10/10/01 14:00:34 HjmsbnTp
四国新聞社 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
シネリーブル千葉 URLリンク(www.cinelibre.jp)
静活 URLリンク(www.shizukatsu.co.jp)
関西動員数ランキング URLリンク(eonet.jp)
【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
スレリンク(movie板)
興行収入の分析を行う人専用スレ01
スレリンク(movie板)
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
スレリンク(movie板)
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
スレリンク(movie板)
雑談・避難所スレ2
スレリンク(movie板)
映画の日本公開日等の情報スレ2
スレリンク(movie板)
【興行】劇場公開アニメを語ろう46回目【収入】
スレリンク(animovie板)
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
スレリンク(sfx板)
3:名無シネマさん
10/10/01 14:05:51 ipShnAhn
質問なんだけど、平日のファーストデーに公開するメリットって何?
4:名無シネマさん
10/10/01 14:07:44 rErzXDsd
>>3
口コミ効果狙っているんだろ
映画の内容に自信があるんだろうけど
レビュー悪いのになw
5:名無シネマさん
10/10/01 14:08:18 HqX0VlUz
>>3
ファーストデーだからでしょ?
動員も稼げるし。
6:名無シネマさん
10/10/01 14:13:20 ywPxUCdm
関西ウォーカーで「銀幕魂」を連載中の映評の平野秀朗のツイッター
映画「大奥」にひと言。
男女逆転イケメン時代劇と侮った自分が間違いだった。
60分を過ぎた時点で〝面白い〟75分の時点で〝これは当たる〟と確信。
各人の芝居と音楽の使い方が絶妙でドラマをグンと盛り上げる。
女子の間で話題沸騰は必至。
ニノ人気じゃなく作品自体の力で50億円は堅いと断言する。
7:名無シネマさん
10/10/01 14:14:12 KLKm1uz1
>>1
乙
8:名無シネマさん
10/10/01 14:16:31 m/cS3085
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 26.8億 *864.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン
19億~30億でヒットライン
16億~18億でまあまあライン
10億~15億でコケライン
10億未満で大コケライン
君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン
17億~28億でヒットライン
15億~16億でまあまあライン
9億~14億でコケライン
9億未満で大コケライン
9:名無シネマさん
10/10/01 14:16:51 6hBLIQVG
1-2│2-3│3-4│4-5│5-6│
8.3│6.6│6.3│3.7│2.6│恋空
6.8│6.5│4.3│3.3│2.1│涙そうそう
8.8│6.0│3.8│2.3│1.9│ハナミズキ
4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│39│恋空
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│31│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│ハナミズキ
ハナミズキはもう圏外だし伸びが予想以上に悪いね
涙そうそうを下回り確定、30億未満もかなり微妙か…
夏休み&二位三位が二ヶ月近く経ってなければボロボロだったね
涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出
ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ
10:名無シネマさん
10/10/01 14:17:13 ivVUraVh
>>1乙
大奥ざっと見てきたけど地方が弱いな
今日はそこそこ入ってるけど明日の予約が弱い
でも土日で2億は超えるだろ
11:名無シネマさん
10/10/01 14:18:17 m/cS3085
ハナミズキヒット記念
ラブストーリーの若手女優
あおい
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
まおまお
URLリンク(i6.photobucket.com)
じゅりっぺ
URLリンク(www.cinemacafe.net)
エリカ様
URLリンク(www.cinemacafe.net)
まさみん
URLリンク(www.cinemacafe.net)
まきまき
URLリンク(image.eiga.k-img.com)
ガッキー
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
トッティ
URLリンク(stat001.ameba.jp)
12:名無シネマさん
10/10/01 14:18:27 ipShnAhn
>>5
土日のランキングや興収で煽り記事出したりするんなら、
分散させずに土日に来てもらった方がいいんじゃないのかと思ったんだけど、
土日で海猿抜くの無理そうだから今日1日の数字で煽るとかするのかな
13:名無シネマさん
10/10/01 14:20:34 zJSP42h2
大奥と海猿じゃ箱の大きさと数が違うんだから
どれだけ人が入っても抜けないだろうし関係ないんじゃね?
無知が煽ってるのかアンチが煽ってるのか知らないが
14:名無シネマさん
10/10/01 14:21:20 6pDqt+21
大奥は興行側も総動員があまり行かないと思ってて土日二日に拘るより
少しでも客が観に来てくれるように1日からやったんじゃないか?
うまくすればリピーターになってくれるのではと
15:名無シネマさん
10/10/01 14:22:47 AnVv+HAq
死刑台のエレベーターって何スクリーンでの公開?
16:名無シネマさん
10/10/01 14:23:01 nECCZeNq
話題性は抜群だしハマる女子がリピするのかもね、大奥
17:名無シネマさん
10/10/01 14:23:13 ghF9kMxi
>>6
興収スレ:松竹でキワモノ時代劇だってのに30億だの40億だのって言う素人ぁ馬鹿か、ゴルァ~!!
映画評論家:大奥は50億円は固い!!
何か、ワロタw
18:名無シネマさん
10/10/01 14:26:41 ywPxUCdm
>>16
花男みたいになりそう
同じ嵐だし
19:名無シネマさん
10/10/01 14:28:58 6pDqt+21
銀魂連載・・・?
腐女子御用達アニメw
20:名無シネマさん
10/10/01 14:29:12 VJn4H+v3
前スレ>>998
ガフール面白かった?
21:名無シネマさん
10/10/01 14:29:16 qr2eR5YI
>>14
ジャニ主演の初動型よみ映画の日からにしたんだろ
主役ミスキャストの原作ファンに評判わるいのも解ってるんだろ
22:名無シネマさん
10/10/01 14:31:51 2ZVZ6jJ3
「大奥」 累計発行部数160万部
コミック6巻、1巻あたり26万部
「君に届け」 累計発行部数1400万部
コミック12巻、1巻あたり116万部
初動 2億3395万0500円
「僕の初恋をキミに捧ぐ」 累計発行部数750万部
コミック全12巻、1巻あたり63万部
初動 2億8125万4350円
「BECK」 累計発行部数1500万部
コミック全34巻、1巻あたり44万部
初動 3億1357万4750円
23:名無シネマさん
10/10/01 14:32:31 TJQY3+e4
>>6
映画評論家はホモが多いから
萌え映画が好きなんだろ。
24:名無シネマさん
10/10/01 14:34:06 XzhpNMu6
>>17
キワモノ時代劇。
観たのか?
頭の固い化石おっさんw
25:名無シネマさん
10/10/01 14:39:11 hnIG8D9q
>>18
明日の予約で早くも失速気味なのに
26:名無シネマさん
10/10/01 14:41:27 wOAk0ZDt
大奥は
試写会を観た人のブログによると
男同氏のキスシーンが多いらしい
キモ~
27:名無シネマさん
10/10/01 14:41:33 ykU98TFX
ガラガラ
思ったより伸びないな
28:名無シネマさん
10/10/01 14:42:06 ghF9kMxi
>>24
ん?頭に血が上って一瞬脳ミソがまともに働かなくなったのか
それとも元々の読解力が乏しいのか
ワタクシが何時その様な事を申し上げましたでしょうか???
29:名無シネマさん
10/10/01 14:45:59 xKLDiKO4
>>6
だから言われてるだろ
大奥は原作が神だって
30:名無シネマさん
10/10/01 14:46:52 qr2eR5YI
大奥はカップル向きでもないから
今日稼げないと厳しいだろうな
31:名無シネマさん
10/10/01 14:48:13 6pDqt+21
BLアレルギーだから観れないw
いかに他が素晴らしかろうと
32:名無シネマさん
10/10/01 14:48:24 xKLDiKO4
映画は脚本なり。原作が売れてりゃいいってもんじゃない
名作かどうかが映画のクオリティとヒットを左右する
よしなが大奥は君に届けみたいなチリ紙とは違うんだよチリ紙とは
33:名無シネマさん
10/10/01 14:48:42 HqX0VlUz
>>12
俺も細かいことはよくわかんないけど、金曜日がファーストデーなら、そこで一気に動員稼ぐってのはあるように思った。
1000円なら気軽に観られるし、話題作なら尚更ね。
ところで、大奥って、やっぱりホモシーンあるの・・・?
柴咲コウは個人的に好きなんで、そういうのがなければ観たいんだけどさ。
34:名無シネマさん
10/10/01 14:49:01 TJQY3+e4
二宮って映画もドラマも原作ありばっかりだな。
35:名無シネマさん
10/10/01 14:51:50 qr2eR5YI
>>32
大奥原作を神とおもってるヲタを
水野(二宮)のキャスティングで怒らせてるんだから
どうしようもないだろ
36:名無シネマさん
10/10/01 14:53:51 HqX0VlUz
>>20
呼んだ?(´・ω・`)b
ガフールね、つまらなくはなかった。
ただ、子供は怖がると思うから、口コミで伸びたりはしないと思う。
初日IMAXでもガラガラだったし、ランクインは夢かもしれない。
少なくとも、大奥、海猿を抑えての1位はあり得ないな。
さらば、ガフール。
俺の興味は、大奥にホモシーンがあるのかないのかに移ったようだ。
13人と大奥、どちらを観るか迷ってます。
37:名無シネマさん
10/10/01 14:54:38 nECCZeNq
原作ヲタにそっぽ向かれてもキャストヲタとBLヲタがリピするだけで50億はいきそう
38:名無シネマさん
10/10/01 14:56:46 NaWrjze8
>>35
元々のヲタ数が少ない隠れた名作だから良かったじゃん
39:名無シネマさん
10/10/01 14:56:47 ivVUraVh
大奥も今日大入りってな感じでも無し
土日分散するとしたらそんなにいかないかも
初動2億、最終18でどうだ
40:名無シネマさん
10/10/01 14:57:05 NaWrjze8
>>36
両方見たら?
41:名無シネマさん
10/10/01 15:00:00 qr2eR5YI
>>36
グロが苦手で見てないが13人のレビューを読むと
ホモシーンもあるみたいよ
42:名無シネマさん
10/10/01 15:00:29 rErzXDsd
>>32
君に届けは名作
チリ紙なのは糞キャスト
43:名無シネマさん
10/10/01 15:05:04 wKhVIOMe
13人=踊る3=大奥=ハナミズキ>悪人>君に届け>>>海猿3>>>>>食べて、祈って恋をして!
全部見たけど、こんな感じ>ガルちゃんへ
海猿3以上ならまぁ1000円なら我慢出来るかな。
だが、食べて~オメーはダメだ!
44:名無シネマさん
10/10/01 15:07:58 ijXbih1k
>>22
些細だが、大奥の160万部は去年(6巻発売前)の部数のはず。
45:名無シネマさん
10/10/01 15:09:21 wo+bGVLN
ガフールの人面フクロウは雄が中村獅童、雌が藤原紀香に似ている
46:名無シネマさん
10/10/01 15:13:20 wOAk0ZDt
今 映画館に着いたけど
大奥のSCRに消えて行くの
全員 女じゃねえか~
女子高生とか多い
47:名無シネマさん
10/10/01 15:16:35 1dsfJhf5
あれはホモシーンとは言えないなw<十三人
48:名無シネマさん
10/10/01 15:20:12 HqX0VlUz
>>40-41
13人にもホモシーンあるなら、どっちも却下じゃないか・・・
49:名無シネマさん
10/10/01 15:21:12 BwBt4/Mp
>>33
ホモシーンはこれからってとこで全部カットだそうだ。
50:名無シネマさん
10/10/01 15:21:52 HqX0VlUz
>>46
俺、午前の第1回でガフール観たけど、終わって出てきたら、大奥から女子中高生っぽいのが、
たくさん出てきてた。
あいつら、学校どうしたんだ?
この週末は、大奥で賑わって、1位獲るんじゃない?
51:名無シネマさん
10/10/01 15:28:10 APyTRuXl
>>50
ガフールはもう反省会始まってるんじゃね?
大奥は普通に1位は無理 と釣られてみた
52:名無シネマさん
10/10/01 15:31:50 ivVUraVh
今日は都民の日じゃなかったか
1000円の今日に大奥は集中してしまいそうだよ
53:名無シネマさん
10/10/01 15:41:57 qr2eR5YI
女子高生って前売りとか買ってそうだよな
大奥は土日の単価も低そう
海猿が楽勝だな
54:名無シネマさん
10/10/01 15:42:03 NePjM3CG
一般女子の意見
784 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2010/10/01(金) 15:11:17 ID:BF+oy1VJ0
大奥見てきた
主演がとにかく残念すぎて・・・ジャニはドラマだけ出てろよ!
何か腹立ったのでスレチごめん
790 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2010/10/01(金) 15:34:53 ID:/uXltVCK0
>>784
同じく
他が良かっただけに、主役のジャニに腹が立って腹が立って・・・
自分はジャニはドラマもノーサンキュ
バラ出てあとは歌番で歌ってろ!
55:名無シネマさん
10/10/01 15:42:27 gEuRneBu
>>43
全部見たのかよ!
56:名無シネマさん
10/10/01 15:46:15 NePjM3CG
大根ブサ二宮を脳内消去出来る人のみ
大奥が楽しめるみたいだな
57:名無シネマさん
10/10/01 15:47:18 wzDDDICn
>>50
今日は都民の日で東京都の公立校なんかは休みだよ
58:名無シネマさん
10/10/01 15:47:38 p1r0Y0QE
>>47
あれ、ギャグだよねw
59:名無シネマさん
10/10/01 15:50:15 HqX0VlUz
>>57
いや、俺は名古屋なんですよ。
60:名無シネマさん
10/10/01 15:54:40 /M21lFWL
>>32
このスレ的には映画は企画が定説だと思ったけど?
脚本が良かろうが内容が良かろうが企画が悪けりゃ当たらない
大奥はいろいろと厳しい気がする
61:名無シネマさん
10/10/01 15:59:15 epLshLIN
再来年にまたハリウッド版ゴジラやるみたいやね
あの劣化ジュラシックパークは正直勘弁してほしいもんだが…
そしてゴジラはvsビオランテが唯一かつ至高
62:名無シネマさん
10/10/01 16:00:54 yDWMw6gr
どっちにしろ一位は海猿だろ
スクリーン数も違うし金曜はランキングに入らんし
63:名無シネマさん
10/10/01 16:09:39 Vrp50BQa
海猿は3D料金が+400円で単価が高い
1位になるのは当たり前だ
64:名無シネマさん
10/10/01 16:13:24 KLKm1uz1
今日の刺客の入りはどうよ?
65:名無シネマさん
10/10/01 16:14:37 nECCZeNq
大奥はこれ以上ないってくらいのよい企画だと思うんだけど
今をときめく嵐+BLなイキフンというのは王道マーケなんじゃないの?
一般人ぽか~んでも好きな人が大挙して観に行くアニメみたいなもの
原作の大ファンなんだが、色々聞いて回避方向で決定した
続編あるならどうせすぐ地上波でやるだろうしな
66:名無シネマさん
10/10/01 16:16:32 Gz5eoFId
二宮が悪かったな
67:名無シネマさん
10/10/01 16:21:16 GAurSRKw
>>63
ランキングに単価は関係ないと何度言ったら(ry
68:名無シネマさん
10/10/01 16:21:53 ivVUraVh
大奥みよし次の回が2割
明日朝一が1割埋まってる
69:名無シネマさん
10/10/01 16:27:08 RMFoA1Xx
1位は大奥で決まりだな
70:名無シネマさん
10/10/01 16:29:06 ghF9kMxi
年配者じゃ無い限り女子なら大奥を観てみるのもありかもしらんが
さすがに男には抵抗有りますよ
周りが殆ど腐やJK ヲタ奇女なんて想像したたけで耐えられないw
それでもジャニ主演ものの傾向に洩れず 初動の瞬発力で初登場1位も無きにしも有らずかな
71:名無シネマさん
10/10/01 16:31:59 3qUZAMXI
ランキングは動員?だっけ
あと金曜分は加算されない・・・でいいの?
大奥、ファンが多い試写の時点でレビュー低すぎだね
そんな酷いのか・・
72:名無シネマさん
10/10/01 16:34:45 8ADOBAaH
何でロム専で我慢出来ないんだろうな
73:名無シネマさん
10/10/01 16:35:32 Vrp50BQa
>>71
半年ロムれよ
ど素人
74:名無シネマさん
10/10/01 16:41:27 lOAKebn4
大奥みた。上映前のジャニ映画予告7連発に驚いた。客層は20代から40代女性と60代夫婦。これにリピはまずいない
75:名無シネマさん
10/10/01 16:44:30 1eanh/OW
>>71
金曜日の分は加算されない。
しかし、洋画の先行は2週分加算されたりするので土日×6とかの数字になる時がある。
週末は動員ランキング。
Box officeは興行収入ランキングなので、順位が変わることも多い。
後、このスレ知ったかの俳優のこと語ってるキチガイがいるので無視した方が良い。
単発IDは漏れなくそいつ。
76:名無シネマさん
10/10/01 16:44:36 Z34UdyTD
7連発ってそんなにあるのかジャニ映画
77:名無シネマさん
10/10/01 16:46:17 5vefIsMA
>>71
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)
78:名無シネマさん
10/10/01 16:48:23 jE8OzxJ6
>>54
こんな時間に2chのドラマ板になんか書き込んでる奴は
どう考えても一般女子じゃねえだろw
79:名無シネマさん
10/10/01 16:49:23 oOIxtJMI
>>15
「死刑台のエレベーター」87scrスタートで最終約100scr
80:名無シネマさん
10/10/01 16:51:18 Q4qv76c/
大奥は明日の予約状況が非常に悪いのが気になるね。
刺客や海猿に完敗状態。
リピーターも全くいそうにないし、
大失敗かな。
81:名無シネマさん
10/10/01 16:54:03 cZEwA+qn
死刑台のエレベーターはそんなに規模小さいのか
キャストは良さげだが微妙だなましてリメイクだろ
82:名無シネマさん
10/10/01 16:56:39 8ADOBAaH
>>81
試写評がどれ見ても微妙・最悪だから痛手が少なくていいんじゃね
83:名無シネマさん
10/10/01 16:58:32 8ieXzIbF
大丈夫、メイン層の女子高生とかは予約しないで行くから。
84:名無シネマさん
10/10/01 17:05:08 UViAESYA
>>9
>映画『ハナミズキ』の那須田淳プロデューサー
>外国のシーンのためだけに何億円とかけてます。
>外国に行かなければ3分の2の予算で済んだ
85:名無シネマさん
10/10/01 17:06:00 AIwdf+lZ
【映画】『借りぐらしのアリエッティ』、韓国でも動員100万人目前の大好評!香港でも公開決定!
スレリンク(mnewsplus板)
86:名無シネマさん
10/10/01 17:07:45 kaCaCBXy
>>83
もっと女子高生層が割合が高そうな「君に届け」の予約よりも
少ない感じが…
87:名無シネマさん
10/10/01 17:07:45 /M21lFWL
>>65
今をときめく嵐wを連れてきたから良企画って、そこが間違い。
どんな人気のある俳優や女優を連れてきても役に嵌ってなければコケル。
腐要素も難しい。玉木がやったのはダメだった。
あとアニヲタは特殊。実写映画の引き合いに出すのはおかしい
88:名無シネマさん
10/10/01 17:07:54 kfW4E3mm
今夜 日テレで252放送
日テレはそのつもりじゃなかったとしても
明日の海猿への援護射撃になるな これw
89:名無シネマさん
10/10/01 17:09:14 gvQ2KfeI
>>74
ジャニ映画って7つもあるんだ?
ヤマト、ジョー、SP、ガンツ、こち亀…あと何?
90:名無シネマさん
10/10/01 17:10:53 8ieXzIbF
玉木がやったのって何?のだめじゃなくて?
91:名無シネマさん
10/10/01 17:11:56 6pDqt+21
ドラマでだめなのに映画って・・
92:名無シネマさん
10/10/01 17:12:45 P+GIeJnE
玉木は何をやってもだめ
MWものだめも今回のも役にあってない
93:名無シネマさん
10/10/01 17:12:48 6pDqt+21
玉木>手塚のMUじゃないか?
あれも冒険だったなwよくやったわ
94:名無シネマさん
10/10/01 17:12:49 Lw5kolf1
>>87
ツイやブログ見ると
玉木は美男役が超嵌り役みたいだ
主役が合わないと言う意見が多い
95:名無シネマさん
10/10/01 17:13:08 C1rcynQm
福岡のTOHOで大奥観てきたが7割くらい埋まってたかな
9割女で恥ずかしかった。まあ話は良く出来たドラマ映画というかエンタメ映画って感じ
後味は悪くなかったけどリピーターは少ないと思う
96:名無シネマさん
10/10/01 17:13:16 oOIxtJMI
>>89
「僕と妻の1778の物語」草薙剛&竹内結子
「神様のカルテ」櫻井翔&宮崎あおい
97:名無シネマさん
10/10/01 17:13:51 Z34UdyTD
>>94
3行目は今更すぎるな
98:名無シネマさん
10/10/01 17:14:15 6pDqt+21
同じ嵐なら松本の方が良かったのか?・・というとジャニオタが出てくるかw
二宮は山田太郎物語もやって文句言われてたし
漫画の美男子を実写化は難しいな
99:名無シネマさん
10/10/01 17:15:40 8ieXzIbF
原作知らんけどポスター見た感じ、
主役の絵に一番近い顔してんの玉木だった
玉木が主役でよかったのにw
100:名無シネマさん
10/10/01 17:15:51 oOIxtJMI
>>97
自己レススイマセン
予告という表記を見逃して・・間違ってると思います。
101:名無シネマさん
10/10/01 17:16:03 8ADOBAaH
>>94
MWのときも散々そんな事言われてたのに…
102:名無シネマさん
10/10/01 17:16:28 VJn4H+v3
役者語りはこちら
スレリンク(movie板)
103:名無シネマさん
10/10/01 17:16:49 /M21lFWL
>>94
大奥の玉木の役という意味ではなく、MUのこと
104:名無シネマさん
10/10/01 17:17:31 IUxJH937
>>92
玉木アンチ?
のだめは玉木の嵌り役だろ
映画評サイトでは大奥の玉木の役は嵌り役って書いてあった
見ないけど
105:名無シネマさん
10/10/01 17:17:52 gEuRneBu
>>94
大奥では確かに評判いいね
主役は散々だが
106:名無シネマさん
10/10/01 17:18:22 gvQ2KfeI
>>96
それもあったか
スマ、嵐ばかりだな
107:名無シネマさん
10/10/01 17:18:27 GAurSRKw
ジャニヲタ抗争は他所でやれ
108:名無シネマさん
10/10/01 17:18:42 6pDqt+21
MW字間違えたすまぬ
あれは話が特殊だから当たらなくてもしょうがない
まあやばいところはカットされたみたいだけど
109:名無シネマさん
10/10/01 17:23:17 Q4qv76c/
大奥は2週目の君に届けに土日の予約で負けている。
下手すると週末ベストテンにギリギリ入れるかどうかってとこか。
110:名無シネマさん
10/10/01 17:23:59 gEuRneBu
MWはありゃまごうことなき駄作w
だが問題は大奥がそれよりはるかにやほーで点数が悪いこと
111:名無シネマさん
10/10/01 17:25:11 6pDqt+21
来週どうなるか楽しみだな
13人が伸びますように
112:名無シネマさん
10/10/01 17:25:12 qr2eR5YI
大奥、一般のレビューも出てきたがやはり前評判どうり
出演者のファンでないと楽しめないようだな
最終15億いかないかもな
113:名無シネマさん
10/10/01 17:25:19 10vnkyL6
ジャニ映画ってやほーではそんなもんじゃね?
ヲタアンチ入り乱れて5か1のどっちかなんてザラだし
114:名無シネマさん
10/10/01 17:25:29 Q4qv76c/
今日見てきた人が増えたことによって
レビューがちょっとは上がるかと思ったけど
むしろ酷くなる一方ってのがね。>大奥
今年一番酷いんじゃないのってくらいに酷い。
115:名無シネマさん
10/10/01 17:26:04 6pDqt+21
あちゃー・・・大奥コケ濃厚か
116:名無シネマさん
10/10/01 17:26:34 8ieXzIbF
自分もジャニ嫌いだし絶対見ないけど
イケパラ時代劇みたいなもんだしスイーツ取り込んでヒットすんじゃね
117:名無シネマさん
10/10/01 17:27:36 6qvGTxW7
>>108
MWは玉木が原作と驚くほどにそっくりだった
ただ、原作改変がひどすぎたのと、演出が単調で客を飽きさせたのでイマイチだった
大奥は原作全巻持ってるが、今のところ映画には食指が動かない
原作が割と文学的だから、映像化はピンとこないんだよな
どちらかというと、単館系の題材だと思うし
118:名無シネマさん
10/10/01 17:28:32 Q4qv76c/
>>116
土日の予約状況がすでに君に届けに負けてるよ>大奥
海猿や刺客には遠く及ばない状況。
大奥で作った赤字を松竹はどうすんだろうか。
119:名無シネマさん
10/10/01 17:29:05 8ADOBAaH
>>113
でもあらかさまなアンチ除いても微妙な評価じゃない?
話は原作に忠実らしいけど
120:名無シネマさん
10/10/01 17:29:57 8ieXzIbF
>>118
そうなんだ…君に届けみたいんだが
JKで賑わってるうちはいやだなw
121:名無シネマさん
10/10/01 17:30:53 NydE4q6P
ジャニヲタは特典付きの前売り買ってるだろうけどなあ
一応前売りの段階でどれ位出てるんだっけ?
122:名無シネマさん
10/10/01 17:33:47 Q4qv76c/
>>121
赤西のBANDAGEに比べたら大奥は前売り売れてないよ。
そもそも週末の予約で2週目の君に届けに負けてる時点で
JKからもさほど注目されてないんじゃ?
123:名無シネマさん
10/10/01 17:33:51 abaCk0a8
さて、そろそろガフールを語ろうか。
124:名無シネマさん
10/10/01 17:34:45 ghF9kMxi
今日レイトで十三人観てくるんで
其処で大奥の入り具合もチェックできるかな
百聞は一見にしかずだ
フクロウは・・・・・う~ん
125:名無シネマさん
10/10/01 17:35:53 8ieXzIbF
結局時代劇は当たらないってことを学んで
ジャニは似合わないヅラを被らなきゃいいとわかれば幸いだが
126:名無シネマさん
10/10/01 17:37:39 Q4qv76c/
>>125
あれだけキャストそろえて多部に負けてんじゃね。
さすがにジャニーズ事務所も反省するんじゃないの?
赤字被っちゃった松竹が気の毒だけど。
127:名無シネマさん
10/10/01 17:37:41 DZal19/E
1000円の日でこの入りじゃ、フクロウやばいだろwwww
市原と川島で豪華声優で宣伝してたのにな
128:名無シネマさん
10/10/01 17:39:48 Q0Xg9TGh
>>118
どこの映画館?
自分の見てるところじゃそんなところないよ
129:名無シネマさん
10/10/01 17:40:14 DZal19/E
大奥は明日の予約状況を心配したほうがいい。
今日との反動すごそうだな。
130:名無シネマさん
10/10/01 17:40:19 8ADOBAaH
ガフールは個人的には吹き替えテロップ入りのCMしか見なかったな
ハリーポッターみたいな実写だと思ってた
131:名無シネマさん
10/10/01 17:40:21 KLKm1uz1
>>125
刺客は売れてるし、稲垣は役にハマってましたけどね
132:名無シネマさん
10/10/01 17:40:44 Dc0Tll5T
仕事の合間のpm2:30から大奥見たけど面白いぞ、
エンドロールの嵐の歌が終了するまで誰も席立たなかった。
133:名無シネマさん
10/10/01 17:41:34 abaCk0a8
>>124
こらこら、うーん、で終わらない。
>>127
市原の吹き替え、思ったよりよかったよ。
何か、語るところがないな、ガフール(´・ω・`)
134:名無シネマさん
10/10/01 17:42:41 MNnqjXBj
大奥の原作は主役の男がカラっとしてるからみれるんだよ
二宮とかナヨナヨしててキモい
135:名無シネマさん
10/10/01 17:42:44 8ADOBAaH
じゃあヤフー映画や映画生活に投稿すればいいじゃん
136:名無シネマさん
10/10/01 17:42:53 gdBM/vVg
>>132
そりゃ嵐ヲタは曲聞くだろう。
137:名無シネマさん
10/10/01 17:43:05 ivVUraVh
大奥は今日は都内はどこもよく入ってる
明日の予約はいまいち、でもそんなに酷いわけでもない
地方は弱い
チョー初動型だとは思う
138:名無シネマさん
10/10/01 17:43:29 8ieXzIbF
>>131
刺客はグロそうで無理だ…グロいの苦手
139:名無シネマさん
10/10/01 17:43:50 abaCk0a8
>>132
エンドロールで、嵐の歌が流れるの?
そりゃ、ジャニファンが行くだろうし、席立つわけないじゃん。
邦画って、ほとんどがジャニ主演なのな。
フクロウに萌えようぜ。
140:名無シネマさん
10/10/01 17:45:57 XIdB7o6u
ジャニヲタはジャニヲタ同士で戦うんだな
ジャニのことについて妙に詳しい
叩きも庇うのもジャニヲタ
141:名無シネマさん
10/10/01 17:46:23 8ADOBAaH
十三人はテレビ放送無理だろうな
ジャンルは違うけどテレビは無理と言われてたDMCはやったけど
142:名無シネマさん
10/10/01 17:48:10 94qOrxqt
ジャニアンチの工作員が占領中。
143:名無シネマさん
10/10/01 17:48:53 KLKm1uz1
>>138
2ch利用者で最もグロ耐性のない男を自負する俺も、
一念発起して観に行って本当に良かったと思ったぜ
144:名無シネマさん
10/10/01 17:49:08 6WiSvDPf
大奥は土曜日から公開にすればよかったのに
145:名無シネマさん
10/10/01 17:49:54 6WiSvDPf
自分は映画観ない人だけど
大奥はテレビでやってれば見るな
146:名無シネマさん
10/10/01 17:53:41 qr2eR5YI
>>144
1000円でなければ今日の客が明日に入るとは限らない
海猿は3時前後の予約が多いから、BL傾向の映画が勝てたかどうか
147:名無シネマさん
10/10/01 17:54:22 oOIxtJMI
>>141
もっとキツイレーティングだった座頭市も放映出来たから大丈夫じゃない?
殿の御乱行シーンを少しカットして決戦シーンの血しぶきに薄くボカシいれれば・・・
148:名無シネマさん
10/10/01 17:55:21 tG599q++
どっちにしろ、今年度はアニメ含むならアリエッティ一位
実写なら踊るさん一位で邦画は決着ついとるからな
149:名無シネマさん
10/10/01 17:55:39 Dc0Tll5T
1000円日だから見たけど、大奥結構面白かったので、20億は最低行くよ。
150:名無シネマさん
10/10/01 17:56:34 tG599q++
>>149
松竹としてはプチヒットやね
内容は駄作だがエンタメなら不快感無くふつう
151:名無シネマさん
10/10/01 17:56:50 zTN9b+s3
>>127
川島って誰?豪華なの?市原隼人も豪華感ないけど・・・
152:名無シネマさん
10/10/01 17:59:11 Dc0Tll5T
>>150
おふざけかと思ったら、大真面目で変に感動したよ
153:名無シネマさん
10/10/01 18:02:59 ghF9kMxi
>>133
今日は親父の奢りで十三人観るんだよ
ただエロ・グロがかなり有るらしいから気まずくなるのも何だよなぁと一応フクロウも薦めたんだがどうしても十三人が観たいらしくて・・・
後日に検討中 出来れば親父をその気にしてw
スレチ、スマソ
154:名無シネマさん
10/10/01 18:03:09 Tyj24Exp
>>125
二宮に関して言えば、ズラじゃなくて和装が悲しいくらい似合ってなかった
ついでに堀北も
男はなで肩、女がいかり肩って1番バランスの悪い並びだった
まあファンはそれでもコスプレ感覚で許せるんだろうな
155:名無シネマさん
10/10/01 18:05:37 h8ICMcEB
大奥は意外と正攻法の作りで泣ける
個人的に海猿より泣けた
156:名無シネマさん
10/10/01 18:05:52 MNnqjXBj
>>152
原作はジェンダーなんたらの外国の賞も取ってる作品だよ
ジャニのせいで偏見を持たれて残念すぎる
157:名無シネマさん
10/10/01 18:06:05 ivVUraVh
うーん、あちこち予約状況見たけど今週も海猿1位が固そうだ
もう少し接戦になるかと思ったが
大奥は今日に集中したな
158:名無シネマさん
10/10/01 18:06:49 oOIxtJMI
何か「大奥」は松竹作品というよりも共同配給のアスミック・エース(+TBS)色が濃いような・・
松竹傘下のCSの衛星劇場でも特集放映ナシ(BECKのときは音楽映画特集&メイキングあり)
それにしてもアスミック・エースは「大奥」「ノルウェイの森」「のぼうの城」と大作続きで大丈夫かな?
159:名無シネマさん
10/10/01 18:07:24 6WiSvDPf
大奥はキャストを豪華にできたんだったら単発ドラマでもよかったな~
けど、ドロドロしてるんだったらあれだけど
江戸時代版イケパラにしとけばいいのに
160:名無シネマさん
10/10/01 18:07:24 zTN9b+s3
>>156
どこの国のなんて賞?
海猿もNHKでドラマ化されるより前に文部賞?かなんかの賞もらってたよw
161:名無シネマさん
10/10/01 18:08:25 pifc97WD
都民の日+1000円デー
何を選択するか迷ったが悪人見た
orz
役者は頑張っていたのに脚本演出がダメ
要は監督に才能がない
162:名無シネマさん
10/10/01 18:08:30 MNnqjXBj
>>160
第5回センス・オブ・ジェンダー賞特別賞
第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2006年)
第13回手塚治虫文化賞マンガ大賞(2009年)
2009年度ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(2010年)
163:名無シネマさん
10/10/01 18:12:16 ykU98TFX
>>157
海猿別格じゃないか
十三人は平日に爺婆が見るから
164:名無シネマさん
10/10/01 18:14:06 5vefIsMA
>>162
大奥って男女逆転の変態ゲテモノ映画かと思ってた
観もしないのに誤解しててばかりでごめんよ><
165:名無シネマさん
10/10/01 18:18:43 Z34UdyTD
なんか今日は空気が妙だな
166:名無シネマさん
10/10/01 18:18:43 zTN9b+s3
>>164
十三人の殿さまの描写がただの変態ゲテモノだったけど、それがいいと思う人もいるんだろうしね・・・
167:名無シネマさん
10/10/01 18:24:34 qr2eR5YI
ID変えた自演は映画が嫌われるだけなんだが
168:名無シネマさん
10/10/01 18:26:35 8ieXzIbF
十三人ってそんな売れてるの?
近くの映画館みたらもうかなり小さいスクリーンに移動されてた…
169:名無シネマさん
10/10/01 18:29:09 Fw4NqT89
大奥は原作のクオリティを買ってるヒトが
やほれびゅーでキャスティングのレベルから怒り狂ってんだよね
当分収まりそうにないな
170:名無シネマさん
10/10/01 18:32:48 XzhpNMu6
観もしない奴が偏見を語るスレになってるなw
海猿厨も必死だしw
171:名無シネマさん
10/10/01 18:33:31 tbYOp3XJ
ヲタの宣伝合戦
172:名無シネマさん
10/10/01 18:33:52 psSDJiQM
ガフール見てきた。
一番のいいところは、エンドロールの切り絵風の背景
あとはいらないと思うくらいのでき。
別の映画見たほうがいいと思った
173:名無シネマさん
10/10/01 18:34:39 Dc0Tll5T
大奥悪くないよ、見てから批判しなよ。
174:名無シネマさん
10/10/01 18:35:05 HDmXZjzm
13人も入ってるところとそうじゃないところとハッキリしてる
もともと地方は大ヒット作でもないかぎりそんなに入らない
175:名無シネマさん
10/10/01 18:35:21 jDvKqPoB
午後一で大奥見てきた。
札幌なんだけど、平日のあの時間になんであんなに女子高生がいるんだ…。
ほぼ満席で、客はいっそ清々しいほどに女性ばっかり(9割以上)
軽く見れて結構面白かったよ。
176:名無シネマさん
10/10/01 18:35:37 ivVUraVh
つか少しは数字と予想の話しろ
予約見ると海猿の方が入ってる、事実を言ってるだけだ
作品の感想上げしてここで宣伝したからって入りは変わるまいに
大奥は今日 は 入ってるよ
177:名無シネマさん
10/10/01 18:36:45 I0d2bPk9
>>169
最初に映画化発表されたとき原作のスレ見たら「まさかジャニじゃないだろうな…」
とファンが危惧していたからな
178:名無シネマさん
10/10/01 18:37:28 8ADOBAaH
ただの印象操作スレになってるからな
179:名無シネマさん
10/10/01 18:42:11 BlEqA5Wj
大奥は明日の予約が君に届けに負けてる時点でかなりやばいだろ。
180:名無シネマさん
10/10/01 18:47:14 HDmXZjzm
もともと大奥は松竹で原作もそう有名じゃない時代劇
ジャンルで言えば同じ松竹のGOEMONと同じくくりだろ
初動2億最終14~16億行けばオンの字だろうに
(2000年以降の時代劇興収)
------------------------------
BALLAD 名もなき恋のうた 18.1
陰陽師II 16.0
GOEMON 14.3
SHINOBI 14.1
どら平太 14.0
蝉しぐれ 14.0
たそがれ清兵衛 12.0
椿三十郎 11.5
カムイ外伝 11.2
御法度 10.1
181:名無シネマさん
10/10/01 18:48:57 q+a4LNBY
大奥ってスクリーン数350位?
182:名無シネマさん
10/10/01 18:49:36 55qcA7rt
1位は海猿~
183:名無シネマさん
10/10/01 18:50:42 BlEqA5Wj
大奥は制作費10億だから14億じゃ大コケだよ。
土日は海猿君に届けに予約時点で完敗してるし、毎日舞台挨拶やらなにやらやってもきびしいだろうね。
184:名無シネマさん
10/10/01 18:50:50 55qcA7rt
9/25-26
Rank Pre. 作品名
1 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 NEW 『君に届け』
3 NEW 『十三人の刺客』
4 2 『バイオハザードIV アフターライフ』
5 4 『悪人』
6 5 『BECK』
7 3 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
8 6 『食べて、祈って、恋をして』
9 8 『借りぐらしのアリエッティ』
10 NEW 『TSUNAMI-ツナミ-』
185:名無シネマさん
10/10/01 18:52:07 55qcA7rt
10位にガフールが入って2位に大奥が入るくらいか
ランキング
186:名無シネマさん
10/10/01 18:54:14 xKbJyiW0
September 25-26 1ドル=84.44円
今 先 週末 累計 screens 週 題
1 1 691,070,808 3,206,013,867 467 *2 THE LAST MESSAGE 海猿
2 2 242,388,651 3,243,879,043 634 *3 バイオハザード IV アフターライフ
3 - 233,950,562 *,233,950,562 285 *1 君に届け
4 - 228,375,242 *,228,375,242 312 *1 十三人の刺客
5 5 104,927,677 1,250,116,468 231 *3 悪人
6 6 *77,116,181 1,474,882,659 313 *4 BECK
7 3 *76,869,616 *,449,949,771 *88 *2 劇場版 機動戦士ガンダム00
8 7 *57,653,099 *,411,802,058 285 *2 食べて、祈って、恋をして
9 9 *41,056,417 8,984,145,032 352 11 借りぐらしのアリエッティ
0 - *35,761,269 *,*35,761,269 210 *1 TSUNAMI -ツナミ-
187:名無シネマさん
10/10/01 18:56:19 BlEqA5Wj
大奥は土日の予約が君に届けに負けてるから、
2位は無理だろうね。
がんばって5位くらいか。
188:名無シネマさん
10/10/01 18:58:23 S06o86Y6
>>183
随分と結論急ぐなぁ
新作だし中高生も来ているみたいだからまだわからんよ
大奥は平日主婦層+学校帰りの女子学生の動員が見込めると思う
初動3億(金土日で4.5億)最終22-23億ってところじゃないかな?
189:名無シネマさん
10/10/01 19:05:06 q+a4LNBY
>>188
スクリーン数は?
関係大有りだけど
190:名無シネマさん
10/10/01 19:06:22 Vs+k2r/j
女子高生がよく入ってて中身がまともなら口コミで伸びるんじゃないか@大奥
二宮について原作ヲタは不満みたいだが、ちびっ子地味嵐が人気なところみると
世間一般女子には抵抗ないのかもしれん
191:名無シネマさん
10/10/01 19:08:38 xqmFRGu9
>>187
予約じゃなくて事前購入だね。
今日封切りで1000円デイだから
土日の事前購入がイマイチなのは当然だよ。
明日になれば確実に入るよ。
2位以上は確定的。
192:名無シネマさん
10/10/01 19:09:45 qr2eR5YI
>>189
306 だったかな大奥
大奥は内容も薄いってレビューが多い
193:名無シネマさん
10/10/01 19:10:13 aEqrlS7+
>>187
さっきから同じことばかり書いてるが
大奥が予約で負けてる映画館ってどこだ
GOEMONも金曜の映画の日が公開初日だった
金曜初日は1.1億
2009May 2-3 1ドル=99.20567円
今 先 週末 累計 screens 週 題
3 - 198,633,660 *,305,434,318 313 1 GOEMON
194:名無シネマさん
10/10/01 19:11:08 S06o86Y6
>>189
yahoo映画では306館>大奥
scr数は発表があるまでわからん
195:名無シネマさん
10/10/01 19:14:01 6RSDyn2P
>>185
ガフール、もうちょっと上に来ないかな。
これだけ、ここでも話題になってるし。
196:名無シネマさん
10/10/01 19:14:05 tbYOp3XJ
興行収入スレで面白かっただの言われてもな
197:名無シネマさん
10/10/01 19:26:13 nF3o80st
>>196
>>192のように人の意見で下げようとするのもいるし
所詮ジャニ内の戦い
198:名無シネマさん
10/10/01 19:31:27 xqmFRGu9
大奥は大ヒットスタートだよ
ファーストデイとは言え、平日でこの入りは凄い
199:名無シネマさん
10/10/01 19:32:45 bjs0mDM0
>>196
同意。
内容うんぬんは作品スレでやってほしい。
大奥は15億行けば御の字じゃないかな。
200:名無シネマさん
10/10/01 19:33:10 YtPhl4ZN
BL大奥は男性客を見込めないので大コケ奥だろう。
201:名無シネマさん
10/10/01 19:33:51 7NGHnqlp
なんか
年がら年中なにかを叩いてないと死んじゃうみたいなのがいるよね、ここ。
202:名無シネマさん
10/10/01 19:35:04 xKbJyiW0
どうせ大奥はナイト&デイまでの命なんだから
203:名無シネマさん
10/10/01 19:37:04 xqmFRGu9
>>202
ナイト&デイなんて旬を過ぎたコンビの映画が入るわけ無い。
アメリカでもコケたのに。
204:名無シネマさん
10/10/01 19:39:08 Dc0Tll5T
次はトロン見に行くわ
205:名無シネマさん
10/10/01 19:40:14 6RSDyn2P
>>204
一気に飛ぶなw
ハリポタは?
206:名無シネマさん
10/10/01 19:44:27 Dc0Tll5T
>>205
予告編みたけど、残念な気がする。
207:名無シネマさん
10/10/01 19:45:19 ghF9kMxi
ヒットの基準て制作費にもよるよな
大奥が10億かかってるってのがマジなら15億が合格ってどうなんだ?
208:名無シネマさん
10/10/01 19:45:43 QnLafv8J
客入り報告して下さる方は、出来れば地域と客層も教えて下さい<(_ _)>
209:名無シネマさん
10/10/01 19:46:32 gtXbGWbn
松本のコケ時代劇ぐらいだろ大奥なんて
210:名無シネマさん
10/10/01 19:50:41 MNnqjXBj
秋はトワイライトサーガ楽しみだなあ
211:名無シネマさん
10/10/01 19:51:17 tLlLRo2f
海猿ヲタは余裕だろうw
所詮大奥はアイドル映画だし
(  ̄。 ̄)y━・~~
212:名無シネマさん
10/10/01 19:51:42 cZEwA+qn
君に届けの失速はどう?
213:名無シネマさん
10/10/01 19:55:01 L3qzGIAq
十三人の刺客は入ってるか?
214:名無シネマさん
10/10/01 19:55:07 dCrX4J7Z
>>193
GWは土日後も祝日続くから前例には不向きかと
洋邦問わず探しても金曜ファーストデー公開はこれぐらい↓
アメリカン・ギャングスター 2008.2.1(金)公開
金曜 0.59億
土日 1.82億
金曜比率 24.5%
武士の一分 2006.12.1(金)公開
金曜 1.17億
土日 3.18億
金曜比率 26.9%
仮に大奥が今日1億ジャストなら土日は2.7-3.0億が目安
215:名無シネマさん
10/10/01 19:59:13 nA3gsBQR
>>211
前作70億の東宝3D映画と松竹時代劇を比べる馬鹿ってなんなんだ
216:名無シネマさん
10/10/01 20:00:17 L3qzGIAq
当分、海猿の一人勝ちだな
217:名無シネマさん
10/10/01 20:00:55 8ADOBAaH
すぐ釣られるバカがいるから煽ってるだけじゃん
218:名無シネマさん
10/10/01 20:03:09 K+3II6En
>>217
お前のことか
219:名無シネマさん
10/10/01 20:04:35 zTN9b+s3
>>214
2006/12/1公開「007/カジノロワイヤル」
220:名無シネマさん
10/10/01 20:07:09 YtPhl4ZN
嵐はホントにかぶりもの以外ダメだな。仕事選びのセンスもない。
どう考えても嵐の中なら黒澤リメイクは二宮でBL大奥は松潤だろ。
221:名無シネマさん
10/10/01 20:11:00 85TbY7U0
松本ヲタw
222:名無シネマさん
10/10/01 20:12:24 p1r0Y0QE
つーか主題歌嵐が許せん
今のところ見たい作品と当たってないから
まだいいが好きな原作ものに嵐主演きたら絶対やられるじゃないか
223:名無シネマさん
10/10/01 20:12:53 7NGHnqlp
東宝三悪人の傷が癒えてない松本に今度は松竹で恥かかせようなんてドSだな。
224:名無シネマさん
10/10/01 20:13:02 aEqrlS7+
>>214
なるほど、だけど
武士の一分は藤沢周平原作山田洋次監督の2000年以降時代劇の最大ヒット作
大奥の参考には出来ない よくて土日2億から2.5億かな
225:名無シネマさん
10/10/01 20:19:08 dCrX4J7Z
>>219失敬
007/カジノロワイヤル 2006.12.1(金)公開
金曜 1.05億
土日 2.70億
金曜比率 28.0%
>>224
あくまでさほど金曜に偏らないってデータだから、数字をそのまま比較してるわけではないよ
今日の大奥がどれだけ入ってるかも全く分からないし
226:名無シネマさん
10/10/01 20:32:36 0JKDQsuL
駄作だった大奥
二宮に笑いしか込み上げない
テレビドラマで良かったのに
227:名無シネマさん
10/10/01 20:39:37 cEgKzU0l
>>11
(^з^)-☆Chu!!
228:名無シネマさん
10/10/01 20:46:19 OBJ0wrga
今日は金ロー「252」がなんだかんだいって海猿をアシストしてくれる
優しいな日テレは、君に届けの為に「僕の初恋をキミに捧ぐ」くらい
放送してやりゃいいのにな。
229:名無シネマさん
10/10/01 20:47:55 RAp5Dnhm
<ジャニタレ映画>(除くSMAP)
ヤッターマン(桜井) 31.5億
岡田 陰日向に咲く(岡田) 312scr 19.5億
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(岡田) 243scr 18.0億
映画クロサギ(山下) 315scr 17.2億
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(岡田) 245scr 15.0億
隠し砦の三悪人(松本) 315scr 9.3億
青の炎(二宮) 190scr 6.4億
ハチミツとクローバー(櫻井) 107scr 6.0億
BANDAGE(赤西) 214 5.8億
人間失格(生田) 154 5.4億
僕は妹に恋をする(松本)78scr 5.0億
フライ,ダディ,フライ(岡田) 5.0億
花よりもなほ(岡田) 187 3.0億
しゃべれども(国分)98scr 2.5億
ちょんまげぷりん(錦戸) *36 2億
スノープリンス(森本) 234 1.5億
230:名無シネマさん
10/10/01 20:48:31 I0d2bPk9
>>228
フジテレビもまだ海猿の宣伝に力入れててるな
昨日も伊藤英明が全身タイツで水に飛び込んだりして宣伝していた
231:名無シネマさん
10/10/01 20:48:42 RAp5Dnhm
<SMAP映画>
座頭市 THE LAST 238 4.0億
(過去の栄光)
HERO(木村) 475scr 81.5億
日本沈没(草なぎ) 315scr 53.4億
西遊記(香取) 461scr 43.7億
武士の一分(木村) 354scr 41.1億
黄泉がえり(草なぎ) 220scr 30.7億
私は貝になりたい(中居) 330scr 24.5
NIN×NIN 忍者ハットリくん(香取) 251scr 19.3億
BALLAD 名もなき恋のうた 331 18.1億
模倣犯(中居) 248scr 16.1億
232:名無シネマさん
10/10/01 20:59:59 jLfruC/o
日テレは「君に届け公開中~」とかやりながら
252とか放送したら海猿見に行っちまうだろ
233:名無シネマさん
10/10/01 21:02:14 aJqCAG8T
大奥
明日のなんばパークスシネマは、今のところ全部◎(余裕あり)
しかし、この映画のに2scr割くとは、無謀なことするなぁ
234:名無シネマさん
10/10/01 21:05:05 3kXzIncB
今日252やるのは海猿観た人が観てくれると想定しての放送だろう
視聴率アップを狙ったと思われる
→でも逆アシストになることになりそう
235:名無シネマさん
10/10/01 21:05:46 QOlWa+1C
日テレがうっかり海猿をアシストしてると聞いて
236:名無シネマさん
10/10/01 21:13:21 SCzeLxxp
大奥原作知らないから十分面白かった
漫画と比べると二宮は確かに違うようだけど、物語は納得するよ
玉木と佐々木の粋な悪コンビが面白い
237:名無シネマさん
10/10/01 21:14:44 /qpOyCGQ
あふぉみたいに感想かいてるのはやっぱジャニヲタか
238:名無シネマさん
10/10/01 21:15:06 aJqCAG8T
関西TVは大奥の再放送やってTBSアシストしてるし
239:名無シネマさん
10/10/01 21:20:30 Xg9Cpzxx
>>231
草なぎの按摩映画はなんで入れないの?コケすぎだから?
240:名無シネマさん
10/10/01 21:22:09 6N48dF1W
明日の予約が君に届けに負けてるってことは
大奥は初動2億以下か
241:名無シネマさん
10/10/01 21:26:04 BlEqA5Wj
海猿に負けるのは当然として
君に届けにも負けてるってのがやばすぎだろ>大奥
242:名無シネマさん
10/10/01 21:30:10 X84JEvj2
>>220
松本は嵐の中で若い女に人気ないから無理。
若い女に人気なのが櫻井相葉二宮だから
BL好きそうな若い女向きに二宮当て込んだんだよ。
243:名無シネマさん
10/10/01 21:32:51 b/UmWkAM
二宮のホモなんて全然萌えないけどねえ
きもい
244:名無シネマさん
10/10/01 21:33:21 ghF9kMxi
行きつけのシネコン@東京23区内 にて
21:30~の十三人待ち
陸の孤島的場所なんでいつもは余裕綽々なのに今日は凄い混んでるw
十三人の隣が大奥!!両方結構盛況みたいだ
では
245:名無シネマさん
10/10/01 21:33:54 LO35SkGY
二宮って大奥が映画初主演?演技派とか持ち上げられてるけど映画実績ないよな。
246:名無シネマさん
10/10/01 21:34:38 iWL9ZVAe
十三人は新宿で満員で渋谷行ったらガラガラだったよ
渋谷系の茶髪のおねえさんおにいさんは興味ないみたいだ
247:名無シネマさん
10/10/01 21:37:10 qr2eR5YI
嵐の映画実績はドロンジョ様だけだろ
インシテミルまで海猿の一人勝ちかな
248:名無シネマさん
10/10/01 21:38:02 aJqCAG8T
>>245
こっちが初主演
青の炎(二宮) 190scr 6.4億
249:名無シネマさん
10/10/01 21:38:46 2l/XCnrF
大奥は予約よりも当日方じゃないのか?
なんか予約するのが面倒な層じゃんw若い女って
250:名無シネマさん
10/10/01 21:40:34 vIAi3ZGo
表を作るならせめて配給は入れろと
251:名無シネマさん
10/10/01 21:49:13 LEosLVno
大箱押さえやすい東宝の為の表だし
252:名無シネマさん
10/10/01 21:51:08 vDcrZ6Fp
松竹だってMOVIXとかあるじゃん
武士の1分は松竹系シネコンでだらだら上映続けて収入のばした
253:名無シネマさん
10/10/01 21:51:53 x6Qs93t2
>>238
妄想乙
今年は舞台版大奥を東京、福岡で上演
11月から大阪松竹座でかかるからだ
なにもジャニをアシストしてる訳でない
254:名無シネマさん
10/10/01 21:53:32 8DerGmvg
ツナミまあまあのヒットか
255:名無シネマさん
10/10/01 21:54:26 BlEqA5Wj
大奥は予約する層じゃないっていうが
同じような層が行くと思われる君に届けは土日の予約がなかなかだぞ。
それに引き替え大奥は土日全部◎じゃねーか。
これ大惨敗だろ。
256:名無シネマさん
10/10/01 21:56:25 85TbY7U0
大奥はチネチッタ○4つすでについてる
257:名無シネマさん
10/10/01 22:00:03 TwFcPAit
大奥すげーな
二宮恐るべし!
本物の映画スターだ
258:名無シネマさん
10/10/01 22:03:14 MYmJpb/n
ジャニの興収の表、全部3000万~5000万ぐらいずつ、数字の上乗せしてるだろ
座頭市って確か3.3億だったはず
何故4億になってる?
259:名無シネマさん
10/10/01 22:09:57 xqmFRGu9
>>255
予約じゃなくて事前購入だね。
盛んに君に届けの予約が好調だと言ってるが、
どこで好調なんですか?
ざっと見る限り、大奥の方が圧倒的に入っているように見えますが。
260:名無シネマさん
10/10/01 22:15:17 wOAk0ZDt
大奥のお客は90%は女性
イケメンのハーレムやホモを楽しむ
女のオナニー作品
261:名無シネマさん
10/10/01 22:16:25 L3qzGIAq
1位 大奥
2位 海猿
3位 十三人の刺客
4位 君に届け
262:名無シネマさん
10/10/01 22:17:04 3lw/03Pm
>>8
∧,,∧ ∧_∧ ∧ _∧ ∧_∧ ∧,,∧
ミ,,^Д^彡 (`・Å・´) (‘ ε ’) ( ‘ ~‘) ミ,,^Д^彡
(ミ T,,ミ つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪┳⊂ミ M,,ミ)
~ミ ,ミ ┃ フレフレ 未 華 子 た ん ! ┃~ミ ,ミ
∪''∪ ┗━━━━━━━┛ ∪''∪
263:名無シネマさん
10/10/01 22:18:52 /rRr6g0Y
>>256
だからチネチッタの○は基準不明とあれほど
264:名無シネマさん
10/10/01 22:20:14 b/UmWkAM
イケメン天国でもイケパラみたいなカラっとしてなくて
男の種がどうとかキモイんだよね
265:名無シネマさん
10/10/01 22:20:58 5vefIsMA
多部ヲタはうっとおしいなあ
コネ・ブス・コケで原作ファンには相当恨みをかっているみたいだから
一日も早く芸能界を引退してほしいものだ
266:名無シネマさん
10/10/01 22:24:13 9I88pJ1s
チネチッタの○は、支配人が気が向いた時に適当に付けてる程度の認識でよい
267:名無シネマさん
10/10/01 22:26:02 BlEqA5Wj
チネチッタ以外◎だしな。
268:名無し募集中。。。
10/10/01 22:26:41 CZQP7buq
のだめ前編もリピーターが多くて初動の割りに最終が伸びたように
大奥も10回以上リピートするヲタ多そう
269:名無シネマさん
10/10/01 22:28:41 /qpOyCGQ
話題の映画となると狂ったように朝からガラガラを連呼するやつがいたが
あれはジャニヲタだったのかw
270:名無シネマさん
10/10/01 22:30:23 AFV95QEC
それはどうだろう?
二宮はこれからドラマもあるし、来年は2部作のGANTZもある
ヲタの金がそこまで持つかどうか
271:名無シネマさん
10/10/01 22:30:59 OPEb2dla
>>259
アミューズ工作員が活動してんだろ
君に届けはアミューズのバーターばっかだから必死なんだよ
三浦春馬 富田靖子 主題歌フランプール
272:名無シネマさん
10/10/01 22:31:49 qr2eR5YI
10回リピートするほど気に入ったなら
今日見た後に予約いれてるはず
273:名無シネマさん
10/10/01 22:32:01 0gGwMbjU
アミューズ大変っすなあ
274:名無シネマさん
10/10/01 22:32:09 bLpf1ULC
>>268
のだめはドラマ映画な上に正月公開だぞ。
275:名無シネマさん
10/10/01 22:35:35 zTN9b+s3
トイストガラガラと海猿ガラガラは織田さんのファン。
鬼女板から来てたみたい。ブラウザで見てると名無しのところが「可愛い奥さま」になってた。
276:名無シネマさん
10/10/01 22:37:16 /qpOyCGQ
ガラガラ厨は昔からちょくちょく顔を出すんだよ
今年は告白にもうざかった
277:名無シネマさん
10/10/01 22:38:54 KV/Sy9dF
大奥、今日の初回だけで3万人
ソースは映画宣伝担当関係の呟き
278:名無シネマさん
10/10/01 22:38:55 ivVUraVh
チネチッタ20席でも○が付くw
279:名無シネマさん
10/10/01 22:40:34 gvQ2KfeI
クズ三浦ヲタ必死で哀れだなw
どうせ大奥に惨敗確実だからざまあだな
280:名無シネマさん
10/10/01 22:41:00 vDTcwQ2u
ジャニヲタ必死
281:名無シネマさん
10/10/01 22:42:09 8ADOBAaH
あーうるさい
282:名無シネマさん
10/10/01 22:45:27 Tyj24Exp
>>277
うまくいけば初日1.5億か
週末3日間で4億いくか?
283:名無シネマさん
10/10/01 22:47:56 vDcrZ6Fp
>>277
金曜1日初日としては好調なの?
284:名無シネマさん
10/10/01 22:50:39 xqmFRGu9
平日にこれだと大ヒットスタートだね
285:名無シネマさん
10/10/01 22:52:20 8ADOBAaH
252見てたら多部と三浦が
286:名無シネマさん
10/10/01 22:53:06 bjs0mDM0
大奥検討じゃん?
ただ都民の日がどう影響するか・・
287:名無シネマさん
10/10/01 22:55:01 28YPHkPL
>>283
初日じゃなくて初回じゃね?
288:名無シネマさん
10/10/01 22:57:41 Urq87ovO
柴咲に海猿キノコ惨敗キター
289:名無シネマさん
10/10/01 22:57:49 qr2eR5YI
都民の日、それに地方でも子供が午前から入ってるらしいから
特殊な気もするな
290:名無シネマさん
10/10/01 22:58:21 8ADOBAaH
>>287
このスレ初心者
291:名無シネマさん
10/10/01 23:00:16 s7IU47EZ
キノコと飲酒運転不倫内野が252て罰ゲームすぎ
日テレ意地悪だな。また海猿の下落率が酷いことに
292:名無シネマさん
10/10/01 23:01:55 1eanh/OW
>>287
朝一の初回であってるよ。
今日の分の動員はまだ出てない。
293:名無シネマさん
10/10/01 23:02:13 feL0G38+
他は土日、大奥は三日間の興収とかズルしないでくれ
294:名無シネマさん
10/10/01 23:03:36 KV/Sy9dF
cobataka
映画大奥 初回 3万人 動員!!パチパチ!!
5時間前
295:名無シネマさん
10/10/01 23:04:09 /qpOyCGQ
1回分の数としては全然多くないが
平日朝一でファーストデイでジャニ映画の初回という特殊ケースだから
全然判断つかん
今日一日の入りをみてもわからんような
明日の朝をみないと
296:名無シネマさん
10/10/01 23:04:57 zTN9b+s3
>>293
週末ランキングなら、どの映画も土日の動員数だよ。
297:名無シネマさん
10/10/01 23:05:35 HB23EZ2Z
>>294
そりゃ凄いや土日で5億は狙えるな
298:名無シネマさん
10/10/01 23:07:10 1eanh/OW
>>295
その平日の1回目で、先週「TSUNAMI」の土日の動員を超えた。
ある意味感慨深い。
299:名無シネマさん
10/10/01 23:07:22 feL0G38+
ナイト&デイの評判いいな、次週5億と予想。
300:名無シネマさん
10/10/01 23:07:38 gssVaacR
今日は入ってるけど、土日の予約が悪いというスレ
多かったからな。土日は入るかどうかまだ分からない。
301:名無シネマさん
10/10/01 23:09:03 7NGHnqlp
スレてw
302:名無シネマさん
10/10/01 23:11:24 Tyj24Exp
>>297
どーゆー計算?
ファーストデー初日あとの土日で3.5億も稼げるか?
303:名無シネマさん
10/10/01 23:12:11 elaz7Q1h
>>275
喪女のくせに奥様板に出入りしてたのか、織田ファンの可哀想な婆ぁ…
304:名無シネマさん
10/10/01 23:13:58 HB23EZ2Z
>>302
当たり前でしょ休日が平日より入らないなんて事は無い
305:名無シネマさん
10/10/01 23:14:39 Tyj24Exp
>>302間違えた
× 3.5億
○ 5億
まあ、初動3.5億でも無謀な読みだと思うけど
306:名無シネマさん
10/10/01 23:14:48 h8ICMcEB
大奥週末結構入るだろうけど何とか海猿のV3だな
307:名無シネマさん
10/10/01 23:15:34 yJEQgmP4
大奥って規模はどの程度なの?300くらい?
308:名無シネマさん
10/10/01 23:17:20 /qpOyCGQ
踊るも公開週は土曜に集中して日曜が減少する、という珍しいパタンだったしな
ヲタ映画は初日だけではわからん
309:名無シネマさん
10/10/01 23:20:06 9I88pJ1s
>>304
今日は映画の日
310:名無シネマさん
10/10/01 23:21:57 HB23EZ2Z
>>308
前売り持ってるヲタさんは1日には使わない
311:名無シネマさん
10/10/01 23:28:00 MvAZP2kY
大奥のような特殊時代劇は今までにも作られたけど
今回は前例のない大ヒットの予感
312:名無シネマさん
10/10/01 23:28:56 YtPhl4ZN
そうか。前売りだと予約出来ないんだもんな。
でもヲタだけじゃ製作費の回収はムリそう。
313:名無シネマさん
10/10/01 23:32:34 msVVJXkn
明日の新ピカは、大奥、最大箱で1つ△ありだよ、あと小箱でも1つ△あり
海猿も2番箱?と小箱で1つずつ△あり
314:名無シネマさん
10/10/01 23:34:19 WfYFtGmY
二宮と言えば
鉄コンの前売りペアチケット買ったが友人がタキャンで結局一人で見ることになってチケット一枚余らせた思い出がある
315:名無シネマさん
10/10/01 23:38:15 9nETZu45
どの情報が本当なのかよく分からん。
君に届けもネガキャンされてたけど初動2億3千万だったし・・・
316:名無シネマさん
10/10/01 23:39:03 gssVaacR
ナイト&デイ1位になるかな。
アメリカでこけても、こおいったスター映画は世界で稼ぐからな。
すでに2億3千万ドル近く稼いでるし。
317:名無シネマさん
10/10/01 23:39:15 4lX1Ndck
映画の日1000円を考慮すると
平均1200円くらいか?
318:名無シネマさん
10/10/01 23:39:49 9aPmHVkA
大奥って時代劇っていうより人気漫画原作のたぐいじゃ
319:名無シネマさん
10/10/01 23:41:57 q+a4LNBY
>>282
かなり入ってるね
週末で4億行くかな
300スクリーン程度で週末4億越えるとなると
相当な盛況感が出るはず
楽しみ
320:名無シネマさん
10/10/01 23:43:31 G0Jnt67p
ナイト&デイはヒットすると思う
今異様に邦画が多すぎて、邦画を敬遠する人達はそっちに流れる
321:名無シネマさん
10/10/01 23:44:16 9I88pJ1s
>>315
君に届けは期待外れだからネガキャン当たっていただろ。
某所の予測よりかなり悪かった。
322:名無シネマさん
10/10/01 23:49:26 9nETZu45
ハナミズキも予約はさっぱりだったのに
初動3億9千万だったから予約が全てではないと思うんだがどうだろ?
323:名無シネマさん
10/10/01 23:50:51 wOAk0ZDt
大奥は女ばっかりって
花男と同じじゃん
324:名無シネマさん
10/10/01 23:51:18 VaIznaoc
踊る3が大ヒットしたことかは考えて
エンタメがウケる土壌がある
325:名無シネマさん
10/10/01 23:51:43 VaIznaoc
○したことから
326:名無シネマさん
10/10/01 23:51:47 4lX1Ndck
大奥ファーストデー初回が3万人か
明日と明後日はもう少し動員数が低くなると思うから
土日2日間で3億1000万~3億4000万くらいじゃないかと予想
327:名無シネマさん
10/10/01 23:54:57 gvQ2KfeI
>>315
あの有名原作で2.3億ってかなり期待外れだろ
糞キャストのせいだろうけど
328:名無シネマさん
10/10/01 23:56:02 5vefIsMA
>>321
「君に届け」の初動は、たまたま2位になれただけで実際には某所の予想以上に悪かった
平日の伸びも悪いし1日も終わったし最終10億も厳しいかもね
329:名無シネマさん
10/10/01 23:56:28 6RSDyn2P
>>320
まさに俺。
つか、ナイト&デイまでセナ以外に観たいと思える映画がない。
邦画ばっかで、マジつまらん。
ガフール観ちゃったし、リピするほどでもないし。
330:名無シネマさん
10/10/01 23:56:28 LO35SkGY
隠し砦以上ヤッターマン以下って感じ?
331:名無シネマさん
10/10/01 23:56:33 8KUzyX3S
食べて祈って恋してゴミすぎるんだけど
高尚ぶりたいここのバカがスルーしてて笑える
あと大奥二宮酷すぎるのもスルーしてて笑える
いかに普段からジャニヲタがいて他の邦画叩いてるかってことだなw
332:名無シネマさん
10/10/01 23:56:57 85TbY7U0
>>322
客層による
中高生向け映画は予約少なくても当日入る作品もあるけど年配向けは予約みたら大体客入り予想できる
333:名無シネマさん
10/10/01 23:57:33 b/UmWkAM
君に届けって今少女漫画で一番旬な作品だよ
でもアニメもそこまでヒットしなかったから
原作しか興味ない子が多いんじゃないの
334:名無シネマさん
10/10/01 23:57:54 9I88pJ1s
>>326
自分は3億乗せないと思う。3億の壁はかなり高い。
原作知名度や旬の若手、監督のネームバリュー全て同じ松竹BECKのほうが上回っていた
そのBECKでさえ3.1億がやっと(しかも海猿ナシで)、とてもじゃないけど3億超えは無理だろう。
今日の感触で土日3億超えそうだったら煽り記事出してると思うぞ?BECKの時は当日の昼には出ていた。
335:名無シネマさん
10/10/01 23:58:13 8KUzyX3S
二宮のミスキャストぶり見たら君に届けなんか空気
336:名無シネマさん
10/10/02 00:00:39 mzNMXW42
煽るときの比較対象作品が難しいな
337:名無シネマさん
10/10/02 00:01:24 EroRg3a5
山田ババアいるからまた荒れるかもだが
13人の山田も酷すぎ
ほんとどうしようもないなこの年代のミスキャストゴリプぶり
338:名無シネマさん
10/10/02 00:01:32 D+MY5p9x
純粋な疑問なんだけどそのつぶやきとやらは信用できるの?
339:名無シネマさん
10/10/02 00:02:30 WyIvOqjT
できるとおもう
君に届けはあってたし
340:名無シネマさん
10/10/02 00:04:15 mzNMXW42
つぶやきは信用できるだろうが、つぶやくのが初回の入りの話題
というのはちとアレな気がする
341:名無シネマさん
10/10/02 00:04:39 EroRg3a5
13人も悪人も大奥もマジ酷すぎ。駄作すぎ
ここで夏中粘着されてた映画なんかマジまとも
いかに普段から若手ヲタババアどもが幅きかせてるかということだな
342:名無シネマさん
10/10/02 00:06:24 TdpFM5N7
二宮は不細工な顔で水野役をやった事と人身事故で書類送検になった事を謝罪して欲しい
343:名無シネマさん
10/10/02 00:06:29 a4V7yP79
>>341
全部観たかよ。
344:名無シネマさん
10/10/02 00:08:51 HfbiC07i
>>343
全部見たけど同意するよ。
悪人は映画になってない。
それ以前の問題。
大奥二宮は駄目だろう、あんな合わない役で出たら。
13人の刺客はエログロ山田以外は割りと良かった派。
345:名無シネマさん
10/10/02 00:09:59 3aYme+K3
今日の初回だけで土日予想してるのはジャニヲタか?
346:名無シネマさん
10/10/02 00:10:24 cQr/jB9j
君に届けはアンチが頑張りすぎたおかげで
逆に意外と良いじゃんという口コミが広がって
動員伸びそうだな
347:名無シネマさん
10/10/02 00:10:36 shEOfyW3
エログロ山田て
348:名無シネマさん
10/10/02 00:11:55 HfbiC07i
といっても大奥の柴咲堀北佐々木阿部サダヲは割合良かった。
つまり二宮が悪い。
349:名無シネマさん
10/10/02 00:12:59 ON7CKjA3
>>344
悪人面白かったぞ
350:名無シネマさん
10/10/02 00:13:42 tOjdKilq
>>348
玉木はどれぐらい出番あるの?
351:名無シネマさん
10/10/02 00:15:09 1liTWo4l
悪人は素人が撮ったの?酷すぎるんだけど演出。
ハナミズキと合わせてどうしようもない駄作。
大奥は説明台詞と二宮持ち上げのためにアベサダや佐々木が異常に頑張ってたなw
可哀想に。と思った。
堀北は良かったね。
352:名無シネマさん
10/10/02 00:15:23 FM2QGzet
映画になってないとはまたふわっとした言い方やな
353:名無シネマさん
10/10/02 00:15:47 EMSBbYGJ
初日大騒ぎで終わってみれば坂東英二
354:名無シネマさん
10/10/02 00:16:15 RS05sLJw
>>334
原作なしでスイーツのハナミズキでさえ4億いったんだよ
大奥はネームバリューも高いし4億以上は行くと思う
355:名無シネマさん
10/10/02 00:17:38 mzNMXW42
何週間も前に公開された悪人の感想を今の興収スレでしてるやつはバカなのかい
356:名無シネマさん
10/10/02 00:18:22 1liTWo4l
>>350
結構多いよ。
悪役やらされて彼も可哀想だった。
演技力と作品選定眼が無いせいでコケ続け脇落ちしたが、
彼が主演ならまだ良かったね。
357:名無シネマさん
10/10/02 00:20:06 tOjdKilq
>>356
ホントに映画見た?
358:名無シネマさん
10/10/02 00:20:49 tMCj5Q8L
大奥はナイト&デイに食われるな
359:名無シネマさん
10/10/02 00:21:16 aAxRbKhT
>>354
松竹映画で初動4億円以上って、「武士の一分」以来のメガヒット。
知ってて書いてるのか?
360:名無シネマさん
10/10/02 00:21:24 WFi7HzX0
>>355
アミュ工ハウス
悪人が駄作なのは事実だから仕方ない
361:名無シネマさん
10/10/02 00:23:06 WFi7HzX0
>>351
佐々木蔵は、二宮フォローと説明台詞に必死で良さが出て無かったなあ。ほんとかわいそうに
サダヲは、さすがに上手くこなしてたが、ほんとこなしてただけで目が死んでたなw
362:名無シネマさん
10/10/02 00:23:07 RS05sLJw
三浦ヲタ必死w
無理だからいい加減諦めろ
363:名無シネマさん
10/10/02 00:23:08 shEOfyW3
>>356
玉木はコケ癖付いちゃってるから仮に大奥主演でもコケたと思う
でも映画自体はマシにはなってたかも
364:名無シネマさん
10/10/02 00:23:18 FM2QGzet
なんかまた変なのが居着いちゃった
365:名無シネマさん
10/10/02 00:24:42 RS05sLJw
>>346
三浦ヲタ必死w
無理だからいい加減諦めろ
366:名無シネマさん
10/10/02 00:25:10 isZ0lXxt
>>359
アスミックだとどうなの?
367:名無シネマさん
10/10/02 00:25:19 aAxRbKhT
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
スレリンク(movie板)
スレ違いだと説明されて、こうやって誘導しているのに、役者語りするヤツは、なぜ移動しないのだろうか?
368:名無シネマさん
10/10/02 00:26:51 JGOO4jVa
>>363
少なくとも「このネズミ男が」と
スクリーンに突っこみながら
笑いを堪える苦行は無かったに違いない
369:名無シネマさん
10/10/02 00:27:15 8mUAKvG3
>>346
無理。原作ヲタの中では映画はもう黒歴史扱いでもう既に終わっている
それよりも来年のドラマ化の方で今度こそまともなキャスティングにしてほしいと話題は移っている
370:名無シネマさん
10/10/02 00:29:12 aAxRbKhT
>>366
邦画だと無いな。
木更津キャッツアイが3億233万7350円で最高。
371:名無シネマさん
10/10/02 00:30:18 C+7mNq5/
山田も身長の低さが笑いを誘うんだよなぁ
演技は決して下手では無いんだが
それに演出が失笑もの
役所に紙を持たせたりしてあれも失笑してしまう
結局マンガなんだよな演出が
妻夫木の金髪も笑えるし
372:名無シネマさん
10/10/02 00:35:02 xzWZUlpA
ハナミズキは全編笑えるから誰も突っ込まないんですね。わかります
自分は生田の顔が変わったのが気になって内容どころでは無かった
373:名無シネマさん
10/10/02 00:36:09 ucUId5c4
そりゃ50億超え狙い>>6っていうからには武士の一分は超えるでしょ
374:名無シネマさん
10/10/02 00:36:18 fuWJePLc
>>354
ハナミズキが起こした奇跡って予告で言ってた
375:名無シネマさん
10/10/02 00:37:23 kzR/3h4i
映画を実際に見ずに批評してるやつ滑稽で笑えるな
堀北が良かったって正気かよ。かなりのミスキャストだったぞ
376:名無シネマさん
10/10/02 00:37:23 7sgH9V3A
死刑台のエレベーターのYAHOOレビューがヒドい、公開前なのに
そんなすごい出来なのかと逆に見たくなる
377:名無シネマさん
10/10/02 00:37:33 Tmifnm3U
>>373
なんで一ライターの戯言で大奥が50億狙ってることになるんだよw
378:名無シネマさん
10/10/02 00:37:51 xzWZUlpA
>>374
わ ら う と こ ですか?
379:名無シネマさん
10/10/02 00:39:42 xzWZUlpA
>>376
阿部寛は20億かけて2億の歴史的駄作を作った師匠だから
何の不思議もないよ
阿部寛が出ると常に大コケし、常に駄作だから
380:名無シネマさん
10/10/02 00:41:04 mzNMXW42
そんで今日の煽り記事はでなかったのか
381:名無シネマさん
10/10/02 00:41:54 qZmEmA+5
>>380
明日出すんじゃないの。
舞台挨拶明日だし。
382:名無シネマさん
10/10/02 00:42:41 4+KCw8xa
>>9
何億も海外ロケにかけ、北海道長期ロケもし、CGも使い、力を入れて
恋空越え目指して涙そうそう以下って明らかにコケでしょ
383:名無シネマさん
10/10/02 00:42:55 Hs8pxwKs
>>375
ジャニヲタ婆?
原作ファンだけど堀北良かったよ。
てか二宮が完膚無きまでに破壊したのに
柴咲堀北佐々木玉木阿部サダヲに救われた映画だね。
ゴミ映画が駄作レベルに救われた感じ。
384:名無シネマさん
10/10/02 00:43:05 rURSic6O
>>380
プレスは舞台挨拶に合わせてくるの
385:名無シネマさん
10/10/02 00:43:40 aAxRbKhT
単発IDで役者叩きをして独り言をつぶやいたり、連投しているのは句点が無くて気持ち悪い。
386:名無シネマさん
10/10/02 00:43:47 Hs8pxwKs
二宮は二度と映画でないでね。
387:名無シネマさん
10/10/02 00:47:04 Tmifnm3U
どうせジャニヲタだろお前もw
388:名無シネマさん
10/10/02 00:47:23 EgJ/BViD
>>386
伊藤キノコと内野飲酒運転兄弟モナー
389:名無シネマさん
10/10/02 00:47:47 tOjdKilq
>>385
映画見てないと思うからスルーしかないね
390:名無シネマさん
10/10/02 00:49:15 ucUId5c4
>>377
不自然な狙いじゃないと思うけどね
これ時代劇というよりは江戸SFで少女漫画原作の恋愛モノだし
その証拠にサムライ・シネマ キャンペーンからもハブられている
391:名無シネマさん
10/10/02 00:50:19 ElwUpR2f
>>363
超大ヒット作になるはずののだめを平凡な微ヒット作にしたのは
彼が千秋を演じたせい
玉木にかかわると碌なことがない
392:名無シネマさん
10/10/02 00:50:25 tnUSNz2H
>>383
同感だね
ジャニヲタ婆が必死すぎワロタ
ネズミ男二宮を全力で擁護とかwwwww
393:名無シネマさん
10/10/02 00:53:38 Tmifnm3U
>>390
いやだから
なんで制作と無関係なライターのつぶやきで狙いが定まるのか聞きたいんだが
394:名無シネマさん
10/10/02 00:55:52 DrE27TFA
>>390
大奥が武士の1分超えると思うか?
395:名無シネマさん
10/10/02 00:58:21 ucUId5c4
>>393
ライターの予測と制作側の予測・目標が一致していることが不自然である理由は?
396:名無シネマさん
10/10/02 00:59:07 lrYXBEvU
>>358
全然客層違うでしょ
397:名無シネマさん
10/10/02 00:59:47 aMKxgIsp
>>388
内野は13人で介錯なしに腹切りしたからもう許してやって
398:名無シネマさん
10/10/02 01:00:03 tjsvsfof
>>394
初日の勢いを維持出来れば超えると思う
ただ、初日>土日なら難しいだろうね
399:名無シネマさん
10/10/02 01:00:46 Tmifnm3U
>>395
ああ関わっちゃいけないタイプの人でしたか
これはすみませんでした。
400:名無シネマさん
10/10/02 01:00:47 DrE27TFA
>>395
いつ制作側が50億超えが目標といった?
401:名無シネマさん
10/10/02 01:04:40 a4V7yP79
観てないで叩くヤツ大杉。
402:名無シネマさん
10/10/02 01:05:29 ucUId5c4
>>400
それくらいも射程圏内と定めていても不自然ではない企画では?理由は>>390
花男とはいかないまでもヤッターマン超えは十分ありうると思うけど
403:名無シネマさん
10/10/02 01:06:45 Ywd5Y5JH
>>391
かかわると碌なことがないのはオマエだから
一々のだめの話まで持ってきて出てくるな
404:名無シネマさん
10/10/02 01:07:14 eYwRKICm
>>382
アミューズ工作員はいい加減にしてくれ
君に届けは超人気原作にも関わらず初動たったの2.3億で大失敗だったな
コケ映画ヲタがヒット映画叩いてるんじゃねえよ
405:名無シネマさん
10/10/02 01:08:18 7I7Tvqx0
海猿 大奥はレイトかなり入ってた@東京
自分は十三人の刺客を観たが入りは6割強 客層は20代カップル~70代位の爺さんまで幅広く意外に女性客の姿が多いのに驚いた
隣が大奥のスクリーンだったが見事に女ばっかだった
私服のJK集団 会社帰りのOL風が殆ど その中にいかにも腐女子っぽい話してる塊がいて可笑しかったよ
しかし、十三人は個人的には良かった!
406:名無シネマさん
10/10/02 01:14:24 JIjHKTGN
十三人は口コミで伸びそう、それにしても大奥は多かった
407:名無シネマさん
10/10/02 01:16:27 Xq9YiYcm
ジャニヲタの内輪揉めはよそでやってくれ
408:名無シネマさん
10/10/02 01:16:41 WyIvOqjT
まあ多くはじじばばも入るかも?
主婦とかも動員できるかも
結構幅広い層が行くかもしれんね
409:名無シネマさん
10/10/02 01:21:19 6AMNthEV
十三人と大奥は客層が全くかぶらない時代劇。
410:名無シネマさん
10/10/02 01:22:03 un0Higqe
>>404
「町人期限咲く」(変換が大奥の予測っぽくって気に入ったのでそのまま)で
ドラマ延長でない初映画化が大ヒットした作品があったら教えて下さい。
君届がコケ映画でも大コケでもいいからさ
411:名無シネマさん
10/10/02 01:25:09 UCmrbMMB
>>8
多部ちゃん\(●´Д`●)/ファイト☆彡
412:名無シネマさん
10/10/02 01:26:27 m0d9jmar
>>410
NANA、デスノート、DMC、僕きみ
沢山あるよ
413:名無シネマさん
10/10/02 01:28:28 2j76rlDa
いつもの某所のデータだと、大奥の予約状況は
君に届け(2.3億)の1,5倍、アマルフィ(3.8億)の1.2倍
3.5億~4.5億くらいは期待できそうか?
ジャニタレ映画は比較的前日予約が多くて、超初動型だから
ジャニタレ補正で3~4億と予想しておこう
414:名無シネマさん
10/10/02 01:29:35 WyIvOqjT
20世紀少年とかいっぱいあるよ
デスのだってそうでしよ
415:名無シネマさん
10/10/02 01:30:17 iEWyr5tr
>>412
20世紀少年をなぜ無視する
416:名無シネマさん
10/10/02 01:30:21 shEOfyW3
土日だけでそんなに行くかな…
417:名無シネマさん
10/10/02 01:30:39 RS05sLJw
僕君以下の君届w
糞キャストのせいで原作ファンからフルボッコでワロスw
418:名無シネマさん
10/10/02 01:31:11 JBOeS/xb
>>413
今日の感触だと大奥は明日・明後日も3.5億前後は期待できそうだから
予想3~4億というのはいい線だと思う
ただ、ジャニ映画だから下落率も凄そうだがw
それでも累計で15億越せば松竹映画の時代劇としてはいい方だろう
419:名無シネマさん
10/10/02 01:36:22 eYwRKICm
大奥は制作費10億だからな まあ人気漫画原作でキャストもある程度揃えてるから15億じゃ厳しいな
420:名無シネマさん
10/10/02 01:37:24 oEIGhAAW
十三人、あれが三池ブランドなら今後あまり関心ないな。
これから伸びないと思われる。
13億いけば良いくらい。
13だしね!
421:名無シネマさん
10/10/02 01:37:39 shEOfyW3
ジャニだからダラダラ上映延ばして最終伸ばすんじゃないの
422:名無シネマさん
10/10/02 01:38:14 aMKxgIsp
大奥ってサムライシネマキャンペーンにラインナップされてないよね
制作側からも時代劇として認識されてないんじゃないの
423:名無シネマさん
10/10/02 01:38:23 UlXE0jJi
上映伸ばしても入らない映画だと微々たる上乗せしかできないけどね
424:名無シネマさん
10/10/02 01:38:45 lrYXBEvU
>>413
予約じゃなくて事前購入な
425:名無シネマさん
10/10/02 01:39:54 DrE27TFA
>>418
今日は1000円だと言ったら何度わかるんだ
426:名無シネマさん
10/10/02 01:40:29 un0Higqe
そう言えば「オカンの嫁入り」ってどうだったの?
427:名無シネマさん
10/10/02 01:41:44 DrE27TFA
予約じゃなくて事前購入とさっきからしつこく言ってるのはなんなんだ?
事前購入って前売りだろ?予約と前売りは違うんだが
428:名無シネマさん
10/10/02 01:41:55 m0d9jmar
最近の某所予測
・ハナミズキはライアーの7割初動
・ベックは5億見込める
・君に届けはハナミズキの8割初動
全部外れておりますw
429:名無シネマさん
10/10/02 01:42:26 Hrvokam1
>>422
つーかあれに出てる大奥の男たちって何なん?
侍じゃないよね
430:名無シネマさん
10/10/02 01:43:13 guXkA1D1
>>429
公務員
431:名無シネマさん
10/10/02 01:43:28 oEIGhAAW
「海猿3」3週目で45億突破なるか!?
432:名無シネマさん
10/10/02 01:43:54 iEWyr5tr
>>426
先週行ってきたが、ガラガラな上に年寄りばっかり
最終は2億くらいだろう
433:名無シネマさん
10/10/02 01:44:02 y5vxnxI/
>>422
主役の水野は町人出身でサムライじゃない。
サムライシネマに分類されたら大笑いだよ。
ただでさえ、水野を演じている二宮は笑われているのに。
434:名無シネマさん
10/10/02 01:45:50 y5vxnxI/
しまった、水野は貧乏旗本だった。
間違ってすまぬ。
でもそれでもサムライと言うには無理が…。
435:名無シネマさん
10/10/02 01:46:31 2j76rlDa
>>431
休みが二日あったとは言え、先週1週間で22.5億
今週1週間で13億は余裕で行くだろう
436:名無シネマさん
10/10/02 01:46:35 P0kbc+oy
>>421
松竹の延々ロングランなんて珍しくもない。
蒼き狼でもロングラン。
437:名無シネマさん
10/10/02 01:47:42 +gKE5iEc
>>433
水野は旗本の息子で武士
適当なこと言わないで
438:名無シネマさん
10/10/02 01:47:46 2j76rlDa
>>436
武士の一分なんて半年くらいやってたからなぁ
439:名無シネマさん
10/10/02 01:47:55 uHEUgM+e
今来た
大奥の興行どうなんですか?
440:名無シネマさん
10/10/02 01:50:19 shEOfyW3
>>436
ドラマ映画のクロサギや武士や私は貝になりたい等はダラダラ上映にも助けられたと思うけど
441:名無シネマさん
10/10/02 01:51:04 a4V7yP79
やっぱり観てないんだな。
442:名無シネマさん
10/10/02 01:51:07 lrYXBEvU
>>427
キャンセル出来ないものを予約とは言わない
443:名無シネマさん
10/10/02 01:54:17 iEWyr5tr
いくらダラダラ続けたって、3カ月過ぎたら1億も上乗せできないよ
444:名無シネマさん
10/10/02 01:55:45 7I7Tvqx0
>>420
自分は十三人は時代劇だしリメイクだし旧作も知らないしで期待は薄かったんだけど
観てみたら結構好きなタイプの映画だった
一緒に観た親父は黒澤の七人の侍には遠く及ばないとか蘊蓄たれてたw
ヒットして欲しいんだが初動は微妙なスタートだったからなぁ
445:名無シネマさん
10/10/02 01:57:31 oEIGhAAW
13人製作費内訳予想
キャスト費1.2億
美術費3.0億
その他2.3億
P&A費3.0億
合計9.5億
2次利用展開も薄いと思われ、
興行収入は20億いかないとたぶんヤバイ。
446:名無シネマさん
10/10/02 01:58:44 +8QZNUoN
>>419
コケそうだね大奥
447:名無シネマさん
10/10/02 01:59:27 +8QZNUoN
>>445
借金生活だね三池崇史と役所
448:名無シネマさん
10/10/02 02:00:03 iEWyr5tr
>>444
13人の刺客の客層は、剱岳や沈まぬ太陽と似たような客層
土日の初動は低くても、平日強い作品は初動の10倍前後は行くよ
去年の同時期に公開された僕キミと沈まぬ太陽でも
僕キミ: 初動=2.8億→最終21億
沈まぬ: 初動=2.5億→最終28億
だったから
449:名無シネマさん
10/10/02 02:02:22 +8QZNUoN
沈まぬ太陽は壮絶にコケ
ナベケンと若松が借金生活に突入した
450:名無シネマさん
10/10/02 02:03:17 uHEUgM+e
大奥は20億くらいはいけそうですかね?
451:名無シネマさん
10/10/02 02:05:45 +8QZNUoN
いかないとジャニーズとTBSが借金生活です
452:名無シネマさん
10/10/02 02:06:17 oEIGhAAW
沈まぬは総製作費20億って発表してたから、
恐ろしい赤字だな。
募金か?
453:名無シネマさん
10/10/02 02:06:53 DrE27TFA
>>442
論点ズレてるんだけど
454:名無シネマさん
10/10/02 02:07:22 gnSStkHF
大奥 vs BECK
松竹 松竹
305scr 316scr
ジャニ嵐 若手俳優水嶋向井理佐藤
漫画原作 漫画原作
BL時代劇 バンド青春
455:名無シネマさん
10/10/02 02:07:46 ucUId5c4
>>445
IMDBの13 Assassins (2010) はBudget $6,000,000 (estimated)と出てる
推定5億円
456:名無シネマさん
10/10/02 02:08:05 shEOfyW3
TBSは金だけはある
457:名無シネマさん
10/10/02 02:08:31 P0kbc+oy
>>438
武士でも蒼きでも延々とやっても上乗せはそれほどなかったよ。
東京タワーとかでも。
松竹は作品数が少ないからロングランするってのもあるよね。
アルゼンチンババアの入りが余りにも悪く武士を再上映ってとこもあった。
458:名無シネマさん
10/10/02 02:08:52 iEWyr5tr
スノープリンス、矢島美容室、シュアリーと、
出だしから壮絶コケが続いた松竹も、ようやく一息ついたか
大奥も15~20億行きそうな目途がついたから
おとうと、BECKも入れると、これで10億以上が3本
きな子も7億は行ってそうだし
459:名無シネマさん
10/10/02 02:13:23 uHEUgM+e
>>455
あれで製作費が5億なの?
安くない?
460:名無シネマさん
10/10/02 02:15:19 aMKxgIsp
本日の日経によるとサムライ・シネマキャンペーンは東宝から東映に対して話があって実現したらしい。
その前に東映から東宝へ「一緒に宣伝しよう」と持ちかけたらしいが、準備期間が短かったらしい。
一番手の「十三人の刺客」がヒットして何より、予告も他社配給の時代劇映画がかかってたって。
でも他4作品ヒットするとは思えないな
461:名無シネマさん
10/10/02 02:17:55 un0Higqe
>>449
ナベケンは携帯料金と娘からの小遣いで優雅でしょ
462:名無シネマさん
10/10/02 02:18:27 y5vxnxI/
>>454
BL時代劇じゃなくてSF時代劇だっての。
BLなんてほとんど出てこないのに。
463:名無シネマさん
10/10/02 02:19:07 m0d9jmar
>>454
ジャニ嵐って表記乱暴すぎる
柴咲と玉木堀北は水嶋佐藤向井より格上だろ
464:名無シネマさん
10/10/02 02:19:47 iEWyr5tr
>>462
>>SF時代劇
あれのどこが”サイエンス”やねん
465:名無シネマさん
10/10/02 02:21:28 CdyNG2Bo
>>464
BLじゃないよ
男と女の恋愛はある
466:名無シネマさん
10/10/02 02:22:53 shEOfyW3
でも宣伝だとBL臭が前へ前へって感じ
467:名無シネマさん
10/10/02 02:23:29 TE6ZqjET
>>452
かもね。沈まぬ太陽は壮絶に赤字
468:名無シネマさん
10/10/02 02:24:13 TE6ZqjET
>>466
映画もね。原作の良さを二宮と演出が破壊
469:名無シネマさん
10/10/02 02:24:40 DrE27TFA
>>458
初動も出てないのになぜ15~0奥の目処がついてるんだ?
470:名無シネマさん
10/10/02 02:24:45 7I7Tvqx0
>>448
希望が出てきた!
初動の10倍以上の最終興収
是非とも到達して貰いたいよ
471:名無シネマさん
10/10/02 02:25:22 DrE27TFA
ミすった15~20億
472:名無シネマさん
10/10/02 02:25:29 2j76rlDa
CM見てると、BLと言うより男同士の愛憎うずまくドロドロの昼メロ
って感じだな
473:名無シネマさん
10/10/02 02:26:29 DrE27TFA
ジャニヲタが希望的観測を書くスレ
474:名無シネマさん
10/10/02 02:26:34 un0Higqe
>>464
(S)サエナイ(F)フリーターの時代劇
475:名無シネマさん
10/10/02 02:27:25 iEWyr5tr
>>469
予約状況からある程度推測
476:名無シネマさん
10/10/02 02:32:17 oEIGhAAW
455>>
5億強(概算)ってことか?
300スクリーンだとプリント代だけで1億弱。
国内・海外のプロモーションで1億強。
お友達価格にしてもキャスト費1億。
あと2億であれを作ったとでも!?
監督だってギャラ1000は取ってると思うぞ。
477:名無シネマさん
10/10/02 02:37:19 WzxPB/TA
>>464S(松竹)F(不覚)時代劇なんだよ。
マジレスするとサイエンス・フィクションの定義は広い。ダニエル・キイスの名作『アルジャーノンに花束を』もSFの認識ない人が多いし。
478:名無シネマさん
10/10/02 02:39:13 ucUId5c4
>>476
IMDbにはそう書いてあるのでそれ以外は憶測に過ぎない
ソースあるなら出してくれれば
479:名無シネマさん
10/10/02 02:41:43 3UOo/AwU
データさん来ないとつまらんね
ついでに、予約という表現にケチつけてる奴もつまんね
日本語の意味わかってないし・・・
480:名無シネマさん
10/10/02 02:42:01 y5vxnxI/
>>464
歴史改変作品はSFとして分類されるんだよ。
パラレルワールド自体がSFなの。
481:名無シネマさん
10/10/02 02:43:45 oEIGhAAW
>>478
失礼失礼。こっちも予想だから、遊び程度に見て下さい。
482:名無シネマさん
10/10/02 02:44:40 A+ikGxlZ
だいたいレイトも満員だったらしいな>大奥
明日からどうなるか
483:名無シネマさん
10/10/02 02:44:47 m517cnhx
そんな大層に語る映画じゃない
つか2時間ドラマで充分>大奥
484:名無シネマさん
10/10/02 02:46:55 2j76rlDa
>>483
それ言いだすと、今年ヒットのドラマ映画なんて
全部2時間ドラマで十分w
485:名無シネマさん
10/10/02 02:47:45 y5vxnxI/
>>484
3D映画は?
486:名無シネマさん
10/10/02 02:48:47 m517cnhx
>>484
?
ドラマ映画より格段に低質だが、大奥
俺は映画ファンだがおまえのような見てもいないのに
ドラマ映画を差別するキチガイには反吐が出る
487:名無シネマさん
10/10/02 02:51:04 Tmifnm3U
ID変えてごくろうなこったな。
488:名無シネマさん
10/10/02 02:52:01 m517cnhx
つうか最近のドラマ映画は金をかけて質が高い
脚本もトップクレジットには一人だが複数人体制が普通で練られてる
今年見たドラマ映画はトリックがややすべってた以外は全てハズレが無かった
一方、一人脚本に近いマンガ原作映画は酷いもんだ
489:名無シネマさん
10/10/02 02:54:59 uHEUgM+e
ほんまかいなうそかいな
490:名無シネマさん
10/10/02 02:55:43 yaZdjYN6
原作本映画には質が高いという表現がいいのかわからんが
面白いと思うものがあったけどドラマ映画にあったかな・・・
ドラマのお陰で客が入ってるような映画はあったろうけど。
491:名無シネマさん
10/10/02 02:56:45 PMfJha5G
最近のドラマ映画はハリウッド形式だね>複数脚本家
大奥は原作つまみ食いでペラペラ
まぁ、漫画原作映画ほぼすべてそうで、大奥だけじゃないけど・・
492:名無シネマさん
10/10/02 02:57:36 oEIGhAAW
着物にエイジングされてないと、芸能人かくし芸大会にしか見えない。
(「中国語で時代劇」とかそんなやつw)
汚しの得意な松竹なのに、なぜ東映風のパキパキな衣裳を着せたのだろう。
メルヘンに合わせ過ぎた気がする。
493:名無シネマさん
10/10/02 03:00:24 v5QeiiL/
>>488
例えばどのドラマ映画が質が高かったの?
494:名無シネマさん
10/10/02 03:02:15 NWB1K4gS
そういうの全部ひっくるめて漫画原作映画は低質で安っぽい
時代劇なのに庭に車止が見えてたり
大奥総ぶれも、人数かけないからスカスカで、迫力の無いことw
495:名無シネマさん
10/10/02 03:03:00 Rvv9FJRY
大奥は原作つまみ食いどころか
ちゃんと原作のストーリーに沿って丁寧に作られてた
496:名無シネマさん
10/10/02 03:03:39 NWB1K4gS
というジャニーズヲタババアの妄言だったとさ
497:名無シネマさん
10/10/02 03:04:55 XnE8rsQ5
>>488
大奥は最初から老若男女をターゲットにした映画じゃない
原作からしてヲタ臭がする10代後半から40代くらいの女向けのエンタメ映画
そのターゲットが集まり満足するなら成功だろ
498:名無シネマさん
10/10/02 03:05:34 5o5kydJc
まぁ邦画なんてどれも安っぽいというか本当に安いでしょ
どの映画もハリウッドの制作費の10分の1以下じゃない?
ということでみんな仲良くしよう
499:名無シネマさん
10/10/02 03:08:07 cB+Bawrb
>>488>>494
安っぽいよなあ大奥。
金が無いなら、撮り方で工夫しろよって思うけどな。
ドラマ映画のスクリーンの隅々まで満ちる群衆シーンや
大自然の美しい画面を見た後だと笑ってしまうw
500:名無シネマさん
10/10/02 03:09:15 lWyGVZpO
>>494
総ぶれも目的があってあの人数なんだよ
それも原作通りだ
見ないで批判するのは簡単だな
501:名無シネマさん
10/10/02 03:11:56 8mOSQrLy
>>500
目的があるのは2回目。
安いと言われてるのは1回目でしょ?
ID変えて擁護しても無駄だよ。
大奥みたいな駄作でも、かかさず見て、
原作も読んでる映画ヲタの巣だからここは。
502:名無シネマさん
10/10/02 03:13:55 A+ikGxlZ
そもそも興行スレでする話か?
どっちもみてきた上で語りたいなら各映画スレで語れよ
観ないで語ってるなら…ただの与太話だからここでいいかw
503:名無シネマさん
10/10/02 03:14:37 v5QeiiL/
>>488
ねえねえ
例えばどのドラマ映画が質が高かったの?
504:名無シネマさん
10/10/02 03:16:23 8mOSQrLy
>>503
玉木ヲタなら、のだめと答えるでしょうね。
役も酷いし、群衆シーンの安さは無いわ大奥。
505:名無シネマさん
10/10/02 03:19:26 v5QeiiL/
>>488
このひともうID変わってていないのかな?
506:名無シネマさん
10/10/02 03:21:19 8mOSQrLy
二宮ヲバ必死すぎw
507:名無シネマさん
10/10/02 03:22:04 Tmifnm3U
>>505
変えてるけどいるのは分かるでしょw
508:名無シネマさん
10/10/02 03:27:57 M4Mr4B51
ジャニ婆きもいよう
509:名無シネマさん
10/10/02 03:29:39 IiBc0HUp
仲間大奥で初動どれくらい?
510:名無シネマさん
10/10/02 03:33:14 M/avx35u
ジャニ映画は叩くのも擁護するのもジャニヲタ
511:名無シネマさん
10/10/02 03:36:08 M4Mr4B51
いいえ違います
ふつーの映画オタクですが二宮大根すぎてイライラします
512:名無シネマさん
10/10/02 03:38:20 sR7BN/Bt
今日川崎戦 こんな時でも諦めたら負けなのです
ザック3試合を視察。内訳は大宮vs浦和、鹿島vs清水、FC東京vs湘南
△連勝も得点絡めず
香川惜敗も存在感
川崎駒大FW棗を獲得 学園アリスを思い出す名前
キアヌ主演で忠臣蔵
大村、浜中らが戦力外
因みに一面は落合・・・なわけなく真弓 痩せましたねえ落合
513:名無シネマさん
10/10/02 04:26:21 rsiDLemR
シュアリーサムデイの興行成績教えて下さい。
10億いきました?
514:名無シネマさん
10/10/02 04:37:19 HW4w+v4P
>>284
ほらーーー
だから大奥は当たるって言ったじゃん
大奥コケるとかほざいてた奴ら、興行をわかってなさすぎ
515:名無シネマさん
10/10/02 04:38:50 HW4w+v4P
>>482
俺の予想通りで嬉しいw
516:名無シネマさん
10/10/02 05:30:50 fQ41eYpN
女性客の支配率が高すぎる正に大奥のような劇場内の中、男だけで観に行ける勇気がある猛者はいるのだろうか
517:名無シネマさん
10/10/02 05:43:30 ii9hEuRp
セックスアンドザシティ2を
レディースデー200席ほぼ満員の女性客のなか
ひとりで観にいった30代後半の俺がいるから余裕でいるだろ
518:名無シネマさん
10/10/02 05:49:02 JgVXX5sz
俺も大奥は見に行くつもり。
なかなか面白そうだ。
519:名無シネマさん
10/10/02 06:01:03 lvef8EOE
映画/音楽】木村拓哉のラジオ番組で映画『ヤマト』主題歌「LOVE LIVES」が解禁
スレリンク(mnewsplus板)l50
520:名無シネマさん
10/10/02 06:06:07 P7QZkNeq
大奥駄作すぎワロス