10/10/03 02:40:28 JgLuIkTI
だから7倍以上行けたら大ヒットだっつうの
先週末で27億弱なんだから28億にはいくだろう
101:名無シネマさん
10/10/03 02:41:38 MvEZQBBv
ラスト死落ちで涙腺崩壊パターンはもう古い
102:名無シネマさん
10/10/03 02:41:48 06fKWJ/g
ハナミズキは一青窈のイメージが悪いもんな
よくヒットしたよ
103:名無シネマさん
10/10/03 02:43:52 06fKWJ/g
>>101
いや死ぬ死ぬ映画はヒットの確率が高いだろ
瞬きはコケたな
104:名無シネマさん
10/10/03 02:53:09 BoDr1XXo
大奥あれで40も行くのか・・
105:名無シネマさん
10/10/03 02:54:55 aly0lkqj
瞬きは東宝とか大手に断られて星屑配給になった時点で
ヒットする気はないなと思った
106:名無シネマさん
10/10/03 02:55:55 kGioLw9u
ハナミズキは涙そうそうと比較すると下落率が激しいから
一概に7倍推移だから合格というのは安易
107:名無シネマさん
10/10/03 02:56:05 WrHv9dwe
どうせその内同じようなパターンでヒット曲モチーフの映画作ってまた30億前後稼ぐんだろうなTBSはw
108:名無シネマさん
10/10/03 02:57:23 trKkf+tR
大奥は演技が良いと容姿がダメ、容姿が良いと演技がダメっていう感じで良いところがすべて相殺されてた。
二宮の演技は軽いんじゃなくて、娯楽作品には重過ぎると思った。こういうのはもっと表層的で型通りで大きな芝居でいいんだよね。
松健の役を寺尾聡がやったような違和感だった。
109:名無シネマさん
10/10/03 02:58:03 qF6D5Q/X
>>102
何でだ。本人の性格がアレでも、曲が良ければオレは聴くよ。
110:名無シネマさん
10/10/03 02:58:48 OPrL+YuU
実はTBSはトンデモ時代劇も得意分野。
どろろ 34億
陰陽師 30億
大奥 ?
111:名無シネマさん
10/10/03 02:59:33 /yvIbV4T
>>95
公開2日目のジャニヲタの必死度に玉木ヲタごときが敵うわけない
下落率もとても敵わないだろう
112:名無シネマさん
10/10/03 03:00:20 NpBfounv
>>110
30億は陰陽師の1の方だろ?
陰陽師2は20億もいってない
113:名無シネマさん
10/10/03 03:00:47 QjzgQlLu
ヒット曲モチーフの映画って
女性ボーカルの曲ばかりだな
次があるとしても、また女性ボーカルの曲かもな
114:名無シネマさん
10/10/03 03:04:01 S4m/IC20
>>64
>映画『ハナミズキ』の那須田淳プロデューサー
>外国のシーンのためだけに何億円とかけてます。
>外国に行かなければ3分の2の予算で済んだ
115:名無シネマさん
10/10/03 03:09:48 BoDr1XXo
>>108
いや、堀北もだけど、二宮セリフ回しが時代劇じゃないよ
軽すぎ。第一声を聞いてガクーっときた
116:名無シネマさん
10/10/03 03:11:26 nNNB9lhH
>>64
何億も海外ロケにかけ、北海道長期ロケもし、CGも使い、力を入れて
恋空越え目指して涙そうそう以下って明らかにコケでしょ
117:名無シネマさん
10/10/03 03:14:17 ftEbrtJe
>>87
ハナミズキ制作費は5億で既出
莫大な制作費ってほどでもないな
118:名無シネマさん
10/10/03 03:14:52 WfZilyb+
>>116
正確にはかかったお金は5億だからコケじゃないよ
119:名無シネマさん
10/10/03 03:14:57 vprw2bTz
>>114
外国じゃなくても良かったのにねえ。
120:名無シネマさん
10/10/03 03:16:43 06fKWJ/g
制作費は5億と前に出てたな
それで現時点で興収30億弱だったらぼろ儲け
121:名無シネマさん
10/10/03 03:17:47 rit3K8vE
でもあれ海外ロケでもないと更に平板な話になるぞww
122:名無シネマさん
10/10/03 03:17:59 aqvx7DP4
>>115
そう?いいと思ったけど。
二宮の声が好きな方だし、橋の上でお信の事を想い低い声で呟いてるシーンとかグッときた。
まぁ人それぞれですね。
123:名無シネマさん
10/10/03 03:25:41 w4CHxZU7
大奥>届けか
もうスイーツどころか腐女子向けばっかになるなこりゃw
124:名無シネマさん
10/10/03 03:40:12 w1O4EU7/
>>64
ハナミズキコケは否めないないね残念
工作員が必死になるのも仕方ない
ロングランで意地でも涙そうそう越えさせそうだけどw
125:名無シネマさん
10/10/03 03:45:11 y0y0YPDn
>>122
客観的に見ると準備不足
一人だけ現代劇だって
リピーターがファンだけでは坂東栄二の二の舞
126:名無シネマさん
10/10/03 03:46:23 ftEbrtJe
まあ時代劇もたまには興業で盛り上がるといいよな
127:名無シネマさん
10/10/03 03:49:13 trKkf+tR
>>115
時代劇特有の野太い声出すから重いとか軽いとかの話じゃないよW
わかんないならいいや。
128:名無シネマさん
10/10/03 03:50:48 MmEqO5o6
雷桜と桜田門外はあんまり当たらなさそうだしなあ
雷桜は狙ってる客層がいまいちわからんし
桜田門外はどうも地味だ
129:名無シネマさん
10/10/03 03:53:07 rit3K8vE
雷桜CM変えた?
曲流れないバージョンやってた
130:名無シネマさん
10/10/03 03:54:25 06fKWJ/g
>>114 >>124 >>116
ハナミズキが羨ましいのはよくわかった
君に届けアミューズ工作員はスレを妬みで荒らすのはやめてくれ
嫉妬乙
131:名無シネマさん
10/10/03 04:11:28 vprw2bTz
>>128
歴史ものは結末が分かってるからなあ…井伊大老暗殺なんてメチャクチャ暗いテーマだぜ。
観に行きたい気もするが、エンドロールでブルーになるのもイヤだし。
迷うなあ。
蒼井ブスは、おとうと&フラワーズで観たのでチト食傷気味。
したがって雷桜は観ない。
132:名無シネマさん
10/10/03 04:20:06 m9szQCED
桜田門外の変って襲撃側はもちろん
襲われたほうも無傷の人間は駕籠かきまで打ち首にされたんだよね
江戸時代こえー
133:名無シネマさん
10/10/03 04:29:26 vprw2bTz
wikiによると大老も首かっ切られたそうな…うーむ、パスじゃな…。
134:名無シネマさん
10/10/03 05:29:17 6/DPku4S
雷桜は隠し砦に並ぶこけと予想
大奥は初動型でありジャニオタ以外のリピーターなく伸び悩むと予想
嵐は今こそ売り商品であっても、大奥に二宮起用はあまりにも無謀すぎた哀れすぎた
135:名無シネマさん
10/10/03 05:32:27 AqpYVct1
十三人面白かった。
ただちょっとエログロ感があったかな・・・
136:名無シネマさん
10/10/03 06:11:54 vprw2bTz
大奥だが、ポスター観る限りじゃコウのハーレムプレイ18禁映画にしか思えん。
二宮がコウのお○んこをペロペロしてるシーンとか「想像すな」といわれてもしてまうわな。
実際の内容はしらんけど、そういう印象をどうしても持ってしまう。
137:名無シネマさん
10/10/03 06:16:53 hQ8S4oop
>>136
変態は自スレから出てくるなよ。
キモ杉。
138:名無シネマさん
10/10/03 06:18:33 vprw2bTz
>>137
でもさ、大奥ってそういうところだろ?
139:名無シネマさん
10/10/03 06:37:50 /VNDUgR3
土曜日対比
海猿3は90%近い推移で1位キープの可能性大
君に届けと十三人の刺客は65%推移
バイオハザードIVはプラス推移
ということだそうです
140:名無シネマさん
10/10/03 06:49:39 Y2SeLIET
海猿すげー。
SPまで海猿天下続きそうだな。
141:名無シネマさん
10/10/03 07:22:59 gtMaupA6
やっぱり柴咲2番手だとコケないな
142:名無シネマさん
10/10/03 07:29:23 njgm3jM0
新垣ヲタ 貼りつき過ぎ、頑張りすぎ
143:名無シネマさん
10/10/03 07:30:08 siECjnpQ
217 :名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 06:52:20 ID:TYH4pXeg
某所更新
土曜は海猿、刺客、君届に完敗とな。
やはり金曜公開は裏目に出たな。
144:名無シネマさん
10/10/03 07:40:09 QfPPLn3p
>>143
海猿、君に届け、十三人の刺客>大奥
ということか?
145:名無シネマさん
10/10/03 07:40:50 MneDSUQf
>>79
ハナミズキはメガヒット!ってTBSが流してた
146:名無シネマさん
10/10/03 07:42:41 siECjnpQ
>>144
そう
初日金曜大失敗だね
ランキングも低くなるし1000円だし
147:名無シネマさん
10/10/03 07:48:06 3qceWch1
>>34
人間失格(生田) 角川154 0.82億→5.4億 6.6倍
これだけ初動型じゃないな。しかも角川だし頑張った方
148:名無シネマさん
10/10/03 07:59:03 yggbTeM1
>>143
君届にまでってこと?・・・
149:名無シネマさん
10/10/03 07:59:37 REA8tebI
ジャニオタという絶対に観る固定客がいるのに、千円で観せてしまうとは馬鹿だな
150:名無シネマさん
10/10/03 08:01:44 QwJSNBIi
>>147
シーサイドモーテルは計測不能なくらい爆死なんだろ?
小規模公開だからって言いわけするなよ、錦戸は結果出したし
151:名無シネマさん
10/10/03 08:05:54 trKkf+tR
計測不能?桜の園より低いってことなのか?
152:名無シネマさん
10/10/03 08:08:24 /Cl411AO
>>150
生田の勝負作は大作(制作費10億)の源氏物語になるだろう
シーサイドは当たろうがコケようが大勢に影響はない
153:名無シネマさん
10/10/03 08:11:44 Y2SeLIET
大奥バカだなー。
素直に土曜にやっときゃここまでコケなかったろうに。
今日なんてほとんど事前購入されてないじゃないか。
154:名無シネマさん
10/10/03 08:14:28 JgLuIkTI
>>150
お前ここの住民じゃねーだろw
ちょんまげが大ヒットなだけだぞ
155:名無シネマさん
10/10/03 08:16:36 Jqjvgr6n
他の映画もそんなに予約入ってないんじゃないか?
156:名無シネマさん
10/10/03 08:22:50 zgE5GQAL
日本国内の反中感情もあいまって海猿はさらに伸びる
157:名無シネマさん
10/10/03 08:31:52 QfPPLn3p
君に届けは土日勝負の作品だろ。
昨日の昼頃、久本の番組で三浦と多部が番宣してるのを見たが入り具合はどうなんだろうな。
158:名無シネマさん
10/10/03 08:35:54 QfPPLn3p
箱が大きさが変わったとか上演回数が変わったとかの報告も少ないから映画館の作品への期待値の変化もよく分からん。
159:名無シネマさん
10/10/03 08:38:01 nID1uzzr
ぶっ殺せ糞野郎!!!!!!!!!!
顔晒せや!!!!!!!!!
160:名無シネマさん
10/10/03 08:42:33 wE/Zdby3
何だ?
このスレっていつもこんなに殺伐としてたか?
161:名無シネマさん
10/10/03 08:44:07 0pK/uJqY
>>9のデータから大奥が13人・君届より下とかありえないから
普通に大奥の初動は下方修正しても2.5億
上2作品がその興収を上回るなんてない
週末13人1.5億、君届1.8億くらいだろ
162:名無シネマさん
10/10/03 08:53:45 QfPPLn3p
>>161
それ>>53がかいた個人の予想だよ
163:名無シネマさん
10/10/03 08:54:03 JgLuIkTI
>>161
朝一
君に届け 梅田 35/270
錦糸町 26/172
ネットで見れるギリギリの時間になんば見たらガラガラだったし
もっと下落すると思うぞ。
先週が2.4億だから-35%で週末1.5憶程度では?
164:名無シネマさん
10/10/03 08:55:38 2G0TtIWo
大奥はツイッターだとトイスト3、海猿3と同じくらい絶賛の嵐だな。
またじわじわと行くんじゃないの。
165:名無シネマさん
10/10/03 09:09:10 BoDr1XXo
大奥はニノのコスプレアイドル映画だった
今回は騙されたがまた似たような作品があっても絶対見に行かん
売れっ子アイドルにエロと色気は期待したらいかんのね
166:名無シネマさん
10/10/03 09:09:36 Y2SeLIET
>>164
ツイッターってジャニヲタだらけだよ。
167:名無シネマさん
10/10/03 09:14:01 trKkf+tR
あんな顔の情報量の多い光源氏なんてイヤだな。
168:名無シネマさん
10/10/03 09:14:21 ESD8crix
コケたかと思えばヒット、これはヒットするのかと思えばコケてる・・・
ヒットしてると思わせたい盲目ヲタの必用以上の持ち上げや根拠の無いコケ連呼アンチの煽りが入り交じって散々惑わすからなぁ
稀に有るだろう真実のレスが埋もれてしまって探し出せなくなる
正式に数字が出るまでヒットもコケも皆目判らなくなった
169:名無シネマさん
10/10/03 09:24:40 lKIs0qKG
大奥は映画館が女風呂状態
女がHなイケメンを楽しむ作品
男は行きにくい
170:名無シネマさん
10/10/03 09:28:48 Ddkc2HsD
大奥お子ちゃま時代劇なんて金払って見るヤツの気がしれねえぜ
171:名無シネマさん
10/10/03 09:29:12 etmPd7Vg
>>167
上手いこというなー顔の情報量かw
金曜1000円が響いてるのか今日も予約の入りが悪いね
土日ならmovixや東宝で○がつきそうなものなのにほとんど付かないね
172:名無シネマさん
10/10/03 09:36:54 wE/Zdby3
大奥のヤフーレビュー極端だなあ。
☆1と5ばっかじゃんw
日本の場合、こういう評価と興収があまり結びつかないのが何とも、だけど。
しかし、どうでもいいけど、「予約の入り」って言葉はさすがに変じゃないか?w
173:名無シネマさん
10/10/03 09:37:47 jX3UmNTY
金曜公開は興収ランキングを軽視したってことだろ
東宝の雷桜も10月22日金曜公開なんだよな
大奥は映画の日に合わせたんだろうけど、
これには、どんな得があるのか疑問だな
174:名無シネマさん
10/10/03 09:39:39 2mFPgJbs
生田斗真に嫉妬が始まったね
生田は顔よし体よし演技良しの嫉妬される要素3大苦だからねw
源氏物語は若手美形演技派
生田に光源氏、安部清明に窪塚って配役がぴったり
大ヒットするよ
175:名無シネマさん
10/10/03 09:44:32 7i0yEdOb
Movix京都は2スクリーン体制だけど、午前11時から午後3時台まで、△~完売だった。
大奥より入ってそうなのは、海猿とバイオ。
君に届けよりも少ないことは有り得ない。
176:名無シネマさん
10/10/03 09:44:39 Jqjvgr6n
生田斗真ってドラマで気配がうるさいって言われてたなw
177:名無シネマさん
10/10/03 09:47:16 Y2SeLIET
>>175
完売は海猿とバイオ両方ですか?
178:名無シネマさん
10/10/03 09:48:11 5wHNCTfA
>>143
アンチスレ化した大奥スレからのコピペって信用できるの?
179:名無シネマさん
10/10/03 09:53:42 uOjaLsSK
>>174
お前が一番わざとらしいアンチだよ
180:名無シネマさん
10/10/03 09:55:16 LFn1fi2n
うぬぼれ刑事のサダメっち(生田)好きだったな
ダサくておバカなキャラだったけど
どんどん可愛く見えてくる不思議なキャラだった
181:名無シネマさん
10/10/03 09:55:17 7i0yEdOb
>>177
京都でその時間ほぼ完売は大奥だけだよ。
他所のmovixでは、海猿とバイオによく△がついてた。
182:名無シネマさん
10/10/03 10:05:51 Y2SeLIET
京都だけはそれなりに埋まってたんだね>大奥
全国ではやはり海猿バイオの圧勝か。
大奥は金曜だけよかったわけだ。
183:名無シネマさん
10/10/03 10:08:07 m6CUBv+B
>>178
その大奥アンチが>>143なんだろ
184:名無シネマさん
10/10/03 10:13:30 etmPd7Vg
ヲイヲイ嘘言うなよ
どこの京都の話だ
2scrはあってるが完売してないぞ
京都は半分も埋まってないぞ大奥w
185:名無シネマさん
10/10/03 10:15:35 ZR1mTTwB
土曜の朝一のデータでも京都は確かに入ってたけど
京都の入り=全国の入り ではなかったから
京都だけピックアップしてもあんま意味なくね?
186:名無シネマさん
10/10/03 10:18:05 ZR1mTTwB
ん?嘘なのか本当なのか?
187:名無シネマさん
10/10/03 10:18:34 1iOrBXBg
yahooで見れるTOHO系のオンラインチケットでもみんな余裕ありだな
海猿もなんばと梅田以外はそうだけど
188:名無シネマさん
10/10/03 10:20:55 etmPd7Vg
やっぱり金曜100円0の影響は大きいな
みよしでさえほとんど○がついてない
夏休み興行が終わった後のなかだるみに
金曜に集中すれば土日が落ちるのは当然としても
劇場は寂しいもんだろうな
189:名無シネマさん
10/10/03 10:21:57 XTmpRCRo
>>160
ヒント コケミズキ
190:名無シネマさん
10/10/03 10:22:00 etmPd7Vg
>>186
大奥完売は嘘、京都、みよしと確認して見た
191:名無シネマさん
10/10/03 10:24:54 MqSARouf
三好でつかないのはキツイだろうな
あそこは梅田並に入るとこだから
192:名無シネマさん
10/10/03 10:26:44 1zaC7OYZ
ジャニーズ絡みの映画はアンチによる情報操作が酷いな
193:名無シネマさん
10/10/03 10:27:10 ESD8crix
>>188
確かにそのチケ代だと影響大だな
194:名無シネマさん
10/10/03 10:27:26 7i0yEdOb
>>185
まあそうだけど、movixに関しては、海猿>バイオ・大奥・十三人>ガンダム・君に届け・悪人
という順に△がついていた。
これは一応レイトいがいは全国みたから。
195:名無シネマさん
10/10/03 10:28:46 oVJENI/6
正確なデータがないかぎり、何も分からないよ。公式発表を待つのみ
196:名無シネマさん
10/10/03 10:29:19 U+uAxD72
君に届けの失速酷いな
197:名無シネマさん
10/10/03 10:29:28 etmPd7Vg
194
どこに△がついてんだよ、確認すればわかる事を堂々と
氏ねよ、嘘ばかりこいて
198:名無シネマさん
10/10/03 10:38:13 7i0yEdOb
>>197
movixのモバイル版のページの空席状況を見れば解るよ。
上映開始後暫くは表示されるから、どのくらい空席があるか、入っている映画については解る。
後はそれぞれのスクリーンの座席数から分析すれば、少しは傾向が解るかも。
199:名無シネマさん
10/10/03 10:38:37 EnZJrX3y
>>174
嫉妬なんてされないよ
ドラマ出るたびに一桁でフジのドラマ枠潰した人でしょ
200:名無シネマさん
10/10/03 10:39:47 wE/Zdby3
>>194
ガフールが抜けてるじゃないか。あ?
201:名無シネマさん
10/10/03 10:42:13 U+uAxD72
>>199
単発乙w
自分のしたレスにつっこみ入れるのって楽しいの?
202:名無シネマさん
10/10/03 10:44:27 z3IYsvzU
土8枠廃止は予算使い果たしたブラマンの壮絶コケがとどめ刺したらしいね
あれ、東宝製作でしょ?ブラマンと君届で2作連続東宝でコケた三浦は
二度と東宝映画で主演出来ないだろうな
203:名無シネマさん
10/10/03 10:45:39 7i0yEdOb
>>200
ガフールは昼は二重丸だけだった。
movixはスクリーンが大きいとなかなか丸付かないから、今週公開のものに関してはデータ待つしかないね。
204:名無シネマさん
10/10/03 10:47:44 M1lbHPN6
海猿阻止は大奥かと思ったけど無理っぽい?
女子人気のみで男を取り込めないのが痛いね
205:名無シネマさん
10/10/03 10:50:46 GXGQ87f7
大奥は今日も好調だな
1位海猿2位大奥はほぼ確定だな
206:名無シネマさん
10/10/03 10:51:02 06fKWJ/g
>>160
ヒント 20億に届けw
アミューズ工作員
207:名無シネマさん
10/10/03 10:55:50 lZVC/+fG
>199
おーっと、フジドラマ深夜枠に引導を渡した
オトメン岡田将生くんの悪口はそこまでだ
208:名無シネマさん
10/10/03 10:56:40 ZR1mTTwB
今日の大奥は三好でも◎なんだが、これはどうなんだ?
209:名無シネマさん
10/10/03 10:57:32 al4cNV+U
Movix京都2スクリーン体制で、172席が△2つ、451席は△はなし
因みに海猿は1スクリーン3Dのみで422席△はなし
210:名無シネマさん
10/10/03 10:59:07 2mFPgJbs
今日もどの映画もあまり入ってない様子
運動会シーズンだからね
大奥金曜日公開はそれを考えたんじゃね
211:名無シネマさん
10/10/03 10:59:36 al4cNV+U
大奥が抜けてました。
Movix京都大奥2スクリーン体制で、172席が△2つ、451席は△はなし
因みに海猿は1スクリーン3Dのみで422席△はなし
212:名無シネマさん
10/10/03 11:01:49 Z2gC5vyM
大奥は京都の名所でロケしてるから他の所よりロケ地目当ての客多いかもよ
213:名無シネマさん
10/10/03 11:02:58 2G0TtIWo
大奥はツイッターで盛り上がって絶賛されてるからそこそこ面白いんだろうが、
俺も見る気はしないなぁ
一般男性ならそんな感じだろう
214:名無シネマさん
10/10/03 11:04:50 2G0TtIWo
なので大奥の最終興収はよくてトイスト3、海猿3の半分ぐらいだろう
215:名無シネマさん
10/10/03 11:05:11 7i0yEdOb
>>212
年配の女性やじじばばのカップルも入っているらしい。
関係かな?
216:名無シネマさん
10/10/03 11:05:25 UsVUFY49
172席ってw
大奥は金曜>土曜>日曜 という動員だったりして
スーパー初動型
217:名無シネマさん
10/10/03 11:07:04 7i0yEdOb
>>215
関係者の間違いでした。
218:名無シネマさん
10/10/03 11:12:42 ESD8crix
よくよく考えれば公開初日が金曜日映画の日って興収的にはマイナス要素だけど
客側にとっては最新作をいち早く割安で観れるから有り難いっちゃ有り難いんだよな
馬鹿なのか良心的なのか・・・見方によって変わるね
219:名無シネマさん
10/10/03 11:18:10 Chxua9Kw
>>218
最終興収にはマイナスかもしれんが
行くか迷ってる層には1000円は効果的だと思うんだけどな
つまり早めに動員稼いでそれでまた煽ると。
220:名無シネマさん
10/10/03 11:28:57 al4cNV+U
新宿ピカデリー
大奥2スクリーン体制で580席△2つ、232席△1つ
海猿2スクリーン体制で301席△2つ、115席△1つ
君に届け(2スクリーン体制ではなく夕方から箱の大きさが変わってる)
287席△1つ、157席△1つ
221:名無シネマさん
10/10/03 11:30:16 IEt/g0sO
大奥はアスミックエース製作、松竹配給
これが東宝映画の君に届けに勝ったらすごいね
222:名無シネマさん
10/10/03 11:30:17 EnZJrX3y
>>201
生田みたいな雑魚ジャニのヲタがなんで興収スレまで出張ってきてるの?
過疎ってる巣でおなってろ
斗 Part65
スレリンク(jr2板)
223:名無シネマさん
10/10/03 11:32:05 hQ8S4oop
>>213
観る気もなくて観ないなら作品についてあれこれ言うなよ。
そもそもスレチだろ。
224:名無シネマさん
10/10/03 11:32:30 eOvT7WM6
>>206
「10億に届け」だろ
初動はなんとか僕キミに負ける程度の小コケで始まったけど
ブス多部のせいで原作ヲタにすら見放されて初動の5倍も怪しいぞ
225:名無シネマさん
10/10/03 11:37:51 3qceWch1
>>221
余裕で勝つと思う。
226:名無シネマさん
10/10/03 11:39:29 NpBfounv
>>225
胴衣
ただし大奥が凄いというより、君に届けがそれだけ情けないというだけのことだがw
227:名無シネマさん
10/10/03 11:39:30 ESD8crix
>>220
ここまで大奥入ってますアピしたからには初動1位と考えてるって事で良いんだよな?
都合の良いところだけピックアップしたりはないんだよな?
偏った情報だったら意味が無いから要らないんだが
228:名無シネマさん
10/10/03 11:42:35 z3IYsvzU
>>222
ジャニヲタもう恥ずかしいからヤメレ
229:名無シネマさん
10/10/03 11:44:15 9RLAiPfi
結局何が本当の情報か分からない
大奥は昨日ブランチでキャスト全員集めて宣伝してたし
今日の方が客入りはいいと思うよ
230:名無シネマさん
10/10/03 11:45:25 al4cNV+U
>>227
467スクリーンの海猿に勝つなんて無理なの分かってますよ
231:名無シネマさん
10/10/03 11:47:44 UsVUFY49
草薙ヲタはまじめに数数えて定点報告してきてたな
ただ、他との比較がないので使えないデータだったが
二宮ヲタはそれにくらべてすげーおおざっぱだw
232:名無シネマさん
10/10/03 11:48:59 06fKWJ/g
>>224
日テレ社長は僕キミの時
スイーツ映画は20億いったら合格と言ってたからな
10億に届けはハードル下げすぎ
233:名無シネマさん
10/10/03 11:54:49 ZR1mTTwB
>>230
何がしたいんだ?
入ってる所のデータだけ出しても何の参考にもならないじゃん。
234:名無シネマさん
10/10/03 11:56:34 3qceWch1
>>232
君に届けは公開前から多部三浦がミスキャストだと不評だったから
コケると思ってたよ。
235:名無シネマさん
10/10/03 11:57:03 JBIbnExs
やっぱりTBS+死ぬ死ぬの組み合わせは最強だな
「純愛映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 399,212,600 310 ハナミズキ(29~31)億見込み TBS 非死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億) TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,849,900 192 電車男(37.0億) フジ 非死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
2 - 233,95,0500 285 君に届け(16~18億見込み) 日テレ 非死ぬ死ぬ
3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 122,795,083 244 砂時計(10.0億) TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる 変形死ぬ死ぬ
5 - 100,354,039 274 赤い糸(11.5億) フジ 非死ぬ死ぬ
236:名無シネマさん
10/10/03 11:58:43 JBIbnExs
金曜>>>日曜>>>>>土曜
大奥の入りはこんな感じ?
237:名無シネマさん
10/10/03 12:01:32 NpBfounv
>>236
公開直後は、ほとんどの映画が
日曜>>土曜
だよ
踊る3みたいなのは珍しいw
238:名無シネマさん
10/10/03 12:02:23 msNNsBa9
大奥は週末にカップルや家族連れで見る映画ではなく
水曜に見る映画だと思う
239:名無シネマさん
10/10/03 12:15:21 Cf11WMlU
大奥に通うような腐の人は海猿だって通ってるのと違う?
240:名無シネマさん
10/10/03 12:16:59 UsVUFY49
海猿は2のときに若いのが大量に見に行った記憶がある
その連中は多分、3も見に行くだろうから、かなり興収のびると予想
来週の3連休は稼ぎ時だな
241:名無シネマさん
10/10/03 12:17:06 w7Jl6yiJ
おかんの嫁入り
どうだったんだろう。
242:名無シネマさん
10/10/03 12:17:48 3qceWch1
BECKは今が旬のイケメン達を集めた映画だから20億は行くかと思ってたけど、厳しいかな?
243:名無シネマさん
10/10/03 12:27:12 vI8l9AR1
大奥、3億~3億5千と予想
244:名無シネマさん
10/10/03 12:30:53 gOz/6WMG
このスレにおけるBECKは公開前からネガキャンを貼る工作員が多すぎて
冷静な世評が見えにくい。ただし所詮は松竹作品。大ヒットは望めない。
東宝は、毎年30億以上の作品を10本近く公開している。
松竹は、20億の作品が年に一本あるだけの会社。
興収20憶を越えた松竹映画はこの五年間でなんと5本だけしかない
2009年 母べえ 21.2億
2008年 おくりびと 64.6億
2007年 ゲゲゲの鬼太郎 23.4億
2006年 武士の一分 41.1億
2005年 妖怪大戦争 20.0億
245:名無シネマさん
10/10/03 12:31:55 gOz/6WMG
ここ五年で興収20億以上の映画 東宝64本vs松竹5(7)本
◇東宝 2009年 15本
2008年 11本
2007年 11本
2006年 16本
2005年 11本
◆松竹 2009年 1本 (日活と共同配給で+1本)
2008年 1本
2007年 2本
2006年 0本
2005年 1本 (角川と共同配給で+1本)
246:名無シネマさん
10/10/03 12:32:55 gOz/6WMG
興収30億以上の映画 過去五年 東宝40本vs松竹2(3)本
◇東宝 2009年 9本
2008年 9本
2007年 7本
2006年 8本
2005年 7本
◆松竹 2009年 1本 (日活と共同配給で+1本)
2008年 0本 (おくりびとは翌年扱い)
2007年 1本
2006年 0本
2005年 0本
BECKが20億を越えたら松竹的にはお祭り騒ぎの事件。しかし東宝で
上映されれば30億行くような作品でも、松竹の小屋にかかったら
15億程度で止まる。残酷だけどそれが現実。
247:名無シネマさん
10/10/03 12:38:23 JBIbnExs
>>232
ちょっと違うぞ
・カイジ(22.5)、僕キミ(21.5)までは気持ち悪いくらい当たった
・泣くもんか(13.5)はまあまあ
・ウルル(5.5)と坂東英二(5.8)は収支合わせるのに相当時間がかかる(興収だけでは大赤字)
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
248:名無シネマさん
10/10/03 12:38:27 uPDsS87k
>>229
ブランチは関東ローカルだから全国的にはほとんど影響ないよ
249:名無シネマさん
10/10/03 12:40:58 B8s3mExY
山田洋二+吉永小百合のおとうとが19億だから
BECKはこれに近い数字は出したいね
>>248
BSなら全国で見られる
どれだけ見てるかは知らんが
250:名無シネマさん
10/10/03 12:42:14 zICYzCdh
>>246
それも違うよ、東宝は3本体制くらいできてる
松竹は企画が弱いし、本数も少ない
251:名無シネマさん
10/10/03 12:43:52 uj6Ch1Dy
>>229
北海道だがブランチやってるよ
関東より放送時間は短いが大奥の宣伝部分はちゃんとやってた
他地域もだいたいそんな感じだと思う
252:名無シネマさん
10/10/03 12:45:45 GXGQ87f7
>>248
関東ローカルじゃないよ
放送してない地域の方が珍しい
253:名無シネマさん
10/10/03 12:48:22 JBIbnExs
なんばパークスズの大奥は△印
BECKより若干よさそう
梅田・なんばTOHO
海猿、13人の刺客、君にとどけ、バイオに△、悪人は○
箱の大きさは面倒くさいんで省略するが、昨日より良く入ってる
254:名無シネマさん
10/10/03 12:49:26 rRtMa1Kf
番宣やってたからって、そんな大きく影響出るモンではないだろ。
なんでそんなにこだわるんだ?
255:名無シネマさん
10/10/03 12:50:49 e7YVGyaR
初日17万人って大した数字じゃないのになんで発表したんだ
256:名無シネマさん
10/10/03 12:53:04 J2aF3sOj
来週はナイト&デイの1位は確定だな
257:名無シネマさん
10/10/03 12:53:29 og+XmeRi
今年もジャニ映画はグダグダだったな
とどめはヤマトか・・
258:名無シネマさん
10/10/03 12:55:52 GXGQ87f7
>>256
良くて2位
5位とかもありえる
259:名無シネマさん
10/10/03 12:56:05 YIyeWqCC
>>246
そもそも300館クラスで上映してる作品の本数が違うんだから
書くならその辺も調べてから書けよ
BECKは今年松竹が一番力を入れて宣伝してたんだから
その少ない20億超えを期待してたと思うよ
角川140館のドロップが20億近く行ったから旬の若手を使えば
いけると見込んだんじゃないの?
260:名無シネマさん
10/10/03 12:56:43 GXGQ87f7
>>255
1000円デイとは言え
平日に17万人は、かなりいい数字でしょ
261:名無シネマさん
10/10/03 12:56:50 0pK/uJqY
>>255
ファーストデー初日とはいえ平日で17万人突破は普通に凄いよ
ジャニは嫌いだけどそこは事実として認めるべき
262:名無シネマさん
10/10/03 12:58:34 7i0yEdOb
>>255
平日だから違う?
都民の日なんて首都圏の人しか知らないだろうし。
263:名無シネマさん
10/10/03 12:59:11 vomJ8hwd
大奥は見込み数字だした?
264:名無シネマさん
10/10/03 13:01:43 vomJ8hwd
大奥
金曜 1.7億
土曜 1.3億
日曜 1.7億
これくらいかな
265:名無シネマさん
10/10/03 13:03:20 RC6WB2XT
金曜日は1000円の日だったっけ
266:名無シネマさん
10/10/03 13:04:49 Ddkc2HsD
大奥なんて1000円で充分だろ
まあ駄作のようだからリピーターは見込めないなwwwww
267:名無シネマさん
10/10/03 13:07:22 J2aF3sOj
>>258
5位とかありえないから
トム・クルーズ主演でナチス題材のワルキューレだって初動3億9000万円
ナイト&デイはMr.&Mrs. スミス超えて40億円行ってもおかしくない
268:名無シネマさん
10/10/03 13:09:49 B8s3mExY
ファーストデーとは言え、初日17万人はかなり多い数字
問題は、土日でこの反動がどう出るか
『BECK』 316スクリーン 初日2日間動員 23万151人
『ハナミズキ』 310スクリーン 初日2日間動員 30万1,275人
『海猿』 土日2日間動員 61万2211人
土日祝3日間動員 93万9950人
『君に届け』 285scr 土日2日間動員 18万8986人
『悪人』 231スクリーン 初日2日間動員 19万1,296人
269:名無シネマさん
10/10/03 13:16:23 GXGQ87f7
>>267
最近は40億行くような米映画も少なくなったよ
ましてやトムクルーズ主演でそんなに行くわけがない
予告見ても安っぽいスパイアクションコメディにしか見えないし
270:名無シネマさん
10/10/03 13:17:13 b12O+EY1
金曜日観た出演者ヲタのリピーターが2連チャンは避けて
今日観に行ってるんじゃないのか>大奥
超初動型なのは間違いないが初日+この土日ではそこそこの数字出しそうだな
271:名無シネマさん
10/10/03 13:19:53 JBIbnExs
採点が徐々に上がってるな
理由はあえて追求せんが
大奥 Yahooレビュー採点
10/2 13時 2.80
10/2 21時 3.01
10/3 13時 3.17
272:名無シネマさん
10/10/03 13:21:38 Z2gC5vyM
>>270
わざわざそんな理由をひねり出すほど今日も大入りではないぞ
273:名無シネマさん
10/10/03 13:25:11 JBIbnExs
>>264
もうちょっと行きそうな気も
金曜 1.7億
土曜 1.5億
日曜 2.0億
274:名無シネマさん
10/10/03 13:30:05 OPrL+YuU
ヲタとアンチが入り乱れて本当の情報が分かり辛いな。
>>246
おくりびとが縁で大奥を松竹にしたのかね?
仮に東宝に持って行っても断られてはいないと思うし。
275:名無シネマさん
10/10/03 13:30:49 lZVC/+fG
まだ煽り記事の数字は出てないよね大奥
君に届け、十三人も確か出てなかった
これは君届十三人の時と同じように
予想以下かもしれんぞ
276:名無シネマさん
10/10/03 13:31:35 /yvIbV4T
ツイッタで大奥絶賛してるのジャニヲタしかいない
一般人で誉めてるやつほぼいない、13人と真逆傾向
試写段階からずっと追ってるからわかる
ただ、その誉めてるジャニヲタが莫大な数いるのはわかる
まあ嵐のCDがあれだけ売れるんだし彼女たちがリピするだけでも40億とかいくかも
277:名無シネマさん
10/10/03 13:32:06 2G0TtIWo
大奥は一般男性は敬遠するだろうしファミリー層も全く期待できないのがな。
278:名無シネマさん
10/10/03 13:34:21 2G0TtIWo
>>276
的確な分析だと思う。
279:名無シネマさん
10/10/03 13:35:23 UsVUFY49
ジャニ映画の実績みてから出直してこい>>276
280:名無シネマさん
10/10/03 13:35:33 OPrL+YuU
>>275
ハナミズキも煽り記事は出なかった。
初動の数字が出たのは月曜の昼ごろだった。
281:名無シネマさん
10/10/03 13:36:31 Chxua9Kw
ジャニ映画を初日に見に行ったらヲタみたくて嫌だわん
平日にこっそり行くかもしれんが
282:名無シネマさん
10/10/03 13:36:32 7i0yEdOb
大奥、今日は金曜日の反動であんまり入ってない感じがする。
ほかの映画は昨日よりいいみたいだけど。
283:名無シネマさん
10/10/03 13:40:05 lZVC/+fG
>>280
いや、初動の数字じゃなくて
○○の何%の出だしとかのニュース記事
ハナミズキは涙そうそうの103%(?)とか何とか
土曜か日曜に出てたはず
284:名無シネマさん
10/10/03 13:42:51 UsVUFY49
ジャニヲタが舞台挨拶してから煽り記事がでる、といってたがな
比較作品がないのは難しいと思う
大奥だとバラッドか仲間版大奥があげやすいが、土曜はそれ以上にならなかったのかも
285:名無シネマさん
10/10/03 13:43:23 Wzlzks7S
1000円の日だと興行収入が単純に約半分になるの?
めっちゃ不利じゃないか。
286:名無シネマさん
10/10/03 13:48:55 vomJ8hwd
大奥は土日で3億前後だろうね
あんまり入ってないよ
287:名無シネマさん
10/10/03 13:49:39 DxEF+nZW
マンガ読んでる母子で見に行ってるウチは少数派
よしながファンなんで映画化ってだけで嬉しい
12億いくか?と思ってるが。
288:名無シネマさん
10/10/03 13:52:18 1jYdz2bB
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 26.8億 *864.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン
19億~30億でヒットライン
16億~18億でまあまあライン
10億~15億でコケライン
10億未満で大コケライン
君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン
17億~28億でヒットライン
15億~16億でまあまあライン
9億~14億でコケライン
9億未満で大コケライン
289:名無シネマさん
10/10/03 13:53:38 6pylDbQ+
>>273
大奥は2.2まで初日に下がって
それから急にうそ臭いのが増えた
290:名無シネマさん
10/10/03 13:54:52 1jYdz2bB
ハナミズキヒット記念
ラブストーリーの若手女優
あおい
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
まおまお
URLリンク(i6.photobucket.com)
じゅりっぺ
URLリンク(www.cinemacafe.net)
エリカ様
URLリンク(www.cinemacafe.net)
まさみん
URLリンク(www.cinemacafe.net)
まきまき
URLリンク(image.eiga.k-img.com)
ガッキー
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
トッティ
URLリンク(stat001.ameba.jp)
291:名無シネマさん
10/10/03 13:56:07 aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに
292:名無シネマさん
10/10/03 14:26:54 3sV637NY
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
./ つ つ \______________________
~(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
293:名無シネマさん
10/10/03 14:43:13 Y2SeLIET
大奥は世紀の大失速か。
初登場4位、最終10億に乗せれるかどうか。
294:名無シネマさん
10/10/03 14:44:17 iRkVQjSf
最近の初動
9/25-9/26
今 先 週末 scr 週末動員 週 題
*3 -- *,233,950,500 285 *190,278 *1 君に届け
*4 -- *,228,375,200 312 *188,986 *1 十三人の刺客
9/18-9/19
今 先 週末 scr 週末動員 週 題
*1 -- *,956,965,660 467 *612,211 *1 THE LAST MESSAGE 海猿
*3 -- *,190,892,600 *88 *134,759 *1 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
9/11-9/12
今 先 週末 scr 週末動員 週 題
*1 -- 1,116,907,305 684 *688,301 *1 バイオ・ハザードⅣ ※先行2日間含む、初日金曜除く
*2 -- *,246,242,900 231 *191,296 *1 悪人
295:名無シネマさん
10/10/03 14:48:23 3sV637NY
ヽ(,,゚∀゚),)ノ スレ埋め団キタァァ
( )
/ ヽ
296:名無シネマさん
10/10/03 15:00:30 ixkAq/Dn
>>284
普通は同じ配給の作品と比べるぞ。
BECKがあるじゃないか
297:名無シネマさん
10/10/03 15:01:20 unGNVUq7
海猿の大ヒット御礼舞台挨拶見てきたが
今日中に動員300万超えそうと笠井アナが言ってたな
踊る3を超える推移だとも言ってたが
笠井アナは踊るのときも舞台挨拶の司会してたと思うがいいのかw
298:名無シネマさん
10/10/03 15:02:13 8say0OkB
君に届けは期待ハズレ。
NANA、花男、のだめに遠く及ばず
1巻あたりで半分の僕キミにも負け
1巻あたり三分の一のBECKにも完敗
君に届けの漫画は映画公開前日に最新刊発売で
100万部突破の勢い(公開後100万部越え)
超旬の原作漫画にもかかわらず映画は
まさかの僕キミ負け
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部
初動 21万9779人 2億8125万4350円 302scr@1280円
「君に届け」
累計発行部数1400万部
コミック12巻 1巻あたり116万部
初動 19万0278人 2億3395万500円 285scr@1230円
299:名無シネマさん
10/10/03 15:05:48 HT/ZaYpi
だって態度悪い生意気な春馬なぞラブストでは白けるだけ
恋空の時は性格の悪さが知られてなかった
300:名無シネマさん
10/10/03 15:08:21 SpPAZui0
もうデータさんは戻ってこないか…
大奥じゃないが、ジャニヲタと若手ヲタとイケメンおばさんだけが
かかる疫病が流行らねーかな
301:名無シネマさん
10/10/03 15:08:23 ixkAq/Dn
>>290
ハナミズキ記念なのになんでその写真なんだよ?
三浦の売名行為うぜーー
302:名無シネマさん
10/10/03 15:08:34 aly0lkqj
何そのめちゃくちゃな理論
303:名無シネマさん
10/10/03 15:09:17 8say0OkB
海猿はこの間もヒット御礼舞台挨拶やってたよな
今回も5回も舞台挨拶かよ
全部で20回位舞台挨拶やってるじゃねーか
3D料金上乗せとやることせこいな
304:名無シネマさん
10/10/03 15:11:29 Sy7ZzFIE
>>297
笠井は自他共に認める海猿のガチヲタ
主演の伊藤が、たまに俺たちを置いていく、と言う位のテンション
305:名無シネマさん
10/10/03 15:12:59 UaQn1nTE
女は根っこがケチだから、自分が払う金は惜しむ。
デートムービーになる映画なら土日も行くが(男に金払わせる)、そうじゃないなら行かない。
大奥が次に稼げるのは水曜日。
306:名無シネマさん
10/10/03 15:17:03 unGNVUq7
>>304
そういや4回みたといってたな
307:名無シネマさん
10/10/03 15:17:28 FPmjISJa
串のコミュ数定点観測
※()は左から9月29日・9月22日・9月15日・9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月29日分より
向井78214 (78100) (77173) (75933) (73023) (69866) (66456) (61120) +114
佐藤61560 (61566) (61363) (61153) (60908) (60659) (60313) (60253) -6
水嶋40049 (40158) (40341) (40436) (40541) (40572) (40585) (40738) -109
桐谷20084 (20001) (19631) (15247) (14588) (12700) (11501) (11232) +83
中村*3874 (*3756) (*3618) (*3482) (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +118
忽那*2383 (*2373) (*2341) (*2294) (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +10
獅童*1534 (*1531) (*1535) (*1542) (*1539) (*1537) +3
竹山*1012 (*1012) (*1014) (*1012) (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) 0
水上**142 (**141) (**132) (**133) (**133) (**133) (**130) (**129) +1
夏とは違う優しい日差しが射し込むこの季節…依然大ヒット公開中ではあるがさすがに公開直後のような人気はなくなってきた
今週もまた向井は増加している
その優しい瞳に…その素肌に…その体に…その佇まいに…その包み込むような雰囲気に皆が導かれている
以前中村蒼はこんな事を言っていた、「(周りが執事等で共演している中で)初めての僕を食事に誘って関係を作ってくれた」と
ただ美しいだけではない、向井とはそうした周りの見れる優れた人間でもあるのだ
そこには真の通った村井茂、未来に悩む瀬乃、BECKを引っ張る平、目標に向かって走る清瀬や北見とは全く違う本当の向井がいた
今日本には向井がいる、この地球には向井がいる、共に同じ空の下、同じ空気の中に向井がいる
私たちは何よりもかけがえのない、本当に幸せな時代を生きている事を実感し感謝の気持ちを忘れてはならないのである
他では中村蒼と桐谷が依然好調で着実にファンを増やしており、BECKを機にそれぞれ評価を上げているようだ
佐藤は珍しく下がったが、主演ドラマが始まれば盛り返すだろうし心配はいらないだろう
水嶋はいよいよ40000割れにむけてカウントダウンが始まった、2日以内には大台割れになりそうだ
忽那は上げ幅が小さいが上昇ペースを維持している、他は語る価値のない雑魚なので省略
308:名無シネマさん
10/10/03 15:20:39 UsVUFY49
>>296
煽り記事は過去のヒット作との比較で書くんだよ
でないと煽りにならんだろうが
309:名無シネマさん
10/10/03 15:24:17 8YkKksjo
>>303
せこいと言うか必死というか
でもそれだけ協力的なキャストではあるんだろう
310:名無シネマさん
10/10/03 15:25:49 GXGQ87f7
>>304
フジテレビの忠実な社員だから社命で海猿ヲタを演じてるだけだと思う。
いい大人が、それほどのめり込むような映画じゃないよ。
311:名無シネマさん
10/10/03 15:27:08 MmEqO5o6
>>309
主演の伊藤もバラエティで若手芸人みたいなゲームして宣伝してたしな
312:名無シネマさん
10/10/03 15:28:32 aly0lkqj
伊藤は本人の性格がノリ良いから
313:名無シネマさん
10/10/03 15:31:40 8say0OkB
伊藤はマジックマッシュルームのイメージしかない
314:名無シネマさん
10/10/03 15:33:46 MneDSUQf
>>301
三浦は売名行為の為なら何でもやる
315:名無シネマさん
10/10/03 15:44:19 Ttf02SPZ
大奥絶好調なのは間違いないからいくらコケた工作しても無駄
316:名無シネマさん
10/10/03 15:51:19 H3S2Z/Ml
伊藤は顔が濃すぎて暑苦しい
317:名無シネマさん
10/10/03 15:52:03 RC6WB2XT
伊藤の顔って濃いかなあ?伊藤をめちゃ濃くしたのが平井堅ってイメージ
318:名無シネマさん
10/10/03 15:53:03 KRNq6Iqs
最近、入りの報告があまり上がらなくなってつまらん
319:名無シネマさん
10/10/03 15:53:46 mgG+ccb8
ざっよ見たところ
海猿100としたら
大奥が70
君届けが30くらいの感じ
よって週末は
海4億
大奥3億
君が1億5千ってとこかな
320:名無シネマさん
10/10/03 15:54:08 /yvIbV4T
君に届けのときはあんなにコケコケ報告あったのになw
321:名無シネマさん
10/10/03 15:56:43 A5oKKxTa
>>315
コケではないんだろうけど公開初週にしては座席にかなり余裕あったよ
今まで大ヒット作品で見られた映画館での勢いというか賑わいが無かった
322:可愛い奥様
10/10/03 16:04:02 7yMd05i0
あ
323:名無シネマさん
10/10/03 16:09:20 Y2SeLIET
ジャニ映画は初週がすべてだから
そこで稼げなかったらもうおしまいだよね。
324:名無シネマさん
10/10/03 16:11:43 KRNq6Iqs
>>317
伊藤の顔は中途半端に濃くて、でも肝心の眼力とかが弱くてそこは薄いw
325:名無シネマさん
10/10/03 16:12:28 MpxDTSO5
TBS映画 かつ 漫画映画 だよ。
326:名無シネマさん
10/10/03 16:14:17 AqpYVct1
だいたい2ちゃんで工作なんかしても意味あるのか?
327:名無シネマさん
10/10/03 16:17:52 EML5u4hq
そりゃ そうだw
328:名無シネマさん
10/10/03 16:18:14 aly0lkqj
>>326
このスレではやたら必死だけどね
329:名無シネマさん
10/10/03 16:22:28 cAp+V419
>>323
腐女子狙いのジャニ映画なんだから想定内だろ
330:名無シネマさん
10/10/03 16:23:02 OPrL+YuU
そもそも肝心のジャニヲタが今はここに来る訳ないだろ。
331:名無シネマさん
10/10/03 16:24:00 KRNq6Iqs
ジャニ映画始まってるのに、一般人、来てないのか?w
332:名無シネマさん
10/10/03 16:25:19 6tvgSee0
このスレなんてブサイクなオッサンがほとんどだろWWWWWWWWW
333:名無シネマさん
10/10/03 16:26:48 MpxDTSO5
踊る大捜査線 288scrで絶賛上映中。
334:名無シネマさん
10/10/03 16:28:01 7yMd05i0
思うに、ヲタとアンチが入れ替わり立ち代り好き嫌いの映画褒めちぎったり
貶したりの繰り返しなスレだよな ここに限らずだけど
願望 熱望 妄想 かな ここ見て映画見に行く訳じゃないしね
因みにレビューはあんまし意味ない オオコケ映画が点数高くて笑ってしまう
ええ加減にあれ貼るの止めれや、意味なし
335:名無シネマさん
10/10/03 16:33:54 AqpYVct1
俺もこのスレ結構来るけど2ちゃんにしても、ここ以外のレビューにしても
最初は便利だなあと思ってたが
最悪はネタバレあるし、何より映画見る前のワクワク感が半減
しちまうしネットの評判で見に行く映画を決めるなんてしないけどなあ。
友人と見に行くような大ヒット映画ってよほどの例外じゃない限り
だいたい面白いし。
336:名無シネマさん
10/10/03 16:36:55 liyezAX5
大奥は口コミでの平日での入りと来週の3連休に期待します
337:名無シネマさん
10/10/03 16:40:13 aly0lkqj
ほら必死じゃん
338:名無シネマさん
10/10/03 16:41:38 OPrL+YuU
どう見てもアンチだろ
339:名無シネマさん
10/10/03 16:42:20 X8zbNJeD
十三人は今日どんなもん?
340:名無シネマさん
10/10/03 16:45:55 OPrL+YuU
本当の情報が落ちてこない。
どうでもいいのばっかり・・・
341:名無シネマさん
10/10/03 16:47:05 ixkAq/Dn
>>320
でも本当に当たってたな>君に届けのコケ報告
342:名無シネマさん
10/10/03 16:47:11 /yvIbV4T
先週までは空席情報や予約情報が落ちてたのにな…
343:名無シネマさん
10/10/03 16:47:49 RC6WB2XT
>>339
なんばや二条でSOLDAUTが出たりしてたけどどうだろうね
344:名無シネマさん
10/10/03 16:48:00 9RLAiPfi
本当の情報ってどこ見れば分かるの?
345:名無シネマさん
10/10/03 16:51:33 rit3K8vE
あーもうめんどくせーな
346:名無シネマさん
10/10/03 16:57:18 JBIbnExs
>>333
先週1週間で3000万しか稼いでないのに
地球資源の無駄使いだわなぁ
347:名無シネマさん
10/10/03 17:01:01 C7jdeYcE
>>344
1館あたり動員数 海猿基準での比率
海猿 100%
大奥 77.7%
君に 40.3%
刺客 39.7%
バイ 39.4%
348:名無シネマさん
10/10/03 17:08:00 9RLAiPfi
>>347
乙
大奥は3億行く?
松竹では久々か
349:名無シネマさん
10/10/03 17:09:22 gElXWDB/
それただの予想だよ
350:名無シネマさん
10/10/03 17:09:59 aly0lkqj
データさんが来ない
351:名無シネマさん
10/10/03 17:11:12 qGPaq8Qo
ジャニヲタの反応ww
352:名無シネマさん
10/10/03 17:19:06 V/xiETLI
>>350
データさんは来なくていいよ。
某所の会員登録した意味が無くなるし・・・・・・
353:名無シネマさん
10/10/03 17:20:15 /yvIbV4T
某所宣伝班までわいてきた
354:名無シネマさん
10/10/03 17:23:40 Y2SeLIET
大奥のツイッターを見れば土日大失速が伺い知れるよ。
355:名無シネマさん
10/10/03 17:26:40 KRNq6Iqs
10/2の入りは
1.海猿
2.大奥
3~5、バイオ、13人、君に届け
だな
大奥は、バイオ、13人、君届の2倍弱だから>>347で当たり
週末興収多分3億越え>大奥
356:名無シネマさん
10/10/03 17:28:46 W7PMzIDp
海猿のメイン
佐藤隆太はルーキーズも当ててるし凄い人気だな
357:名無シネマさん
10/10/03 17:28:51 gElXWDB/
だから曖昧な妄想はいらないんだって
ちゃんと数字持ってきてよ
358:名無シネマさん
10/10/03 17:31:06 JBIbnExs
海猿の独走は当分は続きそうかな
ナイト&デイも3億越えるとは思えんし
359:名無シネマさん
10/10/03 17:31:36 KRNq6Iqs
>>357
某所のデータからの予想だから
360:名無シネマさん
10/10/03 17:31:56 /yvIbV4T
海猿が3週も一位キープとは
361:名無シネマさん
10/10/03 17:37:55 6GsuPvnP
>>360
俺の予想では6週1位だがなw
7週目にSPに抜かれる。
362:名無シネマさん
10/10/03 17:38:06 QkYlFPkS
>>360
海猿は大きい箱でしかも入ってるからね
1.海猿
2.大奥
は間違いないみたい
あとは予想がむずかしい
363:名無シネマさん
10/10/03 17:38:38 9RLAiPfi
海猿の宣伝すごかったもんな~
G帯のバラほとんど出てたイメージw
364:名無シネマさん
10/10/03 17:39:09 RC6WB2XT
宣伝と動員興収が見合えばそれに越したことない
365:名無シネマさん
10/10/03 17:40:34 /PK+gsJD
大奥の宣伝で雑誌媒体ほぼ制覇ってくらいキモイ二宮の表紙だらけだった
366:名無シネマさん
10/10/03 17:41:21 KRNq6Iqs
>>365
ジャニはいつもだよ
スノプリの時ですら雑誌の表紙を飾っていたぐらいだw
367:名無シネマさん
10/10/03 17:47:46 OA4Ywulh
今週はナイト&ディは1位ならんかね
368:名無シネマさん
10/10/03 17:48:32 OPrL+YuU
大奥のツイって公開初日で終了したんじゃねぇの?
369:名無シネマさん
10/10/03 17:49:59 sf3dbzO2
ナイト&デイは10年以上前に見たかった
こういう映画はせめてその時代のトップアイドルで作るべき
370:名無シネマさん
10/10/03 17:50:06 QAJziCc+
海猿はよくバラエティに出て宣伝してるよね
大奥は雑誌メインなのかな
371:名無シネマさん
10/10/03 17:52:20 jd2WXpPF
>>370
映画によって宣伝の仕方違うのは当たり前
372:名無シネマさん
10/10/03 17:52:24 ESD8crix
海猿は相変わらず3Dの方ががメインだろうからここに来てもドーピングが効いている
ヒットは予想していたが思ってたより粘り強い
373:名無シネマさん
10/10/03 17:54:27 QfPPLn3p
テレ朝番組表より
10/09(土) 10:50~11:45
大反響緊急SP「大ヒットありがとう!十三人の刺客祭り」
374:名無シネマさん
10/10/03 18:04:32 SMZSxXVj
>>373
お、遅すぎるけどやっと少しはまともな時間帯に宣伝入れるんだ十三人
今までは深夜2時3時ばっかだったからね
375:名無シネマさん
10/10/03 18:07:03 EOs9xYG6
大奥どない?2位確定か?
376:名無シネマさん
10/10/03 18:08:51 zYTaGsNS
>>357
データはかつては貼られてたが
いまは貼らなくてよし
という雰囲気になってる。
だから貼るのを遠慮して予想を書いてるんだよ。
私もそれでいいと思う。
○○コケタ、とか叩きの道具に使われ
スレが荒れることもあるしね
377:名無シネマさん
10/10/03 18:11:25 gElXWDB/
貼らなくてよしなんて雰囲気はない
貼ってほしいけど誰もきてくれないだけ
378:名無シネマさん
10/10/03 18:11:36 aly0lkqj
>>369
でも例えば今人気のジョニー・デップとか使ってああいう映画ヒットするかな?
379:名無シネマさん
10/10/03 18:13:21 XIWnlfsH
ブラピじゃね。
380:名無シネマさん
10/10/03 18:15:15 06fKWJ/g
海猿は今日も舞台挨拶5回やったのか
舞台挨拶だけで20回って必死すぎ
381:名無シネマさん
10/10/03 18:15:38 9zrtxJBW
>361
SPはどうかな
さっぱり読めん
382:名無シネマさん
10/10/03 18:16:44 N+I1HwfB
ジョニデはちょっと違うな
ジョニデ好きって私ってジョニデが好きなおされな女の子なのタイプだから
もっとエキセントリックな設定じゃないと
オーランドブルームとかじゃねーか。
マットディモンでもいいけどね。
383:名無シネマさん
10/10/03 18:17:16 BUj/PthZ
>>373-374
この間も深夜に、公開前にやったSPの再放送をやってたな
384:名無シネマさん
10/10/03 18:18:27 dwz/1PSB
>>235
いきなり事故で死ぬだけのハナミズキは死ぬ死ぬで
両方の親父と婚約者殺してるハナミズキは非死ぬ死ぬなんだ
新垣ヲタの理屈はよく分からんな
385:名無シネマさん
10/10/03 18:19:03 OPrL+YuU
>>376
番組板でも視聴率貼る神が引退ほのめかす事よくあるもんな。
この板には神って言える人はいないけど。
386:名無シネマさん
10/10/03 18:19:04 OA4Ywulh
ジョニデはベールとのやつが微妙だたじゃん
日本で
387:名無シネマさん
10/10/03 18:22:32 aly0lkqj
>>382
マット・デイモンでプレイボーイ役の軽いデートムービーなんか見たくない
388:名無シネマさん
10/10/03 18:23:38 MpxDTSO5
今のトップアイドルの組み合わせだとこうなるよ。もう共演済みというかコンビで売れたんだけど。
ザック・エフロン&ヴァネッサ・ハジェンズ
ロバート・パティンソン&クリスティン・スチュワート
389:名無シネマさん
10/10/03 18:24:16 /yvIbV4T
ブラピとアンジーもいい年だし
ナイト&デイはちょっと前までなら平気でハリソンフォードとかがやってそうw
ハリウッドは主要スターがアラフィフで当たり前って感じ
ティーン向け市場はバンパイアみたいな特殊なことになってる
390:名無シネマさん
10/10/03 18:24:19 lKIs0qKG
今のおばさんたちは
若い頃トムに狂ってた人が多い
391:名無シネマさん
10/10/03 18:25:00 2PuSPP9N
>>384
お前の方が分からない
392:名無シネマさん
10/10/03 18:27:04 MpxDTSO5
>>389
今公開中のエマ・ストーン主演の「Easy A」は普通の女の子の学園ものだよ。
393:名無シネマさん
10/10/03 18:29:20 OA4Ywulh
>>388
日本人や知名度がなさすぎるな。。。
394:名無シネマさん
10/10/03 18:29:49 BPDiJs13
>376
データはあるに越したことはないと思うよ。
コケたものをコケたと言われるのは仕方ないが、データがないと
ヒットしているのに大コケだとか、逆にコケてるのにヒットと煽られて
余計にスレが荒れると思う。
昨日の大奥朝一データ程度でも、あれがなければスポーツ紙の
初日動員17万人しか情報がなかったんだから。
395:名無シネマさん
10/10/03 18:31:26 MpxDTSO5
日本の知名度とか関係なく、今トップアイドルといえば
ザック・エフロン&ヴァネッサ・ハジェンズ
ロバート・パティンソン&クリスティン・スチュワート
この組み合わせだしね。それかマイリー・サイラスと誰かを組み合わせるか。
396:名無シネマさん
10/10/03 18:33:31 AqpYVct1
>>388
絶対ヒットしないな、日本じゃw
主演俳優だけで興行が決まるわけじゃないが、ある程度知名度がないとねえ
397:名無シネマさん
10/10/03 18:35:08 ZR1mTTwB
大奥の煽り記事はどうなってるんだ。
遅すぎない?いつもこんなもんだっけか?
398:名無シネマさん
10/10/03 18:35:18 gt+4f3Nf
死ぬ死ぬじゃないからヒットだと言い出すしな
399:名無シネマさん
10/10/03 18:37:29 aly0lkqj
>>388
日本での知名度がなさすぎる…
400:名無シネマさん
10/10/03 18:37:59 liyezAX5
ガフール空気すぎw
まあ俺も興味ないからどうでもいいけど
401:名無シネマさん
10/10/03 18:40:20 06fKWJ/g
>>384
意味不明だなw
アンチは興奮しすぎて間違えたかw
402:名無シネマさん
10/10/03 18:41:01 vI8l9AR1
ハナミズキに執着してるやつキモすぎ
主人公とその相手役どっちかが死ぬと時に死ぬ死ぬって呼ばれるのが普通
ここでやらないでうざいから
403:名無シネマさん
10/10/03 18:45:23 OA4Ywulh
>>397
君に届けはでなかったような
煽り記事
ツィッターでわかったけdお
404:名無シネマさん
10/10/03 18:45:31 1VjT0qca
某HPは誰でも会員になれるんだから、データ知りたきゃ会員になれば
いいだけじゃないか
405:名無シネマさん
10/10/03 18:46:04 aly0lkqj
比率みたいなのは出てたハナミズキ
406:名無シネマさん
10/10/03 18:49:40 /yvIbV4T
エクスペンダブルズはヒットするのかな
407:名無シネマさん
10/10/03 18:50:00 Y2SeLIET
大奥はツイッターもやめちゃったし
煽り記事出さないし、大失速でTBSも大ヒットCMすら流さないしね。
408:名無シネマさん
10/10/03 18:50:24 wcJ7j5qa
やあ今日の客入りはどんな感じだい
409:名無シネマさん
10/10/03 18:52:30 WE3C3CZZ
ハナミズキのヲタだか工作員だかはいつまで頑張るんだよw
410:名無シネマさん
10/10/03 18:52:52 jvfrsCj0
普通コケててもCMはうつもんなのに全然見かけないぞ、大奥。
相当やばいのか?正直、宣伝量を考えたら最終10億ぐらいだろうな。
411:名無シネマさん
10/10/03 18:54:22 GXGQ87f7
>>397
初日平日17万人突破って記事だけで十分かと
412:名無シネマさん
10/10/03 18:54:47 AqpYVct1
>>408
今日は現地の報告って少ないみたいだね。
413:名無シネマさん
10/10/03 18:56:57 JBIbnExs
>>400
いつものとこにデータは出てるが、気の毒すぎて報告は遠慮させてもらう
414:名無シネマさん
10/10/03 18:57:24 Casza6p2
>>406
ぜひヒットして欲しい。
邦画ばっかりの話題に飽きてきた。
415:名無シネマさん
10/10/03 19:00:27 Cit5OUnR
>>407,410
大ヒットCMやってるよ
あっぱれ大ヒット
416:名無シネマさん
10/10/03 19:03:59 OPrL+YuU
>>411
初日の数字だしそれが煽り記事だろうね。
417:名無シネマさん
10/10/03 19:06:48 B8s3mExY
多分、初日17万人って言うのが1番多かったんだろうな
おそらく武士の一分を超えてるはずだが、
「武士の一分の○○%」って記事が出ないのは
それはやっちゃいけないって、業界の暗黙の了承があるのか
418:名無シネマさん
10/10/03 19:07:52 KRNq6Iqs
>>417
業界内というよりは、ジャニ主演同士だからじゃ?
419:名無シネマさん
10/10/03 19:08:38 6GsuPvnP
ナイト&デイ(2010年10月公開)
トム・クーズ&キャメロン・ディアス
('A`)
ツーリスト(2011年3月公開)
アンジェリーナ・ジョリー&ジョニー・デップ
(・∀・)
420:名無シネマさん
10/10/03 19:10:40 AqpYVct1
日本で稼ぐハリウッドスターは高齢化が・・・・
421:名無シネマさん
10/10/03 19:11:10 /yvIbV4T
>>414
今日はスタローン&ラングレンがおしゃれイズムに出るなw
422:名無シネマさん
10/10/03 19:13:19 lZVC/+fG
>>388
エフロンもパティンソンも日本女性ウケしない顔なんだよな
昔と違って今のハリウッドの若手俳優って
日本人ウケするイケメンがいない
日本の若手俳優の方がよっぽど美男だから
邦画に若い女性客が流れるのも当然だ
423:名無シネマさん
10/10/03 19:13:45 uCwC+fef
ぶわ
424:名無シネマさん
10/10/03 19:13:47 zYTaGsNS
>>413
www
あなた、いい人だな
425:名無シネマさん
10/10/03 19:14:26 m5oEe7LU
ザック・エフロン
新スパイダーマンに起用したら日本でも、スターになったのに。
残念。
426:名無シネマさん
10/10/03 19:15:25 wcJ7j5qa
>>412
おれも封切り映画見に行ってないや
427:名無シネマさん
10/10/03 19:16:23 JBIbnExs
>>420
10年前にレオ様がブレイクして以来、それに続くのが出てこんね
トワイライトの人とか、ハイスクール・ミュージカルの人とか
日本じゃイマイチぱっとしないし
428:名無シネマさん
10/10/03 19:18:44 UsVUFY49
某所からベックを5億といってたやつもいたな
予想が甘いんでないか
429:名無シネマさん
10/10/03 19:18:55 liyezAX5
先行ロードショーの日はトムの日(笑)
430:名無シネマさん
10/10/03 19:20:49 lZVC/+fG
90年代は
エドワード・ファーロング
レオナルド・ディカプリオ
キアヌ・リーブス
(故)リバー・フェニックス
とかイケメン俳優がいたんだよなぁ
431:名無シネマさん
10/10/03 19:21:05 Casza6p2
>>422
テレビドラマシリーズだけど、スーパーナチュラルなら日本人女性ウケしそうな主人公キャストだけどな。
>>413
ぜひ報告して欲しい。
それか、いつものとこってのを教えてくれないですか?
432:名無シネマさん
10/10/03 19:22:09 B8s3mExY
>>428
管理人さんんが忙しくて、某所にはBECKのデータは載ってなかったと思う
別の某所?
433:名無シネマさん
10/10/03 19:24:32 JBIbnExs
>>431
>>いつものとこ
このスレ中にサイト名が出て来てるので
それで検索して欲しい
434:名無シネマさん
10/10/03 19:24:43 lZVC/+fG
>>431
スーパーナチュラルの兄弟は日本人ウケするイケメンだけど
兄役の人も既に30歳を超え、今年、結婚してしまった…
弟役の人も、もうアラサーなんだよなぁ…
435:名無シネマさん
10/10/03 19:29:25 Casza6p2
>>433
サンクス。
ちょっと探してみます。
>>434
華やかな人には、いくつになっても活躍して欲しいけどね。
ヒット映画に出演して日本でももっとブレイクして欲しいと思ってるんだけど。
ちなみに、兄役の人は、バイオのレオン役にピッタリだと思ってるんだけどな。
436:名無シネマさん
10/10/03 19:33:12 T+mzOBz1
ガフールはザックスナイダーの新作っていう
1点しか魅力が無い。
437:名無シネマさん
10/10/03 19:34:27 DEqHfoTp
>>431
がんばってぐぐってみて。
貼られてないのは別に意地悪じゃないんだよ。
登録制だからデータは基本持ち出し禁止が原則。
登録員の人も必要なら見に行けばいいと言ってるから。
データはその管理人と登録員のものだから
その意向を重視してるってことなんだよ。
管理人が持ち出しを承諾したと聞くが
貼っていいですか?と聞かれたら誰だって駄目だとは答えられないだろうからね。
快諾ではないかも知れないし。
そんな事情もあるので、貼られないことに対しては悪く思わないでほしい。
438:名無シネマさん
10/10/03 19:39:52 pVutBDxf
アメリカのショービズに昔みたいな海外波及力が無くなってるからな
レディガガレベルでさえ日本じゃ一般人は曲を知らん
アイドル連中なら名前も伝わらない
439:名無シネマさん
10/10/03 19:39:54 MpxDTSO5
>>436
原作が人気ファンタジー小説で、日本でも発売されてるよ。
440:名無シネマさん
10/10/03 19:40:22 Casza6p2
>>437
了解です。
このスレはそんなに前から見てるわけじゃないので、その辺の事情はあまり知らなかったので、
色々とサンクスです。
しかし、ガフールは散々っぽいね・・・
ピクサー以外のアニメはなかなか難しいね。
441:名無シネマさん
10/10/03 19:40:27 trKkf+tR
日本もスターが出ないけど、ハリウッドも同じだよ。
主人公なんてCGでいいし3Dにすればそこそこヒット。
スターはいらないし、演技力も必要ない。
442:名無シネマさん
10/10/03 19:40:36 OA4Ywulh
トワイライトが日本でヒットしてればまたちがったけど
あんなの漫画でみた感ありありだしね
ハリウッドの若手俳優の映画が日本でもヒットすれば
人気もでるんだろうけどね
443:名無シネマさん
10/10/03 19:41:25 qE81mZax
データ見たいと思ってページは探し当てたけど
なんか登録って面倒くさそうだし個人情報取られるのやだし
だいたいなんで登録制なんだ?
444:名無シネマさん
10/10/03 19:42:16 YIyeWqCC
>>428
それBECKのハードル上げだったんじゃないかな
どうみても5億の入りじゃなかった
445:名無シネマさん
10/10/03 19:43:03 unGNVUq7
ガフールは予告編を見るかぎり最近のCGはここまでできるのかと感心したが
それだけじゃ集客に繋がりにくいか
446:名無シネマさん
10/10/03 19:45:08 MpxDTSO5
>>438
日本がガラパゴス化してるだけだよ・・・
トワイライトシリーズは世界市場で8億ドル超えるメガヒットだし
最新作のエクリプスも世界45ヶ国で1位とってるし。
447:名無シネマさん
10/10/03 19:50:36 /yvIbV4T
単純な話で日本には子供がいないんだよ
大奥だってアラサーだしヤマトにいたってはアラフォーだし
アイドル市場すらおばちゃんが支えてる
448:名無シネマさん
10/10/03 19:50:55 qE81mZax
でもトワイライトってつまらないよ
あと男優の顔がどうにも受け付けないし
449:名無シネマさん
10/10/03 19:52:13 MpxDTSO5
エクリプス 43ヶ国で1位の間違いだった。すいません。
お隣の韓国でもとっくに公開済みで1位とってるんだな。
450:名無シネマさん
10/10/03 19:52:58 KRNq6Iqs
>>443
情報を勝手に張られるリスクを負う掲示板運営者達の立場になってみれば
登録制にする理由は分かると思う
データが欲しかったら登録する、登録が嫌ならデータも貰わない
それだけの話
451:名無シネマさん
10/10/03 19:53:42 Go0HpqCI
個人情報(笑)
452:名無シネマさん
10/10/03 19:54:05 Ddkc2HsD
大奥やっぱコケだなwww
453:名無シネマさん
10/10/03 19:55:14 zYTaGsNS
>>443
書き込みできる掲示板をオープンにしとくと
荒らされたりスパム貼られたり
いろいろ苦労するからじゃない?
個人情報取られるって考えすぎと思う。
フリーメールでも登録可能なんだし。
454:名無シネマさん
10/10/03 19:56:04 qE81mZax
>>451
なに?
455:名無シネマさん
10/10/03 19:57:10 lZVC/+fG
エクリプスは日本でもうすぐ公開だっけ?
43ヶ国で1位になっているらしい作品
日本では何位で登場するかな
456:名無シネマさん
10/10/03 20:02:20 8CXz77+y
トワイライト地上波で放送すればいいのに
457:名無シネマさん
10/10/03 20:09:59 vprw2bTz
洋画だが、字幕がカッタルイ。
吹き替えはもっとイヤだが…ラブリーボーン以降洋画はみてない。
458:名無シネマさん
10/10/03 20:10:07 T+mzOBz1
>>456
来月やるよ。
日本でヴァンパイア漫画って言ったらときめきトゥナイト。
今時、洋物少女マンガチックな作品にキュンキュン来るような日本人いないわな
459:名無シネマさん
10/10/03 20:12:30 I5VUBAQV
>>453
そんなに頑張って自分のHP宣伝しなくてもw
460:名無シネマさん
10/10/03 20:13:09 MpxDTSO5
ときめきトゥナイトは古い。年がわかるw
今の子供はロザリオとバンパイアとかじゃないの。
461:名無シネマさん
10/10/03 20:15:20 gElXWDB/
>>458
古すぎ
今吸血鬼の少女漫画といえばヴァンパイア騎士てやつだよ
462:名無シネマさん
10/10/03 20:15:51 /yvIbV4T
全米人気ナンバーワンイケメン!みたいな煽りをもっと入れてみればいいのにな配給会社も。
本当にアメリカじゃ超絶人気なのに。ただし十代女子限定でだけど。
463:名無シネマさん
10/10/03 20:15:58 UPAv0t2M
よく分かんないけど
いつもはデーター出てたよね
なんで急に?
464:名無シネマさん
10/10/03 20:16:47 lZVC/+fG
ヴァンパイア騎士 とか?
465:名無シネマさん
10/10/03 20:21:07 sMzEz4Fq
普通ヴァンパイア物といえばポーの一族だろ・・・
466:名無シネマさん
10/10/03 20:23:21 gElXWDB/
>>465
古いから今の若い子は読まないよ
ヴァンパイア騎士はトワイライトみたいに
男二人にモテモテで困っちゃうって話だから人気がある
467:名無シネマさん
10/10/03 20:23:47 mgG+ccb8
興行の数字を語るスレなのに作品や役者語りのスレ違い
数字を使っての叩き合いが続けば
誰もデータを落とす気にはならないわな
本当にデータを知りたければ自分で見にいけばいい事だもの
中途半端に数字知りたい人が落とせ、落とせと言うのは見えてるし
実際にはデータをいつも落としてくれる人がここで罵られて
それ以降誰も落とす気にはならないよ
468:名無シネマさん
10/10/03 20:24:05 hTgbZTI0
テレビでのアバターのアクセントって、非常に違和感がある
469:名無シネマさん
10/10/03 20:24:29 mFgutaz1
ときめきトゥナイトって古いのか…ショックw
トワイライトっていうのがニポンで当たらなかったのは
主人公の眉毛ボーンが微妙だったのと
相手の女子がチョイブサだったからだよ
ときめかない
470:名無シネマさん
10/10/03 20:25:07 xpnTERBy
♪物理学的には~
471:名無シネマさん
10/10/03 20:25:25 2G0TtIWo
女ばっかなんだな
吸血鬼といえばGANTZだろ。
氷室役誰がやるんかな。
472:名無シネマさん
10/10/03 20:25:37 yGudu9KG
少女漫画読んでる女の子って
「原作ファンとして、たとえ駄作だとしても劇場に駆けつけねばならぬ!」
っていう忠誠心が足りない気がする。
ちょっとでも気に要らない要素があると見なさそうだしw
473:名無シネマさん
10/10/03 20:27:13 aly0lkqj
多くの原作ファンは実写化なんて望んでない
474:名無シネマさん
10/10/03 20:27:37 yGudu9KG
>>471
ガンツはヴァンパイアでなく「謎の集団」
という設定に変わっていて、キモメンが演じてるww
ホストさむらい、きるびるは出てきません
475:名無シネマさん
10/10/03 20:28:45 eOvT7WM6
最近の実写物は特に酷いのばっかりだからねえ
476:名無シネマさん
10/10/03 20:30:10 XkkGmh/v
>>463
出してた人が特定されて注意されたのかも?
>>458-465
日本ではヴァンパイア物に手垢が付きまくっている事がよく分かった
去年にも怪作ジャニドラマ「恋する悪魔」があったし
477:名無シネマさん
10/10/03 20:31:53 AqpYVct1
>>460
お前はアニメオタクかw
ロザリオと何とかなんてもっと知ってる人少ないよw俺は知ってるけどね。
韓流なんかを見てもああいう王道のラブロマンスが好き・・・というより
お金を落としてくれるのは若くて20代以上(30代?)なんだろうな。
478:名無シネマさん
10/10/03 20:32:57 AqpYVct1
>>469
十分古いわw
俺が小学生の頃に夕方にアニメ再放送してたしww
479:名無シネマさん
10/10/03 20:34:25 W3S9co2H
>>417
しかし初日17万人が映画事情に詳しくない一般人にどれほど通じるものか
100万人突破とかならわかるけど
17万人って凄いのか凄くないのかわからない人が大半だと思う
480:名無シネマさん
10/10/03 20:35:54 QfPPLn3p
原作好きは原作が好きなんであって実写に興味ない人のが多いよ。
原作の世界をとても大切に考えてる人はミスキャストの時点で見向きもしないよ。
481:名無シネマさん
10/10/03 20:36:22 OPrL+YuU
君に届けでの役者叩きとかに嫌気がさしたのかなぁ・・・
データ落としてくれてた人。
あれは酷すぎだったもんな。
482:名無シネマさん
10/10/03 20:40:26 2G0TtIWo
データの人は規制されてるだけだろ
483:名無シネマさん
10/10/03 20:42:26 QfPPLn3p
映画化で作品の存在を知って、読んでみたら面白かった。
なんて、ライトな感じの原作ファンなら簡単に釣れるかもだけど、漫画の世界にドップリの人は逆に実写化に抵抗を感じる人も多いよ。
484:名無シネマさん
10/10/03 20:57:38 ESD8crix
実写なんて誰がやっても原作厨が納得することは無い
特に少女マンガはこりゃ人間か!?と思う様な9頭身キャラだったりするから超人的だw
485:名無シネマさん
10/10/03 20:58:37 rRtMa1Kf
内容はアレだったけど、20世紀はキャライメージは原作に忠実だったなぁ。
何人か例外はいたが。
よくもまぁこれだけ集めたって位。
486:名無シネマさん
10/10/03 21:01:02 Go0HpqCI
NANA、のだめ、デスノート 成功している部類か
どれもキャストに華があったわ。 あくまで過去形だけど。
487:名無シネマさん
10/10/03 21:04:26 7yMd05i0
興収を見守るスレねえ・・何処が見守ってるよねえ
真に興収だけが知りたいなら別スレの興行収入に関するってスレだけで十分な気がするけど
だって好き嫌いで罵り合ってるもんなあ、そんな自分も知りたい情報をって感じで
このスレ覗いてる訳だが相も変わらず役者叩き映画叩きウンザリだわな
見なきゃ気にならないんだがな、一般の人はどの映画がどんだけの興収なんて
気にも留めてないだろうし、そろそろここの存在を考えた方が良いのでは
488:名無シネマさん
10/10/03 21:06:26 mFgutaz1
海猿すげー
映画『海猿』最新作が“踊る3”を超えるペースで動員300万人を突破!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>9月18日の公開以来、驚異的なスピードで動員を伸ばし、
>この週末で動員300万人、興行収入45億円を突破した本作。
>これは夏に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE3…』を上回る
>本年度の実写日本映画最高のペース
489:名無シネマさん
10/10/03 21:07:08 H3S2Z/Ml
>>486
藤原ライトは許さない
490:名無シネマさん
10/10/03 21:09:03 gElXWDB/
踊るよ泣いているのか
491:名無シネマさん
10/10/03 21:11:12 XsLpW247
データスレが別にあるからそっちにだけ貼ってもらったらいいよ
ここは意味のない雑談スレになってしまった
492:名無シネマさん
10/10/03 21:12:11 UsVUFY49
3D料金がどーのといわれた海猿だが、動員でもハイペースだなw
まあ、このスレでは踊るより上だろ海猿、といわれたから別に不思議ではないが
493:名無シネマさん
10/10/03 21:13:08 vzrhxy1y
ドラマ映画で3作目でヒーローものがどっちも大ヒット
フジは嬉しいだろうな
494:名無シネマさん
10/10/03 21:15:00 06fKWJ/g
>>488
海猿はCMも番宣も桁違い連ドラ、映画の再放送
3D料金+400円ぼったくり
20回舞台挨拶
こんだけやってるんだ
別に何も凄くはない
495:名無シネマさん
10/10/03 21:17:17 mFgutaz1
>>494
>別に何も凄くはない
いや普通にすごいでしょw
認めようよ
496:名無シネマさん
10/10/03 21:20:36 unGNVUq7
割高な料金なのに動員でも伸びてるんだからなw
497:名無シネマさん
10/10/03 21:23:27 Ueh1HB1E
先週末までの32.47億から
この1週間で12.6億以上稼いだってことか
ファーストデイで稼ぎまくったかこの週末粘ったか
498:名無シネマさん
10/10/03 21:23:33 2NPn88wu
お、海猿やるじゃん
なんであの内容でそうなるのか
まあ内容じゃないってことか動員は
499:名無シネマさん
10/10/03 21:23:41 rit3K8vE
海猿のショボイ3Dに金出す奴いねえって
こう言ってたんだからなあw
500:名無シネマさん
10/10/03 21:23:42 m5oEe7LU
海猿100億いくな。実写では踊る2以来か。すごいな。
まあ海外で公開されるとちょうど日本での「TSUNAMI」
くらいのヒットになるかな。アジアで。
501:名無シネマさん
10/10/03 21:23:43 liyezAX5
フジ的には海猿>踊るはありなの?
502:名無シネマさん
10/10/03 21:24:56 UsVUFY49
そら、海猿がマイナス100億である以上
海猿が越えるのは当然だろうよ
503:名無シネマさん
10/10/03 21:25:37 aly0lkqj
>>491
ぜひそうして欲しいよ…
某所だけ見とけといってもサイト自体重いし…
504:名無シネマさん
10/10/03 21:26:35 J2aF3sOj
でもトワイライトはスクリーンだと映画人気投票で第1位だったぞ
AKBの前田もトワイライト好きなようだし
そういや前田はマイリー・サイラスも好きだったような
505:名無シネマさん
10/10/03 21:28:37 SBlxGkSi
>>488
のだめ前後編踊る海猿で200億突破か
このままいけばSP前編と合わせて1年間で250億は確実だな
大目標は全部あわせて300億だったんだろうから多少は減ったんだろうが
これだけ稼げたら笑いが止まらんだろうな
亀山も更に出世することな違いなしってかw
506:名無シネマさん
10/10/03 21:35:50 ESD8crix
どうやら
1.海猿
2.大奥
のワンツーフィニッシュかな・・で、以下混沌
これでまさかの大奥トップなんて珍事が起きたら腰抜かすw
507:名無シネマさん
10/10/03 21:35:54 C7jdeYcE
>>505
ライアーも入れてあげて
508:名無シネマさん
10/10/03 21:36:08 OPrL+YuU
踊る海猿アリエとか見てると
他の映画の興収とかどうでもよくなってくる・・・
509:名無シネマさん
10/10/03 21:36:45 00WN2lKV
フジは更にドラマ映画企画ばっかり練ってそう。次狙うは医龍、ガリレオ2、コードブルー、HERO2あたりか。
510:名無シネマさん
10/10/03 21:37:10 7QQy4AqE
「中国の尖閣侵略に抗議する渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★12
スレリンク(newsplus板)
511:名無シネマさん
10/10/03 21:37:24 MmEqO5o6
>>501
むしろなんでナシだと思うの?
512:名無シネマさん
10/10/03 21:37:44 yRF28iCU
>>487
よく言うわ織田婆ヲタがw
お前こそ役者叩きタレント叩きのためにこのスレに貼り付いてる
低脳の代表格じゃねえかw
513:名無シネマさん
10/10/03 21:39:23 SBlxGkSi
>>509
向こう3年以内に全部やりそうな悪寒w
514:名無シネマさん
10/10/03 21:39:30 F5nmgZbI
>>498
あんなご都合展開なラストで動員維持できるってのも、俺には不思議。
邦画は、内容関係ないのかもな。
515:名無シネマさん
10/10/03 21:40:02 mFgutaz1
>>509
BOSS映画化の飛ばし記事もなんかで見たなw
516:名無シネマさん
10/10/03 21:40:08 9RLAiPfi
ランキングと興収は明日発表か
517:名無シネマさん
10/10/03 21:40:22 ESD8crix
海猿3>>踊る猿3 が濃厚になってきたとたんに
何か来たぞww
518:読者の声
10/10/03 21:41:22 /yvIbV4T
三週目のおっさん海猿が封切週のアイドルワラワラ大奥に勝つもんなんだな
フジすげーな
519:名無シネマさん
10/10/03 21:42:43 gElXWDB/
海猿ってドラマだと地味なのに映画は凄いよねえ
やっぱ大スクリーンで海が見たい人が多いんだろうねえ
520:名無シネマさん
10/10/03 21:42:43 aly0lkqj
>>515
任侠ヘルパーでさえ見たよ<映画化記事
まあBOSSは天海が拒否してるみたいだけど
521:名無シネマさん
10/10/03 21:43:18 fFLhwr24
海猿は3Dブームに上手く乗った感じだな
ヤマトも3Dなんだよな?
522:名無シネマさん
10/10/03 21:44:31 J2aF3sOj
興行格付けすると
3D洋画>アニメ映画>3D邦画>ドラマ映画>洋画>邦画
って言う感じになってきたな
523:名無シネマさん
10/10/03 21:44:41 aly0lkqj
ヤマトは3Dじゃないよ
524:名無シネマさん
10/10/03 21:45:23 kKFLrAXw
海猿はテレビドラマの映画化としてはそれなりに良く出来てるけどね。
良く出来てるというか、直球の救出劇+シリーズファンへのサービス+続編ならではのスケール感
をストレートに1本の映画の中に落とし込んでいて、余計なことをしていない。
525:名無シネマさん
10/10/03 21:45:27 wK1dlJzP
>>518
そのアイドルワラワラが東宝映画なら凄いが
所詮松竹映画だからな
526:名無シネマさん
10/10/03 21:46:17 SBlxGkSi
>>520
天海もGOLDの大コケでフジに借りができちまったから断れんだろうな
527:名無シネマさん
10/10/03 21:46:17 OPrL+YuU
>>518
東宝450scrの海猿と松竹305scrの大奥を比べてもしょうがないじゃん・・・
JINやホタルの映画化の記事も見るしなぁ、
相棒も2だしドラマ映画ばっかで日本映画のレベル低下中。
528:名無シネマさん
10/10/03 21:49:07 unGNVUq7
>>524
海猿は映画が先だったけどな
529:名無シネマさん
10/10/03 21:51:41 /yvIbV4T
>>527
そんだけscr数あれば十分じゃん
いずれにせよ難民が出るほどは人あふれてなかったっぽいよ、大奥
530:名無シネマさん
10/10/03 21:52:44 mFgutaz1
>>522
3D洋画>アニメ映画>3D邦画>ドラマ映画>洋画>邦画
アバター・アリス>トイスト・アリエ>海猿>踊る・のだめ>インセプ>告白
って感じですか2010年は
あとはSP野望篇とかいうのが読めない
野望てw
531:名無シネマさん
10/10/03 21:53:17 DuGD57M3
>>500
無理
平日の入りが夏休みのジブリレベルは無理だから
532:名無シネマさん
10/10/03 21:55:26 B8s3mExY
>>488
3週目で45億突破って言うのは、HERO(81.5億)を上回るペースだな
さすがにペースは落ちてきてるが、80億突破は十分可能性ある
533:名無シネマさん
10/10/03 21:55:34 F5nmgZbI
インセプションは、もう少し伸びて欲しかったなあ
534:名無シネマさん
10/10/03 21:56:53 aly0lkqj
海猿3は踊る3超えしてくれればいいよ
535:名無シネマさん
10/10/03 21:57:24 UsVUFY49
来週また連休があるからな
海猿は下落率もすげー低いようだし、80億は普通にかたいだろ
536:名無シネマさん
10/10/03 21:59:28 AqpYVct1
>>527
でも今テレビ局が映画製作から撤退したらとんでもない
ことになるんじゃないか?
今若い人で映画やりたいって人のほとんどはテレビ局に就職
するんだって
537:名無シネマさん
10/10/03 22:00:17 J2aF3sOj
2010年年間興行ランキング
*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *89億円 借りぐらしのアリエッティ
*5 *72億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*6 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*7 *47億円 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*8 *45億円 THE LAST MESSAGE 海猿
*9 *40億円 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
10 *40億円 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
11 *38億円 2012
12 *38億円 告白
13 *37億円 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
14 *35億円 インセプション
15 *32億円 バイオハザードIV アフターライフ
16 *32億円 名探偵コナン 天空の難破船
17 *31億円 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
18 *25億円 ハナミズキ
19 *24億円 オーシャンズ
20 *23億円 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
538:名無シネマさん
10/10/03 22:00:32 JBIbnExs
3D料金のゲタだけかと思ったが、海猿は動員でもアリエッティと同じペースなんだな
最終的には、夏休み公開のアリエッティを抜くのは無理だと思うが
邦画実写1位は間違いないだろう
海猿3:4日目で100万人、9日目で200万人、16日目で300万人
アリエ:3日目で100万人、9日目で200万人、16日目で300万人
トイ3:6日目で100万人、12日目で200万人、19日目で300万人
踊る3:4日目で100万人、10日目で200万人、17日目で300万人
539:名無シネマさん
10/10/03 22:02:04 UsVUFY49
映画の動員自体は大して変化ないんだよ
だから、テレビ局が撤退したら、普通にその客が別の映画に流れるだけだよ
540:名無シネマさん
10/10/03 22:03:16 qGPaq8Qo
海猿はどれみても内容が同じように思える俺はおかしいのか?
541:名無シネマさん
10/10/03 22:03:54 OA4Ywulh
海猿すごいね
4年あいたけど関係なかったか
542:名無シネマさん
10/10/03 22:04:16 Ttf02SPZ
>>452
いくらコケ扱いしても無駄
大奥評判いいし勢いある
543:名無シネマさん
10/10/03 22:04:29 9YfZtsk+
大奥はどうだった?
544:名無シネマさん
10/10/03 22:05:40 DuGD57M3
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
海猿3 9.57│*6.91/32.57 | *.**/45.** |
545:名無シネマさん
10/10/03 22:07:04 qGPaq8Qo
4年あいたから3Dなんだろ
546:名無シネマさん
10/10/03 22:08:00 aly0lkqj
>>542みたいなのって何なの
547:名無シネマさん
10/10/03 22:08:21 unGNVUq7
7年開いたのに何の工夫もなかった踊る
548:名無シネマさん
10/10/03 22:08:44 J2aF3sOj
海猿の比較は同じ3D映画のアリスだろ
549:名無シネマさん
10/10/03 22:12:55 6zWED2aY
<柴咲コウ>二宮和也らイケメンにひれ伏され「圧巻でした」
映画「大奥」初日で17万人の大入り
これってどうなん?
550:名無シネマさん
10/10/03 22:13:44 B8s3mExY
作品 初動 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目 9週目 10週目 最終
踊る2 12.44│*9.36/**.**│7.19/59.46│7.58/71.91│8.80/104.63│5.58/114.22│5.21/135.08│4.04/142.93│3.62/152.19│2.90/156.90│173.5
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
世界中 6.27│*5.75/17.42│5.22/27.90│5.21/38.34│4.50/*49.23│3.62/*55.38│3.02/*61.45│*.**/***.**│1.90/*70.61│1.36/*73.22│*85.0
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/*65.27│1.76/*70.54│1.32/*73.80│1.08/*76.32│0.65/*78.24│0.37/*79.22│*81.5
花男. 10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/*54.46│1.73/*60.29│1.37/*64.59│1.37/*69.88│0.82/*72.73│0.61/*74.71│*77.5
海猿2 9.65│*7.08/23.51│5.74/35.54│4.92/45.08│3.54/*52.78│2.74/*58.35│2.00/*62.46│1.32/*65.33│0.88/*66.87│0.57/*68.50│*71.0
踊る3 9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│0.47/*70.14│*71.55(9/19)
海猿3 9.57│*6.91/32.57│*.**/45.**│
551:名無シネマさん
10/10/03 22:14:01 DuGD57M3
ディズニーとの比較は出来ない
552:名無シネマさん
10/10/03 22:14:52 ESD8crix
そういえばフクロウ・・・TSUNAMIくらいは頑張れるかと思ったが 初動まさかのベスト10圏外も有り得るか
553:名無シネマさん
10/10/03 22:15:41 unGNVUq7
ディズニーといえばトロンはどうだろう
もったいぶった予告がアバターを彷彿させるが
554:名無シネマさん
10/10/03 22:18:12 gElXWDB/
ディズニーは土曜日から美女と野獣の3Dをやるな
555:名無シネマさん
10/10/03 22:18:53 ZBlWsd3f
踊る3よりはマシだったけど、そこまで惹きつける新鮮さも楽しさもなかったので
これからは焼き直しのような味付けばかりを作らせようとするのかな。
556:名無シネマさん
10/10/03 22:18:58 F5nmgZbI
>>552
マジで・・・?
でも、俺も初日行ってきたけど、IMAXでガラガラだったからなあ。
10人もいなかったっぽいし。
557:名無シネマさん
10/10/03 22:19:20 J2aF3sOj
ディズニー実写は当たり外れ大きいからな
ジョニデ&ディズニーは絶対外れないが
ベッドタイムストーリーや魔法使いの弟子はコケ
だけど魔法にかけられては大ヒット
558:名無シネマさん
10/10/03 22:22:57 xl+edOm0
大奥見に行く層がわからんな
559:名無シネマさん
10/10/03 22:24:32 OPrL+YuU
ふくろうはディズニーなの?
560:名無シネマさん
10/10/03 22:25:15 UsVUFY49
大奥のようにヒットでもコケでもない作品なんてのは
ここでは一番どうでもいい作品だからな
561:名無シネマさん
10/10/03 22:26:54 AqpYVct1
ふくろうはワーナーじゃなかった?
562:名無シネマさん
10/10/03 22:27:54 MpxDTSO5
>>557
日本じゃ受けないだけで
ベッドタイムストーリーは大ヒット映画よ。アダム・サンドラーはジョニー・デップ以上の高打率男だし。
563:名無シネマさん
10/10/03 22:28:59 m5oEe7LU
来年はパイレーツ4、3Dがあるな。
100億鉄板だな。
564:名無シネマさん
10/10/03 22:32:01 gElXWDB/
大作ほとんど3Dになるな
2Dのが画面見やすいからいいのに・・
565:名無シネマさん
10/10/03 22:33:26 2NPn88wu
ホラーの3Dはやめてほしい
566:名無シネマさん
10/10/03 22:33:38 J2aF3sOj
スターウォーズ3Dはめっちゃ楽しみ
見るのはEP3とEP5だけでいいけど
567:名無シネマさん
10/10/03 22:33:43 sLeJ9ZMS
大奥は十分大作だよ
568:名無シネマさん
10/10/03 22:35:31 /yvIbV4T
SWの3DはDVDになるだけで劇場公開はなしじゃなかったか
569:名無シネマさん
10/10/03 22:36:05 6vZzEl7o
踊る3と海猿3てかなり客層かぶってると思うんだが
踊る3の不完全燃焼がより海猿3に足をむかせた感じだな
570:名無シネマさん
10/10/03 22:36:12 unGNVUq7
SAWも3Dになるな
マンネリ打破できるか
571:名無シネマさん
10/10/03 22:36:48 AqpYVct1
時代劇オタの俺から見れば十三人や桜田門みたいなのが「大作」で
大奥はイロモノって感じだけど。
まあ、大半の人にそんなもん興味ないからなあ
572:名無シネマさん
10/10/03 22:37:59 J2aF3sOj
>>568
EP1からEP6まで順次公開するんじゃないの
573:名無シネマさん
10/10/03 22:38:42 F5nmgZbI
>>559
違うよ、ワーナー
574:名無シネマさん
10/10/03 22:40:13 qw1m9mFG
タイタニックが3Dになるからそれがまた記録を作るな
575:名無シネマさん
10/10/03 22:42:17 XkkGmh/v
>>571
少なくともメイン出演者の数から見ればどれも大作だね
576:名無シネマさん
10/10/03 22:42:25 lKIs0qKG
大奥の高得点レビューって
二ノがカッコイとか
二ノのラブシーンにドキドキしたとか
そんなのばっか
典型的アイドル作品
577:名無シネマさん
10/10/03 22:42:43 B8s3mExY
正直、いまさら海猿なんて、50億超えたら十分と思ってたけどなぁ
578:名無シネマさん
10/10/03 22:45:33 eqVMz2v6
雷桜のCM初めて見たけどあれはコケるね
確信した!
579:名無シネマさん
10/10/03 22:46:33 unGNVUq7
>>576
URLリンク(news.walkerplus.com)
ここの記事で
>劇中で玉木宏とラブシーンを演じた佐々木蔵之介は
とか
>劇中で二宮とのキスシーンを演じた中村蒼は
とか書いてあるのを読むかぎりボーイズラブ好きの層がターゲットみたいだな
580:名無シネマさん
10/10/03 22:48:29 7yMd05i0
ナイト&ディ6日に先行きやるけどこれ入れて土日興行で海猿ぬくんじゃね今週末
なかなか面白そうだし、判らんよ
581:名無シネマさん
10/10/03 22:48:52 AqpYVct1
大奥はもっとどきついホモ映画なのかと思ったら
そうでもないんだな。
そりゃ、そうかw
582:名無シネマさん
10/10/03 22:49:38 /yvIbV4T
>>572
勘違いしてたかも、失礼
583:名無シネマさん
10/10/03 22:49:59 7yMd05i0
違った3連休だったな、それなら尚更だ
584:名無シネマさん
10/10/03 22:50:21 k5fR6H0k
>>581
テレビの2時間ドラマなら佳作だと思う
585:名無シネマさん
10/10/03 22:50:41 unGNVUq7
トム人気が地に落ちたアメリカじゃ興収はさんざんだったようだけど
日本じゃトムの日なんて作るくらいだから入ったりするのだろうか?
586:名無シネマさん
10/10/03 22:52:50 J2aF3sOj
ナイト&デイはトム主演の
ナチス題材のワルキューレでさえ初動3億9000万円だし
初動5億くらい行くかもね
587:名無シネマさん
10/10/03 22:54:21 F5nmgZbI
ナイト&デイは、結構前から予告編流してるし、トムクルーズの日本での人気や知名度考えたら、
1位獲ってもおかしくないと思うな。
つか、獲って欲しい。
で、その次の週はエクスペンダブルズが1位というのが、理想込みの予想。
588:名無シネマさん
10/10/03 22:54:52 8say0OkB
君に届けは期待ハズレ。
NANA、花男、のだめに遠く及ばず
1巻あたりで半分の僕キミにも負け
1巻あたり三分の一のBECKにも完敗
君に届けの漫画は映画公開前日に最新刊発売で
100万部突破の勢い(公開後100万部越え)
超旬の原作漫画にもかかわらず映画は
まさかの僕キミ負け
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部
初動 21万9779人 2億8125万4350円 302scr@1280円
「君に届け」
累計発行部数1400万部
コミック12巻 1巻あたり116万部
初動 19万0278人 2億3395万500円 285scr@1230円
589:名無シネマさん
10/10/03 22:56:30 7yMd05i0
海猿追い落とすのさし当たってナイトしか思い浮かばんわ
スクリーンも相当あるんだろうね
590:名無シネマさん
10/10/03 22:57:45 IByJHP2S
ニノは柴咲とガキ使のキスおばさんと阿部サダヲの三人とベッドシーンしてたよ
591:名無シネマさん
10/10/03 22:59:51 /yvIbV4T
海猿は煽り記事読むと年越し舞台あいさつ目指す的なこと言ってるがそれはないよな
592:名無シネマさん
10/10/03 23:14:15 EgiFzkoR
海猿は、「興行収入、満足度 共にナンバー1」とかCMでうたってるが
どのレビュー見ても満足度は高くない。
593:名無シネマさん
10/10/03 23:14:35 fo1aaS76
>>589
最近は邦画のほうが強いよ
てか、面白い!
なので、SPまでは海猿強し!と予想
594:名無シネマさん
10/10/03 23:19:30 7yMd05i0
願望かもしれんが、ナイトが今度1位取るような気がするね たぶん!
海猿の勢いもそろそろ落ちる頃だろうし