フィギュアスクラッチ総合スレ49at MOKEI
フィギュアスクラッチ総合スレ49 - 暇つぶし2ch425:HG名無しさん
11/02/22 10:23:58.89 lwlKgeCy
エポパテでスカートも細かい髪も造形して更に複製までしてる人って何なの?ドラえもんなの?
ワイヤーを芯にしても複製する前に粘土詰めたら割れね?
ポリカーボネートやPCVをエポキシ並み扱い易く且つ安価にした製品が登場するのは何百年先になることやら
てかさ、皆フィギュアの体と服作る時ってどれくらいまで研磨してる?
流石に眩い光を放つくらいまでは研磨しないよな

426:HG名無しさん
11/02/22 10:53:16.81 iAkIJ/HQ
細かいフリルなんかを綺麗に複製してる人を見ると溜息が出ますな
ほんとに一般の人間なのかと

427:HG名無しさん
11/02/22 12:08:19.41 fZGhTDS+
業務用の樹脂と機械を扱う専門業に就いてるモデラーが裏山Ceeeeeeeeeeee!!!!!
専門の道具使えるとかチートやん・・・
まぁ限られた道具の中で精巧な造形を作ることに燃えるんだけどさ・・・

428:HG名無しさん
11/02/22 13:07:28.94 tSljSFEv
複製はともかく造形に業務用の特殊な素材などないと思うが…
超一流の人だって素材は市販されてるエポパテやポリパテやファンドなどだろ
上手い人たちは素材がいいから上手く作れるわけじゃない、上手いから上手く作れるんだ

それより造形を作るという言い回しにデジャブ感があるな?

429:HG名無しさん
11/02/22 14:54:22.84 0GfOSj9U
シリコンやキャストなら造形村とかRCベルグとか、
専門職の使ってるのが普通に買えるでしょ
真空槽は羨ましいつーか妬ましいけど

430:HG名無しさん
11/02/22 16:27:24.39 6ektvBsZ
>>428
大抵の樹脂は切る削る曲げる等の大雑把な成型なら出来るが、専門の機械を使わないと精密な加工(というか調合)が出来ない樹脂は腐るほどある
一般に出回ってるエポキシ樹脂やシリコン樹脂はその極一部で、実際に業務用に用いられるものと異なる場合が多い
出回るのは基本的に有毒性の低い素材を2,3調合して硬化物を得られる樹脂
一概にアクリルやシリコンと言っても実際は色んな種類がある
中には発癌性がある樹脂もあるから現時点では液体や粉末で流通する樹脂は極一部の限られたものしかない
(故に板状やブロック状で販売してる)
業者が使ってる強靭な樹脂なんかは一般人には手が出せない
だから一般人は強度精度が最弱の樹脂で我慢してる現状
造形の上手下手の話ではなく、そういうことを言ってるんだろう
fgなんかだと業務用(専門の機械を用いた)の光造形や鋳造にまで手を出してる人間も居る

431:HG名無しさん
11/02/22 16:37:32.43 F2EuHcGP
>>430
そういう一般人が手に入らないって素材は量産用のものであって、原型製作用じゃないよ。
フィギュア造型に使う素材なら、もうみんなの手に入ってるよ。それを使いこなせるか否かの違いだけ。

432:HG名無しさん
11/02/22 17:28:50.19 6zvhMePw
ナマモノフィギュアの造形段階において、
商業原型師だけ入手できてアマでは手に入らない
アドバンテージを築ける素材なんてものは
もちろんひとつもないな。

メカモノなら機械加工が効くけど
フィギュアだったらアクセサリーに旋盤加工くらいか。
それでもリューター改造するなり
似た形状の回転体を流用・置換するなりで
求められてる精度がクリアできるので
たいした差にはならない。

複製はそれこそ業者に出せば条件はイーブンだしな。

433:HG名無しさん
11/02/22 17:35:58.15 6zvhMePw
ああごめん元の>>427の主旨から脱線してたな。

たまたまレーザー加工できる職場だったり
たまたま特殊素材が入手できる勤め先だったりの
レアなケースをみて羨ましいってことだな。

まぁあれば便利だろうがそういう環境にない人がほとんどすべてなんだから
宝くじに当たった人をみて羨ましいのと同レベルの感情しか湧かないな。

434:HG名無しさん
11/02/22 18:02:23.20 F2EuHcGP
>>433
いや、オレはそういう環境に居たモデラーなんだけど、ほとんどメリット無いぞ。
大体がああいうのは工業製品を作ること、量産することに特化してるからフィギュア造型には使いにくい。
模型用のもの使ったほうが短時間で楽に作れる。模型用に特化してるからね。

435:HG名無しさん
11/02/22 18:14:00.29 ZZ0shiG9
要は自分の作業しやすい作業場をどこまで用意できるかなんだよ
ちょっと趣味でやるのに部屋を改造したりしないしね

436:HG名無しさん
11/02/22 18:20:08.65 PpRKYq3j
雑談スレになっちゃてるよ・・・

437:HG名無しさん
11/02/22 20:39:41.76 vppPU9ii
うpが無いと素材とかの話題になるのはいつもの事

438:HG名無しさん
11/02/22 23:44:06.11 2qyw+Weh
特殊機器がある職場でも、好き勝手に使えるわけじゃないからな
基本的(常識的)に職場の道具・機器の私的利用は出来ない

自営業でもないかぎりその手の職場に造形的メリットは皆無

439:HG名無しさん
11/02/22 23:48:32.82 PpRKYq3j
普段使えない特殊機器を、いきない使った所でうまくいくものでもないだろうしね

440:HG名無しさん
11/02/22 23:53:20.54 wb9ikYsZ
知恵と勇気があれば、良いのでしょうか。
おれリュータ使ってないんだけど、やっぱりあった方がいい?

441:HG名無しさん
11/02/22 23:56:06.73 PpRKYq3j
>>440
あっても良いけど、無くてもいい。君が使う必要が出たときに考えればいい事。

とりあえず使い捨てするつもりで、100均で売ってる800円のリューターをお試し代わりに使ってみれば?
ちなみに俺は「プチコング」というのを愛用してる。

442:HG名無しさん
11/02/23 00:25:30.44 jlmhPJJ4
>>440
ちゃんとしたのなら粗出し、ダボ受け、分割、軸打ち、
スカートの裏堀なんかで活躍できるかも

電池式はパワーがなさすぎて正直用途が思いつかない…
磨くにしても鉄ヤスリや彫刻刀や方が早くて楽だったりするし

443:HG名無しさん
11/02/23 02:39:27.16 9Gy2hKAm
ルーローの三角形みたいなリューターのビットがあればダボとか作りやすそうだな

444:HG名無しさん
11/02/23 04:07:28.50 dyfbchPO
つうか、これは素人が手に入れられない材料や道具がないと作れないやっての何かある?
とくに思いつかん。

445:HG名無しさん
11/02/23 08:14:38.31 9/lQJ4ek
>>438
使用だけならまだしも、消費すると横領になるしな。
まあ業務用で造型なんて、極端に言えば印刷機で原画描くような作業になるからやってられんけど。

>>440
言うまでも無いが知恵と勇気は必要だ。
で、\800のリューターもACアダプタを付ければ結構・・1年くらいで寿命だけど。


446:HG名無しさん
11/02/23 18:15:31.54 o41t2wQ8
>>440です。
リュータについてレスくれた人ありがとうございました。
用途もお試し品もおそわったので、この機会に購入してさわってみます。


447:HG名無しさん
11/02/23 18:16:43.50 o41t2wQ8
うあ、アンカー全角にしちゃった恥ずかしい

448:HG名無しさん
11/02/23 19:44:42.90 ihNHG2im
>>446
リューター買うならマスクも忘れずにー

449:HG名無しさん
11/02/23 20:04:14.45 E18e6t+h
>>444
金属削り出しで作る小物の武器類

450:HG名無しさん
11/02/23 20:16:25.41 hkKR2t4o
>>444
ボールジョイントの自作とか?軟質素材もまだ難しいんじゃない?

451:スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM
11/02/23 20:57:24.91 7Ymxkhhc
ハゲ豚どもー!

452:スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM
11/02/23 20:58:09.01 7Ymxkhhc
ガレージキット完成品 みつどもえ丸井ひとは チクビ丸見え WF
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

流石の俺もコレはないw
マジキチw

453:スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM
11/02/23 20:58:58.01 7Ymxkhhc
そこまで来ると病気だろw


454:スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM
11/02/23 21:00:02.30 7Ymxkhhc
はがないのフィギュアどっかつくらねーかなー

この際、アルターじゃなくてもいい!


455:HG名無しさん
11/02/23 21:37:18.94 LINqlf5X
このぐらいの塗装で14万か、俺も出品してみようかな

456:HG名無しさん
11/02/23 22:50:58.22 dyfbchPO
>>449>>450
探してもそんなもんしかないよなぁ。
関節なんかは市販の物で代用できるし。

457:HG名無しさん
11/02/24 00:28:39.26 EWJdQaBS
>>445>>446
キャンドゥの800円リューター買ったけど軸がブレブレで正直残念な品だった。
どうせ買うならやっぱ最初からいい物買ったほうがいいと思う。

458:HG名無しさん
11/02/24 03:13:45.10 ID+4ie+d
>>457
タミヤの電池式ええよぉ

459:スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ■tpZelq9PwM
11/02/24 07:48:07.77 nKCJ5fxS
ブヒブヒブヒ、ピギィーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!1111

ボクはハゲ豚と人間の掛け合わせなんですうぅーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!1111111

ブヒブヒうるさいけど、スクラッチスレの皆さん、こんなヒキヲタニートのイケメンを許してね。
リアルで友達居ないもんでここの書き込みがコミュニケーションの全てなんですぅ!!!!1111

こんな池沼のボクをもっと見てええええええええええええええええええええ!!!!!!!11111111111


あはっ^^
                        byイケメン




460:HG名無しさん
11/02/24 08:32:13.19 FmhkOeEO
春先ってさぁ…

461:HG名無しさん
11/02/24 12:28:34.58 1xm1cO7k
ゼンマイとかつくし取りにいかなきゃ

462:HG名無しさん
11/02/24 15:45:41.32 I5E2XOL5
目が痒くなるよな

463:HG名無しさん
11/02/24 15:50:04.87 UawCJan2
>>457
リューターの性能は値段に比例するよ

464:HG名無しさん
11/02/24 16:02:40.08 otVi5JWt
ちょっと削るぐらいなら浦和工業のHD10なんか安くて良いよね。

465:HG名無しさん
11/02/24 16:32:07.32 EmP4VFLO
リューターってブース必須?

466:HG名無しさん
11/02/24 16:42:43.11 U4Buh8H4
ケース バイ ケース

467:HG名無しさん
11/02/24 19:12:39.32 jxg2tUXi
で、電池式はやめるんだ、どうなっても知らんぞー

468:HG名無しさん
11/02/24 19:22:56.81 m4hWsPS1
>>465
防塵マスクつけるならなくてもいいけど、あると部屋が汚れない
しばらくはブースなしでやってたけど細かい汚れが飛び散って面倒だったんで簡単なブース作った
ダイソーで材料揃えれば2000円くらい

469:HG名無しさん
11/02/24 19:46:02.03 jmr0H/2o
掃除機の吸い口の横でリューター使ってる
歯科技工士のフィッシュマウスみたいにして
削りカスの流れが弧を描いて吸い込まれるのは見ていてうつくしひよ

470:HG名無しさん
11/02/25 11:03:09.97 tZi0VhmI
ホムセンいったら、レリーフとかいうとこのリューターが安かったので買ってみた。
さぁて、大丈夫かな。

471:HG名無しさん
11/02/25 20:05:53.38 wU4IloWr
リューターの回転逆の方が良いのになぁって思うのは自分だけ
だろか

472:HG名無しさん
11/02/25 20:22:03.57 TVYcwDSv
そういうときは左右逆にもって
リュータを固定、原型の方を動かす。
まぁ慣れというか練習だけど。

473:HG名無しさん
11/02/25 20:28:41.62 jVy7Zu/r
配線を逆にするとか

474:HG名無しさん
11/02/25 21:40:33.45 wU4IloWr
>>472、473
時々やりますが、慣れてないから原型弾かれて
すっ飛んでったりします・・・・

配線を簡単に切り替え出来たら良いんですけどね
戻せないと、切削系のビット使えなくなっちゃうので

475:HG名無しさん
11/02/25 21:56:52.68 qrr5E889
ダンボールの一面に開けた所つくって両腕用の穴あけてブイインしてる

476:HG名無しさん
11/02/25 22:13:12.58 lSiLyVRu
ダンボールか、なるほど。
手元明るくしたいので照明も欲しいな。
リュータと照明スタンドかー
リュータはできるだけ奢りたいから照明安いの探してこよう


477:HG名無しさん
11/02/25 22:22:54.63 TVYcwDSv
原型がぶれるとき(はじかれるときも)
・ビットの径を7割~半分にしてみる。

・リュータの一部を机などに押さえつけ、ぶれないようにする。
(またはリュータをバイス等で固定)
 原型を持ちながら、ひじや手のひらの一部を軽く机に押さえ付けつつ
 少しずつ机の面を滑らすか、手首関節をを支点にして削る。
 
これも経験と慣れだなぁ。

478:HG名無しさん
11/02/25 23:22:25.55 lZFIFLeK
さて、春も近くだし突発イベントでも企画しようかね。

「天下一造形武闘会~戦う相手は自分だ!~」
期日:4月3日(日曜日)にスレに晒す。早くても遅くてもダメ。
縛りルール:ビネットである事。※ヴィネット(Vignette)とは 小型(サイズでは無く、小さくまとまったと言う意味)のジオラマ。
      完全自作フルスクラッチである事(流用パーツの使用も不可)
      それ以外は自由


って、感じでどうか?2011粘土の幕開けに相応しいと思わないか?

