【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ21【貯金ゼロ】at MS
【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ21【貯金ゼロ】 - 暇つぶし2ch709:可愛い奥様
10/12/10 04:20:59 YMMXRvs7P
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
URLリンク(www.auto-webmoney.com)

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。


710:可愛い奥様
10/12/10 08:04:02 zzH6yfCqO
保守

711:可愛い奥様
10/12/10 08:17:40 igsbRvX60
あっちもこっちも湿った咳
みなさん風邪に気をつけて!

712:可愛い奥様
10/12/10 08:31:08 jkCsoUb30
hoshu


713:可愛い奥様
10/12/10 23:49:29 kjm7RPe70
ほしゅ

714:可愛い奥様
10/12/11 10:05:29 lplfXghD0
年末や正月もお金無いから
実家にも義実家にもいかないから、気楽っちゃあ気楽(両方遠方)
来年は、もうっちょっと楽になってるといいなぁ…

715:可愛い奥様
10/12/11 11:40:48 CAjFOJzkO
来年か…
年々貧乏に拍車がかかってるから来年は来なくていいや

716:可愛い奥様
10/12/11 12:00:52 CAjFOJzkO
連投ゴメン
ウチの旦那、牛乳ひとパック一気飲み、コタツつけて朝まで就寝、
大食漢で翌日持ち越しのオカズ無し(一晩5品)、テレビつけっぱなしで寝る

仕事頑張ってくれてるからこれくらいは目をつぶろうと思ってるが
(以前指摘したら、それぐらい何?と怒られた)これがまた家計に響くんだよね
こりゃお金貯まらんわ

…って愚痴でした


717:可愛い奥様
10/12/11 12:53:23 E67Go7Us0
「牛乳ひとパック一気飲み」と「大食漢で翌日持ち越しのオカズ無し(一晩5品)」はまあ許せるけど、
「コタツつけて朝まで就寝」と「テレビつけっぱなしで寝る 」は怒っても良いと思う。

718:可愛い奥様
10/12/11 15:03:14 4rUhHn790
>>716
うちも同じだわ>テレビつけっぱなしで寝る
コタツはないけど電気カーペットを朝までつけっぱ。
指摘すると怒られるけど、こっちだって好きでうるさくいうんじゃないよね。

うちはそれに加えて、お風呂のお湯を自分が入る時に総入れ替えする。
お湯がさめてるなら高温さし湯をすればいいのに、わざわざ入れ替える。
つか、熱々がいいなら旦那が一番風呂にすぐ入ればいいんだよ。
それなのにだらだらとTV見てるから、誰でもいいから早くお風呂入れやゴルァ!!と私がキレると
子供が入る→お湯多少さめる→旦那お湯入れ替え となる。
もう本当腹立つよ。私は熱いお湯じゃなくてもいいけど
家事が済んだらさっさとお風呂に入ってゆっくりしたいのに
前で停滞されるとこっちがどんどん遅くなる一方だし、
しなくていいお湯入れ替えまでされるしで、一日の終わりにすごくイライラする。

愚痴ごめん・・・。

719:可愛い奥様
10/12/11 15:21:07 0Y5BfSuy0
>>707
ちょっとヤバイ
仕事見つからないし旦那は母親にお金貸すからお金ないって言うし

720:可愛い奥様
10/12/11 15:40:26 G8eHM25d0
>>719
どんな理由で貸すのさ?

721:可愛い奥様
10/12/11 15:47:44 0Y5BfSuy0
>>720
支払いのお金が足りなくて「お父さんに言っても貸してくれない」んだってさ
こないだまでパチンコに狂ってたから当たり前だよね
んでうちのトメさん通販大好きでよくお米とか果物とか買ってたから
そっちの支払いなんじゃないかな
ウトさんはトメさんと違ってちゃんと貯蓄してってるみたい

722:可愛い奥様
10/12/11 15:50:45 QnFsQLwFP
貸しちゃだめだ~

723:可愛い奥様
10/12/11 15:56:24 0Y5BfSuy0
貸したくないよw
若い頃にお金ほしいからってキャッシングしまくってえらいことになった人だし
フルタイムパートで働いてた時も旦那がそれをアテにして買い食いしたりスロ打ったりして
私はまともな下着一枚買えない状態なのにw
子供って男女関係なく母親に似るね
マジで

724:可愛い奥様
10/12/11 16:57:28 TXgiYU4N0
その旦那とトメは疫病神・・・

725:可愛い奥様
10/12/11 19:41:25 TU8Szc230
>>723
>子供って男女関係なく母親に似るね
やぱりそうか。
うちの旦那も義母そっくりの金銭感覚。
あればあるだけ使っちゃう。
平気でローンや分割で買おうとする。
義母は破たんしてその借金をうちが肩代わりしたので、
旦那にはきつく言い含めてる。

726:可愛い奥様
10/12/11 19:43:27 8U7rZwHU0
規制ツラス

トメ大変な人そうだなあ
そういう相談ができるところってあるのかな
本当に迷惑だよね

義姉(ダンナの姉)の夫が借金まみれで、実家が大変という知人を知ってる
だらしない身内は本当に厄介だよ・・・



727:可愛い奥様
10/12/11 21:12:33 CAjFOJzkO
>>717
再度チャレンジして言ってみるよ、ありがとう

>>718
ホント、何で注意すると怒るんだろうね、こっちも言葉を選んでるのに

夏と冬は光熱費の請求書見てガックリくるよ

728:可愛い奥様
10/12/12 13:37:12 nuwnGQxh0
>>718 >>727
我が家はあったまに来たから
コタツとホットカーペット捨てたよww
警告3回したけど、点けっぱのまま朝まで・・・が直らず。

TVは「オフタイマーした?した?した?」
ってここ3年ほど、一日も欠かさず言い続けてるw
なのにまだオフタイマーし忘れて寝ようとしやがる。
いつかTVも捨(ry

雪国なので寒いけど、電気代激減した。
さむいーーって言うからダウンでも着れば?ってやってます。

729:可愛い奥様
10/12/12 19:59:25 dQF8Irez0
さっさと布団で寝た方が疲れも取れるのにね…旦那ときたら。

730:可愛い奥様
10/12/12 20:15:24 I4Anf+zs0
うちの旦那もリビングのホットカーペットでいつも寝てるんで(寝室2階)
旦那の布団はリビングに敷く事にしたら、イライラ解消したわ。
布団横に敷いて旦那転がせばOK。
旦那の布団は階段下の物置においてあるw

731:可愛い奥様
10/12/12 20:25:47 XhqKN9pt0
私も疲れているとその辺に転がって寝てしまい、そんな時はやさしい誰かが
毛布を掛けてくれたり、布団へ運んでくれると嬉しい、でもそんな事言えない
ので我慢してコタツやカーペットで寝てたから、布団が横に登場して転がして
移動させてくれたら嬉しいだろうと思う

732:可愛い奥様
10/12/12 22:00:51 dMTUOnFO0
節約が当たり前の身分で暖房関係つけっ放しはできないけど、
あの暖かさには逆らえない魔力があるのはすごく良く分かる・・・
ダンナがTV観てる横でウトウトするのが気持ちいいんだよなー

うちはダンナが節約(特に電気)に協力的なんだけど、
深夜に目覚めた時小さいオレンジの電球?が消されてるのがちょとイヤw
真っ暗は怖くてね・・・

733:可愛い奥様
10/12/12 23:21:30 +CzgzPM40
>>728
うちの近所の団地で何回も火事があったよ
どれもキッチンじゃなくベランダ側の部屋だから漏電か煙草の火の不始末
コタツもホットカーペットも点けたままで横になるとそのままスーッと寝ちゃうし
漏電も怖いからマジで点けっぱなしは怖い

734:可愛い奥様
10/12/13 09:42:32 RlccPFBsO
こたつがないw

ぐぐってみて結局わからずだったんだけど、豚肉も重曹つけたら柔らかくなるんだろうか?
今日自分で実験したのを取り出すんだけど失敗したら何食べよう…

735:可愛い奥様
10/12/13 09:47:49 ia83+pCC0
>>734
なるよ。トンカツの下味すると生協の冷凍トンカツみたいに柔らかくなる
但し好きずきだけどね。
安いモモ肉で酢豚つくるときなんかはおすすめだ

736:可愛い奥様
10/12/13 09:53:03 ia83+pCC0
連投スマソ
寝ても醒めても頭は節約のことばかりで悲しくなるわ。
こないだは道を横切ったぬこを見て「これ食べられたらな…」とうっすら思ったねw
旦那に今年の予定収支を言ったら「え?何で?何にそんなに使ってるの?」って
アホか。収入が足りないんじゃボケ

737:可愛い奥様
10/12/13 10:04:56 LNeBDeZt0
ぬこはやめとけwww

私は献血1回につき5000円とかだったらバカスカやるのに…と思う。

738:可愛い奥様
10/12/13 10:06:52 K8734Mue0
旦那って家族分の一汁三菜を300円くらいで作れると思い込んでるよね
んでたまに「俺が作ってやるよー」とか言うと3日分の食費使い切ったりして
それでレジはこっちに任せてカート押して遊んでるから気付かない

鍋(水炊きか鶏団子鍋)にすると言うと決まって「ソーセージ入れて~」と言って来てウザイ
一度店先でガチで喧嘩になった
今度しつこく行ってきたら味噌汁から納豆から全部の料理にソーセージ刻んで入れてやる
安いソーセージ見つけたから下手にバランス考えるよりソーセージ尽しの方が安くつきそうだし
あと旦那に収入言いたくないのに決まって聞いてくる
嘘吐いても通帳や給与明細を盗み見るのわかってるからストレスが半端無い
働いても働かなくても毎月毎月月始め月半ばと金が無くて苛々カリカリする
うちが働いたら働いた分だけ金を使うことを考えるからもう働きたくない
てゆーか死にたい
男なんか似たりよったりで何かしらDVカマして来るんだから収入の良い男に乗り換えようかしら
とマジで考えてしまう自分が怖い

739:可愛い奥様
10/12/13 10:09:20 K8734Mue0
>>737
昔は買ってくれてたんだよね
不足してて不景気なんだからまた買い取り制にすりゃいいのに
センターによって無料の飲食品も差がすごいらしい
豪華なところは軽食に飲料におやつと揃ってて一食分おなか一杯食べられるそうな
貧相なところはジュース一本だけ

740:可愛い奥様
10/12/13 10:13:15 ia83+pCC0
そっか献血先でお腹を満たすってのもあるな!
と思ったけど、先に食べられなかったら空腹で血ィ抜かれたら倒れるなw

741:可愛い奥様
10/12/13 10:22:32 LNeBDeZt0
昔の献血は卵とかくれてたよね。
ショッピングセンターに献血のバスが来てやるのは景品がしょぼい。
献血センターは景品は対した事ないけど、飲み物・軽食ご自由にって感じだ。
でも、現金か商品券で欲しい…。

742:可愛い奥様
10/12/13 11:49:53 86e+Btvf0
売血やらなくなったのは、それこそ金のために血を売る人が増えたせいで
いろんな問題がおこったからだったと思ったが…

743:可愛い奥様
10/12/13 12:00:35 rIf0u+a80
>>740
場所にもよるかも知れないけど、
お昼頃に呼び込みさんに声かけられて
「未だご飯食べてないんで~」とか言ったら、
とりあえずカロリーメイトくれたw

そこまで切羽詰ってるんかい!

744:可愛い奥様
10/12/13 12:47:24 ep9sUInK0
献血で金が欲しいという人は
もし自分が輸血必要になったら
ちゃんと血液代を払うんだろうね
保険適用外になっても大丈夫なんだよね…

745:可愛い奥様
10/12/13 16:01:04 8qPEVkYP0
自動車はいらないよ
 「大型セダン1台分の購入資金で、名古屋市営地下鉄の全線定期券の40年分になる」
名古屋市営地下鉄全線定期券 6か月 78,740円
1年で157,480円、10年で157万4800円、「40年で629万9200円」
=BMW5シリーズ、メルセデスベンツEクラス、アウディA6、レクサスGSと同額

自動車は40年も持たないし、車検代、ガソリン代、洗車代、タイヤ代、自動車保険、
ETCや高速料金、カーナビ、傷ヘコみの修理費、その他カー用品、自動車ローンなどなど
10年乗れば購入資金の2倍以上の費用がかかる
一生で自動車を何台も乗り換えるような人は、その資金で分譲マンション2件買える
仕事や業務で必要な人は仕方がないけど、大都市に住む人でプライベートで自動車を利用するような人は、
電車中心に切り替えて、必要な時だけレンタカーなどを利用した方がよっぽど節約できるんだ

人生にお金がかかるというのは、無駄な買い物が実に多いからで、
そのベスト3は、(1)マイホーム、(2)マイカー、(3)各種保険この3つ
日本社会でまかり通ってる3つの大嘘がこれだ
ここを節約すれば一生分で「1億円以上の現金」が浮く
一流企業で、体が健康で、結婚もせず、子供がいないような人の場合は、「2億円は浮かせられる」
毎月海外旅行しても、毎週ソープ通いしても、毎月十数万円と服を買ってもお金は貯まるんだよ

大事なのは節約術というよりも「発想の転換」だ(ライフプランやライフスタイルの見直し)
家?少子化で50年以内に人口1億人を割る。全国で1500万件以上の家余り。長期的な資産デフレ傾向よ

746:可愛い奥様
10/12/13 16:59:49 QbnECanKP
昔の売血制度で質の悪い血が流通し
肝炎か何かが流行ってやめたんじゃなかったっけ?

仕事で献血の記念品を提供することがあるから
いつも何にするか悩む。
一人200円くらいで
温泉卵やフランスパンが多いけど
どんなの貰ったらうれしい?


747:可愛い奥様
10/12/13 17:05:53 /INeA4Ni0
>>744
献血しててもしてなくても払うじゃん

748:可愛い奥様
10/12/13 17:41:34 evCWwl6l0
>>746
最近卵が高いので、卵を貰えると嬉しいな。

749:可愛い奥様
10/12/13 18:12:41 RZOtZcNOP
>>746
私は水分だけ取らせてくれたら何も要らないや。
その分普段できない募金とか?
普段自分が募金したくてもできない所とかに出来たらいいかな。

750:可愛い奥様
10/12/13 18:20:06 JWyNXcm50
生ものは困るよw

751:可愛い奥様
10/12/13 18:31:08 0YkB7tAg0
前にご当地ラーメンもらったことあるけど、結構良かったよ。

752:可愛い奥様
10/12/13 18:36:39 5Gkl7gBe0
ちょっと前の献血センターは、500円の図書券くれたんだよね。
だから数ヶ月に一回は成分献血してたよ。
なんか血液の質が良いららしく、呼び出しのお手紙も数回もらった。
でも図書券くれなくなってからは、行かなくなったな。
もう一生分の献血したから、行かなくていいや(多分30回以上は献血した)

753:可愛い奥様
10/12/13 18:56:06 ia83+pCC0
うちの夫は200回以上献血してるんだけど
こないだは5連のティッシュもらってきてうれしかった~
あとはカップめん2個とか、カップスープとか最近は生活に即したものをくれる。
ちょっと前までは、献血キャラのキーホルダーとかハンドタオルとかばっかりで
正直持て余したよ。
でも良い血を提供するためにはカップめんよりもうすこし体に良いものを
くれたほうがいいんじゃないかとちょっと思ったwせめてワカメスープとか?

肝機能とかも教えてくれるし、成分献血だとわりと頻回できるので
家計のためにも実は良いかもしれない
私は体調に自信がなくてあまりしたことがないんだけど…

754:可愛い奥様
10/12/13 19:04:57 PxKaonTs0
>>745
坂東英二の子供が車の免許を取りたいといったか車がほしいと言ったかのときに
似たようなことを言ったんだよね。
自動車を買う値段とそれにかかる諸費用を考えたら、タクシーに乗っても
同じだって。

タクシーもろくにいない、公共交通機関は衰退してる田舎在住じゃ
出来ないことだけどさ。

755:可愛い奥様
10/12/13 19:23:21 vB5NvTQ70
>>754
コピペだよ。他の板にも貼られてた。

756:可愛い奥様
10/12/13 19:55:10 ypZhXvCf0
田舎で車が基本の所での最大の節約は軽カーにすることかな

夜間の習い事の送迎や、
ダンナの夜勤でまるっきりなくすわけにいかないのがなあ・・・

757:可愛い奥様
10/12/14 16:22:14 n9jCrxHP0
献血したくても、200はお断りっぽくて行けない
献血して、色々貰いたいのになー

758:可愛い奥様
10/12/14 16:50:54 JZSNp16kP
>>757
400が無理なら成分献血とかは?。
今は200は出来るだけ避けるみたいだね。

759:可愛い奥様
10/12/14 18:23:06 Ja7wbVsOO
成分献血は拘束時間が長いかわりに、粗品が良かったよ。
私がしてるところは
クッキー詰め合わせ
洗濯洗剤・歯磨き粉セット
台所洗剤セットの中から選択できた。
しかもここはクッキー・ドリンク飲み放題で、
漫画・雑誌の品揃えが良いから雑誌は買わずにここで済ますw
曜日によっては無料でフェイシャルエステもしてくれるし
成分献血は二週間に一回出来るし助かるよ。

760:可愛い奥様
10/12/14 18:29:35 RNq9RMcfP
献血、出産時に成分輸血したことあるからできないorz
将来家族に輸血とか臓器移植とかもできないのだろうか?
血縁で息子と血液型が一致するの、私と60過ぎの実父だけだから、
万が一の時助けられないかもと思うと怖いよ。

761:可愛い奥様
10/12/14 21:38:45 rcJql2ZY0
献血か~。私は持病があって、毎日薬飲んでるから出来ない。うらやましいな。

762:可愛い奥様
10/12/15 09:37:47 Z7xvt81c0
>>761
そこで旦那投入

763:可愛い奥様
10/12/15 19:48:56 CtojeqAd0
私は若い頃にイギリスで一泊したことがあるという理由で
献血できなくなっちゃったよ。
確かにローストビーフ食べたけどさぁ…
あの頃はこんなにカネコマになってるなんて
想像もできなかったよw

764:可愛い奥様
10/12/15 20:23:27 SDMMBNA30
>>768
奥様、同じですわ
一泊→カネコマ
自分で書いたかと思いました

765:可愛い奥様
10/12/15 20:35:16 WCofxtC8P
>>764
>>768に期待?

766:可愛い奥様
10/12/15 21:27:29 WhEjR4it0
>>763
英国滞在歴に関する規制は緩和されたよ

767:可愛い奥様
10/12/15 21:37:01 53IJyyz3O
出ないと思ってたボーナスが出た!
税金と返済金に消えて貯金は無理だけど、お歳暮と年賀状と美容院代は確保できた
二年ぶりに髪切りに行ってくる

ただ、セルフカットしてたからちょっと恥ずかしいわ…

768:可愛い奥様
10/12/15 22:00:44 OoICLFVU0
セルフカットしてるなら、千円カットけっこういいよ。
馬鹿な私はタクシーで千円カットいって、帰りにパチンコ寄って1万5千も負けた。。涙

769:可愛い奥様
10/12/15 22:38:08 JhBWFwWB0
>>768
だめだこりゃ

770:可愛い奥様
10/12/15 23:31:28 iQtUp57cP
それってバカコマ

771:可愛い奥様
10/12/15 23:32:54 7LOlIKnQ0
本当馬鹿だな

772:可愛い奥様
10/12/16 00:14:16 AxlEoqOfO
>>768
パチンコじゃなく宝くじにしとけば夢だけは買えたね…

773:可愛い奥様
10/12/16 00:43:06 aNbA+4600
1000円カットの奥様、どんな髪型ですか?
髪質も教えていただけると助かります。

774:可愛い奥様
10/12/16 08:58:21 0d8OudTy0
1500円カットに行ってきます。


775:可愛い奥様
10/12/16 09:44:08 F3JJ50yg0
1000円カットは理容師(美容師)によって出来が全然違う。
指名も出来ないので残念な人に当たったら最悪w
ただ中には凄い上手い人もいる、ある意味ギャンブルだけど
自分ちの近くに上手い人が多い店が出来たので助かってる。

776:可愛い奥様
10/12/16 10:22:31 l6TAnHp20
千円カット、下手な人の時は、勿体無いけど、前髪だけとか、裾揃えだけで逃げる。
過去実績で上手な人の時に、バッサリすっきりカットしてる。

777:可愛い奥様
10/12/16 14:47:22 4DZlDH7m0
小学校の入学式用に奮発してウエーブかけてそのままだ。(セミロング)
ウエーブもとれかかってきたからかけ直したいけど、
ボーナスが下がったからカットで我慢かな。。。

778:可愛い奥様
10/12/16 17:28:09 AxlEoqOfO
パーマとか髪染めって何であんなに高いんだろうね
男だったらバリカンで坊主にできるのに

ウチの息子は坊主を嫌がるから私が切ってるけど、直毛だからギザギザだよ

779:可愛い奥様
10/12/16 17:30:19 S+b0FUMk0
>>778
いま何歳?
小学校高学年以上なら新聞配達でもさせて自分で稼がせなよ
色気づくならお洒落の金くらい自分でまっとうに稼くことを覚えさせなきゃ
ろくなもんにならないよ

780:可愛い奥様
10/12/16 17:49:39 iKexoiv50
>>779
778の息子がパーマ&毛染めしているとはどこにも書いてないが

781:可愛い奥様
10/12/16 17:57:47 S+b0FUMk0
>>780
坊主嫌がってんでしょ
色気づいてる証拠だよ
髪ガタガタより千円のカット代を新聞配達で稼いで格好よくしたほうがいいっしょ

782:可愛い奥様
10/12/16 17:58:51 jVtNTIu20
小学生でアルバイトさせる方も
ろくな親じゃない気がするw

783:可愛い奥様
10/12/16 19:35:41 aXqoEgtrP
今、新聞配達は小学生は出来ない。


784:可愛い奥様
10/12/16 20:30:18 nqJvCBKY0
中学生にだって出来ないよ。
ってか子供手当はこういうことに使うもんではないのか?

785:可愛い奥様
10/12/16 21:20:44 AxlEoqOfO
778だけど、息子は小学五年生
子供手当はほとんど税金に消えてるよ、旦那の収入減でね

私のギザギザカットで満足してくれてるからいいんだけど
「お母さんが切りました~」ってまるわかりで私が恥ずかしい故に
坊主にする?と聞くと拒否される

ちなみに息子は床屋嫌いです

いずれ洒落っけが出て、美容院で雑誌のモデルみたいにしたい
と言い出したら、自分で稼いだお金でやりなさいって言うつもり


786:可愛い奥様
10/12/16 21:24:32 9j5FtOWK0
子供のカット代は出せないのに携帯で2ちゃんができるのが不思議

787:可愛い奥様
10/12/16 21:28:23 S+b0FUMk0
>>785
なんだお母さんが好きなだけな
ノロケか!

788:可愛い奥様
10/12/16 21:28:56 ZAv4xDA40
千円カットいいよ、小学生いっぱい来てるよ。千円くらいならどうにかなるでしょ

789:可愛い奥様
10/12/16 21:36:51 0Kc2obAj0
マジコマでも小奇麗にしてあげなよ。

790:可愛い奥様
10/12/17 08:54:55 9y3yeBCD0
図書館に、おうちカットの方法を書いた本があるよ。
頭の部分別の長さの揃え方がわかるだけで、
びっくりするくらい小ぎれいに仕上がるよ。

791:可愛い奥様
10/12/17 09:16:28 Dv3R3c1m0
>>787
おまい勝手にフライングしといてそりゃないだろw

792:可愛い奥様
10/12/17 10:10:10 hUmT50He0
風邪ひいてつらい。(風邪というか副鼻腔炎でしんどい)
こういう時くらい何か買ってきて済ませたいけど、
旦那の忘年会費用と帰省費用があるから無理だ…。

てか旦那の忘年会、明日仕事終わってそのまま行くらしいんだけど、
車だから飲酒は当然無理。
それで5000円って高いわー。4,5人くらいの仕事仲間同士の忘年会らしいけど。

793:可愛い奥様
10/12/17 10:15:33 WkTyi0LF0
>>792
帰省やめるわけにはいかないの?
無理して風邪をこじらせたら大変だよ

794:792
10/12/17 10:31:22 hUmT50He0
私の実家に帰省するんですが、旦那の都合で
もう3年近く帰ってないので、さすがに今年は顔を出したいなー…と。

昨日よりは良くなってるし、栄養つくもの食べて安静にしときます。
お気遣いありがとう~。

795:可愛い奥様
10/12/17 10:37:48 WkTyi0LF0
>>794
あなたの実家かあ
じゃあ帰ったほうがゆっくりできていいね

796:可愛い奥様
10/12/17 10:55:12 8qFPqFH40
>>792
副鼻腔炎は長引かせるとイカンよ。
原因がわからなくて、こじらせて一日に数十回吐いてしまった事がある。
そこまでひどくならなくても慢性に移行してしまうと後大変。
ここはケチらずに病院へGOだよ。

797:可愛い奥様
10/12/17 12:57:30 55UK3oc/0
今は電気バリカンで70ミリのアタッチメントとかついてるやつあって
これだと坊主とかスポーツ刈りじゃないカットもできるよ。
説明書もついてて小学生娘のシャギーもできた
7千円くらいだったけど旦那も使うからすぐ元取れそう。

798:め
10/12/17 23:02:56 uf2gVU3x0


799:可愛い奥様
10/12/18 11:47:22 AxkGFlAKO
長文愚痴です、すみません。
前にここでストレスも度が過ぎると痩せる、
というのを見たけど、今実感してる。
ストレス太りしてた頃はまだ幸せだったんだなと思う。

4年前のピーク時73㎏17号から今は54㎏9号になったよ。
じわじわ転落、とうとう食欲も失せ、
ここ1年ぐらいの間には9㎏落ちた。

少しずつ痩せてくから着るものに困る。
かなり人目につく職場なので、みすぼらしくなく
やつれた感を出さないように気をつけてるけど、
マジコマだから限度あるよね。

自営の旦那の月収が、フルタイムパート+週2バイトの
私の月収の半分以下のときまであって、なんだかもう疲れたよ。
人間、お金があれば幸せでいられるんだな。
お金があっても、それだけじゃ幸せにはなれないよ
なんて言われても、贅沢言うなと思ってしまう。

800:可愛い奥様
10/12/18 12:05:26 rxxmiE430
>>799
自営畳んだ方がいいんじゃないかな?
辞めるのって勇気がいるけれど
主婦のパートの半分位しか稼げない時もあるって事なら
いっそすっぱりやめて、バイトにでも行って貰った方がまだマシかと。
今の時代だと正社員もなかなか見つからないけれど
赤字経営の自営よりは、バイトの方がいいと思う。
ただ男の人って、頭でわかっていても、なかなか踏ん切りつかないでダラダラ続けちゃって
火達磨ボーボーになるまでやめないんだよね…

801:可愛い奥様
10/12/18 12:09:49 MYv454WL0
ストレス痩せは癌リスクを異常に高める。

802:可愛い奥様
10/12/18 21:16:38 9dBuXSmY0
旦那の自営を1年前やめさせました。
火だるま式に増える借金、私の知らない間に自宅まで担保にしてた。
離婚前提で話し合い、義両親が一部肩代わりしてくれて
債務整理して、それでも残ったものをまだまだ払い続けないといけない。
それでも旦那が会社員になってくれて、月々決まった金額がもらえるのは
本当に有難いと実感してるよ。
男のつまらないプライドに巻き込まれないで、違う道を探した方がいい。

803:可愛い奥様
10/12/18 21:29:16 a8lZ+dPU0
旦那の見栄のためと金融業者のために
身を粉にして働き続ける意味なんかないわね

804:可愛い奥様
10/12/18 21:53:11 kg5Cswj80
ID違うと思いますが、799です。
レスくれた方、愚痴に付き合ってくれてありがとう。
そんなにガンのリスクが高いのですか。
これでガンになんてなったら目も当てられない…。

1年ほど前に旦那に話をしたときに、
最終的に離婚か自営をやめるかの二択になって、
自営はやめることに決まったんです。

それから、自営の仕事を続けながら、就職活動を
しているのですが、なかなか決まらずで…。
その就職活動や今の生活も、なんとかなると思っているのか
考えが甘いように見えてイラつくんですよね。

申し訳なく思っているのは伝わってくるし、
子供にとっては いい父親なので、離婚もなかなか踏み切れないから
ただ悩んで時間が過ぎてます。

805:可愛い奥様
10/12/18 21:55:33 wA1ON2Ik0
うち、>>799と同じ感じだった。自営辞めました。
50過ぎた旦那だから就職先もなく、バイトなんてカッコ悪くて口に出せないけど
追い立てられ感が無くなって、毎月カッツカツでも必ず働いた分のお金が入ってきて
精神的には考えられないくらい楽になった。それでもたまに欝になるけどね。
>ただ男の人って、頭でわかっていても、なかなか踏ん切りつかないでダラダラ続けちゃって火達磨ボーボー
うちなんかまさにソレだったwwworz
あと1年半で借金も返せる。そしたら、このスレから卒業するんだ。

806:可愛い奥様
10/12/18 22:25:00 wA1ON2Ik0
あれ、のろのろ書いてたら。

>>804
自営続けながら就職活動してたら、内の旦那もそうなるだろうな。
バイトから始めてみれば?って感じで、うまく視線を変えさせてみるとか。

807:可愛い奥様
10/12/18 22:31:18 a8lZ+dPU0
>>804
自営の仕事を続けながらじゃそりゃ決まらないよ
シフトはあなたの旦那さんに合わせなきゃならないんだよ
自営業者ってのは教えなくても自分で仕事を見つけるのと
飲み込みが早いだろうってのを期待してどこも採用してくれやすいのに

808:可愛い奥様
10/12/19 00:57:53 D38vQUmt0
今使ってる携帯が、夏には使えなくなるらしい。
「割引してやるから、買い替えろ」ってお知らせが送られてきた(au)
たしかにめちゃ古いけど、まだ使えるし買い替える気なんて全然なかったのに・・・

店頭でチラっと見ると、今って携帯めちゃくちゃ高いんだね。驚いた。
携帯自体にあまり興味がないので、普段から新しい機種のチェックなんてしてないし
どんなの買えばいいのか分からんちん。
なんか気乗りしない、高額な買い物を強要されるのが腑に落ちん・・・

809:可愛い奥様
10/12/19 01:19:03 nkVilcsu0
>>808
mova? 昨年電池がどうにも持たなくなってFOMAにしたんだけど、高くてびっくりした。
ポイントあるだけ使って、それでも3万近い支払いになったよ。
使い慣れててシンプルだった前機に比べて色々使いにくくて変えたいけど、とても払えないので当分今の機体。

810:可愛い奥様
10/12/19 01:49:59 Buhho+xqP
>>808
800MHz帯の周波数再編関連のだよね。
あれひどいよなー。
うちの実父もそれで買換えさせられたけど(au)、一番安い機種ので
貯まってたポイント使うだけでほとんどお金使わずにすんでたけど
そっちの都合なんだからもっとサービスしろよって感じ。

811:可愛い奥様
10/12/19 02:32:45 sNS+3RelO
うちもきてるよ>携帯の知らせ
ギリギリまで変えずに待ってみる。
割引率少しあがらないかなーと期待して。

812:可愛い奥様
10/12/19 03:21:04 5JcyLNyJ0
無料で交換しまっせてか
無料で携帯あげる
とかにならないっけ?
電波が止まるときって。
PHSが止まるときそういう措置があったようながするんだけど・・・。

813:可愛い奥様
10/12/19 07:28:38 /BklDM3m0
来年1月31日までに約4万円急に支払わなければならなくなった。
今年のおせちは極限まで切り詰めようと思う。
エビ?刺身?すじこ?何それおいしいの?状態で来年は過ごさないといけないのがキツイw
もう雑煮だけで良いよ…。

814:可愛い奥様
10/12/19 08:48:31 64M0NqdVO
>>808
うちも同じau。
携帯会社って長年使ってるユーザーに恩恵無い気がして腹が立つ。
でも旦那のau分割が終わったばかりだからなぁ、他社にするのも今は躊躇してる。単身赴任なので家族のメールや電話が無料じゃなきゃ困るし。

815:可愛い奥様
10/12/19 08:52:18 ULBQmxbI0
うちは正月、旦那実家に行って過ごすのでその期間の食費がかからなくてすむ。
もちろんお年賀やお土産、お年玉の用意はするが
滞在中は海老、蟹、国産牛のすき焼き、寿司・・・・
と普段食べる事のない食事が出るので
子供たちも楽しみにしてる。

816:可愛い奥様
10/12/19 09:45:17 dju+QPFn0
auのお知らせが来て、機種変更してきた。

変更前がプランEの月額1,600円くらいの支払だったんだけど、今は同じプランで月額780円
なのね。機種の値段が高くなったから月々の支払額を下げたと店の人がいってたよ。

機種は分割払い(利息なし)が利いて24ヶ月払いにしたんだけど、
ポイント使って25000円位したよ。

もとが1,600円だから、購入しても支払額がほぼ変わらないってことで変更したけど
今より支払が増えると、考えちゃうよね。

まったくお金かけたくないって言ったら、店の奥から古い機種を持ってきてくれたよ。

デザインはちょっとあれだったけど…
ポイントでまかなえるのは、あった(7000ポイント持ってます)


817:可愛い奥様
10/12/19 10:51:06 zfa5xUri0
旦那のボーナス出なかったけど、頑張ってる自分にボーナス。
クロコのバッグにおそろの財布、お試しフェイスエステ行ったら肩が凝ったので
帰りにほぐし60分。
子供の学費を払ったら残り9万であと26日しのがないといけない。
あ、税金払うの忘れてた☆

818:可愛い奥様
10/12/19 11:07:03 xL4uOp+j0
携帯のゲームのアイテムがオクで数十万で売られているのを見た。
それも百数十人の人が競っていたわ。
ある所にはあるんだね…
そのお金があったら、私なら迷わず定期預金するわ。

819:可愛い奥様
10/12/19 14:46:35 Tq92oJ9I0
もう本当にお金がない
起きてる時はずっとお金のこと考えてる気がする

来春は子どもがいよいよ中3
教材費なんかがまた増えるのかと思うとイヤになってくる

820:可愛い奥様
10/12/19 15:57:50 qpAH40bs0
お金がないとこに、お金は集まらない。
あるとこあるとこへ流れてゆく・・・。

故に貧乏人は一生貧乏のまま

821:可愛い奥様
10/12/19 16:08:13 Pqw6VEew0
旦那のボーナスが明日出るけど
私の失業手当も明日か明後日出るから
どうせ生活費はもらえないんだろうな
そんで月末にはまた金がなくてギスギスしそう
親は帰って来いって言うけど親はうちよりマジコマだからなあ
少しはマシなもの食べさせてあげられるかもだけど

822:可愛い奥様
10/12/19 16:13:11 +7YwPRxt0
>>819
わかる。
高校に入るとお金が半端なく出て行くよ。
私は母の形見やら若い頃なんかの貴金属を全て売った。
全てっていってもそんなになかったけどねorz

823:可愛い奥様
10/12/19 16:53:30 EljfW8S90
PTA役員してるんだけど、来年度もお願いされた。
本当はパートでもっと稼ぎたい…。
拒否権がないから断れないのが辛い。
PTA活動に一切参加しない保護者もいるのに、腑に落ちない。
特に医者とか弁護士とか、自分の代わりがいないのよ~って言ってる人、
じゃあ子ども生むなよとまで思ってしまう。
私は生活の為に働きたい、ブランド品とか自分のご褒美を買う為じゃなく。

824:可愛い奥様
10/12/19 17:20:34 Zj7/pOmoO
念願叶って妊娠した。
うれしい反面、
大丈夫か不安。
産後は実家で昼間見てもらえるから
退職しないで産休取ります。
しかし…育児手当支給されるまでは
旦那の稼ぎだけでやっていくから
検診代とかいろいろどうしようか不安。
でもうれしいんだよなー。

825:可愛い奥様
10/12/19 17:27:06 8tpNooyo0
え?いま妊婦検診はかなりタダなんじゃなかったっけ?
前に聞いて驚いたことがある。自分の頃はすべて実費だったから。

826:可愛い奥様
10/12/19 17:30:58 QRWrjEsq0
自治体によっても違うんじゃないかな
私の時は回数券みたいなの渡された。
全部タダではなかったよ

827:可愛い奥様
10/12/19 17:45:56 qpAH40bs0
>>823
拒否権がない状況がよく分からない。
やりたくないとはっきり言えばいい。
生活が掛かってるんでしょ?

逮捕されるわけじゃあるまいし。無理に選考されたら私なら何も活動しない。

828:可愛い奥様
10/12/19 17:49:58 +7YwPRxt0
>>824
おめでとう!!!
なんとかなる。大丈夫だ。
身体を一番に考えて元気なお子を産んでおくれ。

829:可愛い奥様
10/12/19 17:51:49 Pqw6VEew0
未成年者の扶養控除なくなるって言われてるけど

830:可愛い奥様
10/12/19 18:03:06 U+OLqQkt0
>>823
自分もそういう経験あるけどあらかじめ役員は2年間とか決まってたのかな?
生活が大変だから…って一番断る理由になるよ。
引き受けた後の労力や精神的苦痛を考えたら、「一年やったから勘弁してほしい」と正直に言ったらどうかな。
継続が決まっていても途中で辞める人は辞めるし、辞めたら辞めたで次の人が選考される。
自分が思ってるほど雁字搦めじゃないのが現実。
ほかの人を妬ましく思いながらあと一年続けるのはかなり大変だと思うよ。経済的にもね。
頑張って断れることをいのる。

831:可愛い奥様
10/12/19 18:32:13 +20FoUpz0
>>824
おめでとう~!
私も初期段階の妊婦です。なかなか出来なくて既に年齢もやばいですが。
仕事辞めずに産めそうなら、絶対その方がいいですよ!
私の妹も夫婦共働き、郷は双方ない状態ですが、行政のサービス使いながら、
会社員続けてます。

私は自営を畳んだばっかりのカネコマで、現在専業ですが、幸先暗いです。
うれしい、けど生活どうしよう、全く一緒です!
コツコツ頑張りましょうね~。

832:可愛い奥様
10/12/20 05:39:44 ypKEbj8w0
ちとageます。

833:可愛い奥様
10/12/20 12:05:39 oVENPmP40
自分も「携帯変えろDM」がAUからやってきた。
なんだよ、全然使えるのに変えたくないよ、
ギリギリまで我慢しようと思ってたけど
さっき見たら、バッテリーがぷっくり膨らんでてビビった。
やっぱり替えた方がいいんだろうな。この物入りなときにクソー

834:可愛い奥様
10/12/20 16:37:05 1Dfg8LoV0
>>812
ドコモPHSがPHSから徹底する時に、維持でもPHSのほうが都合が良くて
PHSを最終日辺りまで使用していたら、その少し前ぐらいに「タダで交換してやる」というハガキが来た。
ハガキを持参してショップへ行ったら、結構高価な機種と交換してもらえたよ。
交換ぐらい長くても1日有れば出来るので、少し待ってみるが吉かもしれない。

835:可愛い奥様
10/12/20 22:07:35 nuHv4wO10
うちも自営です。
自営止めた奥様裏山です。
夫が必死に仕事しても赤字だし子の為に入った学資保険も
ぎりぎりまで貸付てる。
でも自営辞める気はないみたい。
法人化もしてないので(出来ない)色々将来が不安で仕方ない。
今日、給料分を引きだしたけど他の支払いしたらまた足りなくなる…。
楽天カードの8000ポイントプレゼントの時に入会したのが6000ポイント分入ったので
速攻でオクで商品券に変えた。
年末はこれが頼りにしよう…。
最近、離婚したくなってきた、実際無理なんだけど。
一度、子連れて実家に帰って色々考えたい…。

836:可愛い奥様
10/12/21 00:53:07 ame6L0nL0
>>835
うちの姉の旦那は自営じゃないけど元営業職で
達成できなかったノルマ分を被って働けば働くほど
借金が増える状態だった
最後は食べる物も買えなくなってそれに義兄は切れて暴力
結局退職して地元に戻ってきて転職したけど
またお金を入れなくなったって
我が子に惨めでひもじい思いをさせても平気な男は
どこまでも同じだと思うよ
姉もいまだに離婚してないけどね
んで他人の私から見れば姉も義兄同様我が子に愛情がないんだろうなと写る
起業なんて一度できたんだからまた景気が良くなってからでもできんじゃん
おたくの旦那にしてもなんで自営業にこだわるんだろうね
頼れる親がいるなら一度親に話を聞いてもらえばどうかな?
私は親とすごく仲が悪かったけど生活が苦しいって泣いて愚痴っただけで
いつでも帰って来いって言われたよ
島に嫁いだから帰る金もないんだけどねw

837:可愛い奥様
10/12/21 02:40:00 CrwtfvTY0
自分の城を一度持ったら、もう二度と
人に使われる生活なんて考えられなくなっちゃうんだよ、きっと

838:可愛い奥様
10/12/21 03:18:22 HYAJ016sO
>>835 お仲間がいたわー
今年一年、貯金使い果たした。
結婚した時は景気良かったから
子ども2人作っちゃって…。こんな状態になるとは。
まだ下の子が小さいし、保育園ずっと頼んでいるのに入れないから
私が夜中働くことにしたよ。
離婚して実家に戻るのは
私が倒れた時かなぁ。


うちのも>>837みたい。
性格的にも年齢的にも今さらリーマンはむりぽ。


839:可愛い奥様
10/12/21 03:51:43 rm14GY+W0
自営って5年以内にたたむのが約8割なんだよね。
大概うまくいかないのが自営なんだよ。
ただ火だるまで撤退するか、傷が浅いうちに撤退するかの違いなだけ。
男は一国一城にこだわるから女より始末が悪いんだわ。

840:可愛い奥様
10/12/21 08:50:28 iXNxGRPV0
仲間がいっぱいだ。うちも貧乏自営だよ。
売れるものはみんな売ったよ。
毒時代に買った塩漬け株だけは残ってたのに、今年全部売ったよ。
これで、半年に1度入る配当で美容院に行くってのもできなくなった。

それでも、秋からいっぱい仕事が入ってきた。
だけど、それまでにお金を使い果たしちゃってるので
生活を切り詰めまくって
材料費を出してる。
この年末を踏ん張れば、
取引先からの入金がはじまる。
それまでの辛抱なんだが。


841:可愛い奥様
10/12/21 09:46:38 VhpTv6G40
うちも自営二世で畳んだクチ
数年前アラフォーで転職して、そのうち昇給するだろうと思ってたら全然しなくて
逆に、先月から一割減になってしまったorz
来年は上の子が高校に進学するのにどーすんだ。
最近になって生まれて初めてお金なくて泣いた

842:可愛い奥様
10/12/21 10:12:56 /pAlmUUS0
>>841
うちも全然昇給しないし、ボーナスは年々微減だ。
本当に本当にまずくなってきた。
今年は幼稚園役員で働くのもおぼつかないから、
来年の役員決めは「生活がキツイから働く」ということで辞退するぞ~
(仕事しつつ役員も何人かはいるから難しそうだけど)

843:可愛い奥様
10/12/21 11:10:02 sien6zAyO
自営奥が沢山いて少し嬉しい
頑張って新規の契約取って、商品も半年後に問題なく出来そうだけど
年明けに買う予定の機材代が無い
融資は断られまくったし
そもそも生活資金すらあやうくて、私は早朝バイト入ったのに
旦那にお金の話してもヤバいなぁとしか言わないし
契約どうすんのよ…

844:可愛い奥様
10/12/21 12:09:46 TNwErjPP0
すんごいせこい話ですまないんだけど
ビザデビで買い物をして引き落としが済んだと思ってた
100円台のものがまだ引き落とされてなくて足りないとメールが来た。
それくらいの金は持っているしw平気なんだけど
入金に210円かかる。
1000円入れるか210円+引き落とし分入れるか迷う…。

845:可愛い奥様
10/12/21 13:18:45 l4Wa4ew30
>842
私がそれ
仕事してるのに役員
役員の集まりで仕事も休んだり遅刻したり早退したり。
職場に恵まれたから今のところ大丈夫だが
こんなんじゃすぐに首になるわ

846:可愛い奥様
10/12/21 13:51:19 dIJAcX5x0
>>844
ヴィザデビ&入金210円→旧イーバンク(現楽天)?と妄想するとしたら
ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金
URLリンク(www.rakuten-bank.co.jp)
イーじゃないとして
あとは入金と他行送金、ダブル無料の銀行は持ってない?
住信SBIとか、新生銀行とか。

847:可愛い奥様
10/12/21 14:02:40 VhpTv6G40
スーパー行ってきたけど、お供え餅を買う気がしないので
切り餅をレンジで柔らかくして6:4くらいに分けて片栗粉つけてまるめて
ちっこいお供えを作ろうかと思うw

あーことしもあと一週間あまりだなー
せいぜいカボチャくらいは食うか


848:可愛い奥様
10/12/21 14:04:19 ame6L0nL0
>>847
そのお供え餅いいね
面白そうだからうちもそれ作ろうかな

849:可愛い奥様
10/12/21 14:24:03 rm14GY+W0
ミツカンのもっちーってどうだろう?
URLリンク(www.mizkan.co.jp)
普通の餅買うより安いんだけど(100均でも見かけたし)

850:可愛い奥様
10/12/21 14:39:15 fn2i5Lol0
パート代が出たんで支払いしたら、またスッカラカンだ
あとは掛け持ちで行ってるもう一軒?のパート代と夫のボーナスが頼り
どのくらい出るのか期待はしてないけど、早く出てほしい…

851:可愛い奥様
10/12/21 19:02:22 VhpTv6G40
>>849
少しだけ作りたい人はいいかもしれないね。
家族分のお雑煮とかで安くたくさん作りたい人は、
ふやかしたもち米をミキサーにかけてドロドロにしたのを
レンジで加熱するというのを昔オレンジページで見たよ


852:可愛い奥様
10/12/22 15:59:42 iOWKKbA60
>>849
もっちー簡単で美味しいけど量が少ないよ。
きな粉まぶしたら子供のおやつで終了でした。

たまってた8月以降の乳児医療費を市役所に申請してきた。
これで来月末に1万ちょっと入金される。給食費と積立費にはなるぞ。

853:可愛い奥様
10/12/23 00:17:02 Q3beoKrN0
乳児医療、前住んでた所は見せるだけでお金払わなくて良かったんだー。
あれは楽だったなぁ。

今の所は医院で医療証を見せるがお金は現金払い。
後で口座振り込み。
県外の病院へ行く時は医療証を見せる代わりに役所へ申請。後で口座振り込み。

>>852は県内の医院でも役所に申請しに行くのだろうか。
もしそうならめちゃめちゃ面倒だな。



854:可愛い奥様
10/12/23 00:35:02 VilzeY+D0
>>853
来年度からやっと窓口で払わなくてよくなるらしいんだ。
でもうちの末っ子来年度から対象外。小学生になるからさ・・・遅いよorz

市内の病院なら申請書に記入して預ければ、病院から役所へ回してくれるみたい。
私はもう面倒で自分で領収書貼り付けてまとめて役所へ持って行ってる。
うちの市は年寄りばかり優遇して子供には優しくない感じ。
公園や保育所の遊具も古くなったら交換ではなく撤去だしさ。愚痴ごめん。

855:可愛い奥様
10/12/23 01:57:34 iDXaSiL8O
旦那がギャンブルを辞めないから子供を作らずにいたら
39歳にして閉経しそうorz
わたしおわた\(^O^)/
ダイソーで化粧品買おうとしただけで喧嘩になる日々で容貌も衰え
証明写真を見たら一回りは老けてるメンヘル婆がいた
ちやほやされた独身時代を思い出して死にたくなった

856:可愛い奥様
10/12/23 04:38:05 mNB2YEXuP
>>855
43歳 年齢以外はほぼ同じー
子どもほしかったなー

857:可愛い奥様
10/12/23 07:07:21 cioc4YuA0
>>856
同級生発見!
うちも子供いないけれど、これで良かったと思う。
自分らの事で精一杯だよ。
でも後に残す者がない気楽さはある。
もともと子供がすごく欲しい!ってタイプじゃなかったから、ちょっと違うかもね。

858:可愛い奥様
10/12/23 09:08:17 gF2Ab6Ly0
>>855
どういう事情かはわからないけど、
その書き込みだけで判断する分には、一番の不良債権って、
ご主人では…?
自分の人生大事にしてね。

859:可愛い奥様
10/12/23 10:32:41 Z9yfqPRjP
39歳で閉経ってちょっと早くない?

860:可愛い奥様
10/12/23 12:13:32 6ObblnMuP
栄養が足りてないとか?
ちゃんと食べなよ

861:可愛い奥様
10/12/23 20:41:37 DgaYX+N7O
私38でもうすぐ39。ほぼ同い年だ。
ストレスで生理狂ったり乱れたりするからココに書き込むんでもいいからなるべくストレス発散できるよう心がけてね。
そんな旦那の小遣いなんか没収しちまえ~!

862:可愛い奥様
10/12/23 21:04:27 XG5Naoxc0
私は35だけど閉経しかけてるよ
毎月産婦人科に行って、薬と注射で
無理やり生理くるようにしてもらってる

863:可愛い奥様
10/12/23 21:42:04 hSviMPK20
暮れになると毎年餅や農産物持ってきてくれる貴重な人がいる。
貰いっぱなしだけどさすがに今年はお返ししないと・・・
ありがたいんだけど出費を考えると頭が痛いorz



864:可愛い奥様
10/12/23 22:20:46 GqsGWqZ70
気の毒に。
私は52歳で生理は終わりました^^v
まだ肌もふっくらつやつや色白です。
どうみても40歳?にしか見えませんw
この間とってもお疲れ気味の奥さんを見てびっくり、
子供は小学校3年生ぐらいなのにおばあちゃん顔。
でも旦那さんは30代に見えるし、
おかあさんでも無いと思う、似てないし。
あんな、老け顔になっちゃって旦那さんが気の毒だった。

865:可愛い奥様
10/12/23 22:31:40 XG5Naoxc0
>>864
差し支えなかったら、現在の年齢を教えて下さい

866:可愛い奥様
10/12/23 22:38:07 yf1BEGlj0
私35だけど子宮内膜症でもう何年もピル飲んでる&
休薬期間年4回なので、自前のホルモンがどうなってるかわからない…
病院代と薬代が少しかかるけど、トータルでは節約になってる。
子供の予定ない人で、ストレスが周期に影響しまくって
不便な思いしてる人には選択肢の一つとしておすすめよ。

867:可愛い奥様
10/12/23 23:41:00 WqwHsZiT0
来春はダンナの甥、姪が揃って高校、中学に入学
お祝い考えるとツラい・・・
自分ももらったけど、お返しもツラかった

この子達が小学校に入学の頃は、
心からお祝いできたのになーと数年前を思って泣けた

868:可愛い奥様
10/12/24 01:03:37 BMrYtMTz0
>>864
カンジワルー

>>867
うちは姉妹間で取り決めて、お年玉やお祝いのやり取りをやめてる。
結局あげてもらって同じだもんねー、と。姉妹だからできる事かもしれん。
幸か不幸か夫の兄弟はいまだ独身。

869:可愛い奥様
10/12/24 01:49:58 kcm5yBat0
入学祝いとかは割とどうでもいいけどさ、
お年玉ってものすごくワクワクするじゃん。
あのワクワク感は想い出としてちゃんと与えてやりたい。
今の子はもらえる機会が減ってるだろうから
機会を減らさないであげて欲しいな~

なんて個人的に思った。余計なお世話ごめん。

870:可愛い奥様
10/12/24 06:14:31 hpU9EbU90
>>863
今まで何もお返ししてないの?
カネコマでもさすがに引くわ。
お返しできないなら貰わなければいいじゃん。

871:可愛い奥様
10/12/24 13:29:38 wiso+KXp0
>>841
>最近になって生まれて初めてお金なくて泣いた

一緒だ。

872:可愛い奥様
10/12/24 19:01:11 evdoL2pW0
日曜になったら子どもたちとショッピングに
行っていた時期もありました。
欲しいものはじゃんじゃん買って楽しかったな。
今や、誰かと一緒に行くと余分な物を
カートに入れられるのが嫌で一人で買い物さ。
子宮筋腫になって、手術するほどでもないけれど、
生理の量が多すぎで、貧血になっちゃって
生理を止める注射をしている。
月に一度だけど、1万円必要なんだ。
手術するよりはましかなとも思うけれど
いつまで注射をしなくちゃいけないんだ?鬱だ~。


873:可愛い奥様
10/12/24 19:13:25 qu6YAVoy0
筋腫、取ってしまうと楽だよ by経験者

874:可愛い奥様
10/12/24 19:26:43 evdoL2pW0
>>873
そうなの?でも切腹するんでしょう?
怖いよ~。

875:可愛い奥様
10/12/24 20:32:15 qu6YAVoy0
いや、ことによるんだろうけど、私は切らなかった。
子供が出てくるところから、やいた?切った?って感じで。
うん、手術は嫌な人は嫌かな~?ちなみに手術したのは
31くらいかな?貧血無くなって良かったよ。
その後2人産んだよ。今41。

876:可愛い奥様
10/12/25 09:51:44 tzDlL3k30
>>875
へぇ、切らなくてもいい取り方もあるんですね?
手術と言えば、子宮全摘のイメージだった。
もう少し様子を見て手術も検討します。
いろいろとありがとう。何か気が楽になりました。

877:可愛い奥様
10/12/25 12:14:54 SG8b0jMZ0
どんな手術になるかは筋腫の位置とか大きさによって変わるから
まずは病院でちゃんと医者の説明しっかり聞いて、疑問な所は
ばんばん質問するといいよ。

878:可愛い奥様
10/12/25 23:41:36 7a1aEeAq0
ほいほい、子宮筋腫手術体験者です。
毎月の大出血とひどい痛みに泣かされ、貧血も治らず、耐えられなくて取ったよ。
処方薬の鎮痛剤、鉄剤、パンツ型ナプキン、30cm以上の夜用ナプキンとおさらば。
すっかり元気になった。
10日入院して18万くらいの支払いだったけど、あとで半分以上戻ったしね。
今は、事前に申請すれば、10万以下の請求、支払いで済むよね。
筋腫があることによって今後かかるお金、苦しみの持続よりも、手術したほうがマシだった。
子ども産み終えた私の場合だけどさ。

879:可愛い奥様
10/12/26 01:33:27 nTU3Gbau0
夫が忘年会を理由にお金をじゃんじゃん使ってくるので
口論が絶えない。お金ないのに二次会おごったり意味不明。
さっき私が実家に電話してるときに帰ってきて、
電話代がどうのと嫌味を言われてプチッと切れて
気がついたら携帯は壊れてるし手が痛くて腫れてきたし
携帯買い換えるお金ないのに物に当たったりして馬鹿だ。
お金があっても物に当たるなんて恥ずかしいけど
泣きたいのに涙が出なくて胃のあたりがキューとするだけ。

880:可愛い奥様
10/12/26 01:53:05 D/NR5Xar0
ストレス発散したいときはピューッと温泉行ってうまいもん食って帰る。
入浴料数百円の立ち寄り湯+定食で2000円でおつりが来るレベルだけどw
半年に一回くらい夫と大ゲンカするので、
そういうときに行ってる。
家出したいけど、実家へは帰れないので温泉w

>>879
きっと電話で俺の悪口言ってんだろ~って思われたのかも。
あんなもん壊すだけでどうして手が痛くて腫れるのか謎。

881:可愛い奥様
10/12/26 03:21:05 plb7T6vsO
貧乏ストレスって怖い 自分は40過ぎた頃から白髪激増 今は灰色の頭なのにロングヘアー 美容院代ケチってる でも甘いもの中毒で脂肪肝と診断長生きできないかも 実は長生きしたくない 金無いのに長生きしても辛いだけだ

882:可愛い奥様
10/12/26 04:24:35 Dyda9oe2P
臨時収入があった数時間後に、必ずその分以上の臨時出費がある我が家。
大学生の娘が次から次へと病気にかかり、あげく不明熱で大学病院で全身検査(異常無し)
しめて30万だけど、科も病院もあちこち違ったり、月跨ぎで高額医療還付対象外…。
成人式費用、息子の大学受験費用に貯めてたのは、先月旦那親の借金穴埋めで消えてしまった。
受験まであと一ヶ月なのにどうすんだよ…
臨時収入2万でこんな出費はひど過ぎる。
貯める気力もなくなるわ。

883:可愛い奥様
10/12/26 05:45:50 GnjVD/aK0
あー今月2万足りないorz
パートの仕事もうまくいかないし、寝れないまま一晩過ごしちゃった。はぁ・・・

>>881
私もそう思う。
今死んでも悔やむことなんてこれっぽっちもないやw

884:可愛い奥様
10/12/26 13:07:19 71eAkMss0
>>879
亀だけど
携帯補償みたいのにはいってない?
入ってれば安く機種もらえるよ。
ドコモなら5250円 2年以上同一機種なら4200円

あうとか禿げはわからないけど…。

885:可愛い奥様
10/12/26 14:02:12 c3W7I0MO0
>>882
わかるよ。
でも大学生の娘さんの検査結果が異常なしで何よりだ。


886:可愛い奥様
10/12/26 15:46:29 4DMt5h5x0
>>879>>884 うちは禿だけどネット通販で中古携帯買ったよ
A~EのうちのCクラス(やや使用感あり)で5250円
ほとんど新品状態だった

887:可愛い奥様
10/12/26 16:36:52 hozXGPpL0
禿げだったら、白ロムのちょっと前の機種なら(ワンセグとかないなら)
未使用7000円程度で買えるよ。

888:可愛い奥様
10/12/26 19:13:13 iywfCV1T0
禿げってソフトバンク?
あうはわかるけど
何でドコモだけ呼び名が正式名なのかしら。

889:可愛い奥様
10/12/26 20:40:10 r0VqPm4u0
>>888
茸って呼び方もあったけど定着しなかったのかなw

890:可愛い奥様
10/12/26 22:21:19 52aDMekn0
>>889
茸はサッカーの中○しゅんすけがそう呼ばれてるからね。

891:可愛い奥様
10/12/26 23:05:57 71eAkMss0
ドキュモ ともいわれることがあるよね>ドコモ

892:可愛い奥様
10/12/27 08:59:04 b2k1hjxX0
なんでソフトバンクが禿げなの?

893:可愛い奥様
10/12/27 09:04:00 LRjR4Kd30
孫が禿げだからじゃないかしら

894:可愛い奥様
10/12/27 11:05:49 6aZZ5UNj0
>>879
もういいじゃん
旦那のお金の使い方を指摘して「うちはあなたの稼ぎが良くてお金持ちだったのよね」と
買いたい物を買っちゃいなよ

895:可愛い奥様
10/12/27 12:31:12 JLv6wWiUO
先日auショップに行き、機種落ちのシンプル携帯ありますか?と聞いたら一万程度のがあるかもって裏に探しに行って 結局在庫有りませんだった え~私が仕方なくニ万の買うと思ってたのか?甘い!携帯の安いの本当に無いのかな腹立つわ

896:可愛い奥様
10/12/27 13:54:22 25fq409e0
auからdocomo乗り換えたから手元に旧機種あるけど
W44KⅡじゃあなあ…


897:可愛い奥様
10/12/27 14:23:57 /SRrhLLhO
娘がソフトバンクからドコモの古い機種(しかし本人は前から欲しかったらしい)に変えたけど新規扱いで機種代はタダに近い値段だった。
機種変だけ不遇過ぎるよね。
携帯各社をMNPや新規で渡り歩いた方が得なのかしら?

898:可愛い奥様
10/12/27 14:46:14 5hm5dKtQ0
渡り歩いたほうが得っていうよね。
前なら長期利用にあわせて基本使用料の割引があったけど
今は2年縛りすれば誰でも半額になるし。

899:可愛い奥様
10/12/27 14:52:01 XGhAPmZL0
ボーナス入ってたけど、すぐに車検に消える
入っただけ助かるけど、盆暮れ正月は家から出ません。

900:可愛い奥様
10/12/27 15:25:34 57TaI57k0
愚痴らせてください。
短時間パートしてるんだけど、(短時間なのは子がまだ小学低が1人いるため)
ペアで一緒のオバサマ(50代)との会話が苦痛・・・。
最もお金かかる年のお子さん(大学&短大)いるのに、
旅行だ、ランチだ、買い物、ディナーに行ったと
色々と報告してくれる。聞いてもいないのにダンナさんの勤め先も教えてくれた(一流です)。
働いてるのは、暇つぶし。
お給料も「記帳するのみ」。
私みたいに、自分の給料が待ち遠しくて(生活のため)・・というわけではないから
顔合わせるとなんか虚しくなってくる。
その人は悪くないんだけどね。比べてしまう自分がイヤだ。

901:可愛い奥様
10/12/27 15:33:38 kCJc8jX70
>>900
よそはよそ、うちはうちですよ。
比べたって、金持ちになれるわけじゃないんだし気にするだけ損よ。

902:可愛い奥様
10/12/27 16:49:37 CoswROee0
生活レベルより、ねっとりした感じが苦痛になってくる。
50代おばさまともなると、口調や言葉づかいがねっとりしてるんだよね。
同じこと何度も言ったり、話題もつまんなければテンションも低めだったりして・・・
一応合わせてるけど、心の中ではぐったりしてることもorz

収入差は、相手がかなり年上だと、ライバル意識や劣等感が薄くなる。
あちらは、私よりひとまわり以上も上だしね・・・って思える。
違う土俵に乗ってる人。

903:可愛い奥様
10/12/27 18:12:44 QBNBPKMP0
>>900
過剰表現だと思う。
その人はその人で、900さんはじめ他人に言って回らないと
自己が保てないンだと思うよ。


904:可愛い奥様
10/12/27 18:24:47 bQcmbpKg0
>>902
ここにも50代の人はいると思うから、もうちっと気を使えよ
50代がみんなそうじゃなくて、個人差だと思うよ


905:可愛い奥様
10/12/27 19:13:18 CoswROee0
でも、そういう人が多かったなぁ・・・
パートで何人かと個人的に接触したけど、みんなそうだった。
良い人も意地悪な人も、な~んかねっとりしてる。
やっぱり同年代がいいなぁと思った。
50代の人は私の年齢と話しても、合わないとか疲れるとか思ってるんじゃない?
お互い様よ。
本人に「ねっとりしてますよ」と言うわけじゃないんだし、別にいいじゃない。

906:可愛い奥様
10/12/27 19:34:16 bQcmbpKg0
あれっ、なんだw スルー検定だったのか
それは失礼しましたw

907:可愛い奥様
10/12/27 19:35:35 543x1J6d0
おばちゃんたち煽らないでw

908:可愛い奥様
10/12/27 19:38:35 APifDy7p0
パートごときでライバル感がとか違う土俵とかw
903本人が一番ねっとりしてるように見えるがなー

909:可愛い奥様
10/12/27 19:48:50 rSDT5uy40
>>903じゃなくて
>>902では?
ねっとりというか
普通に職場で嫌われてそうな>>902

910:可愛い奥様
10/12/27 19:49:35 6aZZ5UNj0
八つ当たりしない

911:可愛い奥様
10/12/27 20:11:37 APifDy7p0
>>909
その通りorz
903スマン

912:可愛い奥様
10/12/27 20:41:36 JLv6wWiUO
自分50代だがネットリというかじっとりした人は男女問わず嫌いだよ たまたまだよ じっとりした人にはネットリした人が集まりやすいかもね 皮肉ではなくてさ

913:可愛い奥様
10/12/27 21:01:55 zP8wAib30
携帯で改行できないあたりが
50代のネットリ感なんだろうね

914:可愛い奥様
10/12/27 21:03:59 6aZZ5UNj0
自分もいつか50代になるし
自分もかつて若かったんだから
双方嫌味混ぜ込むなよ

915:可愛い奥様
10/12/27 22:06:35 MJvDvcOfO
年上の人を貶める事は結果的に将来の自分を貶める事になるのにね。
皆、平等に歳は取っていくんだから。

916:可愛い奥様
10/12/27 22:28:48 OI/6UW9g0
>>900

私もそういう人と昔若い頃、仕事で出逢ったことがあったわ・・・
しかし私が先輩でおばちゃんに仕事を教える立場だったから
遊びで来て居るのならやめてもらっても良いよと
言える身分だった。
関係ないけど思い出したw
今でも同じ年齢同士でもあまりもしろくない。
すっかり貧乏になっちゃったからな。

57TaI57k0さんは
おばちゃんにブログでも書いてろと教えてあげたら?
ヤフーならどんな人でも持ち上げてくれる人が居るから。

こう言うの、そんな素敵な話は私だけではもったない
ヤフーのブログで写真付きで公開されたら
きっと人気者になれるわ~
私はちょっと趣味が違うのでお話がちょっと合いません
シャット・・・と黙るとか。

917:可愛い奥様
10/12/27 22:40:00 kCJc8jX70
なんかネチネチしてるね。
宝くじ一枚でも買ってみたら?
当選発表まで楽しい気分になれて、他人に寛容になれるよ。

918:可愛い奥様
10/12/27 22:55:10 OI/6UW9g0
>>917

買ってまーす。
この間クリスマスのクジがあったけど
2千円買って500円あたりました。
削る奴ね、あれはいつもこのぐらいは当たるわ。



919:可愛い奥様
10/12/27 23:44:24 MJvDvcOfO
スクラッチってすぐに結果が出るから好き。


920:可愛い奥様
10/12/28 02:13:12 RVLxiGxF0
たっぷり妄想できる期間が長い方がお得のような

921:可愛い奥様
10/12/28 06:28:40 HIYU0M+L0
亀だけど、白ロム携帯話。

白ロム新品をオークションで購入して、使ってたんだけど
一年ほどで使えなくなったことがあるよ。つい最近。

問い合わせたけど、本体に発信規制がかかっていて、解除はできないとか。
理由も教えてもらえなかった。
正規店以外で購入するのはトラブルがあったりすると怖いね。

ちなみに禿げ。あうに乗り換えました。

922:可愛い奥様
10/12/28 07:45:56 83O/Z2rqO
ひょっとしたら盗難品をオークションにかけた人がいるとか?ドコモのパンフにそれらしき注意書きが小さい文字で載ってたよ。
盗難品には発信規制しますって。
携帯電話も高額になったもんね。


923:可愛い奥様
10/12/28 11:38:26 RwSLGO7P0
>>918
それは「2千円買って千五百円負けた」と言うべきでは
宝くじくらいひりつくギャンブルはないわー
カイジ並に負けても負けても倍プッシュだ!を続けなきゃドカンと勝てないもの

924:可愛い奥様
10/12/28 18:04:13 Ku9Quad2O
テスト

925:可愛い奥様
10/12/28 18:36:12 rxrfgySp0
「ひりつく」って何?

926:可愛い奥様
10/12/28 21:17:20 HPmQr1/T0
今年最後の給料日、調整でいつもよりは少し多いけど
年末年始で出費がかさむ。。。
お年玉うぜ----

927:可愛い奥様
10/12/28 22:43:34 24m+DeVwO
お年玉で思い出した
今年の正月に6歳の甥っ子に2千円包んで渡した
お礼も言わずにぶん取って義姉(主人の兄嫁)のところに行きポチ袋渡して
「ママ、少なかった」だと
はぁ~来年どうしよ…

928:可愛い奥様
10/12/28 22:49:34 RwSLGO7P0
>>927
もうあげる必要ないよ
もしくは京都風にお菓子やお札の入ったくす玉にする

929:可愛い奥様
10/12/28 23:03:58 UbpPwa0+0
>>927
なんて失礼な。
渡さなきゃ駄目そうなら500円玉一枚かはずれって書いた紙でも入れてしまえ

930:可愛い奥様
10/12/28 23:13:41 0OVR1YwHP
>>927
なんちゅうクソガキ。6歳児に2千円は大金じゃないか。
お年玉袋見ただけで小躍りするものと思ってた。


931:927
10/12/28 23:23:17 24m+DeVwO
みんなありがとう
日頃から四六時中ゲーム三昧の子で駄々捏ねたら何でも買い与えてるらしいんだ
甥っ子からしたら2千円なんてただの紙切れなのかな
人から催促されないと挨拶もしないし将来不安だわ…

932:可愛い奥様
10/12/28 23:46:15 hhqVzxMj0
旦那給料下がったのでもらえないと思ってたけど
今日2万円のボーナスもらって帰ってきた!
僅かではあるけどすごくうれしい。けどいろんな意味で泣けるわ

933:可愛い奥様
10/12/29 00:16:44 0SP+3K1Y0
親の借金を全額肩代わりする事になって
このスレの住人になったよ。
よろしくねー。借金返すまで、がんばれ自分!気合だーー!!

934:可愛い奥様
10/12/29 00:49:15 he7s+qpx0
>>933
債務整理させないの?

935:可愛い奥様
10/12/29 07:39:19 fMm4oOJj0
ちとアゲ

936:可愛い奥様
10/12/29 09:19:16 lz4n6KOMO
あげても年末年始は話題もないんだよ。
金も無いけどさ

937:可愛い奥様
10/12/29 09:46:34 h6XBsOEK0
いやマジコマにとって年越しは大問題じゃないか

我が家の幸いは、お年玉をあげる子が2歳の姪っ子一人くらいなとこかな


938:可愛い奥様
10/12/29 14:07:48 DZE+7ohWO
買い物に行ったら既に年末価格だ
今年は大晦日に義母が泊まりにくるから元旦のお節なんかも用意しなきゃ。
お雑煮も実家仕様なら餅と青菜だけなのに、義実家のは大根人参里芋(全部専用の細い奴)など
入れないといけないし、元旦の朝は包丁使うなとかうるさいし、いちいち面倒くさ…。
旦那は正月は新しい肌着!と頑なに主張するので、肌着もシャツパンツ靴下一式新調
お節も大して食べないのにやたら高いし、夕食なんかもなんかごちそうっぽいもの求められるし、正月なんて来なくていいのに。

939:可愛い奥様
10/12/29 14:13:17 +jBcnIm+0
>>938
鍋出しとけばいいんじゃない?

雑煮に餅と青菜って名古屋か静岡?
うちの旦那もそうだから雑煮は楽だw

940:可愛い奥様
10/12/29 14:30:11 he7s+qpx0
>>938
泊まりにこさせるんじゃなく泊まりに行けばいいんじゃない?
すくなくとも食費は浮くw

941:可愛い奥様
10/12/29 15:07:54 T07+cMGa0
アテクシの家は義実家に泊りに行くけどおせちもそのほかの料理も
食材全部私が用意し私が作ることになってるよorz

942:可愛い奥様
10/12/29 15:13:01 he7s+qpx0
>>941
行くのやめなよ
あなたが風邪引いて寝込んだ設定にすればいいんじゃないの

943:可愛い奥様
10/12/29 15:19:24 h6XBsOEK0
>>938
>正月は新しい肌着!と頑なに主張するので

うへー大変だな。でも正月にまつわることって自分の中での伝統だから
簡単には変えられないよね。
ごちそうを食べることもそうだけど。
私も、数の子は食べたい、年越しそばにはエビ天入れたい、
年に一度だから…と思って買い物したらレジで合計額みて青ざめたw

944:可愛い奥様
10/12/29 15:39:07 oHc1mozB0
>>941
なんでアウェイで自分が仕切らにゃならんのだ・・・
事情は色々あるんだろうけども。
つくづく最初のうちに、アホな嫁を演じた者勝ちよね。

945:可愛い奥様
10/12/29 16:13:03 jgZeZNHy0
うちは、中学・高校生一人づつにあげるから、
一人5000円。
うちは子が3人だから
5000・3000・2000円戻ってくる

お年玉もらったら、新しい下着と
新学期用に上履き買う約束してる

946:可愛い奥様
10/12/29 17:20:08 T07+cMGa0
>>942
>>944
諸事情でそうなっている。だいぶ簡略化はしたけれど。
驚くなかれ、実家のおせちの材料も半分はうち持ちだ。実家には帰らないけどw

947:可愛い奥様
10/12/29 17:38:29 h6XBsOEK0
まー親が高齢だったりしたら色々やってあげる必要も出てくるよね…
私らもうアラフォーなのにどっちの親にも何にもしてやれないや

948:可愛い奥様
10/12/29 21:58:41 9V1rIQ5IP
>>934
親は、ここの皆さんと同じでお金は無いけど家だけはあるから
家に最後まで住みたいと言う事で、私が借金は払う事になったんだよね。
うちも家はあるけど、お金は親のを払う為に貯金全額吐きだし+借金。
当分、ここの住民です。



949:可愛い奥様
10/12/29 22:16:00 rrI66BBo0
あーあ、借金は肩代わりしたら共倒れなんだよ

950:可愛い奥様
10/12/29 22:43:07 F1eCPtGX0
>>948の旦那さんがかわいそうだ

951:可愛い奥様
10/12/29 22:50:14 rrI66BBo0
ま、将来その家と土地を貰えるんだろうから、ってことだろうと思うけど
また借金されないように要注意ね。肩代わりしたらまた借金されるケースが
多いらしいから。

952:可愛い奥様
10/12/29 23:47:11 he7s+qpx0
>>948
家の名義変更しといたほうがいいんじゃないの
我侭な親だと下手したら他の子供に譲りかねないよ

953:可愛い奥様
10/12/30 00:19:25 24f3pfq3P
旦那は、とりあえず将来その家を貰えればいいんじゃないかと。
兄夫婦が親の借金に呆れて出て行ったので、うちが一生親の面倒見ます。
名義はうちが借金を立て替える分は名義変更出来るけど
全部は贈与税かかるから無理みたいです。
それよりも、当分お金がないので、生活できるかが本当に不安。

954:可愛い奥様
10/12/30 00:51:21 HUxKsygD0
>>953
弁護士とか相談した?
自己破産して家を競売にかけ
それを落札するっていう方法もあるよ
買い取ってから親に賃貸すればそのまま住める
身内は買い取れないかもしれないけど
ダンナさんの親にお金を出して落してもらうとか
方法はいろいろある

それと、相続はよく考えて手を打った方がいいよ
お兄さんにも相続権はあるし
借金があれば相続放棄するかもしれないけど
あなたが肩代わりして親名義の借金がなくなれば
放棄しない場合も出てくるから

955:可愛い奥様
10/12/30 08:15:33 e6WK030j0
みんな賢いんだね
マジコマにしておくのは勿体ないわ

956:可愛い奥様
10/12/30 09:25:25 1v6niZ050
贈与税なんて律儀に払う必要なんてないよ

957:可愛い奥様
10/12/30 13:44:23 fEHbSQT00
鳩山「恵まれた家庭に生まれ育っていないと時効まで誤魔化せませんよ」

958:可愛い奥様
10/12/30 13:50:07 VgDZda3M0
年末年始はひきこもります

959:可愛い奥様
10/12/30 14:57:55 fWbed8xa0
同じく。
米があるからなんとか生きていけるだろう。

960:可愛い奥様
10/12/30 15:00:51 fEHbSQT00
うちは初日の出だけ観に行く
帰りにパチンコ屋に行かないようにだけ釘を刺しといた
寝ないでパチンコとか常軌を逸してる
子供を作らないで本当に正解だったよ

961:可愛い奥様
10/12/30 15:11:15 e6WK030j0
元旦からスーパーやってるから普通に生活すればいいのに
昭和の時代からの癖で、なんか買いだめしとかなきゃいけないような
焦りがあるんだよな~
どーせ普段も週2くらいしか買い物しないのに。

962:可愛い奥様
10/12/30 15:42:49 Ddi9som5O
>960
どうしてそんなカスを捕まえたんだ。

963:可愛い奥様
10/12/30 15:46:24 fEHbSQT00
結婚前はマシだったから騙された

964:可愛い奥様
10/12/30 15:51:27 fWbed8xa0
>>961
そうなんだよね~。
クリスマス時期からスーパーのBGMに踊らされてる。
でも今年はマジコマだからダマされなかった。

965:可愛い奥様
10/12/30 16:52:19 2x07nvRH0
>>960
三重県の方?

966:可愛い奥様
10/12/30 16:56:23 fEHbSQT00
>>965
違うよ
三重に憧れる地方パチンカス

967:可愛い奥様
10/12/30 17:36:48 2x07nvRH0
そっかあ
オールナイト営業って三重だけだからてっきりそうなのかと

968:可愛い奥様
10/12/30 17:45:41 SUp/6xxu0
オールナイト営業なんてできる地域あるんだ
うち三重県民じゃなくて良かった・・・

今日も仕事で顔出してくるっていって出かけていったけど
まだ帰ってこないってことはまたパチンコだなぁ
ほんとに家の事何もしないよ


969:可愛い奥様
10/12/30 17:53:30 2x07nvRH0
伊勢神宮の参拝者にトイレを貸す為なんだってさ
でも三重県ほぼ全域でオールナイトやってるけどね

さて~明日はスーパーへ買い出し
色々安くなってるといいなあ

970:可愛い奥様
10/12/30 17:55:34 fEHbSQT00
>>969
トイレを貸すためって口実でしょ
だって子供は施設内に入れられないもの

971:可愛い奥様
10/12/30 19:44:40 vj1NCh8t0
三重県の隣の県だけど、オールナイト営業を宣伝するパチンコのCMが
流れている。三重までオール内と営業だからといくやつがいるんだろうか
と思って眺めてたけど、>>969のような深夜でトイレを借りれる場所がありますよ、
と知らせるためなら、まぁ、ありか。

972:可愛い奥様
10/12/30 20:10:48 6tou7FmjO
>>971
パチンコパチスロ雑誌やテレビで企画やるから
ライター目当てに行く人もいるよ

973:可愛い奥様
11/01/02 19:20:37 0RQTwfDOO


974:可愛い奥様
11/01/03 03:29:27 08HJGoyQ0
ここへ来るたびに、頑張っている人はいっぱいいるんだなあと、
元気が湧いてきます。

明けない夜はない、止まない雨はない、
今年こそ、お金がなくて流す涙とはお別れするよ!

975:可愛い奥様
11/01/03 10:28:47 VnMp9R8O0
来月車検だけど、とても払えない
時期を伸ばすことって出来るのかしら
あるいは分割とか・・

976:可愛い奥様
11/01/03 10:42:20 QgO7769b0
>>975
相談すれば分割可能だと思う
自分は以前馴染みのところでそうしてもらってたことがある
日専連などのカード会社通してだけど
ブラックリストにのってなきゃ大丈夫じゃないかな。
カード使うの嫌だったら、まず諸経費だけ払って残りを待ってもらうとか

977:可愛い奥様
11/01/03 11:22:36 Njvc3ZCq0
>>975
自分で車検場に持ち込むと手数料分安いそうだけど
検査に通らなければ整備費用はその場で払わないとならないから
それも無理なら
税金とか自賠責とかだけ払って
後は分割をお願いするとか
金利はかかるけどカードで分割するとか
うまくいくと良いね

978:可愛い奥様
11/01/03 11:33:12 RvarmC/n0
友達が、カードで車検代をボーナス一括払いにしてたよ。
分割や二回払いにできるかどうかわからないけど聞いてみてはどうかな?

979:可愛い奥様
11/01/03 12:11:16 npU/4MPI0
>>975
提携ローンとかあるかもよ。
それで無理なく払える回数に分割してもらえば?
ここで聞くよりも、電話して聞いて直接聞いてみなよ。

980:可愛い奥様
11/01/03 12:46:11 Kiz75KD20
>>977
車検場に持ち込むと代行料がかからない分安くなるけど、税金や検査料は窓口で
一括現金支払い。
整備をきちんとしていて、一発合格できるならユーザー車検は安くなると思うが、、
そうじゃないなら、ディーラーなどに持ち込んでやってもらったほうがいい。
結果的に安くつく。

ユーザー車検をやったことがあるが、車検一発合格だったので、陸運局までの
交通費や受験前にやった下回り洗浄やその後にディーラーで受けた法定2年
点検などかかった費用をひっくるめてもディーラーの車検+点検の見積もりより
安くついたけど、もし、落ちて周囲の整備工場で直してたらディーラーで車検を
受けたほうが安くなったと思う。

981:可愛い奥様
11/01/03 12:47:05 Kiz75KD20
980ゲトしたから次スレを立ててくる。

982:可愛い奥様
11/01/03 12:53:15 Kiz75KD20
次スレ、立ててきた。
仲良く使ってくだされ。

【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ22【貯金ゼロ】
スレリンク(ms板)

983:可愛い奥様
11/01/03 13:42:51 NYSJBGWW0
乙です

子蟻の知人で車検代欲しさに風俗に手を出し
本番の店じゃないのに妊娠して旦那の家からおんだされた奴いるよ
ファミレスとか、宅配便の集積所とか
カタギの仕事はいくらでもあったと思うんだけど頭弱かったんだろうな

984:可愛い奥様
11/01/03 13:47:01 gMfBn+a80
>>983
車検代のためか。切ないな。

985:可愛い奥様
11/01/03 15:31:49 yZqbXydZ0
しれっと旦那の子ってことで産むのも方法だが、余計かねかかる罠
育てることも出来ないか…

っつうか旦那と全く関係皆無だったらその手は使えん罠

986:可愛い奥様
11/01/03 18:48:10 Zja9GyIz0
ファミレスや宅配便仕分けパートだと、
2ヵ月ぐらい働かないと車検代にならんからなぁ。
風俗なら10日も働かずに・・・だろうしなぁ。
日払いOKだったりするしね。
急いでたのかもね。
既婚で風俗で働くなんて、頭弱~だとは思うけどさ。
いろんな人いるしね。

987:可愛い奥様
11/01/03 19:28:28 jrR3GDXv0
>>983
車検代だけじゃなく頑張れば生活が楽になると思ったんじゃないかなあ
国が変われば孝行娘孝行な嫁と褒められるのに
切ないね

988:可愛い奥様
11/01/03 21:31:13 qE6tQJPEP
年末年始は帰省しなかったけど、やっぱりお金使っちゃったなあ
明日からは日常に戻るので、節約しなければ

989:可愛い奥様
11/01/03 23:07:17 VnMp9R8O0
>>975です
皆さんありがとう
ブラックリストにしっかり乗ってるので、ローンはまず無理・・・
(あと3年くらいで解除になると思うけど)
だいぶ前の「車検代半分!」ってチラシを取っといてあるんだけど
やっぱ持ち込まないとダメなんですね
それでも、払えそうにない・・
うーん、何とか支払いを伸ばして貰うよう泣きついてみる

990:可愛い奥様
11/01/04 11:34:11 RjTRJMzM0
目先の1万2万に吊られる気持ちもわかっちゃうからつらいな
必死になって働いてはいるけどこの稼ぎが
全部旦那が自営という名の道楽につぎ込んだ借金の返済に回ると思うと
残業できる人!っていわれて真っ先に手を上げちゃう自分がむなしくなる

車いまさっきもっていかれましたwww
ローン払えなくても車は持ってかれない契約してるとか
力説してたけどそんな都合のいい契約なんてあるものかバカ旦那マジタヒね
さてどうしよう( 'A`)

991:可愛い奥様
11/01/04 11:47:42 pNikASGl0
>>990
だからあなたはもう別れちゃいなよ
リーマンショック以前とか事業が上手く回って裕福だった時期があったの?
これから先その事業カテゴリでバブルが来る兆しがあるの?

992:可愛い奥様
11/01/04 13:01:09 2Hsw982z0
>>990
何で別れないの?その旦那じゃないと死ぬの?

993:可愛い奥様
11/01/04 21:00:14 f7Gvf9+G0
自営の奥様、結構いらっしゃるみたいだけど、何の自営ですか?
うちは飲食店です。
店の借金でいっぱいいっぱいだ。苦しい。

994:可愛い奥様
11/01/05 10:16:11 L6VC4Dnt0
うちは建設業の自営です。
リーマンショック以降そうでなくても減っていた仕事が激減なんてもんじゃなく
ゼロになってしまった。
もうこの1年旦那は仕事をしていない。
私のほうの収入でこの1年食いつないでいる。
子供二人いて、上は大学2年、下は私立高校2年で、教育費が痛い。
この先どうなってしまうのか不安で仕方がない。

995:可愛い奥様
11/01/05 14:01:14 30lOAd780
看護婦さんとか?
稼ぎいい

996:可愛い奥様
11/01/05 14:28:39 m6ETtYMk0
美容室です。
近所に新規店舗や安売り美容室の乱立で閑古鳥です。
人件費を払ったら、ギリギリの生活です。

997:可愛い奥様
11/01/05 14:30:33 CwKh4qg60
髪結いの亭主かあ
家事は宿六がやってんのかな
美容室は新しい店だと流行りのカットしかできないから
古い店の方が私は好きよ

998:可愛い奥様
11/01/05 14:55:34 m6ETtYMk0
>>997
主人が美容師なんで、意味が違うかと…

999:可愛い奥様
11/01/05 15:01:19 CwKh4qg60
>>998
そうなんだ
老人ホームへの出張サービスでもやってみたら?

1000:可愛い奥様
11/01/05 15:25:54 e6xrcgkw0
>>996
何で閑古鳥が鳴いてるのに
人件費払ってんの?
旦那一人でやれないの?
旦那より雇ってる人のほうが技術あってそっちに顧客ついてるのかな?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch