10/12/28 10:13:15 hpxKnuWJ0
私も子供の頃からゴミ部屋で、どうしてもモノを片づけられなかった
ジュースのペットボトルを買って部屋に持ち込むんでも、
どうしても最後まで飲めなくて、必ず数センチ残して放置してしまうとか、
ちょっと頭のどこかがおかしいんだと思う
(↑お腹いっぱいで飲めないわけじゃないです)
そんなペットボトルがたまって、変色してって・・・
もちろん服や本や他のゴミも散乱してて、病的にヤバい部屋だった
じっとして授業を受けることは出来たし、成績も良かったからただの怠け者風味だったけど、
今思うと何かの病気だったんじゃないかと思う
結婚後もちょっと気を抜くと家がカオスになるので、
旦那に指摘されると「ごめんね、ごめんね」と半泣きで謝りながら片づけてる
旦那は優しい人なので怒らないけど、失望させてしまうのが哀しい
でもさすがに独身時代に比べたらすごく頑張ってるの!前はゴミ部屋だったの!
とは言えませんね~
>>264
私も中学の時初めてお小遣いで赤いTシャツ買ったら、
母親が激怒して、目の前でビリビリに引き裂かれたの思いだした
男から電話がくると「いやらしい!」ど殴られたり・・・親も別方向で壊れてたなw