【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード12【筑波山】 at MS
【水戸納豆】茨城の奥様★エピソード12【筑波山】 - 暇つぶし2ch908:可愛い奥様
11/03/13 08:11:46.78 wTlispqV0
ひたちなかの実家と、やっと連絡が取れました。
日立市はどうですか?心配です。

909:可愛い奥様
11/03/13 10:47:10.77 wTlispqV0
>>908
自己レスですいません。
調べたら状況が少し分かる所を見つけました。
   ↓
URLリンク(okwave.jp)
無事を祈ります。

910:可愛い奥様
11/03/13 11:29:57.10 6AM9MDJA0
うちは井戸水だけど、そもそも井戸のほうがトラブルがつきものなので
断水は何度も経験があって、そこそこ準備もしてある。
飲み水に加えてシャワー付きタンク(洗い物に使える。海水浴にも便利)や
非常用の折りたたみジャグ、トイレにかぶせる処理袋など
停電がなおるまで役に立ったよ
でも落ち着いたら、いろいろ防災用品を見直さなければと思った

あ、断水の人は蛇口閉めとかないと後でドバーッとでるよ

911:可愛い奥様
11/03/13 12:20:19.91 cj7AnV3l0
>>871
リアル崩落映像があるというのもすごい。
端がなくなると遠回りしなければならなくなるから不便だよね。

912:可愛い奥様
11/03/13 14:13:27.98 Gkmc9U0t0
余震止まらないし、また大きい揺れがあるかもしれないんでしょ?
もう、怖いよ。旦那がいなくて一人きりだからどうしたらいいのか・・・。

913:可愛い奥様
11/03/13 14:30:32.78 8zwUZ7vnO
>>912うちも一人よ~。
元気だして!
旦那は昨日の夜に着替え取りに戻ったけど、一瞬で職場に行ってしまったし・・・。
石岡だけどとりあえず電気復旧、ガスはプロパンで大丈夫、水ダメって感じです。
最低限の水や飲料は確保してあるから大丈夫なんだけど、頭痒くなってきた・・・。
宮城とかの人はもっと大変なんだよね・・・。
我慢します。

914:可愛い奥様
11/03/13 15:32:11.98 6AM9MDJA0
6号中貫のコスモでガソリン入れられた
一人3000円までで21ℓくらい
価格は上がってなかったよ

野菜が買えないかと思ったけどスーパーにわりとあった

915:可愛い奥様
11/03/13 15:34:46.23 4ci8Xvw50
>>914
野菜はわりとあるけど
肉類の棚がからっぽだったよ…。

916:可愛い奥様
11/03/13 16:40:22.94 8zwUZ7vnO
>>913だけど水ちょぼちょぼ出てきた!
頭洗ってきます・・・

917:可愛い奥様
11/03/13 17:10:34.84 4W2wePySO
>>916
(・∀・)人(・∀・)
うちも電気復活したから、井戸水が出るようになったよー
やっとお風呂に入れる!!

石岡のカスミに肉あったよ。
1時間前だけど。

918:可愛い奥様
11/03/13 17:17:51.53 3BMaWhFpO
つくば市南部だけどついに断水きた。
水がでないってすごく不安。
谷田部のヨークベニマルは飲料水や乾麺、パン以外の
商品はだいたい普通に売ってた。みんなものすごく肉を買い込んでた。
レタス安かったけど洗えないから買わなかったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch