43.56 vYxAxwxQ0
毎日浄水場の放射能特定結果と、都内の水道水の放射能測定結果を見てるんだけど、
浄水器を通すのと通さないのとでは多少は違うのかな。うちはクリンスイ使ってるんだけど、
毎回カートリッジを交換すると小窓から見えるフィルターが黒いから、有害物質はきちんと
除去してくれてるみたい。メーカーのHPでは検査方法が確立してないから断定できないって
書いてあるんだけど、素で飲むよりは除去してくれてると信じたい。
そのうちカートリッジ買占めとか出てくるかな。
109:可愛い奥様
11/04/01 21:58:45.82 bdLeHZ+a0
>>108
活性炭が効くとかどうとか。
都内の浄水場でも活性炭フィルターを、?倍に増やしたとかどうとか。
110:可愛い奥様
11/04/01 22:03:52.49 4BhS7hqW0
アメリカの例のテロで、飲料水に毒物投入されることを恐れて
研究がすすんで商品化されてるものがあるみたいだよ。
民主だから中国のものばっかりクローズアップされてるけど。
さっさと手助けしてもらったほうがいいよ。
のたのたして、手遅れになってもこまるのに
人事みたいな政府だよね。
111:可愛い奥様
11/04/01 22:06:52.12 DgWFezQq0
>>105
パンダって・・・
神戸にも和歌山にも並ばずに見れる場所はあるってのに。
東京にいない=日本にいないなんだろうな~
112:可愛い奥様
11/04/01 22:10:00.36 4BhS7hqW0
事実、神戸や和歌山でパンダみるなら、上海いくでしょ。
113:可愛い奥様
11/04/01 22:12:57.27 ZvOHpKwd0
和歌山の白浜だっけ?
すごく行きたいんだけど、いかんせん東京からだとアクセスが悪すぎる。
今年は子どもも6年で受験生だから、旅行には行きづらいなあ…。
はやぶさに乗りたかったんだけど。
114:可愛い奥様
11/04/01 22:17:53.30 bh2j1yksO
>>99
災害で行政が混乱するのはこれからなんだから
むしろ今でよかったと思うよ。
非常時に指示を出し東京を守れるのが誰なのか。
真剣に考えなければいけない選挙になる。
もちろん区議選も同じこと。
115:可愛い奥様
11/04/01 22:21:18.52 yJCnkGl+0
>>106
はぁ???w
116:可愛い奥様
11/04/01 22:27:31.94 o9+tuhWr0
白浜は飛行機あるじゃん
温泉街やアドベンチャーワールドと空港近いよ
117:可愛い奥様
11/04/01 22:29:35.28 U3+S53FX0
>>106
ん?大田区でしよ?
118:可愛い奥様
11/04/01 22:33:08.83 5eWNY+HI0
今はいいけど夏がなぁ・・・>節電
旦那が夏から湾岸地域に会社が移転する。
今都下在住なんだけど下手したら帰れないし、通勤も暑さとの
戦いが目に見えている。
もういっそのこと夏だけシウマイの国の実家に行ってもらおうかと
思っているんだが。通勤もここより近いし。
119: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/01 22:35:16.91 b9ZtUxGu0
石原さんに入れようって人多いんだね。
Twitterでフォローしてる人たちとこのスレとの温度差がすごくて、というより真逆でちょっと驚き。
高齢者は石原さんに入れるだろうし、ワタミと東がどれだけ票を取れるのか。
やっぱ東の方が多いかなー。
選挙カーこないのはほんと嬉しいね。
120:可愛い奥様
11/04/01 22:57:48.71 9NTp02me0
東さんは、不要な物をつれてくるイメージがある
噴火とか鳥インフルとか口蹄疫とか
121:可愛い奥様
11/04/01 22:58:49.21 y3KZd0sj0
近所の選挙ポスター掲示板、
ワタミのポスター顔部分に穴が開けられてるんだけど
これ犯罪だよね?というかワタミからすればマイナスじゃないかな。
事務所の人とか見回らないのかなぁ。
122:可愛い奥様
11/04/01 22:59:23.63 fC6CPVjR0
>>120
wwwだが宮崎県が劇的に変化したのは評価してやれw
ワタミは無いわ~
123:可愛い奥様
11/04/01 23:11:07.81 O1NAfOFj0
都知事候補の政見放送始まるよ
石原爺とそのまんま淫行と中松だって
124:可愛い奥様
11/04/01 23:14:52.43 l05BvrXv0
そのまんまが知事になったら、災害続きになりそうで恐い。
125:可愛い奥様
11/04/01 23:18:12.88 VulKr9BCO
東はじまた
126:可愛い奥様
11/04/01 23:28:30.81 dtf8hdcK0
>>120
怖いよ~、とんだ疫病神じゃんw
そのまんま候補者の公約は、青少年健全育成条例の破棄だったね。さすが淫行のプロ。
127:可愛い奥様
11/04/01 23:30:01.13 bdLeHZ+a0
そのまんまを好き嫌いではなく、特に今の都政をやるには荷が重そう
あと下がついてこなそうです
128:可愛い奥様
11/04/01 23:33:59.13 aVzLmN4Z0
ドクター笑ったわ
50トンってw
129:可愛い奥様
11/04/01 23:44:39.21 yacu2TDg0
>>126
は?なにそれー。ありえなす
130:可愛い奥様
11/04/01 23:46:20.51 5snMplhl0
>>128
「50トンのバーベルで体力づくりしてるから、体は30才です」
いろんな意味ですげえなドクター・・・
あと、
「被災者の方々にもく、もくひょ、目標をささげます、黙とうをささげます」
って間違いすぎだろ。
131:可愛い奥様
11/04/01 23:48:06.99 XdgoGYlp0
無遅刻無欠席を自慢されちゃったよ…400年生きた江戸っこに。
132:可愛い奥様
11/04/01 23:48:30.96 MAycPWgj0
50トンの筋トレする400年生きてる江戸っ子か
もう何を決める選挙だったのかわかんなくなってきたよw
133:可愛い奥様
11/04/01 23:52:57.67 aMERqcIBO
実況は実況スレで
134:可愛い奥様
11/04/01 23:54:31.91 bdLeHZ+a0
私が書き込んだ時点ではもう終わってた。
135:可愛い奥様
11/04/01 23:55:11.57 yYlg53p3O
age厨に言われてもね
136:可愛い奥様
11/04/01 23:57:47.42 8OGfgacZ0
中松の自慢、凄かったね~。50tとか経歴詐称にならないのかな。虚言もあり?
でも一番面白かったのは、最初のアナウンサーの感情のない声で読み上げる経歴紹介。
よくあんなトンデモ経歴を淡々と読めるな。吹き出さないのか。
137:可愛い奥様
11/04/02 00:24:05.69 yP7Qma4y0
静岡県スレの奥様が、
放射能怖いから野菜食べないとか…
都民はどうすりゃいいのさ、と思ったけど、
福島県民は東京都民を見て、
福島県民はどうすりゃいいのさ、と思うだろうな。
は~3/11前に返りたい。
138:可愛い奥様
11/04/02 00:24:27.29 h6AKFFEn0
URLリンク(matome.naver.jp)
これなのか?
139:可愛い奥様
11/04/02 00:24:29.24 hrpLMlz70
外国産食べよう
140:可愛い奥様
11/04/02 00:28:20.80 Grn8Fsxq0
青少年健全育成条例の破棄!?何の為に…
やっぱエロガッパやね…
141:可愛い奥様
11/04/02 00:29:52.58 FrfOejJgi
震災がなかったら東にいれるつもりだった。
石原はおじいちゃんだからって。
でも震災が起きて、水などの対応の速さを見ると
これからしばらくは他の人で冒険は出来ないなって思った。
上の奥様もおっしゃってたように石原って良し悪しが極端なんだよね。
もとから民主なんかには入れてなかったけど、
ここまで酷いとは思わなかった。
早く解散して欲しいな。
142:可愛い奥様
11/04/02 00:37:04.37 ua91Mscx0
この混沌とした世の中で都知事を変えるなんてありえない。
下手な素人が都知事になったら本気で東京が終わる。
現状維持が大事でしょ。
143:可愛い奥様
11/04/02 00:37:56.68 NpG0WN+o0
選挙が近いから、このスレにも某宗教団体絡みの工作員が多いみたいねw
144:可愛い奥様
11/04/02 00:44:57.86 /gQU0lG+0
普通に考えたら、現状維持だわなあ…
変えるなんて、怖すぎる
与党が信用出来ない状況なのに
145: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/02 00:55:47.72 SiR3KCYF0
>>136
私もアナウンサーが淡々と読み上げてるのが可笑しかった。
ドクター中松の最初の噛み噛み具合も吹きそうになった。
見逃したのも見たくなったのでようつべで見てみたら、谷山ゆうじろうが評判通りで面白かった。
アメリカ的で熱いなあの人は。
146:可愛い奥様
11/04/02 01:01:08.71 41RIGaP70
東国原はいつかぶれそうで怖いわ。
石原爺はそこらへんはモーマンタイ
147:可愛い奥様
11/04/02 01:05:14.31 +QLtc09HO
そうかそうか
148:可愛い奥様
11/04/02 01:05:43.75 uVm5wAtO0
>>136
世界5大発明家とかねww
149:可愛い奥様
11/04/02 01:07:53.53 9UKpgPkL0
東さんはアホすぎて論外。宮崎には悪いけれど縁起も良くないし、
東京にさらなる災いを呼ぶんじゃない??
石原さんは失策もあったし高齢だけど、政治のプロ。
150:可愛い奥様
11/04/02 01:45:23.32 zOao6gBj0
地震前は石原さん一択だったけど、
石原さん、福島の野菜を都の市場で引き受けるって言ってるけどいいの?
会津産に限るならいいけど。基準値以下ってったって、こんな感じなんでしょ?
■ 水道水 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在の日本の暫定基準値
ヨウ素131 300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
ただし、子供には100bq/kg以上の水は飲ませないでください(厚生労働省)
WHO飲料水水質ガイドライン
これの203ページにガイダンスレベル(Bq/L)が記載されていて、ヨウ素131とセシウム137は共に「10」以下。
131I 10
137Cs 10
URL:URLリンク(whqlibdoc.who.int)
■ 野菜 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長年日本は(134Cs+137Cs)=370ベクレル/kgを上限として、これ以上の値が出た輸入品は全部突っ返していた。
(ソース)URLリンク(www.pref.aichi.jp)
(ソース)URLリンク(www.mhlw.go.jp)
でも原子力保安院と専門家が話し合ってヨウ素2000ベクレル/kg,セシウム500ベクレル/kg(通称:暫定基準値)まで=2500bg/kgまでは大丈夫ということになった。
(厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」)
(ソース)URLリンク(www.mhlw.go.jp)
2万4000ベクレルの葉物野菜が発見されたが、ただちに影響はなく、洗って食べれば問題ないということになった。
しかも↑は洗った後の数値だったとか。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.fnn-news.com)
151:可愛い奥様
11/04/02 01:51:12.68 b3lQEghMO
>>150
嫌なら食べなければ?
石原に入れるよ
152:可愛い奥様
11/04/02 02:03:31.70 bYPeubH+O
なんか…
ここの奥様40代が多い?
若さを感じない
153:可愛い奥様
11/04/02 02:12:28.86 kmKc6Ekq0
>>152
既婚女性板自体、40代がメインという気がする。
冠婚から分かれた10年ちょい前に、30代がメインだった感じだし。
154:可愛い奥様
11/04/02 02:48:21.09 vpFdJpKWO
昔のアイドルの話とか多いもんね。
若さを感じるレスっていうのがどんななのか知らないけどw
155:可愛い奥様
11/04/02 02:56:01.18 FNKBZcArQ
前バブルのスレたってて盛り上がってたね
他の板なら間違いなく叩き対象w
156:可愛い奥様
11/04/02 03:09:23.86 qMEwmzGN0
どうも、ピチピチの30代です
157:可愛い奥様
11/04/02 03:51:11.13 tKuYr+t80
>>151
石原シンパが多い時点で…ね
男尊女卑に耐性のある方々なんでしょう
ヒゲの生えた奥様方もいらっしゃるんでしょうけどw
158:可愛い奥様
11/04/02 03:52:56.68 tKuYr+t80
>>157は>>152
159:可愛い奥様
11/04/02 04:29:15.38 d9g6u7fr0
32だけど石原一択だね
ワタミはブラックだし、淫行暴行前科もち禿なんておぞましすぎる
だいたい宮崎のセコハン知事なんてお断りだよ
宮崎も東京も国政への踏み台としか思ってないのがミエミエ
160:可愛い奥様
11/04/02 04:44:12.90 5rkrMWDhO
自分は28です。同じく石原さんに投票します。
ただ、皆さんと一緒で消去法ではある…
発言は賛否あるけど、中韓に対しての姿勢や対応の速さを支持。
中国人が増殖してる地域に住んでるので、雇用してる立場のワタミはありえないし、
売名淫行災厄と三拍子揃った東はもっとありえない。
161:可愛い奥様
11/04/02 04:44:42.91 tNy1WPXh0
まあ消去法でいけば石原しかないかな
162:可愛い奥様
11/04/02 04:52:02.57 GQYSsR1a0
2ちゃん利用者は40代が一番多いって前にどっかで読んだな…
それも何年か前だからもっと上がってたりしてw
キジョ板については、これ↓に納得した覚えが
150 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/02/04(水) 15:45:10 ID:nA+voud20 (1 回発言)
女性の初婚の平均年齢が28.2歳、平均寿命が86歳の現代、
キジョしか来れないはずのこの板で40代~50代を年寄り扱い
するのは間違っているし30過ぎの自分はひよっこである。
163:可愛い奥様
11/04/02 05:07:08.61 Quo3a0yG0
私は26歳ですが結婚したので昨年カップル板卒業してこっちに来ました
知らない年代の話読むのも好きだし、色々勉強になる事だらけ
164:可愛い奥様
11/04/02 06:08:30.15 r8Auaqnx0
一千万都民まで危ねえな
今度の震災で思い知らされた
165:可愛い奥様
11/04/02 06:11:45.67 zjusIbRu0
危ないっていうか、都民の場合は人災だけどね。
色々と。
166:可愛い奥様
11/04/02 06:38:34.84 xlDAIdDnO
↓こんな意見も
338:可愛い奥様 :2011/04/01(金) 22:26:36.02 ID:SuevLYlFO [sage]
統一教会の大会の役員やったり、創価カルト党の応援に行ったり、
戸塚ヨット支援したり、暴力団住吉会系列右翼を絶賛したり…
石原が一番まともじゃねーだろ。
167:可愛い奥様
11/04/02 06:43:25.74 r8Auaqnx0
あれはただの裕次郎様様のへっぽこ小説家
168:可愛い奥様
11/04/02 06:44:41.66 adFTSZuqO
…。
政府「千葉の野菜出荷再開しまーす。基準値以下の安全でおいしい国産野菜でーす」
スレリンク(news板)
169:可愛い奥様
11/04/02 06:46:32.20 TRLF3ilsO
政見放送見ましたよ。
小池あきら…共産党なのに無所属で出馬。オリンピックやる金はない。他
谷山ゆうじろう…経歴がただの目立ちたがりの根気なし。キンキン声で叫んでたけど、浅い。
噂のマック赤坂…
アクションが突拍子もない。
北野武の映画「アキレスと亀」のあとに見たから、これも夢追い人の奇行のバリエーションかもって感じた。
姫治けんじ…
石坂浩二風のヅラだけが気になりました。
杉田健…中学校の生徒会選挙レベル。大学名を言わずに学部名だけとか、履歴書だけで落ちそうな経歴紹介
ドクター中松…世界五大科学者、地震のプロ、津波のプロ、原子力のプロ、新エネルギーのプロ、って自称してたぞw
どれかひとつに絞れよw
不名誉なイグノーベル賞も真顔で自慢。
昔住んでたマンションの管理人そっくり。
ふるかわ圭吾…害を及ぼすシナ人、南北朝鮮人には出て行って頂く。パチンコ店の換金は禁止。と主張。&石原批判。
おがみおさむ…テレビで言いたいこと言うために出てきてる泡沫候補。
ここまで見て寝てしまいました。
170:可愛い奥様
11/04/02 06:55:48.29 4GLsiwJ7O
やっぱり石原一択かなぁ
元宮崎県民で
そのまんま東に評価はしてて
ブラック和民に
「後出しジャンケン」なんてpgrされて
ムカついたけれど
今の東京は石原しかいないような。
171:可愛い奥様
11/04/02 06:59:35.50 ydLsDY69O
こんな朝っぱらから我が家上空でヘリが飛びまくってる。@目黒区
6時過ぎから飛んでいるけど、何かあったのだろうか…。
せっかくの土曜なのに目が覚めてしまったよ。
172:可愛い奥様
11/04/02 07:03:17.45 gs2c2McaO
>>171
目黒じゃないからわからないけど、どこかに向かってるんじゃなくて
目黒あたりをずっと跳んでるんですか?
目黒ってさんま祭?があるところですよね。いった事ないんですが。
楽しそう
173:可愛い奥様
11/04/02 07:08:58.29 cOUNaUB+0
>>166
石原慎太郎って、霊友会なんじゃないの?
174:可愛い奥様
11/04/02 07:11:39.83 D98zFvfs0
今年、吉又イエスは出てないの?
元気なんだろうか、ちょと心配w
175:可愛い奥様
11/04/02 07:12:18.32 m+jlt6xQO
今月で28…ピチピチではないけど
平常なら他に選択肢あったんだけど
原発やら何やらで国に意見出来るのは石原しかいない
水の手配と各種検査結果が出るのも都が一番速いし…
ワタミは個人的に知ってるけど、皆が言う程悪い人ではないよ
ただ、なんというか理想を通す為に兵隊(都職員)は色々と大変だと思う
まず都知事ではなく、議員になることから始めるべきだ
東よりは頼りになるよ
石原に入れるけど野菜は勘弁して欲しいなぁ
産地表示無くすという案は許せない
176:可愛い奥様
11/04/02 07:14:23.01 ydLsDY69O
向かう方向は東京タワー方面なので、マスコミか永田町関係でしょうねー。(多分)
目黒のさんま祭は有名ですよねー。
ずっと地元に住んでるんですが、行った事無いです…。
でもあのさんまはかなり美味しいらしいので、一度は食べてみたいと思ってるんですけどねー。
いかにせん、あの人の多さに辟易しちゃいまして。(早い話が出不精w)
ヘリが静かになったので二度寝します。おやすみなさい。
177:可愛い奥様
11/04/02 07:15:50.33 ydLsDY69O
>>174
奥様、彼「又吉」じゃありませんでした?
178:可愛い奥様
11/04/02 07:16:05.78 DMtgGlqD0
石原さんとマック赤坂の一騎打ちって感じかな。
でも、この非常時だから、石原さんにもう一期頑張ってほしい。
179:可愛い奥様
11/04/02 07:20:12.77 zjusIbRu0
>>176
三陸のさんまでしょう? 当分食べられないのでは?
180:可愛い奥様
11/04/02 07:22:34.97 D98zFvfs0
>>177
そうでした。
181:可愛い奥様
11/04/02 07:23:09.30 m+jlt6xQO
>>174
半年位前に都下の河辺駅前で選挙カー?で演説したの見たから、元気だと思うw
超じいさんだったw
182:可愛い奥様
11/04/02 07:45:59.84 xlDAIdDnO
>>173
前に統一教会から支援受けてるって石原が自分で言っていたよ。
183:可愛い奥様
11/04/02 07:58:30.92 0wu4QLuEO
あんな爺しか選ぶ人がいないとか、東京気の毒すぎる
184:可愛い奥様
11/04/02 08:08:28.56 JUKnTGVv0
うちも目黒区民。
今朝に限らず最近多いよね。ヘリ。
報道やら事故やら自衛隊やら飛ばしてるのかと。渋谷区寄りだけど普段からよく飛んではいる。
目黒区は気仙沼市や角田市と友好都市で、毎年さんま祭りにサンマ一万匹もらってるんだ。
気仙沼には特に恩があるから区は三回物資を運んでるね。
185:可愛い奥様
11/04/02 08:36:16.33 D98zFvfs0
そうなんだってね。
目黒の秋刀魚祭りは、毎年無償で東北の友好都市から無償で秋刀魚を提供されてるんだよね。
昨年だったかは、不漁で地元が食べる分もなかったのに、
それでも目黒には無償で送ってたって聞いた。
そんな心意気を受けてたら、目黒は独自の援助もしたくなるってもんだね。
186:可愛い奥様
11/04/02 08:45:46.93 KbQAMaOP0
ワタミは昔から苦手。郁文館を夢学園なんて名前に変えちゃうセンスや、「私は自分の会社の
従業員全員のお母さんの誕生日に花を贈っています」って家族ぐるみの付き合いが大事だとか、
思想が薄気味悪くて合わない。
都知事になったら地域のふれあいとか面倒くさい事が増えそうで。
でも今回の事で、大江戸線は地下シェルターになっているって都市伝説は嘘だったってのが
わかった。
187:可愛い奥様
11/04/02 08:52:55.65 QwsquBHX0
ワタミHPのご挨拶がもにょった、こいつに東京は任せられない、絶対。
188:可愛い奥様
11/04/02 08:57:28.55 b5cpc6LjO
私は石原さんにするよ。
ちょっと前に「水は大丈夫です。」ってテレビの前で水道水を飲んでた。
あんまり出来ることじゃない。石原スゲーと思った。
189:可愛い奥様
11/04/02 08:57:53.98 yiISiUEz0
★バックレ東電清水正孝社長(66歳) 計画入院予定
3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)
尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71歳)となっています。
ご理解ねがいます
★清水社長奥は会長の娘31才(年齢差35歳)ww
190:可愛い奥様
11/04/02 09:02:30.26 uQpNHUQ10
いやいや石原自身が水道水飲んでも問題ないでしょ。
孫に飲ませるならともかく。
石原支持派だけどさ…
ミヤネが風評風評言うから、それなら視聴者の前で食ってみろ!と思う。
191:可愛い奥様
11/04/02 09:11:27.06 j0WNPAEE0
福島の汚染野菜を東京の給食に使って子供に食べさせろ
192:可愛い奥様
11/04/02 09:21:13.70 9Em0y2rAO
>>188
石原みたいな年寄りが飲んでも、今さら本人の発ガン率は変わらないでしょ。
だから出来るよ。
そんな賛美することじゃないと思う。
もし石原がまた当然したら、次の任期満了時には80才過ぎてるんだよね?
うーん…もう若い世代に代わって欲しいなー
193:可愛い奥様
11/04/02 09:22:30.46 HmF9GCNfO
どれとは言わないけど却下
管直人が出荷停止になった食材で作ったフルコースを食べてるところを
全国にTV中継すればいい
パフォーマンス大好きみたいだし。
194:可愛い奥様
11/04/02 09:24:22.85 adFTSZuqO
うわぁ…
東京の店で福島産野菜の売上3割増 給食に使う人 他県から買いに来る人まで
スレリンク(news板)
195:可愛い奥様
11/04/02 09:28:35.63 NsjXiDET0
福島野菜って言ったて安全な物を引き受けるんじゃないの?
石原だっていつ自分の口に入るかわからないんだから、汚染されてるかの
確認は怠らないんじゃないかなぁ。
それに原発地域と会津地方は、同じ福島でもかなり離れてるよ。
福島って横に長いイメージなんだけどなぁ~
196:可愛い奥様
11/04/02 09:54:59.66 yiISiUEz0
主人が東電に勤めてます
今年の夏のボーナスはどうなるか心配です。
毎年夏休みには家族で海外に行ってるのに
今年は国内なんて子どもが承知するか心配・・・
ボーナス早くでてほしい。
お願い、あまり東電社員を叩かないで
ボーナス減るかもしれないから
197:可愛い奥様
11/04/02 10:09:21.00 4fv61fqL0
清水社長は赤坂自宅マンションは売却したよ。先週。
しかも事故物件扱いになってるから。
襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。臆病すぎ
198:可愛い奥様
11/04/02 10:30:17.57 NsjXiDET0
195ですが、憶測だけではいけないので、ちょっと調べてみました。
福島土地面積は、約13562で北海道、岩手についで日本第3位の広さ。
東京土地面積は、約2187で日本第45位の狭さ。
だから、一概に福島だからって言うのもどうかなぁと思いました。
若かりし頃、会津地方に仕事に行く機会が多くて、浜通り・中通り・会津地域と
天気予報が違うのが不思議だったので、福島って漠然と広いんだなと思っていたのを思い出したので
調べてみました。
199:可愛い奥様
11/04/02 10:32:04.54 cSFLLvHX0
パンダ盛況だねえww
10日まで無料だって。並んでまで行かないわwww
赤坂マンションといえば、外資が逃げ出して殻になってる物件多いよ。
中華マネーも引き始めたようだし、ゴーストにならないか心配だわ。
200:可愛い奥様
11/04/02 10:33:07.31 8AVSQnm10
水道水は危ない
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会の基準
10 WHO基準
10 自民党の基準
100 民主党が乳児に飲ませようとしている基準
210 石原が涙目で飲んだ東京都金町浄水場の水
300 民主党が国民に飲ませようとしている基準
336 千葉県 北千葉浄水場の水 ← new!!
370 千葉県 睦浄水場の水 ← new!!
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO限界ライン 緊急時でも1000 Bq/kg の物を摂取してはいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水(ホントは足だけじゃないけどね・笑)
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
201:可愛い奥様
11/04/02 10:37:14.21 4fv61fqL0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳) ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
202:可愛い奥様
11/04/02 10:44:46.58 vpFdJpKWO
今回の知事選は年齢関係ないよね…。
今33だけど初めて石原に投票するよ。(消去法)
今まではドクター中松にしか入れてなかったから、
初めてドクターを裏切ってしまうことになる。
50トンのバーベルで鍛えた400才の江戸っ子を裏切るなんて、心苦しいけど。
203:可愛い奥様
11/04/02 10:49:45.75 8bsrKI1r0
>>199
被災者は無料であって、普通の人は有料でしょう?
204:可愛い奥様
11/04/02 10:53:50.07 wuMpnEcR0
年齢申告制?w
私は31、石原さんに入れる。
前回はまだ考えがお子ちゃまだったから選挙などどうでもよくて
中松にいれたw
205:可愛い奥様
11/04/02 11:03:32.19 60/sd+KX0
>>190
わかる。
結局そこなんだよね。
大人はいいけど将来のある自分の孫に
飲ませられるのかってこと。
206:可愛い奥様
11/04/02 11:04:46.79 bSaW9f6m0
>>120
私もそれを考えてたw
どんな災いを呼び込むか、わかったもんじゃない…。
来るなー!、東。
東、来るなー!
207:可愛い奥様
11/04/02 11:06:33.31 NAeiIfd1O
このスレでのDr.中松人気にワロタw
実は私も毎回入れてたんだけどねw
208:可愛い奥様
11/04/02 11:10:49.49 gPmc7Ch/0
東京に住み始めて1年半
ようやく慣れてきたけど・・・
東京のスーパーにはちと不満がある。
馬刺がない。
焼きそば麺やチャンポン麺が置いてない。
日清の3食入り焼きそば(粉末ソース入り)は置いてあるけど、
味はイマイチだし、粉末ソースなんていらねえんだよ。
それにサバの刺身も売ってない。(しめ鯖はたまに売ってるけど不味い)
東京は不便だなあ。
209:可愛い奥様
11/04/02 11:13:02.32 dDHsmAu6O
Dr中松政見放送斜め右75度くらいの論弁でしたね
江戸っ子400年、無遅刻無欠席、50㌧で鍛える
マック赤坂と悩む選択肢だ。ホテル都庁、一度は泊まりたいかもw
又吉イエスどうした?
三大頓珍漢期待してたのに…
風物詩よのぅ
210:可愛い奥様
11/04/02 11:13:56.31 WTm2xQ7rO
自分も良くないよ
チェルノブイリとかのルポ読んでみて
すごいよ
食糧汚染の地域で数年過ごす人が、腹に放射能測定器あてると
針が振り切れたりする
空間は、それほどでもないのに
人間が強い放射能を出しちゃう
そもそも暫定基準値ではなく、2月までの基準値か
もしくはWHOの基準を参考にしてみた方が…
211:可愛い奥様
11/04/02 11:14:01.26 8bsrKI1r0
ドクター中松に入れてるとか、そんな小学生レベルの人が
東京にいるとは想像もつかなかった。
212:可愛い奥様
11/04/02 11:14:03.13 AatE+MYZ0
石原の爺さん軽くボケてきてないかな?
213:可愛い奥様
11/04/02 11:14:04.01 tEkfA6QN0
蛍光色のなるととかも恋しくなりませんか
214:可愛い奥様
11/04/02 11:21:47.15 60/sd+KX0
>>212
それはないと思うが、人間だから
年齢相応に判断力は落ちているんじゃない?
口の悪さは変わらない人だし。
が、ほんと投票に困るなあ。
石原さんしかいないか…。
215:可愛い奥様
11/04/02 11:22:15.74 NAeiIfd1O
>>208
九州の人?
216:可愛い奥様
11/04/02 11:29:58.42 tKuYr+t80
>>211
無記名投票と同じでしょ
小学生うんぬんじゃなく、入れたいと積極的に思える人がいないから、でしょw
今なら谷山ゆうじろうでも可。
217:可愛い奥様
11/04/02 11:39:53.76 HmF9GCNfO
うちは家族みんな投票権持ってるけど
雑談してると、誰に入れるか意見がバラけた。
夫婦や親子間でも思想が一緒とは限らないんだなと改めて実感。
218:可愛い奥様
11/04/02 11:40:49.51 gs2c2McaO
実家千葉なんだけど、親は歳だし
情報弱者でいろいろ情報提供してるんだけど…>>200みて思ったんですが
>>200の
300 民主党が国民に飲ませようとしている基準
336 千葉県 北千葉浄水場の水 ← new!!
370 千葉県 睦浄水場の水 ← new!!
チラシが入ってたらしいんだけど、(議員お手製)
チラシの数値は21日~29日までの日付いずれも97以上の数値出てないんだよね
私もテレビなんかでは300超えって見たんだけどねぇ…
実家家族がチラシみせてきて、だから千葉はずっと安全な水だったんだ、と。
チラシ信じていいんだか何信じていいんだか…
情報弱者は特に手につく情報だけ鵜呑みにするから…。
なんかもう出された数値もそのときそのときというか、
その情報機関(テレビならテレビ)によるのか?
219:可愛い奥様
11/04/02 11:43:05.88 gtgO8WazO
戦時中
マスコミ「日本がまた勝利しました!圧倒的優勢です!!」
今
マスコミ「放射能はそんなに体に悪くない!!」
220:可愛い奥様
11/04/02 11:43:41.87 b5cpc6LjO
>>190>>192>>205
なるほど。勉強になりました。ありがとう。
221:可愛い奥様
11/04/02 11:47:21.16 SCCkRDv60
今回も石原さんかなぁ。
口は悪いけど、leadershipがあり年齢の割には柔軟な考え方を持ち、東京を知り尽くしている。
ただ、歳なんだよねぇ。これからの東京の未来を思うなら早く世代交代をするべき。
222:可愛い奥様
11/04/02 11:50:51.85 gs2c2McaO
>>218ですが追記です
親は他のところの基準値が10である事とかも知らないわけです
最初から300基準だと思ってて。
だから299なら全然健康な水!って判断するタイプ
この情報操作はすごいと思う。
300までなら大丈夫とかいってから100超えですとかいうと、
大人全然大丈夫じゃーん、みたいになる
10基準だったって知らない人を信じさせるにはこの操作はすごい有効
これ高齢者はわかってるの?私2ちゃんいなかったらまだ知らないかも
まあ、いじりまくった300さえ超えたらしいけどw
笑えない
223:可愛い奥様
11/04/02 11:56:00.16 s1gd+d6k0
塩じいだって聖路加病院の日野原先生だって、かつぜつや動作などには年齢を感じさせるものの、全然ボケてないよ。
しっかりしたブレーンや支えてくれるスタッフがいれば心配ない。
それよりも、石原さんよりずっと若いのに頑固で孤立した菅の方が心配だわ。
224:可愛い奥様
11/04/02 12:01:38.67 b3lQEghMO
石原以外ないわ。
口は悪いけど、民主党に対しても言うこと言うし。
東京で災害が起きた時、有事が起きた時に咄嗟に対処できる人じゃないと恐い。
225:可愛い奥様
11/04/02 12:03:10.50 7FbDvNbG0
石原はテレビで会話のやり取りみて、普通に80の爺さんだ
災害時の主導は無理だって思ってたけど
この災害中に新体制を作る時間はないと思う。
いつ何が起こるかわからない。
国に泣きついて、国がダメだからどうしようもないなんて
甘ったれたこと言われても困る。
千葉もだけど、なんで選挙延ばしてくれないんだろう。
226:可愛い奥様
11/04/02 12:04:25.52 D98zFvfs0
この時代に未知数の人物に期待する元気は無い・・。
老害入ってるとはいえ、石原ならとりあえず安心って感じ。
あの人昔のプチブルで、ズケズケ言うし結局は好き嫌いも激しいけど、
でも博識でしっかりした意見を言い、指導力がある人だとは思う。
MXテレビで福島に放水作業に行き帰ってきた東京消防庁の人たちの帰還式みたいので、
石原が涙ながらに隊員たちやその家族に感謝して労ってたのを見て、こっちまで泣いてしまった。
227:可愛い奥様
11/04/02 12:08:20.91 cSFLLvHX0
.──┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「福島原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「まだ放水中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|──/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
228:可愛い奥様
11/04/02 12:47:07.34 jHU30iS90
>>227 少なくともまだ国土があるってことね
229:可愛い奥様
11/04/02 12:48:40.32 raPJrCW40
権力欲丸出しの淫行ハゲが一番に消えて他も未知数な人ばかり
石原は東京のプラスにならないけどマイナスにもしないって感じだよねぇ・・・
政治家としての経験を考えると
230:可愛い奥様
11/04/02 12:50:39.64 bYPeubH+O
ほぼ40代か。やっぱりなあ
カップル板の方がよさそうだ
231:可愛い奥様
11/04/02 12:55:14.31 vflcVFTp0
石原はあんまり好きじゃないけど
愛国心が強いからやっぱり信頼できる。
232:可愛い奥様
11/04/02 12:55:53.44 hrpLMlz70
消去法で石原
233:可愛い奥様
11/04/02 12:59:59.31 yP7Qma4y0
こういう事あると、
未経験者は怖い、と思う。
経験者は経験者で、問題が無い訳ではないけど、
非常時にツテ等、役立つ知識を持っているところは強み。
今回、これほどまでいろんな事が後手にまわったのは、
トップから平議員まで、
未経験、経験値の低い人が多すぎたせいもあるかと思ってる。
234:可愛い奥様
11/04/02 13:07:44.49 HmF9GCNfO
石原の爺さんは、昔から発言等に数々問題あれど
対戦相手が余りにアレなのばっかりだからなー。
石原に入れるしか無いかなって感じ
235:可愛い奥様
11/04/02 13:08:38.43 xlDAIdDnO
>>188
水は前から飲んでも大丈夫だって言ってんじゃん。
役所は新しく変わるのが面倒だから石原支持だろうね。
築地市場の移転に目をつむる点は政府以下だけどね。産業廃棄物の土壌汚染まみれで、液状化した土地で卸されたの魚を皆さんは食べる事になる。
236:可愛い奥様
11/04/02 13:22:58.88 7FbDvNbG0
豊洲液状化したの?
237:可愛い奥様
11/04/02 13:25:13.15 Y+jorQn30
>>236
してない
238:可愛い奥様
11/04/02 13:30:43.84 S2PUqUsW0
Twitterより。奥さんそれ呟いたら駄目でしょ
↓
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には社員4万に金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
239:可愛い奥様
11/04/02 13:31:15.56 si3gkWGNO
>>208
つ銀座の熊本館
熊本の人じゃなかったらごめん。
ここなら「ご飯の友」も買えるからよく行きます。
240:可愛い奥様
11/04/02 13:34:46.40 TRyRjWe50
熊本にふるさと納税すると銀座熊本館の商品券がもらえるよ。
241:可愛い奥様
11/04/02 13:35:13.04 MtGKni5DO
>>236
新木場がひどかった
242:可愛い奥様
11/04/02 13:40:36.48 G5fCnnYJO
原発推進の石原とか
マジありえないんですけどw
243:可愛い奥様
11/04/02 13:40:45.94 3BNXunFb0
吉祥寺も熊本物産のお店あるよ。パルコの裏。冷凍やそうでない海産物からいきなりまんじゅうまでたくさんあるよ。
自分は福岡育ちだからたまに行ってる。
もう東京にいることになる人がここにいるんだし、前向きな話や、地域の情報とか交換したりしたいな。
色々情報が錯綜してるけどどれが真実か一般市民わからないしね。
腹をくくってここで普段通り生活を心がけるよ。
244:可愛い奥様
11/04/02 13:44:14.32 rnujYhAp0
東京在住の人たちの体内被爆はもう始まっている・・・
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
245:可愛い奥様
11/04/02 13:47:54.96 bwDQ528+0
>>208
私もスーパーに鶏刺がないのが寂しいわ。
山岸一雄監修つけ麺用中華めん(生めん4玉)を使ってちゃんぽん作ったらおいしかったよ。
246:可愛い奥様
11/04/02 13:48:42.92 b3lQEghMO
>>243
同感です
247:可愛い奥様
11/04/02 13:50:26.31 oMguOSLR0
そうか、西日本の府県の物産館に行けばそこの野菜が買えるね。
ちょっくら有楽町銀座あたりに行ってハシゴしてこよう。
248:可愛い奥様
11/04/02 13:54:55.02 Quo3a0yG0
>>243
私も福岡出なので嬉しい情報!ありがとうございます
10日に吉祥寺パルコの屋上の手作り市に行く気だったのでそっちも行ってみます
熊本のいきなり団子やトマトとか好きすぎで、よく博多駅で買ってました
最近ニュースで気分が落ち込んでたけど、久しぶりにわくわくしました
249:可愛い奥様
11/04/02 13:59:29.14 TRyRjWe50
>>243
大至急、吉祥寺行ってくる!
250:可愛い奥様
11/04/02 14:00:26.49 vpFdJpKWO
>>211
タモリもドクター中松に入れてると数年前に言ってたよw
そんなもんだよ。
251:可愛い奥様
11/04/02 14:01:52.55 xoA/hDcW0
>>247
有楽町で福島産の野菜を販売しているから、良かったら買ってあげて。
4日まで。
ガイガーチェック済みで安心らしいよ。
252:可愛い奥様
11/04/02 14:04:28.19 JMuOYA3ZP
寺田真二郎ってオカマ?
253:可愛い奥様
11/04/02 14:05:07.82 cSFLLvHX0
>>251
情報乙。有楽町のどこ?
254:可愛い奥様
11/04/02 14:06:23.21 IaSDoaMu0
石原は福島産の野菜を東京に引き取るって言ってたよ
そうしたら東京都内でも流通したり
給食に出る可能性を否定できない
石原だけは勘弁
255:可愛い奥様
11/04/02 14:07:10.94 f6QGMa1ai
>>245
それなんて大勝軒
256:可愛い奥様
11/04/02 14:07:52.91 xoA/hDcW0
>>253
交通会館前だって。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
257:可愛い奥様
11/04/02 14:11:02.14 IaSDoaMu0
>>254自己レス
石原が福島産野菜を積極的に東京で引き受けを表明してるソース
「青酸カリが入っているわけじゃない」 石原氏福島で、野菜出荷停止について
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の同県災害対策本部を訪れ、佐藤雄平知事と会談した。
石原知事は会談後、国が葉もの野菜の出荷停止自粛の根拠として示している暫定規制値について、
「論拠があるようでない。福島産というだけですべて対象にするのは厳しい」と批判した。
出荷自粛外の福島県農産物 東京で引き受け 石原都知事
URLリンク(www.47news.jp)
258:可愛い奥様
11/04/02 14:13:07.90 tY1IkLdKO
>>195
そうです。福島と言っても会津と原発のある浜通りじゃ山脈が二つ走っている先のため全く風土が違います。
なので会津産まで福島産とつけて拒否するのは風評被害の何物でもありません。しっかり計測してOKならば、正直関東産の物より会津の方が安心できるという元県民の感想。
259:可愛い奥様
11/04/02 14:13:27.94 oMguOSLR0
>>251
ガイガーチェック済みかー。
すごいね、行ってみるよ。
260:可愛い奥様
11/04/02 14:14:16.38 OC+n7nKA0
石原なんて原発推進派の安全厨がなんでこのスレでは人気なのか?w
261:可愛い奥様
11/04/02 14:15:31.78 oMguOSLR0
あーいーずーばんだいさんはーー
って歌あるけど山があるのかい?
だからそれが壁になってるって感じなのかな?
262:可愛い奥様
11/04/02 14:17:46.02 2Box77NV0
>>258
>しっかり計測してOKならば
うーん
残念ながらここにダウト
全数調査とかはしてないし
サンプリング調査はサンプル数によって精度がだいぶ誤差があるよ
実際に日本側が安全として出荷した野菜が
シンガポールなど海外の検査では放射能汚染が見つかって突き返されてるので
日本の検査はザルだと思っていた方が安全でしょう
263:可愛い奥様
11/04/02 14:18:47.12 D98zFvfs0
本当に給食に、福島県の野菜使うかな?
子供の方が被曝量が少ないのは知られた事だし、
そんな事をしたら、いくら数値がどうのと言っても生理的に受付られないのは解るだろうに。
都の施設にある食堂とかでは使われるだろうけどね。
有楽町あたりで、ガイガーカウンター設置で特売でもすれば、
案外チャリティー感覚で売れたりして。
264:可愛い奥様
11/04/02 14:19:51.05 cSFLLvHX0
>>256
Thanks----
265:可愛い奥様
11/04/02 14:20:53.11 2Box77NV0
>>263
>本当に給食に、福島県の野菜使うかな?
以下は千葉の事例だけど・・
464 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:51.70 ID:D/V/mhSy0
>イトーヨーカドー葛西店の一角にある24坪の売り場が活気づいている。
>30代の男性は段ボール一箱分の福島産ジャガイモを買って帰った。
>「学校の給食で使うんです。もちろん安全な野菜ですから」。
>URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
すでに給食にも積極的に取り入れられているようです。
266:可愛い奥様
11/04/02 14:21:16.40 TRLF3ilsO
>>208
長崎出身ですが
ちゃんぽん麺っていうと麺だけの意味なのに
具入りのインスタントカップ麺のちゃんぽんに
「ちゃんぽん麺」って書いてあるのに
違和感あるわ。
267:可愛い奥様
11/04/02 14:22:26.56 bwDQ528+0
>>255
そうそう、池袋系大勝軒。
ちなみに私は中野の大勝軒が好み。永福町の大勝軒(ラーメン)も好きだ。
268:可愛い奥様
11/04/02 14:24:12.98 hRFu19Q/0
石原が当選してもし給食に福島産野菜が使用されたら
まさに都民への「天罰」ですね
269:可愛い奥様
11/04/02 14:25:07.66 D98zFvfs0
>>251
連投ごめん。
書き込んでから知ったwビックリww
270:可愛い奥様
11/04/02 14:25:58.09 vpFdJpKWO
>>254
その件に関しては、石原は何も間違ったことはしてないと思うよ?
会津の方は放射線も少ないのに、福島県というだけで野菜が売れなくなってる。
テレビでも山形や会津地方の数値は言わないから、
東北というだけで飯舘村位のイメージになってしまってる。
271:可愛い奥様
11/04/02 14:29:36.01 hRFu19Q/0
>>251
ガイガーカウンターって言っても
簡単に市販で買える数十万円以下とかの価格帯のものだと
野菜など食品や水分に含まれる放射性物質の量や種類を正確に計測するのは困難だよ
正確さを期すには数百万円レベルの機器じゃないと無理
(詳しくはガイガーカウンター雑談スレ参照)
そんな機器を物産展の販売業者が果たして持ってるとは思えないんだけど・・
272:可愛い奥様
11/04/02 14:30:30.95 bwMk5IeV0
群馬だって横幅広いもんね。
でも、一部品目が引っ掛かったら、全県で出荷停止になっちゃうんだもん。
地域ごとや、栽培の仕方(路地とかハウスとか)で調査して対応して欲しいって、
首都圏の知事会が連名で国に要望してる。
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
273:可愛い奥様
11/04/02 14:32:56.24 xgs3KHhS0
愛媛産のはずの野菜からシンガポールで放射線が検出されて
実は福島産だと分かったね
つまり産地偽装がすでに横行しているってこと
産地偽装がある以上は
会津産だから同じ福島でも安心!
とかはとても言えないと思うけど?
というかそこまで無理して福島産にこだわる理由がよく分からない・・
274:可愛い奥様
11/04/02 14:36:44.36 vpFdJpKWO
あと、ニュースは放射線が酷い地域だけでなく、全県の数値を毎日出すべきだと思う。
新潟・秋田・青森・山形・福島県会津地方は毎回スルーされてるよね。
九州の黄砂の地域だって元々数値高いだろうし、
ちゃんと現実を見た方が案外落ち着く気がする。
275:可愛い奥様
11/04/02 14:39:40.20 b3lQEghMO
不安で何もかも信用できない人は、
野菜を食べないか、中国産の野菜でも食べるといいよ。
276:可愛い奥様
11/04/02 14:41:42.42 tY1IkLdKO
>>262
でしたら関東、他地域の野菜も安全だっていうのも怪しいです。
汚染を考えた時、距離や同県というくくりでは意味はない、と言いたいのです。
もちろん自己責任の話なので、何を信じて拠り所にするかはその人次第です
277:可愛い奥様
11/04/02 14:41:50.85 xgs3KHhS0
福島県民の方には悪いけど
できれば福島産は遠慮したいわ
風評とかじゃなくて
日本の検査をパスしたはずの野菜が
実際に海外の検査では放射線が出ているんだもの・・
つまり今の日本の政府の検査体制自体に問題がある
福島の農家の人は「風評被害だ」とか「安全基準が厳しすぎる」とか
言うのは逆効果だと思う
むしろ政府にもっと基準を厳しくしてしっかり検査を
してくれと言うべきでしょ。じゃなきゃ消費者は安心できない。
そうでないとザル検査や安全基準を引き上げとかの姑息な手段で
やっても結局は消費者は買わないと思う
278:可愛い奥様
11/04/02 14:44:34.58 xrcgDOGN0
東電と民主・自民の原発推進派の3馬鹿トリオのせいで
これからの東京は
食べ物にも水にも安心できず
風が吹くたびに放射能におびえる日々が
これから何年も続くんだな・・・
あー鬱だ
279:可愛い奥様
11/04/02 14:44:35.94 oMguOSLR0
ロシアのチェルノで影響受けた地域のスーパーじゃ
放射線計れる箱が置いてあってそこに野菜をつっこんでOKなら買う、
って風になってるって聞いたことがあるんだけど本当なんだろうかw
280:可愛い奥様
11/04/02 14:47:01.34 oXuxc0WxO
>>226
奥様に同意
むしろ他の候補者がイイ!って人は誰を押してるのかな?
赤坂、中松はネタ的にはいいよ。
しかし仕事を任せるには不安。
和民は人を人と思わぬ鬼畜ぶりが怖い
(↑エレベーター使う人間はダメ発言等)
東に至っては宮崎の問題解決してから出直してこい。って感じ
281:可愛い奥様
11/04/02 14:47:17.69 xrcgDOGN0
>>279
その方式だと図れるのは表面に付着した放射性物質だけだと思うけどね
もし生態濃縮とかした放射性物質とかだと
その野菜の一部をすりつぶして成分分析とかしないと検出できない筈
282:可愛い奥様
11/04/02 14:52:42.03 speCivQW0
石原なんて築地市場の移転問題でも
移転先の化学物質汚染リスクが指摘されてるのに
安全性なんて気にしない安全厨だったね
まあいいんじゃない
給食に放射能入り野菜が混じるかもしれないリスクを冒しても
敢えて石原を選びたい人は自己責任で石原に入れればいいよ
あとでどうなっても「天罰」だろうし
283:可愛い奥様
11/04/02 14:58:20.95 lttZhHQa0
花見の自粛とか、自粛ムードで経済が委縮しすぎてる、
みたいなニュースを見かけるようになったけど、
警備の人員とか仮設トイレとか、災害派遣されてれば余裕は少ないよね?
それ言っちゃうと、被災地の人が気にしても悪いから、浮かれ気分を戒めてると思うんだけど。
個人的には、停電と余震のリスクがある中、純粋にレジャーのためのお出かけは避けたい。
サラリーマンだって、自宅や通勤経路が計画停電にかかってたら、
帰りの電車がちゃんと走るっていう保障がない中、落ち着いて飲んで帰れないでしょう。
蓮舫が色々発言してたけど、権力で制限するなとか、発想が・・・。
夜間電力は余ってるからってコンビニや自販の照明を元に戻して、
やっぱり足りないから、計画停電発動ねってなったら対象地域の人どうなるのよ?
284:可愛い奥様
11/04/02 14:58:54.56 zaE4SHj30
>給食に放射能入り野菜が混じるかもしれないリスクを冒しても
ただちに影響は無いので問題ありませんw
285:可愛い奥様
11/04/02 15:00:37.41 NYo4WfrmO
石原なんて老害以外の何者でもない。
286:可愛い奥様
11/04/02 15:00:57.23 Quo3a0yG0
東さんとか幼児の性描写規制とか解除しそうで怖い
そんなイメージがあって生理的に受け付けない
287:可愛い奥様
11/04/02 15:01:49.61 M61tAm/h0
石原は海江田のハイパーレスキュー隊員への処分発言に、官邸まで乗り込んで抗議してくれたのは、
良かった。
東やワタミだとそこまで出来そうにないんだよね。先々の自分の将来を考えて。
とりあえず東だけは絶対嫌だ。
共産党は他県ならまだしも、皇居のある東京都のトップになるのはまずいと思う。
国会に陛下がいらっしゃる時、ボイコットしちゃう党でしょ。
新木場の液状化、agehaはどうなったんだろう。
288:可愛い奥様
11/04/02 15:03:42.41 zaE4SHj30
>>277
>できれば福島産は遠慮したいわ
これ素直な本音だと思うけど
なぜかこういう事をミクシーとかで言うと
「風評被害を煽るな!この非国民!」みたいに叩かれまくり
福島産の野菜を買う事が崇高な行為のように称賛されてたりするw
なんか気持ち悪い
戦時中ってこんな感じだったのかなーと
289:可愛い奥様
11/04/02 15:04:00.26 XBW1RKBY0
>>282
当然支持してる人達は文句も言わず天罰を受け入れるんでしょうよ
290:あぼーん
あぼーん
あぼーん
291:可愛い奥様
11/04/02 15:10:33.24 Lk1wniM6O
ドクター中松はほんとに知恵があるなら「都知事になったら」なんて言わずにすぐにその知恵出してくれ。
292:可愛い奥様
11/04/02 15:10:34.91 1xJjoLYF0
野菜とか肉はまだ産地がある程度、分かるので
自分でリスクを回避することができるけど
(もちろん産地偽装されるとお手上げだけど、それはまだ一部だと仮定して)
本当に困るのは加工食品だよね
材料には産地を表示する義務は無いので
放射性物質で汚染された産地からの材料でも
消費者レベルではほとんど識別不可能
とりあえずなるべく海外産とか
出来る範囲で九州とか西日本で製造された加工食品に
するくらししか自衛手段がないので困ってる
293:可愛い奥様
11/04/02 15:11:07.79 7FbDvNbG0
>「風評被害を煽るな!この非国民!」みたいに叩かれまくり
春休みの間だけでもと東京を離れる家族を
叩く人もいるものね。
避難所でもいったん親戚の家などに泊まったら
二度と戻ってくるならしいし。
僻みなのか、これが日本人てことなのか、
悲しいね。
>石原を選びたい人は自己責任で石原に入れればいいよ
それが選挙ですから。
私は入れないけど。
294:可愛い奥様
11/04/02 15:11:22.32 jTTZFCLk0
2011年 3月 19日 6:24 JST
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
福島原発の事故直後にも係わらず賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
[時事通信社]
URLリンク(jp.wsj.com)
295:可愛い奥様
11/04/02 15:13:54.38 1xJjoLYF0
>>293
>春休みの間だけでもと東京を離れる家族を
>叩く人もいるものね。
同意。
子供への被曝リスクを回避するために避難する人を
叩いているのはまったく理解できない。
うちは仕事の関係とかで避難できないので都内にいるけど
避難してる人を叩くのはなんだか変だと思うよ
私もできるなら避難したいもの
296:可愛い奥様
11/04/02 15:16:01.76 MMgVE+ka0
同じ福島産でも、あの時点で、基準値以下の野菜もあるし。
産地偽装されたり、ガイドライン無視して、農薬多用する農家よりマシ。
297:可愛い奥様
11/04/02 15:17:35.50 oXuxc0WxO
だから石原が嫌な人は誰を推してるわけ?
文句だけなら誰でも言えるから
他の候補者の素晴らしい面を書いてください。
築地だって今後どうなるかわからないし
給食の野菜だってきちんと親が発言したら
どうなるかわからないでしょ。
298:可愛い奥様
11/04/02 15:19:12.76 1xJjoLYF0
良くわかんないけど
福島県出身者とかなら心情的に理解できなくもないけど
都民(?)なのに敢えて福島産野菜を
さっきからプッシュしてる人たちの動機が分からん
もちろん自己責任で何を食べようと自由だけど
私は自分の子供に敢えて食べさせたいとは思わない
299:可愛い奥様
11/04/02 15:20:01.09 MtGKni5DO
避難するのはいいことだと思うし叩く意味もわからないけど、実際避難した友達から
「どうして避難しないの?」「子供がかわいそう」「怖くないの?」「なんで?どうして?」
と延々責められてからモヤモヤするようになったw
300:可愛い奥様
11/04/02 15:21:02.41 0wu4QLuEO
石原の素晴らしい面とか、どこかに書いてあるんかね?
そんなに必死なのは逆効果だよw
301:可愛い奥様
11/04/02 15:21:26.47 eVJwVh1nO
買い占めの勢いが怖いからなるべくスーパー行かないようにしてるんだけど
さすがにもう落ち着いたかな
普通に買い物できる?@江戸川区
そろそろ米とトイペがなくなる
302:可愛い奥様
11/04/02 15:21:47.15 xlDAIdDnO
石原支持したいけど、石原は原発推進派だもんな~。ドクター中松が原発の水を通常にろ過してくれて企業や、原発の代替案を海外の科学者から技術提供して貰えるだけのコネクションがあれば、彼に入れるんだが。
303:可愛い奥様
11/04/02 15:22:06.73 KSsEgHw70
>>297
石原に入れない私は消去法で共産に入れるよ
別に共産の政策全体じゃなくて
原発反対という一点のみで意思表示するわ
原発に関する限り
一貫して反対してきたのは共産だけ
自民も民主も福島原発での事故可能性を事前に
指摘されてたのに無視し続けて現在の状態になったわけで
304:可愛い奥様
11/04/02 15:25:05.43 HmF9GCNfO
非難ネタは散々ループだから今更感があるし
選挙も、好きな人に入れましょうよ。
ただ都民以外の客がかなり混じってるから
あまり揉めるとそいつらを喜ばせるだけだよ。
305:可愛い奥様
11/04/02 15:25:36.75 HmF9GCNfO
避難だったごめん
306:可愛い奥様
11/04/02 15:26:27.14 KSsEgHw70
>>299
>と延々責められてからモヤモヤするようになったw
それも分かるけど
本人としてはあなたを本気で心配してるんだと思うよ
私も外国の知人から「すぐに東京を出て!お願い!」みたいな
メールをもらったよ。本人の善意からなので別に怒りはしないけど。
307:可愛い奥様
11/04/02 15:29:40.39 jTTZFCLk0
東電清水社長は赤坂自宅マンションは売却したよ。先週。
しかも事故物件扱いになってるから。
襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。
オシッコちびりすぎ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳) ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
308:可愛い奥様
11/04/02 15:32:22.16 oXuxc0WxO
そうですね。
なんか選挙が近いし、地震以降のゴタゴタで
ここも荒れたりしてますよね。
私も気をつけてレスします。すみません。
昨日、渋谷に行ったら子供連れがたくさんいた。
春休みだもんね~。和んだわ。
みんなに幸せな春が訪れるといいなぁ。
309:可愛い奥様
11/04/02 15:32:43.34 Lk1wniM6O
昨日スーパーに「ごろぴかり」というお米と「にゃっとう」という納豆を売ってた
にゃっとうだけ買っときました
310:可愛い奥様
11/04/02 15:34:35.17 flsTE1zgO
>>287
新木場コーストは大丈夫だよ。今夜もイベントがあるはず。
液状化の工事も早くて大分きれいになってた。
311:可愛い奥様
11/04/02 15:36:35.68 hhThVnvY0
>>309
何それ可愛いw どこ産?
あのー奥様方、野菜と都知事選で盛り上がってますが
海洋汚染によって、お魚の方が相当ヤバイことになりそうですわよ
312:可愛い奥様
11/04/02 15:37:08.69 47LXasqCO
ゴロピカリは群馬だね
313:可愛い奥様
11/04/02 15:38:16.42 Zoc2c+Eg0
>>309
なんだか可愛らしいネーミングだねw
314:可愛い奥様
11/04/02 15:38:51.23 oXuxc0WxO
>>309
奥様、そのお米群馬のですわ
群馬県は雷多いから、ごろぴかり☆
315:可愛い奥様
11/04/02 15:39:27.82 Lk1wniM6O
>>311
にゃっとうは熊本産
パケはぬこの顔のイラストですw
316:あぼーん
あぼーん
あぼーん
317:可愛い奥様
11/04/02 15:41:15.11 Praq6/4L0
にゃっとう私も見たw
買ってないけどインパクトあったんでぐぐったら熊本の会社でびっくりした
URLリンク(www.marumiya-g.co.jp)
318:可愛い奥様
11/04/02 15:44:38.00 hhThVnvY0
>>312->>315
おおー奥様方、素早い回答ありがとうございます
熊本産ぬこ納豆と群馬の雷お米ですね。
義実家が栃木北部で、上州の空っ風と雷も流れてくるって言ってたわ
319:可愛い奥様
11/04/02 15:46:20.53 kW9hfGbz0
西葛西に住んでいるのは、地方のB地区出身者
これはかなりの確率で間違いない
320:可愛い奥様
11/04/02 15:47:15.65 Lk1wniM6O
>>317
これこれ!
てか商品一覧の「夜の納豆にんにく塩ダレ」wwwww
321:可愛い奥様
11/04/02 15:47:26.18 Zoc2c+Eg0
>>317
すっとぼけた顔が可愛いw
322:可愛い奥様
11/04/02 15:49:34.62 qL5VG/BP0
アスペ臭のする人に政治は任せたくない。
東国バルの人間性に賭けてみる。
323:可愛い奥様
11/04/02 15:52:55.29 Aa7bdvhIO
朝日米注文した。しばらくは東日本の米は怖くて食えないよ・・・
324:可愛い奥様
11/04/02 15:54:43.84 yiPODVjE0
今売ってるのは去年収穫したやつでしょ?
325:可愛い奥様
11/04/02 15:55:39.41 Quo3a0yG0
丸美屋なつかし~
ネコ可愛いし見かけたら買いたいなぁ
326:可愛い奥様
11/04/02 16:22:35.95 7H7DTh9QO
お米はまだ収穫されてないから今出回ってるのは平気
327:可愛い奥様
11/04/02 16:23:43.61 6C2qp5UbO
>>307
こいつ最低だな
328:可愛い奥様
11/04/02 16:28:49.24 TRLF3ilsO
石原自身は引退して子分に政権を譲って
摂関政治みたいな形で口出す形にしたら良かったと思う。
329:可愛い奥様
11/04/02 16:43:04.08 bFuHfnvlO
>>236
2ヶ所で液状化したよ。江東区のホムペにかいてある。
ベンゼンが含まれていたかは解らないけど。
330:可愛い奥様
11/04/02 16:49:55.17 2nJ5/Jgl0
>>328
残念な事に今回の子分には魅力が無かった。
331:可愛い奥様
11/04/02 16:56:54.89 HmF9GCNfO
おお地震
332:可愛い奥様
11/04/02 16:57:22.46 +oi4b1/g0
変な揺れだ
333:可愛い奥様
11/04/02 16:59:27.63 cWH2gmWoO
恐い。
334:可愛い奥様
11/04/02 17:00:13.46 lbBeU4PB0
いきなりミシミシきた@中央区
335:可愛い奥様
11/04/02 17:00:55.02 vpFdJpKWO
>>317
なごんだw
見つけたら買ってみたい。
336:可愛い奥様
11/04/02 17:02:27.65 cWH2gmWoO
気が休まらないよ。
337:可愛い奥様
11/04/02 17:03:16.29 +KvHysJq0
ここ数日震源が北の方によってたからあまり揺れなかったけど、
油断してると来るね。
それにしても余震多いね・・・。
338:可愛い奥様
11/04/02 17:09:45.66 GQkc1Xw8O
持ち上げられるような感じで、また心臓ばくばくした
震源は茨城の内部だったね…
339:可愛い奥様
11/04/02 17:19:34.92 s1gd+d6k0
やっぱ、この時期の花見は危険だわ。
行くなら昼間、あんまり混んでないところで桜だけ見る感じだな。
六義園の夜桜は来年のお楽しみにして。
340:可愛い奥様
11/04/02 17:22:04.20 Yeb7u8tU0
>>307
情報はやーいけど本当?
お金のある人は、ニューオーリンズのハリケーンのときのように
逃げ足はやいね。
341:可愛い奥様
11/04/02 17:22:12.56 gtgO8WazO
海産物と放射能 生物濃縮― URLリンク(z.ula.cc)
・放射線を浴びてもプランクトンは死なない、なぜなら体重あたりの取り込み量が少ないから
・大型魚類ほど体重あたり取り込み量が多くなる(いわゆる生物濃縮が起きる)
☆つまり、プランクトンは死ぬから人間は安心だとかぬかす学者はペテン師。
最終的に、海産物を食べて、人間は凄まじい濃度の内部被曝を受ける。
342:可愛い奥様
11/04/02 17:23:49.46 HUF0T7HM0
>>307
そんなに早く売却完了しますかね。売りに出しただけか。
343:可愛い奥様
11/04/02 17:24:46.32 TO3WejVK0
東京電力株式会社 代表取締役の一覧
(登記簿から転載登記簿を見ればわかる情報は、保護すべき個人情報にあたらない )
*東京電力株式会社 代表取締役の一覧 (登記簿から転載 )
・会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6
・社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14(住居表示)
・副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2
・副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6
・副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6
・副社長 武井 優 東京都調布市入間町1
・副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2
・副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3
URLリンク(www.geocities.jp)
344:可愛い奥様
11/04/02 17:31:24.97 ASzJZx2d0
石原は東京湾に原発を作ってもいいと言っていたんだよね
もし実現したら自分は安全圏の郊外に居を構えるんだろうな
今回受け入れた野菜も当然石原家では誰も口にせず、
自分等は金に物を言わせて九州産あたりをガッチリ確保するんだろう
「この野菜は石原家で全部引き取る!」とでも言えば「石原さんの男気」を認めてあげるけどねw
345:可愛い奥様
11/04/02 17:45:49.47 h8d2NgIKP
そもそも100%安全が保障されないと怖いって人は早めに東京を出て
関西にでも移住した方がいいと思うよ
空気も食べ物も関東、東京に居たらある程度危険でリスクがあるのは
馬鹿にでも判る事だから
346:可愛い奥様
11/04/02 17:50:08.35 vpFdJpKWO
東京と福島原発は、運命共同体なんだよ。
100%の安心が欲しいなら、東京を離れるしかない。
347:可愛い奥様
11/04/02 17:58:36.18 RYRGWwaT0
関東大震災で10万人以上死者が出ても東京を捨てなかった
今回ぐらいの騒ぎじゃ首都機能移転もない
現に何事もなかったように元の東京に治まりつつある
この冷静さがある意味怖い
348:可愛い奥様
11/04/02 18:01:52.27 FbVJ4eWN0
馬鹿なだけだろ
猿並みの知能
349:可愛い奥様
11/04/02 18:03:20.77 JJWNM6J60
ビジネスの世界では順調に東京脱出
【貿易】食品の輸入禁止や東京港“外し”--海外で広がる貿易制限措置 [04/02]
スレリンク(bizplus板)
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★2 [11/03/31]
スレリンク(bizplus板)
【経営戦略】電力・原発ショック…東京一極集中に風穴、企業拠点の大阪分散も★2[11/03/30]
スレリンク(bizplus板)
研究施設も西に次々と移転
【震災/研究】「知の集積地」の空洞化懸念--つくば・学園都市の研究拠点に節電ショック [04/02]
スレリンク(bizplus板)
350:可愛い奥様
11/04/02 18:06:16.34 uynH5waL0
はやく春休みが終わりますよーに!
351:可愛い奥様
11/04/02 18:10:52.86 kmKc6Ekq0
自分も旦那もその両親もずっと東京で、親類が東京にしかいないから
脱出しようが無いから、出来る範囲でなんとかするしかないなあ。
352:可愛い奥様
11/04/02 18:33:55.16 k+FUjdaN0
働き盛りの男性が奥さんと一緒にブラブラ買い物をしてるから
平日でもいつも以上に賑わっていて可笑しい @自由が丘
353:可愛い奥様
11/04/02 18:39:38.72 OHiLASlW0
水道水に放射能が検出されたということは、東京上空に放射能の
チリが舞っているということだから、なんだか気がかりだね。
雨が降っても放射能が検出され、晴れの日でもチリが舞っている
なんてね、いつ終わるんだろう。
354:可愛い奥様
11/04/02 18:46:05.60 F8upY5K+0
会津じゃ幼児の水道水摂取制限出てないんだけどねw
・・・あら東京は?
拒否するのは単なる感情論だって認識してるならいいさ。
私だって「なんとなく」中国産嫌だし。
それなのに風評被害を「そうじゃない、実際危険だから」
って否定する人はわかんないわ。
355:可愛い奥様
11/04/02 18:47:56.76 F8upY5K+0
幼児→乳児 の間違い
356:可愛い奥様
11/04/02 18:48:08.19 TO3WejVK0
東電・清水社長、赤坂自宅マンションは売却したよ。先週。
しかも事故物件扱いになってるから。
襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。
オシッコちびりすぎ
清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳)
しかもその奥様は今、シンガポールに潜んでいるとかいないとか…
357:可愛い奥様
11/04/02 18:53:30.50 8/LSrPY/0
スーパーにUAE産のミネラルウォーターが売ってた。採水地ドバイって、砂漠にミネラルウォーター
として輸出できる程の大量の水がある事にカルチャーショック。しかも500ml,69円という安さに更にショック。
砂漠の水、そして安さにびびり買ってこなかったけど、今もちょっと気になってる。
明日まだ売ってたら買ってみようかな。
エビアンやボルヴィックみたいな有名な海外の水の代わりに、見た事もない水が結構出回ってるよね。
世界にはいろんなミネラルウォーターがあるもんだねー。
358:可愛い奥様
11/04/02 18:54:04.59 lbBeU4PB0
「食べても安全な放射性物質付きの野菜」を
避けたいと思う人がいるのは、仕方がないと思う。
風評被害をなくすには、きちんと調査した上で
「放射性物質ゼロの野菜」と明示して売るしかないと思う。
個人レベルや店レベルで放射性物質を分析する機器が出回れば、
そういうことも可能になるかもしれませんね。
359:可愛い奥様
11/04/02 18:54:18.20 TO3WejVK0
東電・清水社長、赤坂自宅マンションは売却したよ。先週。
しかも事故物件扱いになってるから。
襲撃恐れたのかな?ww
ホント逃げ足早すぎ。
オシッコちびりすぎ
清水社長66歳の奥さんは会長の娘31才(年齢差35歳)
しかもその奥様は今、シンガポールに潜んでいるとかいないとか…
360:可愛い奥様
11/04/02 18:59:57.28 STBBhpZ40
さ、31?
361:可愛い奥様
11/04/02 19:02:45.34 Lk1wniM6O
>>354
悪いけどここ地方の人が来るとこじゃないんで^^
佃の隅田川沿いで犬の散歩してきたらほとんど桜咲いてないのに花見してる人たちが結構いたw
362:可愛い奥様
11/04/02 19:03:43.13 TTg+g1vl0
>>357
マサフィて名前のミネラルウォーターかな?
会社の自販機の水が3~4年前からそればかりになってる
安いんだけどあまり美味しくないんだよね…
363:可愛い奥様
11/04/02 19:21:13.99 B+FNloL40
ミネラルウォーターで味?
364:可愛い奥様
11/04/02 19:30:02.87 TTg+g1vl0
>>363
えと、ネタじゃないよね?
味の違いわからない?
でも軟水と硬水(硬度が高いもの)の違いくらいはわかるよね?
つーか会社のオッサン連中ですら味の違いがわかってるのに…
365:可愛い奥様
11/04/02 19:30:46.79 TTg+g1vl0
あー、ジャンクフードばっか食べてる味覚障害者にはわからないかw
ごめんねぇ~w
366:可愛い奥様
11/04/02 19:32:37.97 +oi4b1/g0
うちは水は十分にあったから困ってなかったのに
両親が見たことないハワイの水を送ってきた
ネットで高くて売れ残ってるの買って送ってくれたんだろなと
思うとほんと申し訳なくなったし、もったいなくて飲めないや
367:可愛い奥様
11/04/02 19:37:02.41 JtjkPFrti
>>364
それは味ではなくて舌触りといいます
368:可愛い奥様
11/04/02 19:38:24.89 STBBhpZ40
>365
なぜそこまで言う
369:可愛い奥様
11/04/02 19:39:50.96 TTg+g1vl0
>>367
味だよ、マジレス
良く調べてからレスしてね
>>367
ごめんなさい
370:可愛い奥様
11/04/02 19:41:31.08 bYPeubH+O
>>369
性格悪…
この辺りが40過ぎなんだよなあ
371:可愛い奥様
11/04/02 19:52:15.78 lTpP32CZ0
>>370 ちょっと、一くくりにしないでくれる?
369がひん曲がってるだけだろ
372:可愛い奥様
11/04/02 19:53:15.49 293rRKBE0
放射能放射能って、野菜って全くそういう成分が無い訳じゃないんだよね・・・
373:可愛い奥様
11/04/02 19:58:38.65 TTg+g1vl0
>>370
あんたに言われたくないわw
374:可愛い奥様
11/04/02 20:02:43.20 293rRKBE0
水の好みは人それぞれよ。
コントレ好きの私は、コントレの値上げにうんざりよ。
でも、それでも売れてるって事は、あれが普通の味と勘違いしてる人がいるんだろうな。
旬も過ぎて、どこも138円でタンマリ余ってたのに今は無いw
375:可愛い奥様
11/04/02 20:06:29.23 TTg+g1vl0
>>369
間違いに今気づいた
>>368
ごめんなさい
376:可愛い奥様
11/04/02 20:09:38.94 668ggX2t0
コントレックスを飲み続けて早10年。切らすと調子悪いから困る。
377:可愛い奥様
11/04/02 20:16:16.80 oMguOSLR0
楽天でコントレックスのレビュー見てたら
「子供に飲ませるため購入」「安心してミルクを飲ませられます」とか
書いてる人が結構な数いてびっくりしたw
378:可愛い奥様
11/04/02 20:19:05.76 FbVJ4eWN0
馬鹿なんだろ
猿並みの知能
379:可愛い奥様
11/04/02 20:19:32.98 77PAuzi10
>>374
凄い。
だいぶ前に買ったけど、硬すぎて
コップ半分も飲めずに断念したw
一回でどの位の量を飲むの?
380:可愛い奥様
11/04/02 20:20:57.32 B+FNloL40
冷たい水ならなんでも美味しいよ
381:可愛い奥様
11/04/02 20:24:49.86 ndmduOpVO
>>225
>>114
382:可愛い奥様
11/04/02 20:25:23.34 hrpLMlz70
軟水の水美味しかった
硬水好きじゃない
383:可愛い奥様
11/04/02 20:33:12.42 F8upY5K+0
>>361 都民ですが何か?
384:可愛い奥様
11/04/02 20:34:03.91 TO3WejVK0
★バックレ東電清水正孝社長(66歳) 計画入院予定
3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
4/04 慶大病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し、人の噂も七十五日だもんね)
次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71歳)となっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 清水社長奥は会長の娘31才(年齢差35歳) ■
■ 現在奥さんはシンガポールに放射能避難中 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■