479:HG名無しさん
11/02/25 23:26:00.84 /msDnk6z
>>478
よし、じゃあ頑張れ

480:HG名無しさん
11/02/25 23:28:05.43 lZFIFLeK
おう!

481:HG名無しさん
11/02/26 00:07:42.10 +g4dEpI1
>>478
ちょうど今週末から作り始める予定のフュギャーがあるのでいい目処になるかも、、
塗装済み完成にはならないと思うけど
そこで晒すのを目標にさせてもらうっす

482:HG名無しさん
11/02/26 00:14:15.75 kV1ZIpSq
完成してなくてもいいのか?
間に合わす自信ないわ

483:HG名無しさん
11/02/26 00:15:43.96 CNKfvzxM
ビネットってのが良く分からん
ジオラマにしないとダメなの?

484:HG名無しさん
11/02/26 00:58:23.33 pgHPJGb/
プチコングってリューターは電池式みたいですけど使えます?


485:HG名無しさん
11/02/26 00:59:36.36 6u41KlR4
一ヶ月か、精度とか煮詰めるの時間足りないけど
借景みたいな小さなジオラマでやりたいテーマあるからやってみっかな

486:HG名無しさん
11/02/26 02:34:05.22 2DzKkSHc
>>484
ある程度使えるよ

487:HG名無しさん
11/02/26 03:41:20.91 9pshEsa1
>>473
モーターの回転逆にすると切削系のビットが使えなくなるぞ?

488:HG名無しさん
11/02/26 07:22:46.23 A790/GVf
おちんちんに紙やすり巻き付けて自家製リューターを用意したんだが
ピストン運動しかできないんだよな・・・

489:HG名無しさん
11/02/26 10:38:23.88 08VxSEPX
もちろんち○こ側にヤスリ面だよな?


490:HG名無しさん
11/02/26 11:18:53.80 MhnyLRWb
>>488
側転したらいいだけじゃん

491:HG名無しさん
11/02/26 12:03:33.04 kEtyc3Qs
>>488-490の流れに今年一番笑った。

492:HG名無しさん
11/02/26 12:44:56.51 TaPs1EUg
>>484
プチコングはガリガリ削るタイプではなく、細かくカリカリと彫刻するタイプ。
使用方法さえ間違わなければ、使える。これ買ってから、デザインナイフの出番が減ったよ

493:HG名無しさん
11/02/26 16:17:07.81 h96yk3YU
ピストン運動と言えば、ヤスリ掛けに使ってた電動歯ブラシが
絶版になってしまって困ってる、MR.HOBBYのとか買ってみたけど
モーターの焼ける匂いがすぐにしてくるし使い物にならない
最近売ってる超音波振動式の歯ブラシでもヤスリ掛けに使える
んだろか。

494:HG名無しさん
11/02/26 16:32:26.94 RbDHjZyD
天下一造形武闘会

すでにタイトルからダメダメ臭が・・・
それってメジャーメディアでガイシュツだし

495:HG名無しさん
11/02/26 16:57:24.76 oCY3kp3P
せめて超絶造形対決武闘会がいいんじゃねぇの
口が悪くても造形力のある奴が認められる世界なんだろ?

496:HG名無しさん
11/02/26 17:07:35.62 TaPs1EUg
なんでもいいよ。さっさと手を動かそう。1ケ月なんてあっというまだぜ?

497:HG名無しさん
11/02/26 17:16:13.15 RbDHjZyD
パス1

498:HG名無しさん
11/02/26 17:28:15.55 z5JpkbL9
僕は不参加だけど

499:HG名無しさん
11/02/26 17:31:22.26 kEtyc3Qs
せめて超絶技巧宴。

500:HG名無しさん
11/02/27 03:14:42.28 k4dAPWvP
大げさなタイトルだと参加しづらい

501:HG名無しさん
11/02/27 04:17:04.90 UuIU7Rg+
つか、毎月二十日のうpとなにが違うのかと

>>484
や め て お け
二千円くらいならお試し感覚で…と思うなら止めないが、
その二千円で他のもの揃えるなりしたほうがよいでしょう

502:HG名無しさん
11/02/27 15:59:04.57 Y9wLpKlO
スカルピー原型にラッカー系塗料で塗装は可能ですか?

503:HG名無しさん
11/02/27 16:07:31.69 BpEUd8y3
>>501
君にはプチコングは使えない、使い方、使用用途を理解できないってだけの話でしょ?
作り方も作業方法も作業環境も経験数も異なる相手に、君の価値感を押し付けるのは
人間としてどうかとおもうよ。

504:HG名無しさん
11/02/27 16:20:26.54 y5JlDEfJ
これはひどいブーメランwww
経験則を教えてくれって質問に答えたら価値観の押し付けwwww
>>501もとんだ災難だな

505:HG名無しさん
11/02/27 16:29:53.89 Pn4K3zVP
>>503
使えないってのもひとつの意見であって
価値観を押し付けてるのは自分の方だとなぜ気づかない?

506:HG名無しさん
11/02/27 16:40:46.71 OC1GXJcC
電池式は、ほら、あれだ、ガス缶エアブラシみたあな面倒かある。
あと、ヘッド(って自分は呼んでる)が何か滑る気がする。
自分が使ってたのは、ダイソー商品だったけど。
こないだホムセンで買ってみたやつは、フルスクラッチは無理かもだけど素人が組立に使うぶんには構わない感じ。

507:HG名無しさん
11/02/27 17:22:44.38 UuIU7Rg+
まーおちつこうZE
>>503>>503の、俺は俺の経験に基づいてそれぞれレスしたというだけのこと
それを踏まえて、どう判断するかは結局>>484の自由だしな

実際、一般的な造形の用途には、電池のリュータじゃほとんど対応できないと思うよ
パワー的に表面のディテールぐらいにしか使えないので…と一応具体的に書いとく

508:HG名無しさん
11/02/27 17:35:30.30 BpEUd8y3
基本的にプチコングは表面のデティールを彫刻する為の道具なんだが?
>>507はリューターといえばたった一つの使い方しか思いつかないほど無能なのかい?

509:HG名無しさん
11/02/27 17:43:51.60 5YHJgUVx
価値観押し付けたいなら素直に押し付ければいいのに

510:HG名無しさん
11/02/27 17:52:08.07 Y4LftZHw
あっちでもこっちでもまったくw

511:HG名無しさん
11/02/27 18:09:15.34 y5JlDEfJ
>>508
なに、スレタイ読めとかデティールに突っ込んだところをフィッシンする予定なの?

512:HG名無しさん
11/02/27 18:16:34.95 j+2EgOOH
よしよし、坊主ども
仲良く喧嘩しろ

513:HG名無しさん
11/02/27 18:19:46.28 fFOkHj/M
デティール(笑)

514:HG名無しさん
11/02/27 18:20:19.46 yf4bKGtH
雑談でやれ

515:HG名無しさん
11/02/28 02:22:33.51 drmXS0xM
ま、大人なんだから\5000ぐらいの機材だったら別にお試しで買ってもいい金額じゃない?悩むくらいなら買ってみれば

516:HG名無しさん
11/02/28 04:40:27.16 CHJDKEr0
結論が一々試しに買え、で笑顔になるのは模型店ぐらいだな
補助ぐらいにはなるが、並のリューターのようにガンガン削るのは無理という貧弱ツール
>>484が何を期待しているかによるが、まあ駄目だろう
だいたい「5000円ぐらいお試し」感覚でいいなら、もう少し色つけてPT-αでも買えとなる

517:HG名無しさん
11/02/28 06:03:36.01 0wf1ZpdT
大人なんだからって思い込みどこから出てくるのこの子…

518:HG名無しさん
11/02/28 07:16:06.21 KDhmQIa9
もう黙ってようねID:0wf1ZpdT


519:HG名無しさん
11/02/28 18:35:06.43 e6YywDhR
でも試しに買えはある意味正論たぞ
使用感とか環境への影響とか自分に必要かそうでないかとかは使ってみないとわかんないし
ただ安いやつだと質の悪いの買って使えないと判断する場合はあるのは確か

個人的には電池式でも浦和や田宮のはそれなりに使えると思う
バワフルにゴリゴリとという用途じゃなければだけど

520:HG名無しさん
11/02/28 20:46:54.36 XNRTX/BX
ガリガリやりたいなら最低でもwaveクラスのリューターに、砲弾型ビットとっつけるのが安牌だしな

521:HG名無しさん
11/02/28 21:17:23.23 T42ul/9w
電池式は長時間の作業には向いていない
重さで手首が疲れるからな
リューターを買う前に店頭で手で触って感触を確かめろ
そして自分に納得するものを買えばいい

お試しで5000円で遊ぶなら8000円追加でドブに捨てたつもりで浦和10買え
一番は模型店頭で手首の感触を試すのが一番効率がいいんだがな

522:HG名無しさん
11/02/28 23:25:47.73 yUmmfADk
「女の子を作ろう」を教科書にフルスクラッチをつくっていますが。複製しない場合。タミヤパテを塗布する必要ありますか?

523:HG名無しさん
11/03/01 01:33:08.28 VxDujP5L
あれは複製用に塗布してるんじゃなくて傷埋め用途で塗布してる
表面処理をそこまで気にしないなら別に塗布する必要ないよ

一体物にしても、複製用にしても表面がきれいなのに越したことはないけどね


524:HG名無しさん
11/03/01 03:15:38.75 EV9JbCaW
プロクソンとか各社のリューター色々買ったけど疑似上位互換してたら
結局、歯科用のモンに落ち着いた

525:HG名無しさん
11/03/01 07:13:28.99 Dl5BVOm0
確かにブレの無さとか別世界だけど 価格も別世界だろ。
12Vで動くんで助かるけど。

526:HG名無しさん
11/03/01 08:55:26.13 wNqwQcXm
本腰据えてるベテランなら高級機にすればいいけど
かわろう本片手にしているようなレベルには必要ないな
予算で適当に妥協すりゃいいよ、もちろん金余ってるならいきなり高級機買えばいい

527:HG名無しさん
11/03/01 09:28:54.59 RRsXMWyU
>>526
522は別にリュター欲しがってるわけではないようだが

528:HG名無しさん
11/03/01 09:51:54.39 cLVxp8Sf
ダイヤモンドヤスリで地道に削るのも楽しくない?リューターは基本ヤスリが入らないとこだけ使う~

529:HG名無しさん
11/03/01 09:56:44.20 wNqwQcXm
誤解をまねくタイミングだったかもしれんが、俺も別に522に対してレスつけてないよ
リューターの話題はもっと以前からの続きだし、かわろう本片手はこのスレの典型的入門者を指している
ちなみにかわろう本批判でもないぞ

530:HG名無しさん
11/03/01 12:42:37.88 BNIcgdVj
>>521
今電池式で重さで手首疲れるほどデカイのってあったか?


531:HG名無しさん
11/03/01 19:24:24.88 ByqP+ogk
かわろう本でググッたら一番上に来て笑った

532:HG名無しさん
11/03/01 19:40:02.72 EHoh9Mnd
かわろう本やフィギュ達はある程度以上できるようになってる人にこそ役に立つな
全くの初心者があれを元に作るには少しハードルが高い
立体として「見る」訓練だけは本を読んでもなかなか身に付かないからな

ま、全くのゼロから始めるよりはかなりハードル下げてはくれると思うが

533:HG名無しさん
11/03/01 19:59:28.57 XnkBej7r
かわろう本捨ててしまったんだが、
今の本でお勧めある?もっともっと上手くなってスレ住人を
驚かせてやりたいんだよ
欲を言えばエポキシやスカルピーで製作する本があればいいなと思ってる

534:HG名無しさん
11/03/01 20:23:15.31 fNaGeg6S
本をホイホイ捨てるような人間は上手くはなれないと思う。
スレ住人を驚かせたいから、見返したいからなんて理由で作る人も無理。

535:HG名無しさん
11/03/01 20:28:53.14 qmo3GcpB
理由は何でもいいじゃないか
俺なんて知り合いに馬鹿にされたのが悔しくてギター猛練習し始めたし

536:HG名無しさん
11/03/01 20:41:40.45 3ijXGnQI
最近その本を見ながら造り始めた俺には辛いレスばっかだ

537:HG名無しさん
11/03/01 20:42:45.35 fNaGeg6S
悔しいからで始めて自分なりの面白さを発見できたら伸びしろもあるけど
そこに行き着けないで負の感情だけでやっててもそこそこ以上にはなれないやね。
上手い人のを見ると大抵はキャラや考証への偏愛を感じるよ。

538:HG名無しさん
11/03/01 21:28:17.98 bGSXf/t/
久々の造形根性論きたでw

539:HG名無しさん
11/03/01 21:45:20.83 XnkBej7r
>>537
俺は下手糞だ。その辺は自分でも自覚している
万が一だが…俺が上手くなったとする

>キャラや考証への偏愛を感じるよ
で、こうなるほどに俺が上手くなったとき>>537は何て対応してくれる?
そこそこ以上になれないという理論を覆す事になってもいいのかなって

540:HG名無しさん
11/03/01 21:46:27.33 L1CG3Us6
どの趣味でも最終的には根性と愛だよ

541:HG名無しさん
11/03/01 21:49:16.58 dAKPzqdA
>>539
他人の目にどう映るかしか、興味ないのか?

542:HG名無しさん
11/03/01 21:53:48.10 1E7lM00A
フィギュア原型製作講座DVDは結構参考になったよ。

543:HG名無しさん
11/03/01 22:16:51.59 c70qh831
なんでリューターって言うの?
格好つけてさぁ
ルーターだろ?発音

544:HG名無しさん
11/03/01 22:19:51.82 lkbM5L93
ググれ

545:HG名無しさん
11/03/01 22:19:55.16 M7BBQHfP
>>543
は?

546:HG名無しさん
11/03/01 22:20:11.62 EVnMREKT
綴りがちがうんじゃね?

547:HG名無しさん
11/03/01 22:28:34.05 VxDujP5L
>>539
仮定を述べて論破とかスジ通ってないからな
屁理屈こねる前にエポパテなりスカルピーなりこねて感触でも確かめてみたらどうだ?
素材の扱い方も分からんうちに教則本買ったところで、かわろう本みたいな事になったら本末転倒だぞ


548:HG名無しさん
11/03/01 22:37:35.89 fNaGeg6S
>>538
根性論というよりは根性をどう持続させるか論だね。
根性で積み上げたらどんなジャンルでも上手くなるのは間違いないからあとはどう続かせるか。
続かせるためには報酬が必要で、その報酬がプロならお金でアマならキャラ愛ということだね。

549:HG名無しさん
11/03/01 22:40:38.91 fNaGeg6S
>>539
>で、こうなるほどに俺が上手くなったとき>>537は何て対応してくれる?
別に何も。別に君に興味はないから。
凄いフィギュアが上がってきたらそのフィギュアには興味を持つけれど
作った人に対して興味なんかないよ。

550:HG名無しさん
11/03/01 23:01:51.82 o/TYZxwD
俺は作った人にも興味わくなあ。
どんな気持ちでそれを作ったかとかfgに書いてあったりすると面白いわ

551:HG名無しさん
11/03/01 23:08:57.24 /7XiB7O0
人其々

552:HG名無しさん
11/03/01 23:15:18.58 fNaGeg6S
ま、少なくとも>>539のようなタイプには興味湧かないやね。
おそらく万が一にも上手くなることはなさそうだし。

553:HG名無しさん
11/03/01 23:17:17.04 H0Dhlupr
ID:fNaGeg6S

554:HG名無しさん
11/03/01 23:27:58.75 /7XiB7O0
おいおい、ここは雑談スレではないですよ。
どっちかがどっちかを「上手くなる事は無いだろう」とか未来予測するのであれば、
お互いに現時点の腕を証明する物を見せ合って、一定期間後に再度、見せ合ってお互いの成長具合を
確認してはいかがでしょう?水掛け論化してしまった口論よりは建設的だと思いますが?

もっとも、お二人で決める事なので、私は提案だけしかできませんがね。

555:HG名無しさん
11/03/01 23:42:55.43 QoVkDRiU
趣味の世界だからこそ、
拘りが人それぞれに有って
それが大事で譲れないということのなのだろうか。

その拘りが上達に繋がれば問題ないと思う。

556:HG名無しさん
11/03/01 23:45:56.52 XnkBej7r
>>547
素材の扱いは大丈夫だ。これで通算5~6体目の未完成品w orz
感覚は忘れてないみたいだし、エポキシメインだから扱いには
ある程度慣れている
スカルピーは顔の造形にとても役に立ちそうですし
昔スカルピーでちょこっとやったので スカルピーは苦手なんですがねぇ

>>554
今の泥の状態だとあいつらに笑われる。完成手前にはうpは必ず約束しよう
WFレベルの造形を目指さないとあいつらに勝てないのは承知している

557:HG名無しさん
11/03/01 23:46:40.19 59U9r8lK
そんなことより美ネットの話をしようぜ

558:HG名無しさん
11/03/01 23:55:11.80 59U9r8lK
ビネットなw
ところで>>556は池沼なん?

559:HG名無しさん
11/03/02 00:22:39.38 tGJEXLcn
そんなこと言うとまた挑戦状貰っちゃうぜ

560:HG名無しさん
11/03/02 00:56:04.59 Zg7ZmIYm
あいつらなんて急に言われても意味不明なんだが
WFレベルということはディーラーの誰かに勝ちたいということなのか?

561:HG名無しさん
11/03/02 01:33:42.60 HEfUG+1B
プラ板に描いた小さな円を綺麗に切り取る方法ってないかな?

必要なのは円の内側で、サイズは50円玉の穴くらい、それを複数個欲しいんだ・・・

562:HG名無しさん
11/03/02 01:37:31.23 Jbwy0oF5
>>561
穴あけポンチじゃいかんの?

563:HG名無しさん
11/03/02 02:13:37.58 7nBkwgnP
ランナーかプラ棒をリューターで回してヤスリで成型、その後スライスして平面を磨く。

564:HG名無しさん
11/03/02 02:15:57.55 HEfUG+1B
>>562
なるほど!思いつかんかった!
ありがとう!愛してる!

ポチッてきます!

565:HG名無しさん
11/03/02 02:30:18.36 HEfUG+1B
>>563
(゚Д゚)

ポチッてきたし今回はパンチ使います。ありがとうございます。

566:HG名無しさん
11/03/02 04:44:26.04 yqHR4tWH
>>556
>素材の扱いは大丈夫だ。これで通算5~6体目の未完成品

自嘲するのは構わないが未完成だけだと、ちゃんとした自分の実力を
判断出来てないから、実際には上手くなってないよ。断言してもいい。
ちょっとぐらいおかしくても、とにかく完成させて「今回はどこが良くて何が悪かったのか」
という自己反省と問題の解決点が見つけなくては「なにをすれば上手くなる」のかが判らないままだ。
努力してるのなら、まず完成させること。

模型界では「未完成のソレ」では誰も評価してくれないんだよ。

567:HG名無しさん
11/03/02 08:07:24.97 jlDGv/rF
>>560
そんなに勝ちたいなら自分もWFでて
そのディーラーに面と向かって宣戦布告()でもすればいいのにな。
まぁ>>556は池沼で間違いないだろ。

568:HG名無しさん
11/03/02 08:18:39.01 MRT5RbKC
ええ、昔からいる極めて重度の池沼です^^
しかもしぶとい

569:HG名無しさん
11/03/02 08:52:41.31 6q55pnWP
ええじゃないか ええじゃないか 活気があって

元気と勇気と知恵と経験
そしてライバル! まさに王道

570:HG名無しさん
11/03/02 09:06:31.57 zLsNZS/k
>>536
かわろう本で作ってWSC になった人もいるのでがんばれ

571:HG名無しさん
11/03/02 09:33:46.29 G399gT/X
WFレベルというのもよく分からんよな
それこそピンキリだろうに

572:HG名無しさん
11/03/02 09:36:26.94 wOeucs/M
シャツの襟がうまく作れん
どうしたらいいんだヽ(*`Д´)ノ

573:HG名無しさん
11/03/02 13:30:03.99 XqiSAmyj
まず服を脱ぎます

574:HG名無しさん
11/03/02 17:12:31.54 q3XQE9ZV
次に脱いだ服の襟をじっくりと観察します

575:HG名無しさん
11/03/02 17:18:10.88 BlhAvGxi
首垢がたっぷり付いてるので、洗います

576:HG名無しさん
11/03/02 17:26:02.35 DzwIVa/l
干して乾いたら、着てみて付いている皺を鏡かなんかで確認する。

577:HG名無しさん
11/03/02 17:31:29.21 Qo9laa10
見たまんまをファンドで造形します
ね、簡単でしょ?

578:HG名無しさん
11/03/02 18:00:55.53 KC97nWHY
薄いプラ板とパテでビシッと作れば桶

579:HG名無しさん
11/03/02 18:19:14.85 IBclR6Cp
つぎに桶に水を入れます

580:HG名無しさん
11/03/02 18:28:47.01 ev08Bytw
その桶の水を頭からかぶります。

581:HG名無しさん
11/03/02 18:33:47.71 Zxyv0Aon
黒豚に変身します

582:HG名無しさん
11/03/02 20:38:06.98 ff1iAjBw
つまんねえからもういいよ

583:HG名無しさん
11/03/02 22:29:52.50 VnuJn6LD
お前って本当につまらないやつだな

584:HG名無しさん
11/03/03 06:57:05.30 Xa/NmFZf
>>578
なるほど試してみます(`・ω・´)ゞ

585:HG名無しさん
11/03/03 11:56:42.37 R+L0DtFN
プラ板なんて邪魔になるだけだろw

586:HG名無しさん
11/03/03 16:56:31.49 RPXaPDUW
エスパー向けの超質問は戯言しか返ってこないのが常

587:HG名無しさん
11/03/03 23:27:11.33 wvsyDMa2
>>572
ファンド使いなもんで、板状にしたファンドを襟ぐりの形に切ってはっつけて
乾いたら内側に盛って補強しつつ形整えて、でやってます。
上手くいかなくて結局削り落として塊から新造という場面も多いですが・・・。
シワはファンドの薄板の場合、乾かすと乾燥収縮でうまいこと布っぽい質感が出たりもするんですが
こればっかは上手くいくか運次第なんであんまオヌヌメできません。

588:HG名無しさん
11/03/03 23:42:15.89 wvsyDMa2
布っぽい質感補完。
水分多めに練ったファンドで薄板作ると乾いた時にいい具合にヒケができて
フチが若干盛り上がったような、よく襟や袖なんかにできるフチの縫い目ぽくなる場合があります。
マジ運次第なんですが。

あ、自分あくまで1/6スケール基準で語ってるので
乾燥収縮でいいシワができるかもというのはソレ以下のスケールだとオーバースケールなるかも知れないです。

589:HG名無しさん
11/03/04 07:08:12.63 CggpyciI
>>587
>>588
参考になります
自分は木部パテ使いなので応用してみます

590:HG名無しさん
11/03/04 07:48:18.85 2ocatlc1
教えて下さい。

ファンドを使っているんですが、筋肉の盛りあがりの表現が、どうにも上手くいきません・・・

何かコツってありますか?

ちなみに私は、細かくちぎったファンドを、盛って整形、盛って整形、ってやってるんですが、あってます??

宜しくお願いします。

591:HG名無しさん
11/03/04 08:10:21.90 qEa1FNvx
>>590
>細かくちぎったファンドを、盛って整形、盛って整形

ファンドは一気に盛ってしまうと乾くのも遅くなるし
形を出すのに削るのがとても大変なことになってしまうだろう
盛って微調整に調整しながら作るのがいいやり方だと思う
時間は掛かるが確実さを求めるなら、盛って整形、を繰り返した
方が失敗も少なくイメージもつきやすいと思う

592:HG名無しさん
11/03/04 08:14:35.49 1pm+Y1cE
>>590
凸凹を盛りだけで精密にコントロールできるやり方なのでやり方自体は合ってる
最終的に米粒半分とかのチップを丸く延ばしてヒケを埋めたりする

それをやっててできないってのは単純に観察不足で
筋肉がどういう起伏になってるのかをわかってないから適切なボリュームに盛れないってだけじゃ

筋肉造形を始めたばかりだと盛り上がった筋肉の房を盛ることばっかり考えてて
腱の方や房同士の谷間を皮や脂肪が埋めてるって表現ができてない場合があるが
(ボディビル業界で言う筋肉の「カット」が行き過ぎててやたらムッキムキの状態)
そういう感じでもなさそうだな

593:HG名無しさん
11/03/04 08:21:41.53 850KrOlq
適当にボリューム出して先の丸い棒とかで強弱を付けるだけでもそれっぽくなる
筋肉の形や付き方はマッスル講座でググれば解りやすいかと

594:HG名無しさん
11/03/04 11:43:30.68 1LXS/ofB
>>590
筋肉を愛すかな

595:HG名無しさん
11/03/04 11:55:54.63 sXPVgkix
もう布にファンド染み込ませて乾燥させればいいじゃない

596:HG名無しさん
11/03/04 12:43:31.10 jNCte4KB
>>590
やり方は自由だよ
あってるも違ってるもないよ

597:HG名無しさん
11/03/04 15:47:13.41 2ocatlc1
>>590です
沢山のレスで、プチ感動ですw

>>591
なるほど、やり方は間違っていないんですね。ちょっと安心しました。

>>592
あれだけの書き込みで、そこまで私を理解した貴方は、サイコメトラー認定!

皆さんのレスを読んで、確かにテクの他にも、知識不足も大きいと感じました。

>>593
マッスル講座、凄い参考になったっす!!
お気に入りに速攻で追加しましたw

>>594
愛してます!!
でも、私には知識が足りなかったorz

>>596
いや、自由にやって上手くいかなかったから、相談にきたんですが・・・

598:HG名無しさん
11/03/04 16:22:35.19 SnC8EXlu
>ちなみに私は、細かくちぎったファンドを、盛って整形、盛って整形、ってやってるんですが、あってます??
やり方はそれで合ってるか聞かれたからそう答えてくれてるんだろ
何処にどれだけ盛り付けるとか文章で書けってかw
>593でも言われてるが自分で筋肉の付き方が載ってる
サイト探しソコ参考にして自分で再現しろよ


599:HG名無しさん
11/03/04 18:39:06.71 jCIsaFAI
また池沼が湧いたな(笑)

600:HG名無しさん
11/03/04 19:05:05.01 qEa1FNvx
>>597はサイトに行ってググってお気に入りに保存したでないの?
>>593にもしっかりとお礼も言っている

>>598>>597の文章をきちんと読んでいないについて戦挙一票

601:HG名無しさん
11/03/05 21:26:36.73 v5CmTK3k
制作意欲というよりも怨念に近いな、
どうしても欲しいという〝念〟が形を作り上げてしまうのだ。

獣人雪男が映像のソフト化もされず、商品化も望めないというので
某漫画家のアシスタントSなどは毛を一本一本植えつけて作り上げたそうだ…

602:HG名無しさん
11/03/07 10:41:37.78 AkWJhW4l
何獣人雪男って
有名?

603:HG名無しさん
11/03/07 11:00:56.12 kLoISGvb
一部の東宝映画ファンしかしらない

604:HG名無しさん
11/03/07 11:12:38.60 uyBMtO+3
文字ばっかりだな

605:HG名無しさん
11/03/07 13:15:15.00 hMaxNnIk
>>604
不満を言う前にできることをやろう

606:HG名無しさん
11/03/07 17:11:03.32 cWrZXuNT
>>604
そう思うなら君が状況を換えればいい

607:HG名無しさん
11/03/07 17:17:25.66 FK7XPJkb
セメダインのエポパテシリーズを良く使ってるが、木部用だとペーパーがけの時
少し柔らかい、逆に金属用だと硬すぎる。試行錯誤して自分なりにブレンドした
のが金属1:木部3の割合で練ること。経験不足もあり、これがベストとは絶対
言えない。皆にこれを試してもらい、意見を聞かせてもらいたい。

608:HG名無しさん
11/03/07 17:51:21.91 cWrZXuNT
なぜ、お前の為に、自分の制作方法や手順を変えてまで、俺らが試行錯誤しなきゃならん?
だいたい、マテリアルなどの使いやすさやなんかの「感覚的」な事は、個人個人で異なる。
全く意味の無い試行錯誤だ。

609:HG名無しさん
11/03/07 18:00:33.63 UTHGKrvf
言い方だけの問題と思うがなあ
この組み合わせが使いやすいからみんな試してみてって事でしょ

610:HG名無しさん
11/03/07 18:04:15.46 9vMt/UWb
ペーパーがけの番手を上げてみればいいんじゃないの?

611:HG名無しさん
11/03/07 19:21:12.38 aIMfiHMa
ペーパが基準ならそんなものかな。
リュータならもっと金属用増やせる。
細部や力のかかるところは金属用を増やすと幸せかも
あと金属用は硬化時間が早いので作業効率が上がる。
削りだしでない造形性ならプラ用+メンタムだな。

612:HG名無しさん
11/03/07 20:55:05.74 kAEzlJgQ
>>607
本人がベストと思ってないものを試せと言われてもなあ…
俺はこれがベストと思うというなら試してみようかという気にもなる
かもしれないんだが

613:HG名無しさん
11/03/07 21:11:44.88 dfLGof2V
改行の仕方が特徴的だよな

614:HG名無しさん
11/03/07 21:23:21.74 SRINy9Dn
1:3の割合って別にすぐ到達しそうな配合だよね


615:HG名無しさん
11/03/08 00:21:20.28 8rKk0r3X
インダストリアルクレイをググったんですが
温度に関して分からないので質問いたします
夏場の作業時で暖めなくても常温ではカチカチなのでしょうか?
スカルピーはオーブンで焼くのがちょっと面倒くさくて(汗)
気になる点があるのですが、自分は複製はしなくて、そのまま作るので
常温で硬くない状態ですとちょっとヤバイような気がしますが
その点はどうなんでしょうか?
過去にポリパテに置き換えるとか聞いた気がするので…

顔の製作をスカルピーで練習したことがあるのですが、技術が下手糞な為に
スカルピーはオーブンで焼いてから表面処理でペーパーかけすると
つるつるにならず、ボロボロとなり上手くいかず苦労しました
インダストリアルクレイの表面処理はどういった方法で使用
するのでしょうか?
ペーパーかけしても大丈夫なのでしょうか?

616:HG名無しさん
11/03/08 01:03:25.90 K0tbt+UG
>>615
冬場の常温ほどのカッチカッチではないが十分固い
季節や室温の差よりも45℃とか65℃とかどの温度の銘柄を選ぶかの方がずっと大きい
手で練った時に熱が伝わって柔らかくなるのが早くなるくらい

「そのまま作る」ってのが美術系の油土塑像みたいに粘土そのままで完成ってんならいいが
普通模型的にはペーパーで磨いて塗装するので何らかの素材に置換するのが前提
ポリパテの他にはキャストとかを使うが、クレイでの表面処理はかなりめんどくさいので
基本的にはある程度荒い状態で置換してその後に磨く
どの程度まで処理するかは置換する素材と方法に合わせるので人によりまちまち
ヘラ目が残りっ放しでも十分な人も、パウダー、オイル等で均して処理する人もいる
粘土にそのままペーパーかけても無駄なので普通はペーパーは使わない

スカルピーのそれは多分温度管理が甘く焼きが足りないのが原因
キッチリ温度指定できるオーブンレンジとかで焼くとかなりマシになる
スカルピーは表面処理の難しい素材だが、一応処理手順と工程が確立されてるので
粘土状態で造形して硬化させて仕上げる、的な使い方を想定しているなら
ぶっちゃけクレイよりスカルピーやその他スカルプ系粘土の方が早い
クレイはどこまで行っても置換工程が入ることが前提になる

617:HG名無しさん
11/03/08 01:47:08.90 Ne1+CyMb
>>615
ファンドとかエポパテを使ってみてはどうだい?
文章みるかぎり始めたばかりっぽいけど(違ったらスマン)スタートでスカルピー・インダストリアルクレイはハードル高めだよ
最初から盛り用素材メインで扱える人はかなりセンスがあると思う

自分は凡人だったから、削りもできるファンド・エポパテで身体の作り方覚えて、スカルピーに移行したクチ
慣れれば、スカルピーは一発で形状出せる分格段に制作速度上がるしね

618:HG名無しさん
11/03/08 02:01:55.93 tZ4YnACK
スカルピーは憧れるけど柔らかいうちに形出すの苦手だから手が出ないわ
ファンドや木部パテくらいの硬さのやつをナイフや彫刻刀でゾリゾリするのが好き

619:HG名無しさん
11/03/08 02:12:39.80 o+JPlid1
>>616
インダストリアルクレイのアドバイスありがとうございます。

シリコンでレジンキャスト置き換えの複製の大変さは経験していますので、
自分の手間や時間効率の良さを考えたところ、スカルピーでもう一度
頑張ろうと思います。

>クレイでの表面処理はかなりめんどくさいので
>粘土状態で造形して硬化させて仕上げる、的な使い方を想定しているなら
>ぶっちゃけクレイよりスカルピーやその他スカルプ系粘土の方が早い
>置換工程

表面処理のめんどくさいを読むとゾッとしてきました。置き換えも…
スカルピーの表面処理でペーパーかけで苦労しましたが、まだまだ自分には
努力と経験が足りないのは自覚しているので、スカルピーで綺麗に
表面処理ができるまで頑張ろうと思います。

620:HG名無しさん
11/03/08 02:25:36.99 o+JPlid1
>>617
>スカルピー・インダストリアルクレイはハードル高めだよ

自分にはハードル高かったです。スカルピーで顔が綺麗に作れず、
ボロボロになったり焼くのも難しくていろいろと大変でした。
今、エポパテで顔の盛り付けの微調整でかなり大変で苦労していますので
作業効率の点でもう一度スカルピー系の粘土で挑戦してみようと思います

>スカルピーは一発で形状出せる分格段に制作速度上がるしね
まだまだ自分は下手糞なのでいつかそういう風に上手くなりたいものです。

621:HG名無しさん
11/03/08 04:43:19.53 VDcermzo
スカルピーの凄いところは押し付けた形がキレイに反映されることなんだな
ヘラどおりのよさもここに起因してる
あと気温や練りこみ具合にかなり左右される
とにかくくにくにになるまでよく寝ること 心材をうまく使うこと
あまり暑い環境や寒い環境で使わないことは結構大事

後加熱方法は色々あるけどコチコチ言うまで焦がさずに焼くのが大事
つっても細かいのはやっぱり折れるので真鍮線を芯に入れたりFIMO使ったりしてね
慣れてくるとモールド付いたブツを力技で捻ったりねじったりしての造形も可能
コレの特性で世界一卑怯な素材だと思うんだが
誰に言ってもあまり分かってもらえてない気がするぞ俺

622:HG名無しさん
11/03/08 05:00:37.83 x1SdNc5S
上手い人は何使ってるんかね?プロスカルプ?
スーパーとプリモの配合?

623:HG名無しさん
11/03/08 11:21:56.16 +57m4NRY
スカルピ焼くとカチカチになる配合教えてくれ
髪の毛とか細いとこがうまく作れん

624:HG名無しさん
11/03/08 11:41:27.03 yp4OwF52
カチカチだから折れるんじゃないか
プリモ多めで混ぜると焼いても折れにくくなると思う

625:HG名無しさん
11/03/08 12:44:51.54 WOo4ql6B
>>621
くにくにとかコチコチとか微妙に伝わらない擬音の使い方がおかしいし
お前さんの文章の書き方がラノベとかにありがちな
頭の中だけで喋ってるような口語口調が原因かもな
特に最後の2行がちょっと問題有り

626:HG名無しさん
11/03/08 13:41:05.37 6nciYS6G
お引取り下さい

627:HG名無しさん
11/03/08 14:02:05.64 DnVps3d3
焦げる寸前まで小一時間じっくり焼くと、
スカでも結構な強度出るんだぜ?


628:HG名無しさん
11/03/08 14:09:08.71 4DYUC0Qb
スカルピーは凄い素材だとは思うんだが単価がな…
全身あれで作るのは懐に厳しいわ

629:HG名無しさん
11/03/08 17:29:53.08 OY6ROTYF
スカルピーはガシャポンサイズとかの小さいサイズにも向いてると思う

630:HG名無しさん
11/03/08 18:03:51.58 frSvePRi
3-4行で説明お願いします

631:HG名無しさん
11/03/08 20:10:47.60 OY6ROTYF
いや、ヘラの感触とかが素直なので小さい物も作りやすいかな、、と
もちろん他の素材も小さい物に向いてる物は多いと思いますが

スカルピーは高いので、だったら小さいのを作れば一箱でも何体でも作れるんじゃないかなーと
上手くいかなくても丸めて作り直せるし、小さいのを何個も作るんだったらコスト的なこともそんなに悩まなくて良いかな?と
そんな感じ

632:HG名無しさん
11/03/08 20:17:41.96 tiqaECx0
小さいのなめんな

633:HG名無しさん
11/03/08 21:39:02.02 OY6ROTYF
いや、小さいのは簡単に作れるとか、書いてるわけじゃ無いんですけど、、、

634:HG名無しさん
11/03/09 00:36:32.01 eaBz/41o
そもそもスカルピーは他の造形マテリアルと比較しても
決して高くない部類なんだがな
ファンドやkg売りの缶ポリパテみたいな量=安いってのには流石に負けるが

635:HG名無しさん
11/03/09 01:55:53.01 D3/mav2f
>>634
うn
体積比で考えるとだいたいWAVEのエポキシパテの1/3ぐらいのコストだし
ポリパテなんかは削って粉になる量を考えるとコストの差が縮まってくるしな

つかスカルピーのみで造形せずに芯に盛るから割かし使うの少ないな俺
1ポンドのスカルピーなら1/8のすっぽんぽんが4体ぐらい作れる
スーパースカルピーが2300円だとすると一体600円分のスカルピーってことになるな
もっともファンドなら1袋500円で2~3体ぐらい素体なら何とかなってしまうが
てかなぜにこんなビンボくさい話に?

636:HG名無しさん
11/03/09 02:04:05.24 ZD9gRnaK
焼く前に表面ならしておけば表面処理アイテムの金が浮くから、スカルピーが一概に高いとは言えんのよ

トライ&エラーを繰り返さない人にとっては他の素材より安くつくはず
値段よりも、基本的に一発勝負なところが敬遠される大きな理由かもね

637:HG名無しさん
11/03/09 02:07:54.11 u7UUOIoQ
スカルピーって焼くときに重力で微妙に変形しちゃうよね

638:HG名無しさん
11/03/09 02:08:51.06 9EIrFmbH
初心者が練習段階で何体も適当に焼こうと考えたか
ファンド以外あまり使ってなかった人じゃないのか
エポパテ基準ならむしろ安い

639:HG名無しさん
11/03/09 02:14:45.72 D3/mav2f
>>637
うn
変形防止にもなにか芯を入れたほうがいいんだ
足なんかは1/8クラスならアルミ線とかに盛らないと後々困る

640:HG名無しさん
11/03/09 02:25:43.31 MeVyAExw
スカで表面処理で失敗したことを書きこみしたのだが、自分はシンナーで
筆で表面ならしていたんだが、表面がベトベトのどろどろになって
凸凹のモールドがシンナーの液でグチョグチョになって
綺麗に出来なかった記憶があるので処理の上手なコツを教えて下さい

スカルピー使いの顔のうp見るとどうやって綺麗にしてるのか気になります
上手い人は表面をドロドロにしてから再度筆で表面のドロドロをふき取る
のでしょうか?

641:HG名無しさん
11/03/09 02:28:08.45 SalUGZMe
どろどろって表記とドロドロは少し違うものなの?

642:HG名無しさん
11/03/09 02:36:54.18 D3/mav2f
>>640
ヘラでなるべく平滑にしてから程ほどにしみこませた
灯油でなでるぐらいだな
エナメルシンナーでもいいよ

Mr薄め液とかあの辺りは強すぎて逆に使い辛いと思う

643:HG名無しさん
11/03/09 03:54:17.95 eaBz/41o
溶剤の方がてっとり早いだけでワセリンでも水でもベビーパウダーでも
ビニール袋の表面でも自作のシリコンテクスチャーシートでも
何でも表面処理は出来る

使うのもヘラだろうとスパチュラだろうと筆だろうと指先だろうと
自分に合う方法を自ら模索するのが基本だね

644:HG名無しさん
11/03/09 06:34:29.58 XPBQDF6Z
スカルピーを仏像彫刻みたいに掘り下げ方式でやってる人いる?
soloって人がやってるみたいだけど1/12~16スケールしかやってないし、
1/8~1/6スケールだと厳しいんかな?

いや、試そうとしたんだけどスカルピー一本じゃ足りないね
芯入れずにひねったりできるらしいから融通利きそうなんだけどな

645:HG名無しさん
11/03/09 11:23:54.55 MeVyAExw
>>642
灯油とエナメルシンナーメモっておきます
Mr薄め液使用していました。きつつぎるんですね…

>>643
>ワセリンでも水でもベビーパウダーでも
>ビニール袋の表面でも自作のシリコンテクスチャーシート

溶剤だけでなく、他のでも代用できるんですね
そこまでは知らなかったです。Mr薄め液シンナーしか知らなかったので
参考になります。ビニールの表面とは思いつかなかったです。
指でスカルピーいじって粘土の表面に指紋がついて、筆で薄めたのが
いけなかったのでしょうね。

ビニールを使用して、灯油やエナメルで表面処理しようと思います
ベビーパウダーもあるので、やってみます。ありがとうございました。

646:HG名無しさん
11/03/09 11:38:01.69 0OIUXgo4
ベンジン使ってる人もいるよ

647:HG名無しさん
11/03/09 16:14:34.75 3ob5nrC2
>>635
ポリパテは削りカスの再利用もできるから
コスト差はいうほど縮まらないよ

648:HG名無しさん
11/03/09 18:20:55.12 Q05FlSHP
>ポリパテは削りカスの再利用もできるから
そのコスト差を凌駕するメンドクサさが有るから比較対象にはなり得ないな

649:HG名無しさん
11/03/09 18:21:50.49 vrhopQF8
粘土としての性質ならクレイのほうが便利だし
かといって硬化させた後も削りには向かないなどでどうも半端なイメージはあるな→スカルピー
エポパテやファンドは何れも盛り削り両方可なのが大きい

650:HG名無しさん
11/03/09 18:35:55.49 Q05FlSHP
判りやすいイメージ操作だ

651:HG名無しさん
11/03/09 18:54:27.72 vrhopQF8
使った感想を語るとイメージ操作に認定されるのかw
どうもスカ使いは妙な神経質さがあるな

652:HG名無しさん
11/03/09 18:56:54.67 If5mkKa2
凝る人は凝るみたいだからなー

653:HG名無しさん
11/03/09 19:13:16.52 Ax3MtYo5
最近肩が凝って仕方がないのだが

654:HG名無しさん
11/03/09 22:08:15.42 n2ghxpxl
巨乳のモデラーか、想像するだに堪らんですね

655:HG名無しさん
11/03/09 23:08:09.57 8kpRXFy7
>>651
都合の良い理屈しか引っ張り出してない以上そう言われても仕方がない
ファンドには水研き出来ないとか質量に応じて乾燥に時間が掛かるとか
素材としての使い勝手の悪さが有る様に他素材と比べて使い勝手の良さが勝つ部分も有る

スカだけでなくエポパテにはエポパテの、ポリパテにはポリパテのって、
他素材と比べての長所&短所が在るのは当たり前の話で
そこ無視して語ってる時点でお察しw

656:HG名無しさん
11/03/09 23:21:54.46 F7JpJxjE
ファンドは普通に水研ぎできるわけで

657:HG名無しさん
11/03/09 23:34:10.18 If5mkKa2
えっ?

658:HG名無しさん
11/03/09 23:36:09.24 C0558aeU
明らかにスカルピーに適してないどちらかと言えば間違った方向の
使いかたしといて半端とか言っちゃったりと
自分の作方に向いてないのは仕方がないのにマテリアルの所為にしだし
挙げ句スカ使いはとファビよるのは痛いな

659:HG名無しさん
11/03/09 23:42:37.23 BkG+JKjg
>>655
自分はこんな感じ

ポリパテ→ドロドロしすぎて盛っても削る部分多くてやりなおしの手間かかる、あと臭い
スカルピー→焼く手間がいやん
ファンド→紙粘土の乾燥時間が待ちきれない、あとボロっといきそう

てな感じでエポパテが一番自分はしっくりきますね
硬化まで少し時間かかる、手が荒れる等欠点あるけど

660:HG名無しさん
11/03/09 23:50:19.00 yhdvL8aB
なんというか各材料のフォロワー派も他の材料を間違った知識でネガキャンするばかりだから
いっそそれぞれの素材で作った作品で甲乙はっきりさせたらいいんじゃないかな
それか著名原型師が何人どの素材を使ってるか統計をとって較べてみるなんてのはどう?

661:HG名無しさん
11/03/09 23:52:52.19 yhdvL8aB
それぞれの素材ごとに著名原型師をだね、
スカルピー:○○氏 ○○氏
ポリパテ:○○氏 ○○氏
ファンド:○○氏 ○○氏
エポパテ:○○氏 ○○氏
といった形に並べて数でも較べてみたらどうかな?

662:HG名無しさん
11/03/09 23:56:24.80 23reLw3G
ファンドは紙粘土じゃないよ。

663:HG名無しさん
11/03/09 23:57:13.03 BkG+JKjg
泥人形作ってるオレは意見するなって事ですねわかりましたすいませんでした

664:HG名無しさん
11/03/09 23:57:12.81 hdV2GZWs
くだらねー

665:HG名無しさん
11/03/09 23:57:25.16 Ss2wMI6K
>いっそそれぞれの素材で作った作品で甲乙
毎度の流れだが、それってマテリアルの特性より
モデラーの腕の差が出るだけぽ

666:HG名無しさん
11/03/10 00:10:10.74 QHGwCGhy
>>659
紙粘土て…
そも、ファンドは計画性さえあればあらゆるマテリアル中で最速の硬化時間を誇る素材だぞ
使い方次第じゃそれこそ分単位で乾いて次の作業に移行できる
いっぽうで水分さえ欠かさなければ絶対に硬化しないしな

ちゃんと使えば相当な強度もありポリパテ並みのエッジも立てられる
しかも安くてお手軽だよ、伊達に有名原型師の大多数が使っちゃいない

667:HG名無しさん
11/03/10 00:13:01.17 4PerJ7Kj
>モデラーの腕の差

それはたしかにあるね
ポリパテで作ろうがスカ、ファンド、エポキシで何で作ろうが
上手い人は超絶造形を作れるよ。素材より腕が一番大事かなぁ

下手糞な人がどんなにいい素材を使おうがいい物は作れない
超絶上手い人は、普通の素材でも超絶上手いものが作れる
下手糞な人が上手くなりたければどんどん作るしかない

マテリアルの素材は人それぞれだから自分に一番会うマテリアル
を使うのが一番いいんだけどね
顔、髪の毛はスカルピー、首から下はファンドという作り方も
その一つのいい方法だけど

俺は下手糞だが顔と髪の毛以外なら自信があるぜ!

668:HG名無しさん
11/03/10 00:15:54.64 GSkCjjcr
車やガンプラとかもやる雑食モデラーの俺の場合、
なるべく同じマテリアルを使いまわせるほうが効率がいいからほぼポリパテ一択だな

プラモ改造にも使うとなると、エポパテかポリパテに絞られて
体積あたりのコストを考えるとポリパテになる

669:HG名無しさん
11/03/10 00:25:44.26 kuD7wguK
>>666
間違った認識が溶けました、ファンドと聞くと美術の時に使った紙粘土が真っ先に浮かんでしまい
使った事ないのに変な事言ってすいませんでした・・・・

エポパテだと量に対してお値段高めなのでバンバン使う時にファンドやってみますありがとうごじゃいます

670:HG名無しさん
11/03/10 00:30:35.51 I+Ji5zlP
今までポリ、パッカーパテとかしか使ったことがないんだけどファンドって心材だけに使うものじゃなくて穴埋めとかに使えるのかな

671:HG名無しさん
11/03/10 00:31:10.38 KA3GHxoS
趣味でやる分には己の体質、作風、お財布具合に
合わせて好きなもん使えば済む話だけど
商業に傾けば傾くほど使われるマテリアルも偏っていくのも事実

672:HG名無しさん
11/03/10 00:33:35.08 kuD7wguK
あ、そうだオススメのファンドを教えてほしいんですけど・・・・

673:HG名無しさん
11/03/10 00:41:22.56 4PerJ7Kj
>>672
ニューファンドがはずれないので一番いい。赤い袋のやつです。
マイネッタやラドール等もあるがこちらはコーナンで手に入ります

ファンドを使用した感触ではニューファンドが一番使いやすかったかな
ニューファンドは模型専門店にしか売っていないみたいです。
コーナンでは売っていませんよ~

674:HG名無しさん
11/03/10 00:46:35.47 aHRcnVTt
ポリパテさんは、ガスマスクしないと確実に寿命削られていくスメルがたまらんな

675:HG名無しさん
11/03/10 00:50:05.86 kuD7wguK
>>673
アートクレイ社のやつですね!今作ってる人形が完成したら次回素材に使ってみます
忘れた頃にうpしに来ますのでよろしくおねがい致します!ありがとう

676:HG名無しさん
11/03/10 01:11:48.74 syaG0Hxo
おおなんという良い流れ。

>>666
ファンド系は暖房施設とか次第では秒単位の乾燥もイケますお。
デカく盛る時はもちろんそうはいかんのですが、目鼻なんかで細かく盛るときはそれこそ5秒とか10秒の単位で。
ささみなんかをコンロでたたきにする感じで焙るようにイケます。
極端な話、下地の濡らし方の調整したら乾燥時間なんて取らないで次の盛りもイケちゃいます。
・・・他素材と違ってヒケばっかりはどうしようもないですが。

677:HG名無しさん
11/03/10 02:27:39.13 4ZFBsxqo
アンダーゲートでさ、パーツのアンダーとトップのランナー部分って同じ太さがいいのかな?
アンダー側が太い方が流れ易いのか…気泡抜き(トップ側)が大きい方がいいのか…

基幹部分はストロー、パーツにいく部分は2mmの銅線でも使って綺麗にやってみようかと思うんだけど

678:HG名無しさん
11/03/10 03:51:35.87 sai5Y7NC
複製スレいけよ

679:HG名無しさん
11/03/10 05:02:03.46 jwjB8QGr
インダストリアルクレイやNSPって試した事ないけど
作業する度に暖め直さなくちゃいけないのかね?
何時間くらい連続作業できますか?
いちいち中断して暖め直すなら面倒そう
常時スカルピーみたいな感じならいいんだが

680:HG名無しさん
11/03/10 11:43:51.98 WI+Hz0Ek
マテリアルなんか、個人の好き好きだろ?力説してやる必要はない。
それより、造形だ。

681:HG名無しさん
11/03/10 12:20:28.00 S/BZNxOW
造形はいつもの20日でいいんじゃない?
作業進行がポンポン進むわけでもないし

682:HG名無しさん
11/03/10 20:15:39.04 Ccwvn0dI
ファンドで水研ぎできるっていうのが理解できません!
ずっとポリパテで、ファンドに手を出しています。
溶きパテ塗って→ヤスリがけ、が目づまりがひどく非常に手間なので、
ポリパテの時やっていたように水研ぎしたいのですが、ファンド部が露出したところから溶け出してヌルヌルします。
これは水研ぎ出来てるって言わないですよね?何か間違ってる?

そもそも水研ぎが間違ってますか?
目づまりした耐水ペーパーを水に浸して洗ってまた使う…ってやってますが。



683:HG名無しさん
11/03/10 20:35:24.41 MtVI+pYY
ファンドは水に溶けるから水研ぎなんて出来るわけないじゃないですか

684:HG名無しさん
11/03/10 22:16:20.99 FvcR1ErB
久々にうpしてみる
URLリンク(g2n001.80.kg)

685:HG名無しさん
11/03/10 22:46:15.75 Y7AZO2fj
>>682
ネタにしても笑えた
おもしろいなお前

686:HG名無しさん
11/03/10 22:47:08.93 S/BZNxOW
>>684
スゲぇ上手い…全てにこだわって作りこんでいますね
しかも髪の毛一本一本まで作りこんでいる
失礼ながら少し上のほうの>>601の話を思い出してしまった

687:682
11/03/10 23:02:31.61 Ccwvn0dI
>>683 >>685
えー。>>656とかデマですか…。
ボーメだかの原型師がやるって話も昔聞いた気がするんですが…。

>>684
スゴイですね!シワとかジーパンの作りとか参考になります!

688:HG名無しさん
11/03/10 23:35:56.09 FvcR1ErB
>>686
髪の毛は1本1本作るよりも
束で作って流れとか動きとかをリアルかつ簡潔に表現する方が難しいようにも思うんですが
それがなかなか上手く出来ないので今の所こういう表現になってます

>>687
ジーパンは尻側の表現に満足いってないんでそう言われるのはちょっと恥ずかしいです
本当ならヒップポケットの位置がもっと下側っつーか、
全体にもっとずり下がってて同時に後ろ側に余裕が出来てなきゃ駄目なんですよね('A`)

で、ファンドの水研ぎは確かにボーメさんがやってるのをNHKの番組で見ましたよ
溶きパテとか塗らずにファンド地のまま研いでたような?
ここの150辺りから水研ぎの話が出てますよ
URLリンク(www32.atwiki.jp)

689:HG名無しさん
11/03/10 23:40:22.77 UyzEAuLK
>>684
すげえええ!
もう完全に実物ですがな

690:HG名無しさん
11/03/10 23:59:51.31 VcWROBsP
>>679
インダストリアルクレイとスカルピーでは造形のやり方が違うと思う
クレイは柔らかいうちに大体の形を作って
冷めて硬化したらカキベラ等で削りとるようにしてつくり込みをする
大きく手を入れたい、削りで形が出しにくい部分を温めて柔らかくする
温度調節でモデリングとカービング両方できるのが長所

691:682
11/03/11 00:07:27.29 /k2zNBk8
>>688
ありがとうございます。ファンドの水研ぎって
削りつつ、溶かしつつ、擦り付けつつ、をするってことなんですね?
じゃあちょっとやりたい事とは違うかも。諦めていっぱいペーパー使います。

692:HG名無しさん
11/03/11 00:18:10.93 6tbJd/3c
>>688
なんだろうねこれ?
研磨にはどう考えても向いてない、というより無理だと思うんだけど

こまかい凹凸を研磨というよりなめすような用途なのかな?
どちらにしろごめんなさい。わたくししったかぶりました。
勉強させていただきました。



693:HG名無しさん
11/03/11 00:20:33.85 6oshr0rL
>>682
ボーメ氏のファンドの水研ぎって
耐水ペーパーに水付けてそのままファンド削ってただけのはず
削れたファンドが水で溶けて表面を包んで柔らかい表現になるって
ホビージャパンEXで書いてたような・・・

694:HG名無しさん
11/03/11 00:21:20.75 6tbJd/3c
あ、ID変わってるけど>>692>>685のコメ書いたのと同一人物です

695:HG名無しさん
11/03/11 01:28:48.31 Edg5tpxP
ボーメ氏って今だファンド喰っているのかな?

696:HG名無しさん
11/03/11 01:50:27.24 AEBVywbE
>>684
リアル過ぎて怖いw

697:HG名無しさん
11/03/11 01:54:25.52 IN2S8TXM
>>692
素直な事は良い事です

698:HG名無しさん
11/03/11 09:46:40.23 UZc04YWr
ボーメが未だにフィギュア界のカリスマ扱いされてるところが痛々しいと思う

699:HG名無しさん
11/03/11 10:11:06.74 +k0JQs6v
で、君が痛々しいと思ってるボーメ氏よりも上手く、もしくは同等レベルの作品は作れるの?

痛々しかろうが、変態だろうが、世間知らずだろうが、社会不適合者だろうが、そんな事は造形の前においては無意味。
造形こそ全てだよ。

700:HG名無しさん
11/03/11 10:49:33.23 seJR8xkY
カリスマ扱いなんてされてたんか

701:HG名無しさん
11/03/11 12:38:13.58 8WGJoF6U
あの造形が好きな人は神と崇める人もいるんじゃないかな。感性は人それぞれってことか。
そういえば前にテレビで特集でやってるのを見た覚えがある。なぜボーメだったのか…。

702:HG名無しさん
11/03/11 13:56:36.05 YPRDh/Rx
ああいうのってなぜか毎回ボーメだよな
>>699
当たり前じゃん
ボーメのセンスは古臭い


703:HG名無しさん
11/03/11 14:30:40.43 +nr2hd1t
いやまあいいけどさ
腕やセンスがあっても性格に問題ある原型師も多いし
実績的にも原型業界のトップ扱いがボーメっていうのは妥当だろう

704:HG名無しさん
11/03/11 15:09:45.44 uwbfepsJ
村上なんとかのオマケ扱いで名前出てるだけでしょ
ただの原型師なら、神レベルの技術もってても
メディアにとっちゃ社会不適合の犯罪者予備軍なんだし

705:HG名無しさん
11/03/11 16:26:26.40 HYbYKh0n
漫画家と同じだよ

706:HG名無しさん
11/03/11 16:43:39.91 +k0JQs6v
>>702
古臭いと造形レベルの高低は別物なのだが?
まぁ、それすら理解できないようではたかが知れてるな。

707:HG名無しさん
11/03/11 16:59:19.60 ArFblU5k
作れるかどうか聞いたところでまともな回答が得られるわけないのにいちいち聞くとは
まぁ、それすら理解できないようではたかが知れてるな

708:HG名無しさん
11/03/11 22:16:11.35 P4024CJn
今は作風が多様化してばらけまくってるから古いも何もあまり関係ない
各々が模索する速度が流行りの速度を上回ってるんだな
だいいち造形なんてもんは原作にだって左右されるんだ、流行りの比重としてはそっちのほうが大きい
ボーメ氏はこれからも黎明期の大家としてまた今も個性的な作風をもつ人として一定のリスペクトはされ続けるよ

ところでスクスレ民は地震大丈夫だったかい?
大きな被害に遭われた方がいたら不謹慎で申し訳ない
今は大変なことになってる最中だから生存確認どころじゃないが
次の20日には進捗状況によらずうpしてみてだな、せめて気分だけでも前向きにいこう

709:HG名無しさん
11/03/11 22:35:52.88 8RFrMH7B
まだどれほどの被害があったのかも正確に判明してないしな
夜が明けたらどんどん冷や汗が流れるだろうよ

710:HG名無しさん
11/03/14 23:09:02.83 COMYNfap
興味があるんだけど初心者はファンドでいい?
プロはどの素材使ってる人が多いの?

711:HG名無しさん
11/03/14 23:14:39.41 7uerLfxJ
ファンドは安いから初心者にはオススメ
プロは様々じゃない?スカとかエポキシとかポリパテとかもちろんファンドも
ポリパテが多い印象はあるけど

712:HG名無しさん
11/03/14 23:19:59.43 COMYNfap
レスありがとう
本はamazonの評価見て
「かわいい女の子フィギュアを作ろう」ってやつにしようと思っているんですけど
他にいい本ありますか?

713:HG名無しさん
11/03/15 00:04:03.23 KaEbdUp9
>>710
全くの新規ならファンドがとっつきやすいと思うけど
ガンプラとか他のジャンルでポリパテやエポパテによる改造をしてるなら
それらを使えばマテリアルへの慣れも必要ないし
両方に使えるので無駄がなくていい(コスト面でポリパテは特に)

714:HG名無しさん
11/03/15 00:05:36.48 /v671PRy
>>712
その本の「動きのあるポーズ編」
一冊目はファンド以外に色々な材料使うから、
改造とかに慣れてるモデラーじゃないとキツイし、
複製の仕方とかも詳しく乗ってないので。

715:HG名無しさん
11/03/15 00:55:26.36 egdCpY86
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
ちょっと高いけどこれは写真の点数多くて良かった

716:HG名無しさん
11/03/15 01:48:19.50 QdmR7Daf
真っ先に上がると思ったんだけど、
フィギュアの達人上級編。
コラムとかも面白いし、読むだけで楽しい。

717:HG名無しさん
11/03/15 03:46:55.52 JyHEI8Vr
レスありがとうございます
動きのあるポーズ編
萌えフィギュアスーパーテクニック
フィギュアの達人 上級編
買ってみます

絵を描く能力っているんでしょうか?

718:HG名無しさん
11/03/15 05:48:34.82 KaEbdUp9
>>717
絵を描く能力は無いよりあった方がいいが
立体物を作るのも絵を書く為のトレーニングになるから
無くても数こなす内に身についてくる

絵を描く能力よりも観察眼の方が重要
これが無いと何も向上しない

719:HG名無しさん
11/03/15 07:36:26.75 9KW2vs+5
絵を書く能力というのはこれまた漠然としてるが
デッサン等の知識はあったほうがいいけど立体では使わない水平線やパースとかのテクニックも多い
突っ立ちの図面を前と横で書いてそれにあわせて大体の人体作ってからポーズ替えで十分です
どっちかというと筋肉とか骨とかの知識のほうが大事
アレは筋肉や骨格図に上からトレぺで写したり模写したりを何回かやってざっと形を覚えたほうがいい

俺的には漫然と絵を描くよりは参考になるフィギュアを買って
実物のボリュームや形の処理やバランスを研究したほうがいいと思う
ガチャガチャのフィギュアでも1/35の兵隊でもちゃんと勘所やディフォルメの具合を
押さえて作ってるんでその気になればいくらでもテクニックを盗める

最後に スキル上げは急がば回れです 
筋肉ムキムキ顔ゴツゴツのおっさんを一回作るとかなり進歩しますよ

720:HG名無しさん
11/03/15 12:22:29.50 qYV/6TIs
描く才能よりも一体作り上げる根気・勢いの方が大事

721:HG名無しさん
11/03/15 13:03:27.96 6hyoTvi+
何もかにもが大切。不要な物など無い。問題は個人個人の素養による、順番と優先度。

722:HG名無しさん
11/03/15 20:20:26.61 JinQYIP/
「絵を描く能力」はNGワードなので今後は無視して下さい

723:HG名無しさん
11/03/15 20:31:15.51 Yi0blAZi
絵のスキルは特別いらんけどデッサンの知識はあると妙なクリーチャーを作ってしまう事もなくなるから
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
そういうサイトを一回目を通しておくと知識や考え方が解ると思う。

724:HG名無しさん
11/03/15 20:38:45.97 ESCk95C6
絵を描く友人に、体のバランスがおかしいとか指摘される
から無いよりあった方が良いのだと思う。

>>716
おいらもその本お勧めしとく。

725:HG名無しさん
11/03/15 21:28:27.15 TRLRMqGa
>>724
脳内のイメージを、平面上に再現する技術と、立体に起こす技術には共通点は無い様に思う。
脳内イメージがおかしければ、平面だろうと立体だろうとおかしなものが出来上がるでしょうから、
まあ>>718の「観察眼が大事」に同意

726:HG名無しさん
11/03/16 18:13:09.53 /faGOmR4
またデッサンの話題か
デッサンという言葉は人体構造や人体バランスのことではないと何度言われたら

727:HG名無しさん
11/03/16 22:32:07.16 piZFe5sJ
上手い絵が描ける奴は立体を作らせてもすぐに上手いのを作る、というのは間違いないと思う
でも上手い立体を作るために上手い絵を描けるようになるというのは遠回り過ぎてお奨めできない

728:HG名無しさん
11/03/16 22:40:12.56 r2FN/trY
立体を作るための絵を描いたとして、結果その絵が上手じゃなきゃいけない
というわけではないのでありまして。
例えば身長何cmで何頭身にしたいのか、頭の大きさや手足の長さは
どれくらいにするのか、そういう構想を実寸で描いた方がスムーズに行くってことだろ?

729:HG名無しさん
11/03/16 22:43:32.88 +pqugN3O
>>717です。
試しに初心者を装って絵の件で質問してみたら爆釣でした。
お前らいいかげん成長しろよ。

730:HG名無しさん
11/03/16 22:49:35.74 cvbTS5mM
定番来たよ

731:717
11/03/16 23:09:19.52 qOTzuM7w
>>729は偽物です
絵の話をしてしまってすいませんでした

今日、かわいい女の子フィギュアを作ろうシリーズを2冊買ってきました
作ってみて分からないことがあったらまた来ると思います
そのときはよろしくお願いします

732:HG名無しさん
11/03/16 23:12:24.36 nSi5o3zh
自演乙

733:HG名無しさん
11/03/16 23:18:15.65 QiQWyNpj
絵がいくら上手かろうが、ブツが完成しなければ只の泥人形
絵の話はスルー推奨

734:HG名無しさん
11/03/16 23:54:18.96 uAWR/H0a
>>732
別スレでボコボコにされたから次はここですかw

735:HG名無しさん
11/03/17 00:49:58.33 BsSzarYk
>>733
その通りだよねぇ
ペンじゃなくて手を動かさなきゃ結局何も出来上がらないわけで・・・
最初から絵の理論だけできっちり作れたら誰も苦労しないし

736:HG名無しさん
11/03/17 03:45:19.60 NCjymsk/
多少関係はあるだろなー
fgとかで初めてつくってみましたーみたいなの良くあるけど素材の扱い以前に変なバランスのやつよくいるじゃん
絵がそこそこかけるやつはああいうことにはならないだろ

737:HG名無しさん
11/03/17 06:19:01.69 tT+dK/wy
絵が書けるという事はそのマスターしたレベル毎に人体等の情報が
既に頭の中に入ってる訳だしね
頭に入ってさえいれば資料見なくてもそれを再現出来る事も理論上可能

その面では現状の作業が正解なのか不正解なのかの判断が付けられずに
盛り足しから削り、長考し、そしてまた盛り足し&削ると同じ事を何度も繰り返す
製作に時間が掛かるタイプに有りがちなループがかなり軽減される、と
正解が判ってるから必要分だけの作業が出来やすくなる
有効なアドバンテージスキルの一つ

後は指先からの出力次第って事でペンやナイフ、スパチュラ等
なんでも良いけどそのツールの習熟度次第

ネタだと絵が上手い奴は塗装表現という面で完成品も上手い

738:HG名無しさん
11/03/17 06:48:58.90 Wz1nXlKY
>>731で話題を振った本人も後悔してるんだから絵の話は勘弁してやれよ

739:HG名無しさん
11/03/17 14:51:45.77 79hb2Lu1
俺造形より絵の方が上手いけど2次元と3次元って結構別だと思うな
でも美少女フィギュアみたいな2次元を3次元に持ってくるみたいなのは
少なくとも絵を解釈する能力は必要なんじゃない?
2次元の人体把握と3次元の人体把握は結構別の話なんじゃないかとやってて思う
まあもちろんどちらかが上手ければもう片方も自動的に底上げされるだろうけど

塗装に関しては2次元絵に慣れてることは大分アドバンテージあると思う

740:HG名無しさん
11/03/17 19:25:34.24 mK6hnloV
二次元の構図にどんなトリック使われてるかとかは知ってるといいかもな

741:HG名無しさん
11/03/17 20:45:27.54 WB7frA8M
結局知ってて損はないがなくても平気という結論にしかならないよな。この手の話題は

742:HG名無しさん
11/03/17 21:14:42.58 jInQH+dN
そだね~
結局、2Dでも3Dでも根底の造形力
物事の認識力があればいいんだよ。
あとは出力のノウハウの差と向き不向きがあるだけ。あとは自力で経験すればいいだけの話。毎回この話題で揉めてるけど
頭で理屈つけるだけ無意味だ。

743:HG名無しさん
11/03/17 21:31:42.09 fW9JZs6l
揉めてるか?みんなして同じこと言ってるように見えるけど。

744:HG名無しさん
11/03/17 21:42:25.14 BsSzarYk
>>743
ちょっと前まで絵が絶対主義なのがいたんだよ
後は察してくれ

745:HG名無しさん
11/03/18 02:15:36.69 CwIMimT1
作る人は「何を作るか」というゴール(目的)があるだけで、
製作者の性格や妥協を含めた選択で完成までのルートは無数にあるんだよね。
自分は簡単な実寸といくつかのアングルの落書きを描いて、脳内の立体イメージを
補強してから制作してるけど、そのほうが「自分が理解しやすいだけ」だけでしか無い

こういう制作スタイルや材料に優劣付けたがるのは、手段が目的化してしまって
造る事を楽しんでないんじゃないのかなと。

どちらにしろフィギュアを「完成」出来なければ、単に絵が上手いだけの人と一蹴されるだけだし
スカルピーを使ったから偉いという評価軸も無いんで、初心者ならガイド本の工程を端折ってもいいから
まずは手を動かして完成させることが大事だと思う。
そして完成したものを自己評価して、次の目標を決められればだんだん上手くなるはず。

746:HG名無しさん
11/03/18 02:29:38.52 iqZxNW2S
一体誰に向かって説教してるの?

747:HG名無しさん
11/03/18 02:37:42.68 u84rCMpz
まあ、当たり前の話ではあるな

748:HG名無しさん
11/03/18 04:49:14.35 Zspsdyyo
てか今回に限っては揉めてもいないし誰一人として
優劣付けようとなんてしてないと思うんだがw

749:HG名無しさん
11/03/18 06:15:58.00 YAbMbWcY
絵下手なやつは3DCGのモデリングもだいたい下手糞だけどな
まあ絵は上手いに越したことはない


750:HG名無しさん
11/03/18 07:17:33.06 ojI3ru/+
原型の写真とかは間に合わない事が多いから
WFのガイドブックの為に絵が描けたらなぁと思ったりする。

751:HG名無しさん
11/03/18 10:13:44.45 Uw6elayG
芸術にデッサンなんて関係ないよ
好きなもん作りゃあええべ

752:HG名無しさん
11/03/18 13:44:27.58 pXJ/+GJQ
偶然で「おっ?これけっこういいかも」的な時もあるもんね

753:HG名無しさん
11/03/18 13:45:53.21 pXJ/+GJQ
それと理論的な事よりもニュアンスが大事よね、アナログ的なもんだし

754:HG名無しさん
11/03/18 15:47:36.53 bBZjVn4U
URLリンク(g2n001.80.kg)
製作中のスク水少女(予定)です。尻と足の付け根の形がなんかしっくりこない気がします。
市販のフィギュアを見本に作ってますが足を大きく開いた時のお肉の形はこんなんでいいのでしょうかね?
何かコメントあったらお願いします。

755:HG名無しさん
11/03/18 16:34:10.38 Rhygl8Qa
着エロ系のイメージビデオが参考になるぞ
俺はたくさん持ってる
もちろん資料としてだ

756:HG名無しさん
11/03/18 18:24:19.71 K2l7kwdf
>>754
長内転筋、大内転筋あたりの存在感の無さが
アトムみたいに見える原因では?

757:HG名無しさん
11/03/18 19:24:43.50 A/A3nhgo
元の絵がないとなんともいえんが
長内転筋、大内転筋、なんてものが自己主張するほど女体はゴツゴツしてない
元の絵と比較してそれっぽく見えればフィギュアとしてはそれでおk
完全オリジナルならオリジナルとして完成時にそれっぽく見えればおk

萌え系のキャラの9割以上は人体構造なんか無視してんだから参考程度に考えたほうがいいよ
人体構造だけにこだわるより彫像としての流れやインパクトも重視したほうがずっと見栄えはする
で、巧い人は人体構造も流れもインパクトも共存させられるから凄い

758:HG名無しさん
11/03/18 20:35:27.53 MBjS11Sd
本絵とか作りたい物によるけど無視していいわけ無いじゃん
その拘りがインパクトやらにつながるのに…

759:HG名無しさん
11/03/18 21:25:03.20 FgmKQgCv
無視すると間接とかポーズとか微妙にあり得ない角度で構成されちゃったりして
違和感がでたりするぞ
上手いんだけどなんかしっくりこないみたいな


760:HG名無しさん
11/03/18 21:39:21.08 SCN87jiV
>>754
太もものラインと背中の盛りつけがまだなので何とも言えないね
とりあえずガシガシ盛って整えて全体ができてから修正しても間に合うよ

761:HG名無しさん
11/03/18 23:19:11.62 OWGmW+Px
>>758
本絵があるときはそれは無視したらいけないけれど他はあるていど無視していいよね

762:HG名無しさん
11/03/19 00:30:58.24 suX7AXn9
>>754
お腹の下辺りから恥丘の辺りまでもうちょっと肉付けして良いん
じゃないないかな、あとお尻ももうちょいボリュームあった方が
良いと思う。

763:HG名無しさん
11/03/19 07:40:51.67 iRPwSVfj
>>754
全然関係ないが口が怖ェw

764:HG名無しさん
11/03/19 14:13:43.90 XO2gvNBh
>>754
ここを強調したいという気持ちが凄く伝わってきます、いいっすね!
俺の経験だと強調したいところから作り込むと、そこが慣性したとき一気にテンション下がるんで
一回全体のバランス見込みで針金芯に均一に盛りつけちまってもいいかもー

765:754
11/03/19 18:33:45.06 3Fge7SzH
皆様レスどうも。もっと作りこんでからまた上げます。その時はよしなに。

766:HG名無しさん
11/03/19 20:40:04.26 0EX/y8b4
>>765
がんばれ!俺も明日うpしようかな・・・20日だし。

767:HG名無しさん
11/03/19 23:28:46.88 dZZtRGbU
いいなぁ…お前達
気軽に毎月定期的にうpするほうが製作のモチベ上がって効率が
良くなるんだが…
完成しないとうp出来ないってかなりきつい

768:HG名無しさん
11/03/19 23:30:58.00 kENkdcUO
俺も明日時間あったらうpしようかな。
今ポリパテ切れてるのに交通マヒで買いに行けない orz

769:HG名無しさん
11/03/19 23:52:28.23 m65WIDOM
>>767
> 完成しないとうp出来ないってかなりきつい
え?

770:HG名無しさん
11/03/20 00:09:49.96 uttbTsdW
>>767
自分に課した課題とか言い出すのかいw
誰も責めないから、さっさと晒せばいいじゃない。もう20日だよ。

771:HG名無しさん
11/03/20 09:14:32.06 /akWMI7y
完成したらうpするってことだろ
愚痴言ってないでさっさと完成させたら?

772:HG名無しさん
11/03/20 12:55:41.51 vPSTFY8n
さて20日ですね
四ヶ月目の巡音ルカさんです

URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)

ミクの日感謝祭のルカは、スカートの生地がかなり薄めなヒラッヒラですが
個人的な趣味で、某魔法少女のバリアジャケット/騎士甲冑みたいな雰囲気にしようかと

773:HG名無しさん
11/03/20 12:56:49.11 19aPV3Zo
凄く形が整ってきてる!

774:HG名無しさん
11/03/20 14:08:55.33 Ug7lARLk
>>772
うまいー。かわいいー。こんな可愛く作れるとか羨ましいですわ。

自分なんて覚えてる人もいないだろうし、中途半端なところですが、
今月は生存報告も兼ねるらしいのでupを…。
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
ビキニトップがうまくいきそうにないですね。髪の毛もなんか…。
下は接写なんですが、すごく歪みますね。
>>772さんのようなシャープな写真はどうやって撮るといいんでしょう?

ところでリボンなんですが、このままだと、
ドーナッツ状の筒に2枚板が張り出しているようにしか見えません。
なんかうまい製作法ありますかね。

775:HG名無しさん
11/03/20 15:36:37.99 p4x3nvav
>>774
ドーナッツ状のところにリボン部分が入り込むように形作るだけでリボンっぽく見えるよ。
それとリボンの羽部分?をなだらかな形状にするとリボンっぽく見える。
参考になるリボンの写真を探してそれをまねるだけでぐっとよくなるから資料探してもいいかもしれない。

776:HG名無しさん
11/03/20 16:43:57.84 Y8Q2rkyS
そんじゃ生存報告というわけで
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
羽の付け根は、フサフサの羽毛が羽と背中の間を埋める感じにすれば
なんとかならないかと思っているんですが、どうなることやら

では次の方ドゾー

777:HG名無しさん
11/03/20 17:36:14.52 Ug7lARLk
>>775
はぁなるほど。なんか探してみます。

778:HG名無しさん
11/03/20 20:24:50.58 2HbPFTFi
pixivにあったオリキャラ作成中

顔だけある程度できた。これから髪
でかすぎて胸像にするか悩み中
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)

779:HG名無しさん
11/03/20 20:25:36.66 mm+fKOb7
>>778
そういうのって許可取ってるもん?

780:HG名無しさん
11/03/20 20:30:53.66 2HbPFTFi
売りに出すわけじゃないから、必要ないかなと思ってるんだけど
一応言ったほうがいいのかな
うまくないから「参考にしてつくりました!」とかいうのも悪いし・・・


781:HG名無しさん
11/03/20 20:32:58.68 mm+fKOb7
作っていいか聞いといて途中放棄したら気不味いし難しいよね

782:HG名無しさん
11/03/20 20:44:55.24 O8hVdS3h
作った後に文句言われたみたいなことは昔このスレで聞いた

783:HG名無しさん
11/03/20 20:52:02.93 nHljcrTU
そもそも元絵がある時点でオリキャラじゃありません・・・

784:HG名無しさん
11/03/20 21:11:16.50 BhqNv9sc
許可云々でいったら、版権ものはほとんど無許可じゃない?

785:HG名無しさん
11/03/20 21:24:14.85 Wws7RO5m
>>782
それも場合によるよな
絵師オリジナルのキャラを作って公表(fgとか)してから許可の話したら怒られても仕方ない
でも、公表前に許可の話をしたら怒られたってなら絵師側の精神状態が(ryって思ったら気が楽

それ以前の問題でオリキャラじゃなくて普通のアニメキャラの二次絵とかで怒られたってなら意味不明だし

786:HG名無しさん
11/03/20 22:31:19.74 +xPdQxMa
>>780
著作権はプロアマ問わず生じるから、厳密には許可が必要

787:HG名無しさん
11/03/20 23:15:01.86 eiu4HMAv
作るのは自由、それを公表するのは問題がある。まあ、一言言っておいた方がいいと思うけどね。作ってみたら作家が正確悪くてけなしまくられて嫌な気分になるて例も有るし

788:HG名無しさん
11/03/20 23:28:43.87 iLe6NHtX
許可云々だが、WFとかイベントで商売しない
ただ趣味として作るだけでも2D→3Dにフィギュアを作る時に許可の事は
キャラを生み出した人に言わないといけないの?
俺は売るのではなくただ趣味として作ってるんだが、今まで一言
作ります~と製作者に報告した事ないんだが、これはまずいの?
確かに趣味として作ります~と製作者に言ったほうが気分はいいはずだが

789:HG名無しさん
11/03/20 23:37:03.96 7NE0otbp
>>788
販売しないんだったらいちいち断らなくてもいいよ
例えば絵を模写する際に作者の許可を求める奴はいないでしょ

790:HG名無しさん
11/03/20 23:39:00.36 Od8r8g88
家でニヤニヤしながら眺めるだけだったら許可取らなくてもいいんじゃない?
うpしたり商売したりするんだったら許可は必要だけど

791:HG名無しさん
11/03/20 23:39:22.30 eiu4HMAv
趣味で作るのは自由だよ、それをブログくらいに載せる程度でも問題は特に無いだろう。
ただ、作品を見たときに原作者が性格悪いと叩かれる事もある。プロレベルと比較してなんくせつけたり。
そうするとその絵が気に入って一生懸命作ったのに報われないだろ。
だったら、一言作りたいんですけどとアクセスしておけば、その作家さんとのつながりも出来るし悪いことはないと思うが。

792:HG名無しさん
11/03/20 23:45:19.14 fqqpmL8F
中国のガンダムみたいに違う色で塗れば問題無いよ

793:772
11/03/20 23:45:45.82 vPSTFY8n
>>773
整ってまいりました!

>>774
> >>772
> うまいー。かわいいー。こんな可愛く作れるとか羨ましいですわ。
ありがとう

> 下は接写なんですが、すごく歪みますね。
> >>772さんのようなシャープな写真はどうやって撮るといいんでしょう?
自分、写真は素人なんで、完全にカメラ任せです。
もし自分の写真がよく撮れてるとしたら「最近のコンデジすげー」ってことですね。
ちなみにCOOLPIX P5100
あんまり最近でもないか


ブーツの紐がまだ太いと感じてるんですが、ファンドであんまりモールドを細かくすると
型から抜くときにモロッといきそうで心配。
なにか対策はありましょうか?


794:788
11/03/21 00:20:40.03 nfodIhCw
みんなレストン
俺は趣味として作っていますが、一応完成したら原作者に報告だけ
しておこうと思っています。

>うpしたり
趣味として作っていますが、ここでうpしたりする時にも
関係しそうなので、原作者に報告してからうpします。
その方が後腐れなくていいかな…って

原作者ツイッタやってるみたいだけど、
原作者とのやりとりならツイッタで報告して
うpする時はFGだと問題ないかなと

795:HG名無しさん
11/03/21 01:09:50.58 m4pyw0NM
私も絵描きさんのオリキャラ絵を立体化してここに晒した際には、連絡しなかったな・・・
製作途中で放置しちゃう事も多く、相手に連絡しておいていつまでも完成しなかったら
なんか心苦しい、という手前勝手な理由なんですけどね。

一応、FG等には許可を頂けた場合のみ載せるようにしています。

796:HG名無しさん
11/03/21 04:06:42.29 5WYY+RK8
いちいち許可とかつまらん世界だな

797:HG名無しさん
11/03/21 04:33:03.27 y3/ySk+P
せっかく作品UPしてんのに、
つまらない話題で盛り上がったもんだな

798:778
11/03/21 09:17:00.87 ZxUIwIWx
体の細かい凹凸がどうなってるか勉強するために大きい人形を作成中です
顔しか作ってないけど、おかしいとことかあればアドバイスほしいです

799:HG名無しさん
11/03/21 10:29:01.38 So96lSns
変な部分が多々あるのは分かってるんですが、捨てたつもりで完成させました。
次はもう少し頑張ろう…
URLリンク(b.pic.to)

800:HG名無しさん
11/03/21 10:31:38.58 7wpoEie8

デカいなww

801:HG名無しさん
11/03/21 10:33:34.35 kOynqYcp
>>799
いいじゃないですか!塗装も綺麗だし。
顔が似てるってのがすごい力ですよ!そしてデカイ!
次ってのにも期待しちゃいますよ。

802:HG名無しさん
11/03/21 10:41:19.35 ExpSTBFi
>>799
この大きさだと修正が本当にめんどくさいから完成させただけでもすごいわ

803:HG名無しさん
11/03/21 10:52:24.91 CfdG5CEt
でかくて情報量が少ないと大味になる
もう少し細かいところまで気を使った方がいい
                                           イケメン

804:HG名無しさん
11/03/21 10:54:28.01 b3rGv0ug
80年代のかほり

805:HG名無しさん
11/03/21 11:17:17.79 txWDVvrd
総括

>>772
気になるパーツはたくさんあるけど
髪と腕は明らかに不自然
前回からいろいろ改修はしてるだろうけど
もうちょいイメージを固めてからの方がいいんでない

>>774
全体的に大きな改修が必要
あとポニーテールは難しいぞ

>>776
顔とか直してみたら?

>>778
顔立ちが綺麗
応援します

>>799
完成おめ!
ちょっと色彩に違和感あり

以上

806:HG名無しさん
11/03/21 11:18:38.17 txWDVvrd
イケメン

807:HG名無しさん
11/03/21 11:23:19.93 b3rGv0ug
色は元ネタどうりだろw

808:HG名無しさん
11/03/21 11:40:26.51 txWDVvrd
でもさ、こんな感じの色彩の方が活き活きしてると思うんだ
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

809:HG名無しさん
11/03/21 11:43:55.47 b3rGv0ug
んなこといっても「ラムのラブソング」がやりたかった訳だろうし

810:HG名無しさん
11/03/21 11:56:51.16 EasYWQ/c
具体的にここをこうしたほうが良いとか説明できなくて、imageで物をいうやつは屑
本人は完璧だと思っているわけだから、細かく言ってやらないとどう間違っているのか分からず意味がない。

811:HG名無しさん
11/03/21 12:05:36.28 kq6IwvyQ
1日遅れたがうp。
Sprite より 恋と選挙とチョコレート の 森下未散。

URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f2.aaa.livedoor.jp)

だいたい開始から15日。後ろで手を組んでいるポーズの都合上肩はスカートの形出しが終わってから。
足はもう少し膝裏を作りこんで、靴を履かせる。

さて、気合でポリパテ買ってこよう。

812:HG名無しさん
11/03/21 12:13:25.26 tXxvqpis
かわいくなりそうだ
膝曲げた時の方がふくらはぎ盛り上がるからその辺意識して右足作るといいと思ったけど
膝裏を作りこんでって言ってるし既に気付いてるか

813:HG名無しさん
11/03/21 12:50:42.06 io6UC2go
>>795
そう思ってるなら放置すんなよ

814:774
11/03/21 12:58:36.69 jIzs7Xtp
>>805
どこがおかしいか具体的に上げてもらいたいですね。
締切りがあるわけじゃ無し、まだまだ全然修正効くんで。
以前も(同一人物かはわかりませんがw)「落ち着け」とか言われて?ってなったので。

そこらのフィギュアとは何かが違うのはわかるんで、その何かが知りたいのです。
あとポニテの上手い作り方or参考になるフィギャ等あったら他の方もなんかありませんか。

815:HG名無しさん
11/03/21 13:12:43.07 dZ7+IwNM
某宮川先生が仰られてたんだが、
木部用パテもオーブンで焼かないと完全硬化しないって本当?
本当だとすれば、何度で何分くらい焼けばいいの?


816:HG名無しさん
11/03/21 13:27:11.99 txWDVvrd
>>814
>どこがおかしい
ほとんど全部だから全体的にって書いたよ

>その何かが知りたいのです。
甘えるな

>ポニーテール
頭の輪郭が綺麗に作れないと髪を縛ったときに違和感が出る
あと髪のボリュームも紐より前と後ろで考慮した方が良い

何度も書くが人体はバランスが大切だ

817:HG名無しさん
11/03/21 13:27:13.16 y3/ySk+P
木工用パテの本来の用途を考えたら、
オーブンで焼かなきゃダメって
あり得なくね?

818:HG名無しさん
11/03/21 13:29:09.76 y3/ySk+P
>>814
真面目に取り合う必要はありません
あぼんしときなさい

819:HG名無しさん
11/03/21 14:36:13.87 fPIDZm++
>>815
低温だと硬化が遅いし不完全なのは確か、昔のTVチャンピオンであげたゆきおがクーラーの効いた所で作業したら木部パテが全然硬化しなくて慌てて外で作業しに行ったからね
焼くまでやらなくても白熱電球で硬化促進で十分

820:HG名無しさん
11/03/21 14:59:23.09 FH/I4LKY
>>814
そいつキチガイだからスルーしといたほうがいいよ

821:HG名無しさん
11/03/21 16:04:48.44 riyd+81L
>>774
あんま代わり映えしないかもしれないけど
URLリンク(g2n001.80.kg)
URLリンク(g2n001.80.kg)

とりあえず画像加工して思ったのは手足のくびれを意識して造型するのは良いことなんだけども、
それを意識し過ぎて急激に太さが変化し過ぎているのかな、と
なのでそれをなだらかに加工してます

そしてそのついでと言ってはなんだけど手足の太さの変化と言うか
右腕に顕著なんだけど直線的に太さが変化してるとこに関節のくびれを作ろうとしてるのかな、と
肘から太くなってそっから緩やかに細くなっていって手首でちょっと太る、みたいな変化
で、それも手の甲側と手の平側では変化の度合いが違う、みたいなのも盛り込めれば尚良し、みたいな

あと現状だとお腹と股間から太股の付根辺りがなんとも曖昧なんでお腹に肉盛り
顔の頬から顎も耳側へと膨らんだ曲線になるように肉盛り
左腕付根の脇の下は削るんだけど肩から乳へのラインは肉盛り
太股は前側へ肉盛りするんだけど臑は逆R状に削って足首のラインへと繋げる
左手首は1回りか2回り大きくする

リボンは板じゃなくて凹状にへこみがあって、当然裏側は膨らむ、みたいな
極端に言えばスプーンみたいなのをイメージしてみて
で、それが絞られる根元側では細くなるけど前後の厚さは増して皺も深くなる感じ

822:HG名無しさん
11/03/21 16:35:23.08 txWDVvrd
>>811
5.5頭身くらいか
ちっと頭でかくない?
上記の理由で短足に見える

作成途中だからこれから盛っては削ると思うが
現状はそう見える

あと気をつけて欲しいのは首だ
頭を添えるために作ってるように見受ける
このまま頭を削っていったら首長になってまうぞ

あえていうなら肘の位置をもう少し下げた方がいいと思う
自分でそのポーズ取ると分かるが少し違和感がある

期待できそうだ、まだのびしろはあるぞ

823:774
11/03/21 16:42:51.00 jIzs7Xtp
>>821
わぁ!ありがとうございます!
いやー毎度ココに貼ると画像修正までしてくださる方がいてくれて、とても参考になります。
まぁそれだけ突込みどころが多いのかもしれませんがね!

って前も同じこと言ってた気がする。進歩ないな…。
たしか半年前。夏ごろまたきます。頑張って反映させるのでよろしくお願いします。


824:HG名無しさん
11/03/21 18:44:29.44 riyd+81L
>>823
次が夏ってのはちょっと遅いなw
次はGWまでにはうpしようぜw

825:HG名無しさん
11/03/21 19:29:34.32 So96lSns
>>799です。皆様有難うございます。色彩、ポーズに関しては初代OPのワンカットをイメージしてます。
が、比べるとビキニの色が全然違って後悔してます…
取り合えずこれで次に進めるんで精進します。

826:HG名無しさん
11/03/21 19:30:20.12 txWDVvrd
おう、がんばれ!

827:HG名無しさん
11/03/21 22:52:49.81 n/WqtZv7
>>825
何を表現したいか、これほど明確に伝わってくるのはそうそう無いと思うわ
次も期待してます

828:HG名無しさん
11/03/21 22:58:17.31 UZ9fTS8M
うpするとき毎回ロダの使い方が分からなくなる・・・
URLリンク(g2n001.80.kg)

作り始めてトータルで2週間くらいの某化け猫。
製作の参考にすべく「橙」「フィギュア」で画像検索したら自分の構図とほぼ同じモノで遥かに
クオリティの高いものが既にガレキとして世に出回っていることに気付き手足をもぎ取り今に至る。
できる限り現状を維持してポーズ変更としたいがまだ白紙状態。廃棄かもしれん。

829:HG名無しさん
11/03/21 23:46:04.38 txWDVvrd
>>828
クソワロタw

元気出せw

830:HG名無しさん
11/03/22 00:05:45.19 y8K8jkiE
あれを超えようじゃないか

831:HG名無しさん
11/03/22 01:26:35.64 qCwxqZvp
とれぱんぐさんのやつかね?

832:HG名無しさん
11/03/22 16:25:25.92 g9zsCxHG
このスレみたら自分はそこまで造形が好きじゃないことがわかった。ありがとう

833:HG名無しさん
11/03/22 17:19:05.39 ZmuTJUX3
俺はこのスレは大嫌いだが造形は大好きだけどなw
造形が大好きというより愛なのだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch