11/09/02 16:13:16.43 tLx8tSCP
立て乙
964:HG名無しさん
11/09/02 19:17:13.16 K4b8rO8+
スパホの突撃砲の合わせ目だがセンサー部は接着剤を厚めにぬるとだいぶ目立たなくなることに気づいた
965:HG名無しさん
11/09/02 20:31:23.83 JdE/TzH7
>>962
乙
不知火の次は何が出るんだろうな。
966:HG名無しさん
11/09/02 20:51:01.12 pwNCCh80
乙
タイフーンあたり欲しいな
967:HG名無しさん
11/09/02 20:55:47.69 WZgLKrEo
A-10が欲しい
968:HG名無しさん
11/09/02 21:08:45.39 3Zd43WHC
サンダーボルトをよこせ!
969:HG名無しさん
11/09/02 21:15:04.96 R+Xzs0j1
サンダーボルトはA3になるんだろうけど……それはそれとしてラプター、ラプター一択だ!!
プラモだからこそ出来るギミックを! その圧倒的な機動砲撃戦能力を発揮する姿を!
970:HG名無しさん
11/09/02 21:37:17.79 BPvNUQii
順当にいけばタイフーンだろうな……
カラバリは黒白でイリサワ流通限定カラバリで大剣つきの英国台風とか
望み薄だが願わくばF-15を……
971:HG名無しさん
11/09/02 22:06:37.27 tLx8tSCP
カラバリで帝国不知火を・・・
えっ?塗れって?
そうします
972:HG名無しさん
11/09/02 22:19:46.24 JkWmSJyw
帝国不知火はほっといてもでるだろう
烈士デカール付きで。タンポ印刷だったら泣く
973:HG名無しさん
11/09/02 23:55:57.06 GFumC4mS
カラバリで壱型丙だな。
試製99型電磁投射砲付きで。
迷彩?頑張って塗ってください。
974:HG名無しさん
11/09/03 00:12:31.37 eld39MNk
武器が突撃砲と太刀ばっかりで飽きたし
スナイパーライフル仕様のたま機あたり欲しい
もちろん伏せ撃ちできるようにしてくれ
975: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/09/03 01:57:21.36 BDdFUnDN
タイフーンは後半デザインしたものだけあって
割とこなれてる気がする
ホシイ
976:HG名無しさん
11/09/03 09:30:15.77 G5XFxOoc
TEアニメ展開に合わせるならSu-37じゃね?
977: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/09/03 09:34:38.48 8Rt3dAjJ
フランカー系戦術機は実機のかっこよさに名前負けしてる気がす…
978:HG名無しさん
11/09/03 13:45:37.24 lLvCPQ7Y
確かにもう少し流麗なシルエットにして欲しかったね
でもビェールクトはいかにもって感じの禍々しさが好きだ
実機っぽさだと、インテークのデザインやギザギザなラインが上手く取り入れられてるラプターが一番だと思う
979:HG名無しさん
11/09/03 15:47:00.90 DtABG80Z
帝国不知火出るなら烈士デカールとウォードッグの部隊マークの両方つけてほしいな
980: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/09/03 20:55:18.18 CAFX7plB
>>978
たしかに。
ラプターはいかにもアメリカンなカウボーイハットもイカす
981:HG名無しさん
11/09/04 00:19:09.40 yHz8zQcU
Su-37が一番
982:HG名無しさん
11/09/04 00:51:02.73 /h5EKKSn
ラプターは直線的すぎてかっこよい
983:HG名無しさん
11/09/04 20:23:17.78 P3YkIou5
ラファールラファール