皇室御一行様★part1972at MS
皇室御一行様★part1972 - 暇つぶし2ch623:可愛い奥様
10/12/21 07:48:02 Vgptopev0
1/5

週刊誌レポ。詳細は皆様各自でご確認ください。

サンデー毎日2011/1/2-9新春合併号
卯年ワイド 生き残るためには変わらねばならぬ

愛子さまの冬休み両陛下並みの過密スケジュール

特集記事の中の1/2頁程の記事

・12月17日、学習院初等科の正門前に愛子さまと雅子さまが姿を現したのは午後4時近く。
「2学期最後の授業だったこの日、各クラスで『お楽しみ会』が開かれ、愛子さまもゲームに参加されたようです」(学習院関係者)
・帰り際には同級生と“ハイタッチ”、破顔一笑だった。
・廊下で顔見知りの児童とすれ違った時もジャンプをしてハイタッチ。(別の学習院関係者)
・翌18日は江戸川区にある公共施設を全館貸し切りにして、アイススケートを楽しんだ。
一緒に参加した20人と終始和やかな雰囲気で、愛子さまはジャンプやスピンに挑んだという。
・「様子を伺う限り、愛子さまはすっかり回復されているように思えるが、時間差登校や雅子さまの付き添いは2学期最後まで続いてしまった。
こうなると、年末年始をどう過ごし、それを3学期のスタートにどう生かすかが肝要だろう」(園田学園女子大・上野教授)
・年末年始、愛子さまのスケジュールはかなり過密であるという。
「成績整理日で学校が休みの20、21日だけでなく、多くの日に友達が御所に呼ばれている。
クリスマス会も開かれる。立場上、簡単に遊びに行くわけにはいかないので、御所へ連日お招きすることになるのだろう。
愛子さまは習い事もたくさんされていて、冬休み中にはその予定も入っている」(東宮関係者)
・ピアノやバイオリン、体操、英語などはその道のスペシャリストが指導に来る。
水泳は親しい同級生と共に指導を受け、音楽鑑賞も設定されている。
・「まるで天皇皇后両陛下のようにお忙しい」という声まで聞こえてくるほど、連日、予定がぎっしりと詰まった愛子さまの冬休み。

〆は、12月23日から1月10日までの冬休みが充実したものとなり、早く雅子さまの付き添いなしに通学できるようになることを願いたい。

サンデー毎日続きます。

624:可愛い奥様
10/12/21 07:49:01 Vgptopev0
2/5

同じくサンデー毎日、特集記事の中の1/2頁程の記事

ウィリアム王子結婚式 皇太子さま雅子さま出席の可能性

・4月に行われるウィリアム王子とケイトさんの結婚式に挙式に誰が列席するかで皇室内で論議が起きている。(皇室ジャーナリスト)
・ウィリアム王子の王位継承順位は第2位。そうした格を勘案すると、秋篠宮夫妻ということになるが、
これをいい機会ととらえ、「海外に関心の強い雅子さまと皇太子さまに列席していただき、健康回復のチャンスに」との意見も出ているという。
・「お祝いの席には夫婦での出席が基本。雅子さまはまだ体調に波があり、海外を訪問することは難しいのではないか」(静岡福祉大・小田部教授)
・宮内庁関係者は、「まだ招待状も届いていないので…」

〆は、皇太子夫妻の渡英となれば、雅子さまは2006年のオランダ以来の外国訪問となる。

続いて週刊女性。


625:可愛い奥様
10/12/21 07:50:07 Vgptopev0
3/5

週刊女性2011.1.4・11日合併号
愛子さまのワクワク冬休み グングン「スカイツリー」見学でモリモリ元気マル秘プラン!

2頁の記事

・今週22日の終業式を前に、2学期最後の授業の日となった17日。
9時50分ごろに雅子さまと車で登校。雅子さまはそのまま同伴され、6時間目が終わった3時45分ごろ再び二人で車に乗り込まれ帰宅。
・10月の運動会前後には学校での滞在時間や徒歩による下校が増え、着実に不安感の解消が進んでいるように見えた愛子さまだが、最近はまた元気がないようにも…。
・「当初、野村東宮大夫は、雅子さまの付き添いは愛子さまの要望によるものだと強調してきました。
ところが最近になり、(以下太字)学習院側と話し合った結果、同伴が最良の方法であるということになった(太字ここまで)、という発言もでました。
つまり、付き添いが愛子さまと学習院の両者からの要望だということです。
この調子だと、さらに長期化する可能性があるなと思いました」(宮内庁担当記者)
・別の見方をするのは法政大教授で教育評論家の尾木氏。
「すごく大きな進歩をしていると思う」
・お母さまの誕生日に贈られたカードには例年の“おめでとうございます”に加えて今年は“いつもありがとう”というメッセージを添えられた。
さらに雅子さまがお喜びになったのは、特製のケーキだったという。
・(以下太字)「ケーキ作りは東宮のスタッフが手伝いながら、手作りのものだったそうです。愛子さまはそのケーキにチョコレートで犬とネコの絵を描かれたそうですよ」(元・東宮関係者)
・そんな愛子さまを励ます年末マル秘プランが宮内庁内で進行中だという。
今までのご一家の年末行事といえばイルミネーションの見学。しかし、警備上の問題もあるという。
「実際に大きな混乱は起こらなかったが、恵比寿では愛子さまを一目見ようとひとだかりができたこともあった。そこで昨年は車の中からの見学になったようです」(前出・記者)
・そんな計画が今年もある一方で、次のような案も検討されているという。
(以下太字)「『東京スカイツリー』を見学されるというプランがあります。
ただ、ライトアップされるわけではないので、お出かけは日中になるとおもいます」(宮内庁関係者)

週刊女性続きます。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch