10/10/20 22:02:44 V/8BzQaq0
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ
【所詮は】姑が大嫌い103【古い女】
スレリンク(ms板)
このスレにはよくウジが湧きます。
キーワードは
実家(実親)を捨ててきた
ウトメの娘になる
ウトメに尽す
三食昼寝付き
専業主婦
ウトが実家に怒鳴り込む
ウトには逆らえない
などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
夫のDV語りにも相手しないことです。
また、sageないカキコも無視するように。
,,,,,
( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)
2:可愛い奥様
10/10/21 04:35:55 v4SyEomkO
スレ立て乙です
3:可愛い奥様
10/10/21 06:37:31 RRDeCyLp0
>>1
乙です。
4:可愛い奥様
10/10/21 06:51:28 5g0MqO+G0
>>1
乙です。
みんなじかに「老後お願いね」って言われてるんだね。
うちはそこまではっきりと言わないなぁ。でもトメの老後の幸せをかなえる一人としてカウントされてるのはわかるw
なんで自分の妄想の中に赤の他人を組み込むかな?
実子に自分のかなわぬ夢をかなえさせようとする行為さえ非難されるのに。
「嫁には嫁の人生がある。それを勝手に自分の思うがままに操ろうとするな!しかも自分だけの幸せのために!」と言いたい。
今はまだ足腰が立つから、嫁は見栄を張るために道具なんだよね。
はっきり言ってくれたらはっきり言い返すのにね。断れないようにもって行くつもりなんだ。
この10年、もう一生分の親孝行は済んだと思ってるよ。あっちは10年で「絆が深まった」って思ってるだろうけどw
5:可愛い奥様
10/10/21 08:14:31 fw9J3P1TO
>>1 乙です
このスレのおかげで毎日もってます。
うちの距離梨トメ。
平気で他人に触る。老若男女問わず、平気で触る。頭だの背中だの腕だの、キモイ事この上ない。
そして馴れ馴れしく話し掛ける、私のママ友まで。
ママ友が近所の風呂屋でうちのトメにあったらしい、トメが裸で話掛けてきたそうだが、人違いですよ~と無視してくれた。
あぁ恥ずかしい恥ずかしい。
はるか昔、どんなにチヤホヤされたがしらないが、今のお前はキモ婆でしかないと、触られても近付かれても話し掛けられてもギョッとするしキモイだけだと、どうしたらわかってくれるのか。
6:可愛い奥様
10/10/21 08:48:21 v6umCR3vO
>>5
風呂でも触ろうとしたとか?何にせよキモいねw
7:可愛い奥様
10/10/21 09:25:28 cWOh7e7SO
>>4
その通り!
全文をトメに毎朝読ませたいw
嫁には嫁の考えや価値観や気持ちがある。
それをトメが思い通りにしてトメの盲信する幸せのために嫁を動かそうなんて
どこまで思い上がってるんだか。
トメが洗脳して育てた息子チャンとコトメチャンは思い通りになっても、
育ててもない嫁が思い通りになるわけがない。
嫁にとってトメは一番迷惑な他人。
口うるさく干渉してくる自分勝手な古い頭の役立たず迷惑上司。
8:可愛い奥様
10/10/21 10:00:05 R1m/LE0m0
>>4
嫁は見栄を張る道具か…。
近所ババァに「嫁子ちゃんが奥さんにってわざわざ買ってきてくれたの。持ってきたわ」とトメ。
「んまぁ~~~!嫁子ちゃんったら。気を使わないでって伝えて~」
トメに頼まれた名産品をトメ宅に着払いでネット通販しただけなんだが。
お礼としてオカンアートやら激甘な菓子等が返ってくる。
しかもトメが電話で取りに来いとかいいやがるし。無視するけどさ。
トメは「嫁子ちゃんが」「嫁子ちゃんが」「嫁子ちゃんが」
近所ババァは「息子が」「息子が」「息子が」
お互いに鼻息荒く、幸せ?家族自慢を延々とやっている。
自分の見栄の為に巻き込むんじゃねーよ。
可憐な野菊な嫁子は野糞に成り下がりました。
「ウフフ~。我が家のお姫様と一緒」
9:8
10/10/21 10:02:42 R1m/LE0m0
最後の一行はミスw
ちなみに私は紹介される時に「お姫様」と言われてますorz
10:可愛い奥様
10/10/21 10:15:08 GtmpHNgB0
>>4
「老後お願い」って言われるならまだ若いトメだよね、今のうちに疎遠にできるじゃん。
うちは既に老後で要介護。そろそろカウントダウンを始めたい。
自分は病人だから大切にされて1日中パジャマ着てリハビリパンツはいて当然と信じてるらしい。
「寝たきりになったら嫁子さんに頼るしかない、オムツ替えてくれるよね」
「でもこんなアタシじゃ家族の迷惑だから施設にでも入れて」と心にないことを言ってはこちらを見て
『大丈夫です私が看ますから!』と私が言うのを待ってる。いやそれ無理。
もちろん返事として「プロでも腰を痛めるのに素人の私にできるわけないじゃないですか~、
施設どうのこうのは実の子である夫くんや義姉さんに相談してください。私は赤の他人ですから~」って
言ってやった。唖然としてた。
気がきかないだの朝の挨拶がないだのと何年もイヤミったらしいこと言われて喜んで介護する嫁が
いると思ってるのかね、さすがにバカだなおめでたいな。
力関係が逆転した今、私のほうが立場は強い!
11:可愛い奥様
10/10/21 10:15:13 TzwZcBGq0
トメおかしいよね、
うちの中では嫁は下賤なモノなのに、外では自慢し放題って。
しかもトメは虚言癖があるので、尾ひれがついて
ものすごい立派な出自と経歴の人間にされてた。
そんなもんバレるのに。
粗末な経歴より嘘つく方が、普通なら恥ずかしいだろって思わないのか。
12:可愛い奥様
10/10/21 10:19:09 ulzM5pg2O
>>5
あああ~、わかる(泣)
そういうトメって、もっのすごい至近距離まで顔近づけて喋ってこない?
思わずのけぞるんだけど、また距離詰めてくんの。なんなの?
13:可愛い奥様
10/10/21 10:32:17 /FURuDLXO
豚切りごめん。
さっき過干渉トメから旦那に電話があった。
私が電話に出たので、保留にして旦那に繋いだつもりだった。
「旦那く~ん、アンタの大好きなママからまたこんな時間帯に電話だよ~。
忙しいと何回も言ってるのにわざと嫌がらせかね?
それともボケたのかね?
あ~マジで朝からムカつくわ~」
…保留ボタン、押してなかったみたいでトメに丸聞こえw
さて、子供と買い物でも行くかw
旦那は電話でギャーギャーわめかれている模様w
14:可愛い奥様
10/10/21 10:47:53 hEBfxSpTO
還暦でまだまだ元気そうなトメはパッチワークやらキルト作りやらの手芸悪寒アートが趣味(よく押し付けてられる)。「私が死んだらたーくさんある生地は処分してね。」と。同居もしてないのにしおらしく…
何か優しい言葉でも誘導したかったのかな。意図が読めずに「いえいえ、あ、はぁ。」としか濁せなかったが。
15:可愛い奥様
10/10/21 10:59:09 cWOh7e7SO
「自分で全部処分してから逝けよ。嫁に面倒かけるな」
「実子のコトメや息子チャンに捨ててもらう。私は他人だから手出ししません」
16:可愛い奥様
10/10/21 11:02:53 GtmpHNgB0
>>13
素でGJ。
17:可愛い奥様
10/10/21 12:02:55 v4SyEomkO
60歳になったら身辺整理を始めるものらしいですよ、と言ってやれ
もしくは捨てるのにもお金がかかる世の中なんだから廃棄費用は用意しておいてくださいね~、とでも言うんだ
18:可愛い奥様
10/10/21 12:06:46 eFO+JUYnO
先日、夫が家に携帯を忘れたまま仕事に行った
その携帯を見て今のうちに義実家の電話やメールを着信拒否設定にしてやろうかと思った…
なんかもう、巣立ったら親や故郷と関わりを持たない野生動物が羨ましくなってきた…
19:可愛い奥様
10/10/21 13:17:27 DMtoY6D90
子蜘蛛は親蜘蛛を食べるんだっけ
20:可愛い奥様
10/10/21 13:19:20 5g0MqO+G0
>>8
うちのクソトメも同級生やPTAのころの知人や同年代の親戚にいかに自慢しようかそればっかり。
ダンナに〆てもらって、もう昔のように行き来しないんだけど、トメは「しょっちゅうムチュコタン一家と一緒に食事してた楽しい思い出」
が忘れられないのか、なんとか私に取り入ろうとするんだけど、楽しかったのはトメだけだってw
こっちが我慢してトメの幸せを実現させてやってたって気づけよ。
この10年もっと嫁を節度を持って付き合ってたら、もう少し親孝行の真似事してやったのにね。
自分は年取ってきてどんどん不安になってるだろうよ、私でさ身体の老いを感じるんだから。
でもトメは元気いっぱいの時にいろいろやらかしたんだからそれ相応の覚悟はしてもらわないと。
どんな確執があっても水に流せるのは血がつながってるから。
私とは他人なんだもの、言ったことやったことには責任持ってくれといいたい。
間違いなく人を傷つけたんだから、悪気はなくともねw
21:可愛い奥様
10/10/21 14:10:48 v6umCR3vO
旦那に言ってやった。親孝行したいなら自分でしてくれ。私や子供を巻き込むなと。
22:可愛い奥様
10/10/21 16:23:34 y9aaLm81O
>21
GJ!
うちの旦那も家族皆で親孝行したがるタイプで苦労してる。
近くに住んでた時の休日のイベントは家族で旦那実家の里帰りだった。
自分が好きな人は皆も好きに違いないという発想が意味不。
23:可愛い奥様
10/10/21 17:49:09 5qoeGvn+0
来月2泊3日で旅行に行く計画を立てていた。
「そうしたら○○まで行くなら○○へは一泊にして
義実家に一泊するか?」
と旦那が言い出した。
ちなみに○○と義実家は200kmは離れている。
じゃあ旅行イカネ!!
と言ったら慌てた旦那は
「年末に帰るからいいか」と、とってつけた様に
言いやがった。
そんなに行きたいなら独りで行け!!
24:可愛い奥様
10/10/21 18:40:59 tw5BWDbjO
その距離で旦那実家に寄る意味マヂでわからんw
25:可愛い奥様
10/10/21 19:00:09 8XjrDVK90
>>23-24
住まいと義実家が、1,000キロくらい離れているとか?
200キロというと、
それだけで旅行気分に思えるけど、
「たったの、あと200キロ程度」的な感覚とか?
26:23
10/10/21 20:15:36 5qoeGvn+0
我が家→旅行先が約450km
旅行先→義実家が200kmちょっと。
ただ、旅行先から義実家へ行くのには
都内を抜けなければならないので
下手をすると3時間以上かかる場合も有り。
義実家を通り過ぎて旅行へ行くというのなら
ちょっと罪悪感はあるものの、一泊削って
義実家へ わ ざ わ ざ 行くのは絶対嫌だ!!
27:5
10/10/21 20:29:23 fw9J3P1TO
>>6
さすがに触ってはないと思うけど、突然、『私病気でこんなに痩せちゃって…』と自分語り始まったそうだよ…orz
>>12
そうそう正にソレ!
ほんとに何なの?って思う。
一気に距離つめられると殴りたくなるよね。
こっちが引くとまた近付くのも一緒。
うちだけじゃないんだね。変なトメって…orz
28:968
10/10/21 21:12:59 DMtoY6D90
>>27
何だそれw
銭湯で会った人に(それも顔見知り程度)わざわざ立ち止まって話す事じゃないよね。
バカじゃねーのって感じ。
>>23
罪悪感感じる必要なし!!目的はあくまで旅行ですから。旦那が話分かる人で良かったね。
29:可愛い奥様
10/10/21 21:16:02 DMtoY6D90
ごめん、他スレの番号ついたままだった。
30:可愛い奥様
10/10/21 21:54:37 B9MpKY4xO
前スレの>>999禿同
嫁を散々コケにしておきながら、老後は面倒見ろってよく言えたもんだわ。
他人のくせによくまあそんな台詞が言えるな。その神経の図太さにはドン引き。
クソ馬鹿トメと連絡を遮断してから一年たつけど、先日ついに私の実母に電話しやがった
「おたくの娘が私をのけものにしている、孫をほとんど見せてもくれない」だの「いつになったら同居するのか聞いてほしい」だの、実母に言いたい放題。もうドン引き。
もう絶対トメからの電話には出なくていいと言っておいた。
こいつの、是が非でも自分の思うようにしたいという執念が本当に気持ち悪い。
31:可愛い奥様
10/10/21 23:08:27 x/ZTNExq0
私もトメから老後のことを頼まれるんだけど
「お義母さんの方が元気で長生きしそうだし~。
それに、もしかして、離 婚してしまってるかも
しれないし~」
って言ってる。
「り、離婚?」
と、とてもびっくりしてた。
嫁は離婚せず、長生きしてトメの面倒をみるものと
信じ切っていたらしい。
ちょっとは嫁を大事にしないといなくなるという
恐怖を味わったみたいだ。
32:可愛い奥様
10/10/21 23:12:30 Z3lVvcYdO
>>30
最後の一文、まさにうちのトメを見ても思う!
あそこまでいくと本当に執念だよね。とにかく、
全てを自分の思い通りにさせたくて、全てを
知っておかないと気に食わない。何かストーカーみたい。
子供のことでトメの知らないことがあったりすると
え?私聞いてない(怒)って態度で、何様って思う。
あ~早く逝ってほしい。ミチコさん、さようなら。
33:可愛い奥様
10/10/22 00:06:20 TJJ52wpCO
>>30絶縁一年が経った頃、うちのくそトメも実母に手紙書いてた。
実母はトメより一回りは年上なので、何とかしてくれると思ったのだろう。
母は苦笑いしながら「読む?」って聞いてきた。
でも、読まなかった。トメを許すのも、怒りをこれ以上昂めるのも嫌だったから。
実母はトメや義実家の人の悪口を言った事もない
私の夫に指図したり、頼ったり金品せびった事もない。
それどころか「旦那さんの親に優しくしてあげなさい」と言う。
反対にトメは私や母や私の親戚の悪口言うし、せびるし怒鳴るし最悪だから絶縁した。
34:可愛い奥様
10/10/22 00:43:34 97VW1zKVO
嫌み三昧のトメコトメと疎遠にしてたらウト→夫経由で“今までのことは水に流せ!仲良くしろ!恩知らず”と。“なぜ嫁子に気を遣わないといけない”と言われたのでお互いに気を遣わないと他人と仲良くなんてできないしありがたくこのまま疎遠にさせてもらうことにした♪
35:可愛い奥様
10/10/22 00:52:58 OQNBqmxZ0
恩知らずってねぇ?
恩なんて受けてないっつーの。
36:可愛い奥様
10/10/22 01:01:50 mcIax4bKO
ババア、子が半年の時
「孫チャンに行かせたい保育園が決まったんだけど。うちからも近いので私が送り迎えしてあげられるから。」と言ってきた。
一瞬耳を疑ったが、聞き間違いではなかった。
「保育園には行かせません、まだ働くつもりないんで。行かせたい幼稚園は決まってますし。」と全力で断った。
それから希望していた幼稚園に入園(トメ宅からはかなり遠い)が決まり、それを後から知ったトメがなぜかキレて私に猛抗議w
「孫チャンはそんなところは似合わない、嫁子は何も知らないのね馬鹿じゃない?〇〇幼稚園(トメ宅から近い)がよっぽど評判良い。勝手に何でも決めないでよ!」だって。
旦那に〆てもらったけど、「気が強い嫁。可愛いげもない。」と捨て台詞w
クソトメというキモい生き物は嫁が大人しいと、どこまでも付け上がり距離を縮めてくるんだろうね。
私がもし気が弱くて大人しいタイプだったら、一体今頃どうなっていただろう、想像するだけでゾッとする。
37:可愛い奥様
10/10/22 01:37:29 WnqfvK48O
ご飯の代わりにお菓子やジュースを与えたり、泣いたら子供のワガママを通す輩に誰が預けるか、と。
38:可愛い奥様
10/10/22 01:50:47 97VW1zKVO
34です。恩っていうのは結婚前に中々新居が決まらず義実家に1ヶ月ほどお世話になったことです。それも全て夫のわがまま、姑の強い希望だったんですが。
ちなみに嫁はコトメちゃんにも気を使わせてる!とウトがフンガーしてた。接触してないしコトメは私たち夫婦仲を壊そうとありとあらゆることしてくれたし、わざわざ気を遣ってくれるわけないないのになー。
うちは計画小梨なんだけども結婚前からエアー孫ちゃんへの口出しもすごかったよ!嫁子には育てられないから私が!とも言ってたし。
39:可愛い奥様
10/10/22 08:21:17 Fb9OnCmZ0
うちは新婚当時、住むアパートを勝手に決められた。
それだけでもなんだかなぁって感じだったが、なかなかいい物件を持ってきたので良しとしていた。
で、住み始め、片付けも済んだ頃、トメがトメ友と共に凸。
「アタシが見つけたのよ、いいとこでしょー!
ほら、ここにもあそこにもこんなに入る収納が!!」
って、勝手に内覧会。
しかも何故か、その年迎える新年会はココでやるから!!と。
アナタは天婦羅ぐらい揚げなさい、あとはすべて私が料理持ってくるから!
と集まったのはそのトメ友一家、コトメ、犬など10数人。
ふざけんな!!!ただの新婚用2LDKにこんな人数!
…私のトメはこういう勝手な人種なんだと少しずつ分かり始めた10数年前の私。
様々な戦争を経て日露冷戦のような今では電話ですら話さない。
40:可愛い奥様
10/10/22 08:27:12 ah4tyAME0
>>31と同じようなこと、私もやった!
何でも自分が進んできたのと同じようにしないと気がすまないというか、世界が狭いから30年前から進歩せず
現在の子育て事情やママ同士のつきあいなんて知らないトメ。嫁は友人なんかいないと信じていた(バカス)。
「孫チャンの手が離れたら婦人部に入りなさい」「お寺のご詠歌の会に入りなさい」「あなたも仲間を作らないと!」
「私が寝たきりになったらオムツ替えてくれるよね」って上から目線の口出しがうるさくて嫌になったので
「えーでも、私その頃にはこの家に 居 な い かもしれないですよー」と答えておいた。
目を白黒させてた。
トメより私が長生きするとは限らないという意味と、出ていってもいいんだぞゴルァ、の2重の意味で言ったんだけどね。
昔と違って今の夫婦は離婚なんて簡単なんだぞ。たとえ理由が嫁姑関係でもな!
41:可愛い奥様
10/10/22 08:36:45 wt0Iev7X0
うちは「誰が先に倒れるかわからないから、そうなったら 家 族 で助け合いましょうね」と言われた。
こっちが断れないような言い方するんだよね。頭悪いくせにこういう知恵は働くから寒心するよ。
ウトメとコトメの3人家族で助け合えばいいじゃんwうちは夫婦、子二人で家族なんだから4人で乗り切りますよーだw
42:可愛い奥様
10/10/22 08:51:13 NH6MCqC00
>>39
酷すぎるw
突撃内覧会…新婚用物件で大勢&犬呼んで新年会…
しかも何故かトメ友付きとかwお前は何なんだよっていうw
大変だったけど、結婚直後にトメの●さ加減が分かってよかったかもしれないね
月日はかかったけど疎遠という平穏を手に入れられたね
43:可愛い奥様
10/10/22 09:56:33 q90pbHdUO
>>39
糞トメって行動パターン同じねw
うちの糞も同じ、勝手に新居みつけて勝手にコトメ夫婦コトメ子達をみんな呼んで新年会やいろいろな行事をここでやると宣言した。
勝手に新居に老後同居する気満々、いい加減にしろ。
44:可愛い奥様
10/10/22 09:57:34 gSWNnL9rO
>>39
私の友人(長男嫁)も似たような事やられてた。
それも新築した一戸建てでw
土地代を出して(貸して)くれたそうだが、月々の返済額で揉めたそうだ。
嫁が申し出た金額では生きてる間に全額返してもらえないと倍額要求したらしい。
で、新築披露だと言ってダンナ側親類勢揃い。お食事ヨロシクネ。って
聞くだけでゾッとする話だが、友人は、幼児2人抱えて頑張ってた。
私も子が生まれ、トメと同居になり、その友人とは会えばお互い愚痴しか出なくなってしまったよw
45:可愛い奥様
10/10/22 10:45:54 Y02JJsnu0
老後は見るつもりはなくても病気で入院されると結局面倒見ざるをえなくなった
毎日通いながら一生わたしがこいつらの面倒見なくてはならないのだろうかと
ちょっと悲しくなる
世間的にはそうなのかもしれないけど結婚っていうだけで自分が労働力としてあてにされるシステム
うちの要介護親は自分で通院して単身でがんばってるのに娘を産むって損なのか
46:可愛い奥様
10/10/22 11:24:10 sp6Kfgdg0
>45
乙です。
でも毎日通う必要ってある?
寝たきりなら洗濯はしてやらなきゃだけど、それでも毎日必要ってことはない気がする。
手ぇ抜けるとこはきっちり抜いて休んでね。
47:可愛い奥様
10/10/22 12:05:52 mIAfuOJ20
>>45
お疲れ様です。
同居・別居、どちらにしても無理はされませんように。
短期入院なら、そう大病でもないでしょうし、
長期入院なら、長期決戦になるのですから、
最初から無理をするより、
細く長く、客観的に関われる方法が見つかるといいね。
我が夫は一人っ子なので、
ウト亡き今、トメが倒れたらどうするんだろうか…
結婚前には、周囲も本人も、
「トメは病弱だから長生きはしないよ」と言っていたのに、現在75歳。
持病はなくて、自称・身体が弱い(騙された!)と、
ちょっと疲れただけで寝込む、
人付き合いよりも、自分の身体が大事なトメ…長生きするよ>涙
48:可愛い奥様
10/10/22 12:59:41 B1v3LPMa0
>>45
お疲れさま。
私もトメ入院中はほぼ朝晩二回病院へ行ってたよ。
それも携帯の充電して明日持って来てとか肩凝りが酷いから湿布持って来てとか。
ごめんねとか言いながら、やはり楽に使える労働力だと思ってたんだろうな。
鬼嫁と言われてもいいから、もう下手な優しさなんか持ちたくないわ。
49:可愛い奥様
10/10/22 13:11:24 FVd+VT3hO
ええええ!
充電持って行けばいいし、湿布なんて医者からだしてもらえばいいじゃん。
嫁子がここまで言うことを聞くというのに自尊心が満たされるんだね。
最悪だ。
50:可愛い奥様
10/10/22 13:15:24 mcIax4bKO
嫁に嫌われるトメはどこも似たり寄ったり。
過干渉、図々しく押し付けがましく下品で人の悪口、噂話大好きで自分の自慢話が大好きで汚部屋で高飛車でつねに上から目線で
孫を独占したがり子育てにあれこれ口出しし自分も息子夫婦の家族気取り
これで嫌われないわけないね。
嫁に好かれる良トメは大概上品。干渉しない口出ししない、息子のことは嫁子さんにお願いするわと低姿勢で謙虚。いつかは老いて立場が逆転すると、先の事を見据えて嫁には優しくする。もう頭のできが違う。
低脳馬鹿なトメはそれすら計算できない故、最後には見捨てられ施設に入れられ終了。
51:可愛い奥様
10/10/22 13:50:42 S329poeO0
図々しいのだけでも嫌だ。
自分の友達、知り合い程度としても「図々しい」のは絶対に嫌。
ましてやトメが図々しかった日にゃ....(泣
52:可愛い奥様
10/10/22 14:25:41 DNbUilzgO
トメは図々しいですよ
毎回毎回来る度に玄関前で新聞受けをパカッとして部屋を覗くの辞めてほしい
生理的に無理だわ
本当に下品
53:可愛い奥様
10/10/22 15:23:05 mcIax4bKO
>>52
うちもそれやられてた。それからいきなり凸する時、絶対インターホン押さないね。いきなりドアをガチャガチャ、鍵閉まってると舌打ちしてやがる。
汚らしい下品なババアだわ。
うちの母はもちろん5歳の姪っ子ですらインターホン押してドア開けられるのを待つ、という最低限の常識がわかるのにw
54:可愛い奥様
10/10/22 17:10:24 sas9x8n80
トメを好きになろうと、いいところばかり見ようと努力してきたんだけど
もうムリぽです。
何をしてもダメ出しばかり。
炊き込みご飯が好きだというので、先日うちに来る日に用意していたら
「今日は炊き込みご飯じゃなくて白いご飯の気分なんだけど、気がつかなかった?」
って見下すような顔して。
知るか。
旦那はほんとうに何も言わない。
帰りに送って行く時、電車で重い荷物を旦那が持ったら
「息子ちゃんが持つのかわいそうだから嫁子さん持ってよ」って。
それを言われたまま「ハイ」と私に渡した旦那に殺意を抱いたのは
言うまでもない。
帰ってくれたら嬉しいけど、使ったスリッパやタオル、シーツまで
むかついたので捨ててやった。スッキリ。
55:可愛い奥様
10/10/22 17:39:51 p2gY4tK50
>>50 うちのクソトメと実母はそのまんまこのパターンでフイタ
実母は社交的で朗らかなんだけど、クソトメの相手するのは無理らしく
「あちらのお母様、何か精神的にお疲れなのかしら…。
今は、心療内科という敷居の低い病院もあるので、病院に付き添って
さしあげた方が良いんじゃないの…?何かお悩みなんじゃ…?」
と真面目に心配してた。
いやいや、ママンよ、あれで普通なのさw
56:可愛い奥様
10/10/22 17:42:34 n3yyXsyP0
自分の母親を良トメに当てはめるってのもw
57:可愛い奥様
10/10/22 18:44:43 qG/BpX5x0
うちのトメの口癖は「ちょうだい!」
うちのキッチンじろじろ見回してめぼしい食べ物をみたら「ちょうだい!」
旦那の体を気遣って、有機野菜を買い始めたといえば「ちょうだい!」
一緒に買い物に行き、別々にお会計をしてたら
自分のポイントカードをもってレジに戻り、
「これにそのポイントいれてちょうだい!」
簡単に人に物乞いできるその神経がすげえ、とある意味感心した
58:可愛い奥様
10/10/22 22:14:29 NgQMyZte0
スレチすまん
今のソフトバンクのCM、犬のお父さんの母親が若い劇団員と再婚してお金を息子に要求してる。
どう見てもクソトメのはずなのに、妻の樋口加奈子はまったく動揺してない。スゲエww
59:可愛い奥様
10/10/22 22:25:34 x728N9q3O
>>50
嫌われるトメの項目全てに当てはまるうちのババァ
今日、実家の母とトメの話をながら、危うくババァと言いそうになった。
バしか言ってないのに母が気付いて、気を付けなさいと注意された。
色んなことを心の内に溜め込みすぎて、つい心の声が出てしまう…
いつも顔で笑いながら、頭の中でかなり黒い妄想を描いている私。
トメに「こんなに念じてるのに、一体いつタヒぬんですか?」と
いつか真顔で聞いてしまいそうだわw
60:可愛い奥様
10/10/22 22:41:58 /QZjC9530
郵便受けパカ、うちのトメもやる~w
地味にイラっとするよね。
うちの子は今年長。
孫にランドセルを買ってやりたいと1年前から言ってたトメ。
去年の親戚大集合新年会では、いろいろカタログ見てるんだけど…と親戚連中にも、自分が買うことを猛アピール。
うちの親にもわざわざアピール。
買ってもらう気はなかったんだけど、そろそろ見に行かないとねー、とダンナに頻繁に連絡が入るようになったので、
先日トメを連れて内覧会に行ってきた。
幼稚園からもらったカタログ見ながらダンナと相談して、ここがいいなと決めてた工房のやつ。
色は本人に選ばせようと思ってたら、見た瞬間、並んだ中から指さして即決、購入した。
トメ、お金払ってくれなかったよ…。
いや、払ってほしかったわけじゃないんだけどさ、あれだけ買いたいってアピールしてたのはなんだったのか。
イトーヨーカドーやニトリのカタログ集めてたらしいけど、まさか、トメの予算内でトメが決めたランドセルを買ってくれるつもりだったのか…?
なんか疲れた。
61:可愛い奥様
10/10/22 22:47:34 TJJ52wpCO
>>60
触れ回った人には、自分が買ってあげたのよ!って、言いそう…
金を出さないのに、出してやったフリ。
言ってる間に事実になると思ってるはず。
62:可愛い奥様
10/10/22 23:05:14 fuC744n3O
>>39
亀だけど、ウチもやられた。
息子が産まれて半月ぐらいに自分のいとことその娘(旦那とはハトコ)に
しきっぱなしの布団がある寝室(そりゃ床上げ前だし)からお風呂場まで公開…
手伝いに来ていた実母も唖然としてたよ。
入院中もトメ友引き連れてきたり、
アポ無し凸で大叔母(私からみたら他人の他人)を連れてきたり、
散々やられた。
お馴染みの「ウチの孫」も連呼しまくり。
はやくタヒね!
63:可愛い奥様
10/10/22 23:08:45 wt0Iev7X0
うちのクソトメも親戚にあれこれしてやった買ってやったって言いふらしてる。
全部が全部私の耳に入ってるわけじゃないけど、絶対にやってないことまで言ってるに違いない。
あれって何?何かあったときに親戚に「嫁子さん、あんなにお義母さんに世話になってたでしょ?
面倒見ないって法はないわよね?」と言わせるつもりなの?
クソトメは三姉妹+末に弟がいるんだけど、皆息子がいて嫁がいる。
よってたかってそれぞれの嫁に面倒見るように言うつもりなのかも。
現に三姉妹は末っ子の弟嫁に母親の面倒見させたもんね、でも寄れば弟嫁を呼び捨てで悪口言ってる。
つくづく女の親戚が多い家になんか嫁に来るもんじゃないわ。
64:可愛い奥様
10/10/22 23:09:11 plxPfy1J0
独居住まいのトメ。特技は死ぬ死ぬ詐欺。
躁鬱とトーシツの気あり。
調子が悪くなると死ぬ死ぬ詐欺が始まる。
救急車を呼んで「死ぬ~!死ぬ~!」と大暴れ。
どこも悪くないから病院に行っても即帰宅。
幻聴や幻覚があり、身近な人(息子と嫁)を盛んに攻撃。
年がら年中こうだったら精神病棟ゆきだけど、季節の変わり目以外は
普通に生活できるから(性格はいつも悪いけど)病院には入れてない。
とにかく早く氏んでほすい。
65:可愛い奥様
10/10/22 23:24:56 plxPfy1J0
連投スマソ
死ぬ死ぬ詐欺のトメ、昨日、入水自殺らしきことと
睡眠薬自殺らしきことを行いました。
洋服を着たまま、風呂に浸かり断念w
睡眠薬も普段の3倍しか飲まず、失敗w
ぐーすか気持ちよさそうに寝てたとさ。
本当は死ぬ気なんてさらさらないくせに。
本気で死ぬ人はこんな手ぬるいやり方せんわ。
こうやって周りを振り回して、自分の思い通りにしようとするトメ。
心配させて自分を大切にしてもらおうという魂胆だろうけど
そんなことするたび、益々嫌いになるだけだっつーに。
いい加減気づけよ。
66:可愛い奥様
10/10/22 23:35:24 Fb9OnCmZ0
寝ている間は静かでイイ!って赤じゃないが。
しかしやり遂げられないとこがなんとも年寄りだ。
ちなみに旦那は何と言っているの?
67:可愛い奥様
10/10/22 23:55:28 gSWNnL9rO
>>47
びっくりする程うちのトメとおんなじ。
昨年、胃潰瘍やってついでに早期胃がん見つかって、初期だったがためにあっさり完治。
胃潰瘍なんざならなけりゃ、胃カメラ飲むこともなく、気付かず進行しただろうに…と思うと、悪運の強さを感じずにはいられたい。
本人は長生き出来ないと嘆くが、ねぇ…orz
私より長生きしそうだよ。
68:可愛い奥様
10/10/23 00:06:13 GhMb73pX0
>>65
とりあえず入水だけはしてるんだ?
私は洗面器に顔をつけただけかと思ったよw
69:可愛い奥様
10/10/23 00:25:21 SY6j9Z/b0
都合の悪い時だけ認知症のふりしてすっとぼける糞ばばあ
死ね 心から死ね
お前周りから煙たがられてるの気づいてるよな?
だったら自殺しろよ
70:可愛い奥様
10/10/23 01:40:18 nQGrYGUo0
>>54
人の旦那さんだけど
旦那さんの方に超イラっとした
71:可愛い奥様
10/10/23 05:03:49 cUzDH63KO
>>64-65
トメが救急車を呼んでる間に、本当に救急車を必要な人が呼べなくて
亡くなっているかもしれない。
自殺を(死ななかったけど)実行した。
こんな事実があるのだから、なんとか病院や施設に
入れられないものだろうか。
64だって辛いでしょう。
72:可愛い奥様
10/10/23 06:53:32 2sdsod5YO
新幹線4時間の距離の姑。我が家に遊びに来て、息子(夫)と出掛けて我が家に戻った際に「ただいまぁ」と言わないで。
今も将来もアンタの家じゃない。
73:可愛い奥様
10/10/23 08:28:47 kUiQVLdJ0
>>72
じゃなんて言えば?
トメさん庇う気はないけど、私も実家に泊まりに行って(最初は「ただいま」じゃなく「お世話になります」)次の日とか出かけて戻る時は「ただいま」言う。
「戻りました」なのかな。
74:可愛い奥様
10/10/23 08:43:30 VaTVIMDd0
>>73
私も「じゃなんていうの?」って思ったけど、きっと「家族よね」とか「将来はお願い」とか
普段から言葉や言動の端々にあって「ただいま」にイラって来たんだと思う。
私も間延びしたトメの「こ~~んにちは~~」にイラつくがここに書いたら「じゃなんていえば満足なの?」って言われると思うw
過干渉で嫁は貰ったものって思っているうちのトメ。でも自分ほど良トメはいないって思ってる。
確かに結婚当初まだ生きてたトメのトメはクソだった。「あんなトメにはならない」ってトメが思ってたのもわかるが
結局自分がやりたいことは大トメがやっていやだったことでもやるんだよ。
大トメの愚痴を言った後の「あなたたちは恵まれてるわ~」って顔するのやめて。
こっちからしたら目くそ鼻くそもいいところ。
75:可愛い奥様
10/10/23 09:01:20 2ne8ezII0
>>74
なるほど。
その一言だけじゃなく積み重ねで腹立つ事はあるね。
私はウトメの居ない友達にちょっと愚痴ったら「カワイイ姑さんじゃない」と言われた。
確かに一言聞いた他人にはかわいく見えるのかも。
でも私には、数々の仕打ちが溜まっててかわいく思えない。
76:可愛い奥様
10/10/23 11:18:08 9jClbX+I0
>>75
自分も溜まってる。県内別居だから、毎日会う訳でもないし。
同居の人に比べたら…と思うけど。最近は夫の兄の妻に対しても
不満がたまっていて、今から正月が憂鬱だorz
77:72
10/10/23 12:10:16 2sdsod5YO
ごめんなさい、イライラして補足が十分でありませんでした。
>>74のフォローしてくださったように、トメにありがちな図々しく無神経な言葉のうっぷんが溜まり、出先から戻ったトメの「ただいま」に爆発寸前になってしまいました。
私が夫と義実家に行った際も、必ず「おかえり」といい「家族」をアピールするせいで、かなり言葉に私自身敏感になりすぎていますね。
私は「こんにちは、お邪魔します」、出先から戻った時は「戻りました」に意地でも言うようになっちやってる。
78:可愛い奥様
10/10/23 13:19:57 Xxgpd3G10
>>46>>47>>48
ありがとう
こういう生活をしていると時々気分が落ち込むのでみじめったらしい書き込みをしてしまった
合間に自分が好きなことを全力でやりつつ、なるべく利用されないようにするよ
79:可愛い奥様
10/10/23 13:36:12 z7SlYQP5O
クソトメ、何であんなにふてぶてしいんだろ?地位も名誉もないただの一般人の婆のくせに自分をどこかの国の女王と勘違いしてるかのようなデカイ態度。
根本的に頭が悪いんだろうな。
80:可愛い奥様
10/10/23 15:34:41 dqgyCZwqO
偽実家行ってきた。もうイライラが溜まって、全てがムカついてきた。
何とか孫を引き留めようとするあのしつこさに一番イライラする。
お前らのつまらん欲求を満たすために私たちを使うな!うざすぎる!
毎週毎週会ってんだろうが!もはや役立たずの旦那も糞にしか見えない。
あ~イライラする。いつもこれで週末が台無しになる。
愚痴ばかりでスマソ…
81:可愛い奥様
10/10/23 15:49:36 SLwwez5K0
70 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/10/23(土) 14:33:05 ID:5z0SzfJP0 [1/2]
団塊の御姐さんですが、うちは娘とぎくしゃくしてる。
娘は韓国人留学生の友達がいて、韓国の悪口を言うと怒る。
キムヨナがインチキなのはわかってるがそればっかり言ってておかしいと。
息子は会社が寒村と取引してて韓国式商法わかってるがフィギャに興味はない。
いま嫁を啓蒙している。
高齢者にネットて危険だよね
嫁逃げて…
82:可愛い奥様
10/10/23 16:43:11 N03EgqnsO
意味不明
83:可愛い奥様
10/10/23 16:47:38 SrUiCOKs0
団塊のばーさんがネットしたら2ちゃんの情報もまるまる鵜呑みにして
嫌韓とかハマってあまつさえ、その2ちゃんで嫁に自分が信じ込んだりしたことを
「啓蒙」させて、っていうか布教させます!て宣言してるとこが怖いということでは
ばーさんに限らずこういう人って一定の割合でいるけどな
それでも嫁に啓蒙はないわ
84:可愛い奥様
10/10/23 16:49:04 SrUiCOKs0
あと、娘に拒否されたわけだよね
それで息子の嫁に目をつけたと言ってるようなもんだし
タチ悪いよな
85:可愛い奥様
10/10/24 00:14:57 O2zynEBsO
トメの口にチャックしてやりたい。
自分では、アドバイスしてるつもりだろうけど、上から目線でやることなすこと、いちいち口出してきてほんとウザイ。
聞いてもないのに、自分の話ばっかり一方通行に話してくるし。
しかも近所付き合いの愚痴や、自慢話、コトメの話でほとんどゲスパー
ほんと一緒にいて楽しくない。
何でも自分が一番じゃないと気がすまなくて、常に何かと戦ってるのもさらにウザイ。
こうやって考えるだけでさらにイライラしてきた…。
86:可愛い奥様
10/10/24 01:02:53 1Qe74erqO
チャックなんて生温い
畳屋さん呼んで縫ってもらえ
87:可愛い奥様
10/10/24 06:17:32 VpxJbWOdO
出たよ、トメの「も~本当に孫ちゃんはパパっ子なんだからぁ(ハァト」
たまたま娘が旦那と手をつないだだけですが?
私とくっつけば「いつまでもママなんて恥ずかしい」ってブツブツ言ってる。
地味だけど毎回ムカつく。
旦那=自分の分身なんだろうな…と思うと吐き気。
88:可愛い奥様
10/10/24 07:02:23 AAVQWlDbO
>>87
同じ同じw
旦那と義理実家に遊びに行き、1歳の子供が私にばかりまとわり付いて離れなかったら同じ事言いやがったわ
旦那の顔見て「パパっ子なんだからあ」
それでも私からなかなか離れない子を見て旦那に「孫チャンわがままになった。早く保育園入れないと。それから早く二人目作ったら?」だとよ
本当心底腐った生き物だわ。それからは疎遠にして子供をどんどんトメに懐かないように仕向けてるよ。
救いようがない馬鹿なババアw本当、こいつの事故死や末期癌という吉報を早く聞きたいわ。
89:可愛い奥様
10/10/24 07:56:00 XuFv1YESO
姑と下娘(4♀)が、大喧嘩。大人なんだから…。バカじゃないの?本気になってさ…妊婦の私に、後の始末させやがって。だから、自分の娘が、なかなか妊娠しないんだよ…。
90:可愛い奥様
10/10/24 07:56:01 TKeC+AM1O
>>50
完璧にトメをまとめてるw
ぜび次スレのテンプレに入れてほしい!
ところでもーすぐクリスマス、年末年始お正月。
またトメがテンション高く暴走するんだろなー
GWも夏休みもクリスマスも正月もトメのせいで楽しくないどころか苦痛。
91:可愛い奥様
10/10/24 08:38:09 2yay01ZQ0
寝たきりのトメからはクリスマスも誕生日も毎回1万円札がむき出しで渡される。
小学校低学年にそれはやめてほしいんだけどなー。
親がいないところでそっと孫を呼んでこっそり渡すんだよなー。
お礼だけはきちんと言わせてるけど「お金あげとけばいいわ」ってトメの内心が
見えてイヤだ。私がお礼を言うタイミングもないし。
>>90
家族だけでやります、って言うわけにいかないのかな。
92:可愛い奥様
10/10/24 08:45:44 5GNOt94H0
いらない物押し付けられるより全然いいじゃん
子供には必ず親に報告するようにさせればいいだけだし
タイミングって後日電話でお礼じゃダメなの?
93:可愛い奥様
10/10/24 09:00:10 buB/ROOq0
寝たきりでも忘れずくれるだけでも裏山。
でも、もしかして介護が大変なのかな?
うのウトメはカネコマになってもう数年なーんも無いから、お礼の心配だけは無い。
カネコマの老後なんてみたくないな。
94:可愛い奥様
10/10/24 09:44:08 2DPm5VCC0
気配りを要求するのは、寝たきりの病人にはちょっと荷が重すぎるんじゃない?
95:可愛い奥様
10/10/24 10:31:03 EwhQzZtDP
トメが嫌いなら、何されても腹が立つんだよ。
でも寝たきりで、テレビショツピングとかで嵩張る不要なものを貰うよりイイ、現金は一番役に立つ
96:可愛い奥様
10/10/24 14:06:49 UgbdzFm7O
現金いいと思う。
買ってやるやる詐欺とイヤゲ(悪寒アート、まずきたねぇ手作り料理、古野菜)押し付けはうちのトメ。
97:可愛い奥様
10/10/24 14:50:23 az0xG+YO0
自分の好みで孫に本を買って押しつけてくるので大迷惑してる。
(数年前に犬HKで直江兼次やってたわね~と言ってその伝記とか)
もう既に持ってたり借りてすでに読んだ本だったりも多い。
ブックオフに持ってくのも面倒だ。
本の好みは小学生中学年にもなれば固まってくるんだがわからんのかね。
今子供はハリーポッターシリーズを繰り返し読んでるから
興味ない本を押しつけられても読まないのに感想を聞いてくるからウザい。
98:可愛い奥様
10/10/24 14:55:21 an6GMuOQ0
現金大賛成
うちまだ子供いないのだが去年初めて貧乏トメの気まぐれで
鍋つかみ一つとそば粉パンケーキMIXを段ボール一箱クリプレにもらった。びっくりするほど不味い。
旦那は図書券一万円分とマグカップ。
旦那は本好きだから良いよ。私へのはまったく意味がわからん
99:可愛い奥様
10/10/24 14:56:16 5GNOt94H0
どっから持ってきたのか知らないが
ボロボロのきったない童話集と図鑑もらったことがある。
実母は図書カードなのでありがたい
100:可愛い奥様
10/10/24 15:26:38 cKBoZa6f0
>>99
書籍は困るわ
自分も子供いないのに児童書もらったことある
よまねーっつうの
101:可愛い奥様
10/10/24 16:03:38 az0xG+YO0
>>99
それご主人の子供の頃の本じゃなければ
廃品回収でどこかの家の前だか
回収拠点に置いてあった(捨ててあった)本じゃない?
102:可愛い奥様
10/10/24 16:06:40 lRLy78m30
謝らないわぁ、傷ついたって言ってるのに。
一回目憶えてない、二回目アラ怒ってた?pgr、三回目言ってない。
その都度うやむやにしてもとの関係に戻したのが悪かったんだね。
今回も謝らずに済まそうとしている。
自分ではどうしようもない容姿のことや片親だってことあれこれ言うなんてサイテー。
謝ったら自分が下になって、嫁を付け上がらせるとでも思ってるんだろうね。
嫁を使って自分の幸せを実現しようとしているから頭下げたら負けって思ってる。
バカだね、今では最低限の幸せさえ実現されていないのにね。
私や孫が義実家に行かなくなってもう随分経つよw
103:可愛い奥様
10/10/24 17:14:19 Hs5Jseph0
完全にバカにされてるね。
旦那使って〆れ。
104:可愛い奥様
10/10/24 22:37:02 Wot1uNp70
ばばあ死ね お前のせいで鬱なんだよ
105:可愛い奥様
10/10/24 23:12:46 rwTvW6mQO
直接言っちゃえよ
106:可愛い奥様
10/10/24 23:37:52 MxW+dYR/0
今度生まれ変わったら、他生の縁すらない、全く縁の無い者同士になりたい。
それくらい大嫌い!@姑
107:可愛い奥様
10/10/25 00:57:45 XOzcwOBoO
妄想で、何百回もトメを殺した。スーッとして、にんまりしちゃう。今日も殺そう。
108:可愛い奥様
10/10/25 01:28:56 RcR8nShqO
私は、トメが金持ち車にひかれてアボーンの想像をしてニヤけますわ。
浪費のための借金して、散々迷惑かけられたんだから、これくらいの想像は良いだろうと思う。
109:可愛い奥様
10/10/25 05:09:17 WUjHMbtD0
家族でお好み焼き食べに行って帰ってきたら
玄関にトメが買ってきたタコ焼きがぶら下がっていた。
家に入って留守電聞いたら19時半にトメから伝言が入っていて
「お父さん(ウト)から頼まれた茄子を持って行ったんだけど、いないから
途中で買ってきたタコ焼きとパン(スーパーの見切り品)置いていくから食べてね」
だと。夕食も済んだ後に大人2人に3歳児1人で24個ものタコ焼どうしろと?
すでに冷たく硬くなってるのにソース&マヨ付で焼き直す事も出来ない上
傾けてかけていたから袋の外までソース染み出している。
旦那が電話して「何度も言うように持ってくる前にいるかどうか確認して」と言ったら
「いらなきゃ捨てたらいいでしょ?」と逆切れ。
っていうか茄子はどこいった?茄子は欲しいがお前のタコ焼きはイラン。
貰う相手の事より買いたい自分の気持優先のトメ。ウザイ。
110:可愛い奥様
10/10/25 06:06:17 mnQTUfX60
旦那の弟が婚約した。
それで、私と旦那が新婚時代から使っていたリビング家具セットを譲る事で話がまとまっていたのに、
トメが絡んできて話が変な方向に飛ぶところだった。
建売購入したけど、家具セットは窓や扉の配置と合わずリサイクルショップへ流そうとした。
そこへ、婚約したばかりの義弟とその彼女さんが家具セットを気に入ってくれて欲しいと言ってくれた。
何だかんだで新婚時代からの思い出がつまっている物だし、
それを旦那の弟と奥さんになる人が気に入ってくれたのは嬉しかった。
義実家の空き部屋に一時保管してもらって、義弟がアパートを借りて今住んでいる社員寮を出る時に運ぶ事で話がまとまっていた。
トメとウトも義弟が私達の家具セットを引き継ぐ事に大賛成していた。
別件でトメに電話をした時に家具セットの話になり、「アンタ、アレ(家具セット)売ろうとしたよね。邪魔だから持って行って。」といきなり言われた。
「義弟に譲る事になっているはずですよ」と言ったら、「そんなのいいから。とにかく邪魔だから早く持ち出して」と言ってきた。
旦那に話すと言ってその場は電話をきり、旦那から義弟に確認してもらったら、はやり家具セットを使うつもりでいて、
トメも「買うと高いから、使える物は使った方が良い。」と言っていたらしい。
保管されている部屋は全くの空き部屋で誰も立ち入らない。義実家には他にも2部屋空き部屋がある。
義弟だけでなく婚約者さんまで気に入ってくれて、まとまっていた話だったのに、
何故トメがそんな事を言い出したのか分からない。
一つ言える事は、トメに言われた通りに家具を持ち出していたら、確実に義弟から「話が違う」と責められただろう。
幸いウトがトメの言葉を聴いていた事。
旦那の話しによると、旦那と一緒に叱責してくれたらしい。
そして、ウトはトメが私に言っている事と他者に言っている事が違うと分かってくれた。
いつも、いいようにトメから責任転嫁されてきたから、気付いてもらえただけでも幸いかもしれない。
111:可愛い奥様
10/10/25 08:20:31 RcR8nShqO
認知症なんでね?
認知症じゃなく、意地悪だとしたら、後先考える事のできない相当の馬鹿。
この一件が婚約者の耳に入ったら、かなり警戒するだろうね~
112:可愛い奥様
10/10/25 08:32:57 aEGegR8CO
>>110
トメ「誰も私を分かってくれない」って泣きそうだなw
113:可愛い奥様
10/10/25 08:52:32 1/D+aIIj0
二世帯なんだけど、自分の家だから心おきなく
家財道具(エアコン、嫁入り家具、テレビ、食器棚、ベッド、布団などなど)を
海外駐在の時に置いて行ってたら、勝手にバッタ屋みたいなのを入れて
家財道具に値段をつけさせてた。
それだけでもゾッとしたのに、コトメの馬鹿息子が彼女と同棲したいので
私たちのフロアに住ませようとしていた。家財道具一式あるんだから
便利じゃないの?使わないともったいないじゃない、だって・・・
一体、なんなんだろう?あの荷物は自分のものって思ってるのかな?
馬鹿孫にそんな便宜図っていい顔したいのかね?自分の懐は何も痛まないから。
今考えたらあそこで行動力を発揮して、即一人ででも帰国して
家財道具引き揚げて「お世話になりました。老後は馬鹿孫カポーに看てもらってね」って
出ていけばよかったけど、あの時は動転してそこまでできんかったわw
114:可愛い奥様
10/10/25 09:32:04 ahOtL4G9O
>>113
今からでも遅くないんでない?
もうやってるだろうけど、自分ら世帯の鍵を厳重にね。
115:可愛い奥様
10/10/25 10:01:24 bh29Pw2b0
離婚しててウトがいないからいつでもどこでも未婚の長男(旦那の兄)とセットでキモい。
長男はたしかもう36歳ぐらいなんだけど、トメと二人で海外旅行ばかり行ってる。
トメが、お兄さん今度お休み取れない~?と聞けば、ちょっと仕事調整してみるよ~と応える長男。
部屋ももちろん同じらしい。オエ~
結婚した時に一度だけうちのアパートを見にきた時も長男と一緒だし、
ボーナス出たなら晩御飯おごれって言われて食事に行った時もわざわざ長男が帰ってくるのを待って食事に出かけるし。
私達は長男におごってもらった事なんか一度も無いし、結婚のお祝いもすぐに電池が無くなるちっこい置き時計一個だけですけど?
こんなにかわいいかわいい長男ちゃんが結婚するとなったらお嫁さんは大変だろうな。
早くに親離れしたうちの旦那の結婚の時でさえあれやこれや口出してきて結局式場キャンセルさせられたんだけど、
キャンセル代30万かかったことは当の本人は知らない。
ムカついたから海外挙式にするって言ったら「その国はまだ行った事無いから楽しみ(ハート)」だって。
もちろん連れてなんか行かなかったよ。最後までブーブー言ってたけどね。結局自分で自分の首締めてバカジャネーノ。
116:可愛い奥様
10/10/25 10:21:43 blAkWRpy0
地味にダメージを感じることが多い
今回私たちはマンションを購入することに決めたんだけど
契約と頭金の支払いを済ませたあとまあ近距離だしとウトメに報告
そしたらなんとそのマンションのモデルルームにウトメがいって
私たちが購入した部屋を見せてもらったんだって
それだけならいいけどそこでさも自分達が援助するから見て当然な言い方をしたらしい
1円たりとも貰ってないし今後も貰うことはない!というか私たちあなたの家庭に仕送りしてますよね
見栄っ張りだとは思ってたけどなんかがっくりきちゃったよ
たまに集まる親戚との会合でも『いつもよくしてもらってるからウトメを大事にしろ』ってよく言われてたけど
こういう誤解を招く言動をいろんな場面でしてたんだろうなあ、もう会いたくないよ
117:可愛い奥様
10/10/25 11:27:26 6iV2qJNBO
長年専業だった姑が舅の扶養内で病院の雑用のパートをはじめた。
勿論資格は何もない。最近ヘルパーはとったみたいだけど。
で、病院で働いてるということで医療従事者きどりであれこれ言ってくるようになった。
大きい病院で患者に弁当いるかいらないかとかきいたりするようなパートなんだけど
なんかその病院があたかも自分の病院きどりで話してくる。
あの先生は腕が一流だとか師長に私は認められた存在だとか知ったげ。
私は看護師だから私が見る視点と姑の見る視点は違う。
薬の卸さんから○○買ってあげるとか師長に就職の口きいてあげるとかetc.
私は今も違う病院だけど働いてるから必要ない。
正直、雑用のパートのおばちゃんにそんな力はあるわけない。
師長さんたちが優しくしてくれるのは畑が違うから。
同じ立場の看護師に優しいかっていったら違うかもしんない。
友達がそこで看護師してて、ちょっと清潔操作にたいして疑問を持ってるのだけど、
そういうのを知らないからちょっと悪い噂でもきくと
「それはない!」と否定して歩く。
最初は長年専業だったのに頑張ってる姑を少し尊敬し、
褒めたりしたからそれで調子づくようになった。
とにかくお世辞を一億倍にして全て受けとめる。
正直働いてる私の就職は心配してくれなくていいので
キモオタニートの義弟の就職をどうにかしてほしい。
118:可愛い奥様
10/10/25 11:50:20 NUaHkXey0
>>115
長男ラブっていう人いるよね?
知り合いで、中学生の息子と一緒にお風呂はいっていた。
その息子が成人して、恋愛をしたら口を出し、
結婚相手も「あの子にしなさい」って何人かいた彼女の中から
母親が選び、結婚後1年もしないうちに
「あの子はダメ」
と別れさせた。
敷地内別居だったので、一人暮らしになった息子の家に
入り浸って二人暮らしをしている。
正直キモい。
119:可愛い奥様
10/10/25 11:59:29 XOzcwOBoO
>>117
分かるw私も育児中の元看護師で今年の夏、採用試験を受けたんだけどトメが口出した。
あなたは歳だから採用は難しいだろう、私の知り合いが(掃除の派遣で)働いてるから口利いてあげる!
掃除のオバチャンなんて人事に関係ないし、看護部長と会える訳ないし、口利きなんて出来るわけない。
そもそも、看護職はコネなんて元からないよね。本当にバッカジャネーノ?と思った。受かる物も受からなくなるよ。
ハッキリ、恥ずかしいのでやめてくださいと言ってさしあげたよ。
120:可愛い奥様
10/10/25 12:02:35 +E1rOqQn0
昨日軽く疎遠にしているトメの愚痴を言ったら
「みんな仲良くやって行こうや」と言われた。
いがみ合いの原因が私にあるような言い方するな!
あ~~~ムカつく!
121:可愛い奥様
10/10/25 12:06:21 kDLAgqgJO
うちの子は私の悪口を言ったとめに口答えをしたばかりに『おまえはこの家の恥』とまで言われたらしい。夜急に泣き出したので理由を聞いたけど私が可哀想でなかなかいいだせなかったみたい。私はこんなに母を思ってくれる子が誇らしい。恥は糞ババアお前だよ!
122:可愛い奥様
10/10/25 12:38:38 1/D+aIIj0
>>119
そういう言い方分かるわw
単に自分が通ったことのある病院を教えただけでも
「紹介してやった」だのw
自分で探せるし。
婆の集いに食事するところを「紹介しろ」というから
適当なところ「教えて」あげたら、必ず後でケチつける。
多分普段自分たちで行く店より高いんだろうな。
だったら率直に予算を伝えろ。
あと普段、行ったこともないようなちょっと小洒落た店だと
気後れするのか。二度と教えてやらないよ!
123:可愛い奥様
10/10/25 12:52:59 lGfNIC4f0
妊娠中1ヶ月弱同居してたけど
名古屋ばばあの見栄っぱりのトメは
いいとこ見せようと必死こいた末、突然発狂。
身重の私に罵声を浴びせるところを
わざと旦那の前でやるように仕向けて
見かねた舅がばばあ回収&別居成功
「あんたなんかに老後の世話なんかにならない!」
旦那の弟に頼ると言い張るトメ。
…よく出来た姑で本当感謝です(-人-)
でもマジでイジメてないよ~
あと名古屋の方、ごめんなさい。
124:可愛い奥様
10/10/25 12:55:23 1/D+aIIj0
>>123
一か月で自爆してくれるなんていいトメだね・・・
125:可愛い奥様
10/10/25 13:11:51 kDLAgqgJO
回収してくれるような周りでよかったね うちならみんなでお前が悪いで終了かな
126:可愛い奥様
10/10/25 13:17:17 ROU/XKIv0
>>122
うちは逆パターン。
私が行った店に必ず後から真似して行く。
自慢げwに「嫁子ちゃんオススメの店」とトメ友達とも行くようになる。
なんだか自分のお気に入りの場所が汚されるような気がする。
嫁子のニオイを嗅ぎながら次から次へとオシッコかけまくる犬みたい。
127:可愛い奥様
10/10/25 13:35:11 5qWu4PRy0
トメが私の持っている・着ている物が、何でも欲しいらしくて
真似するのがキモイ。
わざわざ同じブランドの服を買ってニヤニヤして
「これいーでしょー」だと。パツパツでサイズ合ってねーよ。
自分の好きなブランドが汚された気分。
ほんと、マーキングだよ。気持悪い!
128:可愛い奥様
10/10/25 13:40:10 P5iO4vfN0
>>119私も元看護師だけど、本当に分かってないトメだね。
看護協会に登録すれば、働いて下さいって病院の人事から
バンバン電話が掛かってくるのにね。
129:可愛い奥様
10/10/25 13:40:10 JYqMUSLz0
>>123
裏山~
うちのは狡猾だからなあ。
愛しのムチュコタンの前では絶対にボロ出さないし旦那も気づくタイプじゃないしな。
トメ家の近くに好条件の家があって旦那買う気満々。
私ネット環境さえあればどんなとこでも良いけどトメの近くだけは絶対に嫌!
去年一度だけトメ主催BBQ断ったらトメ何を言いふらしたのか
大ウトメやらトメ兄弟など親戚中から嫁どうなってるんだ⁉って旦那携帯が鳴りっ放しだったよ
130:可愛い奥様
10/10/25 13:52:46 Gk5OsVUmO
トメの誕生日に本人の希望を聞いてフルーツを贈った。
ついたはずなのに連絡なし。
こちらから着きましたか?と聞くのはいやらしいから、連絡くるの待ってたけど、五日後に旦那が仕事中に電話したら、すっかり忘れてて、クール便だったのにテーブルの下に入れたままにしてたのこと。しかも、梨が腐りかけだったそうな。
信じられん。腐らせたのにもイラつくのに、嘘でもいいから、食べたよありがとうっていってくれてた方がましだし。わざわざいうなよ…
来年から何も贈らねぇ。
131:可愛い奥様
10/10/25 14:50:17 Nb5Zh/+P0
トメから息子にもらった子供服。
グレーだけど、ピンクのラインとラメ入りで明らかに女児向けだったので、
この前、幼稚園バザーに出品した。
閉店30分前に「どんなものが売れ残ってるのかな?」と見に行ったら、
売れ残ってた…
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことで、トメがくれたからいらない!と思ってたけど、
そうですか、なんの関係もないママさんたちの目から見ても、100円でも買わない服ですか…
私服園&ちょうど園児用のサイズ&コンビミニ ってことで売れると思ったんだけどなあ~
トメいくらで買ったんだろ。
私も夫も本人も服の好みがあるから気に入らない服は着ない!って言ってるのに持ってきたトメ。
それなのにお礼がてら食事しなきゃいけないなんてバカみたい。
あーやめたやめた。
132:可愛い奥様
10/10/25 15:12:24 i5Qy7/Bv0
偉くもないのに威張りっぱなし、常に怒鳴ってるトメ。自分のやりたくない事(大ウト
の介護、家の片付けなど)は、怒鳴って命令してウトにやらせる。一番腹立つのはウトが
女の趣味悪くて、十年間トメを追いかけて結婚した事。あんなババアがおっきい顔する原因を
作った。旦那も洗脳されてて、酔っ払うと「うちの母ちゃんは出来た人間だ。出来すぎるから
周りを怒鳴るんだ。」と。トメは口が上手くてデタラメ言うし、自分の不幸語りが好き。
こいつらまとめてどっか行ってくれ。うざい。
133:可愛い奥様
10/10/25 16:18:14 kDLAgqgJO
うちのトメはひとりっこだから、自分の親のもとでやりたい放題だったんだよ 自分が苦労してないのになぜ嫁をいじめるのか 人間が出来てない証拠だろ 自分は綺麗だと思ってるから男みるとそういう目で自分を見ると勘違いしてるし、気持ち悪いんだよ!
134:可愛い奥様
10/10/25 17:11:22 Pw5YEN49O
素で他人を不愉快にさせるトメ。
トメ連れで動物園に行ったとき、遠足で来ている明らかに小学生男児に「どこの幼稚園?」 男児「違う!小学生!」と言ってプイっとUターンして行った。
小さい子だけでなく、ちょっとギャルっぽい制服の高校生に「中学生?」 高校生「あ、高校生です。スイマセン」と言われた。
135:可愛い奥様
10/10/25 17:24:30 1/ijC9n+0
>>100
亀だけどワロタwww
136:可愛い奥様
10/10/25 17:27:19 6iV2qJNBO
>>119共感ありがとう
しかもね、医療機器メーカーとかの名前をバンバン出してきたり、
薬品名や病名をひけらかしたりしてくるのよ。
いやいやあなた医療従事者じゃないから…と思うよ。
看護師の私でさえ、医者じゃないからわざわざそんなに自慢?みたいに知識をひけらかしたりしないよ。
逆に無知だからできる荒技なんだろうと思うけど。
137:可愛い奥様
10/10/25 17:44:10 5GToTDvIO
うちのトメなんか大トメが入院した病院に毎日お見舞い行っただけのくせに
何でも知ったかぶってる。
お前は医者か?看護婦か?薬剤師か?と問い詰めたくなる。
ちゃんと勉強して資格を取った専門家じゃない馬鹿ほど知ったかぶる。
無知って恥ずかしい。
138:可愛い奥様
10/10/25 18:37:54 XOzcwOBoO
>>136>>137
知ったかウザすぎる。本当に無知って恥ずかしいよね。
うちのバカトメ、インフォームドコンセントをインサイドコンパクトって言うんだけど、敢えて訂正してないw
139:可愛い奥様
10/10/25 18:53:17 Kq8AT3O70
インサイドコンパクト
なんかちっちゃw
140:可愛い奥様
10/10/25 19:20:38 6iV2qJNBO
>>138フイタ!笑いをありがとう!
141:可愛い奥様
10/10/25 20:08:10 1/ijC9n+0
うちのトメ、ピロリ菌を「ピロロ菌」と呼ぶ
夫が何度訂正してもピロロ菌のままだw
142:可愛い奥様
10/10/25 20:16:06 SuqJ62elO
うちのトメも超知ったかぶり。
トメが交通事故で歯が抜けたらしいんだけど救急隊員が知り合いで『!これは○さん、大変だ!ちゃんとしたとこに連れて行かなければ!』
と言われたことが自慢。
その連れて行かれた病院は医学部は有名だけど歯科の方はおまけ程度。
それなのに、私だからあの病院に診てもらえた!フンガー!と鼻息荒く何度も同じ事を言う。
隊員がその病院に搬送したのは近いからだし勘違いしすぎ。
歯科医師の私にバカみたいな自慢するのはマジでやめて欲しい。
トメがもし歯でアクシデントがあっても絶対知らんぷりする。
143:可愛い奥様
10/10/25 20:37:42 cjIF+iggO
>>138 >>141
ちょwww
すげー、1日の疲れとれた、爆笑をありがと。
144:可愛い奥様
10/10/25 20:45:18 b2jTwrYu0
>>142
まさに釈迦に説法w
>>141
ピロロ菌カワユス
145:可愛い奥様
10/10/25 20:55:32 NCMxc97i0
近所に住むクソトメとエネ夫
旦那が風邪で37.8度の熱を出しただけで大騒ぎ。
着替えを沢山用意してやってね
冷やすものを用意してやってね
水分を用意してやってね
しんどいだろうに可哀想に…諸々…
クソ旦那も
氷を大量に用意しろ!
ポカリ大を3本買って来い!
集中して寝れないから寝る場所を変える。
布団を一階から二階に上げろ!(事情があって一階で寝ている)
こっちだって小さな子供がいてそれどころじゃねーんだよ!
却下してやった。トメには「たかが風邪で…」と冷めた返答をしてやった。
風邪くらいほっときゃ治るのに大袈裟すぎ。バカじゃねーの
うつすんじゃねーぞこの野郎!
146:可愛い奥様
10/10/25 21:31:15 bh29Pw2b0
うちのはカフェの事カヘって言う。カフェ経営してるくせに。
カフェって言えないくせにカヘカヘ連呼するのやめて欲しい。
147:可愛い奥様
10/10/25 21:50:33 BTbdZOGf0
風邪で思い出した。
トメが骨折で3ヶ月入院してる間に、なぜかウトも急に体調不良で別の病院に入院した。
鬱の傾向があって悲観的なため不安で泣いたり騒いだり大変だから、ウトが退院するまで
トメには内緒にしておこうと決め、旦那や義姉妹と口裏を合わせることにした。
ところが自宅の電話に誰も出ないのをトメが不審がったため1週間目にしかたなく話すことに。
一応気をつかって「発熱でそれまで寝込んでいて食事がとれないので大事を取って昨日から入院」と
嘘をついた。
そうしたら「おかゆでもなんでも食べさせればよかったのに!」「どうして看てあげなかったの?」と
コッチが責められたよ。その前に言うことないのか?
あーあ、周囲がどれだけ苦労して隠してることが多いか知らないって、のんきでいいね。
アンタがのうのうと寝たままオムツ替えてもらってる間、ウトの熱は下がらないし原因不明だし
私は病院かけもちで事務手続きも全部して倒れそうだったよ。
薬が効いて3週間で退院できたけど、あんなのもうこりごり。
今度同じことがあったらたとえ心配し過ぎて泣いてもその場でタヒんでもいいから正直に報告してやる。
148:可愛い奥様
10/10/25 21:54:26 1/D+aIIj0
>>146
いや、カフェって言えない癖にカフェ経営するの止めてほしいよw
149:可愛い奥様
10/10/25 21:58:42 2hRVtRbZ0
>>146
この間、じでじって、何?と言われて。
ちでじですね…と教えてしまった。そのままにしておけば良かったorz
150:可愛い奥様
10/10/25 22:14:24 mUvo1Kj2O
クソトメは本当にがさつで汚い。
自分のことをおおらかな肝っ玉母ちゃんとほざくが、実際、ただがさつで下品で口うるさいくそババアなだけ。
スーパーで買ってきた物をすぐその辺に放置して出ていくから、夏場は肉魚牛乳がすぐ腐るし納豆からは凄い匂い。
「放置してたから納豆腐ってますよ」というと、「納豆箘が増えるからいいのよ~」と言いごまかす。
掃除もたまにしかせずモップつきスリッパで、短い足使ってざっと掃除しドヤ顔w
料理も雑で下手くそ。カレーに魚入れたりちくわ入れたり、シチューに油揚げ入れたりめちゃくちゃ。けど本人は「冷蔵庫の残り物を綺麗に使えるアテクシって凄いと思わない?」と自信満々w
本当馬鹿脳なしのくせに、いかに自分は優秀で素晴らしい人間かを周りにアピールする。悪寒アートの習い事にスポクラに、毎日忙しくて現役バリバリアピールも死ぬほどうざい。
ババアのくせに、若者目線で語るのもやめろ。携帯をキラキラド派手に改造したかと思えばネイルアートしてみたい?本当馬鹿すぎるw
151:可愛い奥様
10/10/25 23:19:49 5lXHuQBRO
介護とかするのやだから、さっさとしんでほしい
152:可愛い奥様
10/10/25 23:28:06 1/ijC9n+0
>>151 同意
153:可愛い奥様
10/10/26 02:11:04 f/qdjf4mO
>>141うちのトメはフィリピンを「フイーリピン」
ちっちゃい文字が言えない。
余計言いにくいっつうの。電話してくんな。
154:可愛い奥様
10/10/26 07:38:03 k2nJC4dV0
>>151
シンプルだが実に深い言葉だな。久々に心に響いた
うちのも人生摘んでるんだから潔くいけばいいと思うの
155:可愛い奥様
10/10/26 07:57:22 RcVV5T6k0
>>141
言い間違い、記憶違いは誰にでもあるんだけど、トメは指摘されても
素直に認め訂正しないんだよね。
うちもコトメに何度も言い直されてるのにずーっと間違ったまま言い続けてる。
嫁にしろコトメにしろ「小娘(笑)が偉そうに!」って思ってるんだと思う。
トメを見てるとみっともない年寄りにはならないでおこう!って強く思う。
とりあえず「孫ちゃんにお祖母ちゃんって呼ばせたくない」みたいなふざけたことは
口が裂けても言わない。
156:可愛い奥様
10/10/26 08:16:27 b/1+FKI20
うちのトメ
自分が嫁の立場の時は姑にめっちゃいぢめられたクセに
結局自分も嫁いぢめしてんだよねぇ。
ワザと毎回私の名前呼び間違えて
「あ、間違えちゃった、○○さんだっけ?」
学習能力ないならそのままボケて氏んでおくれw
157:可愛い奥様
10/10/26 08:55:59 08IfvNSA0
>>156
すごく心配した顔で「おかーさま大丈夫ですか?認知症の病院探しますから一度診てもらってください」と言っちまえ!
158:可愛い奥様
10/10/26 09:04:39 Lw7lWZxU0
>>156
「アンタ誰でしたっけ?なんでこの家に居るんですか?
○○クン(旦那さん)、知らない人が居るよ~!キモ」
ってマジな顔で言ってやりなよ。
ボケにはボケで返そうw
159:可愛い奥様
10/10/26 09:07:12 OSTVV6Kg0
>>155
「おばあちゃん」と呼ばせたくないくせに物忘れしたら怒るって
なんかバランスが悪いよね。
おばあちゃんな自分を受け入れている婆さんなら
物忘れして指摘されて怒っても「年寄りってこうなるんだよなぁ」と
少しは思いやれるんだけどさ。
うちのトメも「敬老のお祝いなんて年じゃない」と拒否するくせに
年寄り的な言動が多いから腹が立つ。
ワガママなんだよな。
160:可愛い奥様
10/10/26 09:08:16 OSTVV6Kg0
あ、敬老のお祝いというのは行政からのやつね。
町内では、うちのトメ(&ウトも)だけ拒否したそうです。
161:可愛い奥様
10/10/26 09:11:01 Lw7lWZxU0
>>120
ダンナもウトもそう言うが、
おめーらがクソトメに優しくしてやりゃあ、そもそも嫁イジメって問題は起らないだろうが!って真剣思う。
特にウトが諸悪の根源だと思う。
162:可愛い奥様
10/10/26 09:21:09 G/AyrhkU0
言い間違いネタついでにうちのも。
何度指摘しても「秋葉原」を「アキバーラ」という。
「今度アキバーラ行くけど道案内しなさい」と。
いやです。
アキバーラって人に尋ねて、インドかどっかのそれっぽい名前のある
国に行っちゃえ。
163:可愛い奥様
10/10/26 09:34:13 jLtJqofEO
>>151
介護とかしないよ。旦那にも施設に入れてねと言ってある。
何が悲しくてこの世で一番嫌いな人間の面倒見なきゃいけないの?絶対無理。
164:可愛い奥様
10/10/26 09:59:42 w99nZ/6N0
>>163 はげどう
今までクソトメにされた仕打ちを思うとクソトメの介護なんて死んでも嫌だ!
165:可愛い奥様
10/10/26 10:07:08 ebLHYm3fO
「あたしは外国でも平気だからこんだ、一人で行ってみるわぁ」ってトメ。
行ったことあるワイキキと台北が日本語通じるだけじゃねーか、しかも農協ツアーのくせに。
だいたい「こんだ」って何よ?日本人は「今度」って言いますが何か?
農協ツアーでいいからイラクでもアフガンでも行っちゃえ。
166:可愛い奥様
10/10/26 10:21:59 RcVV5T6k0
どこのトメも同じなのかなぁ。
嫁と付き合い深めていけば将来同居・介護はムフフとか思うのって。
私も結婚当初から近距離ってのもあってがっつり付き合わされた。
でも逆効果、遭えば遭うほど嫌いになっていった。
もうお腹いっぱい。もうトメに二度と会わなくてもいい。
一生分のトメの顔を見た。今度見るときは箱に入ったトメを小さな窓から見るだけでイイ。
167:可愛い奥様
10/10/26 10:47:30 jLtJqofEO
>>166
そうみたい。クソトメは距離梨で、さも自分も家族かのように振る舞い、嫁を娘みたい(本当はこれっぽっちも思ってない)と言い、同居&介護をしてもらう気満々。
無視してこっちが疎遠にしたりするとファビョりだして暴走する者、悲劇のヒロインぶる者、いろいろ。
うちのクソの場合は暴走してうちの母親に文句の電話したよ。
「盆正月も全く来ないで嫁の勤めも一切果たせない、どんな教育をしてきたのか」とかなんとか。
お ま え が原因なんだよ。
もう二年会ってないけど、このまま絶縁しようと思う。
168:可愛い奥様
10/10/26 12:57:06 mWHid2yg0
うちも近距離なんだけど、私の娘~みたいな発言は今のところ無い。(多分)
家も、二世帯にするには狭過ぎるマンションを自分で買って未婚長男と二人で住んでる。
これはもうトメは将来一人もしくは長男にみてもらうっていうスタンスでいるって事だなと勝手に思ってる。
169:可愛い奥様
10/10/26 13:20:53 b/1+FKI20
>>166
箱に入ったトメで吹いた
170:可愛い奥様
10/10/26 14:02:31 Y1PhhACXO
>168
独身長男が家建てて一緒に住んでいたけど、
40代で先にイッてしまい、今やトメ一人暮らしですorz
お義兄さん最後まで見てくれるといいですね…
171:可愛い奥様
10/10/26 14:10:10 ebLHYm3fO
独身長男が中国・韓国人やフィリピン人あたりと結婚したら面白くなりそうだね。
172:可愛い奥様
10/10/26 14:24:39 mWHid2yg0
>>170
じゃー将来はその家にあなた達が入るの??そもそもその家の借金は済んでるの?
なんか他人事と思えない!
海外旅行大好きトメだけど、アジアには全く興味ないらしい。
私達が韓国旅行に行った時は鼻で笑われたっけ。韓国人なんか連れてきたら発狂するかもw
173:可愛い奥様
10/10/26 14:46:09 Y1PhhACXO
義理兄が亡くなったのでローンはチャラ。
わたしたちが将来その家に住むことはないと思う。
夫が育った場所というわけでもないし、うちは別に家を買ってしまったし。
174:可愛い奥様
10/10/26 16:22:52 ebLHYm3fO
トメの歯ブラシで便器掃除しています。
175:可愛い奥様
10/10/26 16:39:51 Tti1u0yX0
>>174
それは人としてやってはイケナイ事。
ID追ったけど随分溜まってる?トメ憎さのあまり精神壊すなよ。
176:可愛い奥様
10/10/26 17:41:26 MqK4hlfZ0
溜まってるからここに書くんだろうに…
忠告も心配したからなのもわかる。
でも、ID追ったとか書いて追い詰めなくてもいいじゃん。
ここでしか吐き出せないんだろうよ。
IDの件は黙っているのも優しさだと思う。
177:可愛い奥様
10/10/26 17:46:27 w99nZ/6N0
IDストーカー氏ねよ
178:可愛い奥様
10/10/26 18:02:53 VKqbTHyAO
舅が、私がかけた電話をオレオレ詐欺の電話と間違えやがった。
姑も嫌いだけど舅も好きじゃない。
どうせなら二人仲良くあの世へ行ってください。
179:可愛い奥様
10/10/26 18:11:52 ic4wE/NfO
あー腹立つ
うちの姑は最悪
初っぱなから孫孫しつこかったくせに
いざ妊娠したら妊婦の不安を煽る発言ばかり
安定期過ぎてうちの親とは安産祈願行ったりベビー用品の話や生まれてからの話が多い
色々不安になっても、なるようにしかならないから余計なことは考えなくていいんだって不安を消してくれる
姑はいつも生まれるまで何があるかわからないみたいな暗い考えばっか
そんなのは皆わかっててもあまり口に出さず
そういうことがないように願うもんなのに
姑側から安産祈願や赤ん坊の話はほとんどしてこない
そんな不安ならあんたからも安産祈願くらい誘えよって感じ
さんざん妊婦の不安煽らせ楽しいのかよ
180:可愛い奥様
10/10/26 22:57:22 T4eR3JtD0
妊婦の精神にも胎児にも悪い・・・と
旦那に泣きついて隔離措置しなされ。
人生終わりかけのババとこれから生まれる命、
どちらが大切だ!と切れてもよし。
181:可愛い奥様
10/10/26 23:23:17 f8HesbQn0
URLリンク(hissi.org)
確かにこれはひどいw
182:可愛い奥様
10/10/26 23:54:42 Sz8y1e0VO
うちの姑は私が第1子を流産しかけたときに旅行を決めて、
結局流産してしまった翌日にキャンセルはできないからといつものアホオバサンメンバーで予定通り旅行に行った。
しかも旅行先で私を勝手に占い氏にみてもらったらしく
散々な私の悲惨な結果を流産直後の私に事細かに教えてきたな…
遠い昔の嫌な記憶…
183:可愛い奥様
10/10/27 02:33:11 ZjM5oJm1O
やっと買った新居に1番乗りで上がり込み、これからのうちら(舅姑)の別荘として使えるわねと言ってきたトメ。
私が何を言おうが「残り僅かな人生だから」を武器に、トメ(60歳)の言うことはなんでも聞く旦那も大嫌い。
貴重な休日もなぜかトメ達とドライブ。助手席は勿論トメ。
旦那の貯金もトメ達の老後の為に使い、金のかかる子供は作らないんだと。
結婚前には子供を作ろうとか言ってたくせにほんと許せない。もう離婚したい。
184:可愛い奥様
10/10/27 06:13:15 pgEeuWALO
自分の家は自分の家。
息子と嫁の家も自分の家。
まるでジャイアンですな。
私のとこのもうちに来たときに、「舅と喧嘩したときに行くとこができた。」と私にニンマリしてきた。
笑顔が怖い。
185:可愛い奥様
10/10/27 07:19:20 s48q+q92O
婆って生まれた孫には興味あっても妊娠中の嫁には興味ないんだろうね
きっと姑自身も大事にされてきてないんだと思う
自分はつわりがなかったと自慢げな婆
自分も酷くなかったほうだけど
台所や食べ物の匂いが嫌で何よりダルさがすごくてきつかった
やっぱり自分の祖母や両親のが体とか心配してくれる
うちの親や旦那がいるときは見栄と優しい婆気取ってて裏表が激しい
186:可愛い奥様
10/10/27 08:39:12 NRqfo6lF0
あー腹立つ!
私は山形、トメは関西に住んでいるのだけれど、
「大阪のおじいさんが入院したからお見舞いにラ・フランス送っといて!」
「神戸のおばさんが喜寿だからお祝いにさくらんぼ送っておいて!」
「京都のおじさんが山形の新米は美味しいっていうから送っておいて!」
と頼みたい放題。
しかも私が習い事で留守の曜日を見計らって電話をかけてきて、旦那に命令する手法。
もちろん旦那は二つ返事で安請け合い(それもムカツク)。
親戚ならまだしも、会ったこともないトメの友だちにまで、なんでうちの負担で貢がなきゃいけないんだよ?
年間トータルしたらかなりの金額だし、もー冗談じゃないので、
この次からは旦那のお小遣いから天引きしようかと。
トメにこの発注をやめさせる方法、もしくは代金を確実に回収する方法はないだろうか?
187:可愛い奥様
10/10/27 08:45:43 drjxpzWq0
>>186
代引きで送ってやればw
もちろん発送はトメの名前でw
188:可愛い奥様
10/10/27 08:47:13 pOABakIi0
>>186
請求書の送り先をトメ宅に指定。
てかなんで今までそんなものを負担してきたの?
一回でも負担したらあの手の馬鹿婆さんはそれでいいんだと思うんだよ。
189:可愛い奥様
10/10/27 08:58:40 NRqfo6lF0
私が居ない日時を狙って夫に言いつけるので、私が帰宅した頃には夫がネットから発注済み。
キレ気味にもう引き受けないで!と言っても、また次には母親の言いなり。
すべての親戚が関西在住ですが、わたしたち一世帯だけが夫の転勤で東北に住んでいるので、
親戚と疎遠にならないように間を取り持ってくれているらしい(夫談)。
若夫婦の円滑な親戚づきあいに一役買っているつもりのようだけど、
友だちの分は明らかに便乗(>_<)
190:可愛い奥様
10/10/27 09:24:38 ifj4kih70
悪いけど、それ夫さんがバカだよ。
第一、あなたが留守の曜日をトメさんに知らせてるのは誰なの。
191:可愛い奥様
10/10/27 09:38:11 wRFvlpwK0
>>186
払ってくれるから調子に乗ったんだろうねw
小額の時は旦那の小遣いで負担させて
高額の時を狙って全部代引きにしてやればいいよw
心臓止まって死んでくれるかもよ?
192:可愛い奥様
10/10/27 09:39:03 NRqfo6lF0
トメが「電話しても嫁子はいない時が多い」と、さも遊び歩いてるのかのように言うので、
ついカチンと来て、○曜日は病院で、○曜日は何のお稽古事で、○曜日は○○で、
と一週間の予定を言ってしまったことがあって。
最初は「夫が休みの日に嫁が習い事に出掛けて留守にするとは」と嫌味を言っていたけれど、
今となっては、私には言いにくいことを夫に電話する日になっているようで。
やっぱり最初の一回が失敗でした。
言いなりの馬鹿夫にもムカつきますが、
次回は夫には引き受けさせず、万が一引き受けた場合にも発注させず、
私が発注しようかな。
ネット注文でクレジットカード決済にしてるんですが、
親戚に着払いでは申し訳ないので、コンビニ振込を選択して請求書をトメ宛てにしてみます。
何か言ってきたら、「今回は私が注文したもので。。。いつもそうしてたんじゃないんですか?」
とトボケる作戦で行きたいと思います。
193:可愛い奥様
10/10/27 09:44:37 7MVrpYuw0
普通の良い姑なら、自分が金出して息子の名前で送るくらいの気はつかうよ。
そうじゃなくて顔も合わせない人のためにただ送らせてるなら姑の見栄だ。
踊らされてるのに気がつかないのは旦那。
こんなに出費させられるなら将来家を持つことも子どもを育てることも難しいと言えば?
もしくは「ご自分でどうぞ」と、ゆうパックのカタログを送っておく。
194:可愛い奥様
10/10/27 09:59:33 NRqfo6lF0
>普通の良い姑なら、自分が金出して息子の名前で送るくらいの気はつかうよ。
そんな素敵なお姑さんがこの世に存在するなんて。
そういう家に嫁ぎたかった(T_T)
そもそも初回は私の預かり知らないところで始まって、
ある日、親戚から御礼の電話や葉書が来て、寝耳に水でシドロモドロ。
夫に聞いて発覚。
さらに1~2ヵ月後にクレジットカードの明細が届いてビックリ!
そんなに何件も頼まれてたのか!と。
それからズルズルと頼まれ続け・・・いよいよ私も我慢の限界。
夫の教育を誤りました。
やっぱり「これはおかしい!」という気持ちが沸々と煮えたぎってきました。
戦います!
195:可愛い奥様
10/10/27 10:04:49 ifj4kih70
>それからズルズルと頼まれ続け・・・
あなたものんびりしてたんだねえ。
ところでこの話、そろそろきちんと締め切らないと、一日中続くよ。
きょうも病院とか習い事とか予定あるんでしょ?
196:可愛い奥様
10/10/27 10:26:03 NRqfo6lF0
今日は何も無くて在宅なんですがw
アンケートスレみたいに〆なくちゃいけなかったんですね。
ルール知りませんでした、すみません。
197:可愛い奥様
10/10/27 10:55:59 h+Z4XgCy0
嫌味?
198:可愛い奥様
10/10/27 11:22:23 7MVrpYuw0
はいはい、みんな姑のせいでカリカリしてる仲間なんだからお互いに噛みつかないのw
>>194はそんなに支払いがあるのに妻に何も言わなかったマザコン旦那の再教育と
義実家との対決に燃えるってことで、また何かあったら来ればいいじゃん。
姑が嫌いな者同士、マターリ行きましょ。
ここと別板のパーティスレが息抜きの場なんだよ私は。
199:可愛い奥様
10/10/27 13:16:29 Ss8zsXzmO
みなさんはどうしているか教えてください。
うちは
200:可愛い奥様
10/10/27 13:21:57 Ss8zsXzmO
みなさんはどうしているか教えてください。
うちは旦那が低年収で旦那自身の病気や保険、年金などでお願いほとんど残りません。私の収入で生活をしている状態です。
こんな状態の場合でもトメが施設などに入居した場合援助をするべきなのでしょうか。
旦那は末っ子ですが上二人が介護費用を持ってるとは思えない。
クソ意地悪なトメのために私の働いた銭は一円たりとも払いたくないです。
共働きの方はどうされてますか?
201:可愛い奥様
10/10/27 13:22:47 pgEeuWALO
今はなるだけ関わらないようにしてだんだん疎遠にしてるんだけど、
結婚した当時はいろんなことがあった。
私は両親がいないから、この先ちょっとお世話になったり迷惑かけることもあるかもしれないし、
とにかく主人を生んでくれた方々だから普通の付き合いくらいはした方がいいかなと当時は思ってた。
主人は元々その家族に馴染めず一人疎外されて浮いてたらしく
高校時代から家を出て自活していた。
だから私も馴染めないだろうし一切関わりをもたない方がいいよと言われたが、
近い所に住んでたから偶然姑に会うことが多々あり、普通に接していた。
が、たまにこちらで愚痴らしてもらうくらい姑たちは普通じゃなかった。
とにかく、
舅が収入結構あることが自慢で「うちはお金に困ってないから~ん」が口癖。
しかし舅も姑も義妹も義弟も、
人として身なりを清潔にしたり整えるという当たり前のことができなくていつも不潔。
そして近所の同年代のお化粧して綺麗にされてる普通の奥様を姑は、「あの人はすっぴんと化粧したあとで全く違う顔!」と罵る。
あるとき、私が「化粧は自分のコンプレックスの部分を隠したり、
美しくなるためにするものだからそれで良いんじゃないんですかね」と言ったら
「結婚したくせに化粧していやらしい」と怒鳴られた
202:可愛い奥様
10/10/27 13:31:13 5XsXu3yO0
いやらしい、と言う人の勘ぐりが一番いやらしい。
203:可愛い奥様
10/10/27 13:45:46 pgEeuWALO
↓くだらないけど続きです。お目汚しすみません。
義家族は、身だしなみを整えない子や友達がいない子や暗い子やオタクを、
大人しくて良い子と思っており、
おしゃれをする子や明るい子を不良と思っている。
とにかく義家族みんなオタクで話が私たちは合わなくて、
主人が浮いてた意味がそのときやっと分かった。
義妹さんはワキガなんだけど、風呂にも入らず毛の処理もしない。
気をつけていても臭うのは、病気なわけだし仕方ないけど、
普通の人がエチケットとしてする普通のことさえしないのは、
やはり他人に迷惑かけることになるし注意した方がいいかなと思っていたら、
義妹と同じクラスメートたちがその臭いで吐いたり弁当食べられないと騒ぎになった。
いじめられたと姑と義妹が騒いで言ってきたから、
一応風呂に入ってスプレーをしたりと普通のことをまず気をつけてみたらどうだろうと言ったら、
そんな派手なこと進めるな!まだ18歳なのにそんなこと進めるなと二人に切れられた。
とにかくマスコミがオタクを取り上げたら、オタクが流行りだと勘違いして嬉しがり、
「うちの次男も長女も今流行りのオタクなのよー」と近所にドヤ顔でふれ回ってきたらしい。
近所の方が、「せっかく長男さんはあの変な家族から飛び出したのだから
あなたももう関わりもたない方がいいわよ。」とそのオタク自慢をしてきた一連の話しを教えてくれた。
自分の考えが甘すぎて普通に関わりを持ってしまったけど、
それからは少しずつ必要以上に関わりを持たなくしてもう6年程たつんだけど、
たまに突撃してきたり電話してきたりする。
最近それが続いたためいろんなことを思い出した。愚痴る場所があり助かった。ありがとうございます。
思う存分愚痴れたからもう忘れまーす!
204:可愛い奥様
10/10/27 14:06:47 gLbDagnn0
>>203
うむ、御苦労であった。忘れるがよろし。
205:可愛い奥様
10/10/27 14:23:54 p7TasxPd0
>>203乙!
トメは自分が汚い子だったんだろうね。
化粧してイヤラシイって、自分の母に言われたんじゃないか。
自分の子供もキタナイを強要して、イジメに遭っても
自分を貫くトメは、もはや変らないであろう。
親の因果が子に報い、孫子の代まで不潔輪廻。
老後や冠婚葬祭など、いろいろ接触しなければならないこともあるだろう。
が、最低限の付き合いで終了させて、あとはさっさと忘れるよろし。
206:可愛い奥様
10/10/27 14:34:59 T25Nsap50
金があるからだろう、が口癖の姑。
夫と始めて里帰りしたとき、実母が手料理でたくさんもてなしてくれた。
田舎のおふくろさん料理だし、決して高価なものじゃない。
でも夫は感激してくれた。
で、そのことを
「嫁子の実家に行ってきた、食べきれないくらい色々出してもらった」
と夫が言ったら、義母が、
「金があるからだろう」
ってさ。
確かに義母の家はお金がない。
そして義母はうちを金持ちだと勝手に思っている。
でも、うちだって金なんかない。
同じように年金暮らしで、しかも事情があって、
実母は父からお金もらっていない。
少ない身銭切って、婿さんをもてなしたその気持ち、
なぜ、義母はわからないのかと思う。
人より多く生きているのに、そんなこと平気で言う人、見たことない。
207:可愛い奥様
10/10/27 15:00:18 pOABakIi0
>>206
まあよかったわね。嫁子さん、お母さんに気を遣わせて悪かったわね、と
なぜ言えないんだろうね。その一言が人間関係の潤滑油で、結局は自分も幸せになれるのにね。
ま、ウチも死んでも言わないわ。てか「○○(私の出身地)って
本当に垢ぬけないわね」「○○っておいしいもの何かあるの?」が口ぐせ。
来た時、色々接待してもこの言い草。私は一切看る気ないので
聞き流してるけど、弱って施設に入る時(旦那もそうするって。本人は知らないけどw)
「私ともう会わなくてすみますね。おめでとう!」と言うつもりw
208:可愛い奥様
10/10/27 15:40:02 p7TasxPd0
ウチのトメは私に係わる全てにケチつける。
私の実家から、方言から、その他全部w
私達が今住んでいる旦那の赴任先にまで
「田舎くさい人ばっかりだな」「不便なとこだな」「なんかぱっとせんな」とか文句つける。
だがトメは生まれてからこのかた、過疎地域から一歩も出たことがないのだがw
口を開けば、全て、悪口、文句、愚痴、不平不満ばかり。
一緒にいると、こっちの気分が滅入る。
209:可愛い奥様
10/10/27 16:01:30 fP2TZ5500
すべてにおいて不潔
下雑巾で台所拭く、オムツつけてる老人が入った風呂の湯で洗濯する、
洗濯物をなぜか雨の日に外に干す、洗濯物を干しているストーブで焼き芋を焼く→臭いがつく
汚いモップで床を拭いて集まったゴミや埃をそのまま玄関で払う
老人の使用済みオムツを素手で触る、使用済みオムツを入れているバケツに畑で使う袋とかを一緒に入れる
風呂場にバスマジックリンが置いてあるのに台所からチャーミーグリーンを持ってきて浴槽を洗う
210:可愛い奥様
10/10/27 17:06:16 s7Q04Rc90
うちのクソトメはもっと不潔
風呂掃除なんてしないからタイルも湯船も真っ黒。
ホイホイにかかったゴキブリを素手でつかみ折る。その手も洗わない。
いつも爪にアカがたまっている。
トイレ掃除もしないから便座には飛び散ったウンコが15年くらいこびりついている。
風呂にも3日おきくらいしか入らないからフケだらけで酸っぱいにおいがする。
キッチンマットやバスマットもほとんど洗濯しないから真っ黒け。
鍋やフライパンも汚れは水で流すだけだから真っ黒。
クソトメの家に行きたくない。
211:可愛い奥様
10/10/27 17:07:45 GKmSXwfrO
結婚前からクセがあり嫌いで、結婚が決まった直後にありえない暴言吐かれ旦那がキレてくれてからは、よきトメになっていたはずだったのに…。
今月息子が生まれてからやたら育児に口出し始めた。
どうやら猫被ってただけらしい…。
我が家に息子を見にくると、抱きぐせつけないように~って言いながら私から取り上げ自分が抱っこ。
あんたが抱っこしたいだけじゃん!
まあ出産1時間後に病室に見に来た時からいやな予感はしてたけど。
息子に関してまた嫁vsトメのバトルが始まるのかな
212:可愛い奥様
10/10/27 17:13:10 gLbDagnn0
>>209>>210
そういう家の人って、風呂入ってない状態の足で、布団踏みつけたりするよね。
自分が神経質すぎるかも知れんが、本当にカンベン願いたい。
213:可愛い奥様
10/10/27 17:15:21 gLbDagnn0
>>211
連投スマソ
今の時代、抱き癖って言葉存在しないよね。ウトメ世代の人は必ず言うけど。
214:可愛い奥様
10/10/27 17:24:36 tnMWTvwlO
今日、息子二人を連れて買い物にでかけた。そしたら、見知らぬ婆さんが話しかけてきて
「あなた幸せよぉ。男の子は大きくなってもすごく優しいから~うちも息子二人で
今もすごく優しいの。お嫁さんたちが嫉妬するくらいよぉ。」だと。気持ち悪くて
「はぁ」と気のない返事をして逃げた。あの婆さんとこのお嫁さんに心から同情したわ。
うちのトメは大トメに苦労してるから意地悪なんてしないと思ってた。でも、それはとんだ幻想。
アテクシはあんなに苦労したんだから、嫁子さんなんてまだましよ!と変な理論でやりたい放題。
おまけに、うちは大トメ健在で現在進行中だから、トメがそのストレスを私にぶつける。
本当にいい迷惑。おまけに、大トメが私たち夫婦を可愛がるから尚更トメのイライラが増す。
明日は我が身、私もいつか姑の立場になるし、気を付けようとしみじみ思うわ。
215:可愛い奥様
10/10/27 18:16:56 /zKDEM7B0
今時の育児は抱き癖なんてないんだってよ~~(プ
って私が言った事をトメ友に話していたのを聞いた。
すげー腹立つんだけど。
216:可愛い奥様
10/10/27 18:22:23 fYkZqMfp0
>>213
抱き癖言うわ~。あととにかく赤ん坊に「靴下はかせる」ことに異常にこだわる。
「左利きは一生の恥!」って感じで子供が左で何かを持ったら鬼のように取り上げてた。
そのくせ虫歯とかに無頓着で離乳食もとにかくすぐに何でも食べさせたがる。
アレルギーとか「慣れ」ってバカかとw
私でさえ10年前の知識ひけらかしてヒトサマの子育てあれこれもう言えないのに、
トメって「私は3人育てたのよ(フンガー!!」なんだろうねw
小・中・高とうちのダンナをお祖母ちゃんっ子並みに太らせたくせに。
食べ物与えてたらOKって、動物園でもそんな風に扱わないよ!w
217:可愛い奥様
10/10/27 18:46:17 j79gscyp0
>>215
トメってなぜか他人が言った事を「自分の意見」のように話すよね。
「レンホーってしっかりしてるわね」とトメ
「はぁ?女の代表みたいな顔して大嫌いですけど」と私
「本名は村田だし、わざと隠してるのか彼女は日本が嫌いみたいw」
15分後…
「嫁子ちゃん。レンホーは村田って名字なのよ(キリッ」
「女の代表みたいで私は嫌いだわぁ~」
トメの頭は大丈夫だろうか?
218:可愛い奥様
10/10/27 19:14:14 YkR183Ny0
>>217までおかしくなっちゃうよ、真に受けてると
219:可愛い奥様
10/10/27 19:59:48 j79gscyp0
>>218
もうおかしくなってここが居心地いいw
最近はトメが話し出すと露骨に携帯遊びを始めてます。
220:可愛い奥様
10/10/27 20:32:12 wRFvlpwK0
>>209
うちも洗濯物は雨の日に外で干すかな。強い雨は室内だけど
普通のベランダじゃなく、4.5畳の屋根付きウッドデッキ。
衣類が湿ってるから、最後の一乾きは室内か
翌日が晴れならもう一度干す。
室内は毎日掃除してるけど、洗濯物をたたむ時に
埃が多く付くのがどうしても気になる。
221:可愛い奥様
10/10/27 20:50:12 XJB17BS0O
私が息子(4ヶ月)抱いてたら近寄ってきてほっぺにブチュウ~っとしやがった。
私は一瞬固まってしまったが、息子が突然ギャン泣き。
『あらやだどうしましょ』とオタオタ逃げてった。
婆ザマァWWWそして息子よGJ。ちゃんと消毒するからね。
自分の息子(私旦那)にさえ、近付き過ぎてキモいと言われるクソトメ、早く逝け
222:可愛い奥様
10/10/27 21:14:40 tnMWTvwlO
ほんとトメの訳のわからん知ったかぶりにイライラする。
うちのトメは見たこともないくせに「うちのは~できるんだ」とか
私が言ったことをさも自慢気に親戚に言ってる。悲しすぎ。
この前なんか子より対象年齢が上の知育おもちゃを買ってきて
「嫁子さん、孫チャンならこれできるでしょ。店員がその年なら
このおもちゃは無理って言ったんだけど、うちのは大丈夫って
買ってきたの」って馬鹿じゃね?できるわけないじゃん。
もちろん、そんなおもちゃに子は見向きもしていない。
ちなみに、ウトメが勝手に買ってきた三輪車なんて
箱に入ったまま、ずっと放置されてるよ。だいたい、
私の子のことを「うちの」って言うこと自体ムカつく。
最近、気づいたけど、母親が嫌ってる人には子がなつかない。
子が小さい頃、ウトメになついたらどうしようって
心配したけど、大丈夫だった。子とウトメには距離がある。
夫も気づいてるようだが、最近は子とエネの夫にも距離があるwww
223:可愛い奥様
10/10/27 22:44:25 B1GEqWjdO
姑=寄生虫。そんな寄生虫を一撃できる殺虫剤が早く開発されますように。
224:可愛い奥様
10/10/27 22:46:11 s7Q04Rc90
ワロタ
225:可愛い奥様
10/10/27 22:49:46 a0b3ZXRMO
>>222
超同意。うちの息子はまだ二歳だけど、トメには懐いてないしエネ旦那にはなぜか攻撃的wまー、トメにはほとんど会わせてないから必然的に懐かないんだけども。
実母や妹には頻繁に会うから、めちゃくちゃ懐いてる。
先月の息子の誕生会はもちろんトメ抜きw盛り上がって楽しかったよ。
226:可愛い奥様
10/10/28 05:56:05 xXZxPzjxO
トメがモバゲーやグリーやってる。
mixiと携帯百景も。
「鎌倉大仏なう」なんて写真出してんじゃねーよ!
お前のキモメンアップで後の大仏肩しか見えねーよ!
227:可愛い奥様
10/10/28 08:55:12 UlAEzb3QO
携帯駆使するトメは何歳?
先がまだまだ長そうなんだけど…
うちは75歳、あと10年は生きるかと思うとウンザリだよ。
228:可愛い奥様
10/10/28 09:05:03 H6gJvS+00
私が結婚したときってトメってまだ53歳かそこいらだったんだよね。今思ったら若いわぁ。
そりゃあれこれ嫁より優位に立とうとか従えさせようとか思うよw
さすがにかなりパワーや見た目は衰えたけどその分「泣き」が入ってウザイ。
いったりやったりしたことはきれいさっぱり忘れてるか、
「嫁子ちゃんとはいろいろあったけど、水に流してこれからはお・ね・が・い(はぁと」とか
ふざけたこと思ってるのかも。
どんな勢いの水でも流せるか!ってことやったくせにふざくんな!
229:可愛い奥様
10/10/28 09:11:19 IQHkGJS80
>>228
先に弱るのは自分だっていう簡単なことに気づかない馬鹿女なんだよ。
いつまでも自分はピンピンして嫁子をいたぶれると勘違いして。
ここでチネとまで言われるトメはね。
ウチも「これから私は嫁子さんの世話になるんだから」なんて最近頻繁に言いだしてウザい。
いつも完無視。誰が苛めたくった人間のおしめなんか換えるか。馬鹿か。
230:可愛い奥様
10/10/28 09:20:06 t1ZqdKIa0
さんざんガイシュツだけど、過去を水に流す権利を持つのは「やられたほう」だけだよね。
加害者から流せるわけないってのにわからんのだなバカなトメという生き物は。
やったほうはそんなこと丸っと忘れても、やられたほうは忘れないよ。
私も毎日通い介護して話しかけていたのに「アンタは声もかけないし返事もしない」と
言われて今までの優しい気持ちがみんな吹き飛んだ。聴こえないのは私のせいか?と。
もうすぐ動けなくなったら言われてきたことを全部じわじわと言い返そうと思う。
ちゃんと書きとめてあるし、友人にもその都度相談してある。
きっとこれが一番効くだろうと思うことは、ご近所さんや昔のトメ仲間に現状
(紙オムツしてパジャマ生活、家事はウトと私任せ)を隠さずに話していること。
農協の役員していたこともあり婦人部で威張っていたみたいだから見栄っ張りで、
今の姿は誰にも知られたくないはずなんだよね。通院もこそこそ行くし。
「町内のみなさんは全部知ってますよ」って言ったときの顔が今から楽しみ!
231:可愛い奥様
10/10/28 09:49:17 /V+fnD+l0
>>230 お疲れ様です。
>過去を水に流す権利を持つのは「やられたほう」だけだよね。
>加害者から流せるわけないってのにわからんのだなバカなトメという生き物は
ホントいいこと言うなぁ。名言だよ。
やった方は忘れてるんだろうけどやられた方は一生忘れないよね。
自分も「鬱憤貯金」にトメへの怒りがどんどんたまってきてるから
満期になったらどう仕返ししてやろうかと今からほくそ笑んでます。
老人ホーム逝きは確定。
232:可愛い奥様
10/10/28 10:13:32 H6gJvS+00
やってやったことだけやけに憶えていて恩着せがましい。
親戚や自分の知人に自慢しまくり。「嫁の面倒見てやった」と。
それ以上に仇があることなどまったく考えていない。
恩も返すけど仇も返すよ。仇の多さ深さを言ってやったら
「そんな昔のこと~」って言うよ、じゃ恩も消せよw
帝王切開で起き上がれない導尿してた姿、お前の知り合いに見せたよなぁ。
ウトの従妹だかなんだか知らないがそのだんなまでつれてきやがって。
トメが寝たきりでオムツするようになったら、あんたの知らない男性つれて来てやるよ。
「こんな姿になっちゃってねpgr」って言うのが夢だけど、そんなもんにノコノコついてくる
無神経な知り合いがあいにくいないんだよね、私にはw
233:可愛い奥様
10/10/28 10:30:18 cTKcbxa/0
ねーねー、トメの老人ホームって近くにする?
私が「実親が不自由な身体になったら私の自宅近くのホームに入れる」と話した。
「すでに親と話がついている」とも。
糞トメは「私も!私もそこに行く!!!!!」
車で15分の近距離別居なのに徒歩5分になるじゃねーか。
なんで隣県に住む次男一家の近くでホームを探すって考えにならないんだよ。
今以上に近くて甘えられる~と思ってんじゃねーぞ。
息子しかいなくて私に頼ろうとしてるのが丸見えでムカつく。
なによりも私と実親の将来を土足でドカドカと踏み込もうとするのが許せん。
オマエは他人なんだ。一歩でも入ってくるんじゃねーよ。
234:可愛い奥様
10/10/28 11:03:51 /kT7kKdcO
なんかここに書かれてるクソトメがうちのと同じようでビックリ。
>>229
同じ事言われた。散々イジメまくったくせに、老後の面倒とか嫁を家畜としか思ってないんだろうね。
結婚当初はクソトメ55歳でそりゃもうあからさまに見下し、アテクシに逆らうなとばかりに超上から目線で命令口調。
しかし子供が生まれると「嫁子は娘、私も家族」としゃしゃり出て子育て協力アピール。ウザイから疎遠にし、同居解消し、めったに子供に会わせなくした途端可哀相なアテクシアピールw
「昔の事は水に流して」「孫チャンのためにも仲良くしないと、孫チャンが可哀相」「私も悪かったところは反省するから」と旦那経由で伝えてくる。
結局自分の事しか考えてない心底腐った生き物なんだろうね。
235:可愛い奥様
10/10/28 11:36:47 5qnmNzY7O
入籍報告の電話したら「嫁子ちゃんという娘ができた」って。娘じゃねーよ!
236:可愛い奥様
10/10/28 12:08:41 rMHohBipO
うちの姑はまだ40代だ…
短大出てすぐ結婚、翌年にはうちの夫出産したから…
女としてよく張り合ってくる。
まだ学生コトメともよく比べられる…
うざいし、きもい。
40代なら同居とか言うな!
うちの夫に女として甘えるな!
子づくり指図すな~!
237:可愛い奥様
10/10/28 12:31:25 L397ZJqkO
>>233
>ねーねー
とか死ぬほどキモい。
238:可愛い奥様
10/10/28 12:35:57 rcdAaIAb0
>>234
「昔の事は水に流して」って昔に悪いことしたのを認めてるだけましな気がする。
うちのトメは自分では「こ~~んないい姑アテクシ以外いない!」と思ってそうだ。
239:可愛い奥様
10/10/28 12:48:28 H6gJvS+00
>>234
孫のために仲直りってところと私「も」悪かったに死ぬほど頭にきた。
この婆全然反省してないよ。何もかも自分のためだろう!タヒね!(人の姑だけど)
240:可愛い奥様
10/10/28 12:49:58 LCHYJnJ70
>ねーねー
私はおまえの友達ではないとしかw
241:可愛い奥様
10/10/28 13:19:49 5aZMRQe7O
ウト亡き後、やたらと同居話をしてくるトメ。
長男が海外在住決まってから、全く蚊帳の外だった次男のうちの旦那に媚びまくってる。
1人じゃ広すぎるし、立地条件も良く建て替えて数年しか経っていないからと、息子が小学校にあがるまでに引っ越して来なさいだって。
あまりの豹変ぶりに旦那もげんなり。
「その家はトメさんが身体が不自由になった時に老人ホームに入るためにウトさんが残してくれた財産ですよ?」と言ってしまったw今更危機感を感じたのか、気持ち悪いほど優しくなったけど、もう遅いんだよね。
「私は長男家族だけが大事。くれぐれも私や長男に迷惑かけないで。」とか結婚早々に言ったくせに、孫が生まれてからおばあちゃん面しやがって。
242:可愛い奥様
10/10/28 13:30:30 REJd5rW/O
いろいろたまってトメと揉めたとき、「嫁子さんの(出産時の)お見舞いに行ったとき、大変だろうからお手伝いしてあげるって言ったのに、いいです!いいです!!って断らて、すっごく、ショックうけたのよ!」と言われ唖然。
揉めた件とは全く関係ない話だったし。
ついでに入院中の人間に気を使わせるな。親切と勘違いした迷惑の押し売りもやめろ。逆ギレババアが。
挙げ句、「なんでもざっくばらんにして本当の親子になろう。ね?」
と、キメたぜぇみたいなドヤ顔で勝手に締めくくった。このセリフ、当時やってたテレビの嫁姑バトル番組で聞いたばかりだった。
あくまでも他人だから一線を引いた付き合いがうまくいくコツだろう。
243:可愛い奥様
10/10/28 13:59:02 pwqAjjRk0
おまいら「子供をトメ嫌いにする方法」ていう本書けよ・・・いや書いて下さい
全嫁のバイブルになる
244:可愛い奥様
10/10/28 15:01:34 K3a4dbTu0
子供とトメをふたりで放置しておく。
↓
子供、トメの事が大嫌いになる。
以上。但し、あまり小さいお子さんはしないで下さい。命の保障がありません。
245:可愛い奥様
10/10/28 16:24:37 RzRi3UFaO
うちのトメも「水に流して」と言ってきたな~
留守電に入ってたから、シラネって消しちゃったけど。
ウトがトメを老老介護していて、施設に入ったのだけど、
自分ですることは新聞を読む、テレビを見る、ムチュコタンに電話をするだけ。
たいしてリハビリもしてないらしく、一日中暇だから
考えることが息子の事だけなんだ。
「ウトの言いなりに施設に入ったが、息子タンに会えなくてつまらない。
こんな所で死にたくない、一緒に暮らしたい、gdgd」と電話してくる
旦那が面会に行かないのは、遠距離だけが理由じゃないんだが。毒親のクソトメ。
246:可愛い奥様
10/10/28 16:41:44 /V+fnD+l0
年寄りってどうして自立心がないんだろう。暇すぎなんだよね。
そして、ワガママときたもんだ。
年金ももらいすぎ。
オレオレ詐欺が流行るのも、相続問題でもめるのも年寄りが
金もらいすぎてるからなんだよ。
結婚当初から嫌がらせなどしてこなければこっちもちょっとは
優しくしてあげようと思うけど、散々やられてきたから
「寂しい」とか言われても同情する気にもナラネ。
最近、人間って長生きしすぎるのも良くないんでないかと思うようになった。
60歳くらいでポックリ逝くのが一番幸せなんでない?
247:可愛い奥様
10/10/28 17:09:44 f2EGvNK8O
今トメ様はいつものメンバーで旅行中です
お洒落を全くしない喫煙者メンバーであちこち行ってらっしゃるけど恥ずかしくないのかしら。
センスの全くない変なネックレスやカバンはゴミになるだけなので何も買ってこないでください。
使えないやら捨てられないやらで本当に困ってます。
凄く流行ってるんだってぇ~結構高かったのよと、押し付けがましく言ってきますが、
高くても変な物もありますし安くても素敵な物もあるんです。
センスない人に限って高くておかしなものばかり買ってくるから困ります。
二年くらい前に頂いた押し入れに入れっぱなしの紺色のカバンですが、
先日から70代~のおじいさんが肩から下げてらっしゃるのを4人も見かけました。
しかもネギとか大根とか入れてらっしゃいました。
確かにお年寄りには流行ってるのかもしれませんね。
私はまだ20代なのであれは使えませんし私は女です。
あと、私の化粧品や持ち物や服をマネするのやめてください。
マネするならするできちんとマネしてから他人に見せてください。
私が着ていたのは、ノルディック柄のワンピースです。
おかあさんがマネして買ったというそれは
ただの変なでかいパジャマです。
リアルなトナカイのプリントが真ん中にドーンとある
大きいサイズの男性物のTシャツです。背中にはトゥデイイズハッピークリスマスと描いてあるんですよ。読めますか?
クリスマスはまだですよ。
どこでそんなものみつけてくるんですか?なのに「嫁が流行ってると教えてくれて買ったの」と変な嘘をつきながら着ないでください。
あと何回も言いますがそれワンピースじゃなくてTシャツがただでかいだけですよ。
旅行行く暇があるのなら、ニートの子供たちを早くなんとかしてください。
248:可愛い奥様
10/10/28 17:27:06 YVcp3Ru/0
ハッピークリスマス!ひゃっほう!!
249:可愛い奥様
10/10/28 17:32:21 OOSV8uJm0
>>247
あなた文章うまいね。ウケタ
250:可愛い奥様
10/10/28 17:52:04 xXZxPzjxO
>>たぶん55歳。
もしかしたら57歳。
251:可愛い奥様
10/10/28 19:58:39 VOSfZq9O0
うちの84歳だけど週3回はお稽古に出かけて、毎週末外泊するんだけど・・・
252:可愛い奥様
10/10/28 22:11:52 f2EGvNK8O
え… 恋人でもいるのかな?それとも認知症なのかな?
253:可愛い奥様
10/10/29 06:54:49 qExJKEYO0
>>244
逆に好きになっちゃうってことない?
トメ離婚でまともに子育てしてないから
好かれる為なら無責任に何でもやらせると思う
旦那もそうだったらしいし