10/10/28 01:03:55 7Gjkv9lW
「俺の蓮見はニ浪じゃなくて一浪一留だ!」等と必死にアピールされても、文Ⅲに一浪一留の時点でゴミクズって事だよw
東浩紀: 小学生時に全国模試3位、筑駒中で席次1位、筑駒高で席次3位、東大文Ⅰストレート、東大院で余裕の博士号。
著作は4ヶ国語に翻訳、軽く小説も書いてみたら三島賞を受賞し批評だけでなく文学においてもトップに上り詰める。義父は小鷹、妹は医者。
コロンビア大学でデリダ研究したいと申請するも当時米国ではデリダ需要が不要だったので断られる。その時から哲学を捨てた(超えた)。
回りくどく延々と外国ネタで稼ごうとするリアリストでない退屈な自称世界的知識人を軽蔑するリアリスト。嫁も娘も美しく本人もやせたらイケメン。
蓮實重彦: 頑張ったものの成績が伸びず、高校までを学習院で過ごす。その後なんと文Ⅲレベルに一浪。入学後もついていけず一留w
文Ⅲ一浪なので宮台と同レベルかと思いきや宮台は麻布中高、全国模試総合1位、一留もしておらず軽く博士号、なので宮台の圧勝に終わる。
30台半ば東の著作が4ヶ国語に翻訳されているのに対し、80歳近い蓮實某の数々の駄文は0ヶ国語(笑)。反日本語論とは一体なんだったのか。
他に遺伝からも分かる通り、息子は東京外大にしか入れなかった。
もちろん賞などを取ったことはなく、世間的イメージとしては森永卓郎などと同じく面白評論家のグループに入っている。
朝鮮労働党の幹部と見間違うほどのイケメンで、ゴマであえた沢庵のような顔をしている。
ちなみに英語圏に絞ったグーグル検索数(世界でどれぐらい評価されているか)の数では東が蓮實の2倍で圧勝。30台と70台なのにも関わらず。
脳味噌、学歴、受賞歴、世界的知名度、世界的評価、翻訳言語数、wikiの言語数、何をとっても東の圧勝。