10/10/07 18:16:23 v0q7WVzA
>>275
はいはい、BDAって団体があってそこの創立メンバーだったのは、
株式会社日立製作所
LG電子株式会社
松下電器株式会社(パナソニック)
パイオニア株式会社
ロイヤル フィリップス エレクトロニクス
サムスン電子株式会社
シャープ株式会社
ソニー株式会社
だったんだけどね。1社の規格じゃないんだけど?
Hなんとかみたいに事実上1社で出してたのもあったけどね。
で、DVDレンタルにこだわってたチキンな方はいない、って弁明しないの?
278:名無シネマさん
10/10/07 18:29:39 v0q7WVzA
>>276
歪めた?
>つい最近、THIS IS ITのDVD時間差レンタルに激しく怒ってSPEに金をせびろうとした
スレリンク(movie板:170番)
>ひとり数千円程度じゃ訴訟も起こせないけど、ユーザーまとまって声を上げれば、少なくとも返品効くんじゃないの?
>それが、日本の商取引の”正義”だと、私は思いますが、皆さん、いかがでしょうか?
>業務で撮ったテープをSPEに流していて素性がばれてるので
>自分から動くことはできない、と極度なチキンぶりを発揮した
スレリンク(movie板:200番)
>まず、私はあの会社に、私が誰だかバレてるので、
>私の趣旨をハッキリ言っておきましょう。ちなみに訴訟はしませんし、運動もしませんし、騒ぎ立てるつもりも有りません。
>代替手段が用意されててもDVDレンタルにこだわってましたよね、その方。
スレリンク(movie板:200番)
>おかしなことを言う。”代替”って何よ? BDソフトの代替なんてあるのか?
>携帯なんてお門違いもいいとこ。
全部事実じゃないか。
279:名無シネマさん
10/10/07 18:31:09 i5gB8DQ4
>>277
じゃあ、あなたさ、BDの責任の所在を明確にしてくださいよ。
そしたら、今後、「ソニー」を「新たに明確にされた責任者」に変えますから。
つまりブルーレイの版権の所有者だよ。
商略の失敗は、多分、D社かH社が相当責任あると思うから、分散される。
なん社か、なん団体かで責任が分散されるのであれば、
一番、奢っていたところを挙げればいいよ。そこを突けば失敗は無い。
280:名無シネマさん
10/10/07 18:32:38 i5gB8DQ4
>>278は、歪めています。
ソニーの話から、話をそらそうとしてるな。
281:名無シネマさん
10/10/07 18:42:52 i5gB8DQ4
早く、責任の所在を明確にしなさいよ。
そしたら、私が今まで「ソニー」と言っていたのを、”どうやらソニーでは無いようです。訂正いたします”と言って、
新らしく挙がったところに、全部、言い直すから。
次にやること決まってんだよ。>>277次第なの。すぐに分かるんだろ?
282:名無シネマさん
10/10/07 18:43:35 s3QuYkdz
ソニーは映画の事なんか何にも分からんハード屋だからな。
283:名無シネマさん
10/10/07 18:46:35 v0q7WVzA
>>280
事実を列挙されても歪んでいると言い張るのはなぜなんだろう。
脳が膿んでる?
284:名無シネマさん
10/10/07 18:48:00 v0q7WVzA
>>282
BDFの創立メンバーの中で映画会社を持ってるのはソニーだけなんだけどな。
つーか、ゲハ厨来るからやめてくんないかな。
285:名無シネマさん
10/10/07 18:50:25 s3QuYkdz
家電板だが
286:名無シネマさん
10/10/07 18:51:33 s3QuYkdz
誤爆・・・
287:名無シネマさん
10/10/07 18:56:12 i5gB8DQ4
早く、責任の所在を明確にしなさいよ。 ID:v0q7WVzA
288:名無シネマさん
10/10/07 18:57:02 lZu+n2AC
ソニピクとか糞作品しか作れんだろ
BDAの幹部のくせして
289:名無シネマさん
10/10/07 19:03:59 i5gB8DQ4
大体が、私はソニーを悪く言うのは心が痛むんだ。
ブラビアもウォークマンも気にいってるし、昔からソニーのファンだよ。
具体的には、操作性は他社比較してないから分からないが、ウォークマンのデザインなんて
ソニーならではのモノ。こういうさ、ちょっと古い分析だが”先端に敏感な感性”をくすぐるセンスがあるソニーは。
ただ、巨体なんだから、あらゆる部署があり、あらゆる部長が居て、いろんなことやってる訳だろ?
文化を作るBDなんてものは、恰幅の良い”商売センス”が必要よ。
いざとなれば、”タダで持ってけ!”ぐらいの気構えが必要よ。
それが何だよ?この体たらく。誰がやってるの? ソニーだろ? 他の所なら、早く教えてくれよ。言い直さなきゃ。
290:名無シネマさん
10/10/07 19:13:35 vdKV7Lsn
ソニーは松下にたぶらかされたんじゃね? 悪いのはパナソニックだ。
291:名無シネマさん
10/10/07 19:49:02 v0q7WVzA
>>289
はいはい、悪いのはサムスンですよ。
292:名無シネマさん
10/10/07 20:09:37 v0q7WVzA
>>289
> いざとなれば、”タダで持ってけ!”ぐらいの気構えが必要よ。
流石は映画を500円以上出してみない躁鬱、貧乏臭さが炸裂だねぇ。
これも歪んだ表現って言うのかな?>躁鬱
293:名無シネマさん
10/10/07 21:11:48 vdKV7Lsn
なんだよ、結局金かよ。つまんね~。
294:名無シネマさん
10/10/07 22:08:18 i5gB8DQ4
そう。結局は金なんだよ。
ソニーは金が欲しかった。近年ヒットも無いし、先行き不安だし、金が欲しかった。
金、金、金、金・・・。
思い出して御覧、東芝が因縁つけた時の慌てぶりを・・。
やり振り構わず、考えてなんていられない、「うぁーーーーーーー!!」ってBD出したんだよ。
もう、東芝しか頭に無い。消費者なんてどこぞのもんよ。
ブルーレイっ! ブルーレイっ! ブルーレイっ! ブルーレイっ! やあっ!!
よし勝った! ほら買え!ほら買え! !!!! ・・・・ あれ? 売れない・・・・ぼーーーーぜん・・・
馬鹿じゃねぇ? いっぺん、消費者に詫びを入れりゃ、どうしていいか教えてやるよ。
295:名無シネマさん
10/10/07 22:37:41 i5gB8DQ4
ソニーみたいにプライド高くて、図体ばかりでかい、そのくせ余裕が無く、
業績が下がってきちゃった企業に、
映画100年の歴史を背負いきれないよ。
これは中傷では無く、事実を言ってるんだ。
目先の金が欲しくて、映画文化を舐めた”つけ”は、この先も祟るよ。
ハードメーカーとしてのソニーのファンだけに残念だね。
恐ろしいモノを小手先で操ろうとした、その軽薄さへの罰だ。
296:名無シネマさん
10/10/07 23:05:42 cVYZN76s
初代のBDレコーダーは2003年に発売されてるんだけどなぁ。
しかも、慌てて規格を作ったのは東芝の方だしね。
しかも、Hなんとか撤退の損失は約100億円。
さらにDVDオンリー宣言なんかやったからシェアが落ちて、
テレビ販売にも影響が出るから、と販売に言われてしぶしぶ参入。
慌てて作ったBDレコーダーの出来はかなりひどいと聞いている。
それはすべて東芝が自分の判断で行った失策の結果だが、それを全部ソニーの責任にしたい躁鬱の意図は何?
297:名無シネマさん
10/10/07 23:15:55 Sf/kTVVb
初代東芝のBDは三菱のOEM
298:名無シネマさん
10/10/07 23:19:23 i5gB8DQ4
ハイビジョン録画再生機としての性能は私は知らんよ。
当前、東芝云々も知らん。
私が言ってるのは、ソニー筆頭にしたBD商略の下手さ加減。
「下手打ちました。すんまへん」で、済むと思ってるの?
撃沈したソフト屋どうするんだよ?
これで、首吊った家庭もあったやもしれん・・・。表に出ないだけで。
どうするの? どう責任を取るの? そういうことですよ。
299:名無シネマさん
10/10/07 23:33:36 cVYZN76s
>>297
いや、フナイですw
300:名無シネマさん
10/10/07 23:36:11 Sf/kTVVb
先月出たのは東芝自社製だろ。性能はわからんが
301:名無シネマさん
10/10/07 23:36:33 Qkdex43X
躁鬱の話は一定的だな
302:名無シネマさん
10/10/07 23:40:02 cVYZN76s
>>300
3層非対応、3Dレディじゃない(最初は有償アップグレードだった)、
早くもアップデートが頻発するなど、最近出たRDも相当のものです。
303:名無シネマさん
10/10/07 23:48:20 i5gB8DQ4
>躁鬱の話は一定的だな
そう。
この2年、言ってること変えて無い。
「BDの商略は下手糞」
これだけ。
304:名無シネマさん
10/10/08 01:06:06 36A/bC4t
>>303
ただで物を配布することを商売とは言わないんだけど?
305:名無シネマさん
10/10/08 01:35:00 6o1oUxyq
BD派はBDに普及してもらいたいと願ってる
DVD派はBDが普及しなくても困らないし、十分普及してからでも遅くないと考える
BD派はDVDを否定しないとBDの普及のさまたげになるから必死w
306:名無シネマさん
10/10/08 01:50:29 36A/bC4t
発売日前々日にDVD版の映像特典をほとんど削ったことを発表したメーカーもあるけどなw
映像特典を見たければBD版をお買い求めください、ってね。
307:名無シネマさん
10/10/08 02:13:12 GKR32d5c
>ただで物を配布することを商売とは言わないんだけど?
それも商売のうちなんだよ。分かって無いな。
タダで重要なモノを配って消費者は得をし、企業は儲ける。
タダでもらってもハッピーで、それに金掛けてもハッピーな世界。もちろん消費者も提供者も。
そういうところが、新時代の哲学的展開というのだ。
これを従来型産業革命以降の生産と供給の考え方で捉えると、どうひっくり返っても儲かる計算にならない。
何故なら、供給する物には必ず金銭的価値が生ずると考えるからだ。
生産したものに金銭的価値を生じさせた以上、元を取る以上に金銭的利潤を追求する。
BDの商法はそれを基盤にしてるの。であるならば、大衆の圧倒的支持が無い限り、もしくは大衆にその商品を渇望して金を出させる力がなければならない。
その力を生み出すメリットがBDにあるか? 無いよ。 BDは東芝に勝つために作られた商品。東芝に勝った時点で終了。
初めから戦略を思いっきり間違えている。
ではどうしたらいいか、私に金を払えば教えてやる、と言いたいところだが、それも分からないようじゃソニーも終わりだ。
308:名無シネマさん
10/10/08 02:25:54 GKR32d5c
まあ、簡単に、さらに極端に言えば、
今、BDハードを二束三文で配っても、ソフトで大儲け、それがハードに還元されて、
結局ハード屋の売り上げになればいいんだろ?
ハードで定価で儲けるよりも儲かれば、消費者も提供者も文句は無いよ。
そして、ハイビジョン文化が作られる、
文化が作られれば、文化は勝手に成長して行く。
文化を育てると言う発想に立てば、需要と供給の古い概念の商売からは抜け出せる。
そういう大局に立った戦略が、ソニーには発想できなかった。
それが敗因。
309:名無シネマさん
10/10/08 06:26:14 MN8URtDj
>>307
>タダで重要なモノを配って消費者は得をし、企業は儲ける。
躁鬱ってさー、本当に社会に出たことあんの?常識的に考えてみろよ。
たとえば、売価30000円のBDプレイヤーを500万台ばらまいてみろ、
それだけで1500億円の損失なんだよ。プレイヤーの売価だけで。
それをどうやって取り戻すかって考えてみたことあるか?
そんな企画書提出したらクビになるに決まってるだろ。
>BDは東芝に勝つために作られた商品。東芝に勝った時点で終了。
そもそも東芝と争うための規格じゃないんだけどなー。
なんか変な本読んだはいいけど、理解できずに終わってるって感じ。
あ、躁鬱ってそこまで理解できる頭なかったっけ、ごっめーん。
BDとHなんとかではBDの方が先に発表してるし製品化もしてるのですけどね。
>ではどうしたらいいか、私に金を払えば教えてやる
やっぱり金か。貧しさは本当に心まで貧しくするんだね。
310:名無シネマさん
10/10/08 06:41:03 sdeeyi5t
深夜アニメ枠の時間帯って、アンチの書き込みがやたらと多いね。
311:名無シネマさん
10/10/08 06:58:31 cYiR+wv1
>>305
>DVD派はBDが普及しなくても困らないし、十分普及してからでも遅くないと考える
「十分普及してからでも遅くない」って何なのw
312:名無シネマさん
10/10/08 07:19:05 cYiR+wv1
まあBDに一本化されて消費者にとっては本当に良かった。
今HD DVDを引っ張り出して見てみるとBDとの画質の差は歴然だからな。
2層30GB以上に容量アップの余地がなかったHD DVDじゃどうにもならなかっただろ。
313:名無シネマさん
10/10/08 07:25:50 6o1oUxyq
>>311
俺の周りでBD使ってる奴は少数、自宅以外で再生できる環境がない
ソフトも洋画とアニメ以外はまだまだ
314:名無シネマさん
10/10/08 07:30:06 6o1oUxyq
>>312
HD DVDなんてAVマニアしか知らないだろw
315:名無シネマさん
10/10/08 07:31:11 cYiR+wv1
>>313
普及待ちならわざわざ否定する意味無いじゃん?
316:名無シネマさん
10/10/08 07:34:24 6o1oUxyq
>>315
俺は「DVDを否定するBD派」を否定してるのw
317:名無シネマさん
10/10/08 07:39:26 YkK8yONL
BDを否定するDVD派も否定しないと片手落ちのダブスタだぞ、それ。
318:名無シネマさん
10/10/08 07:41:19 cYiR+wv1
同時発売で出てたらDVDは買わないってだけじゃね?
319:名無シネマさん
10/10/08 07:50:06 8BRz8c6T
BD派の方がDVD買ってるし、逆にアンチはBDを否定するためだけに
便宜上DVDで十分と名乗ってるだけで、実際には買いもしない。
このスレにDVD派とかいない。
320:名無シネマさん
10/10/08 07:56:23 sdeeyi5t
いるのはDVD派を装った構っテだけ。こういうところで相手してもらって変化を感じないと
昨日と同じ今日・明日が永遠に続く環境の連中だ。
321:名無シネマさん
10/10/08 08:09:00 kOYb7xdr
相変わらずBD厨は深夜早朝とキモイなw
322:名無シネマさん
10/10/08 08:27:04 eoAwt6fu
深夜はアンチの独り舞台だろ。BD派は出勤前に書き込んでるだけだわ。
323:名無シネマさん
10/10/08 08:56:11 MN8URtDj
>>312
3層51GBを忘れてやるなよ。
324:名無シネマさん
10/10/08 09:41:57 cYiR+wv1
>>323
BDの2層50GBが実用化されたから、あわててウチは3層51GBも作れますけどって規格策定しただけじゃね? 単なるパブリシティ。
つーかそもそも「映画なんて30GBもあれば十分。それ以上容量があっても作るほうが困る」って言ってたじゃん。
現状を見れば、画質音質にこだわると50GBあっても足りないくらいなんだけどな。
325:名無シネマさん
10/10/08 10:09:38 GKR32d5c
そもそもソニーはBDを文化なんかとは、サラサラ思って無かった。
”綺麗に映る機械”だと思ってるだろ。未だに。
違うんだよ。
今まで映画館に行っていた人が、”BDの方がいい”、
または、今までDVDをパンフレット代わりに見ていた人が、”BDの方がいい”、
つまり、映画観賞ライフスタイルが、BD文化にとって替わるという、一大事業なんだ。
東芝と馬鹿馬鹿しい喧嘩をしている暇なんか無いのはもとより、
人々が、”映画を見る”という事に関して。どういう姿勢を持ってるか、徹底的に研究すべきなの。
そうしたら、BDハードなど、ただの箱に過ぎないことは、すぐに分かるはずだ。
ただの箱に、金をかける必要も無いし、高い金で販売できる訳も無い。
映画文化を分かって無い奴が売ってる文化なんて、たかが知れてるじゃないか。
そんなものに付いていく人はごく少数。
326:名無シネマさん
10/10/08 10:26:04 GKR32d5c
>たとえば、売価30000円のBDプレイヤーを500万台ばらまいてみろ、
>それだけで1500億円の損失なんだよ。プレイヤーの売価だけで。
>それをどうやって取り戻すかって考えてみたことあるか?
>そんな企画書提出したらクビになるに決まってるだろ。
誰がばらまくと言った? 3000円で売ればいいじゃないか。それにソフト3本付けるんだな。
工夫の仕方で、ソフト費用ほとんどかからない。ソフト3本をいろいろ組み合わせ変えれば、同じハードでも多くの種類が生まれる。
それを消費者に3000円で選ばせればいいじゃないか。買うのが楽しいよ。3千円なんてどうということない。
タダでハードを貰ってるようなもんだ。
>そんな企画書提出したらクビになるに決まってるだろ。
だから、ソニーには無理なんだよ。機械を売ってなんぼという商売で頭ガチガチになってる。
327:名無シネマさん
10/10/08 10:29:41 MN8URtDj
>>324
一応DVDフォーラムの規格制定までは行った。H~撤退後になw
>>325
また躁鬱お馴染みの「映画文化を愚弄」かぁ。
1000円も払えないから映画館に行かない。
4000円も払えないからDVDの初回販売も買わない。
1800円すら出せないから、DVD廉価版すら買えない。
レンタル落ちで500円まで下がってやっと買う。
映画業界(ソフト供給側)に金を落とそうとしない人間が言えるセリフじゃないよね。
反論はいつでもどうぞ。できるものならなw
328:名無シネマさん
10/10/08 10:38:14 MN8URtDj
>>326
それは事実上の無償配布ですが?
じゃあ、ソニー以外の会社ならできるというの?
ソニー以外の会社だったらソフトの供給すら不可能。
そもそも、供給してくれる会社自体が存在しない。
事実上ソフト市場を崩壊させるだけだから。
やれるって言うんだったらソニー以外の会社にその企画持ち込んでみろよ。
そもそもそんな安易でデタラメな施策しか考え付かないのは躁鬱が貧乏症だからだよw
329:名無シネマさん
10/10/08 10:49:37 GKR32d5c
>レンタル落ちで500円まで下がってやっと買う。
DVDにはパンフレットの価値しかないと思ってるからだよ。
BDにはパンフレット以上の価値があり、それを”所有”することに1500円出す価値があると思えば、1500円出すよ。
ちなみに、映画の観賞適正価格は、500円。
3回見る価値があれば、1500円。私にとってそれ以上の価値は無い。何度も言っている。
単純な話だよ。ハード、ソフト関係無く、BDに1500円の価値を見出せば、BD文化になるよ。
今は違うだろ。BDハードでお幾ら、BDソフトでお幾ら、それぞれに金銭価値があり、別々に売ってるだろ。
映画を見ることは、ハードだけだとただの箱。ソフトだけだと、ただの円盤。
映画文化、映画観賞を大局的に捉えないと、いつまでたっても、電器屋のセールスマンだ。
330:名無シネマさん
10/10/08 10:55:38 GKR32d5c
>じゃあ、ソニー以外の会社ならできるというの?
>ソニー以外の会社だったらソフトの供給すら不可能。
だから、BD売り出し当時、
「これからの時代はソフトが重要」みたいなことを、どっかのメーカーが言ってたじゃないか?
それで、ソフト会社かき集めて「うちのほうが多い!」とか言ってたんじゃないの?
あれは何よ?
本気でやろうと思えば、できただろうよ。
できなかったのは、ハードメーカーが、「当社はハードメーカーですので・・」とふんぞり返っていたからじゃないの?
そりゃ、あんた、映画を売ってるんじゃ無い。「箱」を売ってるんだよ。
映画館で言えば、イスを売ってるだけ。
331:名無シネマさん
10/10/08 10:59:28 eoAwt6fu
こいつがソニー云々言うのはゲハのソニーファン召喚して巻き込んで
掻き回そうって腹だよ。
332:名無シネマさん
10/10/08 11:02:18 tFG1wced
映写機のメーカーやフィルム会社には文化を売れって言わないのか
333:名無シネマさん
10/10/08 11:03:29 MN8URtDj
>>326
あー、よくよく考えたら、これは間違いなくダンピング扱いされるなwww
H~が一時期ソフト10本付きで$99で売られた時もダンピングって言われてたしな。
そのとき並行輸入でもすればよかったんじゃね?w
334:名無シネマさん
10/10/08 11:07:49 GKR32d5c
>映写機のメーカーやフィルム会社には文化を売れって言わないのか
もちろん言いませんよ。
だって、映写機のメーカーの売り手は映画館会社、
フィルム会社の売り手は映画製作会社だろ?
文化は大衆が作るんだよ。
BDのCMで言ってるじゃないか? 「驚愕の世界が開かれる!」と・・。
笑わせんなって感じだよな。
世界も何も、映画文化、大衆文化をサッパリ知らないくせに、消費者を馬鹿にするのもほどがあるわ。
335:名無シネマさん
10/10/08 11:14:08 tFG1wced
大衆は文化を作りませんよ。
大衆は娯楽を楽しむだけです。
336:名無シネマさん
10/10/08 11:18:09 GKR32d5c
ああ、ちなみに、映画ってさ、BDがどうのよりも、
URLリンク(www.tomiokikaku.co.jp)
こっちの方に限りなく近いからね。
この世界をいきなりハイテクノロジーで開き直るのは無理があるのよ。
「うちはハイテクノロジーしかできません」って言うのであれば、
一方で、テキヤ的商売もしっかりやらないとね。
それに気がつかないうちは無理だ。特にプライドの高いソニーには無理。
337:名無シネマさん
10/10/08 11:20:49 MN8URtDj
DVDにはパンフレットの価値しかないっていうけど、最近のDVDって
本編のみでペラ紙1枚入ってないものも多くなってきましたよね。
特にレンタルDVDなんて説明書はない、レーベルは単色、
下手したら本編画質低下の元となるテレビシリーズ映像とか入れてます。
そういうものしか買わないくせに文化文化って叫ぶのは非常に滑稽ですねw
338:名無シネマさん
10/10/08 11:21:22 tFG1wced
テクノロジーの進化と娯楽は、数千年の間切っても切れない仲ですが
339:名無シネマさん
10/10/08 11:30:43 MN8URtDj
>>338
そもそも家で映画が見られるようになったのは技術革新のおかげですからねぇ。
340:名無シネマさん
10/10/09 02:41:48 /gxJsITG
HDになることは歓迎したい
だ が B D は ダ メ だ
341:名無シネマさん
10/10/09 13:41:36 LP6dCOas
>>340
どんなHDならいいんだ?
BD以外なら って返答は無しで
342:名無シネマさん
10/10/09 21:36:04 Np3Gfw87
>>341
配信かフラッシュメモリも聞き飽きましたねぇ
343:名無シネマさん
10/10/10 00:55:07 VJP5obhw
ソフトとしてのBDはだめっすねぇ
344:名無シネマさん
10/10/10 01:51:51 BBkNDMgR
ダメだねえ
345:名無シネマさん
10/10/10 04:35:56 E3XeAY4V
>>343
決してダメではないけど、まあ色々あるわね
346:名無シネマさん
10/10/10 07:16:31 9VlKaZ+T
深夜アニメの時間帯はアンチが元気だな。
347:名無シネマさん
10/10/10 08:59:21 JWXknVwu
いっこうにソフトの充実を図る気配の無いBDには、将来性は全くなさそうだな
348:名無シネマさん
10/10/10 09:11:53 5DZobE1R
3DやPS3と一緒で贅沢品は普及しないだろ
349:名無シネマさん
10/10/10 11:10:21 Py2EFuFj
>>347
ソフトの充実とはどういう意味なんですか?
スピルバーグもルーカスもキューブリックも黒澤もBDソフトになってますよ。
350:名無シネマさん
10/10/10 11:19:18 9YbkAdaz
自分が欲しいジャンルの作品が出ないと文句言うとかならともかく
現状で「ソフトの充実を図る気配の無い」ってのは、さすがに難癖
つけたいだけだろとしか思えないな。
351:名無シネマさん
10/10/10 11:22:07 9VlKaZ+T
去年から時々書き込んでるよ。こうやってレスしてもらえるだけで
ニコニコできる性格なのだろう。
352:名無シネマさん
10/10/10 11:31:40 ievYvRk9
BD化された瞬間に、どんなに名作として評価されている作品であっても、それはもう名作ではなくなる。
もちろん、いくらBDのタイトルが増えたとしても、絶対にソフトの充実を図る気配なんかない。
353:名無シネマさん
10/10/10 11:47:53 NduGfCJU
>>352
巣に帰れ、ゲハ廚w
354:名無シネマさん
10/10/10 12:32:47 R6I3RRPv
利益が出ない事にはBD化する意味も無いからな。
現状はBDソフトってヲタ向けのボランティアみたいな物。
355:名無シネマさん
10/10/10 12:48:39 rkUpm+i/
BDはアニヲタしか買わないからな。
356:名無シネマさん
10/10/10 12:56:40 4RQAj6nA
340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/10/10(日) 12:31:21 ID:/aTAk0qi0 [2/2]
>>339
アニヲタ乙
357:名無シネマさん
10/10/10 15:20:36 ce+nQzZw
>ソフトの充実とはどういう意味なんですか?
>スピルバーグもルーカスもキューブリックも黒澤もBDソフトになってますよ。
>スピルバーグもルーカスもキューブリックも黒澤
こういうのはさ、「充実」って言わないんだよ。安全な”旧”売れ筋の第一歩だろ?
ソフト買う層は、スピルバーグもルーカスもキューブリックも黒澤も、もう見てるよ。
全部が全部傑作という訳でも無し、一回見れば、消化済み。何のメディアだろうが金出して再見する必要性がどこにある?
再見する必要性があるとすれば、それはお殿様の道楽だと思うよ。
358:名無シネマさん
10/10/10 15:25:05 ce+nQzZw
ベルイマンでも出してみろよ。絶対に売れないから。
私はDVD千円なら買う。
売れなくても出すのが、本当の文化の担い手だ。NHKはやったよ。
359:名無シネマさん
10/10/10 15:30:24 E3XeAY4V
>>357
躁鬱さんこんにちは
いつも楽しくレスを拝見してます
さて、昨晩ラジオで宇多丸が十三人の刺客を「日本
映画もやれば出来るじゃん!」と大絶賛でしたよ
そんな作品を劇場に足を運んで観ないとか、
一体どういう了見をしてるんでしょうか
これは映画ファンとして文化への愚弄
以外の何物でもないと思うのですが
360:名無シネマさん
10/10/10 15:43:53 ce+nQzZw
私は見たいと友人を誘ったけど、友人が見たくないと言うから、DVD待ちよ。
10年ぐらい前なら、私一人で見たけど、
映画作品の価値以外に、何か付加価値が無いと、もう私、映画館行かないよ。
付加価値は、何でもいいよ、最近の例だと、3D、チンコ修正確認、友人とおしゃべりなど、
1990年後半から2000年代前半にシネコンに行きまくったのは、「さて、新しいシネコンはどんなだろう?」だよ。
神奈川県には多数出来まくったからね。
「十三人の刺客」は作品は興味あるけど、付加価値の付けようがない。
三池の良さは、DVDでも確認できる。
今更、「爆発シーンが凄かった」なんて観客居ないよ。
361:名無シネマさん
10/10/10 16:15:15 Q2VSlPBF
>>358
躁鬱は本当に映画に金を払わないね。
心の貧しさが文面から見て取れるわ。
362:名無シネマさん
10/10/10 16:21:45 yV6z2/f0
>>360
何故一人じゃ行かないw
爆発シーンが凄かったとか、そんな底の浅い映画じゃないから
363:名無シネマさん
10/10/10 16:49:43 KBCh7sPV
BDと関係ないじゃんか
現時点でBDよりDVDのほうが圧倒的に種類が多く、網羅しているジャンルも多いから
支持されてるんだろ。本当に普及させる気があるなら、DVDで廃盤になっている映画でも
リリースしてみろよ
364:名無シネマさん
10/10/10 17:37:10 vvEYikQO
本当の映画ファンは、欲しい映画が全て揃わない限り新フォーマットへは移らないからな。
併用するなどという発想など邪道極まりない。
365:名無シネマさん
10/10/10 21:20:54 wW6qhkef
まだベルイマンは2作品しか出てない。俺もベルイマンはBDで見たいな。
The Magician (Ansiktet)
Criterion | 1958 | 101 min | Not rated | Oct 12, 2010
The Seventh Seal (Det sjunde inseglet)
Criterion | 1957 | 96 min | Not rated | Jun 16, 2009
昨日、買ったままで見てなかった「トップガン」BD見たんだが、良かったぞ。
劇場でもVHSでもLDでもDVDでもTVでも見てても、特に好きな映画っつーワケじゃなかったけど、
今回改めてBDで見直してハマったw やっぱ実写は良いね。後世に残るよ。
ただ、もう一回リマスターして欲しい。本来の画質はもっと良いハズ。
366:名無シネマさん
10/10/10 21:24:04 dvbdHgqK
トップガンねぇ
公開当時、有楽町で見たけどあまりにストーリーが陳腐で
退屈で、しかも席も良かったせいもあって寝ちまったよ。
367:名無シネマさん
10/10/10 21:27:06 OCeSCC74
>>358
出るよw
ファニーとアレクサンデル。
URLリンク(www.ivc-tokyo.co.jp)
ちと躁鬱には手が出せない価格ですね。働いて買ったら?w
(ちなみにDVDも定価は1万円オーバー)
368:名無シネマさん
10/10/10 21:29:38 wW6qhkef
まあBDで見直してみろよ。できるだけでかい画面で見たほうが良いぞ。
369:名無シネマさん
10/10/10 21:33:11 dvbdHgqK
>>368
うちはWooo50インチプラだが、
有楽町マリオンのスクリーンに勝てるとは思えんw
370:名無シネマさん
10/10/10 21:35:12 wW6qhkef
>>367
おお、良いじゃん。
>★豪華BOX仕様
>★オリジナル解説書32P
>★スペシャル・ビジュアルブック32P
>★美麗デジパック
豪華でオリジナルでスペシャルな美麗版だから高くてもしょうがないべ。
371:名無シネマさん
10/10/10 21:36:07 dvbdHgqK
ラッセ・ハルストレムのギルバート・グレイプは出ねぇのかな
これは、機内と劇場とLDとDVDで見た。
BDが出たら買ってもいいと思ってるんだが
372:名無シネマさん
10/10/10 21:41:11 wW6qhkef
>>369
ま、実売2700円だし。レンタルでもあるでしょ。
今見直すとまた違うと思うけどな…。
373:名無シネマさん
10/10/10 21:42:52 wW6qhkef
>>371
北米でも出てないしな
374:名無シネマさん
10/10/10 21:55:55 vvEYikQO
俺はプロジェクター110インチ投射だけど、確かにトップガンのBDはいい。
2.5Mで見れば迫力面でも近所のイオンのシネコンにはさほど劣らん。
大昔にLDを29インチのTVに映して、ドルビープロロジックwのAVアンプで音出して、
友達に自慢してた時代から比べると、今BDで見る絵と音は、
当時家庭でこんなことが出来ると想像もつかなかったほどイイよ。
しかもその時代の29インチ中心のサラウンドシステムの総額と、
まあ安物だけど今のホームシアターのハード投資額は殆ど変わらないというw
でソフトは当時の半額以下だし。ホントいい時代になったよね。
375:名無シネマさん
10/10/10 22:02:36 ce+nQzZw
>まだベルイマンは2作品しか出てない。
それ日本語字幕付いてるの?
付いてないなら、無いのも同じ。
元はスウェーデン語だぞ。
376:名無シネマさん
10/10/10 22:07:45 ce+nQzZw
それで、どうするかと言うと、また、英語字幕が付いてるから、中学レベルの英語が分かれば無問題
とか、「頭大丈夫か?」ってことを言い出すんだじゃないの? 実際過去に言ってたもんな。
あのさ、「第七の封印」なんて哲学的内容の作品、日本語吹き替えだって難しいわ。
最低限、日本語字幕必須です。
377:名無シネマさん
10/10/10 22:10:53 hOmYECSx
俺が使ってるブルーレイレコーダーと液晶テレビは安物だからBD普及してもらいたい。
DVD見るならTSUTAYAで買ったDVDプレーヤー+14型ブラウン管で見たほうが綺麗に見える…。
パナソニックのワイドブラウン管も持ってるけどデカいし重いし電気代気になるから14型でDVDは見てる。
378:名無シネマさん
10/10/10 22:34:00 ce+nQzZw
>ファニーとアレクサンデル。
>ちと躁鬱には手が出せない価格ですね。働いて買ったら?w
>(ちなみにDVDも定価は1万円オーバー)
再生できる状況であって、千円なら買うよ。
だからさ、DVDで1万円だったものが、千円なら、買うよ。
まず、今はそうはならない。
ベルイマンは価値はあるが売れないから単価を高くするしかないんだ。VHSだって1万円する。
ところが、劇場公開時、Ⅰ万円したか? しないだろ。当時の映画館入場料で、八百円程度じゃないの?
「魔術師」なんて、私、名画座で見たんだから、400円ぐらいじゃないの?
BD登場は、革命が可能だったんだよ。それをやらずして、金だけ高くしようたって無理よ。
インフレ民主制をインフレ君主制にしたって意味が無いのはもとより、さらに金がかかるんじゃ、民衆が付いていく訳が無い。
そういう政治的な思考を一切しなかったのかね?ソニーは?馬鹿?
379:名無シネマさん
10/10/10 22:44:40 vvEYikQO
結局グダグダ文句言うだけで、結局映画を見に行きももしない、買いもしない奴ってのは
まったくもって民衆でも一般市民でもないよな。どっちかというとプロ市民方面に近いw
380:名無シネマさん
10/10/10 22:52:42 ce+nQzZw
>結局グダグダ文句言うだけで、結局映画を見に行きももしない、買いもしない奴ってのは
だ・か・ら、私はゲオの上客だって、何度言わせるの?
NHK-hiやwowow見てますよ。機能はウエストサイド物語、私は嫌いだけど、曲はいいわな。
あの当時は、シネラマとかが、最新技術だったんじゃないの? トップシーンに迫力があったよ。
ハイビジョンで見るべきだね。あの色使いといい・・。
それで、ゲオの客は、プロ市民か? ああ、そうですか? 笑わせるわ。
381:名無シネマさん
10/10/10 23:14:32 vvEYikQO
だから、映画全然見に言ってないだろ?
BDを買ったことも無ければ、買いもしないだろ。
昔映画を見にいった。昔ディスクを買ったことがある。ってのは
今現在の映画興行や、ディスク市場を語る権利のある民衆でも一般市民でも無いんだよ。
あとゲオの客は単なるレンタル客。
躁鬱はレンタル市場の客であって、ディスク市場の客じゃないからw
ディスク業界にとっての客はあくまでゲオ。
つまり、躁鬱にははなっから選挙権が無いわけ。
いい加減気づけよ。
382:名無シネマさん
10/10/10 23:23:05 ce+nQzZw
だからさ、この一連のスレは、いわゆる業界の人が工作するんで、
「お前は邪魔だ!」ってことでしょ?
分かってますよ。
私の言う事の方が、真実だって。
参考にすれば? 過去にもパクってるのもあったし。
ただ、もう遅い・・ってのもあるわな。今、TVで「ソニーさんが」って言ってたよ。
383:名無シネマさん
10/10/10 23:36:40 vvEYikQO
いや、いや、躁鬱の意見で
何一つ事実というものにお目にかかったことなんかないんだけどw
全て嘘か、ピントのズレた話ばかり。
結局また"自称"映画館派で実際には映画館に全く行かないのと同じで、
"自称"真実。"自称"工作の邪魔。"自称"過去にもパクってるのもあった。
ってだけだろ?
さすがに構うのも飽きてきたな。
384:名無シネマさん
10/10/10 23:38:02 ce+nQzZw
>躁鬱はレンタル市場の客であって、ディスク市場の客じゃないからw
例えばさ、昨日、私、NHK-hiで「ウエストサイド物語」とそのメイキング、関連映像見ましたよね?
それで、過去、確か藤沢オデオンで「ウエストサイド物語」見たときは、「なんかつまらん」と思ったのよ。
それで、昨日の放送でしょ、トップシーンで「お~!」となって、30分見たらやっぱり「なんかつまらん」のよ。デザインとかはいいんだけどさ。
それで、本編見るの止めて、他のことやって、再び、NHK-hiの関連映像見て、面白かったよ。
それで? 「ウエストサイド物語」を蔦谷で、セール100円だか、もうセール終わりなら400円だかで、DVD借りて見るの?
そんな必要無いよね? じゃあ、BDパッケージだか、特典映像、あるのかどうか知らないけど、ブックレット付きで幾ら? 6000円とかで買うの?
それで、「ああ、やっぱりつまらんわ」という感想を、YAHOOとかに書くか?
そんなこと普通の人がする? 99%そんな人居ないよ。
ということは、私がNHKを見た時点で、「ウエストサイド物語」は終了だよね。これはいけないこと?
いいえ、当然のことをしてるだけの話。その中にBD売り込もうと言うならば、それなりの覚悟と体勢が必要だろ?
その覚悟と体勢があるのかよ? あるように思えませんが・・・・・・・・。、
385:名無シネマさん
10/10/10 23:41:22 utQe2caK
火曜日にBS-hiで「2001年宇宙の旅」あるよー。
386:名無シネマさん
10/10/10 23:47:46 dvbdHgqK
>>385
おお、ずいぶん前にDVD買って見たけど、
ハイビジョンで感想が変わるか確認してみるか
387:名無シネマさん
10/10/10 23:52:38 vvEYikQO
映画館には一切行かず、いまどき20インチの極小画面のTVで見る世界だけで
映画業界やディスク業界や家電業界まで語る。
そんなこと普通の人がする? 99%そんな人居ないよ。
388:名無シネマさん
10/10/11 00:05:34 bF5ui19f
145分あるから2層が要るか。2001年
389:名無シネマさん
10/10/11 00:15:29 gXmjw0jd
ソニーはね、踏み込んじゃったんだよ、そこに。
ソニーはね、あのゲームセンターにある写真撮る機械、何て言ったっけ、ポシャメ? 違うな、まあ、とにかくそれ作ってたり。
または、昔はファンシーショップのチェーン店もやってて、新宿のセンタービルだったかな? そこ玉に行きましたよ、学生の頃。
そういう一見、世界のソニーの顔とは違う、フットワークがあるソニーだよ。
しかしそんなソニーでも、なんでもできるとは限らない。魑魅魍魎の世界、いわゆるヤクザ(興行師とかという意味で)の世界、そこいら辺に立ち入ってしまったんだな。
いや、本当は入らないで、技術で済まそうと思っていたと思う。それと商標権利な。
ところが、やってみちゃったら、技術が云々では済まなくなっちゃった。レンタル業界みたいな駄菓子屋みたいな商売に頭下げたり、
ソフトのようなヤクザ集団と付き合ったり、「そんな用意ありませんよっ!」ってことなんだと思う。
あくまでも私の想像ですから。
390:名無シネマさん
10/10/11 00:17:43 xGnMl+wZ
2001年は尼で1,859円だし、2枚購入でさらに20パーセント引きだぞ。
2層に焼くぐらいなら買え!
391:名無シネマさん
10/10/11 00:38:20 UWNpPfOq
もうなんどもTV、VHS、LD、DVD見たからな。
もう買いませんよ
392:名無シネマさん
10/10/11 00:51:56 e6l+kT5u
BShiの2001は神画質だろ、画角はビスタだが。ワーナーシネスコVC-1のBDはイマイチ。
393:名無シネマさん
10/10/11 01:29:19 FaC4+fXS
>>374
うちの110インチは110なりの迫力しかバインだけど、あんた幸せ者だな
ていうか29インチで満足している奴と変わらない事に気がついてるか
394:名無シネマさん
10/10/11 04:09:37 Dmna37/Q
>>387
自慢のPT2+自作AVPC(DVDマルチドライブ)によるデスクトップ・シアター
スーパーマルチおよびBDドライブは絶対に使わない
395:名無シネマさん
10/10/11 06:59:09 xGnMl+wZ
>>393
そりゃ、エアー110インチだから迫力バインだろw
396:名無シネマさん
10/10/11 08:27:40 e6l+kT5u
トップガンが今劇場で掛かってるなら劇場で見るわ。
むか~し見た劇場での迫力に今見る家庭内視聴は及ばないなんて
何と何を比べてるんだよ?
397:名無シネマさん
10/10/11 09:09:29 xGnMl+wZ
もうね、レスの目的が単にBDを貶すためだからね。
ソフトを買って映画を如何に楽しむとかいう基本部分がすっぽり抜け落ちてるというか、
そもそもソフト買わないし、映画もたいして見ないんだろうよ。
だから、ソフトの数が揃わないからBDは1枚も買えないとか、
何十年も前に見た現在では絶対に見ることの出来ない映画館の画質に適わないから
29インチのTVで見るのも110インチのホームシアターも一緒とか、
客観的に見れば死ぬほど頓珍漢なことが平気で言えちゃったりするんだよ。
398:名無シネマさん
10/10/11 09:17:49 WGDPGv2V
見たい映画がBDで出ないから欲しいと思わないといっているのに
そんなもの買わない理由にならないとは
もはや販促のためには理由もクソも無いのか
399:名無シネマさん
10/10/11 09:21:39 xGnMl+wZ
だからBD化された瞬間、見たい映画じゃなくなるんだろ?w
もしくは見たい映画がこの世に5本しかないとかw
400:名無シネマさん
10/10/11 09:30:45 xGnMl+wZ
自分のハード環境が整ってないし、BDには目ぼしいタイトルがまだ少ないから、
現時点で導入する気にならないというのと、
BDには欲しいタイトルが無いというのは全く別の話だぞ。
もし本当に後者だとしたら、めちゃくちゃ特殊な映画の趣味を持ってるやつだよ。
ここでそんな特殊な趣味を基準に語られても無意味。
401:名無シネマさん
10/10/11 09:41:27 e6l+kT5u
今出てるBDのラインナップで見る映画がほとんどないって、どんだけ偏った映画の見方してるんだよw
まあそんなの個人の好き好きだが、自分が「一般人」とはかけ離れた嗜好の持ち主だってコトは自覚しとけw
402:名無シネマさん
10/10/11 09:43:09 PTrv6QSv
実はね、ここでアンチやってるやつは既にBD環境持ってるの。で、アニメの初回限定版
せっせこせっせこ買ってるの。でもそれだけじゃ有り余る時間消費できないから
アンチの皮被って時間潰してるの。だから深夜アニメの時間帯はアンチの書き込みばっかだろ?
403:名無シネマさん
10/10/11 10:16:30 FaC4+fXS
29インチ:110インチ 3.7倍
110インチ: 280インチ(シネコンの小箱) 2.5倍
110インチ: 370インチ(シネコンの大箱) 3.5倍
シネコンとプロジェクターの物理的な差を認識できない糞感覚で
迫力が一緒ってww
404:名無シネマさん
10/10/11 10:57:01 xGnMl+wZ
単純に画面の大きさでしか比較出来ないところが
エアーホームシアターで映画館にも足を運ばない奴の悲しさだよなw
迫力を感じる画面サイズと視聴距離の相関関係ってのは実際に色々試したやつでないと分からんよ。
画面がデカけりゃ遠く離れても絶対的な迫力があるものでもないし、
かといって小画面でも近づいて見れば大画面に劣らぬ迫力を感じるという単純なものでもない。
あと部屋を出来るだけ暗黒化して比較対照物が目に入らない状態にすれば
80インチの近距離視聴でも脳が微妙に麻痺してサイズの小さが気にならず
けっこう迫力を感じたりもするし。
405:名無シネマさん
10/10/11 11:55:31 jsnXSRK4
>>398
じゃあさ、観たい映画を列記してみろよ。
406:名無シネマさん
10/10/11 12:09:04 +bbUbclH
>>405
オー!ゴッド
ナタリーの朝
クルージング
ボビー・デアフィールド
407:名無シネマさん
10/10/11 12:12:58 e6l+kT5u
たった4本かよ…
408:名無シネマさん
10/10/11 12:46:47 wfDSCl60
それさえも、BD化された途端に観たい映画から外されるんだけどね。
409:名無シネマさん
10/10/11 12:47:15 gXmjw0jd
クルージングは100円でVHS買った。
410:名無シネマさん
10/10/11 13:12:44 e6l+kT5u
まあ、男気があって素敵じゃないか。
その4本がBD化されるまで新作DVDを買い続けるというのだから。
411:名無シネマさん
10/10/11 14:46:36 UWNpPfOq
>>402
チンポの皮被りはだまっとけ
412:名無シネマさん
10/10/11 16:04:06 FaC4+fXS
>>404
個人の感想はここで書かなくても、、、ww
あんたの脳は暗くして近くで見てそれに没頭できれば「大迫力」に感じるってことでOK?
413:名無シネマさん
10/10/11 16:11:22 +bbUbclH
ちなみに自分はあの例の人とは別人だからね
414:名無シネマさん
10/10/11 16:15:31 UWNpPfOq
東京競馬場のターフビジョンは2651インチだけど、大迫力ではないよな
物理的なデカさだけで迫力を語るのは無知の証拠だよ
まぁ、デカイ方が有利なのは確かだがな
415:名無シネマさん
10/10/11 16:19:24 e6l+kT5u
見る部屋の大きさにも拠るワナ。
スピーカーのスペースだけ残して壁面目一杯にスクリーンを入れるべし。
もしくはヘッドフォンにして壁一面をスクリーンにする。コレ基本。
416:名無シネマさん
10/10/11 16:22:04 UWNpPfOq
ヘッドフォンはダメだ
音は耳だけでなく身体で聴くものだ
417:名無シネマさん
10/10/11 16:28:37 e6l+kT5u
隣近所に迷惑がかからなければなw
そこそこ良いヘッドフォンだと結構迫力あるけどね。
418:名無シネマさん
10/10/11 16:57:32 xGnMl+wZ
>>412
いやいや、個人の感想なんか誰もいってない。
人間の目が迫力を感じる要素は色々あって、
少なくとも視聴距離(視野角)を無視して画面サイズだけで迫力を語れるホームシアターユーザーは
エアー方面ぐらいしか居ないんじゃなかろかってこと。
その理論だと300M先の300インチスクリーンが、3M先の100インチより大迫力ってことになるが
そう感じる人間なんかいない。
まあ、もしシネコンで2.5Mの距離で視聴するのならお前の言ってることは正しいが、
視聴できたとしても何が起きてるのかあんま良く分からない歪んだ画面を、おもっきり見上げることになるけどなw
あと80インチ程度の小画面でもそれなりの迫力を感じるケースってのは
「暗くして近くで見る」んじゃなくて、ちゃんと迷光対策して周囲を暗黒化して
周りの物が見えない状態で近くでみたような場合な。
因みに映画館程度の暗さは全然暗黒じゃない。
もうひとつは、>>415氏の言ってるように壁面一杯にスクリーンを張ると
比較対照物が見えても、いわゆる壁抜け効果ってやつで距離感が麻痺して見た目の迫力が増す。
まあその辺もホームシアターユーザーには常識のはずだけど。
419:名無シネマさん
10/10/11 17:19:42 FaC4+fXS
>>418
だから
小さなものを近くで見ると大迫力、大きなものを遠くで見ると迫力なんて無し
なんて議論をしているんじゃありませんよ
物理的な違いを心理効果や錯覚で簡単に思い込んでしまう
鈍い感性が????なわけ
一昔前のオーオタ的ですな
420:名無シネマさん
10/10/11 18:08:53 bF5ui19f
とりあえず今月のバック・トゥ・ザ・フューチャーは買うだろー。
421:名無シネマさん
10/10/11 18:46:45 UWNpPfOq
>>419
サラウンドなんて、心理効果や錯覚を応用したものだよw
422:名無シネマさん
10/10/11 18:47:46 xGnMl+wZ
>>419
>物理的な違いを心理効果や錯覚で簡単に思い込んでしまう
日本語になってませんが?
なんだタコスケだったのかwww
因みに距離ってのは完全に物理的な要素な。心理効果や錯覚では全然ない。
その物理的要素を抜かして、画面サイズだけで迫力を語ろうとしている無知を
複数の人間が馬鹿にしてるだけ。
そのうえで画面から受ける迫力を語る場合に、心理効果や錯覚も要素として絡んでくるということ。
順序が全然違う。
あとついでに言うと3Dてのも完全に目の錯覚を利用した技術な。
それを見て立体的に見えるやつは皆、鈍い感性が????で、
一昔前のオーオタ的ですかそーですかwww
423:名無シネマさん
10/10/11 19:30:34 UWNpPfOq
>>420
もう劇場とテレビの吹き替え版とLDで見ておなかいっぱい。
結局、おれみたいなやつが多数いて、買い直し需要はないから
旧作が充実しないのは自明の理かもな
424:名無シネマさん
10/10/11 20:13:19 gXmjw0jd
>とりあえず今月のバック・トゥ・ザ・フューチャーは買うだろー。
これ誰に言ってるんだろうね?
私は映画館で見て、TVで見て、WOWOWだったか、半年ぐらい前にチラ見して、
もう見せ場は完全に頭の中に入ってるから、もう見ないよ。
ハイビジョンでやってたってチラ見もしないし、DVDでもBDでも貰っても、
貰った瞬間、「ああ、ありがとう」とは言うモノの、心では『あ、ゴミ・・』って思うよ。
ただ、あの作品の価値は変わらないよ。優秀娯楽作でしょ。もう見たくないってだけ。
今、この瞬間でも思い出しますよ。ドクの一方通行過剰演技。やっぱりあの俳優その後サッパリだね。
425:名無シネマさん
10/10/11 20:20:11 gXmjw0jd
あ、そうそう。
映画ってさ、1度見て、大感動して、「この作品大好き!」って思っても、
「もう、絶対に二度と見ない!」と誓う作品もあるんだよ。
これは作品によるんだよ。人にも依るしね。
まあ、ここまで計算してソフトなんて出せないよな。
出して、何言われようが宣伝して、売れない・・。当たる時もある・・。
小屋なら大当たりがあるが、メディアになっちゃうと大当たりってあまりないんじゃないか?
因果な商売だね。私の時代じゃヤクザの商売って言ってたけど、今は何て言ってるの?
426:名無シネマさん
10/10/11 20:26:30 e6l+kT5u
客はお前らだけじゃないしな。 BTTF BDボックス心待ちにしてるファンは少なからず居るし。
つーか、そもそも、もともとソフトを買わない人間が口出して何の意味があるんだ?
427:名無シネマさん
10/10/11 20:38:19 gXmjw0jd
わたし その 映画 見た・カラ、いらない 言った、だけ だよ
428:名無シネマさん
10/10/11 20:40:35 e6l+kT5u
それがココと何の関係が?
429:名無シネマさん
10/10/11 21:02:07 IjZiAQ2R
>>427
躁鬱は「ソフトメーカーからすれば客じゃない」ってことはわかんないのかな。
ソフトメーカーからはソフトを新品で買ってくれる人が正規の顧客です。
430:名無シネマさん
10/10/11 21:03:12 gXmjw0jd
じゃあ、あなた、それ 売る 良いですよ
新宿 つたや の お客さん、 あなた みつけて BTTF BDボックス あるです 言うよ
そしたら お客さん、 かならず 逃げます。 あなた、それ、止められない! 悲しいよ
431:名無シネマさん
10/10/11 21:05:49 e6l+kT5u
客が何でソフト売らなきゃいけないんだよ? バカ?
432:名無シネマさん
10/10/11 22:46:31 2/S2fAe0
バック・トゥ・ザ・フューチャーって主に誰が買うの?30才前後?
433:名無シネマさん
10/10/12 00:05:22 nUUKvz3L
多分40代が中心じゃね?
434:名無シネマさん
10/10/12 00:30:51 lWzG3hdm
おれ46歳だが、おれはもちろん周りにも買いそうなやついねーよ
もっと若いヤツが買うんじゃね?
435:名無シネマさん
10/10/12 00:50:09 nUUKvz3L
これまでもBTTFのソフト買ってた奴らが多そうだからな。
少なくとも30歳前後が中心ってことはないと思う。
この間のHV放送見てたら俺も欲しくなったがw
436:名無シネマさん
10/10/12 13:30:09 j6uZkj2K
BDが使ってるLPCMとかDTSHDとかって人間の耳には全く効果ないだろ。
AC3で十分
437:名無シネマさん
10/10/12 17:20:08 VHMKwBpq
>>422
もしかしてホームシアターユーザーって
HDMIケーブルで画質が変わるとか言ってる
人たちのこと?
438:名無シネマさん
10/10/13 13:35:45 +MNrkAva
>>434
間違いなくBD世代はあなた達だと思う。 頑張って買ってあげて下さい
439:名無シネマさん
10/10/14 10:41:33 Lv9cdZVG
実社会で話し相手がいないために反動で
ここぞとばかりに長々と講釈たれ続ける
寂しいオッサンばっかの悲しいスレ
440:名無シネマさん
10/10/15 02:47:47 RnPJQu/h
スター・ウォーズがないんだもんなあ。
来年まで待てなんて。
441:名無シネマさん
10/10/15 06:21:40 q4+u4uk1
スターウォーズはDVDリリースも遅かった方ですが。
(EP1のDVDは2001年10月発売)
442:名無シネマさん
10/10/15 08:49:31 vpk8ZsWi
アホスレも21枚目か
443:名無シネマさん
10/10/15 11:06:42 xRcrPL6p
スター・ウォーズ(笑)
糞映画にはブルーレイがお似合いだな
444:名無シネマさん
10/10/15 14:49:06 VULklwXy
両方の規格同価格だから、画期的だと思って見守ってた
蓋を開けてみりゃ、DVD版が売り切れてBD版が残ってんじゃねーか
BD死ねよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
445:名無シネマさん
10/10/15 15:09:40 Ix1mNRxv
BDの入荷量が多かったんじゃね?
446:名無シネマさん
10/10/15 17:02:43 LpFydU7U
364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/10/15(金) 15:16:20 ID:cn/NAN8YO
スレリンク(movie板:444番)
444:名無シネマさん :2010/10/15(金) 14:49:06 ID:VULklwXy
両方の規格同価格だから、画期的だと思って見守ってた
蓋を開けてみりゃ、DVD版が売り切れてBD版が残ってんじゃねーか
BD死ねよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 15:19:22 ID:kNW71Ky50
>>364
残念ながらBD版も売り切れてるねw
しかもマーケットプレイスだとDVD版の方が在庫あるしww
m9(^Д^)プギャー
447:名無シネマさん
10/10/15 21:37:29 IC0azmdU
つーか、どう見ても鉄オタ向けアイテムだろ
んなもんを画期的だと思って見守るやつがどうかしてる
448:名無シネマさん
10/10/18 13:37:54 uNco640S
>>1
【話題】 起動が遅い!、機能が多すぎる! デジタル家電購入者の半数 「不満!」
スレリンク(newsplus板)
>「不満・ストレスを感じる」の割合が最も高かったのは「携帯電話」で64.8%。
>「PC」(55.7%)や「Blu-rayディスクレコーダー」(51.9%)も不満と答えた割合が半数を超えた。
こりゃ売れないはずだ
449:名無シネマさん
10/10/18 13:45:02 Ut1OAp9g
>>434
wwwwwww
450:名無シネマさん
10/10/18 15:27:28 GZzU/GEx
>製品別に「ストレスを感じる点・不満に思う点」を聞くと、
「Blu-rayディスクレコーダー」(64.7%)
携帯などはともかくBDレコなんて嗜虐品なんだから不満とか言ってる時点でバカだと思う
451:名無シネマさん
10/10/18 17:14:45 8iTdFem+
てかDVDレコの時点で起動が遅かったわけだが
452:名無シネマさん
10/10/20 01:43:43 hj/DfpHr
BDハードは不満、BDソフトも買わない、借りない、BD-Rにも記録しない。
一体、ブルーレイって何だったんだろうな。
453:名無シネマさん
10/10/20 07:55:32 h3wFLRNX
大企業が目先の利益のみを追求して生み出した大いなる無駄
454:名無シネマさん
10/10/20 07:55:34 bEq4wpcN
もちろん映画のDVDも買わないんだろ?
せいぜいたまに100円でレンタルするだけだろ?
つまり最初から客じゃないってことだ。
455:名無シネマさん
10/10/20 08:30:41 IcktMeCS
(俺は)BDハードは不満、BDソフトも買わない、借りない、BD-Rにも記録しない。
(俺にとって)一体、ブルーレイって何だったんだろうな。
456:名無シネマさん
10/10/20 11:48:30 KtLOtKVi
>つまり最初から客じゃないってことだ。
その「最初から客じゃない人」を客にしないと、やってけないんじゃないの?
BDを作った目的は、ハイビジョン対応がもちろんだけども、ハードもソフトも「DVDじゃ売れない」からじゃないの?
その縮小したDVD客をそのままBDに移行させたところで、商売、同じことなんじゃないの?
何故、そのことに気がつかない???
BDを売るのであれば、新たな商略で、新しい商売をしなければいけないことぐらい、出す前に気がつくよ、商売人なら。
ホント、不思議、何でこんなにソニーって馬鹿なんだろう?
ソニー1社だけで、ひっくり返るのなら、べつにいいけど、関係各社、消費者巻き込んで、日本国全体に迷惑かけてる。
謝罪を要求します。
457:名無シネマさん
10/10/20 11:52:08 YTUYMBoJ
確かにな。今「客」ではない人間が、近い将来「客」になるかということだよな。
458:名無シネマさん
10/10/20 11:54:07 YTUYMBoJ
基地外も躁鬱もこの10日間一緒にどこ行ってたんだ?
459:名無シネマさん
10/10/20 12:00:22 E8M97rZo
世の中にはとてつもないキチガイがいっぱいいるんだな。
460:名無シネマさん
10/10/20 12:00:59 KtLOtKVi
朝生で中国人の論客が、
「日本のメーカーは信頼は有るが、マーケティングができていない」ってなことを言っていたが、
ホントその通りだと思った。
最近、日本のメーカーの弱点を堂々と言う論客が増えてきたね。
もう「技術の何とか・・」という時代じゃないんだよ。
ところが、未だに「髪の毛1本見えます」とか、どうでもいい役立たずな(使う必要のない)技術に金をかけ、金を取ろうとしてる。
根本的なところで間違ってる。BDはその代表。
461:名無シネマさん
10/10/20 12:08:28 kLYGR0YZ
>>460
お前の中ではな。BDプレイヤーを買ったが、DVDとは快適さが違うのも紛れもない事実。
462:名無シネマさん
10/10/20 12:20:35 KtLOtKVi
ハードの話になると、とたんにレスポンスがいいね。
まあ、最初っから、このスレは映画板にも関わらず、ハード屋が巣くってるのは気が付いていましたけど・・。
ハッキリ言おう、ハードとしてのBDは、「ただの箱」でいいんだよ。
究極的に言えば、「ソフトのオマケ」。
もう一度言う、BDハードは、「ソフトのオマケ」です。なくてはならないオマケですが・・。
肝心なのはソフトなんであってさ、ハードは良くて快適で当たり前なんだよ。
今時、ハードが良いなどと言って金を取ろうとするのは時代錯誤です。
だからサムソンに世界席巻されちゃうんだよ。思い知りなさい!
463:名無シネマさん
10/10/20 12:31:54 dPF1N3S2
>>458
同じ人
464:名無シネマさん
10/10/20 12:33:58 YTUYMBoJ
肝心なのがソフトねぇw
盤には関心ねぇな
465:名無シネマさん
10/10/20 14:02:06 KtLOtKVi
>盤には関心ねぇな
では、あなたはこの板に来るべきではない。
466:名無シネマさん
10/10/20 14:07:15 YTUYMBoJ
>>465
あんたは盤が好きな人なの
467:名無シネマさん
10/10/20 14:17:33 KtLOtKVi
旬を過ぎた温泉地に大金つぎ込んで、豪華リゾートホテル建ててさ、
数年泣かず飛ばずの営業した後に、潰れて、
さらにその数年後、豪華な廃墟になって、ヤンキーが肝試しで騒いだ後、
死体が発見されようが何だろうが、そりゃそのホテルの持ち主の顛末であって、
まあ、その地域の汚名にはなるだろうけど、日本国民的には、ワイドショーネタでしかないわな。
しかし、世界のソニーがそれをやるとなれば、話は別だ。
すでにDVDが世界を席巻している。それを覆そうとしてるんだろ?
だったら死ぬ気でやりなさいよ。お殿様商売で出来る訳が無い。世界的に影響することなんだから。
某温泉地のホテル廃墟みたいに「ああ、経営失敗したのね・・」じゃ、済まないよ。
今のところ、身内のDVDの足元グサッとナイフで刺して、傷害与えたぐらいで、
自分(BD)は、「障害者追い越しました!」って言おうとしてるくらいだろ?
一番イタいところは、観客(消費者)がいないってところなんだよ。
468:名無シネマさん
10/10/20 18:51:40 KtLOtKVi
某スレを読んでいて、
ああこれが原因だわ、と思ったので記録しておく。
>多機能なら便利と思い込む思考停止の団塊世代とゆとりが社会の中心にいるため
469:名無シネマさん
10/10/20 19:04:33 KtLOtKVi
しかしさ、
BD映画を見ながら、その画面でビデオチャットが出来る機能って何だよ?
こんな機能、真面目に作ってるのか?
頭どうかしてるよ。
こんな、映画にも、人にも、無礼なことは無いね。
私だったらもちろんやらないし、辞めてるよ。
私、これ担当した人見つけたら、まず間違いなく「ちょっと、よろしいでしょうか?」って話しかけるよ。
多分「誰に迷惑かけたわけではないでしょう?!」とその人は言うと思う。
違う! 無礼なんだよ! その人は分からないだろうな。理解できないよ。理解できていたらこんなことしてないわ。
470:名無シネマさん
10/10/20 19:52:46 KtLOtKVi
今のシネコンであるのかどうか知らないが、
70年代のロードショー館じゃ、上映前に大抵女の子がスクリーンの前に立って、
「アイスクリームいかがでしょうか?」って宣言した後、客席を一通り回ったんだよ。
それが終わって、始めて上映開始。多分「TOHOアイス」か何かだったと思う。定かじゃ無いけど。
このアイスクリーム売りだが、上映前にやってるのは、ある一つの情緒ではあった。私も何回か買ったわ。
ただし、この「アイスクリーム売り」を上映開始後にやったら、「馬鹿野郎!出て行け!」と多人数から一喝されるのは当然。
その一喝されるような馬鹿みたいな事をやってるのが、BDのビデオチャットであり、
さらには、そういう馬鹿みたいなことを、BDの宣伝に使うという、こういうのを何と言うのか? アホの上塗り?
愚かとしか言いようが無い。
471:名無シネマさん
10/10/21 00:17:49 7jzsqyfv
自分に必要なものだけ使えば良いだろ。バカ過ぎ。
テメーのPCの機能100%使いこなしてるのかよ。
472:名無シネマさん
10/10/21 00:34:40 1e0DCtAz
んー、このスレあってだいぶ立つようだけど、依然、ブルーレイに変わる新しいHDでの映画コンテンツの販売方法って全然広がらないし
むしろBDにしか向かってないような気がする。
ブロードバンド回線もちっとも広がらないし、成長待ってると何十年もかかりそうだし、もうBDで手をとりあえず打っといて、
10年後ぐらいにもう一度考えるくらいが効率いいよ。もういまそんなところ。
473:名無シネマさん
10/10/21 09:01:46 0e7DoN82
KtLOtKViって下手くそな例えばっかりw
474:名無シネマさん
10/10/21 11:53:16 aY09CRvE
>>470
スレリンク(movie板:112-117番)
112:名無シネマさん :2010/10/20(水) 18:54:37 ID:SlnjjSf6 [sage]
>>1乙! 俺もこの商法には納得いかなかった。
プレデターズと特攻野郎AチームのDVD買おうとしたら
ブルーレイに比べて特典が少なすぎて腹が立ってた。
メーカーになぜここまで差をつけるのかメールで問い合わせたら
>ディスク容量の制限があり、現在予定させていただいてる
>仕様での発売とさせていただいております。
だったら特典ディスクぐらいDVDにつけろよ
114:名無シネマさん :2010/10/20(水) 21:34:19 ID:KA+apSVe
>>112-113
フォックスのセルDVD単品は、コンボ版の1ヶ月位後
ワーナーのセルDVD単品は、コンボ版の3~4ヶ月位後
こんな姑息な商法が、BD販売促進に
繋がると本気で考えてるんだろうか
115:名無シネマさん :2010/10/21(木) 00:14:14 ID:7jzsqyfv [sage]
嫌なら買わなきゃ良いじゃん。
116:名無シネマさん :2010/10/21(木) 04:25:33 ID:HZzLeG6y [sage]
そういう問題じゃねーだろヴォケ
117:名無シネマさん :2010/10/21(木) 08:13:26 ID:7jzsqyfv [sage]
DVDはもう売りたくないんだからしょうがないだろw
だそうです
475:名無シネマさん
10/10/21 12:48:14 F5sVv7z7
本編を50GB目一杯使って特典ディスクを別にしろって。
糞DVDなんか付けるなよ。
476:名無シネマさん
10/10/21 14:10:12 Ml8u0On0
まあ、消費者が望んでいるDVDを縮小させて、いらないBDを
はやらそうっていうんだから、消費が落ち込むのは当然だろうな
477:名無シネマさん
10/10/21 14:37:52 C98JKaSE
100年後もDVDが主流だろ。BDなんか10年で無くなるんじゃね?
478:名無シネマさん
10/10/21 20:07:45 ijo2TYge
100年はさすがに無いな
その頃には映像配信かメモリ販売じゃね?
DVDはあと10年位は生き残るだろう。
BDは市場が無いも同然だが
479:名無シネマさん
10/10/21 20:41:01 C98JKaSE
そりゃないな。コレクターズアイテムとしてのDVDは不滅だろ。
ハイビジョンで映画見たいなんて需要は皆無だしな。
480:名無シネマさん
10/10/22 01:20:32 e0LMBEnc
スレリンク(movie板:121番)
121:名無シネマさん :2010/10/22(金) 00:55:02 ID:Jp3C0myW [sage]
>現状、ご指摘いただきました商品におきましてはご要望いただきました仕様での発売は
>未定ではございますがDVDにつきましては、BDディスクと比べて記録容量に制限がある点に
>加えて、特典の日本語化など、制作・製造コストのアップによる商品コストによる値上げを
>防ぐことにも発売会社として留意している点でございます。
>ご指摘いただいた作品以外でもDVDの収録特典について毎回取捨選択している
>次第でございますので、何卒その旨ご了承いただきますようお願いいたします。
>(株)フロント・ワークス内
>フォックス テクニカル・サポートセンター
呆れてものがいえない、そこまでしてBDユーザーを増やしたいか
481:名無シネマさん
10/10/22 01:35:49 GblVn1FX
お前等がDVD買わねーからだろ。切り捨てられるのは?
482:名無シネマさん
10/10/22 03:03:08 i97cegLk
DVDビデオ全体の売上額は前年同月比110.0%の167億800万円。数量は同107.8%の575万6,000枚と増加した。
実際、2ちゃんでBD厨が言ってるほどDVDの売り上げは減ってないんだからBD陣営が強攻策を取りたい気持ちも分かる。
483:名無シネマさん
10/10/22 03:39:28 WAESt0Fe
何だ、結局DVDの売り上げ上がってきてるじゃん。
484:名無シネマさん
10/10/22 07:32:52 S+LDq7lg
どーせ単月の瞬間最大風速とかの話じゃないの?
半期とか通年だとどーなのよ?
485:名無シネマさん
10/10/22 07:41:11 1CmIA8B0
最近長寿や昔のバラエティのDVDとかよく見るがその辺が押し上げてるのかな?
全体値で煽って内訳暴かれて逃亡はアンチの定番だが。
486:名無シネマさん
10/10/22 07:54:57 rn7xv9OZ
映画板で映画以外のソフト持ち出してもな…
487:名無シネマさん
10/10/22 08:31:38 tPHkHRc5
>BDディスクと比べて記録容量に制限がある
この部分は見えてないのか。
488:名無シネマさん
10/10/22 09:23:19 X/xsMWjZ
>>486
フォーマットの普及の話を映画限定でやれって言われてもなぁ。
あんたが各種業界団体データを映画限定で提供できるなら
映画限定にしてやってもいいよ
489:名無シネマさん
10/10/22 09:31:16 +erVWUCZ
>>487
もういいや、俺がDVDの容量が足りないのなら今までのように
特典ディスクをつけて発売すれば?ということをこの間
メールで問い合わせた結果>>480の返答があったのさ
すまん、ちょっと熱くなりすぎてた
490:名無シネマさん
10/10/22 09:57:57 rn7xv9OZ
>>488
フォーマットの話なら家電板があるんじゃね?
ここでは映画ソフトの話に限定しないと意味無いじゃん?
491:名無シネマさん
10/10/22 09:59:35 rn7xv9OZ
BDの映像は綺麗すぎてダメ
スレリンク(av板)
BDが普及期に突入したけどDVDで十分厨は死ぬ?4人目
スレリンク(av板)
【サムスン予測】BDはなぜ失敗するのか 5【DVDで十分】
スレリンク(av板)
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part365
スレリンク(av板)
【BDXL】DVDで十分 56枚目【出る前から地雷臭】
スレリンク(av板)
【BD】この先生きのこるのは【DVD】二枚目
スレリンク(av板)
492:名無シネマさん
10/10/22 10:07:19 rn7xv9OZ
家電板じゃもう相手にされてないのか…
だから映画板に来て映画ソフト以外を持ち出して云々するという。
493:名無シネマさん
10/10/22 11:16:16 9EdEEo2P
>>489
特典ディスクを付けたらその分コストが増しますが。
そもそもフォックスは特典ディスクを付けないのが基本だよ。
494:名無シネマさん
10/10/22 11:39:33 kwyKuLOm
まあどちらにしても、売れないからと、売れる商品に圧力かけるのは
戦略的におかしいな。自分の首を絞めている。それに気がつくほどの頭があれば、そもそもBDなんて
商品化してないかw
495:名無シネマさん
10/10/22 11:40:33 X/xsMWjZ
>>490
例えば「全体で120%伸びてます。映画もそのうち伸びるでしょう」っていうのはセーフなんだろ?
「映画は伸びていませんね。アニメや音楽は伸びているのに」これはアウトだろ
496:名無シネマさん
10/10/22 11:48:35 QRz0iTCm
他のジャンルと比較する意味って有るのか?
映画の中でのDVDとBDだけで良いんじゃね?
497:名無シネマさん
10/10/22 23:45:47 R5prfABp
>>485
DVDは昔のバラエティー番組とかも意外と多いもんな。
洋画みたいに今後はBDで出して貰えたら嬉しいな。
アダルト関係は無知だけど今もアダルトはDVD主流なのかな。
大画面液晶時代だしアダルトはBDのほうがマシだろうな。
498:名無シネマさん
10/10/23 15:10:25 WU7oWVyq
こんなスレあるんだな
俺は単純にソニーが嫌いなので
個人で徹底不買運動してるだけ
ソニーはクソ
499:名無シネマさん
10/10/24 12:40:02 2Gf7EgNZ
PS3買ったのを契機に比較鑑賞してみたが、個人的にはこんな感じだった。
ブラウン管+実写DVD=○
HDモニター+実写DVD=×
HDモニター+実写BD=○
ブラウン管+アニメDVD=○
HDモニター+アニメDVD=△
HDモニター+アニメBD=◎
基本、DVDで十分派だが、
差が実写以上に明確だったアニメに関しては、BD派に転向する気になった。
そもそもジャンル的によっぽど気に入った作品しか買わんし。
BD画質に見合う作品だけはBDで観たいが、
それ以外はDVDで十分てのが結論だな。
500:名無シネマさん
10/10/24 14:00:56 JI443hfe
>>499
実際にBDの売り上げが占める比率はアニメが6割以上で映画は2割も売れていない。
501:名無シネマさん
10/10/24 16:00:07 MTfWHWPA
そのアニメも落ち目だから、BDの低迷が続いている
502:名無シネマさん
10/10/24 17:25:06 Xv2SV6CU
>>499
ブラウン管+実写BDが抜けてんぞ
503:名無シネマさん
10/10/24 18:00:50 N4ZTEP4q
映像コンテンツ産業でメジャーが占める割合が
8パーセントだって某経済誌の記者が言ってたな
もう何やっても何の影響もない存在
504:名無シネマさん
10/10/24 22:29:55 fmSlSE6L
1500円の廉価版ならDVDで済ますってのも有りかもな。
だがそれならもう買わなくても良いじゃんってレベル。ゴミのコレクション作って喜ぶのも飽きたし。
505:名無シネマさん
10/10/24 22:39:34 gAevQXrr
確かに。今更DVD買うのってゴミ集める様な気分になるからなぁ
506:名無シネマさん
10/10/24 22:44:27 fmSlSE6L
ああ、でもカリギュラBDには心底失望した。特に日本版は金出して買う価値無し。
まあ物語なんてどうでも良いんだから、今HDで見たいなら無修正の海外版買うべき。
つっても、どっちにしたって糞画質には変わりないけどな。
507:名無シネマさん
10/10/24 23:39:52 1jrYt1q8
BDって3Dの容量入れようとすると足りないし、中途半端だよな
マジでどう見てもLDの二の舞
508:名無シネマさん
10/10/25 06:59:13 f4qIzNf+
評価は3DBDをプロジェクターで見てからだな。
509:名無シネマさん
10/10/25 11:04:47 f4qIzNf+
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
510:名無シネマさん
10/10/28 13:49:30 du8lpD+g
BDに買い換えようか検討中、
BDでもナウシカのような仕様のものもあるからな
ちょっと待ってみようかな
511:名無シネマさん
10/10/28 14:12:10 v+tOTylT
待ってもナウシカはあの仕様以外で出し直す事はないだろう。
「待つ」ことに何の意味があるのか…分からない。
512:名無シネマさん
10/10/28 15:36:33 mCjYAaR7
北米版を待つとか?
513:名無シネマさん
10/10/29 09:29:07 xmzkEdNJ
BTTFのBD観てしまうと
もうDVDには戻れない
514:名無シネマさん
10/10/29 15:41:13 LbNCa5pe
DVD単体も同時発売でこれだもんな、しかもオリコンで。
URLリンク(www.oricon.co.jp)
515:名無シネマさん
10/10/29 17:09:53 Dfdc3pVv
BDソフト専用のプレイヤーも9800円で売ってるし(録画BDは不可)
どんどん敷居が低くなるね。
あんがいDVDはあっという間に駆逐されるんじゃない?
516:名無シネマさん
10/10/29 18:42:11 NPOaq4/x
>>515
願望?
517:名無シネマさん
10/10/29 20:18:51 fQq/nX07
>>515
そういい続けて何年だよ
影にすら負いつけてないじゃんかw
518:名無シネマさん
10/10/29 23:44:06 RVgdAz0i
追いつく前に新たな規格が登場してるに100ルーブル
519:名無シネマさん
10/10/30 00:18:24 O+N4Stey
>BDソフト専用のプレイヤーも9800円で売ってるし(録画BDは不可)
これだけでマイナスだろ
520:名無シネマさん
10/10/30 04:29:50 /seocueT
>>517
多分、後10年は同じ事を言ってると思う
521:名無シネマさん
10/10/30 05:12:52 9KQe8s5g
>次世代ディスクのBDに思い切って買い換える
>DVDで十分、買い換える必要はない
どうすんだよ俺!
522:名無シネマさん
10/10/30 08:44:30 O8n5a0B8
ころしてでもうばいとる
523:名無シネマさん
10/10/30 14:21:26 m21Ocqto
>>521
今持ってるのが壊れたら新しいの買えばいいじゃない
普通の人はそうするぞ
524:名無シネマさん
10/10/30 16:00:09 q8cNw/8S
壊れたらPT2に移行だな。
レコーダーはBD搭載機しかないし。
525:名無シネマさん
10/10/30 19:15:23 55q8Ywx6
スレリンク(mnewsplus板:44番)
>最近のBlu-rayは新しいタイプの物になったとかで
>読み込めない機器も出てくるから、DVDも付けてるんだとさ
これマジ?
526:名無シネマさん
10/10/30 19:22:18 ivQpiUka
脱獄チョンカレーに聞いてみよう!
527:名無シネマさん
10/10/30 19:38:15 CBY5RWmf
ブルーレイの新規格 2 種発表。既存機器との互換性は無し
URLリンク(slashdot.jp)
528:名無シネマさん
10/10/30 20:38:55 ql0o5Si7
一体いつの話し…
529:名無シネマさん
10/10/30 23:26:28 Ds/4Q30l
これってさ、「新しいハード買ったほうがいいですよ」って話でしょ?
ハード屋の真っ当な思考だよね。
まあ、いいですよ。それで、その新しいハードに合わせたソフトは、従来のBDハードにはかからないってことでしょ?
そういうことですよね?
まあ、いいですよ。私はBDハード持ってないし、新しいハードもソフトも買う気無いし。
それで何かい? 新BDソフト+BDソフト2枚組でも出すんですか?という話だよな?
有り得るでしょ? 同じ構造で、DVDソフト+BDソフトがあるんだから。
それとも3枚組か?
「どうかしてる」と誰でも思うだろうよ。
ハード屋はソフトのことなんか、円盤の型に合うか合わないかしか考えていないんだよ。
それが、ブルーレイってシロモノですよ。>>527で明白になってる。
530:名無シネマさん
10/10/30 23:40:30 Ds/4Q30l
今、こんな商売してるような時代じゃないんだと真剣に思います。
どこかが思いっきり腐ってるんだと思う。
想像するに、私の時代が悪いのかもね。
バブル時代に好き勝手やって上手くいってて、「これが仕事と言うモノだ」を叩き込まれた世代。
あのバブルの洗礼は、受けてしまった以上、なかなか抜けられるもんじゃないよ。
531:名無シネマさん
10/10/31 00:04:50 wv3Qlxrq
私、最近、映画作品板行かないけど、BDがどうのこうのって発言、今あるの?
無いんじゃないの?
結局、一時期流行った、BDマンセーレスは、ネット請け負い宣伝業者の仕込みだったと結論づけてよろしいね?
そりゃ、中には「私は関係者です」とか、「純粋なBDユーザーです」も居ただろうけど、
あの、不自然なBDマンセーレスは、今とは全然違うね。
つまりBDは浸透したってこと? それとも遅々として伸びないので、宣伝辞めたってこと?
どっちよ?
532:名無シネマさん
10/10/31 07:20:52 CvK+VrNR
他人のレスを根拠にBD叩きか。
アンチの質も落ちたなぁ。
533:名無シネマさん
10/10/31 07:54:14 mTR0/+1B
最近、皆慣れてきて相手しなくなったからね。なにふり構わず
煽ってかまってもらおうとしている。
534:名無シネマさん
10/10/31 08:06:19 hlHq6c9x
まあ、BDはまだまだ未完成の不完全品だってことだろうな
欠点だらけなので、知っていればわざわざ買い換えようなんて思わない
少なくともDVDより、使い勝手がよくなければ無意味だろうに…
それが如実に売り上げに出ているんだろう
535:名無シネマさん
10/10/31 08:23:25 tbXaoxNi
>>529
>新BDソフト+BDソフト2枚組でも出すんですか?
DVDでも普通にやってることですけど知らないんですか?
536:名無シネマさん
10/10/31 09:55:00 KrqfCTNz
>>534
録画派にはDVDよりBDの方がいいからそっちの方の人から取り込まれている。
DVDって結構消えやすかったし傷がつきやすかったからね、
テレビのHD化を機に「残しやすいメディア」としては今のところBDしかないから。
HDDもいいけど取り回しがめんどい部分があってあまり広まってない(東芝の敗北も大きい)
537:名無シネマさん
10/10/31 10:08:42 M5RhtcSQ
>>521だがお前らの書き込み見てBDへの移行
ちょっと待ってみることにしたわ
538:名無シネマさん
10/10/31 10:25:35 hlHq6c9x
>>536
BDにそれほどの優位さがあるかねえ
ほとんどの人は、HDにこだわっていないんじゃないの?
地デジが進んでいないこともそれを物語っている
539:名無シネマさん
10/10/31 10:32:50 YM051RSZ
>>537
それはいいけど、映像特典がBDに比べて少ないとか文句を言わないでねw
540:名無シネマさん
10/10/31 10:39:59 M5RhtcSQ
大丈夫、俺は別スレにいたような奴じゃないから
ありがとう、思い切って買い換えなくてよかったわ
541:名無シネマさん
10/10/31 12:48:14 fOHXnB/R
BDはDVD-BOXがディスクチェンジレスで見れるくらいの容量あったらもっと普及してたろうに
25GBなんて中途半端すぎ
解像度も上がって容量も増えるからDVDの時と収録話数も変わらんし
BD-BOXなんて出たら愚の骨頂だわ
542:名無シネマさん
10/10/31 13:13:40 hGz+WAVO
いや50Gだしw
543:名無シネマさん
10/10/31 13:45:10 ++4/fBI0
ディスク交換無かったら無かったでつまらんだろ。
ディスク交換があってこそ大作の実感が持てるんだし。
544:名無シネマさん
10/10/31 14:46:51 tbXaoxNi
解像度あがって容量がDVDのままならディスクチェンジ回数増えちゃうんですけどそれはいいの?
545:名無シネマさん
10/10/31 16:52:05 zpS7JBkM
>>540
あと、
★おまけにBDがついてきても文句を言わない
★発売日がBDより遅れても文句を言わない
★ディレクターズカット版がBDにしか収録されてなくても文句を言わない
★限定仕様がBD版のみでも文句を言わない
★最終的にBDのみのリリースでも文句を言わない
も、追加な。
546:名無シネマさん
10/10/31 19:52:36 M5RhtcSQ
了解
547:名無シネマさん
10/10/31 20:42:28 ILrpAov9
というか>>527はセルソフトには全く関係無いんだけどな。
躁鬱くんはそれと知らずなんかギャーギャー騒いでて見苦しい。
548:名無シネマさん
10/10/31 20:57:41 MT2gq0yy
なんで? 将来互換が無くなったら
関係ないと言い切れないじゃんか
549:名無シネマさん
10/10/31 21:12:26 ILrpAov9
>>548
そもそもセルに使われないと言っているのに、互換性とか何が言いたいの?
550:名無シネマさん
10/10/31 21:15:26 ILrpAov9
そもそもたられば論を持ち出せば何とでも言えるわな。
DVDプレーヤーがVCDの再生を切った様に
BDプレーヤーでのDVD互換切るかもしれないのに、
今更DVD買う意味あんの?とか。
551:名無シネマさん
10/10/31 22:16:18 wv3Qlxrq
私が言いたいのはね。
”もうそういう時代じゃない”ってことなんだよ。
今ある価値をそのまま”良き価値”として、保つ知恵なり技術なり、感性なりが必要なんでさ、
今ある価値を、次から次へゴミにしてしまうような、そんな技術はいらないし、そんなもん商売にならんよ。
新BDってのはつまり、旧BDよりも、容量が多くていいってことだろ?
それはさ、旧BDをゴミに近づけてることじゃないか?
私はさ気の毒でしょうがないよ。数年前、高い金出してBDハード買った方々が。
「マニアだからいいんだ」とおっしゃるでしょう。それはそれでいいでしょう。
ただ、2年前、私がこのスレに何しに来たか? BDハードを買う前に評判を見てからにしようと来たんだよ。
買わなくてよかったと本当に思う。
それで、2年以内には、ハード、3,980円 になるのではないの?
そこまで落とさないと売れないよ。その価格になれば案外サムソンあたりがズサッと参入してくるんじゃないの?
それが本当の商売だ。
特典が無いとか、要らないモノが付いてくるとか、そういうのは脅迫商売、おかしな商売なの! 心せよ!
552:名無シネマさん
10/10/31 22:25:04 As5+mhRI
BSjapanの『田原総一朗の遺言』ってので、
昔の16mmからおこしたドキュメンタリーやってたけど、えらくおもしろかった。
結局、画質が良かろうが悪かろうが関係ねえ映像ってのは多いよな。
画質とか、CGにアグラかいてる映像が多すぎだろ
553:名無シネマさん
10/10/31 22:30:45 hGz+WAVO
じゃあ、ドキュメンタリー見てれば
554:名無シネマさん
10/10/31 22:59:05 As5+mhRI
おまえは能無しだな
555:名無シネマさん
10/10/31 23:21:41 ILrpAov9
>>552
同じ事DVDの時も言われてたけど、お前みたいな能無しってのはいつの時代にもいるのな。
556:名無シネマさん
10/11/01 01:13:46 ukycvycA
>>552
携帯とパソで火消しにやっきな能無しくん、おつかれ
557:名無シネマさん
10/11/01 08:18:10 znwWdMHU
>特典が無いとか、要らないモノが付いてくるとか、そういうのは脅迫商売、おかしな商売なの!
DVD通り越してLDやVHS時代からやってたんですけど・・・?
558:名無シネマさん
10/11/01 12:19:40 WnsqQGb1
BD論者が受け入れられないのは、BDを賛美しない奴は全て敵って
口調だからなんだろうな
売りたいがために、VHS,DVDで十分満足している人まで、
貶すのは反感買うだけだよ
実際昔の名作シリーズをこれ以上高画質にすることにメリットを感じないもの
ハイビジョンリマスターDVDで十分だよ
559:名無シネマさん
10/11/01 12:26:56 572YlOf1
>>558
アホw
560:名無シネマさん
10/11/01 12:50:52 zrx8b5ug
>>558
何度目だ?こうやってレス恵んでもらえるうちずーっと
繰り返してヘラヘラしてるつもりか?
561:名無シネマさん
10/11/01 13:41:51 BPF6mfI7
>>560
落ち着けw
562:名無シネマさん
10/11/01 14:58:16 j32VyIPN
BDが売れなくて暇なのかw
563:名無シネマさん
10/11/01 15:55:24 iPKwRgMT
先日買ったバック・トゥ・ザ・フューチャーはBDで出てホントに良かったと思ってる。
564:名無シネマさん
10/11/01 18:58:36 K8QcWu9L
なんでこんなにバック・トゥ・ザ・フューチャーが引き合いに出るの?
別に嫌いな作品じゃないし、出来がよければBDで買い直すのもやぶさかじゃないけど
バック・トゥ・ザ・フューチャー(BD)を誉める理由を教えてくれると嬉しい。
565:名無シネマさん
10/11/01 19:24:14 U957Asjq
ヒットして注目されてるものだから。
変なところに執着するね?
566:名無シネマさん
10/11/01 19:25:51 mykgfby2
単にファンが居るからだろ。この間のHV放送で見て、たまらずBD買った、とか。
567:名無シネマさん
10/11/01 20:47:39 xdMuPwxc
"マスターだけ"ハイビジョンのリマスター詐欺かよ…
568:名無シネマさん
10/11/01 20:54:46 K51K0obn
>>563
ちなみに年は幾つ?
569:名無シネマさん
10/11/01 21:30:20 mykgfby2
BTTF噺になるとやたら絡んでくる奴って何なの?
570:名無シネマさん
10/11/01 22:21:09 kLDUZ0SY
>BTTF噺になるとやたら絡んでくる奴って何なの?
話が分かりやすいからじゃない?
・新作売れ筋指定で現在BD発売中。TV番組でも取り上げてもらって、宣伝・販促、力入れてる。
・どの世代でも受け入れやすい、八方美人的娯楽作。
・方や、購買層にあたる幅広い年齢層は、すでに何かしらの形で、作品そのものは見ている。
・マニアは、すでに何かしらの形で所有している。
では、BDの意味は何かと言う事ですよ。
571:名無シネマさん
10/11/01 22:22:17 IBa6tFPM
とりあえずボックス予約した、売り切れすぎ。
572:名無シネマさん
10/11/01 22:26:10 kLDUZ0SY
バックトゥーザフー茶ーねぇ・・・。
私の再生機で再生できるメディア(つまりDVD)で、
3作揃って、1200円で買います。
いや、ちょっともったいないな。900円なら買います。
BDは再生できないので買いようが無いです。100円でもいらない。
573:名無シネマさん
10/11/01 22:41:29 IBa6tFPM
自分語り恥ずかしいw
574:名無シネマさん
10/11/01 22:49:55 IdY59MyK
躁鬱とチョンカレーはホットケー
575:名無シネマさん
10/11/02 00:20:39 ytmhFN1B
好きな奴が買ってるだけなんだから放っときゃ良いじゃん?
どんな映画にも「BDで出て嬉しい奴」は居るんじゃね?
576:名無シネマさん
10/11/02 08:38:19 Hv/nSpj8
DVDがBDがって以前に、ネット配信も対抗馬だろうけどな
将来的には、ネットの方がシェアを占めて映画のメディア媒体としては
DVD/BDが廃れる可能性もあると思う
コピーもDVD等よりし辛いから映画会社はネット配信の方をプッシュしたいだろうしな
577:名無シネマさん
10/11/02 22:03:30 HwBrUXpX
>>564
画質、特典、TV吹替
578:名無シネマさん
10/11/02 23:09:33 znyuoc2e
だってほら、>>531で映画作品版じゃ最近はBDがどうのってレスなんかないだろw
って言っちゃったから・・・
579:名無シネマさん
10/11/02 23:14:14 l75nc39i
そう思いたいんならそれで幸せな気分になれるんだろうしいいんじゃないかな。
580:563
10/11/02 23:15:58 5LiehrQ/
バック・トゥ・ザ・フューチャーBDを買った者だけど、
>>568 年は30代
>>564・570
バック・トゥ・ザ・フューチャーBDは見た?見るわけないか。
VHS・LDと所有してきたが、やはり画が一番かな。吹き替え・特典も豊富で魅力だし。
考えを押し付けるわけじゃないが、少なくとも自分のお気に入りの作品は
最高の状態で見たいってのも映画ファンじゃない?
581:名無シネマさん
10/11/03 00:02:01 wd8QGVrg
>>580
そういう身も蓋もない正論は通じない。
582:名無シネマさん
10/11/03 02:15:05 3ILum6pf
>>580
映画ファンといっても、やはり財力およびかなりの情熱を持つ一部に限られると思う。
もっと多くの一般的な軽めの映画ファンは面白い作品が見れれば画像にはそれほどこだわらない。
先日、とある旧作をVHSでみた。はじめのシーンはやはりテープが劣化していて
ノイズが出ていたけど、だんだん話にはまっていくにつれて、画質なんか気にならなくなった。
一般的にはさほど画質にはこだわらない人が多いから、いまだにBDは普及していない。
DVDの方が一般的。
だいたいDVDが出てきたとき、気に入った作品を買ったりしたけど、
結局旧作を繰り返してみるより新しい作品をどんどん見たいと思ってしまうから、
あまり買っても何度もみない自分に気がついた。
まあ厨房の頃はエロシーンは何回見ても抜けたけど、今じゃそんな使い方はしないしねえ。
583:名無シネマさん
10/11/03 02:54:54 3ILum6pf
VHSからDVDになったときは、画質はおいておいても、繰り返しで劣化しにくい、そしてさらに
「体積の縮小」という圧倒的なメリットがあった。それまで押し入れいっぱいのテープの山が、
DVDに焼き直したらフォルダー一冊にすっきり収まった。
いまDVDをブルーレイにしても、全然部屋が片付かない。単に新しいハードが増えるだけ。
アングラサイトではDVDのイメージファイルが飛び交う現在、もう次はやはり
大容量ハードディスクをガシャンとTVに合体させる形でしょう。
あるいはTVにつながったネット上の仮想ビデオ店(それもDVD化されていないような旧作もそろえた)から
見たい作品をボタン操作でいつでも一本100円とか。とにかくこれ以上片付かないのは困る。
584:名無シネマさん
10/11/03 11:59:23 wB77MvAa
レンタル専門だけど最近の海外映画DVDは綺麗になったね。
悲しかったのは先月レンタル開始の海外作品が4:3?の作品で萎えた。
パッケージの写真が自由の女神が埋まってるような写真の作品。
再生した時久しぶりに驚いた。
サイズくらいはBDと同じにしてくれ
585:名無シネマさん
10/11/03 12:02:56 wB77MvAa
画質で考えればBDに早く移行してほしい。
邦画映画なんて40型以上のテレビが普及した今では汚さが目立って見づらい。
邦画こそBDにするべき。
2台ほど地デジ化完了したのに14型ブラウン管を捨てられない理由は邦画DVD見る時に使ってるから。
586:名無シネマさん
10/11/03 12:05:26 wB77MvAa
>>552
さすがに大型液晶持ちのユーザーはストレス溜まる原因かもよw
587:名無シネマさん
10/11/03 13:25:29 RoA0PKil
スレリンク(movie板)
588:名無シネマさん
10/11/03 14:28:53 Csgd06Ed
>>584
なぜちゃんとタイトルを書かないのか意味不明だが
(本当に「映画」なのか?)
4:3がオリジナルサイズなら何の問題も無い
サイズくらいBDと同じにって勘違いも甚だしいね
「BDのサイズ」なんて無いんだよ
589:名無シネマさん
10/11/03 19:38:47 wB77MvAa
>>588
エンドオブジアースとかって作品だよ。
映画みたいに上下に黒帯タイプだから映画かなと。
しかも4:3で黒帯だから画面を切り替えて見た…。
BDサイズって例えが間違ってたみたいだけど要は全画面で上下に黒帯タイプのほうが良いかなと。
早く普及してほしいよね邦画も。
海外ドラマにはBDも同時レンタルとかあるみたいだし。
590:名無シネマさん
10/11/03 20:26:55 NmETaQbG
ああ、レターボックスだったってことか。
そう書いてくれんと、「4:3だったから萎えた」だけじゃさっぱり伝わらんぞ。
591:名無シネマさん
10/11/03 22:10:17 YqQSFGe8
>エンドオブジアースとかって作品だよ。
ふっ!
592:名無シネマさん
10/11/03 22:12:19 YqQSFGe8
もうこのスレさ、骨のあるのがいないね。
まあ、バックとぉざフー茶ーならいいけど、
白雪姫がBD馬鹿売れとか、どこ行ったんだ?
593:名無シネマさん
10/11/03 22:19:09 YqQSFGe8
最初のころの工作員は、一所懸命、出来る範囲のソフトの勉強をしてたんだな。
一応、ハズレは無かったから。
それをさ、ちょっと突っ込むと(突っ込むというかズラすと)、もうガタガタだったもんな。
今は、絶賛販売中の「バック・トォー・ザ・フューチャー」ですか?
分かりやすいね。
気合い入れろよ! 金もらってるなら。
白雪姫が売れるって言うなら、それで突き進めや! 気が違ったと思われようが。
それが仕事だろ?
それとも「もう金が出ない」っていうのなら、そりゃもう辞めるわな。そりゃ分かるよ。
594:名無シネマさん
10/11/03 22:20:54 QU1O0CDi
いったい何を言ってるんだかさっぱりだ
595:名無シネマさん
10/11/03 22:24:35 YqQSFGe8
最初のころの工作員のパターン、
画質が良い=「300」
だったよね。
ハズレてはいないんだよ。では、映画作品として「300」がどの程度の価値があるかってな話だよ。
「300」ってさ、当時、ソフトとして、会社がプッシュしてた作品だろ?
消費者が所有したい作品とは言い難い。
工作員は消費者の立場に立って物事を言っていないんだ。
幾ら貰ってるのか知りませんが、専門の会社が何社かありますよね?
卑しい商売だと私は思うわ。
596:名無シネマさん
10/11/03 22:29:51 YqQSFGe8
>いったい何を言ってるんだかさっぱりだ
このスレの今はまったりしてるね・・って、話ですよ。
前は、一応気合いの入った工作員が、「300」とか「白雪姫」とか言って、
ことごとく散って行った訳。
今は「バックトォザフューチャー」なんて、マニアが買ってそれで終わりじゃないか?
それで、マニアが「買いました」って言ってるんだろ。
「ああ、良かったですね」で終わりじゃないか。そういうこと。
597:名無シネマさん
10/11/03 23:52:23 QU1O0CDi
ますます支離滅裂だ・・・。少し落ち着いて。
598:名無シネマさん
10/11/04 00:00:17 ciqILfvr
>>597
多分、君の頭が悪いと思う。
599:名無シネマさん
10/11/04 00:16:41 qR9xQQOU
ディスク製造単価なんか大したことないから、BD・DVDの同梱で従来のBDの値段で売れば良いんじゃね?
容量の関係で映像特典はBDにのみとか。
600:名無シネマさん
10/11/04 01:16:21 Paq6Qy0a
そういや、毎月の様に前年割れとか言ってた工作員どこいったんだろな。
601:名無シネマさん
10/11/04 01:20:34 rpXJ53Gm
普及を阻む工作員なんて意味ねーだろ
BD厨の脳みそは糞かw
602:名無シネマさん
10/11/04 01:50:20 RPnQTO6K
スレリンク(movie板)
603:名無シネマさん
10/11/04 03:51:25 t2mwMyT8
つまり、もうBDは普及してないという結論が一般化しちゃったから、工作員もあきらめたのかも。
604:名無シネマさん
10/11/04 09:35:10 oAXMl/MD
なるほどね。
ほんと、ハヤってないしなぁ
605:名無シネマさん
10/11/04 09:46:04 skaXmSQw
美女と野獣(スイーツ(笑)がメイン顧客)のBD:DVD比率が半々になって、
アイアンマン2のBDがDVDより売れてるのも知らないのか。
躁鬱の情弱ぶりを遺憾なく発揮だな。
606:名無シネマさん
10/11/04 09:54:08 6Cag9F/B
>>603
それ何枚売れたの? 販売メディアのシェアだけ出されて
普及て言われてもねぇ
607:名無シネマさん
10/11/04 11:27:03 k1LJKxY5
やっぱし、名前がLDと一文字違いなのがいけないのかも知れぬ
LDの呪縛が背後霊のようにいるんだよ
608:名無シネマさん
10/11/04 11:30:47 DXhclCyo
つまんね
609:名無シネマさん
10/11/04 12:53:05 fw8jlO//
うちはプロジェクターにしてから、DVDじゃ画が粗く感じて
BDで買い直すことが多くなったな。
610:名無シネマさん
10/11/04 12:57:57 lr6oLJZw
私はどこぞのBD作品が、”売れて無い”とは、ひと言なりとも言ったことは有りません。
逆に私は、BDソフトが、今後、DVDに取って替わるとまで言っている。
ただし、それは、10年かけて、DVDソフトの市場が、BDソフトに”降下して”取り替わるだけの話で、
それには、10年かかるよ、と、言ってるんだ。10年間、産みの苦しみを味わうがよろしい。
そして、苦しみの中から叫び声をあげている工作員は、卑しい商売だなと私は思う。
まるで「ロード・オフ・ザ・リング」のゴラムみたいですよ。
ソニーの商売は、ソニーの勝手ですが、時代錯誤です。
「アイアンマン2」が売れようが売れまいが、私はどうでもいいよ。
ゲオの1週間50円で半年後に見るから。
「白雪姫」は売れたのか?
売れたのならどういう層が買ってるのか、参考のために知りたいね。
611:名無シネマさん
10/11/04 13:25:26 lr6oLJZw
ああ、ひとつ心配と言うか、そもそもこのスレに入ったきっかけは、
レンタル店に、DVDが無くなることが心配だった事だな。
だが、その心配は10年は無いな。今のところ、ゲオを見る限り、全く心配は無い。
この2年でBDの比率は減ってるように感じる。大体がどこにBDがあるのか分からんよ。
BDソフトをレンタル店が増やしたって、得するどころか損するだろ。
たとえ、BDハードユーザーが増えたとせよ、BDにはDVDハードが付いているんだから、
案パイのDVDソフトをレンタルしてりゃいいんであって、BDで見たいって言うならBDソフト買えばいい。
その方が、ソフトメーカーだって都合いいだろ。
わざわざ、レンタル向けにBDソフトなんて作る必要無い。損しちゃうじゃないか。
まあ、そういうさ、構造的な考察までして商売始めたんですか?って話だよ。
レンタルひとつ取ったって、DVDとBDの割合は変化するかもしれないが、
”こんなに変わりました”ってなるまで、10年はかかるだろうと、ちょっと考えれば分かるよ。
どっかの会社が日本全国のレンタル会社買い占めて、全部販売会社にしましたっていうなら話別だけど・・。
612:名無シネマさん
10/11/04 14:12:25 oU8o1fcv
あっという間に陳腐化して値崩れ儲からなくなるデジタル時代、
現にDVDハードは売れてもさっぱり儲からないし
10年掛かるというのは、むしろメーカーにとって有難い事じゃないの
613:名無シネマさん
10/11/04 16:10:42 oAXMl/MD
おまえ、ソフトメーカーのこと考えていねえだろ?
614:名無シネマさん
10/11/04 18:48:21 hcdPdIMv
ようはDVDからBDに買い替えても親規格が来るのは確実だからイヤなんだろ?
しかもBD登場のおかげでDVD安くなってるしな
615:名無シネマさん
10/11/04 19:50:49 3vl1Frbf
BDは品揃えが悪いからなあ
映画ファンとしては魅力が無い
616:名無シネマさん
10/11/04 20:20:54 wkS4NyHl
ネットメインなら海外ソフトは日本法人とか使わないで本国だけで日本語吹き替え出せばいいし
かなり価格下がるよね。
余計な中間抜かれないで済むならそれの方がいいなあ。
617:名無シネマさん
10/11/04 20:24:26 H5D0iFFv
問屋のことを中間搾取システムだと思い込んでいるとしたら、TV通販番組で台本通りしゃべってるタレントを信頼し過ぎ。
618:名無シネマさん
10/11/04 21:50:13 DXhclCyo
なにこいつ?
619:名無シネマさん
10/11/05 01:40:56 uoXZN7Sc
>>616
それ何てBD?
620:名無シネマさん
10/11/05 20:36:14 Bo8V8baT
>>588
ゴメン
レンタルショップ行ってパッケージ裏見たら4:3タイプとか書いてあった。
それにBD用のサイズってのも俺のイメージが間違いだったんだなと気づいたよ。
621:名無シネマさん
10/11/05 20:40:22 Bo8V8baT
BDのほうが良いかなと思うけど結局は、普及してる低スペック液晶テレビだと動きに弱いのがネックだよね?
622:名無シネマさん
10/11/05 22:43:51 X5atOQ6A
低スペック液晶は何見てもダメだから
BDの話とは関係ない。
623:名無シネマさん
10/11/05 22:46:11 qjQYMHTi
ならプラズマ買えば?
624:名無シネマさん
10/11/06 21:32:25 cMj/vvn9
保守
625:名無シネマさん
10/11/07 07:23:08 V8QOVtP1
リップ面倒くせーんだよ、BDは
容量でかいしな
626:名無シネマさん
10/11/08 14:20:17 wQ8R4Ncs
リップして焼く手間はDVDとさほど変わらないだろ。
容量でかいから、HDDに沢山溜めておけなくて、
小まめに焼いて消さなきゃならないけどな。
それと、焼いてからどのくらい持つのか、イマイチはっきりしないので
保存性に不安があるのも難点。
627:名無シネマさん
10/11/08 21:39:45 b7SJ1ogc
>>583
>VHSからDVDになったときは、画質はおいておいても、繰り返しで劣化しにくい、そしてさらに
>「体積の縮小」という圧倒的なメリットがあった。
そうそう。このメリットのおかげで買って手元に置いておくかと初めて考えたな。
今更BDで買い直すのもキツイし、画面も小さいからDVDでいいかなって感じだ。
628:名無シネマさん
10/11/08 21:59:09 PNvP6VI2
フレッツテレビやひかりTVが普通に普及してきたので
価格次第でこのまま配信突入でいいよ
マニアックなのをサーバーに置いておくのは厳しいかもしれんが
629:名無シネマさん
10/11/09 00:58:17 uDMBUe1a
>>627
で、今のが壊れたら次どうするの?
そんなにハードの寿命も長くないよ
630:名無シネマさん
10/11/09 02:57:13 RehmskIt
>>531
ピットクルーを始めとしたブームでっちあげ業者との契約期間が終わった&継続契約しなかった、という事ですね。
大して実をつけない情報操作に注ぎ込める予算も底をついた。
業界の販売促進を担う各社代表ブレインズ(笑)が次に考え出したのは「BDが売れないのならばBDとDVDでセット販売にしてしまおう」というユーザーそっちのけの消費者法抵触上等抱き合わせ錬金術。
いずれにしてもメーカーの台所事情のキビシさを証明しています。
今後もBDとDVDの抱き合わせ販売しかされないのであれば我々には
「一切買わない」
または
「中古で買う」
あるいは
「バラ売りされるまで待つ」
といった選択肢もあります。
好きな作品で過去に何度も見たものであれば字幕など無くても
「国内版より画質が良くてはるかに安い海外版BDを購入する」
ような方々もいらっしゃいますからね。
BDなら北米版ももれなく再生できますし、リージョンフリーのDVDプレイヤーも5000円切ってますし。
いずれにせよ、我々はこの13年間といった僅かな期間でDVDソフトメーカー各社から
・同内容での廉価盤発売
・通常版発売後の特典追加版発売
・かなり後から発売されるリマスター版
といった「メーカー主導の稼ぎ方」を勉強させられました。
ビデオソフトの時とはメディア自体があらゆる面で違いましたし価格の安さもあってだいぶ貢がせてもらいましたw
似たような展開は液晶テレビやLEDテレビにも見られますが、この
「皆が買ってる売れている」
「買わなきゃいけない」
的な情報操作に振り回される事はもうありませんから。
631:名無シネマさん
10/11/09 03:03:02 RehmskIt
>>515
BDへの切り替えはDVDでも出ていないマイナー作品が充実してきてからだな
FOXとかユニバなんかのメジャーどころは新しいメディアが出ても間違いなくソフト化されるが、未だにDVD化すらされなくて手放せないLDとかVHSは沢山ある
「レコードを手放せないジャズファンやクラシックファンも似た心境だ」と音楽ファンから聞いたのは先々週の話
DVDの数倍はあるはずのBDの容量を活かし切れず、DVD規準のリマスターをBDに入れただけで売り出すようなアコギな商売にはウンザリだ
この13年で色々と勉強させられたよ
BDの次の規格も進行中なんだろ?
BDの営業は大変だけど頑張れ♪
632:名無シネマさん
10/11/09 07:06:39 pjQ6nwim
纏まりの無いレスは読む気にならない。
633:名無シネマさん
10/11/09 07:13:05 G+dwRiNG
VHSもLDもアナログレコードも自分では使ってないし使った事もない。
ましてやBDなんか見た事もない。そんな奴の長文乙w
634:名無シネマさん
10/11/09 07:38:49 Tcm5ePr8
文章力のない奴の長文は最悪
635:名無シネマさん
10/11/09 09:26:38 ixJLn1FY
あらゆるスレに貼りついてるBD派の粘着君キモい
揚げ足取りと煽りばっか
636:名無シネマさん
10/11/09 09:31:45 YPKuLH8p
ぶっちゃけBD派は新規格が出てきたらどうするの
やっぱ買い替えんの?
637:名無シネマさん
10/11/09 09:35:22 G+dwRiNG
4K2Kだったら買うんじゃね。どうせなら8K4Kの方が良いけど。
8K4Kでやっと「もうこれ以上は要らない」んじゃね?
638:名無シネマさん
10/11/09 16:56:13 ad/GLQ8y
これだけレスもらえる以上、また深夜アニメ放映の時間帯に書きなぐるだろう。
639:名無シネマさん
10/11/09 22:00:45 2Gg29dqR
BD厨とアニメ厨は社会のゴミだな
640:名無シネマさん
10/11/09 22:18:31 xOtz0//o
BD厨って周りから嫌われてる自覚が無い所がある意味凄い。
キモヲタ独特の雰囲気が滲み出てる。
641:名無シネマさん
10/11/09 22:25:50 WVBqvGuA
気がついたら君一人。
642:名無シネマさん
10/11/09 22:50:31 Tcm5ePr8
1人でも本人的には
"周り"だったり、"一般"だったりするからなw
643:名無シネマさん
10/11/10 01:46:15 Xy1oe2FH
そういう子が自称一般人を気取るのが2ちゃんだろ?
644:名無シネマさん
10/11/10 23:56:42 eXIPkf2G
32型液晶買ったら40型液晶より綺麗に見える気がして最近はDVDで良いかなと思えてきた。
ブルーレイレコーダー買った頃はBD優先に借りまくったけど。
普及してない時点でBDにはガッカリだよね。
32型や40型液晶じゃBDの良さも堪能出来ないだろし。