11/01/19 00:23:59 0qPwlJ0p0
>>293
メアリーがデンマークに移って1年目くらいの時。
ランドローバーで石畳の狭い通りに侵入して駐車して歩き去ろうとして
それを見ていた人がメアリーに「ここには車を止めては駄目」とデンマーク語で注意したら
メアリーは「なんて言っているか分からないわ」と英語で返して歩み去った。
で、欧州の人は古い町並みは歴史的文化遺産として保護している。
傍にパーキングメーターがあるのに、それを無視するなんて
メアリーは、デンマークの伝統や文化を理解しようとしないのかレスペクトしないのか!となり
更に、1年もデンマークに住んで努めているのに「車を駐車するな」といった
簡単なデンマーク語も分からないなんて、馬鹿なのか! デンマーク語を習う気がないのか! と騒動になった。
URLリンク(cpmary.blogspot.com)
王室は火消しにメアリー上げ上げキャンペーンに躍起
自身ミックスで文化云々に対してはソツの無い、驚異的スピードでデン語を身に付けたアレクサンドラの株がアップ
まあ、問題なのは、結婚後もメアリーの非常識な身勝手さは変化ないところ。
結婚後も道交法違反で捕まっている。しかも1度や2度じゃない。
で、警官に向かってマスコミには黙っててくれと頼んだのもバラされている。
「メアリーだってデン国籍なのだからデンの法律に従うべきだ。」「罰金を払わせろ。」「奉仕活動させろ。 」
「王族だからって法律を無視してい良いわけじゃない。」「国民のロールモデルとなるべきなのに」…と喧々諤々
URLリンク(www.theroyalforums.com)
去年の女王の誕生日の式典でも、各国の君主を招いての公式のセレモニーでも、カメラの回る中で
嫌がる夫に無理やりキス。(オスカ授賞式のスピーチと勘違い?)
当然その結果、誕生日やスピーチより「キス」が話題になる。しかも、例によって不仲説が出ていた時。
君主の公式式典をプロトコル無視して不仲説を払拭に利用する非常識で下品なアザトさが大顰蹙。
おまけ
URLリンク(gpdhome.typepad.com)