公務員・大企業・外資・医者・弁護士・教職の奥様4at MS
公務員・大企業・外資・医者・弁護士・教職の奥様4 - 暇つぶし2ch839:可愛い奥様
11/02/16 15:20:34 eBWKVELr0
823です。
みなさんのお話にふむふむしています。当地ではこんな話はできません。
私が話すことは「自慢」にしか聞こえないらしいです。
「情報」だと思ってくれる友達がほしい…。

ちなみに私も大学院卒なんですが、田舎では、意味が通じないか、
怖がられるか、ねたみのあまり、さげすまれるか、どちらかです。

>>834
ふふ、田舎は怖いですよぉ。
義母は、年齢としてはめずらしい大卒女性(しかも国立)なのですが
当地にとついできたときにいじめられたそうです。
きっかけは、言葉遣い。
近所の人に「あら?どちらにおでかけですか?」と挨拶をしたら
「あそこの医者嫁、調子に乗ってやがる」と村八分になったそう。
当地では、この場合「おめ、どこいくべさ」と言わなくてはいけないそーです。
教養のある敬語は、嫌味であり、階級のひけらかしなのだそーです。

それから45年後の当地ですが、いまだに東京のなめらかな敬語を憎みます。
私がすらすらとしゃべると「あ?」とすごむ店員も…。

でも私には「どこいくべさ」なんて死んでもいえない。
私のせいで医院の評判が悪くなるかも。夫にごめんなさい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch