【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】105at MS
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】105 - 暇つぶし2ch850:可愛い奥様
11/05/25 20:20:33.72 cwXKXIBU0
>>846
うちは前、台所ではなく風呂場の排水溝から変なハエみたいなのが
沸いてキリがなかった。
薬局でウジ殺し?だか白い液体買ってそれを薄めて排水溝に注いだ。
すぐ解決したよ。

851:可愛い奥様
11/05/25 20:31:40.20 k/GbecgqO
豚のしょうが焼きを作ろうと肉を漬けていたのですが、主人が外食するとのことで夕飯に使わなくなりました。
このまま漬けて、明日の夜に焼いたらしょっぱくなりますよね?

今日焼いて明日の夕飯にでもレンジで温めれば良いでしょうか?

852:可愛い奥様
11/05/25 20:34:01.46 4Jq+ol89O
>>846
多分チョウバエじゃないかと思う。水まわりは台所以外にも、浴室や洗面台、
洗濯機の排水口、トイレなどつながってるわけだから、構造を確認して
それぞれの怪しい個所をつぶしていくしかないかも。

うちは古いマンションで、全部掃除したのにしつこくて困ってたご近所さんがいたけど、
とうとう浴室のバスタブの手前にある板まで外したら、その裏がすくつになってたらしい。

853:可愛い奥様
11/05/25 20:36:11.68 MhrBh8nE0
>>851
そのほうが早いです

854:可愛い奥様
11/05/25 20:42:58.70 wlaI8MSO0
生姜焼きも昔は漬け込みが主流でしたが、
今は濃いめのたれを作って肉を焼いてからからめるが主流になりつつあります。
そちらにシフトしてはいかがでしょう。


855:可愛い奥様
11/05/25 20:46:07.88 cwXKXIBU0
>>854
わたしもいつもそのシフトです
漬け込まなくてもおいしいよね

856:可愛い奥様
11/05/25 20:49:33.86 MhrBh8nE0
旦那の飯なんぞにそこまで手間かけんでいい

857:851
11/05/25 20:55:02.21 k/GbecgqO
しょうが焼きにご意見ありがとうございました。
とりあえず漬けたのは焼いときます。

>>854
焼いてからタレでもいいんですね。
次回濃いめに作って試してみます!


858:可愛い奥様
11/05/25 20:55:04.52 wlaI8MSO0
酷い方w


859:可愛い奥様
11/05/26 12:48:56.05 frMCqDa30
お米を炊いた時に出来る「おこげ」。
柔らかいご飯を口にした途端、
おこげのがりっとした食感があたるとゲンナリします。
何年も土鍋炊きをしていて、
このおこげ程邪魔なものはないと常々思っています。
おこげが好きな方にお聞きしたいのですが、
おこげの美味しさを教えて下さい。
また、どうしたら美味しく食べられるのですか?


860:可愛い奥様
11/05/26 12:49:58.73 bO9htqerO
火を通していれば味噌汁は
3日目も飲めますよね?

861:可愛い奥様
11/05/26 13:52:58.66 Abt4+/5I0
>>859
ちょっと歯ごたえがある感じと香ばしい風味が好きな理由でしょう。
ガリっとしたおこげは皆苦手だとよ。
それは炊飯失敗した結果のおこげなのでは。

炊く時に火が強すぎるか長すぎると思う。
自分もご飯土鍋で炊くけど、ちょっと加減を変えるとおごげが出来ないことも多いよ。
適切な火加減や時間は鍋によって違うから工夫してみるのも一つの手だと思う。

質問の答だと、少し固い位のおこげは蒸らし時間を長く取れば柔らかくなる。
もしくはおこげの部分を普通のご飯と一緒に保存用に冷凍して置いて、別の日に暖めなおすと、結構やわらかく食べられる。
冷めたものを蒸して暖めなおすのもやわらかくなる。
それでも固いというならお粥。

862:可愛い奥様
11/05/26 13:53:50.69 Abt4+/5I0
>>861
2行目打ち間違えです…

863:可愛い奥様
11/05/26 14:36:07.61 s50OyXhv0
打ち間違えだとよ。


ごめんw
「苦手だと思うよ」
って書きたかったんだよね?
分かってるから心配ないよ。

864:可愛い奥様
11/05/26 14:39:34.38 stIxOMKb0
梅にんにくの大量消費メニューを教えてください!
ググったら梅にんにくそのものの作り方は結構あったんだけど
たくさん貰ったので、生でちょこちょこつまんでても全然減りそうになくて困ってます。

865:可愛い奥様
11/05/26 14:54:23.38 66G7zm/50
>>864
砕いて和風パスタソースのベースにする。具はキャベツとしめじとか合いそう。
オリーブオイルで炒めてトマトスープの具にする。
サラダに混ぜて和風ドレッシングで仕上げる。
白身魚などのホイル焼きに入れる。
ぐらいしか思いつかなかったけど、大量消費は難しそうだよなあ。

866:可愛い奥様
11/05/26 14:56:16.76 66G7zm/50
>>864
って、思いついた!連投ごめん!
かき揚げにしたらどうかな。結構量使えそうじゃない?
衣に青のり混ぜると相性良さそう。

867:可愛い奥様
11/05/26 15:52:55.45 qY2WgL1mO
>>864
かつおたたきに使えばさっぱりしててうまそうやけどなあ

868:可愛い奥様
11/05/26 16:07:56.42 j3NO5p5y0
>>861
w

869:可愛い奥様
11/05/26 18:14:20.46 DmfDnNm7O
雨のせいで洗濯をサボっていたら、白いシャツにポツポツと黒いカビが・・・

どうしたらとれますか?

漂白剤でとれますかね?

870:可愛い奥様
11/05/26 21:14:36.15 amVXBjcQO
>>869
漂白剤じゃとれなかった。

871:336
11/05/26 22:33:44.13 5WP/g8P20
初歩的なことですが、どなたかご教授をお願いします。
近所のダイエーには、マサバはめったに売っておらず、塩サバしか置いてありません。
塩サバでサバの味噌煮を作ったら、やはり塩辛くて食べられないものになるのでしょうか?

872:可愛い奥様
11/05/26 22:41:30.72 64dkHDKD0
塩サバでサバの味噌煮はやめましょうねw
もし使うなら船場汁にしましょう。

873:871
11/05/26 22:48:48.57 5WP/g8P20
>>872
わっかりました。ありがとうございました。

874:可愛い奥様
11/05/26 23:05:42.39 +bdNRIF30
>>869
色柄用のじゃない漂白剤(塩素系?)で落ちたよ
粉洗剤と一緒に長時間つけておいた覚えがある
白いシャツならこれでいけるんじゃないかな

部分的なら、原液を歯ブラシにつけて、カビの部分を
叩き、数回叩いたら水で濯いで、何度かそれを繰り
返して落としたこともある

基本的にダラなので、ダメだったら処分でいいやと
いう気持ちでやった。ダメだったらごめんね

875:可愛い奥様
11/05/27 00:26:41.36 5dGy9eHc0
料理の本をみながら
きのこの炒めもの4人分をつくりたいのですが
ベルギーエシャロット2ヶと書いてあります。

エシャロットは玉ネギのような皮を剥くと
中が2個に分かれているのですが、これが2ヶという事でしょうか?
外皮を付けた状態で2玉の事を2ヶというのでしょうか?

ニンニクは2片とかいてあるので、外皮を剥いた中の2粒だと思うのですが
キノコの炒めものにエシャロット2玉ではとても多いのではないかと
気になっています。


876:可愛い奥様
11/05/27 01:01:02.40 of8+MXMnO
にんにくと同じく外皮剥いたなかの2片でよいと思います。

877:可愛い奥様
11/05/27 01:02:07.13 VlmUn4wHO
>>874 ありがとうございました。
やってみます~

878:可愛い奥様
11/05/27 03:08:34.05 /AmfXpPJ0
>>869
カビの汚れは、オキシクリーンでとれるよ。
ロフトや西友で売っている。(ただし普通のドラッグストアでは売ってないけど)
小さいサイズで580円位だよ。
食べ物のしみもこれで大抵取れるし、色柄にも使える。

879:可愛い奥様
11/05/27 16:16:26.21 cGLle4qM0
>>871
塩鯖で味噌煮は作れるよ。
ただし味噌を減らすとか味は加減が必要だけど。
ググると結構出てきます。

880:可愛い奥様
11/05/27 17:14:00.30 DmDgTHofO
キッチンの虫対策はどこに何をしたら良いですか?
まだキッチンで虫を見たことは無いのですが、夏になるので対策をしておきたいです。

881:可愛い奥様
11/05/28 08:35:32.47 Nawvn8JB0
CMで部屋干しのときの洗濯物の匂いが云々っていうのありますよね?
あれは雑菌が残っているからと
うちの洗濯機は温水を60度にして殺菌する機能がついてるんですが、
白物はハイターつかってるのでいらないと思ってるんですが、あってるでしょうか?
ハイターも濃度次第というか漂白するために使う程度では殺菌は期待できませんか?

882:可愛い奥様
11/05/28 08:55:50.96 0BMhQGeQ0
>>881
殺菌を「温水」でするか「ハイター」でするかの二択って意味?
ハイターも煮洗いするともっと効果的だし、両方しとけばいいと思うが。

もちろん漂白である程度は殺菌可能

883:可愛い奥様
11/05/28 09:57:20.45 9XXYOHUPO
別スレから誘導されて来ました。
メロンパンをいただいたのですが、元々さほど好きではないので
食べきれず、2個ほど余っています。
何かを加えて美味しく食べる方法があれば教えてくださると助かります…

884:可愛い奥様
11/05/28 10:25:41.55 7Cfz7CVl0
スライスしてフレンチトーストは?

885:可愛い奥様
11/05/28 10:33:57.09 vkovESCf0
小さくちぎって深めの皿に入れ牛乳かけチーズのせてオーブンで焼く。

886:可愛い奥様
11/05/28 10:39:02.55 X5wd9lxx0
>>883
砂糖やバターたっぷりでカロリーの高い
体にはあまりよくはないものだし
そこまで無理して食べなくてもいいと思うけど

887:可愛い奥様
11/05/28 10:39:27.83 uPyAyfWB0
サバラン風に、お好みの洋酒やエッセンスを加えたシロップに漬けるのもおいしそう。
生クリームやフルーツを添えたり。

888:可愛い奥様
11/05/28 10:58:57.56 NcSGWlN90
>>883
全く食べられないわけではないんだよね?
じゃあ、冷凍しといて食べる気になったときに食べる。
もしくは、旦那にあげる。

889:可愛い奥様
11/05/28 11:24:28.56 /AssTKu90
半分に切ってハムとチーズ挟んで食べる

890:可愛い奥様
11/05/28 11:34:59.76 9XXYOHUPO
>>883です。
皆さんレスありがとうございました。
1個は教えていただいた+αの技で、もう1個は冷凍して
おこうと思います。
知人が遠方にある人気店で買って来てくれたのですが
家族はチョコなど珍しい(?)味の方しか食べなくて…
捨てる気にはなれず困っていました。感謝します。

891:可愛い奥様
11/05/28 20:04:24.36 H5thPV2k0
>>881
60度の温水で殺菌できるわけじゃないし、
希釈したハイターは漂泊以外に殺菌効果もあるけど100%じゃない。
でも、ハイター(酸素系漂白剤)は温度が高いと効果が増すし、
雑菌の温床で臭いの原因となる皮脂汚れも落ちやすくなる。
相乗効果を期待して、冷水で洗うより温水で洗う方が良いね。

892:可愛い奥様
11/05/28 21:17:07.66 Nawvn8JB0
>>882
>>891
ハイター+温水で間違ってないわけですね。
ありがとうございました!

893:可愛い奥様
11/05/28 21:25:26.34 V28r4wx1O
ここでいいのかわかりませんが…

去年の夏、家でお米に虫がわきました。
かなりの大量にいて、退治して涼しくなったとこでなんとかいなくなり、冬の間は全く見なかったのですが
さっき、ヒラヒラとその虫が飛んでいるのを見ました。
あの時はノイローゼになりそうなくらい
虫と戦ってやっといなくなったのに…
去年の虫の卵がのこっていて、
最近暑くなってきてかえってしまったのでしょうか?
というかそんなことがあるのでしょうか?!

またあの恐怖が蘇るかと思うと…

まだ一匹見ただけですが
あの、ヒラヒラと飛ぶ容姿は間違いないと思います。
当時色々調べて害はないなどはわかっているのですが
また大量に発生したりするのでしょうか?
どうしたらいいかわかりません。

虫が出たのは、マンションの北側の部屋にお米をおいておいたところにわきました。
今日はその部屋からヒラヒラ~と飛んでいました

よろしくお願いいたします

894:可愛い奥様
11/05/28 21:44:08.27 wZdOcsp50
今はお米はどこに保管してるの?

895:可愛い奥様
11/05/28 22:00:11.86 2Ip5SYcU0
怖いよー。
もう出てるんだ。
うちもそろそろ冷蔵庫に入れよう。

896:可愛い奥様
11/05/28 22:18:26.37 JadSJaiN0
>>893
米びつに鷹の爪入れておくと虫わかないよ

897:可愛い奥様
11/05/28 23:05:44.77 Ls32ma8t0
うちはお米は封あけたらすぐ空のペットボトル(2L)に詰め替えて野菜室に
入れています。
5kgのお米だと2Lのペットボトル2本半くらいです。


898:可愛い奥様
11/05/28 23:10:29.54 V28r4wx1O
今はキッチン棚の扉に鷹の爪入れてます。
あと田舎からもらったお米は、精米しないで部屋にありますが
精米しないと虫がつかないと聞いたのですが
これが悪いのか?

899:可愛い奥様
11/05/28 23:28:45.37 Ls32ma8t0
多分ひらひら飛ぶってことはノシメマダラメイガみたいだね
ウィキみると

>梅雨時から夏の高温多湿時に、保存してある米、とくに玄米に焦げ茶色の小さな蛾がわくことがあるが、
>これがノシメマダラメイガである。

あと
>米、穀物、豆類、乾燥した果実、小麦粉、乾麺、ココア、鳥の餌などあらゆる乾燥食品を加害し、食品の最重要害虫となる。
と別のサイトに書いてあった

900:可愛い奥様
11/05/28 23:35:00.16 lqdw1ET40
>>898
精米しなくても虫はわくよ。
鷹の爪もどんなにたくさん入れようがわく時は沸く。
やつらは本当に手ごわいよw
>>893
いちど米にわくと米だけじゃなくいろんなものに卵を産み付けるみたいだよ。
うちも去年、大発生させてしまって今年こそ虫はノーサンキューと思ってたら
ヒラヒラと何匹も。
棚を隅々まで調べたら去年の秋に量り売りで買ってずっと忘れてたパックに入って
輪ゴムで留めただけの干しぶどうにわっさりとくっついてた。
慌ててビニール袋を二重にして捨てたw
米だけじゃなくてキッチンと米を置いていたまわりを良く調べたほうがいいかも。
干しぶどうを処分してから20日ほど経つけどあれから一匹も飛んでないよ。

901:可愛い奥様
11/05/28 23:49:25.15 KtF+Ybhm0
干しぶどうにまで、わくのか

902:可愛い奥様
11/05/29 00:01:27.64 ASkoZyPO0
いつも米屋の紙袋入れたまんまだけど、一度も虫なんて湧いたことないよ。


903:可愛い奥様
11/05/29 00:40:03.76 taNh99cA0
いつもはスーパーでお米買ってるんだけれど
うちいくらかをプラスチックの麦茶ボトルみたいなやつに移動させて台所の棚へ
米が入ってるビニール袋の開け口は輪ゴムで結んで押入れにIN

これで虫が出たことは一度もなかったけれど
去年付き合いで農家から直接お米買ったときは虫大量発生で死ぬかと思った

そして今>>900を読んで、もしかしてあの虫の生き残りが…!?とおびえている

904:可愛い奥様
11/05/29 00:42:58.98 AwImdiHA0
ひょっとして農家からお米を直接買ったり、もらったりしてる?
もらった時点で虫がついてたら避けようがない気がする

905:可愛い奥様
11/05/29 08:14:05.49 LiPvmWsT0
虫なんて
米洗ったときに浮いてくるから
ササートナガセバ大丈夫w

906:可愛い奥様
11/05/29 12:30:38.37 6h7X2eah0
虫ほんとに怖いよぉ ィヤァァァ!!!! ヽ(ι´Д`)ノ
干しぶどうにも湧くのか!!
もしかして小麦とかにも湧く?片栗粉とかも?ピーナッツとかも?
どうしよう。全部冷蔵庫に入れた方が良いのかな?

907:可愛い奥様
11/05/29 12:59:56.12 QtEr6h/u0
>>906
小麦粉の正しい保存場所は野菜室と学校で習ったよ。虫がわくことがあるらしい。
うちではジップロック(大)に粉類・砂糖・塩など全部入れて野菜室に放り込んでる。

908:可愛い奥様
11/05/29 13:23:25.75 Rcsvuztb0
(忍法帖の都合でその1)
小麦粉には黒胡麻みたいな死番虫ってのがわくよ。
この死番虫はもち米なんかにもわく。
ノシメマダラメイガは毎日開封してる※の袋にもわくけど死番虫は暫く使ってなかった袋にわく
ことが多い。ソースは自分w

909:可愛い奥様
11/05/29 13:25:45.74 Rcsvuztb0
(その2)
経験上、夏の気温が高い年に大発生する。
前にもどこかのスレに書いたけどもち米を使おうと思って棚から出したら「こんなに残ってたっけ?」
な量に増えてて開封してみたら袋の中は白と黒が半々、黒い死番虫がこっそりわいて、ガサガサ動いてた。
これもノシメマダラメイガと同じく、わいてるものを根絶しないと毎年発生する。

910:可愛い奥様
11/05/29 14:30:48.40 u/xKu6Lj0
うちもシバンムシ湧いたわ。
あちこちにいるもんだから原因を探ったらカレー粉だったよ。
うじゃうじゃいやがった。

911:可愛い奥様
11/05/29 14:47:23.87 Ic4YUfVv0
うちは小豆と小麦粉とスパゲティにわいた。
それ以来、小豆は一度で使い切る、小麦粉はダブルでビニール袋かける、
口を開けたパスタの袋の口にもラップかけて輪ゴムで止めてからしまってる。


912:871
11/05/29 22:05:15.31 RJ15YZJP0
>>879
ありがとうございます。
さっそくぐぐってみます。

913: 【東電 68.0 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 23:56:18.08 edlwmpzj0
シバンムシという虫のことは知っていたが
死番虫って書くとは知らなんだ
勉強になった

914:可愛い奥様
11/05/30 10:01:24.58 iAXoiz0s0
鶏のさっぱり煮を作りたいんだけど、以前、ミツカンのレシピで作ったら
酸っぱすぎて食べられなかった。
酢の分量だけ半分にして、鶏手羽元16本、酢1/2カップ、しょうゆ1カップ、水1/2カップ
砂糖大さじ6で作ったらおいしくできるかな?

915:可愛い奥様
11/05/30 10:10:50.13 /A4PZggF0
元のレシピ知らないけど、酢を半分にして水を足してるのかな?
おいしくできると思うよ

916:可愛い奥様
11/05/30 10:12:16.08 iAXoiz0s0
>>915
元のレシピは酢も1カップなんです。で、水は1/2カップ。
だから、酢だけ半分にしたんだけど・・・
大丈夫かな?ちょっとやってみます。ありがとう。

917:可愛い奥様
11/05/30 10:30:52.15 iAXoiz0s0
今作り始めたけど、酢を減らしたら醤油も少し減らした方がまろやかかも・・・
もちろん好みの問題だけど。
この料理は、長く煮込む料理じゃないのかな?
長く煮込んだら、すごくしょっぱくなりそう。
出来上がった後も、煮汁にどっぷりつけておいたらしょっぱくなるかな?

918:可愛い奥様
11/05/30 10:36:13.42 sYgBuAVT0
すすぎ一回の洗剤を使う際に
洗濯機のすすぎを一回に設定すると柔軟剤が下りてきません。
機種によって違うのだと思いますが皆さんはどうしていらっしゃいますか?
洗いの時点で柔軟剤を入れても意味ないですよね・・・。

919:可愛い奥様
11/05/30 10:58:08.48 abkqbQsY0
>>918
すすぎの水が注入されてる途中で柔軟剤を投入することは難しいですか?

920:可愛い奥様
11/05/30 12:50:54.20 YvYK1Zxm0
>>918
発売当初に使って以来ですが…

・柔軟剤を使わない時に使用。
・すすぎまでの設定にし、水が残っている状態で投入し、
 残りの設定をする。
 その際、我が家の洗濯機だと、
 濯ぎ→脱水の設定にすると、直ぐに排水されてしまうので、
 洗濯→脱水にしました。

921:可愛い奥様
11/05/30 13:17:28.47 sYgBuAVT0
>>919
気がついて駆けつけるともう遅いorzというのを繰り返しています。
>>920
すすぎまでの設定で一旦終了にするのはうっかりな私には向いていると思います。
上記→洗濯→脱水の流れを思いつきませんでした。試してみます!

922:可愛い奥様
11/05/30 15:52:53.55 88zkw940O
>>917
酢だけにきって酸味少し飛ばしてみるとよいでよ

923:可愛い奥様
11/05/30 16:12:57.70 0nVz+mS70
>>917
酢酸は熱で飛びやすいので、しばらく加熱するといい具合に酸味だけ消えてまろやかになると思う
酢を半分にするときは、日本酒を半分足せばいいんじゃないかなあ
自分なら水をもう半カップ加えて、その分だけ加熱するかも。

924:可愛い奥様
11/05/30 17:10:06.13 iAXoiz0s0
917です。来てみたらまたレスが・・・ありがとう。
そうか。煮切ればいいのか。
次回はそれで試してみます。
今日は結局酢を減らした分、水を少しだけ増やして、甘めが好きなので蜂蜜投入しました。
煮えてからは鍋から出して、味が染みすぎてしょっぱくなるのを阻止してます。

925:可愛い奥様
11/05/30 22:25:36.67 BoNfOkIq0
昔話題になった酢鶏は醤油と酢が1:1だよね
私は酸っぱいどころか、いつも「酢の成分はどこへ行っちゃうんだろう?」
って悩むくらいだけどな

この間、あのレシピで豚肉と新じゃがを煮てみました
美味しかった~(*´д`*)

926:可愛い奥様
11/05/31 21:29:48.28 jZsMTwge0
大至急教えてください。

水分が多すぎてべちょべちょに炊けてしまったご飯を、
お弁当に使えるご飯にする方法はないでしょうか。

夜作って冷蔵庫保存、朝取り出して昼に食べるお弁当です。
梅干しご飯にしようとして、汁気たっぷりの大きな梅干しと紫蘇を入れて炊いたら、
失敗してしまいました。


927:可愛い奥様
11/05/31 21:48:45.15 3zMV/woU0
>>926
お寿司用のおひつに出してうちわで扇ぐ
おひつがないなら扇ぐだけでもましになる

928:可愛い奥様
11/05/31 22:16:13.66 jZsMTwge0
>>927
レスありがとう。
扇いでみたのですが、糊っぽくてとても弁当になりそうもありません。
諦めて炊き直すことにしますorz

929:可愛い奥様
11/05/31 22:46:09.81 6ZbDQkq10
いつも朝6時に炊き上がるように、炊飯器のタイマーをセットしておくんだけど、
ふたが途中で開いたらしく、そのまま炊飯されてしまった。
ばりばり・ごわごわで食べられたものではなかった。
米を捨てたのは初めてだったので、かなりショックだった。

雑談失礼。


930:可愛い奥様
11/05/31 23:35:54.70 Jyg9ES4IO
虫怖すぎる!
ここ読んで、とりあえず全然冷蔵庫に入れようと決めた。
あーデカい冷蔵庫に買い替えたい!!

931:可愛い奥様
11/05/31 23:52:24.11 fPHm3oa10
>>928
がんばって炊き直して、失敗したのは冷凍しておかゆや雑炊に…
糊状じゃ無理ですかねorz なんとか無駄にせずに済むといいですね

932:可愛い奥様
11/06/01 00:09:26.12 EyfosFpH0
>>930
ばーかw
初めから入ってなけりゃ、きっちり封してあれば大丈夫に決まってんだろが。

933:可愛い奥様
11/06/01 00:16:58.73 a+G3J9/Q0
お米の袋って、基本、穴が開けてあるんじゃなかったっけ?

934:可愛い奥様
11/06/01 00:19:27.67 MwqLs0KR0
>>932
は虫の工作員

935:可愛い奥様
11/06/01 00:26:12.08 EyfosFpH0
>>933
なにそれ?紙の袋でしか買わないから・・


936:可愛い奥様
11/06/01 00:53:20.60 zQc9ZDrCO
梅酒、自家製の人いますか?
作りたいんですが冷蔵庫の容量がもう無くて
冷蔵庫に入れなくてもだいじょうぶなのかな?


937:可愛い奥様
11/06/01 00:56:54.32 NlPA09GZ0
梅酒を冷蔵庫に入れたことは一度もないぞ
つか、入れるもんなのか?
ちょっと自信がなくなってきたw

938:可愛い奥様
11/06/01 00:59:23.16 RFwNMqRT0
>936
・瓶の消毒を充分にする
・むやみに低糖にしない
・むやみにアルコール度数の低いお酒に漬けない

コレを守れば、冷蔵庫に入れなくても大丈夫だよん。


939:可愛い奥様
11/06/01 01:22:19.08 zQc9ZDrCO
そうなんだ!
ありがとう!!嬉しい。
では梅酒挑戦してみる!

940:可愛い奥様
11/06/01 07:46:04.47 KoJa+ABqO
納豆ってカビ生えますか?
賞味期限1ヶ月切れた納豆を出したら、緑色のカビが生えてたと言われました

気になって調べても、納豆はカビにくいとしか出てきません
1ヶ月程度でカビなんて生えるのでしょうか?
冷蔵庫で保管していました


941:可愛い奥様
11/06/01 07:52:01.11 FNdpgI6s0
>>931
糊になっただけで炊けてはいるので、半分は遅く帰った旦那に食べさせました。
残りの半分は今日の私の昼ご飯なので、無駄にはしませんよ!

真空容器という弁当箱を使っているのですが、作ってから約15時間後に食べる弁当なので、
この季節は特に気を使います。

942:可愛い奥様
11/06/01 08:58:53.42 rvVbIBIT0
>>940
「生えてた」って出された人が言ってるんだから生えてたんでしょう。

それより、賞味期限を1か月もすぎたものを家族にだそうとまず思わない。
もうちょっと家族思いになった方が良いと思うよ。
食べるなら自分で食べなよ。

943:可愛い奥様
11/06/01 09:37:45.97 a+G3J9/Q0
>>942に同意。
てか、消費期限を1か月も過ぎてたら、普通に不味いでしょ。
消費期限を3~4日過ぎただけでも、歯ごたえ変わってるし、
匂いも味も落ちてるし、自分なら食べたくない。
消費期限が切れる前に冷凍するとかは?

944:可愛い奥様
11/06/01 10:33:39.26 m4k/o4n6P
>>936
梅をちゃんと水に漬けて処理しないと後から虫が浮いてくるので気をつけてね。

945:可愛い奥様
11/06/01 10:49:33.01 aN5TX8GY0
>>940
賞味期限1か月切ったものを出すのに中身確認しなかったのが不思議。
普通どうなっているかなと蓋開けて確認するでしょ?
しかも、かび生えていたと言われたっていうのは後も自分で確認していないってことだし。

賞味期限1週間でも納豆ってカピカピに乾いて黒くなってくるよ。
しかも食べてみると粘りもなくなってきてまずくて、家族には出せるレベルじゃない。
あなたひょっとしていつもそんな感じなの?

946:可愛い奥様
11/06/01 10:57:46.70 UJG6aSw70
説教スレって需要ありそうw

947:可愛い奥様
11/06/01 14:05:08.88 NlPA09GZ0
でも説教される必要性のある人は望んでそこには行かないだろうというジレンマ

948:可愛い奥様
11/06/01 15:49:14.59 u0eleABJ0
多分説教したがる人ばっかりが住人で
説教したがる人同士の説教しあいの戦いになりそうだ


949:可愛い奥様
11/06/01 15:55:14.49 USYnebF20
なんか折伏合戦みたいだなw


950:可愛い奥様
11/06/01 17:47:00.44 XMocBCba0
説教スレ。SM板にあったらドMが集まりそうw

951:可愛い奥様
11/06/01 19:40:21.65 eBEO2LgD0
ゆでたまご、綺麗に剥く方法教えて下さい。

952:可愛い奥様
11/06/01 19:47:59.70 NlPA09GZ0
新鮮じゃない卵をゆでろ

953:可愛い奥様
11/06/01 20:31:49.67 eBEO2LgD0
>>952
新鮮じゃないって、産卵日から10日以降ぐらい?

酢を入れたり、鍋に入れたまま朝まで放っておいたり、素早く水につけたり、
熱いうちに剥いてみたり・・色々したんだけど、綺麗に剥ける時は剥けるし
ダメなときはダメ。

何か法則ないものか??

954:可愛い奥様
11/06/01 20:42:17.02 NlPA09GZ0
>>953
日にちの峠はどこにあるのかは知らないが、新鮮な卵は
剥きづらいのは本当
あとは茹でる前に気室があるほうに小さく穴を開けておくとか

955:可愛い奥様
11/06/01 21:00:27.86 YWXFr1pQ0
>>953
多分今まで何度も紹介されてきてると思うけど、この方法を知ってから失敗知らず。
どういう理屈で大丈夫なのか分からないが、買ったばかりの卵でもツルリと剥けるよ。

URLリンク(cookpad.com)

956:可愛い奥様
11/06/01 21:42:08.33 FNdpgI6s0
>>955
話には聞いていたけど、これがそのやり方なのか。今度試してみよう。
水にさらさなくても剥けるとあるけど、
このままじゃ熱くて持てそうもないから、やっぱりさらすのでは?

私は沸騰したお湯(塩を入れておく)に冷蔵庫から出した冷たい卵を入れる方法で、
つるりと剥けるようになった。
熱湯に入れるときにヒビが入りやすいので、お玉などを使ってそっと入れる。
半熟なら時間は9分くらい、固ゆでなら11分くらい、がコツ。

957:可愛い奥様
11/06/01 21:49:24.97 m4k/o4n6P
>>955
うちのパルシステムの卵だとその方法で何回やっても剥けない。

市販の卵だとうまくいく。

958:可愛い奥様
11/06/01 21:59:18.44 0/++X0Ux0
>>953
賞味期限ギリが最高♪
つるりと剥けるぞ~

959:可愛い奥様
11/06/01 22:00:36.32 99FkLhqN0
どうしても「新鮮なほどツルっとは剥けない」
しょうがないと思う。

960:可愛い奥様
11/06/01 22:15:37.52 0/++X0Ux0
新鮮玉子をつるっとむきたければ、

とここまで書いて、今のはまだ試してないことに気付いた。
試してからカキコするわw


961:953
11/06/02 00:00:33.73 eBEO2LgD0
みんなありがとう。

1cm水試してみるわ。

962:可愛い奥様
11/06/02 01:41:14.76 svnKh1hL0
うちも>>955のやり方を知ってからその方法でやってるけど今のところ100%成功。
多分200個ぐらい。
水の量は半分~半分ちょいくらいの方がうまくいくのと、卵がLだと7分、LLだと8分
S玉だと4分ぐらいで、蒸らす時間を長くすると更にうまくむけるよー

963:可愛い奥様
11/06/02 10:21:23.84 hp8o7y+B0
ここは出来る奥さんが多いですね

964:可愛い奥様
11/06/02 11:14:00.80 hDQRrMbM0
キッチンのステンレス製の流しでは塩素系漂白剤はNGですと業者さんから言われたのですが
我が家にあるキッチンハイターの説明書きには
メラミンや天然大理石etc.はNGだけどステンレスはおkのような事が書いてあります。
どちらが本当?

965:可愛い奥様
11/06/02 11:19:39.76 eLPAlgIx0
ゆで卵はスプーンの背中とかで満遍なく
ヒビを入れたら綺麗に剥けるよ

966:可愛い奥様
11/06/02 11:28:26.12 ijvwHrDK0
>>964
具体的に、キッチンハイタ―でどういう事をしたいのですか?

967:可愛い奥様
11/06/02 11:58:27.43 hDQRrMbM0
>>966
まな板や布巾の漂白です。
できれば流しの消毒などもしたいのですが
業者さんからは錆や痛みの原因になると聞かされていました。
今はまな板は洗面室の方で塩素漂白しています。

968:可愛い奥様
11/06/02 13:10:23.74 NxnDFFLY0
ゆで卵、カーブが緩いほうに小さな穴をあけてゆでるとつるっと剥けると聞いて
いつもそうやってる。
最近でこそ慣れたけど、カラにキリのようなもので穴をあける作業はわりと面倒。
今度は鍋にお水1cmでやってみる。

969:可愛い奥様
11/06/02 14:08:53.21 l4T0+1hN0
>>968
キリで穴あけるの失敗したり
イマイチ開け切れていないことも多くて
卵用穴あけ器買ったよ。


970:可愛い奥様
11/06/02 14:33:14.88 gj/qLIi8O
ガラスコップの曇りや水滴跡をとるにはどうすればいいですか?
酢、ハイターは試しましたが全く落ちません。
ジフやメラミンスポンジは傷付きそうですよね。

971:可愛い奥様
11/06/02 14:37:10.27 lOyUkbgh0
サラシのような毛羽の出ない布巾で磨くように拭けばきれいになるよ。
バーテンダーになったつもりでキュッと磨く。

972:可愛い奥様
11/06/02 14:40:16.53 narjDBXs0
>>970
耐水ペーパーはどうでしょう。
私は風呂場の鏡の汚れを2000番で落としています。

私も質問です
食パン型に入れた生地の2次発酵を就寝中に常温で行おうと思っています。
その際、型の油脂が必要以上に粉に吸われ、型離れが悪くなるのではと心配です。
型はフッ素加工などしていないアルミメッキの物です。
何か事前にできる良い策は無いでしょうか。

973:可愛い奥様
11/06/02 15:56:03.35 ee1J6HirO
質問お願いします
夫に夕飯はサバの味噌煮をリクエストされたのですが
冷凍庫にあるのは塩サバです

なんとかいい手がありませんでしょうか
やはり生サバを買いに行くべきでしょうか?

974:可愛い奥様
11/06/02 16:35:15.90 dkXUmtvR0
なんか最近塩鯖で味噌煮という質問を見たような気がすると
思ったらあった
>>871,873,879

975:可愛い奥様
11/06/02 16:36:37.33 dkXUmtvR0
間違えた
873じゃなくて>>872

976:可愛い奥様
11/06/02 17:24:42.89 P64lX9A90
質問です

アサリの砂だしで3~5%の塩水につけて新聞をかぶせているのですが
一向に砂だししてくれる気配がありません
貝を閉じたままうんともすんとも言わない…
何が原因でどうしたら砂だししてくれるでしょうか

977:可愛い奥様
11/06/02 17:42:31.91 hrH+wuq2P
>>976
すでに死んでいる

978:可愛い奥様
11/06/02 17:42:58.67 byfIGceI0
>>976
もともと砂だし済みのアサリってことはない?

979:可愛い奥様
11/06/02 17:48:30.42 P64lX9A90
>>977
いやまあその線も考えたけれどもw
昨日買ってきたものを一晩冷蔵庫に入れてただけなので
流石に全部死んでるなんてことは無いと…おもうw

>>978
なんの記載も無かったので恐らくされてないと思います
トレイに貝だけが入ってるようなタイプでした

980:可愛い奥様
11/06/02 18:01:55.89 Wv7KmSXf0
買った店に電話で聞いてみたら?
もしかしたら同じような問い合わせとかがあったかもよ。

981:可愛い奥様
11/06/02 18:19:29.13 h6a68RV10
>976
水温が低すぎる可能性は?



982:可愛い奥様
11/06/02 18:22:40.88 P64lX9A90
>>980
今試しに一つレンジにかけてみたら蓋が開いたので死んではいないようです
生きてはいるようなのでお店に電話は控えておこうと思います

>>981
水温までは考えていませんでした
水道水を直接使っていたのでもしかしたら低かったのかもしれません
今から砂だししていると夕飯に間に合わないのでまた明日やってみようと思います

レス下さった皆様ありがとうございました

983:可愛い奥様
11/06/02 19:28:25.71 bC6mjyaV0
>>982
チンしたなら食べてみい、砂がなけりゃ砂出ししてあるやつだろ。


984:可愛い奥様
11/06/02 20:29:39.13 6ZtRkCg20
厚い生地を手縫いで縫う時に、針のおしり(針穴が有る方)が指にくいこんで痛いです。
これって指抜きというのを使うのか…?と思ってぐぐったら、どうやらそのようです。
ネットで見ていると陶器のものとか皮のものとかあるみたいなんですけど
URLリンク(www.itempost.jp)
↑こういうのでよいのでしょうか。

関係ないけど>>35なのですが、また自分の質問と前後してあさりの砂抜きの話題で
なにか運命を感じます。

985:可愛い奥様
11/06/02 21:35:42.78 yykiMM1I0
>>984
私は皮製のを使ってるけど、それでもいいと思うよ。
とりあえず見つけたの試しに使ってみて気に入らなければ
皮製にしてみるとか。

986:可愛い奥様
11/06/02 21:35:59.02 zLuueMB60
>>984
陶器のはたぶん飾りもの。皮に安いプラスチックがついてるようなのが
使いやすいよ。金属のはなれないとすべる。
こういうの
URLリンク(www.tukurutanosimi.com)

987:可愛い奥様
11/06/02 23:10:41.01 Wb6w5xH90
>>984
小学校の時に「裁縫セット」というものを買わされなかったのか・・・

988:可愛い奥様
11/06/02 23:17:04.62 PFSzFFeQ0
職業として本格的に洋裁するなら別だけれど
子供の入園でちょっと厚手の物いくつか縫いたいのよね~って程度なら
100円ショップで売ってるもので十分だと思うよ
要するに分厚ければ指を守ってくれるからw

989:可愛い奥様
11/06/02 23:43:50.34 6ZtRkCg20
>>985-988
ありがとうございます!助かります。
タオルを何重か重ねてぐいぐい押しても指に食い込んで
糸巻きの芯?や硬貨とかで押し込んでました。
100均にも売ってるんですね、さっそく行ってきます。986さん画像ありがとうございます。

小学校で裁縫セット買わされました。針山、糸通しのみ現役です。
チャコペン?や、指ぬきはどこかに行ってしまいました。


990: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/03 00:01:09.22 6ZtRkCg20
当時から存在がおぼろげで、今回ぐぐってようやく使い方が
明確になったというかんじです>指ぬき

すみません、次スレまだたってなかったんですね。
レベル足りませんでした。

991:可愛い奥様
11/06/03 04:01:45.37 wzyB7En20
>>982
風呂の蓋の上に置いておくと、微妙にあたたかくていいらしく
砂だしをよくしてくれるw
風呂だと飛び散っても気にならないし、暗い環境が好きなアサリにはいいみたい

992:可愛い奥様
11/06/03 04:38:26.49 A6Yei/+/0
新スレ名
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】106

------------------------------------------------
以下テンプレ

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 URLリンク(www.google.co.jp)
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら>>2のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

993:可愛い奥様
11/06/03 04:39:36.84 A6Yei/+/0
わー↑書くの忘れた。立てられないのでどなたかお願いしますってことで

テンプレ2


■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】105
スレリンク(ms板)

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 266
スレリンク(ms板)

【聞きたい】奥様アンケート59【知りたい】
スレリンク(ms板)

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】27
スレリンク(kankon板)


994: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/06/03 07:50:23.75 Rdnw4Ngy0
ipodだけどうまく立てられるかな?
行ってきます

995:可愛い奥様
11/06/03 07:54:23.81 Rdnw4Ngy0
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】106
スレリンク(ms板)

テンプレありがとうございます

996: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/03 10:21:14.92 P7TFudME0
>>995
おつです。ありがとうございます。

100均に売ってました>ゆびぬき
>>986の色がグロい版×2、>>984×1の3点セットでした。
改めてありがとうございました。スレ消費してすみません。

997:可愛い奥様
11/06/03 13:12:36.16 x2032f0r0
豚ももの薄切りでホイコーロー作ろうと思ってるんですが
豚もも肉ってすぐ硬くなるでしょう?やわらかく料理するにはどうしたらいいんでしょう?
どなたか、アドバイスお願いします。

998:可愛い奥様
11/06/03 13:15:39.54 qO30wS7B0
>>997
薄く粉をはたく
肉だけ弱火で火を通す
先に肉を炒めて(茹でて)火を通しておく

色々な本などで見た「柔らかく仕上げる為の工夫」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch