11/02/05 16:19:51 qJklN0Qf0
>>645
時代は廻るのよ。みゆきの歌じゃないけれど。
今の事務次官からチョイ上あたりは
親の仕送りがないとキャリアでも薄給過ぎて生活できなかった。
今も、親が金持ちじゃないと世間のイメージに添えなくなったのよ。
だってバブル前までは、
引っ越し=旅費で引っ越しはモチロン、リビング家具がそう取っ替えできた
というからね。
人勧で5%引き下げなら8%引き下げだったキャリアだから、
20%削減で何%下がるかわからないわよね。
2割さがったら、大台越えるのは40代後半??
いいとこ出を演じて、必死に外車買って、塾入れて、私立中学目指してる
滑稽なキャリア奥がいたなぁ~。お高いスーパーで食材買ってた。
家計は火の車だろうに。そんなキャリア奥を思い出したわ。