11/03/05 11:28:20.06 XT5Dkfjy0
相談させてください。
34歳、PCOSで何もしないと40~45日周期です。(D3数値はLH6.0 FSH5.5)
クロミッド使用のタイミングを半年続けて効果なく近場の不妊専門に転院。
そこで男性不妊も発覚しました。(運動指数23)
自然妊娠は無理、顕微受精を勧められて転院を考えています。
D5からのクロミッド100mgでもD20で10mm前後しか育たなかったので
自然周期KLC系列より刺激周期の病院の方がいいんだろうと思うのですが
その考え方で大丈夫でしょうか。
ちなみにAMHは今の病院では測ってないです。
恵比寿のFを考えているのですが・・・病院名を挙げての
質問がNGだったらここの部分はスルーしてください。