10/12/15 22:56:03 Pt/ZXwy60
>>1さんありがとう!スレ立て乙です!
3:可愛い奥様
10/12/15 23:07:31 Om5XOdYjO
>>1
乙ですつ旦
今夜はめっちゃ冷えるわ。
4:可愛い奥様
10/12/16 00:26:49 DyR+japwO
四日市、松阪、伊勢の駅前の寂れ具合が何とも切ない
5:可愛い奥様
10/12/16 00:51:26 n01WpMrv0
えっ??四日市駅前も寂れてるの?
6:可愛い奥様
10/12/17 06:04:00 1tsgHfQOO
今日はメッセウイング行くわよ!
7:可愛い奥様
10/12/17 07:55:29 oB8MUFx3O
なにがあるの?
8:可愛い奥様
10/12/17 11:23:20 a1NePQKX0
メッセウイングの周りにはなにもないイメージなんだけど、今は変わったのかな…
9:可愛い奥様
10/12/17 12:10:02 YyoA8XsdP
プロバイダ規制でまちBBSに数年書き込みできない。偶然発見したここにやってきた。
まちBBSでレス少ないねというのを読むと「違うんだ書き込みたくてもできないんだ!」って
叫びたくなる。
10:可愛い奥様
10/12/17 12:29:04 NGPuZ6IF0
明後日から鳥羽なんだけど、かなり寒いですか?
黒潮ダイニングに行くことだけは決めてます。
ストーブはあるみたいだけど、外で食べるようなものらしいですね。
11:可愛い奥様
10/12/18 07:13:35 xtRU2VxRO
昨日のメッセウイングは人多かった。
今日はさらに増えるだろうな。クレープウマー
12:可愛い奥様
10/12/18 11:18:15 EeAR9fx40
どうなるんだろう?
【調査】「アワビやサザエの減少」海女 高齢化進み激減で10年後には消滅か 三重・海の博物館
スレリンク(liveplus板)
13:可愛い奥様
10/12/19 01:19:57 6BFQVFV+O
名古屋 奈良 滋賀etc…隣県は新しくて大規模なイオンモール出来てるのに ベルもサティも城山もマームも小さくてしょぼ杉
津辺りにドデカいの出来て欲しいな orベルをもっと拡大するか
ホント三重ってさびれた所
14:可愛い奥様
10/12/19 10:01:36 6FOMaLzG0
イオンなんていらねーよ。そんなもんありがたがったりってお前こそどんだけ
田舎もん?びっくりだ。
15:可愛い奥様
10/12/19 10:04:46 ExlxZEihO
>>12
土屋アンナが海女になりたいらしいわw
16:可愛い奥様
10/12/19 10:11:48 9HXEwRSHP
ベル、サティ、城山、マームあたりがクソ田舎のDQN三重県民の身の丈に合ってるんだよ
17:可愛い奥様
10/12/20 00:20:39 IixA0qF4O
>>14は自分が田舎もんではないとでも? フフ 笑える
あんたみたいなのがイオンで善人を泥棒呼ばわりするんだろう
18:可愛い奥様
10/12/20 10:46:58 zwMWPZH/0
>>12
三重じゃないけど可愛すぎる海女だっけ、ハタチくらいの若い子
あれはババア海女からの嫉妬がすごくていじめられて辞めちゃったんだってね
自分で自分らの首絞めてちゃ世話ないよ
やっぱり廃れるものには理由があるんだよ
19:■■2chの書き込みは■ヤラセが8割■馴れ合わされず■民間防衛を■■
10/12/22 00:03:56 0tPcg6K00
朝鮮右翼は外国人参政権/在日特権/尖閣『だけ』騒ぎ他の問題をスルーさせるため活動してます。
■■■■■CIA/KCIAの■■■日本乗っ取り■■■工作は■■■最終段階に■■■■■
朝鮮右翼のニセ「活動」に注意を逸らされたり嫌気を誘われていると、
■『外国人住民基本法/条例』
■『自治条例』『自治基本条例』『まちづくり条例』『協働条例』『議会基本条例』
(たいてい住民投票に国籍制限が無いなど、外国籍住民の政治参加の項目を含む)
■『生活安全条例』=[安全][安心]を口実に、朝鮮宗教団体などによる住民監視を制度化
■『青少年』『児童』への悪影響対策に名を借りた言論弾圧/ネット規制条例
■『障害者の人権』に名を借りた人権擁護(住民監視/言論弾圧)法/条例
...など各地でドンドン通され、ずるずる日本終了。既に★本土決戦★に持ち込まれた状況です。
これらに反対を言ってる団体も、ほとんどは
[N本会議]/[生学連]/[世界日報]/[珍風]/[統一教会]/[KCIA]系 ⇒ 朝鮮右翼と思われ、
反対する人の個人情報を収集している可能性が高いでしょう。
×. チャンネル桜 - 統一教会(キリストの幕屋)系です。
×. 草.莽.崛.起 - 日本会議系です。
×. 頑張れ日本 - 日本会議系です。
×. あすの日本を考える会 - 日本会議系です。
×. 外国人参政権に反対する会 - 新風系です。
×. そよ風 - 新風系です。
×. 2chの運営陣が統一教会(=CIA)シンパに牛耳られてる
URLリンク(yomi.mobi)
↓いちおう反日本会議・反統一教会の保守。どうしても団体を頼るならここ。
URLリンク(hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp)
●平田文昭の正統保守宣言
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
●地方自治を創る会 - 自治基本条例についての簡単なまとめ①
URLリンク(jichijourei110.blog.so-net.ne.jp)
●自治基本条例を許さない国民の会
基本的には、団体に頼らず、各個に知人・議員に危険を知らせ反対の声を高めて下さい。
20:■■外国人が■[住民]投票に参加し■議会の決定を■覆せる条例?!■■
10/12/22 00:04:45 0tPcg6K00
サヨ/層化というのは、思想が関係ないかのように偽装した条例案/法案を用意し、
何か口実になる事件とかあれば雪崩れ込みで成立を仕掛ける。
URLリンク(moto-kenbunroku.at.webry.info)
"自治基本条例で市民参画進む"論に潜む危険
>...自治体運営の担い手について地域団体やNPOなど様々な市民団体の参画を促す」、「市に
>おける個別の条例や行政の判断に当たっての最高の拠り所となるもの」とも答弁しました。
> しかし、ここには慎重に判断すべき問題があります。企業や団体、法人は、
> 個々の市民とは比較にならない力 = 団体の目的に沿った意思 があります。
>もっとはっきり言えば、
> 「組織のために何らかの利益を誘導するために行政に参画する」 ←←
>こともあり得ます。「市民」の規定には慎重を期すべきです。
<日本人議会は形骸化、国籍不問の「市民」による《議会モドキ》が実権を持つ自治体に改造?>
URLリンク(www.meix-net.or.jp)
■『自治基本条例』の罠 危険な第二のジェンダー運動
>「住民の上に【市民】がある」とは何か?...
>それが不法残留外国人の場合にも、左翼の定義を援用すれば【市民】になる。
>...
>【市民】は権利をいくら行使しても「責務」だけしか求められず、
>権利行使に対する「義務」は求められない。
>しかし自治体は、【市民】に対しての「義務」ばかりを負わされる。理由は簡単である、
>「住民の税金などの義務によって支えられている自治体を、
> 【市民】が食い潰すことが目的の 共産主義革命理論 」だからである。
>...
>レーニンが「国家体制を破壊する主体」と考えた『市民』という『国民とも住民とも違う
>立場の人間』を、『自治基本条例』では、議会議員に気づかれないよう注意を払って「主役」に
>...
>《自治推進機関》を設置する。《自治推進機関》は、条例の改正、自治推進に関する重要事項
>について市長に提言する」と、「議会に代わる権限を持つ【市民】」を作り上げようとする。
>...
>【市民】が「住民投票」を発議すれば、自動的に【市民】の利益となる住民投票が始まる ←
21:■■外国人が■[住民]投票に参加し■議会の決定を■覆せる条例?!■■
10/12/22 00:05:38 0tPcg6K00
URLリンク(www.cgu.ac.jp)
■自治基本条例における住民投票条項の一考察
>...地方議会の決定を、住民が独自に行う決定が翻す可能性を秘めている... ←←
URLリンク(ameblo.jp)
■日本はどこぞの外国勢力に蝕まれている
>...自治基本条例と矛盾する個別条例は制定できないため、条文の内容が左翼色の強いもの
>であれば、過去に制定された条例の洗い直しが行われ、全ての条例が左翼色で統一される...
URLリンク(jijihyoron.seesaa.net)
■自治基本条例の正体
>...男女共同参画推進条例のように、市民の関心が高まる前に制定して、左翼活動家、
>市民運動家らの少数勢力が自治体での大きな発言権を確保することが目的である...
URLリンク(pub.ne.jp)
■自治基本条例の変な「市民」
>...活動家がやってきて活動を始めると、市民としての権利...
>...この条例は明らかに活動家や活動団体のための条例である。
URLリンク(jichijourei110.blog.so-net.ne.jp)
●自治基本条例はなぜ危険なのか-中野区の条例案に即して-
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
●これは酷い!武蔵村山市自治基本条例!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
●三鷹市自治基本条例でも奪われた「国民主権」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
●ストップ!中野区自治基本条例-恐怖のプロ市民全体主義にノーを
URLリンク(www.jca.apc.org)
●民衆が警察の手先となる時-東京・武蔵野市の条例の検討
URLリンク(joreimaster.leh.kagoshima-u.ac.jp)
自治基本条例・まちづくり基本条例関係
22:■■外国人が■[住民]投票に参加し■議会の決定を■覆せる条例?!■■
10/12/22 00:06:26 0tPcg6K00
URLリンク(www.info.city.tsu.mie.jp)
津市自治基本条例(素案)
URLリンク(www.city.ise.mie.jp)
津市自治基本条例制定に向けての最終提言書 津市まちづくり市民委員会
URLリンク(www.city.matsusaka.mie.jp)
松阪市自治基本条例
URLリンク(www.city.yokkaichi.mie.jp)
四日市市民自治基本条例
URLリンク(www.city.nabari.lg.jp)
名張市自治基本条例
URLリンク(www.city.shima.mie.jp)
志摩市まちづくり基本条例
URLリンク(www2.town.asahi.mie.jp)
朝日町まちづくり基本条例
URLリンク(www.city.iga.lg.jp)
URLリンク(www.city.iga.lg.jp)
伊賀市自治基本条例
URLリンク(www.geocities.jp)
伊賀市自治基本条例
>第3節 市民投票 (市民投票の原則) 抜粋2
>市民投票に参加できる者の資格その他の市民投票の実施に必要な事項 ...
URLリンク(www.city.iga.lg.jp)
伊賀市議会基本条例
URLリンク(www.pref.mie.jp)
三重県議会基本条例
23:■■昔【同和】■■いま【協働】■■洗脳用語で■日本乗っ取り?!■■
10/12/22 00:07:19 0tPcg6K00
男女共同「参画」に続き、「協働」という不思議語で「外国籍NPOが自治体乗っ取り」を隠蔽?
URLリンク(www.geocities.jp)
「協働」
【協働】とは市民と行政が対等の立場で責任を共有しながら目標の達成を目指すもの
とされている。しかしここで言う「市民」とは事実上共産主義を隠匿する左翼のNPO
(非政府組織)のことであり、市民団体が行政に介入することを目的に行政を懐柔する
ために使われている。女性崇拝主義であるフェミニスト達や共産主義者達が行政に入り込み
組織の強化や発言権を得るために使われるとても狡猾な言葉の一つである。
【協働】という言葉は少なくとも1986年以前の旺文社の国語辞典には存在しない。
左翼によって作られた造語と思われる。この言葉の用法としては「NPOと市の協働」
「市職員の意識啓発を図りNPOとの協働」「市民協働」「行政との協働によるまちづくり」
「協働宣言」などが挙げられる。意味としては平たく「行政と共同して働く」と
表現しても良さそうであるが、そうしないのは共産主義者達が自分達を正義の
"労働者"であることを意識させ、国民や行政にアピールする狙いがあるからと思われる。
共に働く というお題目とは裏腹に市民団体が行政に対して一方的な介入を要求
するもので、最近制定されたあるルールブックを翻訳すれば、
「NPOは多く認可されてきたんだから正当であると認められたのです。だから行政は
我々に仕事をよこし、お墨付きと利潤を与えなさい。NPOは行政と一般市民のパイプ
役を担っているのだから行政はNPOの言うことを一般市民の言うこととして尊重し
よく聞きなさい。ただし行政とNPOは対等の立場であるから、
嫌なことを押しつけられる権限はありません。」
と、大変傲慢なことを述べるために【協働】という言葉が使われているのである。
こうして行政に入り込んだ市民団体は意識啓発と称して職員を洗脳し、協力関係を
結んで日本全国で過激な男女共同参画条例を次々と成立させているのである。本来
行政サービスとは選挙で選ばれた議員の決定のもと、職員が思想を介入させないで
粛々と行うものである。そうであるからこそ、NPOと呼ばれる市民団体も
思想を介入させずに粛々と行うべきであるはずである。NPOは恩を売って
思想統制することを止め、一般市民による厳しい選定を受けなければならない。
24:■■昔【同和】■■いま【協働】■■洗脳用語で■日本乗っ取り?!■■
10/12/22 00:08:30 0tPcg6K00
いつのまにか北朝鮮みたいな共産主義体制にされてる貴方の自治体...?!
URLリンク(www.city.anjo.aichi.jp)
自治基本条例の類型 -まちづくり条例・協働条例
URLリンク(202.10.96.130)
協働指針・条例を策定している自治体例
URLリンク(houmu.h-chosonkai.gr.jp)
住民参加条例の制定状況
URLリンク(www3.e-reikinet.jp)
URLリンク(www.pref.mie.jp)
三重県地域づくり推進条例
URLリンク(childline24.net)
「県と市町及び NPO との協働による市民(子どもを含むすべての市民)参画型子どもの権利条例づくりを通した子どもにやさしいまちづくり推進事業」
URLリンク(www.pref.mie.jp)
<三重県地域産業振興条例>
URLリンク(nabari.jcpweb.net)
URLリンク(www.city.nabari.lg.jp)
名張市地域づくり組織条例
25:■■昔【同和】■■いま【協働】■■洗脳用語で■日本乗っ取り?!■■
10/12/22 00:09:28 0tPcg6K00
●郵政省バッシングと解体民営化は、
郵貯簡保資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に
個人情報や政財官の重要書類を盗み見れるように
してしまう狙いもあったものと広く推定されている。
URLリンク(www.intsu.net)
URLリンク(www.han.org)
●社会保険庁バッシングと解体民営化も、
年金資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に年金関係の個人情報を盗み見れるように
してしまう狙いもあるものと広く推定されている。
URLリンク(www.rui.jp)
URLリンク(topic.nifty.com)
●「参画」につづく【★協働】【協治】という新たな不思議語も、要するに、
国籍制限のない「NPO」だの「ボランティア団体」だのに、行政へ関与の権限を明文化する事で、
公務員(管理職)への国籍制限が撤廃できなくても、
行政の持つ個人情報を「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『市民』が
堂々と取扱いできるようにしてしまう事を言っていると思われる。
URLリンク(www.fuboren.net)
さらに将来的に自治体の自治・行政へ
国籍制限のない(総連系/層化系の)「NPO」だのに関与介入させる義務を付加する気か。
それら以外の美辞麗句は、問題をボかすためのメクラマシに付け合わせただけでないか。
これらは「恐れがある」段階はとうに過ぎ、とっくに各地で続々成立している =
★本★土★決★戦★ ⇒ 絨毯爆撃で虱潰し にされている段階 なのである。
いますぐ各々が自分の地元で危険/反対の声を広げなければ
戦わずして日本終了の最終カウントダウンに入っている?!
26:可愛い奥様
10/12/22 12:47:04 gAbHPb7L0
伊勢神宮の参拝客史上最多だってね
そりゃ平日に行ってもおかげ横丁混み混みなわけだわ…
27:可愛い奥様
10/12/22 17:42:07 xQF+ZsTK0
>26
あ~赤福のぜんざいが食べたい
豆腐屋さんの豆腐ドーナツと
どこぞの(確かフレンチレストラン)シュークリーム
甘いものが続いたら、味見のさきいかもらって
焼き牡蠣食べて・・・・って食べてばっかジャン
28:可愛い奥様
10/12/23 21:10:26 xy5Ex5620
te
29:可愛い奥様
10/12/26 22:02:36 vm0nrQBEO
名張の165号線で右翼の街宣車が20台ぐらい集団になって
中井ハマグリを糾弾しながら走ってるの見たけど今日って何か集会でもあったの?
30:沖縄ちゃん
10/12/26 22:31:49 zULCruL10
沖縄から仕事できたんだけどまだ給料もらってなーい(-_-;)
日払いの仕事さがしても ほとんどないしなぁ。。。
ということで、松阪に住んでいる僕にだれか1~3日の短期のバイト紹介してください
(・ω・)
年齢 18
性別 男
アドレス載せるのでメールください(^ω^)
31:可愛い奥様
10/12/29 00:34:48 av8fpf/a0
おい、沖縄ちゃん。くじけんなよ
32:可愛い奥様
10/12/30 14:24:58 9I3PwdCW0
三重の奥様は、来年の初詣は
どんなところにお参りしますか?
33:可愛い奥様
10/12/30 16:26:51 6duoAiV/O
例年は椿さんだったけど、今回は帰省のため自分の実家近くの神社。
34:可愛い奥様
10/12/30 20:23:52 rZeAf0XDO
和田金で肉買ってきた。
30分くらい並んだ。
朝日屋も並ぶらしいね、行ったことないけど。
正月はすき焼き!
35:可愛い奥様
10/12/30 20:55:30 n9FTroWK0
踏切待ち自転車に車追突、2人死亡=押し出され急行にはねられる―三重
30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津中の近鉄名古屋線霞ケ浦駅南側踏切で、
電車通過を待っていた自転車3台に乗用車が追突。押し出された自転車2台と
乗用車が踏切内に進入し、走行してきた伊勢中川行き急行が衝突した。
県警四日市北署によると、自転車の男性2人が死亡、乗用車を運転していた男性
も病院に搬送された。
もう1台の自転車の男性は腰などを打ち軽傷で、急行の乗客乗員約200人にけがは
なかった。同署によると、死亡したのは研修医中本勝昭さん(40)=同市別名=と、
中国人の工場実習生王定祥さん(23)=同市白須賀=とみられる。同署は乗用車
を運転していた歯科医池田哲さん(46)=同市羽津中=の回復を待って事情を聴く。
現場に車のブレーキ痕は確認されていないという。
この事故で同線は約2時間半にわたり、桑名―近鉄四日市間で上下線とも運転を
見合わせた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
36:可愛い奥様
10/12/31 13:24:56 xlspwYql0
【観光】鳥羽水族館に新たな水槽完成…人気のカピバラなどお目見え [10/12/26]
スレリンク(bizplus板)
37:可愛い奥様
11/01/03 18:51:14 tkBJR7sJ0
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
38:可愛い奥様
11/01/06 00:48:08 jkgDyMvw0
スペイン村には一度は行ってみたいと思ってますが
ここは夏に行ったほうがおもしろいのですか?
あまり冬に遊園地に行きたいと思いません。
39:可愛い奥様
11/01/06 17:08:06 tf8f5gud0
>>38
いつ行ってもショボさは一緒w
巨大パエリアやってる時期(多分秋頃?)に行ったら面白いかも
個人的にはスペイオン村より伊勢安土桃山文化村(旧戦国時代村)をオススメしたい
40:可愛い奥様
11/01/07 10:56:53 X8+uq/l90
>>37
こちらこそ、よろしくお願いします
この3連休に伊勢神宮へ行くつもり
込んでるだろな・・・・
41:可愛い奥様
11/01/07 14:18:29 bgPcv4zK0
マイカルのANQの改装後、ユニクロが入るって本当ですか?
42:可愛い奥様
11/01/07 16:17:57 CODEIxHI0
>>40
うちも三連休に夫が伊勢神宮に行きたがっている…
初めてなんだけど(引っ越してきました)
車止めるとこ探すの大変そうだから
四日市から電車で行ったら大変かな?
43:可愛い奥様
11/01/07 18:56:50 X8+uq/l90
>42
どうだろ?
うちは四日市から特急乗車だよ
車なら、この3連休はパーク&ライドだから
遠くに駐車してバスで神宮じゃないかな
四日市から特急、それよりちょっと前の急行だと
到着はそんなに変わらないらしい
ただ、扉が開いたり閉まったりが寒いから特急に軍配が・・・
44:可愛い奥様
11/01/10 23:50:37 xkqVH1rn0
age
45:可愛い奥様
11/01/11 19:11:14 sSL3wmMl0
乱立対策あげます
46:可愛い奥様
11/01/11 21:40:47 JItPHKtV0
>>41
まちBBSで見たわ、その情報。
ユニクロは要らないな~。
47:可愛い奥様
11/01/11 23:10:55 5/yZcV7a0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>下宮さんで少し並んで内宮さんで1時間37分並んで(!)参拝
>写メではわかりにくいですが、赤くかこってある部分がすべて参拝待ちの行列
>丸くかこってあるのが人間の少女の大きさです
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
お正月とGWは違うかもしれないけど
祝祭日の伊勢神宮はかなり混みそうです
休みがとれるなら平日になさってわ
48:可愛い奥様
11/01/11 23:25:59 MKX5mQQr0
1/8(土)に伊勢神宮行ったけど空いてたよ
すいすい進めた
いくつかちょっと並んでるところもあったけど、真正面から参拝したい人だけで
横からでいいならすぐだった
寒くもなくていい日だった
しかしおかげ横丁はそれなりに混んでいた
49:可愛い奥様
11/01/12 01:44:31 0f3wQmrq0
元大阪府民です。三重県に住んで1ヶ月になりますが、
最初は田舎で不便で住み難いと感じていたが、
いまでは、良い人にも多く巡り合え、美味しい食べ物も多く、
自然、観光地が多く、本当に存分に楽しめる県だなと思いました。
見所が多いのも三重の良い所ですね。転勤1ヶ月でまだまだ不安ですが、
これからも三重の生活をもっとじっくりと体験していきたいですね
50:可愛い奥様
11/01/12 08:24:10 L08qWABh0
私も県外から越してきて数か月だけど
三重っていいとこだ
外から来た人に、とても親切にしてくれる
山海の幸に恵まれた土地だから、ぎすぎすしてないのかな
51:可愛い奥様
11/01/12 10:01:06 Za2D0qer0
朝熊のドライブインからみる300度?位ある水平線、洋々とした海を太陽をあびながら
見ているといいところだなぁ~~。と思うね。
52:可愛い奥様
11/01/12 10:12:03 3rKTu4+K0
南部はのどかでいいとこだと思うけど
北部の山の方はなーんかどんよりしてて利己的な人が多いなー
(新興住宅街はそうでもないけど)と思う伊賀出身
学生の時は津の方に通ってたから、開けた平地と
伊勢弁の可愛さが羨ましかったよw
53:可愛い奥様
11/01/13 00:07:40 /7hVemwKP
南勢北勢伊賀は
全く別の県かと思えるくらい、交流ないよね。
私も、短大入るまでは南は未知の世界だった。
伊賀はいまでも未知の世界だ@北勢出身
54:可愛い奥様
11/01/13 00:09:55 GvUjDae00
【三重】 てんかん発作で1カ月前に薬増量 踏切事故で車運転の歯科医師
スレリンク(newsplus板)
55:可愛い奥様
11/01/14 00:26:46 oGweAEc+0
【食品】四日市の手延べ麺、太麺が全国で人気…消費拡大に期待 [10/12/27]
スレリンク(bizplus板)
56:可愛い奥様
11/01/15 17:00:02 XPyXM8/m0
結婚して県外から北勢に来たけど、古い田舎文化の悪いところが根付いてるように思う
排他的で膿家脳な人間も多いと感じる。新興住宅地は知らないけど
57:可愛い奥様
11/01/16 20:35:14 hljg8sfS0
同じ市内(四日市)でも町によって全然違うよね。
町でも農家の多いところと新興住宅地でも違うしね。
さて、この雪だが明日どうなる...
子らの学校も心配だが、正月怪我して元旦から救急のお世話になって
明日再診(予約)だけど、転んだら元も子もないな。
来週に変更しようかな。
58:可愛い奥様
11/01/17 08:37:50 MmVYDiFj0
おはようございます
三重北部、積雪20cmくらいかな?
家から大通りに出ると、結構な坂道で車がスリップして
大変な事になっています
皆様気をつけて
59:可愛い奥様
11/01/17 08:58:26 qPxiDzh/P
スノータイヤじゃない車は怖いね。
昨夜も立体駐車場に上る坂道のとこで
スリップしたのか、車が立ち往生してたよ@鈴鹿
60:可愛い奥様
11/01/17 17:33:50 XxN9sC1a0
ほとんど溶けた@四日市
朝はすごかったね。
救急車がどんどん通ってたような…?
61:可愛い奥様
11/01/17 21:35:08 A/5MPfW60
規制時の避難所 三重ちゃんねる
パソコン:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
62:可愛い奥様
11/01/23 13:59:58 sRV7RBMh0
三重県って、日本地図で見るとそう僻地でもないのに
空港もなければ新幹線も通ってないので
東京からかかる時間が47都道府県中40番台なんだよね。
寂れるのも仕方ないのかな。
63:可愛い奥様
11/01/23 20:46:56 yptz91IO0
えー!意外!
でもそれってかなり南の方の話かな?
それならわからなくもない。
64:可愛い奥様
11/01/23 22:02:43 MYady1670
北部なら2時間半くらいで来れるんじゃない?
65:可愛い奥様
11/01/24 08:09:05 pNVx9Qi40
最短でそんなもんかな。
名古屋からも特急乗ればビューっとこれる。高いけど。
今朝は寒いね。-1.1℃だって@四日市
洗濯物干すのが辛い。
66:可愛い奥様
11/01/25 12:00:38 mxifM5Ik0
>>62
場所にも寄ると思うけどね
和歌山寄りの地域は県内からでも行きにくいし
67:可愛い奥様
11/01/26 09:47:18 jKgK4a100
また夕方から更に冷えるらしいわよ
北部の奥様方雪ふってますか?
68:可愛い奥様
11/01/26 11:05:53 z7xjPALq0
>>67
昨夜はうっすら白くなったけど今は快晴風強し@菰野
でも山には雪雲がかかっているから束の間かも
ところどころ前回の雪がまだ残ってるのにね
69:可愛い奥様
11/01/26 13:14:15 h7KP1eO40
>>62
ほほう、ホント意外だ。
年に数回四日市~東京に帰省するけど特急と新幹線で
うまく行けば3時間かかんないし、車でも6時間程度で、近いわあと思ってたわ。
急な時でも即日速攻帰れてるし。
時間だけで言えば飛行機使えると近い所もあるんだろうけど
飛行機は例え1時間でも乗るとどっと疲れるし、何だか遠いなあって感じる。
人間の疲労は移動時間より距離に比例するとどっかで見たような?
70:可愛い奥様
11/01/26 14:19:09 OqOgzHPD0
>>62
40番か。四日市辺りだと近いね。
時々伊勢と浜松を往復するけど近鉄特急に1時間半乗るのが長いんだよね。
新幹線は50分。
71:可愛い奥様
11/01/27 04:52:37 0XEoTd7J0
この季節、風が強すぎて前に進むのもつらい。
利点は洗濯物がはやく乾く事のみ。
72:可愛い奥様
11/01/29 19:41:55 RLt5AhPx0
三重県で美味しいケーキやさんといったらどこですかねー。
73:可愛い奥様
11/01/29 20:49:35 awoFgaJo0
以前東京出身の同僚が「伊勢はおいしいケーキ屋さんが多い」と驚いていた。
74:可愛い奥様
11/01/30 00:13:07 HdilP74V0
>南部はのどかでいいとこだと思うけど
>北部の山の方はなーんかどんよりしてて利己的な人が多いなー
南部はこれといった産業もなく、貧しい地域って印象しかないわ
北部の山寄りの地域は土地持ちが多く、飲食店なども繁盛していて
生活が小楽な地域が多い
南北で別の国みたいだよね
75:可愛い奥様
11/01/30 02:14:24 8kuQXLTY0
南部は農水産業や観光業とか盛んで、田舎だけど貧しいという印象はないなあ。
漁師なんか仕事は過酷だけど、実入りはいいんじゃないかな。
北部は名古屋・大阪に近いから小都市のイメージがあるけど、もうちょっと活気が
あってもいいよね。
76:可愛い奥様
11/01/30 19:53:37 cfO15Y3Q0
その名古屋に近いから逆に活気がないというか
例えば四日市とか鈴鹿の白子あたりからだと電車で名古屋に40分から50分で行けるから
物や遊び場の豊富な名古屋に行ってしまうんだよね
四日市の商店街とかホント寂れてシャッター街になっちゃってる
77:可愛い奥様
11/01/30 21:55:07 b0d8hheg0
どんなに商店街が寂れても潰れないぺんぎん・・・
78:可愛い奥様
11/01/31 12:43:48 H+DRLLOe0
いなかのじーさんばーさんに口八丁で証券やらなんやら買わせてるしね。
79:可愛い奥様
11/01/31 13:12:34 l1/DdjsIO
>>77
見た見たw
先月3年ぶりくらいに商店街に行ったら
周りはだいぶ変わっていたのにペンギンはあのまま
実はあそこの店長は
四日市の大物なのかと考えてしまった
80:可愛い奥様
11/01/31 15:10:54 hXd0E8cY0
四日市や白子の商店街、空店舗は減ってきたけど夕方から開く飲食店ばかり増えてきた感じ。
だから昼間歩いてもなんか寂しい。
81:可愛い奥様
11/02/01 13:20:40 eiUIhu3tO
転勤で各地を渡ってきたけど 三重県の過疎っぷりはダントツ
奥様方も洒落気なくてセコくて欲の強い人ばかり
82:可愛い奥様
11/02/01 14:55:27 CrEq66D/0
>>52
あー特に伊賀上野の何が悪いというわけでもないのに
なんとなく陰鬱としたふいんき(ryはなんともいえないね
上野出身の作家が上野を舞台にした小説で
「開けた伊勢から伊賀に入った瞬間空の色が変わる。
とにかくどんよりと暗いのである。」的なことを
書いてたけど体感的に分かりすぎて思わず苦笑いしたわw
83:可愛い奥様
11/02/01 15:45:15 CScBTdRk0
>>81
同じく転勤族だけど、首都圏以外、地方は大抵そんなもんじゃない?
かなり名の知れた大きな駅でも駅前商店街は寂れまくり。
皆郊外の量販店に行っちゃうんだろね。
職も無いから若い子は都会に出ちゃうんだろうし。
洒落気無い、セコい、欲強し。。。私のことかもw
主婦って多かれ少なかれそんなもんさ。
84:可愛い奥様
11/02/01 18:25:23 pJjFpoR40
私も転勤族組
四日市北部だけど、総じて親切な人が多いよ
確かにあか抜けた人は数えるほどだけど
欲が深いとかセコイ人にはまだ幸運にも
遭遇していないな~
85:可愛い奥様
11/02/01 20:01:33 VO2ID1J+0
北関東出身→東京郊外→四日市と来たけど、案外都会で住みやすいと思ったw
生活に不便なし、洋服は名古屋で買えるし、人もまあまあ
でもなぜかよその土地から来た人にまだ会えてなくて、それだけが寂しい
86:可愛い奥様
11/02/02 09:16:38 gkJl7tW50
東京出身、四日市住みの子持ちだが、
子供つながりで会う人会う人、他の都道府県出身の人も結構いるよ。
名古屋出身って人が一番多いけど大阪方面もちらほら。あと東北。
何故か関東出身の人は殆ど会った事がない。
年配の人も元は津出身って人が多いような。
まちBBS見てても四日市は割と色々な土地出身の人がいるように思う。
子供をみてもらえるのもあって東京の実家に帰った時に洋服なんかの買い物を一気にするけど
後から何だ近鉄に売ってるじゃん。。って事も多し。
わざわざ新宿伊勢丹まで行って買った子供のコートが近鉄で
半額(なのに数枚売れ残ってた)で投げ売りされてて泣いた。。。
87:可愛い奥様
11/02/02 13:19:52 LaP1VrP8O
私も四日市市民だけど、住みやすいと思う。
役場関係は菰野がウラヤシス
見た目も綺麗で駐車場も停めやすいし
買い物は衣類だと近鉄やマイカルや名古屋で済ませれるし、
食品はイオンにF1にカネスエとかいろいろ選べれる。
ただ公園が少ない
子供とチョイ遊びたい時の手頃な公園が近場にないのが無念
88:可愛い奥様
11/02/02 19:02:01 HPxMYw8a0
四日市って、今は空気はきれいなの?
89:可愛い奥様
11/02/02 19:51:11 w1j1Jrf30
>>88
四日市公害だっけ?今でも教科書に載ってるのかな
もういまは光化学スモック警報もほとんど出ないんじゃない?
そういうのはむしろ東京のほうが多いよ
90:可愛い奥様
11/02/02 20:55:15 Pg+iqYoN0
世紀が変わる頃?、四日市の工場の夜景がきれいだと聞いて、見に行ったことがあった。
…気管支が弱い自分に長居は無理でした。
91:可愛い奥様
11/02/03 00:04:14 bR066b8a0
三重県へ来て初めて知ったけど四日市って農業都市なんだね。
たしかに塩浜などの海沿いは工業地域だけど
ちょっと西や南へ行くと茶畑や水田が広がっている。
三重ライスはおいしいから好きだ。
92:可愛い奥様
11/02/03 00:18:35 SUSlvrk9P
三重って野菜も果物もお茶も不味いねー。
スーパーとかで地産地消プッシュしてるけど
極力三重産の物は買わないようにしてるわ。
93:可愛い奥様
11/02/03 01:30:54 HIl2/BuXO
>>92はハズレしか引いたことないのね、かわいそー
親が某有名有機野菜宅配業者にも卸してる農家からたまに野菜をもらってくるんだけど
何食べてもびっくりするほど肉厚で甘味があっておいしい
あと伊賀豚も大体外れがない気がする
独身の頃大阪で働いてたんだけど休みにわざわざモクモクまで行って肉買ってる先輩(堺在住)がいて
なんでわざわざ!?と驚いたけどこっちに戻ってきて毎日ちゃんと料理するようになって分かったわ
94:可愛い奥様
11/02/03 01:40:13 SUSlvrk9P
>>93
いかにも三重の田舎者の貧乏舌してらっしゃるようで羨ましいです~^^
うんこ食べてもクリーミィ♪とかいいそうですね
95:可愛い奥様
11/02/03 01:44:53 apfcFIHx0
三重の農産物ってたしかにマズーだわ。
三重の人間ってプロ意識がないっていうかルーズっていうか…そういう人種が多い。
だから百姓もまともに働いてないんだろうな。
だから野菜でも美味しく作れないんだと思う。
96:可愛い奥様
11/02/03 08:41:21 R1pcxF8x0
農産物まずいか??元居た所がすごく美味しかったのかな?
たまに東京から親が遊びに来るけど
市場では買い占めたいとか言ってるよw生協も野菜がおいしくてとってるし。
四日市でこれだから山の方ならもっと美味しいんだろうなあと思ってる。
>>93の所はどこだろう、、知りたいわあ。でも一般人は買えないのかな。
>>88
東京の首都高と線路に挟まれた所から越して来たから全然マシに思えるw
夏場は確かに匂うなーと思う事もあるけど東京の目や喉に来るのとは又違う匂い。
でも空気の綺麗な地域から来た人には辛いかも。
自分はこの時期は街中からでも山が綺麗に見えて感動する。
あとスーパーで無造作wに伊勢うどんが売っててすごく美味しい!
伊勢に行ったらもっと美味しいのが沢山あるのかなあ。
伊勢、そう遠くもないけどなかなか行けてないんだよな。
97:可愛い奥様
11/02/03 08:57:33 fJlXpLVJ0
>>94=>>95
ご主人の甲斐性がなくてろくな食材も買えない
お気の毒な奥様が暴れていらっしゃるようね
そんなに舌が肥えておいでなら奥様のレベルに見合う
土地にお引っ越しあそばしたらいかが?
大便を食するなんて発想をなさる奥様には
朝鮮部落あたりがお似合いかと存じますわ
私は食べ物は特にうまいともまずいとも
思ったことがないが全体的に割高だと思う
あと田舎なりに住めば都で生活に大きな不満はないが、
パチ屋の多さには辟易してる
他に娯楽がないからうちのクソトメも将軍様に献金しっぱなしだよ
つか三重ってほんとにこれといって誉めるとこも叩くとこもないよね
よくも悪くも地味で中途半端、猛烈に愛するほどでもなく
嫌う理由もなく…そんなかんじ@東京出身
あ、でも伊勢神宮とその周辺はすごくよかった
靖国みたいに変な人もいないしw
98:可愛い奥様
11/02/03 09:57:13 SUSlvrk9P
>>97
同一視症候群て精神障害の第一歩らしいですよ。大丈夫ですか?w
さすがパチンカスに育てられたクズ男としか結婚できないだけありますね
99:可愛い奥様
11/02/03 10:39:44 34XbutFJ0
よっぽどストレスまみれな悲惨な環境で生活してるのかな
必ず98みたいな人現れるねこのスレ
で、どこのどういう所に住んでる、もしくは住んでたのか聞かれても言わない
ただ三重では~とおおざっぱに言うのみ
100:可愛い奥様
11/02/03 14:36:53 k51MNBDO0
昔ホンダあたりに出稼ぎにきた男と付き合っていたが、
遠距離交際中に三重の女とくっついてしまいふられた、とかかもw
地元がどこかとかどこ住みだとか具体的なことは一切なしだもんね。
101:可愛い奥様
11/02/03 14:38:36 LRqAK9xt0
三重といっても北部と南部ではまるで別の国のようなのに
ひとくくりに語られましてもwww
食品はもう出した金額と購入できる場所によるからなんとも言えない
ようはそれなりにお金払ってちゃんとしたとこから買えばいいだけの話
ただ、イオン系列の食品全般、お前はダメだ
102:可愛い奥様
11/02/03 14:52:34 YDH8xHkjO
>>101
> ただ、イオン系列の食品全般、お前はダメだ
同意。やむを得ない場合以外は行きたくない。
品数ないし、トップバリュは不味いし。
103:可愛い奥様
11/02/03 16:14:27 gjJHiyUsO
>>101
北部がどんだけ都会なの?笑える
もしか名古屋寄りとでも言いたいの?
低レベルな争い典型
104:可愛い奥様
11/02/03 16:44:20 k51MNBDO0
>>103
北部が都会で南部がダメなんて>>101はどこにも書いてないよ。
ただ工業系が多い北部、漁業・農業・観光が多い南部って特色があるからでしょ。
一人で争ってるのはあなたの脳内。
105:可愛い奥様
11/02/03 17:01:12 fJlXpLVJ0
基地奥かネカマか知らないけど、何度もID変えてご苦労様ですことw
106:可愛い奥様
11/02/03 17:03:13 SUSlvrk9P
>>105=心身症奥様 まだ同一視してるの?w
三重の野菜なんか食べてるから頭おかしくなるんじゃない?
107:可愛い奥様
11/02/03 19:55:18 InuXJzGq0
マジキチが湧いてるねえ
こんな進みの遅いスレにどんだけ張り付いてんだろ
中河原海岸で顔でも洗ってきたら頭冷えるんじゃない?w
この前初めて生で近鉄の忍者電車みたけど不気味すぎワロスwwww
ハットリくんでも忍たまでもそれこそご当地キャラのいがぐり男でも、
もっと可愛い忍者の絵は他にいっぱいあるだろうに何故今時松本れいじなの?
しかも三重と関係ある人物ってわけでもないんだよね?意味わからん
108:可愛い奥様
11/02/03 21:37:42 6xY8Uvk40
忍者電車w
メーテルみたいな「くの一電車」が笑撃だったのを思い出した。
109:可愛い奥様
11/02/03 21:41:27 9mVgewfX0
>>103はなにか北部にコンプレックス持ってる南部人?
>>107
西武池袋線を走ってるメーテル列車も同じくらいこわいよw
110:可愛い奥様
11/02/03 21:43:56 InuXJzGq0
>>108
そうそう、そのメーテルみたいな電車のこと!
忍者電車じゃなくてくの一電車っていうのか
あれ子供が見て泣いたりしないんだろうかw
111:可愛い奥様
11/02/03 22:51:22 6xY8Uvk40
>>110
あ、他にも男版とかあったりするから、勝手に呼んでるだけ。
子供は極端な反応しそうだよねw
水色、ピンク、あと一色…と思ったらwikipediaの忍者列車って項目に載ってるw
そこから辿ったらメーテル電車も見れたw
どっちも写真をクリックして拡大バージョンおすすめwww
112:可愛い奥様
11/02/04 05:52:26 IPicn+wm0
四日市って雨が眼に入るとチクチクして痛くない?
悪口じゃないよ
113:可愛い奥様
11/02/04 19:00:20 kb12JyH0O
>>106
タヒねよガイキチ^^
114:可愛い奥様
11/02/04 19:37:03 hSEyS4yPP
>>113
あなた三重の野菜おいしいなんて泥みたいな舌してるから
低所得の男としか結婚できないんじゃない?
( ´)3`)プッ
115:可愛い奥様
11/02/04 19:53:08 eckK+n1oO
粘着オバID変えても同一バレバレですわよ
文面グセも出てるしわかりやすい
悪口言ってるんじゃないからね!!!!!!
116:可愛い奥様
11/02/04 20:11:47 k4DZdd2N0
レスが伸びてる!・・・・と思いきや・・・orz
同じ三重住みなんだから文句ある人もない人も
仲良くしましょう
でもリアルで>>94みたいな人は、勘弁願いたい
ここ数日はポカポカ日和でしたね
雪で立ち往生一昼夜、とか止まぬ噴煙とか
自然災害のニュースを見聞きするたび
抗いようのない自然に対して恐ろしく感じます
が、三重はそういった点では恵まれているような気がします
おばあちゃんがよく言う「お伊勢さんが守ってくださる」って
ことでしょうか
ありがたき幸せ~
117:可愛い奥様
11/02/04 20:16:03 2UrEMIxl0
そのうち東海大地震が起きるだろうと思うけど
三重にだけ大打撃が来て三重県人壊滅しますように!
愛知や静岡は無事でありますように!
118:可愛い奥様
11/02/04 20:17:15 QLkc8XL70
四日市の人は
大雑把な天気予報だと、名古屋と津のどちらを見るんですか?
119:可愛い奥様
11/02/04 20:34:25 hSEyS4yPP
ID:kb12JyH0Oんちのダンボールハウスは震度2ぐらいで全倒壊しそう
120:可愛い奥様
11/02/04 23:58:13 k4DZdd2N0
>>118
名古屋でし
121:可愛い奥様
11/02/05 01:00:40 D9RHgLh0P
忍者列車ってなんだ?と思ってぐぐったらwww
帰省時に見てみたいけど、伊賀線なんだ~。
122:可愛い奥様
11/02/05 08:48:32 Zc5/hndxO
粘着基地は野菜奥がよっぽど羨ましかったんだね。
批判レスは全部同一視(笑)しちゃってwあなたも人格障害の症状が出てるよw
123:可愛い奥様
11/02/05 10:24:08 UY3jEf/S0
PC買えない貧乏人おはようw
124:可愛い奥様
11/02/05 14:05:11 1Kb6Pba0O
パソコン買えないと貧乏なの?
低脳らしい判断基準
125:可愛い奥様
11/02/05 14:15:18 cRE8aKZEP
どう考えても貧乏
126:可愛い奥様
11/02/05 14:18:27 U98LK1YH0
うーん・・・価値観の違いだろうけど今は一家に一台じゃなくて
一人一台になってきてるみたい。うちにも5台ある。
127:可愛い奥様
11/02/05 15:04:22 4dUagGl60
うちも5台あるな
プリンタも3台
仕事用とバックアップと個人用
こんなもの電話と同レベルで、貧富の判断基準にならないよ
128:可愛い奥様
11/02/05 15:38:41 E0q0wLH90
うちも5台だわ・・・ってスレ違い?
でもお金持ちの判断基準って何?
うちは小金持ちだけど、別荘持ってることとくらいかなぁ
パナメーラかカイエン欲しいです
129:可愛い奥様
11/02/05 15:42:55 arB9zAdi0
別荘かどうかは別として、田舎だと家2軒持ってるとかザラだからなあ
家にしても、建売の小さいのか敷地も広くて大きい注文住宅かで変わるし、地価も違う
やっぱボートあたりの生活に関係のない贅沢品なんじゃないのかな?
130:可愛い奥様
11/02/05 16:26:15 cRE8aKZEP
複数台あるかないかはどうでも良いけど買えなくて持ってないのどうみてもクソ貧乏でしょw
131:可愛い奥様
11/02/06 13:15:08 uun54oel0
志摩観光ホテルって今でもまだ料理で有名?
132:可愛い奥様
11/02/06 17:07:48 FCl+PK5w0
うちは夫と私の二台あるわ
でも寝る前とかは携帯で2ちゃん見たり書き込んだりもするよ
携帯からの書き込み=PC持ってないっていうのはさすがに短絡的すぎかとw
>>128
別荘すげー
どこに持ってるの?
伊勢志摩の方だったらウラヤマシス
133:可愛い奥様
11/02/07 09:52:55 iHKHTga+0
中3受験生がんばれ~。
134:可愛い奥様
11/02/08 00:47:15 V723mKCc0
客室が海にせりだしてて部屋から釣りが出来る旅館に
泊まってみたい。。鳥羽にあるんだよね?釣れるのかな~。
135:可愛い奥様
11/02/08 14:34:19 4pf0z39f0
急にあったかくなったせいで、花粉症かも?
136:可愛い奥様
11/02/08 19:12:24 cBX5zM0Z0
三重出身です、今は結婚して近県に住んでいます。 中井はまぐり氏の件で三重出身と言いにくかった・・
前の話でスイマセンでも伊勢神宮のある県の議員がといわれたらグウのねもでなかった。
辛い。
137:可愛い奥様
11/02/09 05:49:58 ut4MS0ik0
>>136
草加せんべいの坂口力の地元っていわれるよりよっぽどマシだと思うけど?w
138:可愛い奥様
11/02/09 11:48:42 30UHMkeE0
あえて鳥羽水族館をスルーして小さい水族館を回りたいんだけど
志摩マリンランドってどんなかんじ?
足が100本くらいあるタコの標本があるのってここだっけ
139:可愛い奥様
11/02/09 12:06:07 kZm5e4JE0
日本崩壊の仕組み これが日本のガン・やくざ 見た人は三重(スレなど)に広めてください
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
140:可愛い奥様
11/02/10 17:24:41 UISkl3eT0
>>136
そんなくらいで辛かったら、汚職議員の地元の人間なんて生きていられなくなるよw
繊細なんですなあ
141:可愛い奥様
11/02/11 00:09:38 Wh6aeVjNO
うるさいんじゃ
ぼけぇ
142:可愛い奥様
11/02/11 23:00:30 webR8xfL0
明日、雪はふるかしら?
143:可愛い奥様
11/02/12 10:18:01 6GKDAFsN0
晴れたね。
144:可愛い奥様
11/02/12 11:30:08 XyHbr5ds0
風あるねー冷たい風だわー
145:可愛い奥様
11/02/12 14:25:44 okUUFYN/O
おばさんの会話
146:可愛い奥様
11/02/12 15:07:53 LmR7MVRM0
結局あんまり雪降らなかったね
147:可愛い奥様
11/02/14 16:27:37 6PHaBivC0
今日は降ってる雪。
148:可愛い奥様
11/02/14 17:36:32 9s71Fhff0
この間の雪が融けないうちにまた雪ですよ。
山がきれいでした。竹に積もった雪、杉、桧に積もった雪、それぞれきれい。
葉を落とした街路樹には雪の花が咲いたよう。
明日の朝は道路凍結で始発のバスのチェーンを引きずる音と
氷を割る音(まるで雷)で起こされますね。
田舎もいいもんですよ、もう23年、私は三重、好きですよ。
149:可愛い奥様
11/02/14 17:46:45 vb15Fczb0
特にたいしたこともない自然、底辺な文化レベル、知的障害者ぎりぎりかと思うようなDQNな県民性。
私は大嫌いです、三重。
150:可愛い奥様
11/02/14 18:18:31 NcPWD8To0
ジャスコ・サティ→イオンに変わるみたいだけど、
マイカル桑名も名称変更するのかしら?(イオン桑名ショッピングセンター?とかに・・)
ご存知の奥様教えてください。
151:可愛い奥様
11/02/14 20:37:36 cvIKmOsj0
>>149
どうぞどうぞ、勝手に出て行って下さいよw
152:可愛い奥様
11/02/14 21:03:40 vb15Fczb0
>>151
知障レベルの三重県人らしいレスをありがとうw
もちろんもう三重なんていう県単位の部落地帯には住んでませんよ^^
健常者なら1年以上はとてもじゃないけど住めないよね、そこw
153:可愛い奥様
11/02/14 23:51:49 6PHaBivC0
なんか寒いな。
154:可愛い奥様
11/02/15 08:18:14 y9hAMUM9O
荒らしはスルーしろよ
北部だけどこんなに降る、積もるのはめずらしい
慌ててスタッドレスに替えたよ
155:可愛い奥様
11/02/15 08:39:47 UPDvJ74D0
こちらは12月から冬タイヤに履き替え
スタンバっていました。道路15~20センチは温暖化の
ここ10年ほどは珍しいというか、ここの冬はこれだね!と
なぜか納得してしまう・・・
このあと、凍結、解けるを繰り返し3日は雪が残ってる。
冷蔵庫の中だよ~~寒いわ・・
156:可愛い奥様
11/02/15 10:45:54 d2N8VQGY0
三重にずっといる人はそれが当たり前だから、特にたいしたこともない自然、なんて
言えちゃうのかな?
三重の自然は素晴らしいよ。かなり誇れると思う。
あの海を知ってしまったら、湘南の海に入るのは勇気がいるw
でも交通の便がいまいちだし、優秀な人は首都圏に出て行っちゃう傾向はあるのかな、
とも思う。
スタッドレスタイヤの重要性は、三重にいるときに痛感しました。
157:可愛い奥様
11/02/15 14:39:52 soyh1bKGO
誇れるって?どの辺りがどう誇れるのか言ってみなさい
158:可愛い奥様
11/02/15 14:54:02 MuGqfB0H0
URLリンク(ameblo.jp)
左端の女、ひとり普段着・・・
挙句不細工で、ブログ読むとセレブ気取りのバカ母
159:可愛い奥様
11/02/15 14:55:34 MuGqfB0H0
下のだったわ~
160:可愛い奥様
11/02/15 15:28:55 QvINfffEO
ベルシティ大好き!鈴鹿大好き!
161:可愛い奥様
11/02/15 17:18:04 6YkDBrU30
>158
個人的な恨みですか?
162:可愛い奥様
11/02/15 17:43:03 D7+cEs0i0
鈴鹿高校って一ヶ月、いくらかかりますか?
163:可愛い奥様
11/02/15 19:29:24 hlQ/0DBb0
>>162
公式みた?
164:可愛い奥様
11/02/16 03:56:35 RsYbcSgV0
仕事の都合で東京23区に住んでるけど、東京の街の汚さと家の狭さにはうんざり
すごい広いマンションつって連れて行かれたのは、うちの車庫より狭いマッチ箱
12畳の広いリビング? 実家は24畳だし友人のトコは30畳はあるよ
165:可愛い奥様
11/02/16 09:56:38 5cRWOpEM0
ビフォーアフターみてるけど、つくづく東京って可哀想だと思う。
たった10坪に4~5人しかもその中に義母も含むってパターンがよくある。
便利だろうけど嫌だね。
166:可愛い奥様
11/02/16 10:51:00 p8EyVNQ70
松坂の牛まん、お高いけど美味しそう・・・
1個、1260円、う~~ん、食べてみたいな。
召し上がった奥様、ご感想聞かせてくださいな。
167:可愛い奥様
11/02/16 11:29:32 r682JH/KO
以前、某有名肉屋1000円の松阪牛のレトルトカレー食べてみたけど大したことなかったな~
168:可愛い奥様
11/02/16 15:13:31 uGBr/5b50
三重でも鳥インフル発生か…
コケコッコー共和国の卵とかシュークリームが好きで
たまに行くんだけどあそこは大丈夫かな
169:可愛い奥様
11/02/16 21:09:00 JKX59xoZ0
>>163さん 公式HPには掲載されていませんでした。
170:可愛い奥様
11/02/16 21:18:28 mpQdcPZ60
鳥インフル、心配だね、広がらないといいね。
171:可愛い奥様
11/02/16 21:28:56 yZVDxX6L0
>>165
実家が東京だが、あれはさすがに極端な家を選んでるよw
正直あんなひどいのとかめったに無いって。
狭い上に整理整頓もできてない家だったりしてさ。
とりあえず物を捨てようよ…みたいなw
一昨日あえて愛知(自分が行くスーパーは愛知のが多い)
じゃなく三重のあの辺りの卵買ったのに。
食べても人間には影響ないそうだけどさ。
さっきテレビ見てたら養鶏場の人達がインタビューに応えてて切なかった。
飼ってた鶏処分して埋め立てるとか辛いよね。。
172:可愛い奥様
11/02/17 08:45:56 ZXZYnsYr0
>168
コケコッコーの卵おいしいよね
よくいく魚屋さんに置いてあるからたまに買う
あれでプリン作るとプロの仕上がり
でも風評とか大丈夫かな
173:可愛い奥様
11/02/17 21:55:20 r/KqIjL90
知人の実家が養鶏やってて、いま本気でガクブルしてる・・・
174:可愛い奥様
11/02/18 10:20:58 c7mlbjZY0
>>171
大多数はいずれ食べられる運命とはいってもなんだかね…
手間隙かけて育ててきたのに養鶏場の人もやりきれないだろうね
経済的にも大打撃だろうし
これ以上広がらないことを願うばかりだ
175:可愛い奥様
11/02/19 21:32:21.24 F2xNzJ8j0
1
176:可愛い奥様
11/02/20 14:57:56.42 /T0UIzfU0
三重県ジャスコで老人を殺した女捕まえろ
スレリンク(archives板)
泥棒でっちあげが逮捕されないのは犯人が女だから4
スレリンク(gender板)
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 Part14【ジャスコ】
スレリンク(bouhan板)
【明日は】68歳男性が警察に殺される【わが身】
スレリンク(cafe50板)
_,,..,,_
(::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
/ ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ だいすきなおじいちゃん、
=t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|" はやくかえってこないかなぁ・・・・
>- 、_,._, =ニニ|ニ
{ f;;;;! f;;;;! ::イ
),ぅ---ー―--cっ'
177:可愛い奥様
11/02/20 15:20:01.83 gwck+6DW0
三重テレビ駅伝中継のカメラ、あれはダメだろ・・・
178:可愛い奥様
11/02/20 18:01:29.60 VxR3ST4m0
おかげ横丁行ったらなに食べてる?
私は、チーズ棒・豚捨コロッケ・赤福ぜんざい(夏は赤福氷)・おからドーナツ
これは定番で必ず食べるw
こないだはこれに加えてみたらし団子ともくもくのソーセージも食べたら
めっちゃお腹苦しかったわぁ~~
179:可愛い奥様
11/02/20 18:49:22.19 Pd5rDjctO
卑しくてクサそうだな 排泄物もスゴいんだろうな
180:可愛い奥様
11/02/20 19:09:02.29 VxR3ST4m0
>>179
あーはいはい、そうですよw
さっさと高岡スレに帰ってね(・∀・)
181:可愛い奥様
11/02/20 19:18:42.44 ZfM8tP//O
>>178
おかげ横丁じゃなくておはらい町だったかもしれないけど、
串カツの豚肉バージョンみたいなやつ(正式名称忘れた)もおいしいよ
あとおかげ横丁内のちょっと奥まったところにある100%ジュースの店も好き
182:可愛い奥様
11/02/20 19:25:54.90 VxR3ST4m0
>>181
ジュースのお店は知らなかったな~~
今度行ったら探してみる♪
あと、乾物とかお漬物とか売ってる広いお店(店名知らない)で
いつもゴマたっぷりのふりかけと絲印煎餅を買って帰ります
どっちもすごくおいしいよ♪
183:可愛い奥様
11/02/21 10:20:40.24 cQJB85CV0
おからドーナツと牛串(飛騨牛のほう)
赤福でぜんざいと豚捨のコロッケ
焼き牡蠣も食べる
あとみたらし団子
全て食べ歩き
お土産はあおさと赤福
184:可愛い奥様
11/02/21 11:55:15.32 fggHWAj40
いといんせんべい地味においしいよね
185:可愛い奥様
11/02/21 12:34:52.69 KQXMFQyH0
おはらい町だけどまる天のジャガバター天は必ず買う。
夏なら甘夏氷!氷もシロップも美味しいよね。
186:可愛い奥様
11/02/21 14:35:58.12 L6E4qIpJ0
夏のかき氷は、おかげ横丁やぐらの近くのフルーツ氷シリーズが本当に好きだ。
イチゴとかも果物でシロップ作ってある奴。
あー、また夏に行きたいなー。
キュウリ棒は必ず食べたい。
187:可愛い奥様
11/02/22 21:11:00.02 1laXTyMC0
age
188:可愛い奥様
11/02/22 21:39:11.05 5YBvSV8uO
>>186
くだものシロップのかき氷おいしそう!
夏に行ったことないからそんな店があるなんて知らなかったよ
189:可愛い奥様
11/02/23 00:35:56.91 bZIicxAi0
おいしいんだよー、夏みかんとかメロンもあった記憶。
赤福氷は支店でも食べられるところはあるけど、フルーツ氷はおかげ横丁でしか見ないから。
うちはゴールデンウィークにまた行く予定…だけどその時期にはないよなーorz
190:可愛い奥様
11/02/23 23:31:04.93 4DCCux7n0
>>189
たしか今年の春のおかげ横町赤福氷はGW直前の週末あたりからやってたよ。
そのときダンナがツーリング行って食べたって言ってたのを思い出した。
フルーツ氷も同時にスタートかどうかは不明だけど。
191:可愛い奥様
11/02/25 14:12:25.71 L+Yw16+bO
荒らしがきてるからageときます
192:可愛い奥様
11/02/25 15:51:46.43 EJ53hk610
他スレで2008年9月に愛媛県から三重県在住の男に貰われた子犬が
虐待死させられた事件があったという書き込みがありました。
その際、犬を渡したボランティアが男の親とやり取りし虐待があったことを
確認したのに男の個人情報を周りのボラに流してしまい自分が名誉毀損で
訴えられることを恐れ、掌を返したように男を擁護しはじめ結局、告発しようと
した人達に圧力をかけ虐待をもみ消したようなんですが、これ大変なことじゃないですか?
自己保身のために虐待犯庇ったってこれ動物に飽きて子供とかに被害が及んだ場合、
男を庇ったボラも同罪ですよね。
しかも告発されなかったってことは今も三重県のどこかで虐待男は普通に生活してるって
ことですよね。
193:可愛い奥様
11/02/27 09:34:53.24 z8If2dmqO
津ぎょうざとかトンテキって最近よく聞くけど実際地元民は食べてるの?
194:可愛い奥様
11/02/27 10:29:01.15 loujaX520
>>193
うちは四日市市内なんだけど、近くにトンテキで有名なお店があってよく行くですよ~
お客さんが他県からも来るほど人気で、時間帯にもよるけどいつもすごく並ばないと
食べられない・・・でも並んで食べる価値はある♪
津ぎょうざってはじめて聞いたけど、有名なの???
195:可愛い奥様
11/02/27 10:47:15.44 t0uzTQT00
明け方の地震けっこう揺れたね。
196:可愛い奥様
11/02/27 11:00:27.42 xCszSb0f0
伊勢ってひどい詐欺みたいな旅館があるって聞いた。
名前忘れたけど、伊勢からかなり離れていてまっずいけどバカ高い京懐石を
出す旅館だって言ってた。さびれた狭い旅館で一泊10万くらいとか言ってた。
地元タクシーの運転手の間でも忌み嫌われてるらしい。友達がそこから帰る時に
「ひどかった」と愚痴ったら、「実は阿漕な商売してるからタクシーも来たがらない」
て教えてくれたって。
197:可愛い奥様
11/02/28 06:05:36.23 SC4Dp7nO0
三重の奥様に質問があります。
さんまのまんまを見てたら芸人のアジアンの馬場園が
「ナスと、味噌と、大葉」「ナス炊いて」「和えて」と言って出した料理がありました。
さんまは味を褒めて、美味しそうにパクパク食べてました。
その料理は馬場園の彼(三重県出身)のお母さんがよく作る料理だそうで、
お母さんから教えてもらったらしくて馬場園は「郷土料理」と言ってました。
ぐぐると似たようなのが幾つかあるのですが、
みりんやしょうゆやほんだしやしょうがなど入れてるのもあって
どれが三重の味なのかわからず。
そこで、三重の郷土料理なら三重の奥様に聞くのが一番と思ったのですが、
皆さんはこの料理を知ってますか?
レシピと作り方をご存知の方いたら教えてもらえないでしょうか。
今日は早くから出て帰宅が遅いので、もしレスいただけても
お礼が夜になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。
198:可愛い奥様
11/02/28 12:11:50.68 zStN1UF90
また鳥インフルか…
199:可愛い奥様
11/02/28 13:35:41.59 dR3vZ4m30
子供の頃四日市住んでたけどとんてきなんて聞いた事無かったよ。
一部の人達がここ数年で言いだした事でしょ。
津ギョーザはもともと給食かなんかで出てたものらしいから
一種のソウルフードみたいなものなのかも。
津の知り合いに聞いたら名物って言われても聞いたこともないし食べたことないと言われたw
イベントで見かけるけど1個300円て高い印象。
200:可愛い奥様
11/02/28 13:38:36.21 UhpakeL00
>>194
飲食店やってる知人が津名物にしたいから
店でやって欲しいとお願いに来て迷惑と言っていた
口コミじゃなく地域活性のため無理やり名物を作っているのがね…
結局はただのデカイぎょうざってだけだし
201:可愛い奥様
11/02/28 14:55:27.98 7Raktjh10
何で豚を焼くかな?
牛のがよっぽどおいしいのに byマリーアント(以下略
202:可愛い奥様
11/02/28 16:20:38.63 NST/k3mv0
>>197
他県出身だし、その番組も観てないので恐縮なんだが
茄子と大葉を炒めて味噌(+日本酒)で味付けっていう
よくある「茄子味噌炒め」とは違った?
203:可愛い奥様
11/03/01 12:21:40.28 3F4IwMf90
>>197
三重の味っていうか、各家庭の味なんじゃないの?
どこの地方の郷土料理でも家ごとに微妙にレシピが違うから
馬場園の彼母がそういう作り方をしてただけであって
どれが正しいってもんでもないと思う
しかし三重のどのへんの郷土料理なのかな
自分のまわり(名張)では聞いたことないや
204:可愛い奥様
11/03/02 00:02:04.21 sMpp+xcy0
アジアン馬場園の交際相手はチャンカワイ(「惚れてまうやろー!!」の人)で
実家は名張。
それはさておき郷土料理といえば、義実家で「そうめんのぬた」ってのが
ときおり出るんだけど、図書館にあった三重県の郷土料理の本を見たら
この辺り限定だったw昔そうめん工場があった名残らしい。
205:可愛い奥様
11/03/02 01:27:59.65 Nm+XeQb4O
私も伊賀在住だけど名張にそんな郷土料理があるとは聞いたことないなあ>茄子味噌炒め
ほれてまう人のおふくろの味で三重特有の料理ってわけじゃないんじゃない?
お母さんが名張の人とは限らないから、お母さんの出身地の郷土料理って意味かもよ
206:可愛い奥様
11/03/02 18:01:49.12 lYGGYeAkO
>>205
>ほれてまう人のおふくろの味
なんかワロタwwwwww
207:可愛い奥様
11/03/03 06:03:17.25 J7A+FioL0
地元の銘菓でお気に入りなのってありますか?
私が好きなのは汐見っていうお菓子。柔らかめの落雁の中に
甘すぎないこし餡が入ってて本当においしい
お抹茶に合うんだよ~
あとなが餅とか多度豆とか
やべw お腹すいてきたww
208:可愛い奥様
11/03/03 10:16:43.38 mMASnvWG0
>>207
最近初めて多度豆食べたら美味しかった
京都?の五色豆みたいなの想像して食わず嫌いだったけど、
きなこっぽくてウマーだった
あとはベタだけどへんば餅も好きだ。一人で5個くらいぺろっといけてしまう
209:可愛い奥様
11/03/03 17:57:16.63 5EyCVuEJ0
津のはちみつまんは美味しいですよね。 旦那の里が津で結婚して初めて食べたとき!!!
でした。 日持ちしないのが難点ですね。
210:可愛い奥様
11/03/03 18:46:47.81 vIB6RhWz0
ななこしぱんじゅうが懐かしい・・・
似たようなの出てるけど、あの味が食べたくなる元伊勢人。
211:可愛い奥様
11/03/03 20:10:34.05 SHDHmMqr0
>>207
自分も汐見好きだ
塩饅頭っぽいけどもっと柔らかな味だな
餅系はへんば餅も赤福もなが餅も好き
関町の関の戸も好き
津のはちみつまんって食べたことないから食べてみたい
名の響きからして美味しそうだよね
212:可愛い奥様
11/03/03 21:56:47.74 pL9Mg1vr0
へんば餅もおいしいよね
つるつるした食感の餅とあっさりな餡がたまらん
へんば餅のお店、中で食べられるんだけど、磯辺餅(海苔巻きみたいなの)
食べたら意外なことに激しくマズーでびっくりしたw
はちみつまん知らなかった。ググってみたらすごく美味しそう!
やべw またお腹すいてきたwww
213:可愛い奥様
11/03/03 23:28:31.31 NNA5+xbZ0
基本辛党だけど、伊勢音頭煎餅だけは好きだなー。
ゴーフル的なお菓子でゴーフルは嫌いなのになぜだろう。
あと津のカレー焼き、美味しいです。
214:可愛い奥様
11/03/03 23:49:05.77 CByeLSfjO
関の戸と、とね菓子館の梅風味のお餅みたいなやつは初めて食べた時予想外の甘さにびっくりしたなあ
下品な甘さではないし嫌いじゃないんだけどね
伊勢~名古屋に近い地域の銘菓はお餅系のものが多いけど
日持ちがしなかったりすぐ固くなっちゃったりでお土産にしにくいのが残念
あと、お餅系銘菓の代表格の赤福はあちこちで売ってるからありがたみに欠けるよね
あれは名張より西と四日市より東では売らないようにするべきだと常々思ってるw
215:可愛い奥様
11/03/03 23:53:39.19 pL9Mg1vr0
四日市に住んでるけど実家の関東に帰る時お土産に困ります。
なが餅を買ったことあるけど、日持ちしないし。
名古屋のでもいいけど、何がおすすめのお菓子でしょうか?
216:215
11/03/03 23:54:33.65 pL9Mg1vr0
あれ、>>212さんとおなじID?
ご近所さんなのかな。
217:可愛い奥様
11/03/04 01:16:28.43 f5inb8gQ0
>>216
CTYなんだね♪
おんなじCATVだと、IDかぶるらしいですよ
お土産これおすすめ♪
URLリンク(www.tonekashikan.co.jp)
甘すぎないし、賞味期限も10日あるし、あとで陶器も使えるし
前に知人にお土産にしたところ、それ以来「またあれがいい」と
要求されるくらい好評でした
その頃は近鉄でも買えたんだけど、今は店舗入ってないかも
お店が津だから買うの不便かなぁ
218:217
11/03/04 01:56:50.81 f5inb8gQ0
>>214
おすすめのお土産書いてから気がついた~~
知人は甘すぎないって言ってたけど・・・人によって感じ方はまちまちですよね
その人は野点の会を主催したりする茶人なので、お抹茶に合わせるのに使ってた
みたいです
赤福はいまやキオスクでも買えるから、確かにありがたみ薄いかもw
伊勢方面に行くなら赤福よりくうや餅を選ぶかな
道明寺みたいな感じで、もち米がつぶつぶしてて美味しいんだよ~
219:可愛い奥様
11/03/04 08:13:40.57 KOILgHolO
>>218
あー確かにお抹茶や濃いめの緑茶と合わせるならちょうどよさそう
私は何食べるのにも麦茶だから甘すぎるように感じてしまったのはそのせいかも
220:可愛い奥様
11/03/04 08:39:00.67 WWyMvYIE0
シラセの「神宮スギ」は、フワフワではない
昔ながらのずっしり系バームクーヘン
おいしいから贈答などで頂くとテンション上がる
ブランカの「シェルレーヌ」ももらうとうれしい
貝のエッジの部分がこの上なくおいしい
職場の人の出張土産がシェルレーヌだと
一時的に人気者になれる
221:可愛い奥様
11/03/04 09:52:44.42 eDT65+Tm0
津新町のルフラン?て洋菓子屋さんまだあるかな
一時期近くに用事があって通ってたのでついでによく寄ってて
アルミカップに入ったスティック状の
スフレチーズケーキみたいなお菓子が好きだった
\80くらいですごく安かったんだけどおいしかったなあ
222:可愛い奥様
11/03/05 10:48:54.26 U7kppVyDO
ほしゅ
223:可愛い奥様
11/03/05 11:42:01.62 4VGa4ohd0
「泥棒!」と女に叫ばれ警官に制圧、後日死亡したおじいちゃん、財布は自分のものと判明
スレリンク(news板)
224:可愛い奥様
11/03/08 08:14:43.28 FPefEpf6O
ほしゅ
225:可愛い奥様
11/03/10 09:52:56.13 AWnWemo20
県立高校入試。がんばれ中3生。
226:可愛い奥様
11/03/10 11:31:45.45 uao/V3A00
>>225
奥様のレスで今を去ること10数年前高校受験に
失敗したトラウマが甦っちゃったよ
津に落ちて高田Ⅱ類に行ったけど、津高・西高の不合格者の
お約束の滑り止め校だったから、入学早々先生に
「君たちはこの春生まれて初めての挫折を知ったと思うがこれをバネに頑張れ」的な
スピーチをされて教室が一気にお葬式ムードになったわ
今となっては笑い話だけどw
227:可愛い奥様
11/03/10 11:49:51.89 P30leBAc0
お子さんが高校受験って方もいるんだよねー。
うちはあと9年後だけど、不安だなぁ。
228:可愛い奥様
11/03/10 12:46:57.64 GEfgzWTs0
高田高校ってそうだったんだ?
私は数年前から三重なので、普通に
お坊ちゃまお嬢様学校なのかと思ってた。
育ちよさそうでまじめそうな子多い気がしたんで。
229:可愛い奥様
11/03/10 12:52:46.75 mFNBJmKE0
>>228
中学受験だと県でトップだけど
高校からの入学組はそんなに高くないレベル。
230:可愛い奥様
11/03/10 13:26:21.95 MKnglMriO
>>228
確かに校則厳しいからあまりにも派手な見た目の子は少ないけどね
抜群に頭がいいお坊っちゃんお嬢ちゃん(医者の子が多い)が行くのは中高一貫コース
高校は2類は公立上位校に落ちた子が、1類はあまり頭のよろしくない子が行くって認識だ
高田(高校)に行ってた子が校内でも中高一貫は特別って意識があって
制服についてる校章?からして違うと言ってたのが印象に残ってる
そういや中高一貫の高校からの編入ってなくなったんだね
なんでだろ?
231:可愛い奥様
11/03/10 15:14:48.13 zdxDqEzDO
流れ豚切りだが、明日河芸にファニチャードームオープンだね。
これで名古屋まで行かなくて済むw
232:可愛い奥様
11/03/10 20:40:56.32 75z8JHSh0
三重にもOH!マイキー一家が上陸かー。
233:可愛い奥様
11/03/10 22:42:29.81 y4HdsBwu0
>232
あのばかばかしいCM好きだ
234:可愛い奥様
11/03/10 23:45:35.71 75z8JHSh0
>>233
本編はもっとシュールでめちゃめちゃ面白いよ~。
235:可愛い奥様
11/03/11 06:21:02.47 9CV1mbQM0
伊坂ダムの中に家建ててる人ってなんなの?
〇落?
236:可愛い奥様
11/03/11 23:51:08.07 a4U6dDxE0
>>235
そんなのあったっけ?
避難勧告出てる@川越町
マンション住まいだから大丈夫だと思うけど…。
車が浸水する覚悟はしておく。
237:可愛い奥様
11/03/12 00:47:25.11 Zg4d8OtK0
鈴鹿に住んでる。海からはだいぶ離れてるからここまでは津波も来ないだろうと思ってたけど
今回宮城だか岩手だか5~6キロも離れた所まで津波が押し寄せたと聞いてgkbr。
白子付近で地震に合ってもジャスコに逃げ込めばいいかと思ってたら
スーパーの3Fまで水が来たとか聞いて絶句。
238:可愛い奥様
11/03/12 09:55:23.77 GJCuwvAm0
海辺のみなさん、ようすはどうですか?
避難生活で何かと不安でしょうが
がんばってくださいね。
またようすを知らせてください。
239:可愛い奥様
11/03/12 21:40:43.21 TNOQ6ZM9O
>>237
あの辺りは昔水害だか水災で水浸しになったし、地表?低いみたいよ
福島の原子力発電の見て放射物質考えると胸が痛む…
三重も南東の方に話出てたよね?白紙になる?
240:可愛い奥様
11/03/12 23:29:16.95 CKIKXY3x0
>>226
その先生ってH先生?
同じこと言われたわ
241:可愛い奥様
11/03/13 06:42:22.02 WPYn65ELO
>>240
ちがいます
みんな同じ話するんだねw
242:可愛い奥様
11/03/13 11:19:23.17 sa3tJhIZ0
>>237
伊勢湾内はそこまで高い予想はされてないけど用心は必要。
志摩とか尾鷲は外海に面してるから
東海地震のときはあれくらい高いのが来ると思ってたほうがいいのかも。
243:可愛い奥様
11/03/13 14:02:23.03 A+V+eurcO
おかげ横丁は安心!
今日も大にぎわい、地震や津波なんて他人事
西日本の観光客はおかげ横丁へいらっしゃい!
244:可愛い奥様
11/03/13 14:24:46.01 q/8Q28wz0
不謹慎ですよ!
245:可愛い奥様
11/03/14 06:31:01.51 4HenB94SO
本当に不謹慎な奴らで伊勢は賑わっております。
246:可愛い奥様
11/03/14 11:15:58.58 9BUIl2tn0
伊勢がにぎわうのはいいことだと思う。
ただ、今回のことを踏まえて、家族で逃げる場所は本当に考えといた方がいいかも。
同規模の津波があったら、海岸から10キロくらいの家は、余程高台じゃない限り逃げないと
危険かもしれない。
今までのハザードマップは3mの浸水しか想定してないみたいだし。
247:可愛い奥様
11/03/14 16:20:46.95 qjuFnAPeO
三重北部の緊急地震速報めっちゃびびった。
全く揺れなかったけど速報が来たってことはいつ揺ってもおかしくないとこまできてんのかな?
被災地の皆さんの落ちつきっぷりを尊敬。
自分の生来のびびりな性格にうんざりです。
軽量鉄骨コーポの一階住みだから潰れそうで・・・
248:可愛い奥様
11/03/14 20:56:08.46 TBgOMU2o0
大矢知駅の周辺はどう?
津波とか来る?地盤緩い?
249:可愛い奥様
11/03/15 11:55:26.21 CxMk1mpc0
三重は原発を白紙にもどして
正解だった。
三重の海岸地帯は津波に弱いところだ。
今更ながら、北川元知事の
英断に手を合わせ感謝しています。
福島の原発が一刻も早く終結しますように。
250:可愛い奥様
11/03/15 19:30:25.58 zdEe7EkW0
さすがに三重までは放射能来ない・・・よね?
251:可愛い奥様
11/03/16 00:38:01.14 TtJelhiV0
>>250
福島のは大丈夫(来るだろうけどごく微量)だと思ってる
根拠のない素人考えだけど、自分がそう信じたいからw
でも敦賀原発がどうにかなったら三重はアウトだ
地震が頻発してることを考えるとほんとに怖い
まとめサイトなんて見なきゃ良かったよorz
252:可愛い奥様
11/03/16 00:38:11.60 IHN3ZRLtI
>>247
そんなことがあったんですね。
知らなかった…
静岡でも強い地震が来たようですし
お互い気をつけたいですね。
0時前から風がすごい。
家が揺れて飛び起きたら地震ではなくて風でした
253:可愛い奥様
11/03/16 09:41:15.25 cI8ARC9E0
>>248
ソーメンうまいよね?
254:可愛い奥様
11/03/16 10:06:18.58 siC0NcAZ0
10時半頃地震があってから、落ち着かない気持ちで
なかなか寝られない
そこへ台風並みの強風・・・家が千切れて飛んでゆくかと
思うくらいの強い風だった
三重には伊勢神宮があります
きっと守ってくださいます
地震、これ以上起きるな
原発、沈まれ
復旧に当っている方たち、どうぞご無事で
255:可愛い奥様
11/03/16 13:23:13.79 D7GyhANDO
すごい風だね。
窓がガタガタ言う度心臓が跳ね上がる・・・やめてほしい
256:可愛い奥様
11/03/16 18:41:35.51 4W0ZB+GQ0
他県出身の三重住まい、よく尾鷲に家族で釣りにいったり
遊びに行く。いつも思うのは堤防が低い、防波堤がなかったりの
ところも。いつも避難所を確認してから浜に行く。
故郷は海、防波堤は幅6メートル、高さは8メートル、集落は海抜
13~5メートルあり2重のガードになっている、自然形地を利用して
昔から津波に備えている。最近は堰もできたようだ。なので
尾鷲あたりはいつも危ないなぁと思っていた。
原発ができなかったのは幸いだと思う。
今日の新聞に三重の沿岸地の見直しが掲載されていたけれど
今回のことを教訓に被害の出ない取り組みをしてほしいと
願っています。
257:可愛い奥様
11/03/17 13:47:35.68 p0IXH5PIO
三重県の奥様は少ないのかな?
今日は雪も降ってるしすごい寒さですね。
地震怖い・・・
258:可愛い奥様
11/03/17 14:36:20.57 wtIKPmrh0
マイカルに買い物に行ったら、ラーメン、缶詰、パスタソース、餅、水が売り切れ。
薬局はオムツ、BF、ミルク、おしりふきが品薄状態。
電池は100均にもどこにもない。
みんな買いだめ控えて、落ち着こうよ。
259:可愛い奥様
11/03/17 14:54:12.42 QWwNDaFM0
今まで準備してなかったのかよ!って言いたくなるよね。
数年間も一時期そんな状態の時があったけど、すっかり喉元過ぎてたんだろうな。
その時買い置きしてたのが期限切れててあせったか。
まぁ少しすればまた今回もすっかり忘れられて商品が普通に並ぶと思うよ。
260:可愛い奥様
11/03/17 17:53:17.36 9lXo68pB0
買い置きなんてしても、津波が来たらもってかれちゃう。
261:可愛い奥様
11/03/17 19:27:25.59 TpABEHxV0
>>260
津波が来るようなところに住んでる連中が買いあさってるw
262:可愛い奥様
11/03/17 20:04:07.35 F0ImLPJB0
被災地、または大規模停電のある関東地方から
物資を送るように頼まれたとか、考えは及ばないのですか?
263:可愛い奥様
11/03/17 20:26:59.25 W+GIMOi20
関東だって買い占めによって品薄なだけだし
264:可愛い奥様
11/03/18 03:05:18.02 oCt749QAO
今年は牡蠣が食べられない可能性があるのか…
悲しすぎる
265:可愛い奥様
11/03/18 09:52:33.95 dRDflzb90
うん。
266:可愛い奥様
11/03/18 10:02:09.39 ifEmXQJ50
今全国的に三重が注目されていますね
あの重機で原発を沈静化させてください
267:可愛い奥様
11/03/18 11:21:58.47 0p8QEhYF0
民間企業の機材がこんな有事に役立つことが
あるんですね、全国から機材、知恵、技術を
結集すればこの難関、乗り越えられますよ。
政府がプライド?やしがらみをかなぐり捨ててくれさえすれば。
四日市の民間企業さん、がんばって!ありがとう!
268:可愛い奥様
11/03/18 12:41:38.20 YWIOsXON0
東京の弟に米を送った。
自分ちのトイレットペーパーがきれそう。
買いだめじゃなく普通にほしいんだけどない...
269:可愛い奥様
11/03/18 15:51:22.80 4j+vVbzi0
最寄りのSCはPBのカップ麺・レトルトカレー・水が売り切れてた。あとワカメ。
でも少し離れた大型スーパーでは水は売り切れてたけどあとは普通に並んでた。
なかなか興味深い。
270:可愛い奥様
11/03/18 23:10:00.72 o1oGSP140
268だけど、日永のイオンにはトイレットペーパーがあった。
271:可愛い奥様
11/03/18 23:29:50.37 o1oGSP140
四日市在住歴半年
このへんって津波の心配はどうなんだろう…
四日市北イオンのあたりとか、海蔵のあたりとか土地低そうだよね
市街地も
272:可愛い奥様
11/03/19 00:03:28.60 2h3EQX0f0
>>271
ここで市町村ごとに、津波浸水予測図・津波高さ・時間が見られるよ。
参考までにどうぞ。
URLリンク(www.bosaimie.jp)
273:可愛い奥様
11/03/19 10:24:32.36 iXdNn6Am0
すいません、どなたか教えて下さい。
三重の度会郡大紀町って携帯の電波状況ってどんな感じでしょうか?
姉が先日から行ってるんですがメールが届いてないみたいで…
今の時期、連絡が取れないと不安になります。
274:可愛い奥様
11/03/19 11:23:20.45 OSvfa4veO
>>272
携帯なんで見られないんですが、
津波のハザードマップって市役所とかで
配ったりしてくれないんですかねぇ。
紙で欲しいよ。
>>273
あんまり電波入らなかったと思うよ。
最近はわかんないけど・・・
275:273
11/03/19 16:01:26.81 iXdNn6Am0
>>274
ありがとうございます、ちょっと安心しました。
まったく土地勘がなかったのでどんなとこだろうと思いまして・・・
276:可愛い奥様
11/03/20 07:28:33.00 osgXwAN50
>>271
四日市の堤防は高潮防波堤で津波には何も意味ないです
東海や東南海地震の津波が伊勢湾に入るかどうかの運次第です。
尾鷲近辺はモロに津波が来ます
277:可愛い奥様
11/03/20 09:43:57.09 K/bOMVuJ0
>>276
昨夜、ぐっさん家で四日市やってましたが
はまぐりの養殖をやっているという浜辺、津波こわいなぁ・・と
驚きながらみていました。
市や県はもっと防災に力を入れてほしいですね、今のままでは
膨大な被害が出るのは必至です。
278:可愛い奥様
11/03/20 16:17:05.15 MbG8YLD+O
だれかが遠くで熱血叫びウザーと思っていたら
自民党の選挙カー
暇だからって逆効果だよ
うるさいんだけど
279:可愛い奥様
11/03/20 16:23:49.36 MbG8YLD+O
ごめん自民じゃないかも
民主 募金 がなんたらうんたら
かなり感情的
一体どこの党だろ?
280:可愛い奥様
11/03/21 15:41:44.22 eE+vQbky0
乱立対策age
281:可愛い奥様
11/03/22 14:04:25.16 QVLhXoDo0
四日市のコンクリート会社の社員さんたちは
もう被災地に着いたのでしょうか。社員さんの目は赤くなっていました
涙のあとも・・泣かれたのでしょう。それだけたいへんな仕事です。
まして放射能汚染、まだまだ続く余震。
安全、命一番が最優先です。どうぞ、無事で任務を成功させてください。
お祈りしています。
282:可愛い奥様
11/03/22 14:06:44.36 QVLhXoDo0
四日市のコンクリート会社の社員さんたちは
もう被災地に着いたのでしょうか。社員さんの目は赤くなっていました
涙のあとも・・泣かれたのでしょう。それだけたいへんな仕事です。
まして放射能汚染、まだまだ続く余震。
安全、命一番が最優先です。どうぞ、無事で任務を成功させてください。
お祈りしています。
283:可愛い奥様
11/03/22 14:06:52.57 QVLhXoDo0
四日市のコンクリート会社の社員さんたちは
もう被災地に着いたのでしょうか。社員さんの目は赤くなっていました
涙のあとも・・泣かれたのでしょう。それだけたいへんな仕事です。
まして放射能汚染、まだまだ続く余震。
安全、命一番が最優先です。どうぞ、無事で任務を成功させてください。
お祈りしています。
284:可愛い奥様
11/03/22 20:46:26.81 jJp42d840
さっき、チェルノブイリでコンクリ流し込むのに使った重機?が待機してるとか
何とかラジオのニュースでやってたけど、あれがそうかな。
でも三重の会社の~とは言ってなかったな。
285:可愛い奥様
11/03/22 23:38:25.70 c3Q3+3/EP
もう使った。ニュースには社長さんも出てきてた。
三重の運送会社が、被災地に物資送ってる様子も映ってた。
カメヤマローソクフル稼働中、ってのもやってた。
全国ニュースで、これほど一日にたくさんの
三重県企業の姿を見たのは初めてかも。
286:可愛い奥様
11/03/23 00:52:53.20 iGGAHSqBO
>>249
そんな事があったんですか…本当感謝です
愛知県民からしたら挟まれてガクブルだ…
287:可愛い奥様
11/03/23 09:08:40.73 Bevq/5Oa0
>>249
もうすぐ県知事選があるけど
ブレない、しっかりした人に投票したい
「僕が選ばれれば全国最年少知事!」なんていってる人には
絶対入れたくない
東日本大震災に対しての県の姿勢や、これから起こるであろう地震に対しての
県の備え、設備等の見直し・・かなり行動力が問われる
288:可愛い奥様
11/03/23 16:49:08.35 Rnw3FM/R0
子供が「鈴鹿ゆるキャラ デザイン募集」っていうチラシを学校で貰ってきた。
鈴鹿にはベルディという立派なキャラが存在するのになんでだろう。
今風にゆるくなきゃ乗り遅れるとでも思ってるんだろうか。ベルディ気に入ってるのになぁ。
289:可愛い奥様
11/03/23 17:57:07.55 jVlHzqSr0
自分もベルディ好きだよ可愛いよね
なんでもゆるキャラじゃなくてもいいのに
ちなみにサーキットのコチラちゃんも好き
290:可愛い奥様
11/03/24 12:25:57.65 BtHBG566O
芦浜の美しい海岸が汚されなくて良かった。
あの辺りは、津波来たら本当に厳しいし。
291:可愛い奥様
11/03/24 22:38:21.92 OVQxPuBC0
三陸の海岸も美しかったんだよ。
292:可愛い奥様
11/03/24 23:41:04.02 BtHBG566O
>>291
ご免なさい、そういうつもりは…
293:可愛い奥様
11/03/25 00:48:29.24 kzb2GWW50
>>292
三重の海岸線もほんとうに美しい、何度も釣りや泳ぎに
行ったからよくわかる、失いたくない景色だよね。
294:可愛い奥様
11/03/25 13:25:04.35 SH11FJQj0
でも津波によって形作られたものなんだろうね。
東北の海岸線も、三重のも。
自然は与えもするし、奪う事もある。
それをひっくるめて受け入れるしか無いんだろうなぁ。
295:可愛い奥様
11/03/25 13:47:11.23 X7fY+PqW0
昔、鳥羽市役所がすごいところにあるなー、と思っていたんだけど、
津波を考えると高いところになるよね…と今更ながらに思った。
296:可愛い奥様
11/03/25 14:30:16.08 KatJs2l5O
北部住みの方、なんだか今日の水の味と臭いがいつもと違いませんか?
気のせいかと思って何度も飲もうとするんだけど一口以上飲めない・・・
カルキじゃなくて薬くさくて味が苦い。
今まで普通に飲めてたのに。ミネラルウォーターは売り切れてるし困ったな。
三重は一応水は大丈夫なはずよね。
297:可愛い奥様
11/03/25 16:13:18.23 crijNWnPO
四日市だけど元々水道水飲まないんだ。
ドラッグストアとかで普通に水売ってるよ?もちろん買い占めたりはしてないw
298:可愛い奥様
11/03/25 17:27:40.69 bKFfjbyA0
うちは専ら浄水器
気になるなら、ひとっ走り行って浄水器買って来られたし
299:可愛い奥様
11/03/25 18:23:55.99 2gexNtmQ0
鈴鹿山麓の天然水なら割と補充されてる
300:可愛い奥様
11/03/26 18:18:48.41 gLLYBNxK0
ルーシーリー展に行かれた奥様いらっしゃいますか?
混雑っぷりとかどうですか?
301: 【東電 92.8 %】
11/03/26 19:53:53.87 fcF+tskO0
ああ、私も明日行こうかと思ってた
どなたか教えてください、ルーシーリ~
302:可愛い奥様
11/03/27 18:18:20.81 HGUsncWH0
選挙、みんなよく考えようね。
三重は津波に直撃される沿岸地域を抱えているよ。
沿岸部を失ったら、三重は機能しなくなる、他人事では
ない今回の東北大地震。
303:可愛い奥様
11/03/27 21:23:17.13 3W8lRXX00
>302
でも3人とも人物像がよく見えてこない
決めては東南海地震への対策かな・・・
30年以内に起きる確立90%・・・ orz
304:可愛い奥様
11/03/28 04:49:25.89 dW32M+7h0
パラミタで人が混雑してるの見たことないんだが
305:可愛い奥様
11/03/28 07:49:16.37 z6BtrNM7O
もんじゅ怖いよ~。
チラホラ名前をみるから、何だ?と思って調べたら
福島原発がかわいく思えるくらいの最終兵器だった。
しかもまたさっき東北に地震が来たね。
津波注意報も出てる。
こちらは平和だから、怖いと言っても
誰も相手にしてくれなくて心細いよ
友達も居ないし・・・
不安ばかり広がってずっと胃が痛いよ。
306:可愛い奥様
11/03/28 23:13:35.20 VUBfYYF50
名張毒ぶどう酒事件発生から今日で50年らしいよ
スレリンク(news板)
307:可愛い奥様
11/03/29 16:18:49.90 JdlBxFBi0
鈴鹿のもくもくレストラン無くなったね
308:可愛い奥様
11/03/30 02:20:30.67 RB946o+3O
水のことを聞いた者です。
再び今日臭くなったので浄水ポットを買いました。それで十分臭いがとれました。
今日は苦みはあまりないですがカルキ臭が今までにないくらいにすごい。湿疹もちですが水がしみるし。
>>307
もう次に入るお店は決まってるらしいよ。何かは教えてくれなかったけど。
四日市にもくもくのトンカツ屋が初夏くらいにできる予定らしい。
309: 【東電 73.6 %】
11/03/31 08:18:17.08 fFrQoTGo0
三重の学力テストって最下位から数えたほうが早いのにね
それを全国で3位以内にって?
具体的な案でもあるのかしら?
灘中灘高東大の人にバカの苦悩がわかるのかしら?
三重には日教s・・・・(ゲフンゲフン
310:可愛い奥様
11/03/31 17:41:38.47 ds7Wv4ip0
>>221
ものすごい亀でごめんだけど、
ルフランって裁判所前のだよね?
まだあるよー!
あそこはマカロンも生ドーナツもすごく美味しいよね。
311:可愛い奥様
11/03/31 18:22:12.87 fQrBnnq80
>>308
風のぶどうの後はコーヒー屋らしいよ。
たまに行ってたのに残念。
なかなかランチに行きたいって店ってないよね。
312:可愛い奥様
11/04/01 11:07:51.13 omFkIL5j0
コーヒー屋かぁ。
昔どっかのカフェでエスプレッソ頼んだらでかいマグカップなみなみで出てきてがっかりした想い出。
さらに大昔の喫茶店でカプチーノがあるっ!て頼んだらホイップクリームが浮いてた想い出。
コーヒー屋ならちゃんとしたもの飲ませてくれるに違いない。
ちまたには「カフェ」と名が付いた軽食屋が多すぎる。
313:可愛い奥様
11/04/01 12:25:00.18 /e/omBOw0
>308
コメダではないな。図書館の道向かいにすでにあるから。
珈琲館が白子に1件あるけど、以前ハンターのそばでやってたのが
移転したわけだから、もう中央道路沿いにはださないだろうと思われ。
とすると、夜露死苦みたいな名前のコーヒー屋が来るのか?
(店舗居抜きで使えるし)
314:可愛い奥様
11/04/02 00:06:24.29 rDEfsvqL0
夜露死苦ワラタw
しるびあだっけ?字はよくわからんw
315:可愛い奥様
11/04/02 01:56:00.45 Wx8aUm/V0
鈴鹿中央通りはころころ飲食店が変わるような
個人的にはモスの場所が変わったのがいたかった
四日市よりだから遠くなって行かなくなってしまった
まあ小さくて古い店舗だったからなあ
316:可愛い奥様
11/04/02 08:57:52.05 CvnjSzGhO
支留比亜?
明楽時運とか真戸運永とか、コーヒー屋って夜露四苦系wの店名がちょくちょくあるのはなんでだろね。
別にDQN御用達の店って感じじゃないのに。
317:可愛い奥様
11/04/02 22:33:19.86 Grn8Fsxq0
4/6 21時
URLリンク(squid.nilu.no)
318:可愛い奥様
11/04/03 15:24:37.55 E/W1jbwp0
知事選迷う…
ま、一択だろと思ってたら
その人をミンスが推薦してた…
319:可愛い奥様
11/04/03 20:47:42.21 BdHB1rcc0
それって、年配の方の男性?
これといって誰もいい人がいないって感じだ、知事選。
320:可愛い奥様
11/04/04 16:43:48.53 oDLAV6mNO
【選挙】「民主王国」三重知事選、松田氏(民主推薦)と鈴木氏(自民、みん党推薦)が接戦 有権者の9割が「投票行く(多分)」
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)
321:可愛い奥様
11/04/04 19:16:22.91 asQr948Z0
9割はないなw
民主はダメ。となるとAKか共産かー。
共産はちょっと…とかそんな感じで
消去法でしか選べないw
322:可愛い奥様
11/04/04 20:06:51.39 vCejN9bL0
鈴木えいけいって奥さんがシンクロの人だよね。
323:可愛い奥様
11/04/04 22:52:50.33 1S9GykdW0
どうせ民主党なんて、受けのいいことを選挙公約に書いたって、
当選するためのウソなのはもう分かりきってるし。
相変わらず騙される人もいるだろうけど。
324:可愛い奥様
11/04/05 00:39:48.21 8F9W/Hhl0
【三重】鈴鹿のパン職人ドミニクさん、「現地でパン焼く。2万5千個」 フランス提供の食材を持って4日に出発
スレリンク(newsplus板)
325:可愛い奥様
11/04/05 00:51:00.17 AHa3uNYd0
民主よりいいでしょう。
民主支配はもういいわ、うんざり!
あ、あの女性候補は無しで。
326:可愛い奥様
11/04/05 10:25:19.42 U6lBAkyB0
【原発問題】 生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き 最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業
スレリンク(wildplus板)
福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している
鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。
中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは釈然としないが、
この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。
為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
URLリンク(www.news-postseven.com)
327:可愛い奥様
11/04/05 10:27:20.67 U6lBAkyB0
日曜日は選挙です♪
【民主王国】三重県の選挙情報【自民復活】
スレリンク(giin板)
三重県の選挙スレッド
スレリンク(mayor板)
328:可愛い奥様
11/04/05 12:21:04.14 AHa3uNYd0
知事選にからんで生コン圧そう車輌を送り返す
自民党系の議員が差し向けたものということで
民主が戻したそうだ。
日本の将来より子供たちの未来より
選挙しかないんだね、民主党は。
329:可愛い奥様
11/04/05 12:31:12.13 XSlYrLaoO
三重知事選で「敵の手柄にさせたくない」?
自民候補から提供された生コン圧送車を引き返させる
スレリンク(newsplus板)
330:可愛い奥様
11/04/05 12:47:51.90 act653DM0
何で冒頭の「【原発関連】」を外したんだ?
それだけだとわけがわからないよ。
331:可愛い奥様
11/04/05 13:01:48.22 /UBewFhg0
ここで民主大勝させたら三重の恥。
三重もリアス式海岸、津波で甚大な被害が予想される地域。
天災は避けられなくても、その後のゴタゴタで人災が広がるのは勘弁してほしい。
332:可愛い奥様
11/04/05 13:06:47.01 8k3Vp65w0
民主も嫌だが、えいけいの野望の踏み台になるのも嫌だ。
333:可愛い奥様
11/04/05 13:07:34.04 AHa3uNYd0
>>329さん
貼り付けてくださってありがとう!感謝です。
>>331さん、ほんとうにそうです。民主敗退させましょう。
>>330さんもご協力、お願いします!
334:可愛い奥様
11/04/05 13:07:38.39 ruLQb0Es0
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二~六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています
335:可愛い奥様
11/04/05 13:11:53.98 XSlYrLaoO
該当スレが2に進んだので、もう一度
【原発問題】
「敵の手柄にさせたくない」?
…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★2
スレリンク(newsplus板)
336:可愛い奥様
11/04/05 13:35:29.19 rqVsX7qb0
「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」
これなに?
三重はこんな風に舐められたくない。
337:可愛い奥様
11/04/05 14:25:46.13 U6lBAkyB0
397 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:12:46.73 ID:WSW+/BMK [2/5]
URLリンク(www.jichiro-mie.jp)
自治労三重県議選候補
四日市選挙区 田中智也
三重選挙区 舘直人
津選挙区 舟橋裕幸
松阪選挙区 笹井健司
伊勢選挙区 中村新一
伊賀選挙区 森野真治
399 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:21:35.52 ID:WSW+/BMK [3/5]
>>397
三教組(教員出身)はだれか頼む
400 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:26:02.51 ID:WSW+/BMK [4/5]
1人だけ見つけた
桑名市・桑名郡選挙区 小島 智子
元三重県教職員組合桑名支部支部長
URLリンク(www.dpj.or.jp)
401 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:35:00.09 ID:2mVbb0YV
>>400
津の杉本熊野もそうだったかと。
405 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/04(月) 15:00:57.52 ID:WSW+/BMK [5/5]
津選挙区 杉本 熊野(すぎもと ゆや)
URLリンク(sugimoto-yuya.net)
熊野選挙区 藤根 正典
南牟婁郡が地盤の新政みえ代表の萩野虔一(の後継)は、同じ教職員組合出身の藤根を立てる。
URLリンク(mytown.asahi.com)
338: 【東電 80.7 %】
11/04/05 16:41:44.12 Sw5RtrQd0
>>332
AKの野望をkwsk
339:可愛い奥様
11/04/05 16:57:01.71 1AxrzRDz0
野望も何も目標のない政治家など魅力もないわ!
愚だ愚だの後手後手の過激派崩れの政権に
組み込まれたこまに何ができる?
もう片方の党もきれいごとばかり、子供手当てのつなぎを
賛成してるじゃないか。外国人参政権も賛成だし、論外!
三重も災害には弱いんだよ、大津波が襲ってきたら
ひとたまりもない。そんなとき、ズバッと采配を揮えるかが
鍵になるんだ。今の民主みたいに自民の手柄に・・・とか
こうだったら受けるなどパフォーマンスをやってるあいだに
命が消える、日本が消えるわ!!
340:可愛い奥様
11/04/05 17:09:00.05 KAYDs3chO
えいけいは原発推進派と絡みあるんだよね。
三重南部に中部電力が原発建てようとしているようだし、
ミンスには入れたくないが原発絡みで不安だ。
大平洋側にどうして建てようとするんだろう。
南海地震・東海地震、どっちも直撃するんじゃないの?
341:可愛い奥様
11/04/05 17:15:23.04 KAYDs3chO
連投ごめん、先月末に南部と伊賀を行き来したが、私も両方で
強烈なカルキ臭さや苦味を感じた。
夫は気にならんと言ってたけど私は沸かした茶がのめなかったなあ。
最近普通に戻ったように思うが何だったんだろ。
342:可愛い奥様
11/04/05 18:37:13.24 9h2SKgpKO
芦浜に建てる気?
ならAKBお断り!
でも元市長もなあ…
ドイツ予測では今夜放射能来るね。
343:可愛い奥様
11/04/05 18:42:40.13 DVAfvlc60
民主王国って三重はそうなん?
344:可愛い奥様
11/04/05 19:04:14.87 9h2SKgpKO
>>343
ジャ○コの息子いるしね。
345:可愛い奥様
11/04/05 19:13:37.49 fEwgYMaj0
>>335
これが本当なら最低
346:可愛い奥様
11/04/05 19:28:49.04 AHa3uNYd0
>>342
できないよ、こんな状態で建設計画なんて
提出できっこない!以前よりもっと反対運動になる。
そこはわかってると思うよ。情勢はそんなに甘くない!
こっそり民主がやらかすほうが恐怖だよ。
今でも火事場どろぼう的に薦めてることあるでしょ。
このたいへんな時期に。
救済が滞ってるのは誰のため?1000億の義捐金は
政府に握られてるんだよ!
347:可愛い奥様
11/04/05 22:18:07.25 3epZAiEY0
ふうわちゃん (6才)
みろあちゃん (4才)
ののんちゃん (2才)
うたなちゃん (4ヵ月)
URLリンク(www.sho-mag.jp)
・・・ウヘァ
348:可愛い奥様
11/04/05 23:28:12.96 L1fsrgFY0
実は少し前まで自民王国だった三重
岡田やそれに近い議員が連れ立って民主に鞍替えし、一気に民主王国へ
中部電力が芦浜に原発たてがってるけど、その件では数十年に及ぶかなりエグい対立があった
北川知事の涙の決断でやっと収束したけど、住民は地獄を見たからね…
それこそ教組や共産が黙ってないから、誰が知事になっても原発推進したら引き摺り下ろされるよ
だから原発は争点にならないと思う
349: 【東電 74.9 %】
11/04/06 08:54:03.43 lenFomXD0
>348
じゃあ、党の枠組み関係なく投票すればよいのですね
「おかのえみ」を反対から読むと
「みえのかお」ってなるから岡野さん?
実績・人脈で選ぶなら松田さん
若さと学歴で選ぶなら鈴木さん
350:可愛い奥様
11/04/06 10:11:27.74 xisykE/+0
顔だけで終わったりして・・・
人脈が問題、民主ですから、在やらなにやら胡散臭い
政見放送で原稿読み読みにはあきれましたが・・・
生コン圧そう車両の投入を考え付いたことこそ
人脈、知恵、日本を憂い、守ろうという気概、やる気を感じますがね!
351:可愛い奥様
11/04/06 13:27:16.25 fW7Wg6fQO
元市長、市長時代に人件費削減・公務員数削減したって言ってるけど、
どの部分の公務員を減らしたのかなぁー
末端ですよ。
もともと30にして額面20万行かない人達。
新たに定年退職した老人を新規採用。
352:可愛い奥様
11/04/07 13:08:23.48 iY8HaRRk0
突然すみません、三重県の奥様のお力と情報力をお貸し下さい。
伊賀市にお住まいの奥様、いらっしゃいますか。町BBSで書こうと
思いましたが、既女板の方の情報力には常々驚かされておりますので
こちらが早いかと考えて書いています。
通所デイサービスセンター「まごころ」/伊賀市御代1030番地の5の
運営状態や、ここの特定非営利団体の施設の使用状況をご存じの方
いらっしゃらないでしょうか。
どうも胡散臭いので…。看板もどういう施設かも判らないし、なのに
運営認証されてばんばん施設建ててます。鈴鹿市にも増えてます。
確か介護施設には4割近く税金使われるんですよね?伊賀市と鈴鹿市って
こんな施設に沢山税金使用OKされてるんですか?どんな細かい
情報でも構わないので、介護施設、ホームを利用されておられる方
情報お願い致します。