11/04/01 16:29:58.14 YfLfF+3R0
>>391
私も電話するつもり。
が、確かに>>393同様、なんて言えばいいのか。
理解できるのと説明できるのって別物ですね。
うまく説明できるかな。
ところで、私は昨日一番下の子どもの1ヵ月検診に行った時に病院で
「赤ちゃんにはヨウ素をどう接種されればいいか?」と看護婦さんに質問したところ
「まぁ、心配なのは分かるけど、(放射能を?)浴びちゃう時は浴びちゃうからwww」
って思いっきり流された。
そんな事聞いてくる奴いるんだって顔。
子どもが将来甲状腺がん等になるかもしれない可能性を親として必死に排他しようとしているのに
なんで馬鹿にされないといけないんだ。
日本人、危機感なさすぎ。