11/02/26 10:57:53.64 xl78qaCK0
>>793
ロイヤルウェディングなんで絶対君主制でもない現代においては、強制されて
無理やり見なければならないようなもんじゃないよ。
我々は英国人でもないし、英国に税金を納めているわけでないし。
もしあなたが英国在住でも税金を払っているのは旦那であって、無職のあなたでは
ないのだから。
茶と台の時だって、アンチ王室の人たちが「耳デカ野郎とその妻のための、下らん
結婚式に税金を使うな!」ってデモしたし、イギリスでも全面祝賀ムードでなかった。
>>795
近視眼的だな。
アメリカなんか美容整形大国でビジュアル優先の国だから、ハゲが悪化したウィリアム王子
ですら現在は評価していない。
ウィリアム王子はハゲて見た目が酷くなり魅力が無くなったから、ケイト以上の女性が今後
現れる可能性がゼロになったため、観念してケイト程度の女で手を打ったとメジャーな雑誌で
書かれたほどだよ。