【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様5at MS
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様5 - 暇つぶし2ch462:可愛い奥様
11/04/15 11:10:06.59 nGRl9Hmh0
首都圏で大地震がおきたら、1ヶ月分の食料を確保していても意味がない。
食料より1ヶ月分の水を確保するほうがはるかに難しい。

3人家族構成で計算してみると、
1日あたり、飲み水6L、洗顔・トイレなどの最低限の生活水30Lとすると
約1週間で飲料水42L(2Lペットボトル21本)、生活水210L(大きめのバスタブ1杯分)が必要。
水の備蓄量はよくて1週間分くらい、頑張っても10日分くらいしか備蓄はできそうにない。
10日以上断水したら給水車がこないと赤信号だし、
首都圏だったら人口が多いので十分な水が手に入るとは限らない。

首都圏では10日以上断水するようだったら逃げ出す準備をしておくほうが賢明。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch