10/12/02 20:25:58 veRethYk0
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
URLリンク(www.hp1039.jishin.go.jp)
URLリンク(www.hp1039.jishin.go.jp)
これが一番わかりやすいかも
201:可愛い奥様
10/12/02 20:51:29 bFEoj3KV0
おせち料理っていつくらいから作り出せばいいんでしょうか?
202:可愛い奥様
10/12/02 21:08:23 HfO9w6W/0
>>201
うちは三日前から始めた
203:可愛い奥様
10/12/02 21:14:46 DsO4xOxM0
>>201
一冊おせち料理の本やそれを特集してる雑誌を読んでみたらどう?
図書館にも色々ある筈。
どの程度のものをどれ位力入れて作るのかで作る時期は違うよ。
204:可愛い奥様
10/12/02 21:18:58 bFEoj3KV0
>>202
ありがとうございます
旦那の親と同居1年目
食事担当なので今からあせっております
何を作ればいいのやら><
胃が痛い
では29日から作るようにします
何から作ればいいとか手順を知りたいのですが
おせちは地域によって違うだろうから
北海道のおせちのスレみたいなことが話せるスレが
あれば誘導願いまする
205:可愛い奥様
10/12/02 21:52:20 HfO9w6W/0
昆布巻き、なます、かずのこ、うまに、黒豆、鯛の尾頭付き、お雑煮
これが完璧にできればまあまあいいのでは
大晦日の夜から食べる家もあるのが北海道
206:可愛い奥様
10/12/02 21:55:21 nFh8CgmM0
やっぱりクジラ汁
207:可愛い奥様
10/12/02 22:50:57 lnsi9dwj0
>>204
実家にいた頃はどうだったの?
お母さんの手伝いとか
お母さんがいつ頃買い物して料理を仕込んでたとか
そういうのを参考にしては
208:可愛い奥様
10/12/02 22:56:02 lnsi9dwj0
…と思ったけどここに書き込むってことは
そういう参考になるようなことは望めない…んだよねきっとw
一番やすあがりなのはデパートや郵便局やスーパーに置いてある
おせち予約用のカタログを集めてくることじゃないだろうか
それで人数とか世代に合わせて献立考えて、そこまでやってから
お金かけて料理本や特集本を買えばどうかな
オレンジページやレタスクラブは毎年おせち特集や別冊で本出してるよ
209:可愛い奥様
10/12/02 23:06:33 bFEoj3KV0
みなさんあろがとうございます
>>207
実家は商売をしていたのでおせちは買っていました
うちは今金もないので色々レシピをさがしてはいましたが
早くから作っても部屋が暖かいので腐るかなとか・・
今から悩んでもしょうがないですよね
自分心配性ですよね すみません
>>205さんのメニューが北海道の一般的ととらえて
レシピぐぐって練習してみます
>>203図書館から借りる!いいですねお醤油とかつけちゃいそうだけどw
>>206
嘘ですよね?w みなさんありがとうございました
ちょっとレスついて緊張してきました
210:可愛い奥様
10/12/02 23:08:54 nFh8CgmM0
>>209
嘘じゃないよ。
道南、留萌とか浜のほうは正月料理に鯨汁を作る。
211:可愛い奥様
10/12/02 23:09:17 bFEoj3KV0
>>208
するどい洞察力
ちなみに義母も病気です
カタログ集め!ナイスです
ありがとうござました
212:可愛い奥様
10/12/02 23:18:10 g9FQZtTo0
焼きシャケとキンピラゴボウは欠かせない。
あとはうま煮と茶碗蒸し。
黒豆は2年続けて失敗したので、去年末からは買ってる。
11月中に買っておくとお値段の手ごろのまま。
213:可愛い奥様
10/12/02 23:19:59 nFh8CgmM0
近年、冬あたたかいから飯寿司がうまくつからない@函館
214:可愛い奥様
10/12/02 23:27:10 UM2Tn8jH0
>>213
うちはもう何年も漬けてないよ。
物置に置いてたんだけど、凍らなくなってさ~。
食中毒が怖いんでやめたよ(;´Д`)
215:可愛い奥様
10/12/02 23:29:55 nFh8CgmM0
>>214
やっぱり?
昔は新巻鮭も雪に埋めて保管したりしてたんだけど
最近その雪自体もない年がある。
216:可愛い奥様
10/12/02 23:30:35 lnsi9dwj0
>>209
実家ではおせちを買ってたってことは美味しい味は舌でわかってるから有利だと思う
一年目ってことであまり気張らずに
煮しめとかなますあたりは手作りで
きんとんや黒豆は一から作らず市販品の美味しいの使っちゃうとかでいいんじゃないかな
あと旦那さんが今まではどんなの食べてたのとか聞いてみたら?
全く参考にならないが
うちは何よりもまず茶碗蒸し絶対作るw
そして31-3日くらいまで食べてるようなきがする…
栗の甘露煮入ってるのって北海道の茶碗蒸しだけらしいね
217:可愛い奥様
10/12/03 00:18:55 +84qN4zY0
>>216
私の実家の茶碗蒸しも栗の甘露煮入りだった@神奈川だけど母は宮城出身
あと何故だか長芋も入ってた。
結婚して、初めて銀杏入り茶碗蒸しを食べたよw
私が作るおせちで手作りするのって、煮しめ(筑前煮)となます、伊達巻くらい。
あとはカマボコとか昆布巻きとか買ってきたもので。
筑前煮は、全部の具材をひとつの鍋で煮れるからそれ程大変ではない。
人参を梅型に切ったのを散らせば、普段よりぐっと華やかになるし。
218:可愛い奥様
10/12/03 00:24:37 6bieykHF0
大人になってからすごく伊達巻が美味しいと感じる様になった
自分の為に大きいの一本買ってくるもんw
逆にきんとんは詰めておくだけで食べなくなった
だれも手をつけてくれない、国産栗の買ってくるから結構高いのにw
219:可愛い奥様
10/12/03 05:02:23 qUstT01s0
>>209
義母に聞けないの?
各家庭で味付けがこんなにも違うのかと結婚一年目に衝撃を受けたwから、
義母に聞いて作るのが一番のような気がするよ。
「おせち」「スケジュール」で検索すると、効率の良い日程表が沢山あるよー
220:可愛い奥様
10/12/03 09:34:11 nGN7cacu0
>>219に賛成
夫に聞いてもあんまり覚えていないぞw そのくせ茶碗蒸しに栗がなーいとか言い出すし・・・
義母のおせちと TVかネットで仕入れた一、二品プラスでいいんじゃないかなあ
221:可愛い奥様
10/12/03 09:34:35 E1xiOxKU0
>>216
茶碗蒸し何個作るんですか?w
私も茶碗蒸し(栗の甘露煮入り)大好きだ!
義母が毎年大晦日にデカイ茶碗蒸し作ってくれてたのに去年廃止になったらしい・・・
ショックが大きすぎて今年は帰省したくない
222:可愛い奥様
10/12/03 11:07:18 L07eXEdzO
今更だけど地震話
15 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) sage 2010/12/02(木) 06:59:49 ID:U8NoRXfb
震源みたら羊ヶ丘展望台だった。
稲葉自重だな。
ワロタ
223:可愛い奥様
10/12/03 14:07:14 6bieykHF0
ドームの地下に震度計埋まってんの?w
224:可愛い奥様
10/12/03 15:52:05 4jDmQxPf0
今まで余震でこれから来るって噂聞いた?
225:可愛い奥様
10/12/03 15:53:44 1koOr5ps0
>222 のレス見て羊達か?と思った。
うちは夫がおせちを食べないで育ったので
サトウ水産の昆布巻き買ってうま煮もどきを作る以外は
何もしないや。
226:可愛い奥様
10/12/03 17:15:32 sweBbG/L0
おせち料理は正直あまり好きじゃないな~
227:可愛い奥様
10/12/03 17:45:30 /1+6qvvX0
>>224
それを言うなら前震だと思う
>>222
そっかー
稲葉ジャンプのおかげで活断層が緩んだ訳か
来季は禁止だな
228:可愛い奥様
10/12/03 19:14:27 xDOmYuvm0
ゴルフ場や宅地なんて造らなければ良いんだよ
229:可愛い奥様
10/12/03 22:46:45 VuSv5RfO0
北海道新聞の来年のカレンダーの12月
フクロウなんだけど、すっごく可愛くて
なみだがでた…
230:可愛い奥様
10/12/03 23:07:22 V2IsxL5j0
>>229
別にイラネと思ってほったらかしてたけど、フクロウ好きなので見てみた
…これは可愛いわ…
231:可愛い奥様
10/12/03 23:38:18 ZUMP1KiX0
涙まで出るか
232:可愛い奥様
10/12/04 00:21:33 MnJSp3CM0
オフクロっと間違えてないかい?
233:可愛い奥様
10/12/04 00:54:11 P7ntJjud0
ちょw
トイレの流すタイプの芳香&洗浄剤でアンピュアってのを使ってたんだけど
先月からいきなり店頭から消えて困ってる
ツルハにもホーマックにもコープにもサッポロドラッグストアにもセイムスにも
何処にも無い
商品名をカナでしか覚えてないからメーカーサイトさえ行き着けない
何か今まで頑なにアンピュアを使っていたので今更ブルーレットを選んだら負けなような気さえするw
234:可愛い奥様
10/12/04 03:05:04 sLUGRQiW0
>>233
私はアレルクリンを愛用してたのに
いきなり店頭から消えてリセッシュだらけになった。
同じ花王なんだけどね。
数年前迄はシガ、一昨年、去年はホーマックで買い溜め。
来年に在庫が尽きる。
この手の商品はアレルクリンが先駆けだったと思う。
なので愛用してたけど主力じゃなくなったかな?
235:可愛い奥様
10/12/04 06:39:27 bh4wCD1Y0
>233
掃除板の過去スレより
アンビピュアのブランドは、サラ・リーから
P&Gに買収されたそうな。
その関係でエステーは作るのやめたのかな。
いずれP&Gから出てくるのを期待してます
236:可愛い奥様
10/12/04 08:21:30 McyPFgTy0
すごい暴風雨@空知
237:233
10/12/04 09:10:51 P7ntJjud0
>>235
同様の余り「ビ」が抜けてたわ…w
買収かぁ…ライセンス契約も終了したのかな
香りが好きだったので100均製品を使いつつ復活を待つわ
情報引っ張ってきてくれてどうも有り難う
238:可愛い奥様
10/12/05 00:36:35 akwZ7H610
近所のホーマックにはまだ山積みだった@帯広
そっか、買収されたんだ。
239:可愛い奥様
10/12/05 14:58:17 st+kytoK0
URLリンク(www.dbmania.net)
240:239
10/12/05 14:59:07 st+kytoK0
ごめん誤爆
241:可愛い奥様
10/12/08 09:03:09 LPGFyiyoO
規制されてるから書き込み少ないのかな。
もう12月入って一週間過ぎたけど、
雪が少なすぎ@旭川近郊。
帳尻合わせでドカッと来たら嫌だなぁ。
242:可愛い奥様
10/12/08 09:29:06 kjzFDn2L0
>>241
3カ月予報では暖冬+雪が少ないとかいってたね
ドカッと降っても回数少なければチラチラずっと降られるよりいいかも
昨日雪から雨に変わったせいで今日の道路ツルツルでコワー
対向車のライトも道路に反射してて、まさにスケートリンク
旦那を職場まで送ってきたんだけど緊張して疲れた@道東
243:可愛い奥様
10/12/08 20:24:39 XDnUfhNu0
旭川はドカッと降ると、交通関係麻痺しちゃうんだよ。
6年位前かな、バスは運休する、電話でタクシーを呼んでも
断られるで出勤が大変だった。
大きな通りに出て5分ほど待っていたら、走ってきたタクシーに
狂ったように手を振って止まってもらった。
帰りはぜんぜんつかまらなくて、1時間ほど歩いて帰ってきた。
244:可愛い奥様
10/12/08 22:31:26 /DLSngx9P
えぇーまた気象庁の予想変わったの?
夏の終わりくらいには、冬は寒さが厳しくて雪も多くなるって言ってたのに。
何だか適当に言ってりゃ当たるべ、みたいなやっつけ仕事具合。
最近の3ヶ月予報って、気象庁の発表と真逆になる事多いよね。
で、ギリギリになってから「やっぱり正反対のこっちで!」って訂正する。
これなら誰でも出来るんじゃないかと思えてしまう。
札幌は今年から除雪や排雪があまり入らないんだっけ?
雪の壁が出来るうえに道路幅も狭くなるらしいし、事故やトラブル、苦情続出な予感。
245:可愛い奥様
10/12/08 22:47:05 h0Hem7Mi0
本当だね 死人増えるよね><
246:可愛い奥様
10/12/08 23:15:47 /R1S1M710
ヒートテックを買ったのに、暖かいので着る機会がまだない
247:可愛い奥様
10/12/08 23:16:09 X8Acv77y0
>>244
予想はあくまでも予想
文句垂れるなら自分で予想してろ
248:可愛い奥様
10/12/09 07:41:02 A8mookLS0
関係ないけど脳死判定の精度は天気予報以下。
今年はまた灯油が上がるよ。
249:可愛い奥様
10/12/09 08:25:11 q9H55Vrl0
地方からハンカチ見に行く人いるのかな?
並ぶの寒いね。
250:可愛い奥様
10/12/09 08:51:26 tP/ngxAw0
>>247
なぜそこまで怒る?
251:可愛い奥様
10/12/09 09:12:42 pWh+Zn2yO
北海道て美人が何で多いの?
23歳♂
252:可愛い奥様
10/12/09 17:40:57 6tFpkggF0
>>244
天候に左右される職業の人達にしたら、こんな真逆の予報ならいっそのこと
「例年通り」って言ってくれた方がよっぽどマシだよね。
で、外れたら「エルニーニョのせいで・・ラニーニャのせいで・・予想が難し
かった」で終わり。
>>247
気象庁は給料もらって予想してるんだから真逆の予報じゃ意味ないだろ?
253:可愛い奥様
10/12/09 17:44:34 b3RsX+3x0
日々変化するもので長期予報が外れて起こるのも変だろw
254:可愛い奥様
10/12/09 17:59:23 YVGs1Wlf0
当日の天気ですら外れるんだから3ヶ月予報なんてまったく当てにしてない。
255:可愛い奥様
10/12/09 22:44:29 QhGMqUm1O
夕方のTVがtvh以外ハンカチだらけで笑ってしまったわ
そこまでやることなのかね?
256:可愛い奥様
10/12/09 22:54:57 12hJUANH0
空撮までしてたもんね。
たいしておもしろい受け答えもできないくせに、もうお腹いっぱいだわ。
257:可愛い奥様
10/12/09 22:59:11 Cr1pc7xiP
ハンカチ、愛嬌が無いしやけに自分を高く見積もっているし
「北海道くんだりまできてやった」感がありありで好きじゃない
プロで実績出してからチヤホヤするならわかるけど、入団でこの騒ぎって
258:可愛い奥様
10/12/09 23:00:48 YVGs1Wlf0
少しでも北海道が明るくなってくれればそれでいい。
海老を延々と見せられるよりは視覚的ダメージも少ないし。
259:可愛い奥様
10/12/10 00:32:27 C7z3Gk6z0
斉藤投手、不覚にも可愛いと思ってしまったw
ヤンキー臭がないところがいい
260:可愛い奥様
10/12/10 02:14:13 dIy9SOus0
質問コーナー
麻呂が名前言った時に拍手が沸いてたw
261:可愛い奥様
10/12/10 02:18:07 rfihRz5o0
名前は忘れたけどヤクルトに行った子、頑張ってほしいな
262:可愛い奥様
10/12/10 06:59:47 XZlnjsN10
嵐によるクソスレ乱立で落ちそうなのでageますね
263:可愛い奥様
10/12/10 08:13:21 Gleq1Lrz0
age支援
264:可愛い奥様
10/12/10 08:17:48 Gleq1Lrz0
佑ちゃんユニフォーム似合ってたね~
265:可愛い奥様
10/12/10 09:01:34 mfL3wiu20
ハンカチ、今まで好きじゃなかったけど、やっぱりがんばってほしいと思う。
お肌つるつるだし、やっぱりイケメンかも。
266:可愛い奥様
10/12/10 10:25:20 SqyKEJOq0
私も別に好きでも嫌いでもないけど、経済が活発になればそれでいい。
経済効果58億円だっけ?
マスコミも動くとお金になるし、北海道、北海道と連呼されると、
北海道に来てくれる人も多くなるような気がする。
267:可愛い奥様
10/12/10 10:42:24 9ZNHiQi/0
観に行ってた人も嬉しそうだったしね
北海道に明るい話題があっていいと思う
268:可愛い奥様
10/12/10 10:49:50 Gleq1Lrz0
2006年の駒大苫小牧のこと、正直「おまえが居なきゃ…」って思ってたけど、
改まって詫びられると、「いやいや、なんもなんも。済んだ事だもの」と思った自分に驚いたw
後は変なプレッシャーと、変な女に捕まらず、順調に育ってくれたらいい。
269:可愛い奥様
10/12/10 10:52:57 npv9uC2h0
何の気なしにニュースを見ていたら
NHKにHBCのアナが映っててびっくりw
単にスタンドのかわいこちゃんを映しただけなんだろうけど。
270:可愛い奥様
10/12/10 11:58:52 ooPqPOko0
267、268の奥様に同意だわ。
期待に応えられる結果が出せるといい。
HBCの女子アナって、堰八さんと渡辺陽子さんの顔しか思い浮かばなかったけど、
ぐぐったらけっこう女子アナいるんだね。
HTBの女子アナならけっこうわかるけど。
271:可愛い奥様
10/12/10 13:48:33 PVndDETp0
変な遊びとかしなきゃいいなあと思う>ハンカチ王子
さっきとくダネで「北海道ではこんなに特集番組を!」
とかやってて、新聞欄出してたけど
オヅラが馬鹿にしたような顔してたのが腹たったわ。
お前にゃ北海道の経済状況なんざ他人事なんだろうよ、ケッ!
272:可愛い奥様
10/12/10 13:53:43 DMpuapne0
>>271
あら、それは誤解かと。
北海道に好意的なコメントしてましたよ。
北海道は経済が冷え切って問題も多い中、明るい話題だし
パリーグが盛り上がっていい、とか何とか。
前忠が「この分だと来年は日ハムが優勝するかも」みたいなことを言ったら
「そんなことはないですよ」とかぶせてたのが笑った。
273:可愛い奥様
10/12/10 14:00:14 QoI6m1HK0
オヅラって北海道は好きだけど、
野球は西武命だよね。
274:可愛い奥様
10/12/10 14:19:04 a+YyEr7E0
やきもちやきもち
275:可愛い奥様
10/12/10 14:23:49 DMpuapne0
そうそう、オズラは西武命。
今年のCSファーストステージの後は、目が死んでたw
本音じゃ、斎藤より大石の方が上なんだよ(キリッと思ってるんだろうけどね。
276:可愛い奥様
10/12/10 14:30:57 ZfL1ueLf0
今ではオヅラよりたかじんのほうが北海道てか札幌?好き
277:可愛い奥様
10/12/10 15:02:47 YVVeK6WN0
大事なニュースだとか事件とか他に山ほどあるのにね~
ハンカチくんが嫌いって訳じゃないけど。
278:可愛い奥様
10/12/10 15:29:18 QoI6m1HK0
さっき、廃品回収業者から電話があったんだけど
何かないかって言われて何もないって答えたら、
「お皿の一枚でもいいんですけど」ってなんか食い下がって来た・・・。
なんなんだろう?
こういった業者から電話なんて初めてなんだけど?
279:可愛い奥様
10/12/10 15:53:58 Y/iyDHzX0
なんだろう。わざわざ電話してきてまで
リサイクルショップにちょくちょく行くけど、特に買取に力入れてる感じはするけどね
280:可愛い奥様
10/12/10 16:28:07 YVVeK6WN0
>>278
やめときな~。なんか気持ち悪いねぇ。
281:278
10/12/10 16:49:10 QoI6m1HK0
なんかね、室蘭の業者だったよ。
私、札幌住みなんだけど。なんだか怪しいよね~。
いろいろ集めてアジアにでも輸出すんのかな?と、一瞬思ったんだけど、
「皿」なんてあるわけないよね(;´Д`)
皆さんもご注意を~
282:可愛い奥様
10/12/10 17:12:46 IG2OYsXx0
なに、ほんとに皿が一枚?
わざわざ遠くから来てんだよ。このまま帰るわけにやいけねぇ。
283:可愛い奥様
10/12/10 17:27:25 QoI6m1HK0
なんでも良いんです!って始まってね。
で、ないない言ったら
「お皿1枚でもないんですか?」ってさ。なんじゃそりゃ?なんで必死?
で、私も>>282と同じことを考えて断ったのよ。
なんか年末も近いと怪しいのが増えてくるのかなぁ~
284:可愛い奥様
10/12/10 18:34:37 ab1jkQw00
福島千里のアホ丸出しの喋り方が虫唾が走るほど嫌いだ!
笑う時に歯を剥き出しにするな!!
真面な事答えられないんだから、インタビューなんか受けないで黙って走ってろ!
285:可愛い奥様
10/12/10 19:18:54 SdSAka690
落ちそう。ageとく
286:可愛い奥様
10/12/10 19:20:20 IG2OYsXx0
インタビューなんか断れないよ。
可愛いしさ。
287:可愛い奥様
10/12/10 19:21:08 YykQxSH70
明日明後日、天気荒れそうですね。
ついにツルツル道路になるのかなぁ
運転怖いです。
288:可愛い奥様
10/12/10 19:42:39 AOdjlAdh0
そんな日曜日札幌から留萌に行きます
289:可愛い奥様
10/12/10 20:31:53 NjUng+9k0
道北の養護学校で暴行事件
単独スレないよね?
290:可愛い奥様
10/12/10 21:09:49 a+YyEr7E0
最近のことですか?
くわしく知りたいです。
291:可愛い奥様
10/12/10 21:16:55 NjUng+9k0
>>290
道新の夕刊に載ってたけど
昨年5月から今年11月にかけてみたいよ
寄宿舎で男子×男子
292:可愛い奥様
10/12/10 21:31:23 a+YyEr7E0
>>291
サンクスです。
読んできました。生徒同士だったんですね。
親御さんの気持ちを思うと胸が痛みますね。
293:可愛い奥様
10/12/11 09:40:03 zsGHPkCI0
>>278
つい最近TVで観たのでは、最初はいらなくなった電気製品を持って行ってもらおうと
回収業者を呼びとめたら、庭にあったガラクタを「これもいりませんね、あれもいりませんね」
と勝手にトラックに積み始め、10万とか20万とか法外な処理料金を請求される被害が起きてるらしい。
だから最初は皿1枚と言って家に上がり込むつもりなのかも。
294:可愛い奥様
10/12/11 12:28:57 psM4Rm1h0
回収業者にTV回収してもらおうとしたら「3000円頂きます」って
言われて胡散臭すぎて止めたってご近所さんが言ってた。
お金だけとって不法投棄とかありそうでねぇ。
今日久しぶりにきたキッチンに行ったらはしやのオランダせんべい
売ってたよ~なんじゃこりゃと思いつつ、もぐもぐ食べてしまうw
295:可愛い奥様
10/12/11 13:03:31 T5/mx9kM0
無料で引き取りって14型以下の国内メーカーのみなんだよね。
>>294
うちの近所のローソン、少し前に開拓おかき置いてたw
買わなかったけど、食べたいわ~まだ売ってるかな・・・。
296:可愛い奥様
10/12/12 01:25:22 OKKhxC5b0
産廃業者ってあっち系っぽいものね
297:可愛い奥様
10/12/12 09:53:25 xqJyh0ZN0
吹雪すごい@旭川
夫が出張なんだが、飛行機が飛ぶのか心配になってきた。
298:可愛い奥様
10/12/12 19:38:36 gH5JIrz20
>>295 うちの近くのローソンにもたまーーに置いてある。
店長の趣味なのかな?
あれは美味しいよね~!
>>296 今日は雪かき3回しました。
何気に汗かいて終わると服が冷たくなり、着替え必要・・・
飛行機は無事に飛んだのでしょうか!?
299:可愛い奥様
10/12/13 23:30:15 XA+kRS4PO
>>278
札幌の廃品回収業者に勤めだした人が言うには
そういう感じで引き取りに行って
レアアースなんかを使ってる物を出してもらうまで粘るらしいよ
又聞きだから詳しくないけどひっかかると面倒なのは確か
300:可愛い奥様
10/12/14 05:59:19 IPvTpO/h0
僕と彼女と彼女の再放送にハマってしまった。
301:可愛い奥様
10/12/15 00:18:03 r+UwX9930
草彅君の映画の宣伝でもあるのかな。
でも、ドラマ面白いよね。
302:可愛い奥様
10/12/15 00:32:24 Gn+KSdx80
先日そのドラマ入ってたからちらっと見たんだけど
ちょうど子供に当たり散らして、携帯無視したりのシーンでせつなくなって見れなかったよ…
303:可愛い奥様
10/12/15 09:30:01 3McOcZMA0
あの時間の再放送わりと楽しみに見てるんだけど、
来春から情報番組になるって今日の道新に載ってて残念だ。
キャスターはとくダネのレポーターだって。
304:可愛い奥様
10/12/15 09:48:04 4N4Y/pTe0
>>303
大村さんだね。
のり☆ゆきで代役かなんかで来てて、
何でこんな所に?と思ったけど、これの伏線だったのか。
305:可愛い奥様
10/12/15 11:53:23 2nZjm2oLO
あの時間帯番組だらけになるのか…
それでもどさんこワイド一人勝ちなんだろうけど
306:可愛い奥様
10/12/15 13:53:01 /9A1hJ8b0
京谷キャスターいなくなるの?
さみしいな。
ワクイさん、めっきり老けたね。でもワクイさん居ないとき代打で出る人がニガテ。
いずれアノ人になるんだろうか・・・。
307:可愛い奥様
10/12/15 14:51:21 hijjKgIO0
>>306
午後3時からの情報番組ってことなので
ニュースの方はどうなるかは謎。
よその局を見ても、報道だけは別アナがやってるので
どうかね。
和久井さんの後釜は、ひそかに河野君(元アナで今は報道)を期待w
308:可愛い奥様
10/12/15 17:04:30 /PCshTml0
>>306
>ワクイさん居ないとき代打で出る人がニガテ
って、誰でしたっけ?
明石さんが和久井さんの後釜じゃダメなのかい?
河野さんって見なくなったと思ったら報道に行ってたのか。
どうでもいいけど、HBCのアナが苦手だ。
特に今日ドキのレポーターやってる男性アナ(石崎アナではない)。
しゃべり方も声そのものも見た目も嫌いじゃー。
309:可愛い奥様
10/12/15 17:07:27 T+Pf5Xrb0
今シーズン初の雪かきした。
頑張る。雪がとけるまで頑張る。(`Д´)ノ
310:可愛い奥様
10/12/15 17:22:42 /wCHV1/90
>>308
関、堀、渕上、水野のどれだ。
多分水野さんだろうw
でも道産子アナだから応援してる。
311:可愛い奥様
10/12/15 18:17:26 frOl/wKX0
水野アナ今日見たら何故か一気に老けてた
松本裕子はノリユキに呼ばれる11時前だと
顔が寝ぼけてて、たまに間違ってるのを水野さんに指摘されてるわ
312:可愛い奥様
10/12/15 18:52:03 /PCshTml0
>>310
当たり~。何でわかる?w
でもそーか、彼は道産子か。
そうと聞けば少しは情も湧く・・・・かな
313:可愛い奥様
10/12/15 18:54:00 V8hZiBmn0
自分は京谷さん好きなんだ。
よく噛むし記者だからニュース読みは下手なんだけど
一生懸命さが伝わってくるから応援したくなっちゃうw
314:可愛い奥様
10/12/15 19:00:26 SN7/A27N0
>>310と>>311は水野違い
315:可愛い奥様
10/12/15 19:17:13 np7GKbVk0
議員・選挙板
第46回衆議院総選挙総合スレ
窓爺 ◆45xZXHpXn
盗聴盗撮システムにアクセスできる特権階級
集団ストーカーの黒幕の一人
316:可愛い奥様
10/12/15 19:54:38 HXQsqmueO
>>278
亀だけどレス。うちにも突然来て(ど田舎の農村。しょっ中来る。)放置してあった壊れたバイク持って行きますよと言われ よくよく聞いたら処理料1万だと。無理やりトラックに載せようとするのを どうにか止めたけど 家に一人だったし怖かったよ。
訪問してくる商売って何でも 結構要注意だよね。
317:可愛い奥様
10/12/15 22:14:40 uTcYz9rb0
旭川市長 離婚したんだね。キレイな奥さんだったのにどーしたんだろう?
夕張市長候補・・・はっきり言ってあの女史は・・・。
羽柴さんに奇跡を!!!
318:可愛い奥様
10/12/15 22:20:08 Gn+KSdx80
羽柴って放火疑惑あるんでしょ?
ヤバそう
319:可愛い奥様
10/12/15 22:32:24 nbi/ROcS0
>>318
Σ(`Д´ )マジ!?
そういえば、あの人って建設会社の社長さんだったっけ?
この不景気に大丈夫なのかしらん?
320:可愛い奥様
10/12/15 22:34:32 Gn+KSdx80
>>319
関連ある建物から何度も不審火が出てるって聞いたけど
321:可愛い奥様
10/12/15 23:39:38 6jjRLnU/0
夕張29歳の人、都庁辞めてまで市長にってよほど自信というか確信あるのかな?
応援する市民も多いみたいだし。
若くして志が高いだけじゃなかなかねぇ…
両親も説得して?最後は賛成したんだろうか。
322:可愛い奥様
10/12/16 07:33:42 Uip935HC0
羽柴秀吉さん「テポドン2号が飛んできたら迎撃する」 14基のミサイルで迎撃準備OK(画像あり)
URLリンク(aruite5.blog.shinobi.jp)
323:可愛い奥様
10/12/16 13:09:02 KNNgaizI0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
石狩のエナに赤ちゃん置き去りのニュース、
昨日の寒さでありえない・・・と思った
それにしても、5時半に「車庫に赤ちゃん」と電話があって
実際に確認したのが8時すぎって遅くない?そんなもの?
324:可愛い奥様
10/12/16 23:13:59 h0uX3SW/O
はいはい、必死になってすぐに見つけなかった病院が悪いと。
産婦人科病院は赤捨て場ではないのよ。
325:可愛い奥様
10/12/18 17:03:33 WTpkxoB10
除雪しまくっていい運動になったか?と思ったけど
猛烈にお腹が空いてポテチ一袋食べてしまった
意味ねーorz
326:可愛い奥様
10/12/18 18:14:00 udCyIPsB0
>>313
年金問題発覚の頃、社保事務所に行ったら京谷さんが取材に来てた。
目力が凄かった。
327:可愛い奥様
10/12/18 19:53:51 OTB6FNJF0
>>325
どんまい
わたしは柿の種一気喰いしてしまう
328:可愛い奥様
10/12/19 03:14:22 LTvX90VCO
大丈夫私なんてラーメンさー
329:可愛い奥様
10/12/19 09:46:22 ZeMvGpeG0
>鳩山前総理、引退撤回を公式に発表「今の没落した日本に必要な人材は私だ」
もう面白くもなくなった。イライラするから大人しくしてて欲しい。
330:可愛い奥様
10/12/19 10:04:25 cISy1pY40
>>330
でもトップ当選、開票と同時に当確つくんだよね、きっと
金あるんだから細川みたいに趣味の世界に生きればいいのに
やる気満々でお世辞鵜呑みにするボンボンって神経太いわ
331:可愛い奥様
10/12/19 10:05:25 cISy1pY40
自分にレスしてるし
>>329だわ
332:可愛い奥様
10/12/19 10:21:49 bhPTa4LQ0
鳩が鵜呑みwww
333:可愛い奥様
10/12/21 01:28:37 tzI6aCeg0
…12月はいつも「まだかな」に通ってる気がするわ
規制多すぎるっつーのorz
今回はHANA規制だったので生殺し状態でさ
334:可愛い奥様
10/12/21 01:33:32 tzI6aCeg0
ADSLから光にしないか(というか「してくれないか?」と)商工会から誘いがあったんだけど
OCNは光の方が2ch規制多いらしいのでとても切り替える訳にはいかないw
335:可愛い奥様
10/12/21 04:36:12 5NKsvs4S0
2chって、とても役に立ってるんだけどね^^
昔の2chは酷かったらしい。
336:可愛い奥様
10/12/21 07:37:37 07POcfjk0
DIONの規制率ははんぱじゃないよw
つい最近解除になったけど巻き込まれて約半年、「2ちゃんは読み物」
状態でしたわ。
例年だとクリスマスあたりからまた規制で年末年始かぶる。
書き込めるのも今のうち~
プロバイダ変えたいんだけどどこがいいんだろうね?
337:可愛い奥様
10/12/21 09:03:13 93CTBEil0
OCNだけど、去年の半ばくらいからやたら規制くらってる気がする
338:可愛い奥様
10/12/21 09:03:57 93CTBEil0
おお~書き込めた!w
339:可愛い奥様
10/12/21 11:42:40 NiibmzwZO
今日って冬至?
皆既月食楽しみだ。良い天気でありますように。
340:可愛い奥様
10/12/21 11:56:45 zJK7mUkg0
冬至は明日じゃない?
341:可愛い奥様
10/12/21 12:24:18 n2W/Skh50
明日だね。
かぼちゃと餡とユズ買ってきたさ~
>>339
4時過ぎには始まるんだよね。
がっちり着こんでベランダで見ようかな。
342:可愛い奥様
10/12/21 13:02:36 94Qv3DzV0
h
343:可愛い奥様
10/12/21 16:13:33 pZNgTjXI0
ウチの月の満ち欠けなどが載っているカレンダーによると
狼ハティが月を食べちゃうのが月食らしいですよ。
何味なんだろう月って。
344:可愛い奥様
10/12/21 16:49:07 hhssyQAA0
月出てますか?
晴れて、星は見えるけど、月が見えない。
345:可愛い奥様
10/12/21 16:55:51 /pxLzy9C0
>>344
出てるよ
札幌だけど
すげー北側だよ
346:可愛い奥様
10/12/21 16:57:11 hhssyQAA0
>>345
北側!
う~ん。うちからは見えない角度だわ!
でもありがとう!
347:可愛い奥様
10/12/21 17:05:14 oCmYkvUx0
東だよ…
348:可愛い奥様
10/12/21 17:41:52 jM93xEmG0
>>336
('A`)人('A`)ナカーマ
うちなんか、ソフトバンクで規制が多くてdionに変えたんだよwww
まったくシャレにならんわwwww
2ちゃんしたいならdionはマジ止めた方がヨロシ
349:可愛い奥様
10/12/21 17:55:02 /pxLzy9C0
>>347
東は東なんだけども北東と言ってもいいくらい北側って事ね
350:可愛い奥様
10/12/21 17:57:14 KdECI/hs0
>>348
同じくdion。
凄い規制だったね。
月食見てきた。
肉眼でかすかに見えるかどうかの赤い月だった。
351:可愛い奥様
10/12/21 18:02:26 /pynzuxM0
ありがとうおまいら初めてこの目で皆既月食見た!
352:可愛い奥様
10/12/21 22:27:26 n2W/Skh50
月食って赤いんだね~
知らなくって、いつ消えるんだろうと思ったわw
353:可愛い奥様
10/12/22 09:54:19 AvHCKq9S0
今日終業式だわ。
お昼つくるのメンドー
354:可愛い奥様
10/12/22 18:24:43 BHMaLwNC0
かぼちゃ食べさしときなw
355:可愛い奥様
10/12/23 09:05:44 8GwdYNvZ0
やっと解除された
356:可愛い奥様
10/12/23 15:18:41 lsK+d3qY0
>>352
いつも赤くなるわけじゃなく、通常はオレンジっぽい色になることが多いとか。
世界のどこかで大規模な火山の爆発があった年に
空気中に漂っている火山の灰等の影響で波長の短い光がさえぎられて、
波長が長い赤い光は遠くまで届くので赤く見える。
朝焼けや夕焼けと同じ原理だそうだ。
357:可愛い奥様
10/12/23 19:29:05 3SnQYIaK0
規制が多いのは孫さんのヤフ-とかプララじゃないかな
北海道は多いみたいだし。
しょっちゅう帰省されているみたいだし
Oで始まるのはあまりないとか聞いたことある
358:可愛い奥様
10/12/23 19:38:30 GBViFQNM0
ぷららADSLだけど
最近規制はそんなにないかな
あっても1週間くらいで解除
ただぷららでも光で集合何とかのほうは
けっこう規制が多いとここで見た気がする
359:可愛い奥様
10/12/23 21:24:17 OTR0fUy50
>>357
OCNは狐に嫌われてる
360:可愛い奥様
10/12/23 22:58:10 eLoqMX4b0
>>359
DIONの方が嫌われてるよw
地域限定できないとか言って、北海道も九州も一緒に規制になるわ~
そして規制解除なのに3日間据え置きにされるのはDIONだけだー
361:可愛い奥様
10/12/23 23:21:46 lLVosidd0
OCNだけど最近までここと実況はじかれてたわ。
それにしても雪かきにまいった。玄関フードが開かなくなって焦ったしw
同じように雪かきに追われただろう奥様方、お疲れさま。
明日はイブだ~。
362:可愛い奥様
10/12/23 23:51:39 OTR0fUy50
>>360
OCNの方がッ!
…って仲良くしようDION奥様w
FOXってば道民のくせになぜこうも北海道のプロバイダーを…
絶対●なんか買ってなんかやるものか
363:可愛い奥様
10/12/24 00:00:15 pOcnfXUh0
久しぶりに解除された~
今日はゴム長でバシャバシャ歩いて&バスでやや近隣の少しオサレな焼肉屋に行ってきた@札幌
オシャレな長靴じゃないけど靴ダメにしたくないので思い切っておばさんになってきた。
恥ずかしかったけど軽快に歩けた…気持ちいい位…
364:可愛い奥様
10/12/24 07:18:08 2ZK4WPKJO
冬の長靴最高よね
温かい、軽い、歩きやすい
おまけにガンガン洗える
同じ形状でもブーツじゃちょっと違う
365:可愛い奥様
10/12/24 08:26:08 8WN+g0pUO
奥さんと逃避行した教師、どこの学校さ。
366:可愛い奥様
10/12/24 10:13:20 z/NVOpfQ0
>>365 kwsk
367:可愛い奥様
10/12/24 10:20:03 z/NVOpfQ0
小学校教諭が児童母親と失踪
URLリンク(www.nikkansports.com)
北海道教育委員会は22日、監督を務めるスポーツ少年団に所属する児童の母親と失踪し、
勤務先の小学校を無断欠勤したとして、道央地方の男性教諭(34)を停職2カ月の懲戒処分とした。
道教委によると、教諭は11月ごろ、児童の母親と2人で6日間失踪し、学校を5日間欠勤し
た。「本州に行っていた」などと話しているという。
見つけてきた。
368:可愛い奥様
10/12/24 13:39:46 KjTQeXCB0
おうおう、窓の外は真っ白で何にも見えないぜ@道南
ホワイトクリスマスの装いは、長靴で決まりだぜ('A`)
昨日と違ってサラサラ雪なのが救いだお
369:可愛い奥様
10/12/24 14:08:51 WPy61tk40
>道央地方
もっと具体的にw
普通道央地方なんて表現しないだろうにね…
370:可愛い奥様
10/12/24 14:12:55 eVb067ND0
菅直人首相「(対露外交は)鳩山さんに任せている」 駐露大使更迭方針の菅政権、未熟な情報収集
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
371:可愛い奥様
10/12/24 15:39:04 ha5mJRzx0
ちょwミヤネ屋で大桃会見待ってたのに
どさんこワイド始まった。悔しいorz
372:可愛い奥様
10/12/24 17:04:25 pOcnfXUh0
ミュンヘンクリスマス市は今日までだったんだ。
勝手に明日までだと思ってた。
…まあいいや(もう今夜のご飯下準しちゃったし)。
明日は家でのんびりおでんでも食べよう。
373:可愛い奥様
10/12/24 18:26:27 zVyTWNU50
>>367
馬鹿だなあ。子供可哀そう。
374:可愛い奥様
10/12/24 18:54:50 Anc95nc00
.γ⌒ヽ
○‐i \
|{i:i:i:i:ii:i:i:}
γ⌒´ \
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) おまいらどんなクリスマスプレゼントもらった?
!゙ (⌒)` ´(⌒)/
| (__人_) | ルピ夫は国税庁から1億3千万円貰ったお♪ お♪
\ `ー'_/
/⌒ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
鳩山由紀夫前首相が実母から巨額の資金提供を受け
約6億970万円の贈与税を納付した問題で、
国税当局が2002、03年分の計約1億3千万円を前首相側に還付していたことが23日、
関係者の話で分かった。
02、03年分は時効と判断されたためだが、
国のリーダーも務めた政治家が長期間税務申告をせず、
結果的に本来なら納付すべきだった1億円超の課税を免れる形となった。
沖縄タイムス 2010/12/23
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
375:可愛い奥様
10/12/25 00:57:11 Qzp3Vq0P0
ケーキ二つ買ってひとつは某ケーキ屋、もう一つはスーパーで買った日○パンのだったけど
クリームが美味しくなかった
ってかスポンジに髪の毛はいってた…
ヤマザキと資本提携して質&味落ちた?
376:可愛い奥様
10/12/25 08:13:41 g+9s9Ndv0
うちは、郵便局の人に頼まれて、郵便局のクリスマスカタログのケーキ頼んだ。
2500円たけぇーと思ってたけど、ウチまで配達してもらえるし、
チョコレートケーキみたいなのを頼んで本体は小さかったけど、
すっごくチョコが濃くて量的にもちょうど良かった。
昨夜食べ切れなかったので、今日もケーキ食べます。
377:可愛い奥様
10/12/25 09:48:40 N0sIG/2D0
>>375
378:可愛い奥様
10/12/25 09:57:42 gkVBP14C0
なんか今年の日×はクリームが黄色っぽかったよ
で全体的にもそもそしてる
別添えのイチゴはおいしいんだこれがw
379:可愛い奥様
10/12/26 08:19:30 +Adqi17/O
地元で買ったケーキが、めちゃ美味しくて、初めてクリスマスに食べきった♪来年も予約する~。
380:可愛い奥様
10/12/27 13:02:20 qNHe8KIKO
地元
381:可愛い奥様
10/12/27 15:30:52 VH73542p0
道路の氷がつるつるで
ちょっと買い物行くだけで凄く疲れてしまうお(´・ω・`)
382:可愛い奥様
10/12/27 20:40:53 IjFni8Gq0
歩道がツルツルだから、アスファルトの出てる車道を歩いてるお年寄りがいて危なかった@南郷通
車がみんな避けてくれるからいいけど、一歩間違えると大事故になるのに年寄りってなんであんなかな~…
383:可愛い奥様
10/12/27 20:53:58 uuLdoXLc0
いるいる!
逆に危ないってことがなぜわかんないかなぁ、と思う。
自転車乗り続けるおじいちゃんもいるしね。
いつ滑って車道側に倒れてくるかと思ったら、ほんと横走り抜けるとき祈ってしまう。「転ぶなよ転ぶなよ」と。
死ぬのは勝手だけど、死なせた方の人生をも奪ってしまうということを考えてほしい、まじで。
384:可愛い奥様
10/12/27 23:51:47 XGhAPmZL0
三方六メイプルのCMで歌ってる人
タカトシ牧場のナレーターやってる人かな
385:可愛い奥様
10/12/28 00:32:15 EDlSgGcH0
年末年始また大雪か
386:可愛い奥様
10/12/28 11:02:40 5DWu4dbd0
町内会の班長をやってるんだけど、嫌になってきた。
町内会費払わない奴がいて何度も足を運ばなきゃならないし
広報も毎月一軒一軒届け、回覧板も月に2.3回、遠い家まで届けて…って
今日も回覧板届けに行って感じ悪い対応されるしもう嫌になってきた。
こんなツルツル道路の日に転んでケガでもしたら、町内会で
治療費払ってくれるのかな。
意見言おうにもなかなかできないよね、町内会ってやっかい。
387:可愛い奥様
10/12/28 11:09:44 2sfCBwDY0
>>386
乙です
回覧板に入れて、
「一家庭に一部ずつお取り下さい」ってやっちゃダメ?
お年寄り家庭が班長さんやった時に、そういう方法で配ってたよ。
あ~、今日が燃えるゴミの日最終日だったよ。
なのに大掃除してないバカな私。このまま年を越しそうだ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ...
388:可愛い奥様
10/12/28 11:20:10 omzClUp/0
日曜に予約取り寄せした本が最寄の地区センター図書室に届いた。
年内今日まで開館だけど間に合った!借りに行かねば。
正月は読むぞー
その前に銀行行って、私も広報誌配らなきゃ('A`)
…自分は賃貸の集合住宅で集金は大家さんやってくれるから楽なんだけど。
>>386お疲れ様
389:可愛い奥様
10/12/28 12:00:57 9fjSq5Qj0
うちは会社の集合住宅なんだけど逆に町内会から抜けて大変
最後の班長を勤めてたおかげで苦情が全部うちにくる
景観を損ねるから草刈りをしろだのゴミ捨て場が汚いだの・・・
住民に言う勇気がなくていつも一人で後処理してる
広報誌って町内会を抜けても配られるもんなの?
毎月郵便受けにドサッと突っ込まれてるよ
で、一件一件配ってるんだけどいい加減イヤになってきたw
早く転勤したいなー
390:可愛い奥様
10/12/28 13:29:15 /3VZFtdn0
>>387
うちの大掃除は、雪が解けたGW前にしてます。
年末は忙しいし、寒いし・・・・という事で割り切っちゃえw
391:可愛い奥様
10/12/28 13:57:01 2sfCBwDY0
>>390
ありがと
かろうじて換気扇だけはしてたので良しとするよw
暖かくなってからの掃除も良いよね
392:386
10/12/28 14:49:38 5DWu4dbd0
レスくれた方ありがとう!
回覧板に広報入れる方法いいですね!
今までやった人はいないけど…今後の班長さんも楽だと思うので
私からやるわw
愚痴になるけど、3階建、外階段のアパートがあって、町内会に入ってる人
一人もいないのにその人達にも一軒づつ配らなきゃならないんだよ。
昨日広報配ってるときに危うく凍結してる階段で滑って落ちそうになり。
誰が責任取ってくれるんだよ!ってぷりぷるしながら帰ってきたんだよね。
もうこういうのは廃止すべきだと思うわ。
それにしても滑るので皆さんもお気を付け下さいね。
393:可愛い奥様
10/12/28 16:40:12 fC3DHg8b0
>392
ぷりぷるってなんかかわいい。
392さんに来年良い事がたくさんありますように。ガンガレ
394:可愛い奥様
10/12/28 21:56:05 EJormCpH0
なんか中島みゆきのファイト!が浮かんできた
頑張ってる奥もやり過ごしてる奥も良いお年を迎えられますように
395:可愛い奥様
10/12/28 23:53:19 SpBxu/ltO
玄関の注連飾りは、明日からでいーの?
396:可愛い奥様
10/12/28 23:56:27 XBjDSg0y0
>>395
ググッたら30日がいいらしい。
だめなのは29日と、最悪で避けるべきなのは31日でそれよりまだ年明けのがましらしい。
397:可愛い奥様
10/12/29 00:44:05 CT2W7NP70
29日は知ってたけど31日も駄目なのか…
実家にいた時も
今の我が家でもずっと31日に買って飾ってましたわよw
398:可愛い奥様
10/12/29 00:46:20 L9VNxKzs0
昨日の午後クリスマスリースと交換した私はダメ人間
399:可愛い奥様
10/12/29 07:46:48 u70reGkRO
飾ったことなどない我が家はダメ一家
400:可愛い奥様
10/12/29 08:20:20 WcT5lvMO0
まだツリー飾ったままの我が家は終わってるな
401:可愛い奥様
10/12/29 10:21:53 +JydvN3N0
ナカーマw
午前中のうちに片づけるべ
402:可愛い奥様
10/12/29 10:25:54 zVA8goDD0
クリスマスツリーの電飾を一個一個ケースにはめるのがすごく面倒。
今は電飾がツリーと一緒になってるんだよね。
旦那がそれ買おうって言ってたのに、変な光ファイバーがついてる
一昔前のファイバーツリーだと思って却下した自分を叱り付けたい。
403:可愛い奥様
10/12/29 10:36:30 yVH8V2ds0
クリスマスツリーなんて、ここ10年飾ってないw
404:可愛い奥様
10/12/29 11:02:06 yGbbtbMd0
注連縄は無駄だから飾らないわ
405:可愛い奥様
10/12/29 11:38:32 VsPzOAA0O
無駄…
406:可愛い奥様
10/12/29 12:12:24 b7F6GNSj0
確かにすぐ下ろしちゃうけどさ・・・それにしても
407:可愛い奥様
10/12/29 17:24:14 fvcHYqj/0
雪がぜんぜん降らないから道がスケートリンク化しているので
歩くのが怖い
車に乗ってる時はアスファルトむき出しだから喜べばいいのに
つい「買ったばかりのタイヤが減っちゃう勿体無い」とか思ってる自分が悲しい
408:可愛い奥様
10/12/29 20:20:38 99xBOpqs0
昨日滑り止めの砂貰って近所の歩道に巻いた。
409:可愛い奥様
10/12/30 06:04:07 a5llNMM20
昨日、4回転んだ。無傷でよかった。
410:可愛い奥様
10/12/30 15:37:09 EgIPA20cO
>>409
よくぞご無事で!
大掃除オワタ。11月からの風邪がなかなか完治しなくて辛い。
411:可愛い奥様
10/12/30 16:04:13 MutfUJt50
お大事に。
>>409
4回転は浅田真央にも無理だと思う。
412:可愛い奥様
10/12/30 16:48:43 zIvCg27n0
札幌で不動産勤務の男が女性はねて婦女暴行して放置した事件でとばっちり受けた
江別の不動産さんに電凸があった事件
何人か立件されるらしいと言う書き込みを読んだんだけど
ネットニュースで取り上げてるところあるかな?
413:可愛い奥様
10/12/30 17:00:24 VgDZda3M0
セイコーマートのくじで飴が当たった
丸いべっこう飴美味しい
414:可愛い奥様
10/12/30 17:18:03 F0uh8YenO
風邪でダウンして今ベッドの中
食事の支度は旦那がやってくれてる
義母と同居だから辛いわ
415:可愛い奥様
10/12/31 17:32:59 tt+o/Q+v0
さて、やっと掃除も済んだし義父母と年越ししてくるぜ。
まだ旦那が仕事から帰ってないけど。
今年一年色々あったけど、家族が元気に年越しを迎えられて良かった。
旦那がプー太郎になった時はお先真っ暗だったなぁ。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
2011年、北海道の奥様みんなが幸せになりますように。
416:可愛い奥様
10/12/31 17:36:40 dbcGWv2k0
>>413
私は昨日1等のポット当たってビックリした
417: 【大吉】 【569円】 !
11/01/01 00:58:39 /ZSPy0Pb0
あけおめ
今年こそ良い年でありますように
418: 【吉】 【1640円】
11/01/01 02:15:36 mNosq9KCO
北海道の奥様方、あけましておめでとう♪
奥様方に幸運が訪れますように~♪
って旦那まだ帰ってこないサミシイ(T^T)
419: 【中吉】 【1739円】
11/01/01 06:56:53 wjIDz1Qc0
皆様、あけましておめでとう
素晴らしい一年になりますように!
420: 【大凶】 【684円】
11/01/01 08:19:56 6hm4Mfay0
あけましておめでとうございます。
皆様方にとって多幸の年でありますように。
私も今年こそは大過なく良い年にしたいものです。
北海道神宮、混んでるかな~いざ出陣!
421: 【だん吉】 【167円】 株価【34】 u
11/01/01 09:50:35 OYyT9fz90
>>420
本番では頑張って下さい。
皆様、今年もよろしくお願いします。
422: 【大凶】 【855円】
11/01/01 12:06:07 Dh2dHGGD0
あけおめです
今年もよろしくお願いします
>>420奥様と神宮でニヤミスしてるかもw
グルーポンで販売したおせちが大変なことになってるみたいだね
北海道でも何年か前にあったよねーおせちの不届
そしてその会社潰れたんだっけ?
423:可愛い奥様
11/01/01 15:08:57 DnDfBq8C0
2,3年位前に潰れたんじゃなかったかな?
その流れでふうどりーむずの話が何度も出てきてて落ち着かない
当時はすごい叩かれまくってたけど
いろんなトラブルが積もり積もって最悪の事態になっちゃったんだよね
424:可愛い奥様
11/01/01 15:15:41 ItXFOI0K0
ググった。
箱詰めしている人がつまみ食いしたるのかと思った。
425:可愛い奥様
11/01/01 16:21:35 YVaJ67Ks0
あけましておめでとうございます。
今年は兎のように飛躍する一年にしたいです。
神棚綺麗にしようと台に上ったら宝くじを発見!
知らぬ間に何万も買われていた。
「夢を買ったんだ」 …('A`)
しっかり神宮行ってオットヲヨロシクと手を合わせてきました。
>>422
誤字にニヤニヤw
グルーポンCMすごいね。やってみたかったけど問題起きたのか
426: 【末吉】 【1143円】 株価【34】
11/01/01 16:48:12 jM7PU/ER0
あけましておめでとうございます。
雪かきしなくていいお正月は楽だわー。
427: 【大吉】 【1808円】
11/01/01 19:19:08 uYPe4lfx0
天気崩れるかと思ったけど、なんにも心配なかった
でも今日は一歩も外に出なかったw
428:可愛い奥様
11/01/01 19:27:44 /Su5d+3P0
今日もつるっつるだったよ 疲れた
429:可愛い奥様
11/01/01 20:29:06 DdTUSrBN0
同じ札幌市内の実家&義実家巡りして、色んな神社横のルートを通って帰ってきたけど、
ローカルな神社にも境内前まで列が伸びてたなー
皆信心深いですね。
うちも明日か明後日近所に行ってきます。
夫の仕事が早く決まりますように。
430: 【豚】 【1166円】
11/01/01 21:17:52 5+KeEpgg0
あけましておめでとうございます。
今年もよい一年でありますように・・・。
新年一発目から子供連れて病院・・・。
混んではいないけど、そこそこ人がいたわ。
具合悪そうな大人から冷えぴた貼った子供まで。
みなさんも体調にはお気をつけて!!
431:可愛い奥様
11/01/02 05:04:03 UM6CNTMdO
トマトジュースにコショウいれておいしいと感じる人いる?
432:可愛い奥様
11/01/02 09:05:52 iI/J86qu0
明日から仕事だから今日はダラリンコしますわ。
433:可愛い奥様
11/01/02 10:10:34 H7TB4tJO0
>>431
うちの主人はタバスコ入れます。
434:可愛い奥様
11/01/02 11:34:00 NY2qwITQ0
>>431
冷たいスープとかそういう感覚で飲めば美味しいと思う。
435:可愛い奥様
11/01/02 12:24:00 L1s6BtfU0
雪が積もってないと寒いんだね
うち駐車場が広いので除雪は町と契約して道路の除雪受け持ってる業者とシーズン契約してるんだけど
除雪車入ったのって今シーズンは11月末に1回だけw
12月は規定の降雪がなくて一回も無し(道路除雪のついでなので一晩12だったか15センチだかの積雪がないとやってくれない)
契約して7年目、こんなの初めて
1期の金額を回数で割ったら笑えない数字になるわ
436:可愛い奥様
11/01/02 12:28:29 FdFxs1K10
でも、このツケはきっと来る。
「あのときの余裕はなんだったんだ!」と言いたくなる日が
近々やってくるんだろうと思うと、憂鬱。
437:可愛い奥様
11/01/03 06:06:56 xKcvYcZN0
結構天気いいから人が出ているよね。
景気良くなってきたのかな?
438:可愛い奥様
11/01/03 13:03:02 7nl7urxc0
今朝は降ったぞ
439:可愛い奥様
11/01/04 14:03:51 BEgw9d3I0
一昨年旭川方面に出した
たまにしか会わない同級生、昔の同僚にあてた
喪中はがきが三通宛先不明で戻ってきた。
そのうち二人から
前のままの住所で今年ちゃんと年賀状が届いた。
どういうことじゃ!郵便局!一昨年何があったんだ?
440:可愛い奥様
11/01/04 14:09:29 BEgw9d3I0
ちなみに去年年賀状がこなかったのは
葬式にきてくれたから喪中だって知ってたからだと思う。
パソコンで作成してるから書き損じではないし。
なんだかな~。
441:可愛い奥様
11/01/05 09:55:55 2AFuJTmm0
遅レスですが
>>389
>広報誌って町内会を抜けても配られるもんなの?
札幌市民であれば札幌の広報誌を配布されます
町内会が委託されて配布をしています
中には勘違いしたおじいちゃんとかが
町内会に入っていない人には広報誌を
配布しなくてもいいと思っている事もあります
>>392(386)
広報誌は町内会に入っていなくとも配布してください
442:可愛い奥様
11/01/06 00:58:57 mrx1OyQi0
うちは札幌の集合住宅だけど、広報誌は配布されていない。
(マンション全体が町内会に入っていないのかも?)
道外から来たので、街の情報が欲しいのに。
なので区役所に行って、配布を希望したら、
町内のどなたかがうちのポストだけに入れてくれるようになった。
ありがたや。
443:可愛い奥様
11/01/06 13:24:54 ywOut0jr0
僕の歩く道の再放送にハマってしまう日々だわ。
444:可愛い奥様
11/01/06 14:26:30 eCl6kFWB0
札幌のアパートで一人暮らししてた時、管理会社から言われるまま
家賃と一緒に町内会費を振り込んでたけど…広報も回覧板も、一回も入ってこなかったw
今思うとポッケないないしてたんだろうな、あの管理会社。
445:可愛い奥様
11/01/06 16:10:11 MjGJpglx0
わかっちゃいたけどやっぱりこういう状態になったな。
寒いわ
446:可愛い奥様
11/01/06 17:10:19 QteavfnJ0
スコップ君・・・
447:可愛い奥様
11/01/06 17:59:51 BQJHT3mA0
韓国の口蹄疫が酷いことになってるようだけど…
農林水産省 韓国の口蹄疫に関する情報
URLリンク(www.maff.go.jp)
そのまんま日記 2011-01-06
URLリンク(ameblo.jp)
>要警戒! 韓国での口蹄疫被害、1月4日時点で、
>2,769農家の家畜約77万9千頭が殺処分対象、ワクチン接種対象約98万頭。
448:可愛い奥様
11/01/06 21:27:41 e0opx17+0
平成3年12月、深い雪に閉ざされた札幌市郊外の原野から突然火柱が上った。
焼け焦げた車内から中年夫婦の死体を発見した道警本部は、この夫婦の長女、
池田美由紀(19)=事件発生当時、以下同=と恋人の安川奈智(24)を逮捕する。
幸福な家庭に育った真面目な女子大生は、なぜ自分の両親の殺害に手を染めたのか。
「北海道庁職員夫婦殺害事件」の陰惨な内幕―。
「たくさんの人がいるから話したくないけれど、……でも、言います」
女がそう言うと、傍聴人たちは息をひそめて次の言葉を待った。法廷記者や裁判官までが
身を硬くして女の方を見つめた。
モデルをしていたこともあるという女は、165㌢のスラリとした長身で、渡辺満里奈に
似た美人だった。
「安川さんは縛って関係を持つのが好きでした。ガムテープで口を塞がれ、性器にカラオケ
マイクを入れられたことがありました。マイクの他にナスビやキュウリを入れられたことも
あります。SMクラブで一晩中吊るされ、犯されたこともありました。
安川さんは“大人はみんなこうしている”とか、“こうしないと大人になれないんだ”と
言っていました」
ポニーテールにした、まだあどけなささえ残る女の口から、まさかと思うような話が次々に
飛び出した。そのギャップが何ともいえなかった。
「最初のうちは縛るだけだったのですが、そのうち“前からこういうことがしたかった”と
言って、色々なことをされるようになりました。
『究極の選択』とか言って、尿を飲むのと縛るのと、どちらかを選べと言われ、選ぶと
“お前が言ったんだからやれ”と、その通りにやらされました。
尿を飲まされたこともあるし、大便をはさんだパンを食べろと言われたこともありました」
安川奈智(24) 旭川陵雲 一浪北星学園大経済学部卒 イベント企画会社社長
池田美由紀(19) 釧路湖陵 手稲高校転入 北星学園大文学部中退
449:可愛い奥様
11/01/07 05:58:31 vvnxYo5N0
寝具に毛布一枚増やして重くなったせいか目が覚めてしまった。
寒いなあ。もう一眠りできるかな。
450:可愛い奥様
11/01/07 12:47:01 zUk5zBWy0
おいみんな生きてるか?凍ってないか??
451:可愛い奥様
11/01/07 12:55:53 yhwBRmBr0
今週一歩も外に出てないけどかろうじて生きてるよー。
ネット宅配様様。
452:可愛い奥様
11/01/07 14:23:34 S4JBGnHYP
>>449
なんで電気毛布買わないの?
ぬくいのに
453:可愛い奥様
11/01/07 14:35:22 /fO4QvOS0
ぬくい?
454:可愛い奥様
11/01/07 14:40:56 hSxLSdxE0
北見宝くじすごいね
455:可愛い奥様
11/01/07 14:45:26 Bca922wS0
>>450
犬がPC本体にくっついて寝てるよ 発熱するんで暖かいらしい
今日は冷蔵庫の残りでビビンバとマーボ豆腐 明日は外に出られるかな
456:可愛い奥様
11/01/07 14:52:47 fMoke3d00
>>454
何で偏ったんだろ
偶然にしてもすごい確立
457:可愛い奥様
11/01/07 15:00:19 Pkyy03dg0
トヨシロ来たねー
寒いから買いにいけない
458:可愛い奥様
11/01/07 15:01:27 cL276B/Q0
北見に親戚がいるから探り入れてみようかなw
459:可愛い奥様
11/01/07 15:12:22 ZrbBviZJ0
湯たんぽ最強。
もう湯たんぽ無しに眠れない。
昼間もひざの上においてみたり、お腹のところで
抱えて暖を撮ってる。
460:可愛い奥様
11/01/07 16:01:36 vu7jktWM0
実況したいわけじゃないけど
この時期にイチオシでグルーポン特集とは
461:可愛い奥様
11/01/07 16:30:31 l7+jUFmr0
>>460
見ました
批判するかと思ったら
「今話題の半額クーポン」って購入をそそのかす特集だった…
462:可愛い奥様
11/01/07 16:35:01 b5VX2VGq0
実況はいかんよ
463:可愛い奥様
11/01/07 16:37:06 l7+jUFmr0
もう終わったと思ってたらまだ5時にもなってなかった…ごめんorz
464:可愛い奥様
11/01/08 01:34:31 RIBgkxpu0
道央道通行止めの原因を発見
ツイッターなんかやってる場合かよ
なう URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)
465:可愛い奥様
11/01/08 01:48:00 t7pSf06P0
>>464
どういう状況なん?これ
466:可愛い奥様
11/01/08 01:52:15 vyBlnqjL0
これ運転中にも携帯からやってたんじゃ…>464
467:可愛い奥様
11/01/08 02:00:34 vyBlnqjL0
>>465
道央道で自損事故起こして高速通行止めにした当事者が
警察の聴取も終わってない時に車の中から「事故なう」って非常識な事やってる
遡ると「眠い」とか書いてるね
468:可愛い奥様
11/01/08 02:04:05 AqE41teN0
>>464
この女、悪質
運転中に携帯いじってた可能性大だから
誰か警察に通報してやんなよ
469:可愛い奥様
11/01/08 08:57:58 roR5A6fa0
>>464
まるで他人事ワロタw
470:可愛い奥様
11/01/08 09:48:19 mdtSmQpHP
ツイッターって馬鹿あぶり出しツールとして優秀だな
471:可愛い奥様
11/01/08 11:26:43 Chuji4PVP
>>464
>数十人しかフォローしてないし私のことフォローしてるでもない人から罵倒@飛ばしてくるのとか不思議。そういう人に限って口調が横柄で無作法で礼儀知らずで、それがネットは許されるものだと思ってる雰囲気を感じる。
約11時間前
だってw
無作法とかwハライテーw
お前はたいそう立派なお方なんですねって感じ。
こういう奴がスウィーツ脳というんだと理解したわ。
ネット上じゃなく、リアルで迷惑かけといてこの態度。
こんなのが知人にいたら絶対に嫌だ。
472:可愛い奥様
11/01/08 12:41:41 4u72hKB/0
うちの親戚が高速道路の維持管理の仕事してるんだけど
事故あると昨日みたいな天気だと除雪作業にも支障が出てとんでもない状態になる
実際、作業遅れ-残業×人員分=維持費増大(税金)となる
こういう自分のことしか考えないバカは車なんて乗らないでほしい
473:可愛い奥様
11/01/08 13:34:51 kmB6UFpg0
>>470
それは言えてる
中でも幼稚さとか社会性のなさは特にわかる
474:可愛い奥様
11/01/08 14:01:52 QtzP5kmN0
※ヲチはヲチ板で@2chルール
交通マナーも重要だけど、2chのルールも守りましょう。
475:可愛い奥様
11/01/08 14:39:23 t7pSf06P0
ヲチってほどのヲチかな?w
476:可愛い奥様
11/01/08 14:55:28 pDG5H8Rr0
今日の雪はひどい…
477:可愛い奥様
11/01/08 15:48:33 gBikw4WQ0
>>475
あのバカ女本人だったりして
478:可愛い奥様
11/01/08 16:54:05 OtHOMkG70
きのうのどさんこのお絵かきに出てた奥様♪
すごくいいノリでキャラもよかったわー♪
スタジオの明石さんも大ウケしてた
479:可愛い奥様
11/01/08 17:13:45 KD8oLX5A0
広報「さっぽろ」は町内会が札幌市から配布の委託を受けてます。
うちの町内400軒に配布すると年間6万チョイの委託料がもらえる。
実家豊平区では町内会ではなくて業者に委託しているらしいよ。
広報は町内会費を払う払わないに関係なく配布するお達しなのだけど、
アパートなんかは引越しなどでの出入居が確認しにくいからテキトーに
配布するしかないみたいだ。
(ハンチョに毎月入居戸数確認せよなんて言えないしね)
町内会の収入源でもあるので、赤十字とか神社への寄付を
これで賄ってくれてると思ってがまんしてる。
自分は数軒のハンチョ宅まで30数冊をえっちら届けてるが、
雨の日に仮置きできない玄関宅の留守がツライ
自前のビニール袋ぐるぐるにして玄関先に置いてくるんだけど
不審物に見えるもんね・・・orz
これからは雪道との戦いだわ
480:可愛い奥様
11/01/08 18:21:23 XxArHIib0
URLリンク(atnd.org)
481:にゃん
ぱら
りん
482:可愛い奥様
11/01/09 02:11:17 91pnp3xB0
>>481
ググルアースしたらえらく痩せたランボーが写ってたけど・・・
483:可愛い奥様
11/01/09 06:43:16 9Mo14mCK0
っていうか雪ぐらいでガタガタ言わなければいいのに。
雪でイライラしている人って何のために北海道住んでいるん高速道路は冬は通行止めになるからしょうがないし
特急とか遅れるのもしゃあないし
飛行機欠航も仕方ないしね。
冬は夏より早く出ればいいだけの話なんだよね。
あと除雪は税金だよっていう人いるけど
冬場建設関係の人仕事ないから委員でないかと思うよ。
私も1万5000円払っているけど別にもったいないとか貧乏くさくないし
それで経済まわっているならいいんじゃない。
雪イコ-ル損失、マイナスと考える人あまりにも多すぎ。
雪祭りとか除雪とか楽しめばいいし。
筋トレダイエットと思えばいいんじゃない。
最近は1月2月しか雪積もらなくなったし
前向きに考えようよ。
むしろ近所と世間話したりいいコミュケーション、近所づきあいだと思うよ。
もっとポジティブに考えようよ。
484:可愛い奥様
11/01/09 07:49:35 CSaM7eR70
>>483
うん、あなたも人様の愚痴にガタガタ言わなくても良いでしょ。
雪に限らず道民だからこそ出る愚痴なんて、季節を通していくらでもあるわよー
早く家を出たって帰ってこれないこともあるし、各地の状況が分かって良いし
1月~しか雪が積もらなくても、普段は雪があまり降らない地域が苦労していることもあるでしょ
雪はねが思うように出来ない体の事情を持つ奥様も居るんだし
もっとポジティブに考えましょうよー
しかし降ったね、こりゃ今日の買い物は覚悟を決めて行かなきゃ。
新型インフルも流行りだしてるから、皆さんもお気をつけてー。
485:可愛い奥様
11/01/09 08:19:30 xAwdKB7T0
私は雪かき大好きだけど、年配の人にしたら辛いよなと思うよ。
雪かきボランティアしたいけど、自分の好きな時にしたいだけだしな。
でもここでガタガタ言ってる人って居たっけ?
ちょっとした愚痴くらいなら雨でも雪でも暑さでもあるんだし。
483考えすぎだよ。もっとポジティブに。
486:可愛い奥様
11/01/09 08:25:10 OFusVSy70
実家が農家で、兄が冬場除雪のバイトをしてるんだけど
義姉から「もう3日帰ってこない」とメールが来てた。
12月の天気はなんだったんだろうね?
>>435-436のやり取りが本当になったw
487:可愛い奥様
11/01/09 08:25:14 1erUZ1Rj0
>雪でイライラしている人って何のために北海道住んでいるん
何のためにって言われても…
488:可愛い奥様
11/01/09 09:15:11 ctfNNzDc0
たしかにw
489:可愛い奥様
11/01/09 10:30:49 5Gs152Ug0
>>483は札幌スレと間違えたんじゃない?
今朝は全然積ってなくて晴れてたから油断してたらまた猛吹雪ってね・・・
ここ1,2時間で15センチはいったかなー
外行きたくないけど行かなきゃいかん
490:可愛い奥様
11/01/09 11:29:10 OFusVSy70
今日、地元で成人式がある。
お隣の子が成人なんだけど、家から出るのが大変だったみたいだ。
美容院までいけたかなー
毎年成人の日の前後は荒れるね。
491:可愛い奥様
11/01/09 11:50:23 3X5U/DE00
今日も札幌地方、雪たいへんだったのね
うちの息子、今年成人式だけど
東北で仕事だから帰ってこれないわ
ちょっと寂しいわ
492:可愛い奥様
11/01/09 17:20:13 5Gs152Ug0
テンテンブギいいね!
493:可愛い奥様
11/01/09 19:29:43 91pnp3xB0
10月突然寒くなり「あぁまた冬が来るんだなあ」と感じ
11月雪の気配無く少し暖かくなり「暖冬かも?」と錯覚し
12月雪降るも根雪にならず「クリスマスまでに積もらなかったりして」といらぬ心配をし
1月やっぱり雪が降り「帳尻あわせキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!」と言い ←今ココ
2月各地から雪を集めきり「雪祭り今年も無事開催できた」と安堵し
3月一向に暖かくならず「1年の半年は寒いわ」と再確認し
4月泥はねに右往左往するも「春がそこまで来ている」とわくわくする。
これがホカイドーの冬なのだ。北海道大好き。
北国の奥様方、雪かき頑張ろうぜぇぇぇぇぇ!!
494:可愛い奥様
11/01/09 19:53:40 1xPaiJ540
>493
ワロタ。
旭川は雪は少ないものの、最高気温が低くて寒い。
スノーボードするので札幌周辺から雪雲を分けてほしいくらいだ。
495:可愛い奥様
11/01/09 20:36:36 ODs/RJweP
結婚で大阪へ来たけど寒い北海道はもう真っ平御免だわ
大阪は冬でも温くて暖房は要らんし、雪なんか全然積もらないし
冬でもチャリンコに乗れて快適だわ
496:可愛い奥様
11/01/09 20:47:09 PotWRsP40
ゴキ○○に慣れた?自分はどうしても慣れなかったので帰郷…
497:可愛い奥様
11/01/09 20:56:35 5aFd3H/W0
>>495
暑さは大丈夫?
住めば都って言葉とおりで良かったですね。
私は九州の暑さに耐えられなかった。
498:可愛い奥様
11/01/09 20:56:57 o/y/zlea0
関東、中部と暮らしたけど幸いにも自分家にゴキが出現したことなかった
それ以外では何度か見たけど
ホイホイなど1度も買ったことないし
万が一のためにスプレー式の殺虫剤を買い置きしていたけど使わずに処分した
ベランダに出で大きなごみ袋に1週間もかけて中身を出すのが大変だったんで
それ以降は買い置きもしなかったな
499:可愛い奥様
11/01/09 21:20:34 ODs/RJweP
>>497
大阪の暑さはそれほどでもないですよ
37℃を超える日など数えるぐらいですからね
それぐらいなら札幌にもあるでしょ
全然快適です
500:可愛い奥様
11/01/09 21:34:44 DZPDyL2l0
大阪、暖房ないと北海道の人は暖かい部屋に慣れてるから寒くて居られません。
夏の暑さは冬の寒さ以上に厳しくて、辛すぎます。
春は花粉の飛ぶ量もはんぱ無いです。
ゴキブリは、凄く大きくて真っ黒でカブトムシのメスの一回り小さいくらいのが出ます。
マンションは知りませんが、戸建の家は新築でも珍しくなく出ます。
色々な面で文化も違うので、北海道の人はカルチャーショックで
ストレスを溜めることも多々あると思います。
501:可愛い奥様
11/01/09 21:48:44 heLpUQIl0
色々だねぇ。
北海道に20年くらい住んでた知人が大阪出身で
「たまに里帰りするだけでいい、北海道の気候に慣れちゃって夏に返ると大変」って言ってた。
502:可愛い奥様
11/01/09 22:27:22 Z1K9A0DG0
寒さはどうか知らないけど
暑さは三歳までの環境でどこまで耐えられるか決まるっていうよね
汗腺の数が三歳までしか発達しないからって理由みたい
水谷豊は思春期まで北海道住んでいたのに
暑さにものすごく強いらしい
真夏の撮影でも汗かかないって及川光博が驚いてた
503:可愛い奥様
11/01/09 22:30:46 5x3PCXF70
水谷豊は小学生の時にはもう東京だった気がする。
504:可愛い奥様
11/01/09 22:38:44 u/WQiOa20
埼玉住んだときは夏に暑すぎ!帰りたい!と思ったけど
室内はクーラーで過ごしやすかった
冬になったら北海道より室内が寒くて悲しかったけど
外は全然寒くなくて快適だった
でも通勤ラッシュとごみごみした感じがないから北海道の方が快適かなあ。
こっちに引っ越してきて帰りたくないと言ってる人は、食べ物のおいしさと
広々した感じが心地いいみたいだ
向こう行くと六花亭にいつでも行けないことがストレスw
505:可愛い奥様
11/01/09 22:39:24 Z1K9A0DG0
そっか
勘違い
506:可愛い奥様
11/01/09 23:41:36 qwjNNBc70
関西に行った知人は何でも率直に言い合うような人間関係がキツイのと
夏の暑さがいつまでたっても慣れなくて辛いと言ってた。
逆に関西からこっちにきた人は夏でも夜寒いと外では長袖だし
こっちの人は大人しいねーと。
子供の頃からの育った環境が一番合うって人が多いと思う。
そうじゃない人ももちろんいると思うけどね。
507:可愛い奥様
11/01/09 23:44:43 OXCpgM6j0
里田まいはすごく暑さに強そうに見える
安倍なっちは首から下は汗かきそうだけど顔だけは絶対汗かかないようなイメージw
ミキティは…道産子な感じしない…北海道の鬼子だw
508:可愛い奥様
11/01/10 10:29:40 Mhyn8gbD0
北海道鬼子w
509:可愛い奥様
11/01/10 11:58:33 DvAvoUpw0
今日はいい天気でほのぼのする@札幌
日差しが暖かいなあ…暖房切っちゃえ。
510:可愛い奥様
11/01/10 12:29:14 3U7eR9LK0
里田まいにテニス部だから体育会系だと思うよ。
杉村泰蔵君見たいな感じかな
511:可愛い奥様
11/01/10 12:44:51 s9Mw7/oL0
ロシア人は氷点下でもパンツ一枚で寝るらしいけど
いくら道産子でもそんなのはいないよね?
512:可愛い奥様
11/01/10 12:54:11 ye4k6hm/0
>>511
別に部屋はロシアも北海道も氷点下じゃないし
ついでにロシア人だってパジャマ着て寝るし(大方の人は)
513:可愛い奥様
11/01/10 12:58:45 s9Mw7/oL0
いえ、知り合いのロシア人は部屋が氷点下程度ならパンツ一枚で寝ると言ってました。
514:可愛い奥様
11/01/10 13:02:00 YJq9NEM10
それはただの個人的趣味w
515:可愛い奥様
11/01/10 13:18:35 ImVL1zhN0
普通に氷点下の中で寝たら凍死すると思う
中学生の時、すごく暖かそうな装備のおじさんの凍死体の発見者になってしまったことがある
酔っ払って寝てしまってたらしい
516:可愛い奥様
11/01/10 15:49:32 WwrHD8Fj0
個人差を知らない人が居ますね
517:可愛い奥様
11/01/10 16:17:37 8jLSz3m30
>>515
凍死体の発見者って衝撃的な体験だね…
昨日アタック25の女子アナ大会、HTBの2人が優勝してた。
特に石沢アナの活躍は見直したわ
518:可愛い奥様
11/01/10 16:24:27 5dLhY2670
沖縄でも凍死者出てるからねぇ
519:可愛い奥様
11/01/10 17:26:48 EaEhQIeR0
札幌となりですが
雪
520:可愛い奥様
11/01/10 17:32:03 EaEhQIeR0
に埋もれてます
521:可愛い奥様
11/01/10 18:00:34 RT3us7jY0
>>517
未来の科学で蘇るんだよね。
そのおじさん何を見るんだろ?
522:可愛い奥様
11/01/10 19:04:17 5LQPul950
道産子ワイドの和久井さん久しぶりに見たら
髪凄いことになってんのね、ハイビジョン残酷だわ
523:可愛い奥様
11/01/10 19:44:24 rlfK8aJi0
ふんわりでカバーですわよ。
知らぬ顔をしていてあげてください。
524:可愛い奥様
11/01/11 07:04:42 HqV5Bsrm0
雪かきオワタ
525:可愛い奥様
11/01/11 19:08:35 8w8D1dDL0
スレ乱立のため保守
526:可愛い奥様
11/01/11 19:10:35 8w8D1dDL0
スレ乱立のため保守
527:可愛い奥様
11/01/11 20:02:47 YrTDfB520
明日は冷え込みそう・・・@旭川
528:可愛い奥様
11/01/11 20:51:34 vO3wo6lg0
何気に同級生ググったら、高校の同級生がドヤ顔でアメブロやってたw
愛人生活してるのは噂で知ってたけど、よく堂々と全世界に発信出来るなぁと
関心しきりw ブログに出てくる『古い美人の友人』のパトロンが別れた途端
釣り上げてたし。そのオヤジは密輸蟹屋。カラーコーディネーターで食べては
いけないでしょ。N子さんwww
529:可愛い奥様
11/01/12 16:09:34 UI4aFHo40
連日ハンカチ報道してるけど田中好きな私は複雑だ
のり★ゆきも同じメンタルみたいでそれも複雑だわ~
530:可愛い奥様
11/01/12 16:46:37 IHlpHEf2Q
>>529わかる!まだ気持ちが追い付かない。
周りの話に合わせるけど本心は盛り上がりに欠けるなぁ・・
まぁこの先気持ちも変化していくのかな。自分でもわからん
531:可愛い奥様
11/01/12 16:59:23 c5m7JjFW0
ペナントが始まるまでの隙間ネタだから。
ダルの時みたいにダークなネタで盛り上がるよりは、
よっぽどいいんじゃないかな(ファンの人ごめん!)。
開幕1軍に滑り込んで5~7勝出来れば御の字、
下手したら夏場にばてて2軍落ちしてそのままシーズン終了の可能性もある。
532:可愛い奥様
11/01/12 17:12:06 zpk2VZJx0
田中君みたく芋っぽい顔より斉藤君のほうがルックスいいじゃん。
そもそも未だ駒大苫小牧とか早稲田実とか言っていること時代
おかしいでしょ。
もう大分昔の話だと思えば言いわけ
ハレー彗星みたいものだつたと理解すればいいだけ。
マー君は野村監督と星野監督という恵まれてよかったと思うが。
楽天入りは正解ではないかな。
533:可愛い奥様
11/01/12 17:17:34 kWk5/5hl0
ルックスの好みなんて人それぞれだからねぇ…
534:可愛い奥様
11/01/12 17:36:48 /BZvc0ha0
みんなが同じ人を好きになったらつまんない。
535:可愛い奥様
11/01/12 18:56:23 KsJrHPQJ0
>>532
星野はやばいでしょ
楽天に決まったとき芸スポの該当スレで
「マー君逃げてー」って書き込み多かったもんw
536:可愛い奥様
11/01/12 19:07:13 D3vZ/kRs0
今日の「奥さんお絵かき」の
福永の判定はおかしい!
答えは「買い物」なのに
出題者は財布でうまく伝わらなかったからか
袋ばかりにこだわって、タイムアウト。
あんだけ袋書いてたら「買い物袋」と言いたくなるよ。
答えは「買い物」。
買い物と言ってたからOKって・・・。腹立つ!
537:可愛い奥様
11/01/12 20:07:23 umdl1XYz0
ハンカチがハンサムっていうのが未だに分からない。
好みは人それぞれなんだろうけど、
自分にとっては一番苦手な顔に苦手なしゃべり方だ。
でもかっこいいって言う人もいるから、そういう見方もあるんだろうな。
ここ数日はテレビつけるたびに映っているのが辛くて
それだけで道民やめてしまいたい気持ちに駆られる。
538:可愛い奥様
11/01/12 20:09:49 s1r3IirZ0
私は鶴岡が好きだな
539:可愛い奥様
11/01/12 20:21:18 LqbfRjaI0
高校野球で斉藤にやられたから斉藤嫌いだったけど
ハムに決まってコロッと変わってしまった。
田中は札幌で投げる事もないし、いいんだろうけどね。
540:可愛い奥様
11/01/12 20:41:23 UI4aFHo40
田中は先輩に可愛がられる雰囲気がなんかいい
ハンカチは微妙なんだけどマスコミに持ち上げられているのを
見ると落とされた時のことを考えて、ハラハラする。
好きじゃないんだけどさ~、母の気持ちみたいなのかw
541:可愛い奥様
11/01/12 20:45:30 2y1i6IXV0
>>537
激しく同意。
542:可愛い奥様
11/01/12 20:49:39 7sPttsMO0
顔立ち自体は好き嫌いの好みはあっても、整っててハンサムだと
思うな、少し女性的というか歌舞伎役者(女形)っぽい気もするけど
でも、勝手に謙虚で寡黙なイメージだったので、会見とかであんな
自信満々なスピーチするタイプだと思ってなくて、萎えた。
543:可愛い奥様
11/01/12 20:51:22 0xRsAXy40
ハンカチは菊地雄星のようにはなって欲しくない
まだプロで活躍も何もしていないのに、
あんなに騒がれて気の毒に思うわ
544:可愛い奥様
11/01/12 21:28:13 HSmsYsS60
>>542
高校の時のインタビューでもすごいはっきりもの言う人だったよ。
他選手の印象聴かれて答える時も最後は自分の話で締めくくるし
野球強い分、気も強いんだと思う。アスリートらしいけどね。
545:可愛い奥様
11/01/12 21:48:09 umdl1XYz0
どんなブサでも試合で活躍した翌日なら微笑ましく見られるけれど、
何で今時期、全国区でもローカルでもこんなにと腹立たしく思う。
まあ、利権のからむ大人がいっぱいいるんだと思うけど。
546:可愛い奥様
11/01/12 22:51:29 YszPPUsF0
道内ニュースだけならいいんだけど、全国ニュース→道内ニュースと続けて見かけるのでげんなり。
でも、活躍できなかった時の事を考えると、自分も母の気持ちだw
547:可愛い奥様
11/01/13 06:35:13 R0mqUIoO0
ハムの場合さダルビッシュは若い子達
20~30代
ハンカチは40代以上に圧倒的に人気あるよ。
この層ってお金持っているし
お子さん連れて見に来るとかあるしマーケテイング的にはいいと思うよ。
シーズンチケットとかすごい売れているし経済効果はあると思うよ
全国区だし。
ダルもかすんでしまったし球団側もいいタイミングだったんじゃん。
私はハムって例え名前通っても特別扱いしないのに
あれだけ盛り上がっているんだから相当入れ込んだたんじやないの。
早稲田だし。
548:可愛い奥様
11/01/13 06:43:45 mFiKRdOy0
佑ちゃんは
韓流・氷川きよし・石川遼・嵐
このグループに入るよ。間違いない。
549:可愛い奥様
11/01/13 07:23:43 hNPdtJy70
>>548
さらっとヘンなもの混ぜんなよ
韓流・氷川きよし←同じカテゴリー
石川遼←マスコミ絡み・ハンカチも今ここか
嵐←小学生~おばさんまで人気のアイドル
でしょ、普通。
550:可愛い奥様
11/01/13 08:42:29 kxAJZmBH0
ハンカチのドームでの入団セレモニーの時に地下鉄の福住駅のヨーカドーの目立つところに
ハンカチ母の書いた本が販売されていたのを見て微妙な気持ちになった。
551:可愛い奥様
11/01/13 09:11:56 tKz1kCzAP
第二のR Y OオバサンズがTVでインタビューされてたよ
40~50代で3人でなんか強烈なヴィジュアルでうれしはずかしって追っかけしていた('A`)
あれを見たらハンカチ君に少し同情したし『経済効果』と心の中で唱えて我慢してる
シーズンが始まったら他に報道する子とも出てくるだろうし
でも元々ハム自体ちょっとウザーだからローカル局がしんどい
朝はSTVで朝6生ワイド~ズームインを見てるのがんhkに替える日が増えてきた。
552:可愛い奥様
11/01/13 09:17:31 Ga/iSs8e0
齊藤くんって古き良き時代の早稲田の生徒って感じw
553:可愛い奥様
11/01/13 09:21:08 xU0L21J90
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
URLリンク(kin-ikyo.seesaa.net)
「27万では地獄、もっと欲しい」と茶髪バツイチの佐賀さん一家
URLリンク(www.zenseiren.net)
554:可愛い奥様
11/01/13 09:27:58 UM+J3A+v0
でも、試合中あんなに綺麗に畳んだハンカチを全然崩さず
ポケット出し入れできるのは尊敬する。
私ならすぐくしゃくしゃだわ
555:可愛い奥様
11/01/13 09:29:27 si4RvjUv0
佐賀光江さん(41)母+娘3人
生活費 月26万円(手取り)
医療費 無料
保険料 無料
家賃 無料
NHK視聴料金 無料
ガス料金 無料
水道料金 無料
電車賃 通院で使うと言えば 無料
学費 無料
タクシー代通院で使うと言えば 無料
まるまる使えるお金が月26万www
一般家庭でこんなのありえないってwww
556:可愛い奥様
11/01/13 11:12:28 RoUlof2y0
>>555
超セレブだよね 親戚一家も生保なんだろうか??
層化関わってる?
557:可愛い奥様
11/01/13 11:41:22 LQ97ckto0
札幌南東部在住ですが、昨日に引き続午前中は天気いいです。
日差しポカポカ。
北西部方面は相変わらず雪振ってるのでしょうか…実家大変だろうな。
558:可愛い奥様
11/01/13 13:11:56 LLSlrxbG0
>>553
きっと携帯代だけで月10万なんだよ
559:可愛い奥様
11/01/13 13:23:45 km8lJTR3P
>>557
札幌市北区の奥地は朝から雪で、2時間毎に雪かきに追われてヘットヘトです。
もうこの雪はいい加減にしてほしい。
この大雪で、岩見沢の農家のハウスや倉庫が倒壊しちゃって大変だよね。
被害額が昨日の時点で5400万円らしい。
この調子じゃまた倒壊しちゃうハウスとかあるんじゃなかろうか。
地球よ、自重汁!
560:可愛い奥様
11/01/13 13:28:57 P2t/x0NI0
札幌の隣江別市だけど朝から猛烈に降り続いてる
15・16日のセンター試験の日は降らないで欲しいよ…受験生&その親一同
561:可愛い奥様
11/01/13 14:07:32 kpctXnCQ0
生活保護の人って家計簿付けてしっかり報告とかしないの?
自分は公共料金も税金も払わず税金で生活してるんだから
それくらい当たり前では
何に使ってるんだか知らないが
金はトイレに流れる水と同じだと思ってるんだろうか
医療費くらいは自分で払うべき
そうしたら無駄な通院とか減るよ
562:可愛い奥様
11/01/13 14:13:55 CRjyu4t20
>>560
厚別区は昼前には晴れたよ
563:可愛い奥様
11/01/13 15:04:13 mFiKRdOy0
北区と当別新篠津江別は
岩見沢の天気予報見たほうがあたってるよね。
564:可愛い奥様
11/01/13 17:18:15 FXX46GDA0
療養のために生活保護っていう場合もあるんだろうと。
家計簿提出は是非検討してほしいもんだわ。
565:可愛い奥様
11/01/13 17:33:40 ScYi/tEmP
それだけでは生ぬるいよ
ちゃんと領収書を全部提出させないと
ナマポでパチンコや旅行や塾に使ってる奴らがいっぱいいるんだから
566:可愛い奥様
11/01/13 17:40:11 g8R5LCvZ0
そらならいいよ
ナマポで無職の暴力男を養ってる人もいるでしょw
567:可愛い奥様
11/01/13 18:37:49 LJed4Jej0
生活保護受給者、一番多いのはヤクザとその身内だよね。
誰も面と向かって言えないし、役所も取りづらいから放置。
568:可愛い奥様
11/01/13 20:00:56 CNufdl/Z0
鬼女が主導した札幌不動産会社中傷事件、ついに犯人が捕まる!
スレリンク(news板)
569:可愛い奥様
11/01/14 08:45:52 odEJEMt20
やっと学校始まったよ…今日は給食ないけど…
570:可愛い奥様
11/01/14 09:11:12 jFS7YD7v0
>>569
('A`)人('A`)ナカーマ
そして月曜日に学期末試験
月末は道コン
あっという間に最終ラスボス高校受検が待っている、頑張れ・・・orz
571:可愛い奥様
11/01/14 10:42:37 /QkJGcPm0
>>569
学校が始まるの早いね。
ちょっと前は20日前後だったよね?
572:可愛い奥様
11/01/14 12:50:41 1jeVFtog0
あのザ•日本人て顔で「うるは」…
奥さん地味そうな人だったのに
573:可愛い奥様
11/01/14 13:07:34 bZ6rz7+K0
こんなに道路脇に雪積もってるのに路駐されると
道路狭くなってかなわないわ。
574:可愛い奥様
11/01/14 13:19:39 DhzImKoq0
来年度から北海道へ引っ越す予定なんですが、冬は洗濯物はどうやって乾かしてるのですか?
北の国からを見た時はストーブの上に吊って、洗濯物が落ちて火事になってましたが
未だにあのような事して乾かしてるのでしょうか?
575:可愛い奥様
11/01/14 13:21:10 g/NFOqKI0
ストーブのある居間のとなりの和室の天井に
太いパイプを通して、そこにハンガーなどぶらさげてますよ。
客のこない家だからできることなのかもしれないけど。
576:可愛い奥様
11/01/14 13:22:02 g/NFOqKI0
あ、和室にストーブはないよ。でも乾きます。
577:可愛い奥様
11/01/14 13:34:27 znboK38P0
>>574
冬に限らず、乾燥してるので年中室内干ししてる家が多いです。
気になるなら乾燥機とか浴室乾燥とか使えばいいじゃないか。
578:可愛い奥様
11/01/14 13:41:32 o3R1RtH30
自分は実際にストーブの上に干す人見たことないw
冬場は家中乾燥してるから、どの部屋でも乾く。
ピアノ調律士さんから、ピアノの乾燥予防には中に水を入れたコップを置くよりも
傍で洗濯物干すほうがずっと良い、と教わったことがある。
579:可愛い奥様
11/01/14 13:48:26 o3R1RtH30
でも、外干ししてる人もいるよ。実家の母だw
風にあてると洗濯物が柔らかく仕上がるって。
580:可愛い奥様
11/01/14 13:54:50 in85sU1NQ
真夏にシーツやタオルを干す以外は全て室内で干してます。
テレビで下着泥棒を防犯カメラでナンチャラってのをたまにやるけど、
下着くらい部屋に干せないもんなの?と不思議に思います。
581:可愛い奥様
11/01/14 13:58:58 zh2ZD90P0
うちは転勤でこっちきて、冬場(というか秋から春か・・・)は室内干し
だけど、賃貸で部屋数も限られるからヒーターのあるリビングに干す
ことになるので、いつも洗濯物が目に入って悲しい
582:可愛い奥様
11/01/14 14:29:56 1L5/DRZx0
洗濯物に関してはむしろ本州はどうしてるの?
って思ったりする。
冬はどうするの?って聞くって事は、本州は冬も外干しが
常識なんだろうけど
本州とて寒いだろうし、そもそもエアコン暖房だと乾燥
するじゃんなどと・・・
ま、いらぬおせっかいですが。
583:可愛い奥様
11/01/14 14:44:03 o3R1RtH30
あ、それと
>ストーブの上に吊って、洗濯物が落ちて火事になってましたが
>未だにあのような事して乾かしてるのでしょうか?
未だにも何も、ストーブの上で干すなんて単に思慮が足りない人がやることであって、
昔も今も“はんかくさい”って言われることだわな。
584:可愛い奥様
11/01/14 14:51:30 zh2ZD90P0
>>582
冬も晴れてさえいれば普通に乾くし、布団も干せる。
関東太平洋側なんで氷点下にはならないし。
10時くらいに干して2時、遅くても3時には取り入れる感じで。
浴室乾燥も、洗濯乾燥機もあるけどほぼ外干しだった。
でもこっちって秋で氷点下にはならない関東の冬くらいの寒さ
の時も乾ききらないから、日照時間とか関係あるのかな?
585:可愛い奥様
11/01/14 14:57:15 zh2ZD90P0
あ、10時頃干すのはダラなもんで。
加湿器は使ってたけど、冬場の暖房はうちはエアコンより床暖房で
あとは灯油ファンヒーター使いの人も多かった。
586:可愛い奥様
11/01/14 14:58:05 in85sU1NQ
そういえば本州では洗濯機を外に置きますよね?
水周りに洗濯機の置けるスペースは元々とらない仕様なのでしょうか?
587:可愛い奥様
11/01/14 15:08:47 Hcm7/0pY0
洗濯機を外に置くのがデフォっぽく書いてあるけど
そんなことしている人は最近あまりいないと思うw
なんというか昔からある公営の集合住宅住まいくらいじゃない?
588:可愛い奥様
11/01/14 15:27:45 iEW8/tmf0
今もお向かいのマンションの3階のベランダに、洗濯物がたくさん干してある。
干し続けて既に3日目だ。もしかして住人が死んでる?って思ったんだけど
夜になるとちゃんと室内に電気がつく。不思議だ。
589:可愛い奥様
11/01/14 15:31:19 jFS7YD7v0
>>588
なんでだww忘れてるのかね?ww
そういえば、友人の近所のお宅も、ずーーーと
雨の日も風の日も布団が干しっぱなしで
でも交流ないからどうしたもんかと悩んでいたら、
いつの間にか空き家になってた・・・って言ってた。夜逃げかな?
590:可愛い奥様
11/01/14 16:10:44 q8ZVaHxN0
私は結婚したてのころ貧乏だったから
関東に住んでいて、洗たく機外だったよ。
今思うと、雨風にさらされて、洗たく機って壊れないのが不思議だよね。
冬もどうやって洗濯物乾かしていたのか忘れたな…
北海道に帰ってこれて、普通の生活ができるようになって良かった。
どさんこワイド見て涙した日が忘れられません。
591:可愛い奥様
11/01/14 16:29:41 1L5/DRZx0
そういえば、久しぶりに本州から帰省した甥が
どさんこワイドで星澤先生をみて、
それはそれは懐かしがって泣かんばかりになっていた。
しかもその日も、袋に肉やらなんやら詰め込んで
揉みに揉んでいたわけで
「お~~でた~~」とw
592:可愛い奥様
11/01/14 16:47:34 BBClkJmv0
うちはセントラルヒーティングのところばかりで、
乾燥が半端ないから、洗濯は夜にして、
寝室の近くにたくさん干して寝ています。
むしろそうしないと喉が渇いて眠れませんし、
朝には取り込むから、来客の目に触れることもないです。
593:可愛い奥様
11/01/14 17:22:03 G5myQypy0
新婚の時、東京のボロ社宅が洗濯機外だったよ。
吹きさらしで汚れるし、劣化も早かった。
家の造りも隙間風ビュービューで、トイレも水が流れなくて便秘に。
新婚のスタートからこんな家で、そこに居た一年間惨めで泣いた。
北海道では暖かいマンションだったのに
あまりの都落ちに死にたいような毎日だったな。
594:可愛い奥様
11/01/14 18:53:00 O9dHz8w+0
関東は建物ボロイの多いよね
名古屋あたりも
北陸もそう。
北海道と北関東はなぜか新しい感じがする
あと神戸もね。
595:可愛い奥様
11/01/14 19:02:17 lr53ps570
うちの近所除雪がこなくてものすごいことになってるさ。
幸い自分の家は雪なげる所がまだあるのが救いかな。
596:可愛い奥様
11/01/14 19:30:02 50R3p7SN0
土曜と月曜もすごい雪が来るようなこと予報で言ってたけど
まじ勘弁して・・・、って感じだよ。
597:可愛い奥様
11/01/14 19:37:01 L7VKT1Ag0
もうほんと雪見たくない。
また積もるのかああああーorz
598:可愛い奥様
11/01/14 19:50:06 1qLIO/BX0
昨日除雪でぐったり
今日は寒波でぐったり
今朝-20度切った@十勝
599:可愛い奥様
11/01/14 20:20:04 KQ3sf/Mp0
お腹にくる風邪流行ってる?
もうひたすらトイレ通いが続いています('A`)
ほかに症状はなし
600:可愛い奥様
11/01/14 20:35:50 WvcoUhU60
ノロウィルスでは?
601:可愛い奥様
11/01/14 21:42:45 MtnyaOtc0
>>599
先月その症状5日間続いた('A`)
ノロかなーと思ったけど、ヒキってたので移されるような
心当たりも無く・・・・。
水分とってお腹あっためてよく休むんだよ~。
それから、トイレの掃除念入りにやって、できれば消毒して
家族に移さないように気をつけてね~。
602:可愛い奥様
11/01/15 10:11:56 6Idn7EcZ0
>>578
うちに来てる調律師さんは、ピアノは乾燥してた方が良いって言ってるよ。
乾燥してる国の楽器だからって。
603:可愛い奥様
11/01/15 10:20:18 nigO9GLp0
>>602
各々のピアノと置いてある部屋の状況次第なんじゃないかな。
乾燥しすぎも良くないんで。
んで、ピアノの中に水入れたコップ置いたり専用の容器置いたりするよりは
洗濯物干した方が部屋全体に程好い湿度を与えてくれる、って話だと思う。
URLリンク(www.piano-tokyo.jp)
604:可愛い奥様
11/01/15 10:28:39 6Idn7EcZ0
>>603
読んできました。
湿度40から60パーセントくらいがいいんですね。
うち乾燥しすぎかもw加湿器つけてても20パーセントしかいかない。
605:可愛い奥様
11/01/15 10:53:00 YoZ2Sja20
家は賃貸マンションなんだけど、玄関ドアとその上の壁の結露がひどい。
玄関ドアは拭き取り出来るけど壁はどうにもならない。
除湿機買わないとダメかな。
カネコマだから2万超える出費はイタイ
606:可愛い奥様
11/01/15 12:42:16 UR+3WZqW0
うちに来てくれてる調律師さんも
湿度が40%切らないように気をつけて、と言ってました。
で、毎晩洗濯物を干してます。
607:可愛い奥様
11/01/15 12:58:33 172Yk9kk0
でもウチはそれやったら本は黄シミに変色して、柱にもカビが生え電気機器の中が錆びるせいか
しょっちゅう故障してました
だからもう室内干しは二度としてません
608:可愛い奥様
11/01/15 17:38:14 q18cnc5aP
マンションは24時間換気システムとか付いてないの?
今時は市営住宅でも付いてるらしいよ。
マンションは灯油ストーブだと換気システム付いてないとかなりの水分が出るから結露するよね。
609:可愛い奥様
11/01/15 18:13:18 vLTBfy6X0
さっきカミナリなったー
しかしいい加減毎日除雪するの疲れた
610:可愛い奥様
11/01/15 22:25:31 CkfsXSRB0
家には無いからわからんけど、ピアノをいい状態にしておきたい人は
ピアノがある部屋には他の物置かずに40%以上にしておけばいいんじゃない?
うちはボイラーのある脱衣所で洗濯もの乾かしてる。
基本外干ししないせいか、夏より早く乾くよ。
611:可愛い奥様
11/01/16 10:21:54 zjtEHn5d0
江別、雪多すぎ。
毎年排雪業者を頼んでいるんだが今年は追いつかない。
おまけに今年は右手を骨折した後なので手首がまだ捻れない。
昨日・今朝と頑張ってやったら腫れてきた。
寄りによって今年かよって思う。
もう泣きたい・・・
612:可愛い奥様
11/01/16 12:13:43 EwI3qDXs0
>>611
うちも江別で、毎日うんざり。
一度排雪が入らないと、個人じゃ限界だあ
昨日も昼間必死に除雪したのに、夕方からの大雪でもう車が出せなくなってた
ビルのような積雪で角曲がれない
それでも敷地内の除雪しなくちゃならないんだけど、どこにも雪をもう詰めないw
物置の雪もまたおろさなきゃ危ないし、あー鬱になりそう
お身体、おだいじにね
613:可愛い奥様
11/01/16 17:01:40 luVkaHcl0
江別新篠津岩見沢栗沢夕張長沼は結構積もったみたいだね。
列車も遅れているしバスも遅れているみたいだね。
614:可愛い奥様
11/01/16 17:37:22 i3GEqc2I0
道路が凍結防止剤?の影響でモフモフして
歩きにくい
除雪費けちってるのかもしれないけど車も
タイヤ取られて立ち往生してるし、砂まいてくれ~
札幌財政難かもしれないけど、今年はひどいな
615:可愛い奥様
11/01/16 17:49:04 Fkj/U/es0
>>611
この時期に骨折とは辛いですね…。
札幌の北部住みだけど、こちらも結構雪多いです。
どんなに降ってもあと2ヶ月!って自分を励ましてるよ。
お互いがんばりましょう!!
早く治るといいね。
616:可愛い奥様
11/01/16 18:00:32 ms0MIBC80
関東出身で、札幌生活5年目だけど
まったく冬の生活が慣れなくて
心も体も辛い。
617:可愛い奥様
11/01/16 21:06:50 zjtEHn5d0
>>612
ありがとう。
今日は歩いてどんど焼き行ったけど、車運転するのも大変そうだよね。
バスも中々すすめなくて大変そうだったし・・
家ももう積み上げられない・・・
物置の雪に気づかせてくれてありがとう。
3時過ぎから頑張ったw
>>615
ありがとう。
札幌も場所によっては結構降ったみたいで・・・
私もリハビリだと言い聞かせる日々ですw
幸い骨はほぼつながったみたいで。
もう、降らないと良いなぁ。
618:可愛い奥様
11/01/17 00:31:13 EScPc0av0
札幌って財政難なんだ?
職員はやたら贅沢してるよねw
619:可愛い奥様
11/01/17 01:09:56 aaY7eELJ0
財政難だったらどうやって道民に金を落とさせるか考えるべきだと思うんだよね
例えば地下鉄大通-さっぽろ間を地下通路でつなぐって工事
あれ地下に店舗作ったら地上の通行人減るしその分地上店舗の収入源にもなってしまう
それに大金かけて地下道作っても通行料金取らないんだから収入は増えないよね
さっぽろ-大通間の地下鉄大人料金を区間限定で100円にするとか
(大通駅から1駅だけ利用を100円でっていいと思うんだけど)
地下鉄を使ってもらえるように行動すべきなんじゃないだろうか
620:可愛い奥様
11/01/17 14:19:27 2fAFAnRB0
>>619
大通~さっぽろ間の地下通路に店舗はできないよ。
店舗を作らない通路にすれば、通路設置の費用を国から援助してもらえるから
ってのが理由だったかな。
でも私も、地下鉄の大通~さっぽろを100円にすれば良かったってのは同意。
621:可愛い奥様
11/01/17 14:32:17 ophcroZlP
札幌は除雪費を今年から2億円くらい削減したんだよね。
何を考えてるんだか…。
削減する箇所を完全に間違えてる。
頼むから、小学生の通学路くらいキッチリ徐排雪してやってくれ。
交通安全上でも防犯上でも危なすぎる!
622:可愛い奥様
11/01/17 14:36:04 w1dCe+bi0
生活保護の不正受給を見つけたら直ちに通報しましょう。
この額は大きいよ。
623:可愛い奥様
11/01/17 14:44:04 5Occt5Ji0
うちの知り合いでは不正ではないが、ナマポで毎日酒・たばこ・パチンコ三昧の奴を知ってる
こんなの見てたら働く意欲なくすわ
何を考えるのか
領収書提出ぐらい義務にしろってんだ
624:可愛い奥様
11/01/17 14:53:12 v6DoyDzu0
領収書提出っていうけどそんなことしたら
それをチェックする経費が余分にかかるんだよね
やっぱクーポン制が1番かな?
あとは審査を今よりも10倍くらい厳しくしたら受給者も減ってなんとかなりそう
625:可愛い奥様
11/01/17 14:56:30 w1dCe+bi0
そもそも支給額が多すぎなんだよ。
まじめに働いているワープアよりも贅沢しているって時点でおかしい。
626:可愛い奥様
11/01/17 15:00:22 WsSdzOEF0
>>622
たくさんいるよね
627:可愛い奥様
11/01/17 15:57:36 GRBzDZZo0
>>621
除雪費もそうだけど、
ロードヒーティングもあちこち止められてるね。
幸い近くに坂道は無いので助かってるけど、
子供の習い事でちょっと遠くにに行ったら、
去年まではヒーティングが入ってたところが今年は入ってなくてびっくり。
圧雪状態のときはまだいいけど、テカテカになったら絶対止まれないような急な坂道。
近隣の住民の方達も大変だろうなぁと本当に思う。
まじで削るところが間違ってるよ。
628:可愛い奥様
11/01/17 16:12:07 1lVvRnD+0
>>616
札幌で生まれ育った私でも、この冬はキツイです・・
無理せず乗り切って下さいね。
道路状況が悪いせいか、いつもは午前中に来るごみの回収がまだ来てないな~
今日中に来てくれるといいんだけど。
629:可愛い奥様
11/01/17 16:22:54 Kw07EN5k0
拾いもん。
33 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 19:23:20
北の赤い大地のもんだけど、市役所の知人か
「除雪費用2割カットだから車は控えとけ」と。
レンホーさんの事業仕分けの結果だそうです。
今までは5cmの積雪で除雪車要請してたけど、今後は10cm超えて、かつ
「積雪状況を写真にとって政府に送信して許可を得てから出動」なんですと。
札幌は今も雪が降ってます。
630:可愛い奥様
11/01/17 16:25:52 cktfHBSS0
今年は全然除雪がこないなと思ったら除雪費を削減していたのか…呆れるわ。
うちはわりと広い道路に面しているんだけど除雪が全然こなくて、今は2台がすれ違うのも危険になってる。
札幌がゴミ有料化したのは去年からだったよね?その分税収増えてるんじゃないの?
市民の生活に関わる除雪を減らすなんて何考えてるんだろうね。
631:可愛い奥様
11/01/17 16:26:38 9Xettne80
5センチ!?
10センチ以上くらいで十分だと思うけど(というか今まで10センチ以上でだと思ってたよ)
写真送信は面倒だw
下手すると「ただの綺麗な雪景色写真送付」になってしまう
632:可愛い奥様
11/01/17 16:42:14 EScPc0av0
れんほうも一回北国で運転してみればいいのにね
633:可愛い奥様
11/01/17 17:06:37 Kw07EN5k0
629で貼った者です。
いろいろ各道路で基準があるらしいけど、どうなんだろう。>5cmの積雪で
ここ数年で経費削減で除雪基準上げてる処も多いと思うけど
さらに国から補助が2割削られたら影響出るのも無理は無い。
自分は札幌じゃないけど、確かに融雪剤撒く量も減ってるのか
路面状況が酷い日が増えてる。
こんな記事もあった。
予算削減で「安全・安心が不安」と国交省 道路の維持・管理の水準低下、除雪量減らす…
2010年12月24日
URLリンク(mainichi.jp)
>除雪作業は、さらに影響が深刻だ。
>「5センチから10センチの降雪量で(除雪を)実施する」という基準は同じだが、
>凍結防止剤の散布量を統一し1平方メートル当たり20グラムと決めた。
>車両通行部分だけに散布幅を狭めたり、間欠散布にする方法に切り替えている。
>さらに路肩まで行っていた除雪をやめ、道路に除雪した雪を一部残すことで排雪量を減らした。
>使用する除雪車と排雪に使うトラックの台数を減らして除雪コストを下げている。
>このほか高架橋の照明の減灯や防雪施設を夏にも道路から撤去しないなどの節約の試みも始めている。
634:可愛い奥様
11/01/17 17:35:20 RpO5xvDP0
10センチでも大丈夫だけど
ただ除雪業者減っているからね
公共事業削られまくっているから
来年はさらにヤバイ。
かなり今年除雪やる業者減ったから
だから時間がかかると思う。
道路がまにあわなくて札幌近郊の市とか空知方面の人は
次の日朝にようやくということみ今年あるよね。
国道札幌市も削っているよ
確か札幌はたいした積もってない場合道路横の方に寄せてあるから。
635:可愛い奥様
11/01/17 18:19:18 laZrMd560
除雪費が削減されたのは知ってたけど
仕分けされちゃったんだ・・・。
無駄遣い削減って、除雪は無駄遣いだったって事かwww
写真撮って政府に許可貰ってから除雪車出動?ふざけんな
毎日のように豪雪で死者やらケガ人が続々と出てるってのに。
と、言いたいけど国民の多くがこんな政府を望んだんだよね。ガッカリだ
そういう私も親戚の家に行ってたんだけど、除雪車が来ないために道路が埋まり陸の孤島化w
公道まで300メートル、自家用除雪機で道を作ってやっと帰ってきたよorz