11/02/06 18:23:52 YLJpM5aK0
>>363
01.北嶺高校--|122|11|-2|-3|-0|24|40|32.8%|東大理Ⅲ1、九大医1、北大医3
02.札幌南高校-|318|21|-9|-4|-0|47|81|25.5%|北大医20
03.札幌北高校-|388|10|-3|-8|-6|35|62|16.0%|北大医14
04.函館ラサール.|180|-3|-0|-4|-1|19|27|15.0%|阪大医1、名大医1、北大医2
05.旭川東高校-|278|-2|-4|-1|-0|24|31|11.2%|北大医4
06.札幌西高校-|332|-3|-4|-3|-1|19|30|-9.0%|北大医4
07.室蘭栄高校-|235|-2|-2|-3|-2|-5|14|-6.0%|
08.帯広柏葉高校|342|-2|-0|-1|-1|11|15|-4.4%|北大医2
09.立命館慶祥-|350|-3|-2|-1|-0|-6|12|-3.4%|北大医2
10.北見北斗高校|233|-0|-1|-0|-0|-5|-6|-2.6%|
11.札幌東高校-|358|-1|-0|-3|-0|-4|-8|-2.2%|
12.札幌旭丘高校|315
あのー旭丘より東高が上にいますが、なのに東高は進学校じゃない?
意味不明過ぎて怖いです。他にもいろいろ探してみたらどうです。道コン含め東が上です
あと東高だけにこだわってるんだけじゃなく、東も旭丘も札幌内で進学校ってのは全員一致では?
旭丘は進学校だが東は違うっていう理屈は通じないと思うんですが…