11/01/21 12:58:48 33CP1RLY0
就活中の学生のtwitterを読んでたら
周りの「いろいろ事件もあったし人事も見てるかもしれないから呟きの内容には気をつけよう」との呼びかけにも
「別に人の悪口とか書いてないしありのままの自分を理解してくれる会社しか求めてない」とか答えてた。
そういう問題じゃないと思うんだよね。
軽々しく自分の居場所や酒飲みアピ、2ch語満載で受けた会社の固有名詞書くような子が
このご時勢、まともな会社に採用されるかっての。
大学名や本名もところどころに書いてある。
これだけのことがあってもわかってない子はいるんだねぇ…