10/09/22 15:42:56 L+sqHhTr0
>>613だから、晩婚化が問題になってるんでしょう?
確かに、結婚適齢期に赤ちゃんを産んでおくのは、各種女性特有婦人病を
予防する観点からも重要なのよ。
子宮筋腫とかは、一度も妊娠期間のない30代以上くらいからは、4~5人に一人は
持ってるという良性のものだけど、妊娠というイベントで筋腫が小さくなったりなくなったりする
ことはよく聞くので、授乳する人だったら、かなり長い期間、生理が止まってることになるので、
その間が治療代わりになってるのだと思うよ。
>>613の書いてる男性の高齢も影響してるのは、初めて聞いた。男性っていくつになっても同じって
イメージだったから。なんか調べてみると、晩婚化になった男性の性格的原因みたいなのも書いてあって
シビアだったな。40代以上の父親で確かに1.5~1.6倍ぐらいと統計的なものがあった。